■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【今野敏】ADVANCE OF Z TR-21【神野淳一】
- 1 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 15:13:55.17 ID:???
- 電撃ホビーマガジン誌上企画『ADVANCE OF Z 〜ティターンズの旗のもとに〜』『ADVANCE OF Z 刻に抗いし者』『A.O.Z Re-boot』の3作品について語るスレです。
前スレ
【今野敏】ADVANCE OF Z TR-20【神野淳一】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1393418885/
関連スレ
【ヘイズル】A.O.Zシリーズpart25【ケストレル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1336117433/
関連HP
電撃ホビーウェブ
ttp://hobby.dengeki.com/
GUNDAM.INFO
ttp://www.gundam.info/
- 2 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 15:24:33.07 ID:???
- ・関連書籍(ティターンズの旗のもとに)
電撃ホビーマガジンスペシャル
アドバンス・オブ・Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 Vol.1 定価:790円
アドバンス・オブ・Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 Vol.2 定価:820円
アドバンス・オブ・Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 Vol.3 定価:820円
アドバンス・オブ・Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 Vol.4 定価:820円
アドバンス・オブ・Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 Vol.5 定価:840円
アドバンス・オブ・Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 Vol.6 定価:840円
Dセレクション
GUNDAM PROFILE HGUCガンダムTR-1[ヘイズル改] 定価:1,890円
電撃ホビーブックス(著:今野 敏)
機動戦士Zガンダム外伝 ティターンズの旗のもとに ADVANCE OF Z 上巻 定価:880円
機動戦士Zガンダム外伝 ティターンズの旗のもとに ADVANCE OF Z 下巻 定価:880円
メディアワークス文庫(著:今野 敏)
ティターンズの旗のもとに〈上〉 ADVANCE OF Z 定価:620円
ティターンズの旗のもとに〈下〉 ADVANCE OF Z 定価:620円
電撃コミックス (作画:みずきたつ ストー今野敏)
アドバンス・オブ・Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 Vol.1 定価:550円
アドバンス・オブ・Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 Vol.2 定価:550円
アドバンス・オブ・Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 Vol.3 定価:550円
アドバンス・オブ・Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 Vol.4 定価:600円
- 3 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 15:28:08.40 ID:???
- ・関連書籍(刻に抗いし者)
電撃ホビーブックス
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 ビジュアルブック Vol.1 定価:819円
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 ビジュアルブック Vol.2 定価:819円
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 エゥーゴの蒼翼 ビジュアルブック コンプリートファイル 定価:2,520円
(著:神野 淳一)
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 1 定価:924円
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 2 定価:924円
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 3 定価:924円
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 4定価:924円
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 エゥーゴの蒼翼 1 定価:924円
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 エゥーゴの蒼翼 2 定価:924円
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 エゥーゴの蒼翼 3 定価:924円
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 エゥーゴの蒼翼 4 定価:924円
電撃コミックスNEXT (作画:暁葉悠 ストーリー:神野淳一)
機動戦士Zガンダム外伝 アドバンス・オブ・Z 刻に抗いし者 (1) 定価:616円
- 4 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 16:14:13.89 ID:???
- \ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 旗 色 の 悪 い ジ オ ン ス レ に カ ラ カ ル 隊 の 姿 が ! ! _,,−''
T I T 〆:::N S
\ く:::::::::| -‐
_____/ \/____
_\ | / / ____/_ -‐
ー _ \ .|/ ー  ̄\::::::::::/ /_
\_\_| ィ┐ ヽ/|__,/_/
__ 人 、 , r'りノ >─ | _/\/\/\/|_
二 /` ー-=ァ く⌒) T \ /
 ̄ ー┬─く ーく TT./ <. ニャーン! > = 二
{/{ _、 \ / / \
-‐ \`ー‐} 厂ヽ ∨  ̄|/\/\/\/ ̄
. \. し ∧__ノ
-‐ TEST TEAM . ‐-
/ /'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ / ‐-
/ . / /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
/ ._ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/ /__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ
\
/ / / | i, 丶 \
- 5 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 16:21:54.44 ID:???
- 前スレ1000
年齢も教えてくれ
- 6 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 17:54:38.51 ID:???
- アリシア・ザビ=プルクローンについて
プル・プルツーは双子の姉妹、グレミーは兄、NT部隊はプル・プルツーの弟・妹
全員ギレン・ザビの子供達
富野監督(ビークラブ15、アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZPART2より)
・プルとプルツーの声優は本多知恵子さんでNT部隊は松岡ミユキさん。
・グレミーはギレンとNTの女性Aとの子
・プルとプルツーはギレンとNTの女性Bとの子で人工的な双子
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg
※プルクローンの元ソースも上記である
伸童舎・近藤康彦(ジ・アニメ87.1より)
・プルとプルツーは人為的に造られたNTの姉妹
※クイン・マンサはプルツーしか操縦できない)
※グレミー(17歳)、プル・プルツー(10歳)はジオン公王の長子ギレンの子であり年長のため、
ミネバ(8歳、次男ドズルの子)より継承権序列が上である
- 7 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 20:46:58.70 ID:???
- ガンダムホビーライフ03によるとNAOKIの年は41らしいけど、そんな驚くことか?
エーヴィメタスは劇中で使う設定さえ押さえてくれたらデザインは製作者側で考える
BFのオリジナルガンプラみたいなもので特別な意味は無い
- 8 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 21:37:34.58 ID:???
- NAOKIの件ありがとう(つかネチネチ聞いてスマン
40代かぁ デルフォイ所属機はケストレルのイメージに寄せたと書いてたが
たしかに若者っぽさを感じさせる配色だとは思った
BFもやや尖った感じだしオレは20代〜30代だとは思ってたけど40代でもさほど驚きはないかな
AOZ2の機体はダサいのが多いとよく言われるけど(たぶん片貝のがほとんど当てはまるw)
あえてクセを付けてる・ガンダムであまりやらないような手法を使ってる点には凄く好感を持ってる
メイスまだっすか(ゲス顔
- 9 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 03:05:17.10 ID:???
- ケストレルは不自然な足長とエクステリアがなければ…
特にエクステリアは連載時に放映してた某AGEの二番煎じに見えてしまう
そこら辺に目をつむれば結構好き
- 10 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 03:45:59.54 ID:???
- ハティとスコルの型番の間にグリンがいる事が不思議 名前的にもスペック的にも
でもグリン格好良いから許す
- 11 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 09:01:23.71 ID:???
- 型式番号とロールアウトの順番は必ずしも同期するわけではないし…
そういえばハティって何であんなにブラウブロ似なの?
- 12 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 18:12:49.61 ID:???
- AOZは俺デザイン過ぎる!って粘着してた人の意見を反映した結果です(適当)
- 13 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/30(月) 19:15:47.96 ID:???
- フライルーイケメン過ぎ問題
- 14 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/30(月) 19:42:47.77 ID:???
- いまだにウーンドウォートに何をどうパーツつけたらアトバンスドウーンドウォートになるのか全く理解できない
- 15 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/30(月) 20:33:31.94 ID:???
- >>13
基本はV字アンテナ付けて色変えただけなのにえらい様変わりしてくれたよね
フェイスカバーで更にガンダム化
- 16 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/01(火) 14:36:21.75 ID:???
- ゼノサーガに出てくるメカみたいな尖り具合
- 17 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/01(火) 20:12:39.53 ID:???
- そこは学園ハンサムみたいだと言うべきだったな
- 18 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/02(水) 23:34:21.25 ID:d78Rng9B
- >>16
A.G.W.S.か
- 19 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 18:10:32.27 ID:???
- 空竜さんがインレを制作中
ありがたいことです
建機の悪癖の一つにデザインをコロコロ変えるところだ
テレビでも模型企画でも最初に出した立ち絵から変わることはない
変わるときちゃんとフルアーマーや○○バージョンと出る
建機の場合は基本の立ち絵もなく、描かれる度に同じ機体なのにデザイン変わってる
これじゃファンも落ち着かない、作例などどうしたものか
- 20 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 21:43:42.93 ID:???
- ブレザーメイツがなんだって?
- 21 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 18:32:17.97 ID:???
- プル、プルツー、NT部隊、グレミーがギレンの子情報
アニメディア198702/21P
グレミー、プル、プルツー、NT部隊は、
ギレン・ザビの精子を人工的に生殖させた
※隣のページではZZスタッフによりNTとしてジュドー>アムロな記事が
ジュドー第三世代NTでアムロは第一世代NT
アニメディア198703/12P
プル、プルツーは共にギレン・ザビの血を引く試験管ベビーだった
- 22 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 19:18:15.65 ID:???
- >>21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1404133004/
- 23 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 21:36:13.80 ID:???
- アリシア・ザビはオリジナルを自称しとるが、それを証明できるのかね?
リアル科学だと受精卵クローンは区別がつかないはず
プルがオリジナルという設定だからそうなのだろうけど
アリシアもプルのクローンでシンシア達と同列というオチがどっかで来るのかな?
- 24 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 23:35:29.53 ID:???
- 深読みすればきりないが第0章のコスプレ少女はプルクローンの誰かの孫なのか?
- 25 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 23:47:29.07 ID:???
- >>23
ある意味それを証明する必要がない
連邦はその存在を真贋問わず認めないだろうし、レジオンには旗頭が必要
- 26 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 01:15:53.53 ID:???
- >>25
いや、必要あるだろう
我こそ生きていたキシリア
我こそ行方不明のミネバ
などが出て来ないのは現代以降は遺伝子解析できるから
ましてやアリシア・ザビなんて存在しないザビファミリーなのだから
遺伝子解析で自分がギレンの遺伝子を受け継ぐものと証明したのだろう
- 27 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 20:06:20.33 ID:???
- ジオン残党は眉なし派が大概だろうし紫ババア名乗ってもなぁ…
- 28 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 22:29:36.77 ID:???
- そんな中、世にも珍しいガルマ派なフォルカー艦長
- 29 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 23:50:00.01 ID:???
- 書籍スレにも書いたんだけど、前々スレあたりにあった大王コラムにムック未収録設定が載った話ってガセ?
- 30 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 01:22:46.68 ID:???
- >>29
雑誌自体を所持していない以上ガセとも判じ難い
ただお探しのフライルーがデチューンされたという設定はムック・小説・漫画・キットインストのどこにも記述されてない
- 31 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 02:23:11.76 ID:???
- http://toppa.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-2bdb.html
ここ参考に書いてない号も見たんだけどなぁ…
> 05/09 シュトッツァー3種
これも実際には載ってなかった
- 32 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 17:51:16.65 ID:???
- 漫画雑誌独自のコーナーは追うのキツい
「毎号買ってくれる人向けに単行本にわざと載せない」って方針の作品もあるし
- 33 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 21:07:38.92 ID:???
- フライルーデチューン説ってムック5巻41ページが元なんじゃないかな
正確にはギャプランTR-5の解説だけど
>ムーバブル・シールドバインダーの大推力は強烈な"G"を生み、ギャプランを強化人間専用の機体としてしまった。
>そのため、常人パイロットへの負担軽減も含めてギャプランTR-5にはT3部隊でテストされていたシールド・ブースターを装備したのである。
フライルーになってからは普通のギャプラン用に戻ったからデチューンには当たらない
- 34 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 21:16:43.75 ID:???
- まあヤザ…野獣さんもギャプラン乗ってるしやってやれない事はないんやろ
- 35 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 21:20:15.75 ID:???
- ヤザンはゼータ本編からギャプラン乗ってた
ジョニライマンガでは部下二人がデチューンギャプランに乗ってる
- 36 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 22:35:45.40 ID:???
- >>33
ヤザンで思い出したけどMSV-Rのカワセとバレンスタインのギャプランがでチューンされてるのと混同したのかもな
時期的には全然被ってないけど
- 37 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 22:52:26.42 ID:???
- ところで、
アリシア・ザビ達がプルクローンではないと思っている人はいるのか?
外見、設定などをあれだけパクったキャラにしておいて、プルクローンではない
…と思っている人はいるのかな?
建機あたりは否定するかもしれないが、あれだけ外見、設定をパクっておいて、違うと言うのは、
クリエーターとして酷すぎる
ただ、現在連載中止になっているから、キャラ変更になるのかもしれんがね
アリシア含む登場キャラが軒並みもの凄く評判が悪いからね
- 38 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 23:09:35.59 ID:???
- >>37
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5176595.jpg
- 39 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 00:44:38.89 ID:???
- >>37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1404133004/
ここめっちゃオススメ
- 40 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 01:03:04.73 ID:???
- 実はフライルー用パーツで増量した分、ギャプラン本来の推力を相殺している説
- 41 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 03:24:38.57 ID:???
- >>33
じゃあ7割ていう具体的な数値は一体どこから…って話になるんだよねぇ
ムック収録記事でも連載の時は違う内容だったってことなのかな。前例あるし
- 42 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 06:57:28.22 ID:???
- 実機が実在しないのに具体的もクソもない
- 43 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 06:58:29.56 ID:???
- なにいってだこいつ
- 44 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 07:15:11.03 ID:???
- AOZをなんとしてでも否定したい特定個人さんでしょ
ほっとけ
- 45 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 08:01:51.50 ID:???
- >>41
センチネルの時から、センチネルスタッフ作成の本同士で‐矛盾しまくりですよ
気にするな
- 46 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 08:13:20.28 ID:???
- ヌケ乙
- 47 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 08:34:32.98 ID:???
- センチネルはすれば制作で同じ本のなかですら正反対の設定が飛び交う失笑本
- 48 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 08:54:39.70 ID:???
- 前スレの連中がホラ吹いたんじゃねって話なのに何言ってんだか
- 49 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 18:57:54.52 ID:???
- 童帝さんは今日もAOZスレとセンチスレを対立させようと必死ですね
実際の所共通の敵を見つけて結束深めただけっていう
- 50 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/10(木) 07:38:11.41 ID:???
- 電撃も1/10ハイゼン造ればいいのに
【悲報】ZZガンダム台湾で迷子になる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404861137/
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://i.imgur.com/hImDhxI.jpg
http://i.imgur.com/QNPrDEk.jpg
http://i.imgur.com/J6BB568.jpg
- 51 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/10(木) 19:15:12.64 ID:???
- ハイゼンスレイは細身だから難しいかと
- 52 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/10(木) 19:26:36.34 ID:???
- ヘイズルの着ぐるみならコミケで見かけたな
- 53 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/13(日) 19:03:17.69 ID:???
- 今月号のハイゼンスレイ2ってレジオンマーク入ってるけどリハイゼへの改修前はああして使われてたって事なのかね
- 54 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 11:55:16.70 ID:???
- プルに関して
実はグレミー、プル、プルツー、NT部隊はギレンの子
姓は伏せられてて、プルが名前でエルピーは称号じゃないの
Lord's Princess の略とか
フランス語ならLa Princesse Pleで、まんまプル王女だな
なぜかLa Princesse Pleをgoogle翻訳にかけると・・・
https://translate.google.co.jp/?hl=ja#fr/ja/La%20Princesse%20Ple
- 55 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 18:22:58.08 ID:???
- まさかNAOKIがビルドファイターズ続編のメカデザやるとは…
- 56 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/18(金) 04:29:25.45 ID:???
- >>41
書籍スレで出てたけど、電撃HM本誌だってよ
- 57 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/21(月) 03:24:21.85 ID:???
- 今月は2話公開されるだろうか。
- 58 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/21(月) 04:35:43.23 ID:???
- 大事な連載2回目から中断は何が理由?
・建機の筆が遅い
・キャラのあまりの不評に練り直し
キチガイキャラにホモ臭いままなら前者
キャラが一新されてたなら後者
俺は後者の可能性を感じている
特にプルあたりはキャラデザイン変更して建機のオリジナルキャラになっているかもしれない
- 59 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/21(月) 08:16:43.36 ID:???
- いちいち打ち直さなくても同じ事言うレスならコピペで良いよ
- 60 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/22(火) 02:08:07.75 ID:???
- >>59
つまんねーよ。ネタないなら黙ってろ
- 61 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/22(火) 21:07:59.50 ID:???
- ???
- 62 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/22(火) 21:09:00.71 ID:???
- 連載2回目で休載は何があったのか?
それに対して公式から何の発表もないからな
しかも作品の情報がほとんど出てない
メインキャラの面々の名前すらも不明
同じことの繰返しになるというもの
- 63 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/25(金) 13:24:42.71 ID:???
- なんかAOZRの火星史がよく分からなくなってきた…
ともあれBがいないのはそういう事だったのね
- 64 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/25(金) 14:21:47.02 ID:???
- 一年戦争後火星に残党逃亡→敗残ティターンズ残党併合→接収したMSで治安確保
バーバラ暴走→現在(過去編)→→未来編 では?
翼はいらないって語り的にグワジン壊したのはアリシアかな
後どうでもいいけど1漫画のハイゼンスレイのビームサーベルの謎が解明されたな
- 65 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/25(金) 14:56:52.77 ID:???
- メッサーってギラドーガの改良じゃなかったんだな…まぁ元々AEのモンでもないからか
- 66 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/25(金) 15:16:36.55 ID:???
- ハイゼンスレイの正式版イラスト
もっと大きいサイズで見たかったなあ…
- 67 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/25(金) 19:17:12.18 ID:???
- しかしおっさん苦労してるな
シンシアの所為だと思ってたらBとか出てきて最後に生徒も強化人間とか
どこの強化人間物語だよ
>>65
メッサーってサナリィじゃなかった?
ドーガ系の流れ組んでどうのこうのGジェネで書いてたけど
- 68 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/25(金) 21:31:37.71 ID:???
- 曲がりなりにも第二話なのに全然話が進んでない…
>>67
電穂の解説は若干バイアスかかってるから話半分に受け取った方がいい
あと閃ハサ原作にはサナリィの影も形もない
- 69 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/25(金) 23:13:11.88 ID:???
- >>29−36
フライルーデチューン説は電撃HM本誌で確かに見た記憶がある
カラーで左ページの上段の質問コーナーではがきの質問に答えてたのを読んで場当たり的だなと思った
手元に唯一残っている当時の電撃HM2007年1月号がムック5巻の58〜63P、68〜71Pだからおそらくその前後
- 70 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 01:31:51.30 ID:???
- >>67
ドーガの系譜って閃ハサで言われてるわけでもないし、元々〜はアクシズ原設計説のことね
だったらハイザックの系譜でも変じゃないかなって思っただけよ
- 71 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 01:56:58.91 ID:???
- 1/400で、AOZのガンダムTRー6ハイゼンスレイと
インレがキャラホビで販売する模様
テンドロ、ノイエを越え、ネオジオングにすら匹敵する大型機体の発売です
遂に時は来た
ガンコレのクイン・マンサにノイエ、テンドロも購入する時が
- 72 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 01:59:01.78 ID:???
- >>64
今月号?サーベルってどこのページのこと言ってるか分からん…
- 73 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 02:02:01.02 ID:???
- >>64
隠し腕が最初からサーベル持つのが正しいよね
ジオなんて隠し腕なのに、腕出して、サーベル取って、切りかかると3動作いる
- 74 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 02:10:55.58 ID:???
- Webマンガは一転してキチガイ下品ホモ描写が消えた……
良い感じではないですか。次が楽しみ
- 75 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 02:14:57.49 ID:???
- AOZのプルクローンの現状
アリシア・ザビ:ダイアナがお気に入りバーバラ:全ての元凶な模様
シンシア:ガンダムTRー6インレ・パイロット候補
ダイアナ:ガンダムTRー6インレ・パイロット候補で男の娘
- 76 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 02:20:57.36 ID:???
- インレはリハイゼをコアにするんじゃ?
- 77 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 06:53:22.04 ID:???
- >>76
時系列が分からないけど総帥機と決戦兵器は別々に扱う模様
サザビーとαアジールみたいな
- 78 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 12:05:01.86 ID:???
- >>68
大筋はほとんど明示されてるしなぁ
- 79 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 23:46:14.45 ID:???
- うーん話が分かったような分からんような
そういや僕はガンダムになる君と一緒にいた女の子ってまだ具体的に出てきてない?
あとレジオカケンキさんは一体どこの誰建機なんです?
- 80 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 23:53:09.08 ID:???
- あれはインレと接触するとやばい少女
大幅軌道修正してきたね
アリシア達もキチガイでも馬鹿でも下品でもホモでもなくなった
第1章も書き直すべきかな?
プルクローンはプル、プルツーが最高クラスNTで他はそんなにーだけど、優秀だとされるシンシアがあれではね
状況認識も危険察知が全然できてなかった
- 81 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 23:59:37.90 ID:???
- というか、第1章のアリシアって、どーみてもダイアナ嫌いで駄目評価してる感じだったよねw
なぜにこうゆうふうに変わってしまったのか?
- 82 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/27(日) 00:01:56.97 ID:???
- 軌道修正したのはホモとかキチガイとか言ってる本人で、拒否ってたくせに手のひらクルーしただけ
- 83 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/27(日) 00:05:11.37 ID:???
- >>82
んじゃ、おまえはいままでのAOZが大好きで、いまの軌道修正したAOZは大嫌いなのか?
- 84 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/27(日) 00:13:50.77 ID:???
- 俺もAOZも軌道修正してないからそんな変化するわけねーだろ
分かったら話しかけんな
- 85 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/27(日) 08:14:19.65 ID:???
- >>64
サーベル形状マンガと変わってるな
>グワジン壊し
てかアリシアというかレジオンは2とかに出た植民都市知らんのかね?
- 86 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/27(日) 12:41:59.96 ID:???
- 個人的に今のAOZというかリブートには苦々しいものを感じる
T3と共にあったはずのTRシリーズをジオン側に持ち込ませてまで具現化しようとしている辺りに建機の妄執がダブって見えて…
>>85
都市間の交通・通信網が結ばれていないのかも
ジオンを標榜しているなら尚更外へ開かれている必要がないし
- 87 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/27(日) 15:14:35.73 ID:???
- >>85
ある程度余裕あるあっちと連絡ついちゃったら
レジオンの統制ガタガタになるだろうしあえて放置とかかもな
- 88 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/27(日) 20:30:39.78 ID:???
- オリンポスキャノンな旧ジオン勢側としては接触図ると思う
- 89 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/27(日) 22:24:28.60 ID:???
- >>85
建機としては、2はなかったことになってるのよ
- 90 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/27(日) 22:41:51.58 ID:???
- という妄想
- 91 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/30(水) 06:40:29.42 ID:???
- 今回のマンガも3ヶ月くらいで消えるんかな
- 92 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/30(水) 12:58:58.50 ID:???
- 単行本買わせるならそうなんじゃない
- 93 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/30(水) 19:09:21.06 ID:???
- アリスの王国前半は加筆修正欲しいな
- 94 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/30(水) 21:44:39.45 ID:???
- みずきたつが引き継げばいいよ
- 95 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 00:37:34.29 ID:???
- 作風変わりすぎるだろw
単行本待ちなんだけどAOZ3はどういう形で出版されるんかね?
漫画はA5がいいんだけど単行本にするには分量ないよね
初代のムックみたいに巻末に載る感じなんだろうか?
アクロスザスカイに出てくるティターンズ残党が
ショートバレルのビームライフル使ってるね
- 96 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 01:39:18.27 ID:???
- リブートムックは是非ともTR-6関連の設定を正式にまとめてもらいたい
ラフに着色程度でなく完成形のイラストを特に拝みたい
>>95
前スレでも話題に挙がってた
ユニバーサル規格様々って所かな
- 97 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 11:49:57.15 ID:???
- ユニバーサル規格も何もティターンズ製だろライフルも機体も
- 98 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 16:09:03.08 ID:???
- ティターンズ製って言ってもガブスレイはルナツー、ヘイズルはコンペイトウ出身(厳密にはライフルはブラッシュ社製)だし…
- 99 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 16:35:38.38 ID:???
- いや その反論は苦しい
- 100 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 01:26:42.68 ID:???
- ガンダムセンチネル1990.7
個人的に気になるところを抜粋
3人とも絶好調です
アリスの話はセンチネル以外であったのか?
いくらでも話ができるーそうだが?
http://i.imgur.com/SS6J6ni.jpg
http://i.imgur.com/iozalZQ.jpg
http://i.imgur.com/NaSjEpg.jpg
- 101 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 06:33:42.08 ID:???
- 童帝かな
- 102 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 14:15:21.78 ID:???
- >>98
そんなこと言ったらジェガンとギラ・ズールも互換性あるし…
- 103 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 14:27:21.51 ID:???
- プラモ売上は、1st、Z、ZZ、CCA強し
・センチネルはオリジナル主役機よりもZ、ZZの改造脇役機の方が売れた珍しい外伝作品
・1st、Z、ZZ、種は単品ミリオン&サウザンド越え達成
B-CLUB 199509より(1st〜G)/MJ 198807より(1st〜ZZ)
超貴重ガンダムプラモリスト(協力:バンダイ静岡工場)
プラモの生産数から人気順位を割り出したものです。
250位まで+94年前半までのプラモから100位までを抜粋
1位 585万個以上:1/144 ガンダム
17位 171万個以上:1/144 ガンダムMK-U
20位 160万個以上:1/144 Zガンダム
26位 132万個以上:1/144 ZZガンダム
52位 80万個以上:1/144 百式
@58位 76万個以上:1/144 フルアーマーZZガンダム
59位 76万個以上:1/144 ファンネル付νガンダム
@65位 66万個以上:1/144 Zプラスガンダム
74位 62万個以上:1/100 F91
80位 58万個以上:HG1/144 Zガンダム
84位 51万個以上:1/144 ガンダムNT1
85位 51万個以上:1/144 ザク
@87位 51万個以上:1/144 Sガンダム
88位 51万個以上:1/100 ZZガンダム
95位 51万個以上:1/144 サザビー
99位 43万個以上:1/144 νガンダム
100位 43万個以上:HG1/144 ガンダムRX-78
http://i.imgur.com/DLoS1Tn.jpg
- 104 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 15:14:01.59 ID:???
- そもそもユニバーサル規格っていつ頃できたかものなんだろう?
AOZ的妄想だけど、アナハイム一強以前各地の連邦工廠で様々な試作機が開発されて互換性がなかったものをTRシリーズが統一みたいな目論見もあったんじゃなかろうか
- 105 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 19:30:26.26 ID:???
- 目に見えない設定だから分かりづらいな
ザクマシンガンを無理やり持たせたジムとかならそれこそ1年戦争時からあっただろうし
>>103詳細
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1404133004/
- 106 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 20:41:22.05 ID:???
- ぶっちゃけ意味ない設定だしなぁユニバーサル規格
- 107 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 21:35:07.19 ID:???
- 手があるんだから使えるだろ
そのための指だからな
使えないならクローで十分だ
- 108 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 21:42:42.43 ID:???
- >>100
センチネルのアリス=インレの少女か?
こいつの登場場所は現実世界に見えないから電脳世界っぽいうえに、こいつは人間っぽくない
ついでに建機はセンチネル大好き
今野が生み出したAOZは最後はセンチネルが乗っ取りました……となるのかね
- 109 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 22:05:06.80 ID:???
- >>106
MSの火器運用に融通が利くのは大事だと思うんだけどそこら辺kwsk
- 110 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 22:09:38.98 ID:???
- そろそろ成仏しろよ
- 111 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 22:11:15.98 ID:???
- >>106
ストーリーに絡められたから十分やろ
あと多分福井的にはνがギラドーガのライフルを使ってた件の補完に用意した設定なんだと思う
UCで福井は設定の穴埋めを相当やってる
- 112 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 22:25:31.82 ID:???
- >>108
今野さん泣いてるだろうな
最後はセンチネルが持っていく
- 113 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 23:53:57.62 ID:???
- >>111
露骨に説明くさいけど、トムラさんとの会話シーン好きだわ
「現に助かってるだろ」でシメる身も蓋もなさ
- 114 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 07:56:20.58 ID:???
- リブートって素のTR-6は出てこないの?
- 115 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 08:05:44.65 ID:???
- ハイゼンスレイUという意味なら出てない
ハイゼンスレイU対リハイゼ、インレが見たいんだがな
- 116 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 08:14:34.50 ID:???
- ガンダムインレとされる機体が素のTR-6に見えるけど…
- 117 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 08:17:46.34 ID:???
- あのインレも赤くなって何らかの改修されるんじゃないの?
- 118 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 12:05:36.21 ID:???
- リブートインレの外見は通常型だけど性能はサイコインレ相当になるのかね?
核は搭載してるのだろうか?
- 119 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 12:38:23.10 ID:???
- オメガってのは新バリエーションなんだろか
絵的にはキハールにフィギュア付けた感じに見えたけど
- 120 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 18:09:46.13 ID:???
- 話ぶりから察するにレジオン版インレじゃないの
設定的名称だとガンダムTR-6[インレΩ]になるとか
TRシリーズのマーキングといいペンネームの英字といいΩ好きね建機
- 121 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 04:09:08.15 ID:???
- クローン姉妹の最後の一人のことじゃないの<オメガ
- 122 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 10:59:12.82 ID:???
- プリムローズもフルドドも尼で5000円以上してワロタwwww
ワロタ.....
今更手に入れようとしたら高くなってるだろうと予測はしていたけどまさかここまでとは....
Aアリシア、Bバーバラ、Cシンシア、Dダイアナ....名前はABC順で、オメガって完全に別物だと思うんだけどクローンの1人って確定したの
人名でオメガって厳ついし
- 123 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 11:02:22.86 ID:???
- 連載が始まる前の特集に乗ってたSSDなる組織とか、エゥーゴが発展させたZZZとかまだまだ気になる事が沢山
- 124 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 11:57:17.93 ID:???
- SSDはインレの駐屯衛星では?
エゥーゴといえば時系列的に放熱板装備したアイリッシュとか出ないかな
- 125 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 12:40:52.80 ID:???
- >>122
機械に様をつける奴はガンダム世界にはいない
或いはオメガ様=センチのアリスなのかもね
建機センチ大好き
センチのアリス>>ZZのプルをやりたいのかも
- 126 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 15:04:12.15 ID:???
- Ωは最後の一文字でZに対応する
だから最後の一人はオメガなのよ
- 127 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 18:08:28.59 ID:???
- そうか、26人もクローンがいない可能性もあるもんな
aアリシア bバーバラ cシンシア dダイアナ
e f g h i j k l m n oオメガの15人目で終わりとかそういう
>>124
SSDの記述ってどこかにあったっけ?全然覚えてないや
- 128 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 18:43:18.81 ID:???
- >>127
元々はムック6巻のメモにあったインレ用のステーション
名称はエルアライラー(仮)
それがリブート連載前の特集で「現在エゥーゴがZZZ開発に利用しているSSD(スターシップダウン)という名の軌道衛星」と設定が変更されている
- 129 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 18:49:36.98 ID:???
- >>128
thx
「ウォーターシップダウンのうさぎたち」に掛けてるんだな
- 130 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 21:29:30.80 ID:???
- そういや王国2の未来編で雨がふってたけど
これは火星のテラフォーミングが完了してるって事なんだろか
- 131 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 00:18:48.86 ID:???
- アリシア・ザビは何者?
デギンの子供?、ギレン、ドズル、キシリア、ガルマ、グレミーの子供?
- 132 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 00:19:31.26 ID:???
- アリシア含めてプルとそっくりに見えるけど何者?
- 133 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 00:55:35.52 ID:???
- >>130
描かれてないだけでラッピング構造体の中で天候操作しているのかもしれないし、画期的なテラフォーミングが行われたのかもしれない
仮に後者だと連邦が所有権を主張してノコノコ出向きそうだけど…
- 134 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 20:43:29.30 ID:???
- 未来編はUC150(Vガン)ぐらいだし
もう連邦に権益主張する力ないんじゃないかねぇ
ふと皆が強化人間ってのは火星環境に適応するための強化って線を思いついた
- 135 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 21:23:09.46 ID:GlyMZTpZ
- >>131
プルのクローン一人
プルはギレンの娘なのでザビ家の公女なのよ
- 136 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 21:37:42.11 ID:???
- >>135は現在自治スレをコピペ爆撃中
AOZスレとセンチスレを仲違いさせようとし
ZZスレを自分の都合のいいように工作しているクズ
【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 7【童帝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1404133004/
- 137 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/08(金) 01:38:25.34 ID:???
- >>134
予告漫画の台詞で強化人間の否定を皮肉る台詞があったっけな
ここまでやるとは思いもしなかったけど
コロニーや木星とは違うアプローチで火星のアイデンティティを獲得したわけだ
- 138 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/08(金) 08:07:17.56 ID:???
- どこまでを強化人間と呼ぶかだな
ワクチン接種なども一種の肉体強化だしな
- 139 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/08(金) 08:09:16.29 ID:???
- ムックスレで
プル、プルツーはギレンの子供(またはクローン)
の設定ソースの新しいが出ていますね
- 140 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/08(金) 09:10:02.82 ID:???
- >>138
宇宙世紀ガンダム的定義ですら多岐にわたるからなあ…
未来編の授業で紐解かれるといいんだが
仮に全火星規模で強化人間政策が実施されていたらユズ=アームストロングさんことロスヴァイセは長生き出来たんだろうか
- 141 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/08(金) 20:27:25.28 ID:???
- >>138
アスナやバナージは一般的には強化人間とは言われてないけど
強化人間のメニューにああいうのあるらしいしな
線引きは難しい
- 142 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 08:19:43.25 ID:???
- バナージは記憶消去されてるから100%強化人間なのだけどね
- 143 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 08:24:01.60 ID:d5qFmBL/
- アリシア・ザビについては、テンプレに富野監督の公式設定を入れるべきだろう
でないと建機が勝手にザビ家を出したとファンに攻撃される自体になる
- 144 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 11:05:37.75 ID:???
- >>142
原作かOVA見てこいにわか
- 145 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 11:07:43.98 ID:???
- >>141
あの2人はNTを強化人間化したもんだと思ってた
2巻か3巻でアルベルトがバナージの事強化人間って言ってなかったっけ?
- 146 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 13:03:40.44 ID:???
- >>145
八巻でハサン先生やガエルチャンが否定してる
- 147 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 13:31:44.09 ID:???
- >>145
Ep6でフロンタルが言ってる
でもそれはあくまで個人の見解であって事実とは限らんわけで
- 148 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 17:48:49.49 ID:???
- 個人の見解だな
あえて言おうカスであると
そのカスに負けたジオンはなんだろう……
脳いじられてる時点で強化人間
決してNTにはなれないのが強化人間バナージ
- 149 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 18:56:47.53 ID:???
- なんか童帝っぽいのが湧いたな
- 150 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 17:56:48.93 ID:???
- しかしクゥエル、ハイザック、TR-6って
元はどういう部隊だったんだ敗残ティターンズ
- 151 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 18:00:36.16 ID:???
- インレとリハイゼの元はおっさんが地上?から持ってきたやつで、他のキハールはコピーとか?
- 152 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 18:22:22.03 ID:???
- >>150
しかもZ、ZZで何度も登場した連邦軍大型輸送艦ではなく、
一度も登場してないコロンブスときた
どんな部隊だよ
- 153 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 18:32:10.19 ID:???
- インレを火星で再建してたという事は組立前だったわけで、元は輸送部隊だったとか
- 154 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 18:40:18.09 ID:???
- コロンブスは後年でも運用例があるからおkじゃね
- 155 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 18:45:12.31 ID:???
- 舞台となっている作品へのリスペクトは欠かしてはいけない
先人本家あっての外伝です
アスワンがアレキではなくマゼランだったらどう思う?
ジオン、ネオジオンのMSが出てないのもちょっと嫌な感じだ
- 156 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 19:34:13.34 ID:???
- オードリーがコンペイトウのデータを消してしまうから、それ以前にデータのバックアップを取っていたコンペイトウ駐留軍なのかな
クゥエルも元々白赤の連邦カラーの奴だったりして
- 157 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 20:52:33.68 ID:???
- >>156
1のTR-6パーツの由来を考えると地上という可能性も
時期的に一線を退いたクゥエルやハイザックで構成されてるのも説明がつくし
- 158 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 21:05:33.65 ID:???
- そういや軽装型のバックパック的にマラサイもあるのかねレジオン
しかしただの装備変更を「開発」って言うあたり悲しい台所事情が見えるというか
- 159 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 22:09:36.20 ID:???
- カラーリングは真紅か黒か>マラサイ
あと今月号を見るに旧ジオン系もあったっぽい?
- 160 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 22:11:24.99 ID:???
- グワジン?に積んであったのはサルベージできたんじゃないかね
- 161 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 22:52:39.65 ID:???
- しっかりと形が分かるのはドムとケンプファーか
暴動鎮圧の時にハイザック乗ってるパイロットのテンション上がってたし
ザクは持ち出せなかったのかな
- 162 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/18(月) 11:42:33.47 ID:???
- リブートでTR-6キット化までいくかな?
T3部隊版?のTR-6が出るとうれしい。
- 163 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/19(火) 20:56:47.23 ID:???
- ========== 一部転載 ==========
旧シャア専用板ID制導入議論の為の名前変更投票
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1408445606/
まずアンケで名前欄変更の是非について投票
結果を元に申請を行い自治スレで議論継続
最終的にもう一度投票を行ってID制導入を決定します
つまり議論を1回 投票を2回です
投票は今日の22時から明日の22時まで!
- 164 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/20(水) 07:43:45.12 ID:???
- アリシアは誰の子か判明した?
デギン、ギレン、キシリア、ドズル、ガルマ、グレミーの誰?
- 165 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/21(木) 07:42:25.73 ID:???
- http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1408571491/
- 166 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/23(土) 12:03:13.64 ID:???
- 我等がアリシア・ザビ様
2015年発売
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5272043.jpg
- 167 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/23(土) 16:39:33.25 ID:???
- 電撃読んだ
AOZ関係は折り込みピンナップとアーリーヘイズル作例3P
ピンナップにハイゼンスレイUとウンドウオート、リハイゼの胸像
裏にハイゼンスレイUとリハイゼの全身図
- 168 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/23(土) 16:46:17.90 ID:???
- レジオン鹵獲仕様の名称
ARZー124HZUガンダムTRー6ハイゼンスレイU
ARZー124WDガンダムTRー6ウーンドウオート
ARZー125リハイゼ
なお、レジオン仕様のハイゼンスレイUは青くなく、黒いです
これが今後登場する機体なのかこの後改修されてリハイゼになったのかは不明
恐らく後者かな
またリハイゼはハイゼンスレイUより機動性が強化され、肩のコンテナにはファンネルも装備可能
- 169 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 01:09:50.42 ID:???
- で今月は進展あったの?
- 170 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 02:33:14.35 ID:???
- はっきりいうとない
Webのほうで展開するんじゃない?
- 171 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 03:02:34.92 ID:???
- アリシア様キター
http://dengekionline.com/elem/000/000/914/914454/charahobby_06_34_cs1w1_533x800.jpg
- 172 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 05:27:22.10 ID:???
- >>171
偽物
>>169
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1408571491/
進展
- 173 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 09:30:09.12 ID:???
- >>169
月刊連載の漫画みたいなもんなんだし気長にいこうぜ
- 174 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 11:52:39.48 ID:???
- せやな
- 175 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 12:37:58.75 ID:???
- 気長にダラダラやれば盛り上がらず終了だろ
AOZメカのキット化もできない
燃料どんどんくべて燃やさないと
- 176 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 14:11:16.15 ID:???
- 建機に丸投げしちゃったのが敗因
- 177 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 14:23:03.41 ID:???
- 転載
キャホビから帰宅中
ガレージキットのところを……
S解禁で2体ほどみた
ZZ勢はネットでのネガキャンなんのそので多数あり早々に売り切れのところも
1/100ザクV改、ゲーママルク圧巻
そしてクイン・マンサ……圧倒的過ぎます
ネオジオングにも負けません
キャラやマシュマーはよくこんな化け物と……
横に並んでいた1/100バウンドドックもデカイ
あと、1/400ファイバーUは凄い作り込みでした
HGUCで欲しい……インレになるとネオジオングよりもでかいそうだけど
HGUCフルアーマーZZに強化型も売れると確信できたキャラホビでした
ZZ完売
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5274032.jpg
1/100達
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5274029.jpg
1/400ファイバーU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5274040.jpg
- 178 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 15:56:21.32 ID:???
- >>177
【ID制】シャア専用@自治スレ 42【議論中】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1408571491/
ばいば〜い (^0^)/~~
- 179 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 16:15:39.78 ID:???
- >>177
んどぱら屋さんやってくれましたよね
次は1/144インレです
- 180 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 19:09:35.86 ID:???
- http://blog.amiami.com/amiblo/2014/08/chara-hobby_02/77.jpg
- 181 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 20:06:32.77 ID:???
- ゴッテゴテだな
- 182 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 20:42:05.15 ID:???
- リハイゼは曲面と直線が混じってるから余計複雑なデザインに見えるな
しかし頭部はこれほぼウーンドウォートままなのね、モノアイになってるだけで
- 183 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 21:32:06.36 ID:???
- キャラホビ行ってきました
自分がみた12時頃にはファイバーUにハイゼンスレイUラーは完売でした
ファイバーUは自分も購入しました
これでサイズスペックはある程度判明しますね
アリシア関係で面白い話も聞けましたがこういうのはオフレコでしょうなーで発表があるまで黙ります
そうそうプルフィギュアも出てました
可愛いです
これに続いてアリシア達や双子少年達のフィギュも出たら良いなーと夢をみます(笑)
アリシアの軍服の色はUCミネバの例に倣うなら黒かな?
顔が同じだけにシンシア達と同じデザインってことはないでしょうね
- 184 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 22:01:47.90 ID:???
- >>180
STGのボスみたいだ
というか微修正したらMAみたいというか
機体強化のコンセプトが一見趣味的なようでいて航空機が存在しえない火星的には理にかなってるな
- 185 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 22:13:16.32 ID:???
- >>183
赤がいいのだが、それだとシンシア達と区別がつきにくい
やはりギレンの黒か
- 186 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 22:34:29.02 ID:???
- リハイゼの新造された装甲部分のガンダリウムはどこから持ってきたんだろ
スコルみたくカーボン仕様とかではないよな
- 187 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 01:31:16.88 ID:???
- 来月あたりにスペック出そうだけど、
ファイバーUのガレキから逆算
上バインダーが72mで35cm
下バインダーが85mで29cm
巡航形体だと重なる部分があるのでそれを引くと、合計135mの54.5cm
低く見積もっているので若干デンドロを越えます
機首の部分だけで30mで12cmあります
- 188 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 18:18:47.40 ID:???
- >>177
あいかわらず都合のいいことしか見ないな
ZZは人気ディーラーのrecklessの再販で最低個数の30を売り切っただけ
ジムの再販ですら100は持ってくる人気ディーラーでさえ数を渋るって現実を見ろよ
ゲーマルク等のSPICESEEDにいたっては去年の残りを今年も売ってるだけ
キャラホビのガレージキットを例に出すならZZやプルは人気がないって結論にしかならないけどそれでも続けるの?
- 189 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 19:24:52.80 ID:???
- 言っちゃなんだけどRecklessだから売れたって感じだろうな >ZZ
別にdisるつもりはないんだけど現実問題
UCからのプッシュがあったとはいえZZはずっと下火だし
- 190 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 19:45:51.91 ID:58R8+GUr
- >>177
売り切れか
100万個売り、100年続く作品by富野監督
AOZも続きたいものだ
1/100ズサも完売
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5274516.jpg
- 191 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 19:47:44.98 ID:???
- 今月のマンガは4コマだけか
- 192 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 20:10:31.29 ID:???
- ここまで話が進まないのも珍しい
- 193 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 20:39:46.44 ID:???
- 今Qさまでやってたけどチョウゲンボウで空中で静止できるんだな
ケストレルもそういうギミック欲しかった
- 194 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 21:00:49.19 ID:???
- 電撃ウエブをみる限り、
シンシアとダイアナが主人公だろ
- 195 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 21:04:52.03 ID:???
- ダイアナのチョロインぶりやばいな
ちょっと優しくされたらすぐ惚れそうだわ
- 196 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 22:09:12.80 ID:???
-
※ ドドド・・・
\●/
● X ● ドドドドドド・・・・・
/●\
\. .●. ./
\ /
● X ● ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
/ \
/. .●. .\
- 197 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 22:16:20.21 ID:???
- >>190
アンティークハートのズサは販売個数はたったの10じゃねーか
あのボリュームで破格の安さなのも考えるとディーラー自身も人気があるとは思ってない
キャラホビのZZ関連でまともに売れたのはオーバーダードのドワッジぐらい
そもそもZZ関連は売れ残りの再販ばかりで新作が数点しかない事自体が人気のない証拠
- 198 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 22:23:47.72 ID:???
- >>190
> >>177
> 売り切れか
> 100万個売り、100年続く作品by富野監督
続けて完売
スゲーな。レジオンにもズサ登場させてみるのも面白い
- 199 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 22:26:31.96 ID:oBEzjR8n
- AOZはZZからキャラを借りてる
こちらもなんらかの形でZZMSの販促、プラモ化支援ができればウィンウィンで皆が幸せ
- 200 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 22:50:04.58 ID:YbGcRoxW
- 荒し来てるのでAGE進行でいこう
ネオジオン残党が出て来て、組織解散
最後は木星に向かう外伝ダブルフエイクが90〜91年の話
ネオジオンMSが合流していても不思議はない
- 201 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 22:56:35.18 ID:g3QuZGCL
- インレ、リハイゼ、キハール隊の脇を固めるMSとして、
ネオジオンのザクV後期型、ズサなどは悪くない
- 202 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 22:59:43.85 ID:???
- >>190
ZZもズサも売り切れ
もっと持っていけばこれも売れて完だった
ちなみにんどぱら屋のファイバーUも完売でした
- 203 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 00:58:23.93 ID:???
- 完売してるってことはもっともっと売れたはずだよね
ホビージャパンのみ、メガハウス特集9P
アリシア・ザビのオリジナルのプルを1P丸々使って特集
彩色原型公開でした
記事のコメント通りの、10歳とは思えない艶やかさです
- 204 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 06:26:11.30 ID:???
- (うわぁ・・・w)
- 205 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 07:40:36.48 ID:???
- ま、ZZのガレキが出る、完売するー
ガノタとしてAOZファンとして嬉しいことじゃん
捏造してまでネガキャンしている人は友達いないの?
スレ荒らして愉しい?
今月のガンダムエースでいろいろやらかしてるから、既存機で頑張ってるAOZが可愛くみえてくる
- 206 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 07:44:47.86 ID:???
- OVER THE MINDの金髪ロリってALICEの元になったキャラってことでいいんですかね?
目の書き方が似てるから小林誠作品つながりなのかとも思ったんですが
- 207 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 07:45:54.38 ID:Qjv3fc9n
- もうガンダムそのものがアレだから……。
- 208 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 07:47:05.51 ID:???
- AOZはセンチネルのアリスが全て持っていくのよ
センチネル最高
エリアルド達は一体なんだったのかね
- 209 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 07:50:23.92 ID:???
- 今月のエース
アクロスザスカイ
残党さんがサイコとサイコMK-U所有し地下から出現
ジョニー
やれば絶体死亡のオカルトハイパー化を幼女が安直にやっちゃった
ユニコーンのネオジオングとオカルトエンドでおかしくなったのかも?
アリスはやめてくれ
AOZの全部がだいなしだ
だが、センチネルのアリスだろうけどな
一体どこから来たんだあの金髪幼女かと言えばセンチネルのアリスだろうけどな
- 210 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 08:06:59.52 ID:???
- なんかセンチと対立させようと童帝が頑張ってる雰囲気?
こいつがここにまた来る理由あったっけ?
- 211 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 08:56:07.26 ID:???
- >>192
休載二回目みたいなもんだからなぁ
まあメカ絵描いて設定考えて漫画描いてってどう考えてもオーバーワークだから
しゃーないといえばしゃーないんだが
- 212 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 09:20:45.00 ID:???
- >>206
> OVER THE MINDの金髪ロリってALICEの元になったキャラってことでいいんですかね?
それ嫌だな
あのキャラ勝ち組で最後はインレで星間旅行確定じゃん
AOZ、AOZリブートで積み重ねてきた物を、全部センチネルが持っていくのか?
それでいいのか?
- 213 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/27(水) 08:00:54.16 ID:sHMRHp0e
- センチネルスレから来ました
センチネル>>>>>AOZ
と聞いて
アリス最高
インレを乗っ取れ!
- 214 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/27(水) 08:30:24.24 ID:???
- >>210
ジョニー帰還スレにも出てきてるんで最近活動が活発化してるみたい
- 215 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/27(水) 08:32:03.09 ID:???
- 終わった作品を神輿に担ぐと相手してもらう為に暴れ回らなきゃイケないから大変だ
- 216 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/27(水) 08:59:25.98 ID:???
- >>210=>>214
最悪板の君が活性化してるね
荒らすのやめてくれる
友達いないからといって最悪板から出て来ないで
自演もやめて
- 217 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 00:43:10.44 ID:???
- 【ID制】シャア専用@自治スレ 42【議論中】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1408571491/206
206 名前: ◆Pb5hY7ipqQ [sage] 投稿日:2014/08/27(水) 19:02:58.21 ID:???
ID制本格導入に関する投票@旧シャア専用板
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1409132646/
立てました
長らくの議論、お疲れ様でした。
今回はID導入を最終的に決定する投票になります。
逆に言えばこの投票に参加しなければ今までやってきたことは全くの無意味です。
当日は多くの方が参加することを期待しています。
【日程】 8/29 22:00 〜 8/30 22:00
【申請】 旧シャア専用板にID強制表示設定を適用する
以下のルールが守られていないと無効票となります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・期日をしっかりと確認し順守してください!
・必ずIPを表示した状態で票を投じてください!
- 218 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 01:29:25.92 ID:???
- インレはセンチネルのアリスが乗っ取ります
センチネル>>>>>>AOZ
- 219 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 06:41:37.16 ID:???
- 対立荒らし必死だな と
- 220 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 17:46:28.36 ID:???
- http://www.gundam.info/topic/11435
- 221 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 19:12:29.21 ID:???
- ケストレルが凄くバランスよく見えるけど過去作例を持ってきただけだよね?
- 222 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 19:16:55.61 ID:???
- >>209
なに、ジオン残党がビグザムの群れでキリマンジャロ責めた漫画もある
それにカタナに比べたらみんな可愛いもんよ
- 223 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 21:06:23.39 ID:???
- 過去作例はどっちも「脚短めにしました」みたいな改修あったよね
- 224 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 22:00:47.90 ID:???
- ムックでも記事として言及されてないけど明らかにイラストより一回り小さく(=通常のMS並みに)作られてる
ケストレルはホント脚のサイズ以外は好みなんでリアル体型の商品化頑張ってほしい
- 225 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/29(金) 01:19:24.61 ID:???
- BF2期の女主人公が前座で遣うパワードジムの改造ガンプラの肩がワグテイルっぽいのは何の布石だろうか
- 226 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/29(金) 08:25:26.76 ID:???
- てっきり量産ZZだと思ってたあの肩
- 227 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/29(金) 08:43:54.71 ID:???
- ワグテイルの次期主力機用試作パーツという設定を考えると同じアナハイム機との繋がりを表現していたのかもね
- 228 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/29(金) 22:30:24.55 ID:???
- むしろあのシールドがサンダーボルトっぽいと思った
ID制本格導入に関する投票@旧シャア専用板
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1409132646/
はじまってる
- 229 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/30(土) 09:45:23.70 ID:???
- 今更だけど旧AOZってクゥエルがベースのヘイズル主役で七年連載したのに
リブートのアーリーヘイズルまでクゥエルのハイエンド絵ってなかったんだよな
- 230 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/30(土) 10:29:59.17 ID:???
- クゥエルそのものが出ていた訳ではないからね
- 231 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/31(日) 03:03:07.06 ID:???
- 1も2もグリプス戦役の裏側って話だったから史実を曲げないレベルだったらおkだったけどリブートはどんな話になるんだろう
ティターンズの再起を描くってこれからの展開とか既決が想像できない
- 232 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 07:53:28.14 ID:aFXvHWpBO
- それ以前にきちんと完結するのか
- 233 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 08:45:37.18 ID:GALQjdN70
- 別に今も裏側だぞ
大きな戦いあるけど歴史なにも変わらない
センチネル、83、08同様になくなっても困らない
ただ、以前と同様ではプラモ作れるほど人気でないことに気づいたのだろう
だからセンチネル同様に「本物」を出すことにした
センチネルはZとZZという本物を出した
AOZリブートはプル、ザビ家の後継者という本物を出した
- 234 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 12:24:41.90 ID:jsISDm6I0
- プルのくだりで草回避不可
- 235 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 12:28:47.80 ID:VEsiNA5X0
- >>232
今の隔月状態でもいいから完結して欲しいよね
建機ってTwitterその他ネットやざっしでの露出が少ないから他の仕事が忙しいのかも分からないし
ドールマスターみたいに未単行本になってしまうと悲しい
- 236 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 12:54:56.15 ID:jgFkQBo00
- いまだにアレが似てるだけと言ってる馬鹿がいるのかw
娘設定は、忘れられた設定ですーかw
- 237 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 13:14:46.43 ID:aFXvHWpBO
- >>235
これが最初の企画ならまだしも前二作が円満終了しているのが辛い
メカデザ本人が晩節を汚すとかもうね…
- 238 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 14:52:42.02 ID:bKa0MBjn0
- 企画としては完全にどんずまり。漫画、作例、全部が問題大有りで出口が全く見えない
建機の仕事量が分不相応なのは散々言われて来たけど、キャラホビで今更わかったことは
裏でインレのデザインをしながらその仕事をやっていたということ
つまり、新MS、新デザインはそうそう出ない。TR-6関係の作例やってるソラリュウがインレに掛り切りで作例も期待できない
ストーリーも半年近くやっているのに導入部分すら終わってないし、目玉企画として続けるなら仕切り直す頃合いだろ
- 239 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 15:20:56.20 ID:W4RaDkP60
- 新MS、新デザインなど必要か?
今でているリハイゼ
あとレジオン風に改修されたインレかサイコインレぐらいで十分だろ
模型企画なのだから
ハイゼンスレイにハイゼンスレイUの模型化も実現できてないのに、どんどん新MSだしてどうする?
- 240 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 15:59:17.22 ID:jsISDm6I0
- そこはちょっと同意
2がシナリオ重視で良い感じだったのになんか3はMSありきで雑な印象を受ける
AOZあまり詳しくない人からすると完全に「宇宙世紀」から乖離しちゃってる印象を受けるかと
- 241 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 16:05:52.72 ID:OQnseAFK0
- web連載なんて、どんだけの人がみているのか?
宇宙世紀らしくするためにプル出してギレンの子設定も使っているけど、それを押し出すでもなし
キャラ設定をちゃんと出すだけでも毎回1P以上埋まるのにね
- 242 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 17:11:32.61 ID:7Dfd+xxs0
- 言うてもまだ序盤も序盤だし、ここで批判的になるのは早漏
- 243 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 17:25:14.70 ID:RQoqDvf50
- いままでは駄目でもよくある外伝ですんでたが
本編の人気キャラをメインに据えてる以上は駄目ですまんだろう
人様のキャラ使って皆殺しエンドにする気満々ならなおのこと
- 244 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 17:53:05.66 ID:mlEftXqA0
- 皆殺しENDとかどこ情報....
- 245 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 18:35:27.57 ID:aFXvHWpBO
- >>238
よく分からないんだけどリブートの漫画作業は初代のメカデザの頃から行われていたって事?
>>240
個人的にはMS関連の仕事も雑
第一次ネオジオン母体組織という設定の筈なのに上級幹部用はおろか主力機すらティターンズ持ち込みなのはどうなのか
第一次ネオジオンと第二次のそれは繋がってないのにリハイゼにサザビーやギラドーガの要素を入れていいのか
何よりTR-6に対する執着が強過ぎて鼻につく
- 246 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 18:38:22.26 ID:mlEftXqA0
- 第一次ネオジオン母体だとグリプスで敗戦して落ち延びたティターンズより後発にならなくね?
アクシズ組とは別の一年戦争落ち延び組だと思ってたんだけど
- 247 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 19:01:02.94 ID:2GMHhn2Y0
- >>244
何十年後のシーンで、
アリシア・ザビ誰?
シンシア、ダイアナどこ?
奇跡のマリリン最高!
となってるじゃないか?
- 248 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 19:09:19.56 ID:aFXvHWpBO
- >>246
アリシア達の存在に目が行き過ぎてそこは気づかなかった…
- 249 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 20:33:10.42 ID:kuIiQsCB0
- 普通に一年戦争組だって作中で言われてたような気がするが
雑誌の解説のほうでだっけ?
ともかくリハイゼがサザビーっぽいのはシャアジオン否定して女系を目指すアリシアへの
メタ的な皮肉と今後の展開の暗喩なんじゃないだろか
未来編でコロニー落とすTR-6のコマがあるし
- 250 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 20:38:41.91 ID:7Dfd+xxs0
- >>247
うーん、覚えてないや でも生きて火星からサヨナラして別の場所に移った可能性も0じゃないし?
機体がシャアジオン的なのは技術の帰結的なアレだよきっと
- 251 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/01(月) 07:41:21.27 ID:+bGt+hIc0
- サザビーっぽい……
本編メカのラインに合わせれば文句を言う
本編メカのラインから外れれば世界観崩と文句を言う
どーせいと。五月蝿いよな
- 252 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/01(月) 07:43:54.87 ID:xJQVohtb0
- TRー6固執は素晴らしい
次々と新ガンダム出す外伝はキモいと思っていた
このままTRー6を追求して欲しいね
1/400インレも着々と進行中だ
- 253 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/01(月) 08:43:06.98 ID:azubBKui0
- ギレンの娘であるプルがジオンの息子のシャアと似たMSに乗る
運命だな
- 254 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/01(月) 14:17:02.56 ID:oeOfkIxy0
- >>249
リハイゼにしろアリス隊にしろ見た目は華やかだけどその多くは余所の勢力の継ぎ接ぎと借り物っていうレジオンの暗い面も見えるね
外装的に旧ネオジオンにドーガシリーズやサザビーの基礎設計的なデータでもあったのだろうか
- 255 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/01(月) 17:40:35.99 ID:EoZ5NGJi0
- 主人公にヒロインもZZからの借り物だしね
- 256 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/01(月) 19:08:45.97 ID:YkVPid4EO
- >>254
ギラドーガの原型は第一次ネオジオンの頃からあったらしい
技術者が転がり込むなり他組織と交流するなりしていれば外観の類似性には納得できなくもない
- 257 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/02(火) 00:17:12.07 ID:LKvWDbRb0
- ギラ・ドーガの原型がどーのって結局なんなんだろうな
一時期マラサイだかザクVだかが似てるからそうだって持論振り回してる人いたけど(つーか別に似てねぇ・・・w)
そのトンデモ理論ならどんどん関連付けができそうだな
>>253
単発
- 258 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/02(火) 07:51:53.31 ID:IGuSgofM0
- 単発と言い出す奴に限って単発
251以降全員単発なのですがwが
- 259 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/02(火) 07:56:43.42 ID:WdK1EYRw0
- あ、ID付きになったんだ
- 260 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/02(火) 08:12:27.42 ID:jDaBoP/70
- 連邦で開発したガンダリウムα合金が
流れ流れてジオン系組織のアクシズでガンダリウムγ合金として完成するくらいなのだから、同じジオン系組織で作ったリハイゼとサザビーが似ていても不思議ではない
シャアはプル達をどう思っていたのだろうか?
- 261 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/02(火) 08:24:05.45 ID:dVmKaV75O
- 言われるまでもないだろうが電穂の宇宙世紀解説はやたらとAOZと映像作品との関連付けが多い
- 262 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/02(火) 12:49:04.32 ID:Ap/QpCMa0
- シャアのネオジオンとレジオンは連絡は取り合っているから
プル=アリシア・ザビは知ってるけど、CCAのシャアヘタレ外道だから、ネガテイブな反応しかないだろうなー
子供のクエスを戦場に放り込むようなヘタレ外道ですぜ
- 263 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/02(火) 15:38:35.36 ID:nWfd52oT0
- すげぇ今更気付いたがリハイゼってハイゼンスレイのリペアとかそんなんでリハイゼかもしかして
- 264 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/02(火) 16:02:21.05 ID:dVmKaV75O
- >>263
リガズィやリバウ的なネーミングでしょ
- 265 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/02(火) 18:59:18.46 ID:8df98eeb0
- リバウは未だに慣れない
- 266 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/02(火) 22:51:55.00 ID:fznh9E3V0
- シャアと共闘していたら、
αにシンシア、インレにダイアナ
ガンダムTRー6キハールUNT部隊
アリシアとシャアのガンダム、サザビーコンビにザビとダイクンの遺児コンビだった
- 267 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/03(水) 00:02:19.12 ID:ifLRosQv0
- 改行・・・捏造・・・ID・・・ うっ 頭が・・・
- 268 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/03(水) 08:17:53.73 ID:YzTrF8c/O
- http://deagostini.jp/gpf/
アニメ絵のヘイズル!
薄い本並みの値段だけどこの号は買うわ
- 269 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/03(水) 08:39:17.92 ID:SovXsSUY0
- 156号でネオジオングとヘイズルか
遂に来たか
AOZとしてはもうひとつ主役機ハイゼンスレイUと究極のインレも来てほしいところ
AOZ2、リブートも来るか?
キャラはアリシア・ザビなどまでいけるか?
- 270 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/05(金) 23:03:37.99 ID:W6c1DYn30
- んどぱら屋さんのファイバーUとガンコレを比較
でかいとは思っていたけどこれほどとは
ファイバーUだけでデンドロ、ノイエに匹敵するかも
長さは上回っている
- 271 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/05(金) 23:19:38.44 ID:W6c1DYn30
- ソラリュウさんのファイバーUと
ガンコレのデンドロビウム、ノイエ比較
全体
ファイバーU頭部とデンドロのコンテナ
同サイズのIFジェネレーター
ファイバーUバインダーとデンドロライフル
http://i.imgur.com/iJsdw1v.jpg
http://i.imgur.com/VPRa7bQ.jpg
http://i.imgur.com/wCH0hFr.jpg
http://i.imgur.com/RDb7CCE.jpg
http://i.imgur.com/JXLxcIM.jpg
- 272 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/06(土) 18:32:13.69 ID:+ctUF0l60
- 結局キチガイがいすわってるじゃないか
- 273 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/06(土) 19:37:47.84 ID:4g3FOE+B0
- このスレには他にんどぱら屋のガレキ勝った人はいないの?
- 274 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/06(土) 19:38:22.88 ID:4g3FOE+B0
- >>272
え?キチガイはお前だけだぞ
- 275 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 21:36:48.75 ID:h0RJSGZn0
- ここ数年のいくつか持ってるけどを持ってるけど、模型板で話さない?
- 276 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 23:27:55.91 ID:XZg+tU6/0
- ま、模型の濃い話は模型板ですな
ちょっとだけならここでもいいだろうけど
- 277 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 23:35:24.28 ID:6EJ8Ue2O0
- アリシアはギレンの娘だね
思想がギレンの優良種による人類管理と一緒だ
子は親に似るものか
- 278 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/08(月) 01:17:49.25 ID:7u76LPwc0
- 必死やん
- 279 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/08(月) 01:24:36.91 ID:aXusIUFE0
- >>273
俺がいる
はっきり言ってプルの姉妹が乗る機体だから買った
- 280 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/08(月) 09:54:14.46 ID:WKePXGIT0
- そういやリブートのインレは、
インレかサイコ・インレどっちなのだろう?
NTが乗る+技術革新でサイコミュユニットが不要になった?
- 281 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/08(月) 11:06:43.86 ID:1p6M2XBfO
- シルエット的にインレ
機能面は現状不明だけど
- 282 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/08(月) 11:32:47.71 ID:15l+Eud10
- 漫画のファイバーUをみるにインレだね
インレだと核ミサイルやビットを積む部分がないのだよね
インレとサイコインレの違いは
頭部にサイコミュユニット被せる
バインダーに指ビーム追加
そらりゅうさんのガレキも簡単改造でいけるね
これからの展開でリハイゼみたいに大幅にデザイン変わるのはそらりゅうさんもガレキ買った人も可哀想だ
- 283 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/09(火) 00:20:42.76 ID:6oeBlfF00
- 今月のリハイゼみて思ったが、これサザビーだよね?
装甲形状やフォルムなどなど
AOZ2でアムロが出たようにシャアが出てきて最終的にリハイゼはシャアのネオジオンに流れるのか?
- 284 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/09(火) 01:06:00.44 ID:GY6cEgCF0
- それはねーよ
- 285 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/09(火) 06:51:28.75 ID:0DkIdV9AO
- 百歩譲って外見が似てるとしても、サザビーとリハイゼ(の元となったTR-6)とでは根本の技術が違い過ぎる
- 286 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/09(火) 07:39:24.23 ID:cn7+ti6p0
- そこらへんは公式のさじ加減だからな
以前に、プルはギレンのクローンという設定に対して、
クローンは性別変わらない。この設定考えた奴はアホだ。この設定は無効だ
と言ってる人がいたが、
ガンダム世界はミノ粉なんていう夢の物理法則がある世界だからクローンで性変更も出きるんじゃないの?と読んでいた
NTなんてのもいる世界だもんなーと
根本の技術が違っていても公式の考えしだいです
- 287 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/09(火) 08:39:14.25 ID:NrAKID9b0
- ギレンのクローンが「プルプルプルー!」とか言ってるとかイヤだわ
- 288 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/09(火) 08:51:14.44 ID:OCT2eGlk0
- いやーギレンも若い頃は
NTは理想の人類、ダイクン万歳!
の中二でしたから
- 289 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/09(火) 18:44:02.95 ID:0DkIdV9AO
- よくウーンドウォートがガンダムに見えないって言われるけど、今月号の内部図解を正式なものにしてたら、そこまで反発喰らわなかったんじゃないかと思う
- 290 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/09(火) 19:53:30.29 ID:6R1gq2gz0
- 設定を小出しにし、毎月デザインの変更点があるか新しい形態が出てくるのはAOZ良くないところかと
何でも定着するまで繰り返しが基本
例えばZは設定画を公開したら半年後の最終回もデザインは変わらなかった
ZZは最終決戦で最強形態のフルアーマーZZが出るまで設定公開後姿のままだった
繰り返しは大事
- 291 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/09(火) 20:02:18.17 ID:eqJc48EB0
- 設定の小出しについて言えば、
アリシア達が仮にプルクローンでギレンの子だとして、それくらい既に公開する時期
いや、このくらいなら登場時に公開すべき
そうすればプルやマリーダ、グレミー、ギレンとの関連などを想像、考察する余地もある
いつまでも謎のNTクローンに謎のザビ家
これでは正体がなんであれ想像も考察を楽しむ余地もない
更に名前もわかってない強化人間双子にアリスの少女に不明ところばかり
キャラや世界観の設定など登場時に半分以上出してもいいくらい
- 292 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/10(水) 07:07:26.10 ID:27ICsGZD0
- おまそう
- 293 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/10(水) 21:34:13.16 ID:QIBBO7YC0
- そもそもまだ全然進んでないし
- 294 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/11(木) 02:34:35.61 ID:QAnyiWIJ0
- 「プル」って文字みるだけでうんざりするようになってきた
オードリーとかケイトちゃんの話題の方が楽しいでやんす
- 295 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/11(木) 07:20:07.39 ID:plgxbGm60
- それじゃあエーヴィちゃんの話しようず
- 296 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/11(木) 07:49:09.47 ID:Fci6nD6E0
- アニメになったら薄い本がめっちゃ出そう(期待感
- 297 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/11(木) 08:05:10.48 ID:MKtNqw/K0
- アニメか……OVAでバトル中心のダイジェスト的なもんだと行けるか?
今回は新たなザビにも出してスタッフも気合い入れてる
公式、オリジン、非公式を含めて、新たなザビキャラは初めてではない?
- 298 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/11(木) 08:38:34.21 ID:cTum16hvO
- >>295
めっちゃキャラたってるけど0083のベイト並みにネーミング適当
- 299 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 07:36:00.92 ID:qpdDp88U0
- ベイトもエーヴィも別に適当とは感じんが・・・?
- 300 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 18:34:16.17 ID:TZ3bqfk10
- >>299
エーヴィ・アルヴァ=ABαのもじり
- 301 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 18:54:19.49 ID:JZ+QiElJ0
- αABとABαってなんか意味あんのか?(つかこれが元ネタなのか?
- 302 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 19:05:28.10 ID:EwEuZ/ow0
- ボリノーク・サマーンを悪くいうな!
- 303 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 19:43:59.94 ID:ihTXtT+y0
- 「ジャマ」イカン・「ダニ」ンガンなんて名前にされた人もいるんですよ!
- 304 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/13(土) 20:28:17.28 ID:WqLEzCNN0
- AOZはティターンズの旗のもとにで完結してるってイメージがあって刻に抗いし者のこと敬遠してたけど 建機メカじゃないし
リブート連載が決まってから少しずつ関連書籍集めてやっと読み終えたけど良かった
オビノ爆発しろ
- 305 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/13(土) 22:00:47.73 ID:z4hbvE0/0
- レジオンのパイスーはこっちのほうがいいな
昔からジオンのパイスーは好きではないのよ
http://i.imgur.com/EZAjouX.jpg
- 306 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/13(土) 23:05:20.57 ID:IMSI9zLnO
- レジオンが旧公国からの分派だとするとネオジオン独自規格の軍用品がないのは道理である
>>304
電穂とinfoの役割分担が機能していた好例だね
逆に今野はどれだけの制限に縛られていたことか…
- 307 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/13(土) 23:15:02.64 ID:SH/ShLX/0
- 初代AOZの小説はダシの効いてない味噌汁みたいだったからな
裁判編は良かったけど
- 308 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/14(日) 08:46:47.00 ID:zUPj37gX0
- >>306
とは言うが、プルクローンはフラナガン機関も関与してないギレンが独自に行っていた組織
規格から外れた服があってもおかしくない
そんなことよりも、わざわざ女の子を出すのだからもう少し可愛いパイロットスーツにしろと
- 309 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/14(日) 09:42:21.25 ID:amy6al4b0
- T3編は漫画版で楽しむのだ
- 310 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/14(日) 10:04:16.81 ID:2xbztaoC0
- まさか30年後にもプルクローンが出てくるとは当時は夢にも思ってなかったろう
ビークラブの12と13から
http://i.imgur.com/D2wDXAR.jpg
- 311 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/14(日) 11:45:28.80 ID:vlOvibFoO
- >>309
そういう意味では小説単行本でエピソードを分けなかったのは正解だったな
…個人的には分けてくれた方が読みやすいけど
ピートやケイトはどうなったのか
- 312 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/14(日) 12:54:43.60 ID:EjyIVMyy0
- ケイトが元ティターンズということで性的に虐めるネタには何度かお世話になった ハァハァ
- 313 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/14(日) 13:46:04.22 ID:sSpcP+vI0
- 薄い本なんか出てたのかw
- 314 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/14(日) 14:08:38.37 ID:EjyIVMyy0
- イヤ オレの脳内妄想だから
- 315 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/14(日) 21:34:42.76 ID:ZGkNfSUqO
- 23日に会津若松で行われる『会津まつり 会津藩公行列』ですが、今年も今野先生が西郷頼母コスで参加されます。
- 316 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/15(月) 20:32:40.96 ID:agw6Fx3YO
- 数年前に亡くなられるまでは、早乙女貢さんでしたね。会津祭りの西郷頼母役は。
会津藩士の血をひく作家で、ライフワークたる代表作は『会津士魂』と『続会津士魂』
会津藩の旗のもとに幕府に準じて戦い、賊軍の汚名を背負い明治政府に迫害された人々の姿を描きました。
早乙女さんの死後、数年ほど頼母不在状態が続きましたが、ここ数年は今野さんがやっています。
- 317 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/16(火) 09:38:17.19 ID:p3Zte2hx0
- 火星の重力は地球の1/3……
これだと1Gの人間のようには生きていけないのだけど、触れていけない部分なんだろうな
月はもっと酷くて1/6で、長期に無重力で航海しても骨も筋肉も衰えないのがガンダム世界だから
- 318 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/16(火) 14:31:42.02 ID:a2UbT6nG0
- ISSで研究してる人が全否定された気がする
- 319 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/16(火) 14:59:14.66 ID:0TzxFymxO
- アムロ・レイの空中戦がやりやすそうではある>火星
- 320 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/16(火) 15:08:36.60 ID:dfldli8k0
- >>317
成長期の子供、あと胎児がどうなるか怖いな
月では子供は生まない育てないとかでも受胎とかしたら恐ろしいと……
- 321 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/16(火) 15:17:49.21 ID:yHR10g7W0
- >>318
研究はしてるけど、常温核融合と同様に、解決は難しい……では?
宇宙生活における長年の命題ですよ
常に自分の2倍の重さの服を着て鍛えても内蔵などにかかる重力は違うし……
成人はともかく胎児、子供、老人はヤバい
ルナリアンなんてコロニーや地球に降りたら重力で心臓停止するんじゃない
- 322 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/16(火) 15:59:36.23 ID:aS/GPhND0
- アニメで成立している個所にまでいちゃもんつけるのはどうかと思う
- 323 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/16(火) 17:05:08.12 ID:4uA7Tm8g0
- なぜAOZスレなのか マルチなのか
- 324 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/16(火) 21:24:11.63 ID:tdj0BhOe0
- ガンダムパーフェクトファイル購入
RXー121ガンダムTRー1ヘイズルの記述の最後に、
一部がジオン残党のレジオンに合流した
もうAOZリブートの設定が導入されている
- 325 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/18(木) 09:07:41.35 ID:kD8bIVv00
- 完全に一致
http://i.imgur.com/o4Q3lvA.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2014/05/1405aoz_4koma.gif
- 326 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/18(木) 12:46:03.78 ID:jMCosaEQO
- >>324
×:合流
○:流出
- 327 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/20(土) 13:05:12.25 ID:ED0YMo2F0
- AOZリブートが2013年11月25日合から開始
もうすぐ1年経つ
25日で何か動きがあるのかねー
いまのところ連載のほうは飲尿プルクローンに男の娘プルしか何もない有り様
- 328 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/20(土) 13:26:54.84 ID:X0GzJP4e0
- あれを飲尿って呼ぶのってスゴい違和感があるんだけど
- 329 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/20(土) 13:30:08.66 ID:VWpoYATo0
- んじゃションベン飲みプルクローンで
- 330 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/20(土) 13:31:28.73 ID:2dhKG1v80
- >>327のは模型にも同じ書き込みあるな
コピペ荒らしの類かと
- 331 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/20(土) 13:32:59.04 ID:VWpoYATo0
- だが、一年たってなにも進んでないのは事実だろう
- 332 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/20(土) 13:42:10.93 ID:X0GzJP4e0
- 変わってねーし もっとゴックゴック飲ませないと飲尿って感じしないわ
あんなのセミとかにひっかけられたのと変わらんし
- 333 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/20(土) 19:57:48.78 ID:6YfMP+GyO
- エゥーゴ幹部や教導団とは何だったのか
…いや本当に連載前のキャラ紹介は詐欺だと思う
- 334 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/20(土) 20:26:33.97 ID:Qs9DaJt20
- 連載開始って四月だろ
- 335 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/20(土) 22:43:53.61 ID:X0GzJP4e0
- 連載終わっても出なかったら詐欺だって騒いでいいよ
- 336 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 01:54:18.62 ID:OzbbOPPi0
- ジョニーライデンの帰還に登場のヤザンが
女が最高!の思想に染まり
実は女性
股間蹴られて悶絶
こう考えると建機の漫画がクズ過ぎる
- 337 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 01:55:38.69 ID:OzbbOPPi0
- ヤザンがションベンを飲むーが抜けてたw
- 338 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 03:20:34.65 ID:9uuZL5U90
- コピペ乙
- 339 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 06:47:08.99 ID:wRI00BC20
- なに言ってるか欠片も分からないんだけど、お前ら分かるの
- 340 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 09:36:14.93 ID:+0dIkrqj0
- AOZリブートのキャラ好き?
1大好き。もっと男の子に飲尿にホモを
2大嫌い。ガンダムはおっさん最高だ
3キャラに興味ない
- 341 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 13:18:05.71 ID:0INL/aNc0
- 分からんし分かる必要もない
模型板にも全く同じ書き込みしてるし
>>340
マルチコピペ
- 342 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 13:23:13.69 ID:1ATHTn2a0
- >>340
その他
いまのキャラは嫌いだが、ガンダムはおっさんだけのものでもない
ガンダムあってのキャラであると同時にキャラあってのガンダム
- 343 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 14:23:13.06 ID:QmlsYUFD0
- アリシア達もオリジナルに負けない人気が出て欲しいね
https://twitter.com/gundam_reco/status/511429579362148352
Gのレコンギスタ @gundam_reco
セイラさんやハマーン様、プルなどいまでも人気の残る女性キャラを生み出してきてるシリーズなわけで。
今回のアイーダさんも10年後でも若い人たちの話題にのぼるキャラクターになるといいなーって思います。(制作ナカ・ニック)
- 344 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 14:56:19.82 ID:0INL/aNc0
- 人の発言にヨイショするしかできないんだなプル信者って
- 345 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 15:20:31.30 ID:mntlrTUb0
- >>340
4の本編キャラへのリスペクトのない外伝は死ねに1票
- 346 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 20:52:41.17 ID:+vcsIALA0
- >>340
1だ
アリスの王国2になってからは好感もてる
この路線でプルの妹達の乗るリハイゼなどのガンダム対エゥーゴ側のヘイズル、ZZZなどのガンダムでのガンダム対決を期待してますな
敗けが確定しているジオン残党です
できれば何人か生き残って木星に落ち延びるエンドを希望
- 347 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 22:58:04.01 ID:0INL/aNc0
- 「プル」はNG入れた方が良いかもしれんね
- 348 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 23:08:37.12 ID:4s0z29vi0
- >>346
レジオンのプルクローン対エゥーゴの強化人間双子の
準ではないサイコミュ兵器対決に期待している
ファンネルに有線クロー、準サイコミュではないインコム乱舞を頼む
- 349 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 23:14:26.63 ID:XGlP7hPH0
- 347はNGIDです
シャア板全体を荒らしてる荒しです
I0INL/aNc0
- 350 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 23:28:38.25 ID:j4RQylug0
- >>348
ZZ終盤のハマーン軍対グレミー軍みたいのを期待してる
- 351 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 00:04:31.81 ID:d0WsMtAP0
- 両陣営が主人公で両陣営にNT、強化人間がいる
ZZ終盤の決戦に似てると言えば似てますな
- 352 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 06:30:53.83 ID:0qTr5QES0
- 擦り寄りうぜぇ
- 353 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 09:19:20.85 ID:xXVF/dL30
- Z公式外伝でAOZなのだから、AOZのほうが両作品にすり寄っているのですが……
AOZファンでもないにレスしないでくれる
- 354 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 19:11:50.00 ID:7uWNFrBK0
- なにかとZZばっかに言及するからな
全部とは言わんがID導入の件もあるしまぁ疑うわな
単行本(ムック)が出るのはしばらく先?
今回はえらいスロースターターだな
- 355 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 19:24:44.47 ID:x7pswa3u0
- まだリハイゼしかリブート新規MSのハイエンド絵出てないからなぁ
エルアライラーは何時になるやら
- 356 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 19:45:05.41 ID:gN3PIfW6O
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1410942928/351
前々作と前作を見比べたら分かるけど誌面だと小説に使える分量が限られるんだよ
むしろ小説だけが目当てならネットで連載読んで単行本買う方がwinwin
- 357 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 19:53:25.77 ID:gN3PIfW6O
- >>354
ある意味電撃の悪癖としか言いようがない
悪い意味で作家と編集が通じ合っちゃってる
- 358 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/23(火) 15:24:26.86 ID:GXA06nLz0
- 建機絵のジム2とか3見たいなぁ
- 359 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/23(火) 18:00:16.14 ID:fGRtgbRDO
- パーフェクトファイル次号シュトゥッツァーとネモカノンだとさ
ネモカノンって直立してる絵がなかったような気がするんだけど…
- 360 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/23(火) 20:00:47.33 ID:GXA06nLz0
- 漫画版なら・・・
- 361 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/24(水) 00:58:58.96 ID:PkhcMJYN0
- 建機絵は好きだけどちょっと分かりにくかったりするからともたけ辺りに描いてほしいな
- 362 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/24(水) 06:35:59.19 ID:XouU2u6IO
- >>361
ファイルは紹介に限っては原典以外の絵は使わないみたい
逆にグレメカは多作品に統一感を持たせるために独自の設定画を用意するんだっけか
あと先週号読み返したらヘイズルって全身の線画無いのね
- 363 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/25(木) 15:25:52.45 ID:D9CK7DR6O
- レジオンに組み込まれるにあたって「ガンダムTR-6」から「ガンダムインレ」になったって事か
そりゃ実験してないレジオンからすればTRの名称は無意味なんだろうけどさ
- 364 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/25(木) 18:54:35.59 ID:pDDD0nph0
- "TR-6"が"インレ"になったわけじゃないだろ
リハイゼも"TR-6"ベースだ
- 365 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/25(木) 20:14:06.97 ID:D9CK7DR6O
- >>364
あくまで素体の名称の話
RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]
→ARZ-124WD ガンダムインレ[ウーンドウォート]
もっとも次のページの作例ではガンダムTR-6[ウーンドウォート]表記だし編集側の混乱という可能性も否定できないけど
- 366 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/25(木) 20:42:09.10 ID:Ze26vFYU0
- また更新無しかよ
- 367 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/25(木) 21:35:42.60 ID:+9uv21Vu0
- ヘイズル2号機にプリムローズ1機を付けたらアウスラになるの?
- 368 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/25(木) 21:41:34.99 ID:D9CK7DR6O
- >>367
そう
一号機でもその後コンペイトウで生産されたものでもプリムローズを組み込んだものがアウスラ
- 369 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/25(木) 21:47:37.04 ID:vdiTf2Da0
- 休載なら前みたいにお知らせで出るんでないのか?
しかし本当tr-6ばっかだな・・・
- 370 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/25(木) 22:18:26.36 ID:fta7iSxo0
- ユニコーンなんぞバリエだけで20種類近くもあるぞ
- 371 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/25(木) 22:33:06.26 ID:qWWt72FQ0
- ユニコのバリエはキットであって設定じゃないだろ
- 372 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/25(木) 22:45:42.72 ID:D9CK7DR6O
- ヘイズルはムック一巻3種+ムック四巻15種+ムック六巻13種+アーリーヘイズルで32種
TR-6はムック六巻18種+リブート連載分4種で22種
勝った!(何が)
- 373 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/25(木) 23:33:12.88 ID:Hv6d6JM00
- ユニコーンと違って設定ですからね
ユニコーンはそれをアニメで出す始末
さらにプラモでバリエ商法
アニメみていてもわけわからん
TRー6はAOZリブートで整理でしょう
レジオンのキハールUとハイゼンスレイU、リハイゼの3機に整理
これでまた更にAOZ1同様にバリエ設定しだしたらアホだろ
- 374 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/26(金) 00:34:13.83 ID:iRy8qBW+0
- なにかと思ったら童帝かコレ
- 375 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/26(金) 19:58:43.13 ID:jbYTY1lL0
- 更新きたな、レジオンとジオンマーズ(火星ジオン)は敵対関係か
- 376 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/26(金) 20:06:03.29 ID:pVrCRgOE0
- 期間限定動画(すぐ消します)
http://youtu.be/U6URjqgrpIA
http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ
http://youtu.be/POziKnYpZqk
- 377 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 14:04:59.77 ID:aplAuIYqO
- >>375
何気にジオン残党同士で敵対関係って珍しくない?
大抵の作品では横に緩い繋がりがあるか一つの組織内での暗闘が常なのに
- 378 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 14:21:46.44 ID:PH/YRa3J0
- ジオン残党のシャアやアポリーはアクシズをボコボコに叩いたりしてたわけだが
この時はエゥーゴだから違うってやつかw
- 379 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 14:24:03.93 ID:DqDRC+Ss0
- 残党同士が連携とれるということ自体がおかしい
リアルみてみろよ
特に負け勢力ほど分裂して仲間割ればかり
- 380 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 15:26:14.96 ID:oJjv1kYN0
- 寡兵側が分裂すると対抗勢力はすることなくなるからな・・・
作品作りとして難しい
- 381 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 15:43:29.61 ID:zvjAOSn90
- だいぶちゃんと読めるようになったが、
下品なギャグシーンはなんとかならんのかな…
シンシア、ダイアナは中ボス 、ラスボスor主人公なのに品位下げる描写を避けるべきなのに
これではせっかくの人気のプルクローンなのにジョニーの帰還のジョニ子に負けるよ
あっちも愛機であるベビーガンダムのプラモ化に向けて頑張っているのに
- 382 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 16:58:03.04 ID:gjhAFAIGi
- キハールよりレジオントリオのジャンクMSの設定画が欲しい・・・
- 383 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 17:03:28.25 ID:aplAuIYqO
- >>378
クワトロは(ジオンの血を引いてはいるけど)ジオン残党の看板を背負ってアクシズと敵対した訳ではない
である以上今回のリブートに対する例としては適切ではない
>>379
フィクションが現実と違って当たり前
- 384 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 17:12:43.98 ID:mD3juE160
- >>383
一緒だよw
ジオン残党としてアクシズに逃げて
離反し、
ジオン残党同士でバトルしてる
自分は残党でないと言っても残党そのものだよ
- 385 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 17:13:55.25 ID:mD3juE160
- >>377
レジオン
ジオンマーズ
です
ジオン残党ではありません
クワトロ、アポリーもエゥーゴであってジオン残党ではありませんw
- 386 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 18:08:47.95 ID:353cHVMM0
- >>377
逆シャアでシャアが演説でザビ家もハマーンも否定し蔑んで、完全に敵対関係ですが
1stからして
ジオン残党のダイクン派の生き残りのシャア
と
ジオン残党のザビ派
は
敵対関係にあり、殺し殺され関係ですよw
シャアがジオン公国を自分と同じ組織と思っているわけがない
シーマにしても自分とデラーズフリートが同じ組織と思っているわけがない
ま、端からみれば全部ジオン残党ですけどね
- 387 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 18:42:24.16 ID:353cHVMM0
- >>383
シャアの経歴
ジオン軍兵士として大活躍
敗戦後はジオン残党としてアクシズへ逃亡
アクシズ首脳一人に
表向きは調査目的で地球圏に向かう
身分偽りエゥーゴに参加
ティターンズ、アクシズと敵対しボコボコに
ミネバも誘拐します
3年後にはジオン残党集めて決起を準備します
でも、シャアはジオン残党じゃないよw
ダイクンのジオンを否定したことないけどねw
ジオン残党時代が一番長いけどジオン残党じゃないよw
エゥーゴ時代に敵対しただけでジオン残党同士は敵対関係にないよw
- 388 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 05:01:26.24 ID:/WobiQnp0
- >>387
ミネバ誘拐とジオン残党集めて蜂起の間にイデオンと戦ったりもするんだな
- 389 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 23:24:52.69 ID:xJPcFFzu0
- 今日読み終えたんだけど、tr-6はどう最強なの?
- 390 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/29(月) 03:13:36.22 ID:PFTTGAkb0
- かわいいは正義
- 391 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/29(月) 08:08:26.88 ID:CiE2l3S1O
- >>389
換装による汎用性
- 392 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/29(月) 12:48:14.65 ID:FoDDLsug0
- まず何を読み終えたのか
- 393 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/29(月) 14:22:54.28 ID:pR7QgWZAi
- パージからの一枚絵は素晴らしかったけど
キハール2ってバルカンポッド外してモノアイカバー付けてるんじゃなかったっけ
- 394 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/29(月) 16:50:24.57 ID:Rr+PVVvt0
- シャアも随分行動的になったよな
Z後から逆シャアまで組織作りの準備してたんだろ
つうかアナハイムマジ死の商人
- 395 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/29(月) 19:39:53.37 ID:vVRGGi3B0
- 何でも良いのでヘイズルアウスラの画像をください
- 396 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/29(月) 19:51:03.92 ID:CiE2l3S1O
- >>393
オリジナルのキハール2だと外してないように見える
レジオン仕様の素体って肩といい脚といい微妙に違いがあるから困る
- 397 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/30(火) 14:50:07.05 ID:+e7Ic14K0
- というか4コマ連続とか長編は書く気ないのか?
- 398 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/30(火) 18:53:25.23 ID:XOl5ku6EO
- リックディアスのシュトゥッツァーユニットにクローアームがあったなんて知らなかった…
下手するとムックよりも解説が詳しいぞパーフェクトファイル
- 399 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/30(火) 20:29:22.72 ID:MT3dq5I30
- ムックも肝腎な設定は、カラーではなく小さい白黒のところに書いてあるからな……
TRー6の隠し腕、インレはTRー6が2機で操縦、インレの頭部に武器満載、サイコ・インレの核ミサイル搭載などなど
あまりにも設定考えてる者、ムックを編集している者が能力駄目すぎる
- 400 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/30(火) 20:33:57.42 ID:wpixd1v30
- >>398
パーフエクトファイルは伊達に何百号もガンダムムック作ってないですな
- 401 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/30(火) 21:27:39.66 ID:XOl5ku6EO
- 詳しいというか分かりやすくしていると言えばいいのか
建機メモ内の文章を廃して純粋な絵図とする代わりに解説文に移植しているっぽい
- 402 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 10:35:32.30 ID:CxUiWDa00
- リブートで絶賛ネガキャン中のヒロイン
転載
9月29日の記事でいまさらですが……
エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO
機動戦士ガンダムΖΖ エルピー・プル
2015年2月発売予定/8,000円(税抜)
http://www.gundam.info/topic/11615
- 403 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 11:08:58.75 ID:vEpy5pvy0
- フロンタルはシャアのネガキャンって理論
- 404 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 12:50:52.26 ID:ic2z44HQ0
- 全裸と違って、今現在一つも良い点がない
悪い点しかない。しかも多いに悪い点ばかり
・最後は皆殺し確定
・言ってることキチガイ
・男の娘化
・飲尿に金蹴りに任務中喧嘩とかアホシーンばかり
・NTとして見ても自分に敵意とションベン向けられてるのに気づかないアホときた
・元ネタ明言しないのをみても、似てるだけの別人ですよwザビ家も自称ですよwと逃げる気満々
どの角度から見ても悪い点しかない
- 405 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 13:44:16.88 ID:MozWvTAT0
- 何言ってんだこいつw
- 406 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 00:00:40.44 ID:JJf/ucxr0
- ヌケサクが読んでるリブートと、俺らが読んでるリブートは別物なんだよきっとw
- 407 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/08(水) 20:02:57.58 ID:sswnmL520
- http://gundam-bf.net/special/sosenkyo.php
http://gundam-bf.net/special/sosenkyo.php
いいか、お前ら全力だぞ?
- 408 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/08(水) 21:21:33.02 ID:zJfTTnUf0
- どんなときでも バーザムだぞ?
- 409 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/08(水) 21:34:01.46 ID:dhlOujJgI
- トライだし オリジナル カトキ 建機ザムの
ザムい三連星は見たいな
- 410 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/08(水) 22:03:44.07 ID:je5Pmd4gO
- こんな時豊富なバリエーションが災いするな
自分の中での意思統一すらままならん
- 411 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/09(木) 08:29:09.37 ID:TAcH4gIn0
- ヘイズルにするかハイゼ2にするか、それが問題だ
グリンとシスクードも捨てがたい
- 412 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 07:03:19.75 ID:IuhohRIq0
- インレが動くとこを観てみたい
- 413 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 13:57:56.33 ID:OIUGpSsw0
- ハイゼ2ラーにした
- 414 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 14:16:33.94 ID:xzb/82lY0
- アリシアさんのオリジナルでシャアとも関連しているプルさん今日から予約開始
RAHDXG.A.NEO エルピー・プル
メーカー希望小売価格 8,000円(税抜価格)
発売日 2015年2月上旬
http://www.gundam.info/topic/11680
http://www.megahobby.jp/products/item/1460/
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_03.jpg
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_04.jpg
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_05.jpg
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_06.jpg
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_07.jpg
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_08.jpg
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_09.jpg
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_10.jpg
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_11.jpg
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_12.jpg
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_13.jpg
http://i.imgur.com/t1wbeWJ.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141008/08/neo-izayoi-onepiece/35/c8/j/o0480056413091147295.jpg
- 415 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 18:36:16.95 ID:d/EHAqmkI
- ネモカノン(ガブリエル・ゾラ機)
どういうことだカザック!
- 416 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 18:51:21.01 ID:fK+MR4iZO
- >>415
グナーの機体色モノクロで分からんし、むしろディアスシュトゥッツァーと同じ色だし…
いやこれはある意味目から鱗だわ
- 417 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 01:13:53.89 ID:UvU018NU0
- …このスレ的にゆうてはならんかも知れんが、リン子ママのフィギュア、久々に食指が動くのを自覚したww
- 418 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 01:18:23.81 ID:ZiaOuGKV0
- スレチだって分かってどうしてレスしたの?強化し過ぎたの?
- 419 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 10:22:23.34 ID:lqMAKOXk0
- 時代を越えたヒロインだね
今後CCAとの関わりも増えて欲しい
あみあみより
瞬間最大風速かもしれないが現在何か作品が展開しているわけでもない28年前の作品ヒロインとしては上出来な順位なのでは?
http://svd.2chan.net/dat/46/src/1412953077422.jpg
- 420 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 11:09:10.85 ID:dtIag3DO0
- BFといや登場させたいMSの投票してるけど
AOZ勢はMSの種類多いから票がバラけそう
ウーンドウォートに一本化したほうがいいねウン(工作
>>419
スレチ
- 421 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 11:34:48.54 ID:RKzuxx2F0
- スレチも何もアリシア達はプルクローンだよ
- 422 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/21(火) 18:13:51.48 ID:TVP9YcMvO
- ガンダムパーフェクトファイルのAOZ2紹介が致命的に分かりやすく的確なネタバレ過ぎる…
- 423 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/21(火) 20:51:11.59 ID:NWy8UA0F0
- 作品終了後に出るムックでネタバレも何もない
- 424 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/25(土) 14:44:35.04 ID:2DmEHv3g0
- 更新KONEEEEEE!!!
- 425 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/25(土) 16:55:32.75 ID:HGponKBCO
- 設定ではTRシリーズのウサギマークってカールが手がけてたよね?
今月号のあれは地上に出張してた時にハイゼンスレイ2のパーツに触れる機会でもあったんだろうか
- 426 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/25(土) 23:39:35.43 ID:8heWIWmK0
- スレで、ハイゼスレイUのイメージは女騎士と言ってた人がいたが、ドンピシャだったな
- 427 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/26(日) 01:17:59.70 ID:kdG2d4Ks0
- ハイゼンスレイU
また形が変わったな
いい加減にしろだ
先人をみてみろ
一度公表したら姿は変わらない
だから1st、MK-U、Z、ZZは100万個売れた
コロコロ姿が変わるセンチネルは合計してもZZにも及ばない
1st、Z、ZZ……偉大な先人に学べ
- 428 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/26(日) 11:26:31.28 ID:80jfFweUO
- オメガって目覚めてすぐ逃げてったって訳ではないのね
というか火星で戦争なんてあったんだ
- 429 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/26(日) 11:31:08.13 ID:1JS8QzsR0
- そりゃー大規模な殺しあいにまで発展する内紛を必ずするのがガンダム組織もお約束
特にジオン系は大規模な殺しあいをしなかったためしがない
- 430 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/26(日) 11:40:33.67 ID:Q/aFRKfv0
- アリシア率いる最大派閥のレジオンとティターンズ残党がインレを巡って潰し合いして、後の火星独立ジオンになるジオンマーズが漁夫の利を得ましたよ
ってカタチで繋がるのかな
- 431 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/26(日) 12:56:52.60 ID:80jfFweUO
- >>429
戦争するような体力ある組織いたかな…ってね
F90はうろ覚えだけど直近の刻抗エピローグだと概ね平和っぽいし
- 432 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/27(月) 07:45:32.94 ID:HE7EHlEK0
- しかしアリシア達は何者なのかねー
アリシア・ザビなんていままでいなかった
しかも15人も強力なNTが出現
ハマーンのネオジオンですらこれほど大量のNTは揃えられなかった
シャアのネオジオンなんて自前で用意できたのはシャアとギュネイの2人だけ
シャア達がアリシア達を欲しがるわけだ
- 433 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/27(月) 11:16:47.70 ID:RRIIQt+s0
- 地球より遠い方がNTになりやすい木星理論で
- 434 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/27(月) 12:19:47.41 ID:DdRtX4Px0
- 地球圏離れてNTになった例はシロッコとシャリアのみ
他には木星船団にもアクシズの3万人にもいない
強いて言えばハマーンとマシュマー、キャラ
- 435 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/27(月) 12:25:26.59 ID:PrB7a0RN0
- ま、アリシア達はプルでしょ
外伝のメアリースーな、どこにいたんだよーの突然出現する伝説級NTにエースはお腹一杯
ガンダム歴史なのだからちゃんと歴史をやってくれよ
- 436 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/27(月) 17:49:23.19 ID:Vv5/MUUKO
- >>434
木星ならドゥガチもいる
強化人間も含めるならベルチルのグラーブもかな?
というかAOZで何故ニュータイプ?
- 437 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/27(月) 19:05:16.02 ID:QRfGXobK0
- フロンタルとかどこから出てきたんだろうなー
- 438 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/27(月) 22:26:10.87 ID:L8wuRp9w0
- >>433
木星の高重力によるプレッシャーが影響するなら
火星住民や月住民からNTが生まれる可能性はさらに低いな
>>436
外伝込みでも3人
ほとんどのNTは地球やコロニーの普通の重力下で生まれている
それでもAOZの15人のNTは凄すぎる
ハマーンのネオジオンに匹敵する大勢力で歴代最強クラス
- 439 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/27(月) 22:33:10.34 ID:2gWIq4Wm0
- >>437
さあ?
強化人間一人を造るのでさえ、とても大変
(シャアのネオジオンではたった一人しか造れなかった)
そのうえ、有名人でシャアを見知っている人も多数なのにそのシャアのフリをばれないようにする
さらに、シャアの類い稀なるカリスマを智略、行動力、戦闘力を再現して身に着けている
無理だろ
下ができるなら「カリスマ指導者・天才指揮官」を人口的に造り出せることになる
そんなことができるならガンダム世界は色々な意味で終わってる
>さらに、シャアの類い稀なるカリスマを智略、行動力、戦闘力を再現して身に着けている
- 440 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/27(月) 23:06:36.36 ID:5jCq1kkZ0
- そういえばAOZ3でハイゼンスレイUは第4世代MSとなりましたな
第4世代MSの条件は
1高出力のジェネレーター装備
2高出力のメガ粒子砲装備
3低レベルのNTパイロットでもサイコミュが使用可能
ハイゼンスレイUは3だけがグレーだったが、テイターンズのお姉さんの登場で
強化人間人格OSが公式化した
ハイゼンスレイUはドーベンウルフ相当の第4世代MSとなった
- 441 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/27(月) 23:13:52.74 ID:8/sTgDXQ0
- それリハイゼじゃなくて?
- 442 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/27(月) 23:23:01.37 ID:dsc5i0Nu0
- リハイゼはサイコミュでプルクローンであるNTのアリシア搭乗の第4世代MS
ハイゼンスレイUは小説であった超反応OSがお姉さん登場で公式化
準サイコミュ機なのが確定したってこと
- 443 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/28(火) 00:29:54.86 ID:TlcGjQEt0
- 何言ってんだ?コイツ>>442
と思ったらいつものヌケサクの妄想か
- 444 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/28(火) 12:08:55.17 ID:IOCMySJp0
- 今月はウェブの更新なしか
少しも世界観もキャラもわからないままもう1年か
- 445 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/28(火) 15:40:14.64 ID:0zqtNnloO
- 前作の連載ペースが順調だっただけに落差がひどい
- 446 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/28(火) 16:16:20.08 ID:c8I4r7w30
- プルクローン登場とギレンの娘設定使ってるけど、まさかサンライズに許可取ってないとか
- 447 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/29(水) 02:59:05.00 ID:gD1hI1wq0
- これが電撃の巻頭ページ企画でピンナップですからねー
信者ですらワケワカメなのに新規の人はもっとワケワカメでしょう
- 448 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/29(水) 13:24:48.66 ID:1/WZLrEN0
- MS総選挙中間発表、ウーンドウォート1位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 449 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/29(水) 14:18:00.45 ID:hC1bOjuEO
- >>448
中間とはいえ驚きの結果だわ
UCの投票でバーザム一位の方がまだ現実味がある
- 450 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/29(水) 15:35:37.77 ID:my7+Dr180
- 作画スタッフの限界を試したいというガノタの意思
- 451 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/29(水) 17:39:34.79 ID:p+T0vjFs0
- マジかよw
- 452 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/29(水) 17:45:26.60 ID:KWQ2VAhL0
- 焦るな・・・まだ中間発布ょうだ
- 453 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/29(水) 18:03:25.36 ID:gpqnw2gs0
- 上位に入選しても出れる"かも"で一位は絶対アニメに出します!なんて書いてないから期待しすぎちゃダメなんだよ...
- 454 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/29(水) 21:55:01.32 ID:7XELMFRY0
- AoZ勢はウーンドウォートに一本化したほうがいいのかね?
- 455 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 03:09:42.26 ID:fjGs/AU+0
- ウーンドウォート、結構認知されてるのか、
それともAOZ信者ががんばったのか。
どっちにしてもTR-6キット化にはプラスに働くよね。
- 456 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 07:18:25.81 ID:mL+PexX80
- 「MS総選挙」ランキング中間発表! | GUNDAM.INFO |
ttp://www.gundam.info/topic/11824
ウーンドウォートが現在一位とのこと
おまえらヘイズル入れると思ってウーンドウォートには数回しか入れてなかったがな・・・
このまま逃げ切るためにもAOZ勢は一本に絞った方がいいかと
- 457 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 08:00:16.94 ID:QYJV5A6O0
- 今後どう皆が投票するかだな
メガハウスのフィギュアの時は、中間発表でプルが宇宙世紀ヒロインで一番の順位だったので元々の人気+宇宙世紀のファンの票が集中した結果、2位となったと見てる
BFの場合はどうなるか?
種勢は運命とストフリのどちらかに一本化?
- 458 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 08:45:53.18 ID:zSYsrqoo0
- >>407で全力出せと言ったが者だが、お前ら頑張り過ぎだw
- 459 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 12:19:38.44 ID:fGWLIq1D0
- 運命は名有りが使うの確定してるのになんでこんな上位にいるんだろう
人気投票と勘違いしてるのかな
- 460 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 12:38:44.35 ID:kbxS4nHN0
- いや、人気投票だろ…
- 461 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 15:28:24.73 ID:qPtYWXb40
- さすがに一位を出さないとかやったら
企画倒れすぎると思うが・・・(UC投票のバーザムから目をそらしつつ)
- 462 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 15:42:48.48 ID:uN8CG/iB0
- 取り合えずキット化の要望と共に投票
- 463 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 15:46:12.51 ID:S/RCvHZRO
- >>461
あくまでも十位以内から選出
逆に言えば一位じゃなくてもいい
- 464 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 19:02:31.44 ID:30IEnjTb0
- 一位って名言しなかったのは既に登場の確定してる機体が一位を取った時の救済策なのかスタッフの保険(作画的な意味で)なのか
わ
- 465 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 19:21:52.55 ID:AeW0fnpW0
- 圧倒的な得票数で1位を取れば
バンダイだって動かざるを得ないはずだ!!
- 466 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 19:29:41.69 ID:KTfrDt4o0
- >>461
UCにバーザム出たから
トリントンで爆風に混じって欠片程度なら映ってる(震え声
- 467 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 20:10:28.11 ID:S/RCvHZRO
- 映像化されると仮定してTR-6がどう動くかは興味ある
どこからブースター噴射光が出るか、両腕の可動はどれくらいか、カメラアイは光るのかetcetc…
- 468 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 21:21:17.42 ID:zSYsrqoo0
- >>464
一位と明言しちゃったら五条さんみたいな事が起こりかねんからな
TR6で1位なら普通にそこに決まりそうだけども
- 469 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 22:33:41.18 ID:oIRZ7os90
- 荒い映像でスマンが、インレの活躍する姿をみたい
http://i.imgur.com/Rfe8Fea.jpg
インレはAOZの時は準サイコミュMAだったが、プルクローンが乗ることになったので、
インレの姿のままサイコ・インレと同等のサイコミュMAとなったのかな?
シャアのネオジオンとの共闘も模索されているからサイコフレームも搭載されるかもしれん
- 470 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/31(金) 00:28:57.39 ID:61O5ev870
- >プルクローン
はいばいば〜い
- 471 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/31(金) 08:21:14.36 ID:4MwLKJmt0
- >>469
フルアーマーZZガンダムにコツコツ入れてたけど…
プルの妹達の乗るガンダムだと聞いたのでAOZに入れてみようかな?かな?
TR6が一杯あるけどw1位のTR6に全力注入?
- 472 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/31(金) 16:30:59.04 ID:CM/fq9780
- >>471
性格は最悪ですけど(弱いものをいたぶるサディスト)
- 473 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/31(金) 17:07:45.55 ID:Ybp55V9Y0
- 物語の序盤なんて性格最悪ばっか
カイなんて外道
作品違うがドラゴンボールのべジータも酷い
シャアみたいに最初から最後まで外道で終わるのもいるけどな
- 474 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/31(金) 21:21:41.03 ID:L/uwQymK0
- 性格悪い奴が良い奴になる、仲違いしているのが和解するから面白いのですよ
- 475 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/04(火) 14:04:39.92 ID:UD4DMeKH0
- >>471
自分は中間発表1位のTR-6に投票しております
AOZメカのアニメ登場に賛同していただけるなら感謝の思いです
AOZはZガンダム公式外伝ですがプルの件などZZとも縁深い作品です
今後ともよろしくお願いします
TRー6のアニメ登場を願って
- 476 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/05(水) 09:21:46.97 ID:BUBRFZ9C0
- 承知した
BFTのMAは3人で操縦するそうです
TRー6のバリエでTRー6インレが出て、プルやアリシア達のそっくりさん3人が操縦するなんてことがあれば愉しいですね
- 477 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/05(水) 20:02:49.76 ID:USjtNwCS0
- は?
- 478 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/05(水) 20:06:16.17 ID:E/v19IJJ0
- 休載で話題がないからこういうことにもなる
- 479 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/05(水) 20:13:46.44 ID:sRkvELzB0
- 擦り寄り気持ち悪すぎるわ
- 480 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/05(水) 20:26:57.59 ID:pahiIbDY0
- リブートになってからAOZの本編への擦り寄りが顕著だね
でも俺はそれで満足
AOZは外伝なのだから今くらいの擦り寄りでもまだ不十分なくらい
もっと本編リスペクトしていきましょう
- 481 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/05(水) 20:44:03.99 ID:sRkvELzB0
- 童帝のAOZへの擦り寄り
- 482 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/05(水) 20:50:11.53 ID:dD59ntX80
- 日本語不自由な人なの?童帝って
鬱陶しいんだけど
- 483 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/06(木) 22:26:52.52 ID:KVqUEizh0
- >>479
擦り寄りって・・・本編へのリスペクトだ
本編あっての外伝AOZ
それが嫌ならガンダム関係ないオリジナル作品を創ればいい
センチネルの様に
本編に関係ないところで凄いバトル(失笑)
本編に関係ないところで凄いMS・Sガンダム(失笑)
本編に関係ないところで凄いパイロット。覚醒アリスはNTも瞬殺(失笑)
センチネルの様なおぞましいものになりたいのか?
- 484 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/06(木) 22:53:33.57 ID:F6m204+P0
- 奇跡のマリリン=マリナ=藤岡建機?
オメガ様=藤岡建機のオリジナルキャラにしてメアリー・スー?
アリシアのババア、オカメババア・・・藤岡建機の本音?
さるお方の隠し子だとか
誰それのクローンだとか
藤岡建機はこのスレ観てるのかな?
- 485 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/06(木) 23:19:58.40 ID:1XSV0Fnr0
- 童帝必死だな
- 486 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 07:28:07.50 ID:WDo/mz7H0
- 四日に更新されとるがや!
- 487 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 07:29:59.76 ID:9iW41tER0
- ガンダムインフォなにやってんの!
ほんとだ・・・
更新されてるw
- 488 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 07:39:23.02 ID:j42D28Qk0
- >>487
> ガンダムインフォなにやってんの!
藤岡建機なにやってんの!
だろ
ちゃんと定期的に更新も出来ない40のおっさんなど相手にしてられるか
センチネル大好き藤岡建機
- 489 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 12:40:19.34 ID:o4vaPNlC0
- 本編が全然始まってないのに前日譚
>>484
> アリシアのババア、オカメババア・・・藤岡建機の本音?
本音でしょ
ナレーション的立場のキャラに言わせてるのだから
アリシアは建機のキャラではないからね
- 490 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 13:41:59.15 ID:yp8PTN0y0
- またセンチネルセンチネル言い出したよこの人
- 491 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 19:08:06.72 ID:aNybou9G0
- 新シャアでもID導入したし居場所がなくなってカリカリしてんだろ
代わりといっては何だけど童帝には最悪板があるしそこで安穏と暮らせばいいのにね(ニッコリ
BFの中間発表以降全部ウーンドウォートに入れてる
これで出なかったら那珂ちゃんのファンやめます
- 492 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 21:17:47.45 ID:1lRYYJ/rO
- 仮にTR-6がBFTに出演が決まったたとして、その形態は果たしてどうなるか
オリジナルの素体か、ハイゼンスレイ含むバリエーションか、はたまた改造TR-6か
選ぶ方も大変そう
>>491
海へ帰れw
- 493 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 21:28:58.86 ID:KrncnH8d0
- 新OPに後ろ姿ちょろっと登場
なんて事にはしないで欲しい
- 494 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 22:09:08.86 ID:dGP7Z5pL0
- >>489
エピローグ?のほうでちゃんとアリシアへのフォローあったでしょ
序盤でキャラが叩かれ、中盤以降で改心するのは物語の王道
今月のAOZリブート
http://dc-trial.dengeki.com/hobby/aoz/gundaminle06N35nQe/book_img/pc_1.jpg
「さるお方の隠し子だとか
誰それのクローンだとか 」
「僕に言わせりゃ指導者ってものは血筋なんかよりもっとこう……
思想とかカリスマで人を引っ張ってだね……ブツブツ」
グレミーやシャアへの皮肉か?
今回の上の台詞と描写で、アリシア達=プルクローンは流石に否定できないかも
これ、プルツーのヘルメットとノーマルスーツだよね
http://dc-trial.dengeki.com/hobby/aoz/gundaminle06N35nQe/book_img/pc_2.jpg
アリシア・ザビがオメガを様呼び…
身一有八頭八尾。我はアルパにしてオメガである
プルとプルツーが別格であった様に、アリシアも別格だけどオメガはもっと別格?
それともオメガはプルクローンとは別の存在
http://dc-trial.dengeki.com/hobby/aoz/gundaminle06N35nQe/book_img/pc_3.jpg
http://dc-trial.dengeki.com/hobby/aoz/gundaminle06N35nQe/book_img/pc_4.jpg
プルファンとして次回以降期待してますよ建機先生
- 495 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 23:18:50.91 ID:ZsY9DIxa0
- コミュニケーションできないならブログで垂れ流せばいいと思うよ
- 496 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 23:25:44.20 ID:KwKh7SKQ0
- >>494
プルツーだけが来ていた特別製ヘルメットとノーマルスーツ……にしか見えない
- 497 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 23:44:04.00 ID:1lRYYJ/rO
- >>495
今の主流はツイッターだけどAOZ関連の呟きなんて殆ど見ないな
総選挙くらいしか話題になってない
- 498 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/08(土) 11:26:33.46 ID:bp25oTV/0
- 1模型誌の企画がTV放映中の物より盛り上がってたら
逆に怖いです
- 499 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/08(土) 11:27:30.14 ID:JaHaYdTx0
- >>494
ここまでプル要素入れておいて
実は自称ギレンの子でした。プルに凄く似てるだけです
なんてことやるかもね
悪質だけど、可能性もないこともない
理由?
まともな人間ならこんな悪質なことはしない
まともな人間は約束を守る
建機がいままで何回約束を破った?
「いよいよ本編再開!」
AOZ再開から1年経って「本編再開!」・・・自虐ギャグか?
- 500 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/08(土) 12:01:08.20 ID:P9P61vRd0
- 掌返して応援しだしたと思ったらけど
所詮荒らしはどこまでいっても荒らしだな
- 501 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/08(土) 18:54:43.64 ID:DQ8j/M5N0
- シャドーボクシングしてる人がキター
- 502 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/08(土) 23:39:51.91 ID:QhZWt27b0
- 火星ジオン残党はプルクローン設定以外はZZに関係はないと思っていたけど
プルツーのパイスー登場をみて1話でトライブレード使ってたのも思い出した
火星ジオン残党はこんな流れで成立したのかも
1:ジオン軍火星入植orジオン残党が火星に辿り着く
2:ティターンズ残党が火星に辿り着く
3:ネオジオン残党がプルクローンを連れて火星に辿り着く
だからプルツーのパイスーやトライブレードも持っていたのかもしれない
書いていて下の可能性もあるかもしれないと思った
1:ジオン軍火星入植orジオン残党がプルクローン連れて火星に辿り着く
2:ティターンズ残党が火星に辿り着く
3:ネオジオン残党が火星に辿り着く
- 503 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/09(日) 00:12:03.27 ID:+5IAkyG20
- 安定の全角童帝
- 504 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/09(日) 00:58:03.08 ID:+5IAkyG20
- れじおん4に登場してるホバーっぽい機体
いかにも小林誠デザインって感じだな
まぁバウンドドックの再利用品なんだろうけどrobotって雑誌にも同じようなの出てたし
- 505 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/09(日) 01:43:27.45 ID:NyPPCOCwO
- アクシズからではなく公国から分かたれた存在なんだよねレジオン
いやな三竦みだ…
- 506 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/09(日) 02:00:33.85 ID:w3XaSNhi0
- 公国から別れた存在
ならアクシズと同じでは?
- 507 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/09(日) 06:58:32.59 ID:QcfzK3mG0
- なんかウェブ漫画は読みづらい。
はやく本にまとめてくれ。
漫画と設定資料いっしょでいいからさ。
- 508 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/09(日) 08:15:50.59 ID:WFXbpaZg0
- 本編再開って事はこれから出すMSデザインが
一通り出来上がったのかね
- 509 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/09(日) 09:39:06.70 ID:n3EaDmkF0
- 普通はそんなの決定してから始めません?
ああ、ハイゼンスレイUなんかまたまた形が変わりましたね
そのうちまたまた形変わるのだろうね
- 510 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/09(日) 14:59:28.68 ID:xEK7OwoI0
- 近所のリサイクルショップにてヘイズル発見した
http://i.imgur.com/T4gwkuB.jpg
- 511 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 13:37:43.16 ID:XL+55P1+0
- ガンダムパーフェクトファイル
9月16日
156号でRXー121ガンダムTRー1ヘイズルがAOZで初表紙
10月21日
161号でTRー2がメカニックファイルに
11月11日
164号でTRー3がメカニックファイルに
11月25日
166号でTRー4がメカニックファイルに
それぞれ掲載
- 512 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 13:39:01.69 ID:XL+55P1+0
- これはTRー5、TRー6まで行って、
RXー124ガンダムTRー6ハイゼンスレイU
RXー124ガンダムTRー6インレ
まで掲載してくれると期待したい
- 513 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 15:43:51.34 ID:3d/Xf8cYO
- キハールの各部位の説明ってムックでやっていたっけ…
凄い分かりやすい
- 514 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 22:36:59.36 ID:ntXEddAd0
- アリシア達はプルクローン確定?
- 515 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 23:55:26.54 ID:JHMEs1fc0
- は?
- 516 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/18(火) 18:14:30.61 ID:fnH0gjfm0
- 火星独立軍だの新生公国軍だのが火星の空を埋め尽くしてたとかリブート時空の火星怖い
- 517 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/18(火) 19:39:54.61 ID:EshRAJc40
- ユズちゃんが危ない!!
- 518 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/18(火) 23:02:49.02 ID:F6kO39qA0
- >>514
プルクローンでないなら何者だと言うのだ?
- 519 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 08:10:50.60 ID:UqulZkTY0
- AOZ2でウサギ食べたんだし
AOZ3で俺がユズを食べても良いよね?(謎理論
- 520 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 08:37:58.70 ID:OLfik2Tr0
- >>518
> >>514
> プルクローンでないなら何者だと言うのだ?
その問いには、なぜか沈黙なのが、
荒らしのジョニ子さん
- 521 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 08:41:51.68 ID:Ou3Rhove0
- AOZ2って抹殺された?
合おリブートで火星が舞台なのに全然出てこないよね?
漫画も打ちきりになった?
電撃に載ってないのだけど
- 522 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 09:40:37.93 ID:E04pCq4A0
- いつも通り筆が遅いのを知った上ですっとぼけて毎回毎回
- 523 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 10:02:07.68 ID:GLKr+RY10
- 2014年7月号で体調不良で休載
いまなお連載再開なし
お察しくださいかもね
- 524 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 10:09:48.00 ID:KSVDYOwB0
- つまり一年どころか半年も経ってないのに騒いでるってこと?
- 525 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 10:20:48.36 ID:GBpM+Nnv0
- 毎月載っているのが当たり前なのに何言ってるのかねw
常識もない人はこれだから
- 526 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 12:54:53.95 ID:cTcv7jnk0
- AOZ2は残念だけどあきらめろとしか
電撃大王で休載宣言出たのは半年ぐらい前だけど去年の9月あたりからずっと載ってなかった
その間も作者は普通に同人やってたし、嫌気でも差したんじゃないの
続けたところで原作はさして人気があるわけでもないし、完結まで何年かかるか分からないし、まあ仕方ない
- 527 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 13:20:14.15 ID:LGN41VSQ0
- だよね
>>524は最悪板かシャア板最悪荒らしジョニ子はとっと帰れ
- 528 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 17:44:40.35 ID:rkm7SgCrO
- >>517
2エピローグは0095年
3インターミッションは推定0091年前後
ジオン派閥の争いは更に前のティターンズ残党合流で一応終息している
地理的にもマリナーシティはオリンポス山(火星ジオン勢力圏?)の方が近いようなので巻き込まれようがない
- 529 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 20:01:20.99 ID:JL/oVHVv0
- >>521
それはZZに出たキャラがほとんど出ないCCAがあるからZZは抹殺されたとか
F91やVには1st・Z・ZZのキャラがほとんど出ないからこの3作品は黒歴史
みたいな理屈だぞ
無茶苦茶すぎるだろjk・・・w
- 530 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 22:23:48.82 ID:WCG4P2mo0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24921914
サムネイルがケストレルに見えて仕方ない
これが病か・・・
- 531 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 22:57:45.83 ID:rkm7SgCrO
- 遠目に見て似てるってレベルだとF90
カラーリングだけでなくパーツ構成も
あとマニューバエクステリアのバインダーの付き方は、ギャプランのシールドバインダーを見てると技術的にはそれほどおかしくはないと思うようになった
- 532 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 18:05:36.35 ID:YSp0Y1qq0
- 今月も25日更新はなしか
- 533 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 18:01:31.03 ID:+0Dkw8Qo0
- よもや前回更新から一か月後にずれ込んだのでは
- 534 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 22:50:12.20 ID:fFNmQf8p0
- 25日に更新するとは言った ただし(AA略
- 535 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/28(金) 20:13:11.96 ID:jQrxGToo0
- ttp://www.sunrise-inc.co.jp/works/news/news_e.php?id=8559
見事一位にはなれたけど果たしてちゃんと出してくれるのか・・・
- 536 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/28(金) 21:03:24.07 ID:hShNIh2m0
- >>535
それ五十音順だって書いてるけど、本当に一位になったの?
- 537 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/28(金) 21:15:24.37 ID:bsDg1VXMO
- 中間との比較する限り並び順でのランクインだと思う
それよりも問題は「トップ10の中から一体」である事
結局は制作の胸先三寸な訳で
- 538 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/29(土) 10:23:20.57 ID:CnU7cxlm0
- >それよりも問題は「トップ10の中から一体」である事
さっき見てガックシきた
過去の記事でもトップ10だったからちゃんとチェックしてなかった自分が悪いんだけどさ
ガンダムインフォではバーザムの件もあるし期待していいのかちょっと不安になってきた
- 539 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/29(土) 11:05:16.62 ID:SN1CJ40r0
- まともな出来レースならTR−6でしょうな
現在公式外伝として連載作品だし
ただ、BFスタッフは露骨に特定作品・MS・デザイナーを贔屓するからね
その線だと
Sと00になる
スタッフが「案件」なんて言ってるから多分権利関係クリアーする必要のあるSだろうな
- 540 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/29(土) 11:33:17.26 ID:e9975osQO
- >>538
全面的に信用は出来ないわな
それでも目に留まる機会が与えられただけマシだと思う
結果見事にアニメ出演を果たせるかもしれないし、駄目でも別の企画で拾われるかもしれないし
- 541 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/29(土) 11:39:22.24 ID:5vs2XfWt0
- 全体的に作画スタッフ殺すマンな感じがガノタの業の深さを物語ってる
- 542 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/29(土) 12:17:28.57 ID:CnU7cxlm0
- 正直デプスはイジメだと思うww
- 543 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/30(日) 18:16:09.35 ID:K8QZaWmA0
- 個人的にはウーンドウォート以上にシスクードが入った事が衝撃だわ
マニアックな人気は昔から感じてたが、まさか並居る人気機体を押しのけてランクインするとは
- 544 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/30(日) 19:00:25.99 ID:XHFt/m010
- 自分もそれは意外に思った
Gジェネは好きだけど本家(トムクリエイト?だっけ?)以外のは全くやらないからシスクードとかはGジェネNEOでちょろっと見た程度
2機種とも入るだけの人気があるのはある意味驚き
- 545 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/30(日) 19:38:28.38 ID:xGC5wA7r0
- ヴァンガードだったかな?
- 546 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/30(日) 21:52:24.94 ID:bOKX5qnoO
- エゥーゴ機と元機で分かれてなければ票数的に一位だったのかもしれない>シスクード
それ以上に票が分散しかねないTR-6も大概だけど
- 547 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/30(日) 23:30:29.46 ID:uulA6kXq0
- アニメーターの手間的に言えばウーンドウォートが一番楽な感じはあるけどどうなんだろ
- 548 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/30(日) 23:50:49.05 ID:qui+fo3M0
- ウーンドウォート→このスレ的には歓迎だが正直そこまで人気あるとは思わなかった
Ξ→ここ数年のガンゲー起用で露出増えて人気出た感
シスクード→どこかの工作を疑うレベル
ストフリ→順当
ディープストライカー→この手の企画では昔からの常連なので分かる
ゼダス→海老川が喜んでてよかったね(棒
クアンタ→順当。だが個人的には00ライザーじゃねそこはと思わなくもない
運命→順当
フェニックス→お、おう
はっきり言ってウーンドウォート含めかなり訳の分からんメンツだな
でもどっかのネタ投票とかを疑うならもっとマイナーな機体とか推すだろうし
本当に不思議な感じ
- 549 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/30(日) 23:54:34.59 ID:+rsQhucP0
- フェニックスとシスクードはゲームプレイしてたら思い入れもあるだろう、数少ない映像化の機会だし
そういう視点から見れば現代作画で観れたクアンタ、ゼダス、ストフリ、運命は票が勿体無い
- 550 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/01(月) 14:16:53.20 ID:pxroK0wZ0
- まあΞガンダム(閃光のハサウェイ)はトミノが存命中には映像化されないだろうしなあ。
- 551 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/01(月) 14:51:17.42 ID:CWoKh7DWO
- 映像化も(リアル頭身での)商品化も望めない分Gジェネ出身MSは後がないんだよな
そういう意味での執念も強かったんだろう
- 552 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/01(月) 20:35:31.95 ID:/Nc0Sq770
- BFTでSDめっちゃ出てるやないですか
- 553 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/01(月) 20:46:24.86 ID:A34T/KXm0
- 前期のクスィーはSDだったし今回の票はリベンジが多かったのかな
取り敢えずSDかそうじゃないかに関わらずTVに出れるかのほぼほぼラストチャンスだって話だよ
- 554 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 01:17:49.33 ID:IQz6aqvl0
- >>548
4Chという海外のオタが集まる有名サイトで呼びかけられて組織票が動いたらしいよ
ウーンドウォートやシスクードは
だから投票のIPが海外アドレスばかりだったものは素直にアニメに出るとは限らないかもしれない
- 555 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 11:52:07.03 ID:4wD68e120
- >>548
00ライザーとかリボンズガンダムはラスボスあたりが順当だろうしなあ。
BFTで00二期のMSって何が出たっけ?
- 556 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 19:55:23.70 ID:i9mvX69L0
- ストフリが出ると荒れるだろうな
- 557 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 21:27:14.66 ID:+KO5l0Yj0
- 人気を考えれば順当でしょう
ストフリに匹敵、それ以上のガンダムなど、1st、MK-U、Z、ストライクの100万個越えのガンダム
あとはνぐらいですよ
- 558 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 21:27:49.51 ID:+KO5l0Yj0
- 忘れてた
100万個越えはZZも達成している
- 559 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 21:28:03.19 ID:+KO5l0Yj0
- 忘れてた
100万個越えはZZも達成している
- 560 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 22:14:44.39 ID:/9FDAZAy0
- (あっ 出た・・・w)
- 561 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 23:00:57.43 ID:hwXXwslI0
- 御三家の1ST、Z、ZZにシードは別格だからね
- 562 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 23:05:58.95 ID:NGikhswy0
- 伸びてるから更新きたのかと思ったらこれだよ
好きな話したいなら該当スレ行けばいいのにスレチとか考えないのかな
- 563 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/03(水) 01:24:57.88 ID:/fm5O0Oa0
- おまえがそうすればいいんじゃねーの
- 564 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/04(木) 12:43:21.56 ID:N8V3CyIU0
- >>558
やっぱりZZ人気なんだ
100万個も売ったか…
アリシアのオリジナルのプルもZZに乗ってるしでAOZにZZ出ないかな
- 565 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/05(金) 23:06:32.78 ID:qqduOJVz0
- 前回のWEB更新が11月4日・・・1か月過ぎたか
- 566 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 01:22:01.60 ID:mBfw9MlM0
- Re-Bootの最大の問題点は「ストーリー担当者」がいないことなのかも
前作・前々作と違い、藤岡建機だけでやってる所為でか、
「サイバーコミックス」時代の「オレガン世界」作品っぽい気がする
- 567 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 17:42:28.96 ID:weZhZoCn0
- サンダーボルトとか、そういう回帰というかもう一度自由な宇宙世紀もアリって風潮が?
- 568 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 19:11:28.77 ID:5te/T1ULO
- >>567
ない
- 569 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 23:00:56.12 ID:rLYER6Gi0
- オレガン世界…でも、これサンライズの公式外伝なのよね
それでこの有様
でもって公式キャラをメインに採用
プルのクローンがメインキャラ
プルがどれくらい凄いキャラ・愛されてるキャラなのかユニコーンやフィギュアの件で認識してないのかね?
このままだと藤岡建機のキャリアの最大の汚点になりますね
- 570 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 23:14:44.73 ID:nsMIcjoX0
- まーたこいつか
- 571 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 23:17:44.25 ID:weZhZoCn0
- ニュータイプ部隊の生き残りを中古BBA化しながらも安易な萌えキャラにした挙句殺したユニコーンがなんだって
- 572 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 23:20:44.08 ID:OU3UeDzp0
- >>571
その言い草はさすがにマリーダさん派の俺が泣く
- 573 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 23:27:09.81 ID:weZhZoCn0
- 流石に言い過ぎだったと反省しております
- 574 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 23:32:07.04 ID:j6Y7yIw50
- そのプルのパクリのマリーダがユニコーンで一番人気ヒロインなのにね
信者は少しはZZをリスペクトしたら
福井はZZを名作、ZZがなければガンダム終わっていたとリスペクトしているのにね
- 575 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 23:40:12.25 ID:weZhZoCn0
- リスペクトしてたらZZと設定の齟齬を作らないと思うんだ
- 576 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/07(日) 00:01:58.60 ID:MWVfWqpR0
- 最初はZZを舐めてたのよ
ユニコーンを作ってる途中で間違いに気づき、過ちを認めてリスペクトした
見ていて福井は正直凄いと思った
過ちを認めて相手をリスペクトできるのは凄い。カトキとは正反対
福井
・ZZを否定することは宇宙世紀を否定することと同じ
・(袖付きプラモに関して)オリジナルを先に出せよ!
・Zはカミーユを狂わせるためのもの
狂わなかった劇場版は何がしたいかわからない
・Zという狂った作品の後始末でZZはああするしかなかったのかな
・(ZZは)単独で評価するのはどうかな
・ZZは単独で観ては駄目
・「重力下のプルツー」は必見
・ZZはいまに繋がる事が多い
・(Z、ZZの)2本がなかったらガンダムは終わっていた。名作
- 577 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/07(日) 00:21:25.99 ID:N61xT7Lv0
- 余所でやれ
- 578 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/07(日) 01:03:13.36 ID:aO4wtpgB0
- zzは論外
by 富野
- 579 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/07(日) 09:54:13.75 ID:GILu/FOHO
- Zは一番嫌いな作品
by 富野
- 580 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/07(日) 10:07:09.96 ID:hpdDDRby0
- >>575
福井はリスペクトしていたからZZのキャラやメカなどを採用したのでは?
メイン母艦もネェル・アーガマを使った
AOZでなぜか1stのコロンブスを使う建機は見習うべきだと思う
そこは何度も言うがZ登場の連邦軍大型輸送艦だろうがと
- 581 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/07(日) 12:42:21.71 ID:Gsg9mKrS0
- つまりマラサイ、ガブスレイ、ネモ、リック・ディアス等既存機体のバリエーションを増やし、母艦にアレキサンドリア級やアイリッシュ級を採用したAOZはZリスペクトに溢れていた訳ですね分かります
リブートでもハイザックにハンブラビやドライセンのトライブレードにまだ序章だけどこんだけ既存作品のリスペクトとか半端ないっすわ!
- 582 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/07(日) 14:31:12.99 ID:duxPS7sm0
- 艦船といえばリブート劇中における火星にはマジで通常の航空機なし?
軍の長距離移動や宇宙との往還どうしてるんだろ
- 583 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 09:32:57.90 ID:SufiheiE0
- >>581
それはAOZとAOZ2の時の話でしょ
藤岡メインというか藤岡オンリーになったリブートから何か変
変というより…
連載は不定期
連載の質以前に量が圧倒的に少ない
AOZ、AOZ時代でもこんなことはあっただろうか
- 584 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 11:28:07.18 ID:BR8tYuYI0
- >>583
1は中盤ヘイズルばっかりになってたのと終盤のTR-6関連で足踏みしていた印象
2は休みなしという意味での優等生
リブート嫌いだけど藤岡に仕事分量かかりすぎだとは思う
- 585 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 12:21:32.70 ID:iUilY+Jm0
- >>584
> リブート嫌いだけど藤岡に仕事分量かかりすぎだとは思う
仕事分量かかりすぎか?
メカデザインはあとは新規はZZZぐらい
あとは全部AOZのMSのレジオン仕様かリファインのみ
あとは毎月月間連載相当の30Pほど漫画を描けばいいだけ
週間連載相当の20Pを毎月描くだけでもいいだろう
普通の人は新メカ、新キャラデザインしつつ週間、月間ちゃんと漫画連載している
建機が駄目なだけとしか見えません
- 586 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 12:37:02.89 ID:qzQk908A0
- Doll Masterの1巻の次に出たのが新章の1巻だったりするんだから今更どうこうも思わないぜ
待てば海路の日和ありよ
- 587 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 15:43:31.78 ID:BR8tYuYI0
- >>585
個人のオリジナルならいざ知らず雑誌の連載企画それもガンダム作品を一人に丸投げってどうなの
メカデザだけに専念させて小説なり漫画なりの物語部分は別の作家に分担させるくらいはできるはず
- 588 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 16:16:57.08 ID:4Hua2+hp0
- ゾイドSSは一人の作者でしたよ
スパロボOGも権利者として原作者はいるけど実質八房一人
ルリルラなども一人
メカデザインに専念ってw
連載再開から1年、新規?はリハイゼのみ
あとは全部リファイン
何をメカデザインしてるというのか
- 589 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 16:42:38.62 ID:uUNqsi440
- さすがに予定されてる新メカのデザインは未公表のものも含めてほぼ終わってんじゃないの?
ただマンガ描くのが遅いだけだと思う。
- 590 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 17:12:09.59 ID:BaBr4Duf0
- プルクローン登場、ザビ家設定登場でサンライズとの調整が難しいのかな?
と思えなくはないがジョニーの帰還などをみるにアニメキャラ使用のハードルは下がっている
しょっちゅうメカデザインが変わっている点をみるに…
描き終える度に修正して描き終えたらまた修正してループに入ってしまう人なのだろうな
- 591 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 17:56:53.22 ID:6dSHY0+P0
- 遅筆なのは事実だけれどスパロボはゲームのシナリオがあるしアニメにも追い抜かれた状態でただ漫画に直してるだけだし、これに監修まで入ってるんだから完全オリジナルのこれを比べてなんだと言うのか
ルリルラが何かは知らん
- 592 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 18:01:14.54 ID:6dSHY0+P0
- ただ漫画に直してる、は語弊があったわ
- 593 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 20:27:40.95 ID:IoKeiPjj0
- >>591
毎月、遅延してたった数ページでは全く擁護できない
毎週オリジナル漫画を描いてる人は超人か何かですか?
- 594 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 20:57:20.51 ID:6dSHY0+P0
- だから遅筆なのは事実だけれどって断ったじゃん
コミカライズのスパロボを比較に出すのが意味分からんって言ってんだよ
- 595 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 22:20:30.97 ID:nc8vBwdI0
- 遅筆の時点で終わりでしょうに
ウェブ連載は定時に定期的に連載するから価値があるのであって
それが守れないならゴミでしかない
デンホ紙上の2Pもデザインのやり直ししてるだけで何か新しいものを創っているわけではない
- 596 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 22:33:11.26 ID:6dSHY0+P0
- 遅筆とうこうを論じてるんじゃないよ
何でスパロボを比較に出したんだよ
- 597 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 22:38:37.13 ID:kDhiC/L80
- AOZみたいな知名度底辺ガンダムが出せる給料なんて
クソッタレに安いのに求められるもの多すぎだろ
そりゃ建機も2の漫画家も逃げるわ
- 598 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 22:45:00.21 ID:XU/AIrtT0
- いや給料に関係なく建機は遅いんだと思うぞ
それくらいは織り込み済みで待ってれば良いだけ
- 599 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 23:27:27.59 ID:nc8vBwdI0
- >それくらいは織り込み済みで待ってれば良いだけ
1stとZとZZとその関係者全てに土下座して謝れ藤岡健機
- 600 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/13(土) 06:19:07.31 ID:kJstfsMP0
- おこなの?
- 601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:56:24.06 ID:qCZliR170
- まー藤岡のオリジナルならいつもの藤岡の屑がいつもの屑だった
で終わりだがな
これガンダムの力を借りた公式外伝だからね
>それくらいは織り込み済みで待ってれば良いだけ
こんなこと言ってるアホも含めて藤岡氏ねだね
貴重な宇宙世紀の枠を使い、プルなどの本編キャラを汚してコレだぜ
まー一部のキチガイスタッフはZZは汚していいのだ
とか思ってそうで藤岡もその類なのだろうけどな
AOZリブートのプルの扱いをみていて楽しいか?
- 602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:21:26.56 ID:/YvZWbxgO
- >>590
>ジョニーの帰還などをみるにアニメキャラ使用のハードルは下がっている
ジョニー・ライデンの帰還はMSV-R公式漫画なんだが…
- 603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:30:25.06 ID:ded6+NBy0
- プルもどきがぶっ殺されて発狂するキチガイの顔が見たいなぁ
- 604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:15:26.51 ID:cNXP5vDz0
- 個人的にリブートにおけるTR-6の扱いが見ていて面白くない
アニメ本編におけるティターンズの例に倣うならあり得る流れとはいえ
- 605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:04:23.22 ID:etN+X6TD0
- 流れとしては嫌いじゃないけどAOZ1・3がヘイズルありきで閉じすぎなのがあまり好きじゃないかな
2はそういう意味で外伝として素晴らしかった
もちろんヘイズル自体は好きだしAOZ1のキャラも個性があって好ましいのだが
- 606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:37:11.51 ID:ACFGlMe70
- >>603
AOZファン、ガンダムファン以前に、そういうことはやめてほしい
やってはいけないことだ
センチネルのカトキじゃあるまいしね
嫌いなZZを作中で張り子呼ばわりしていいところなしで全滅させるとかね
健機はセンチネラーらしいからやるかもしれないけどな…
オメガ様ってのが建機のオリキャラでメアリースーだろうな
- 607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:48:10.77 ID:64VdJU4J0
- 福井みたいに口八丁でZZリスペクトしてますみたいな誤解を生むようなことも避けないとな
ZZ見てたら、それもリスペクトするほどならファンネルを1G下じゃ使い物にならないみたいな書き方しないし
リブートには過去作を尊重しつつ自分の世界を広げて欲しいものだ
- 608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:51:47.97 ID:cNXP5vDz0
- >>605
もうちょっと本編機体をテスト運用という形で出してほしかったかな
ファイバー2がメッサーラとか所々繋がりに疑問符がつく
- 609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:59:05.14 ID:X6H634zh0
- 福井がZZリスペクトし出したのは、アニメユニコーン6巻以降なのでそこは許してやれ
リブートでもファンネル出てくるのだろうけど1st観てれば重力下でファンネル使えないとか寝言言わないよね
コアファイターのVTOL能力、ドダイとルッグンの驚異の積載能力を見ればファンネルの飛行など可愛いものだ
リアルでもファンネルよりも小さいミサイルが数十キロの距離を戦闘機よりも早く飛ぶ
- 610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:02:15.90 ID:64VdJU4J0
- メッサーラを参考にファイバー2なんじゃない?
- 611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:05:40.18 ID:X6H634zh0
- メッサーラはインレっぽいんだけどな
ファイバーUだとメッサーラの下半身部分がない
- 612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:37:06.81 ID:2707594H0
- >>609
福井擁護かと思ったら完全否定でワロタw
- 613 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 10:08:11.76 ID:sez3VtjZ0
- >>609
現代戦闘機の搭載量が8トンぐらい
40トンの戦車積む輸送機が50m越えの中、ドダイやルッグンはあの大きさでMS積んで戦闘機動するからね
ファンネルの重力下使用?可愛いもんですよそんなもんw
- 614 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 14:00:52.41 ID:9WPr9Yc90
- そりゃ核融合炉積んでればそうでしょうよ
ビットは積んでたが、ファンネルには無い
- 615 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 14:35:46.40 ID:E4PxYF+i0
- なくても重力なんて物ともしなかったのは変わらないけどなw
- 616 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 15:56:21.70 ID:gNWM8R2S0
- ドダイとルッグンは核融合炉積んでない
コアファイターなどのVTOLも核融合炉は関係ない
純粋なジェットかロケットスラスター
- 617 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 16:01:25.81 ID:YlE6i9mz0
- ドダイ改に至ってはMS2機120トン以上を乗せて戦闘機動する
VTOLもする
ちなみにこいつも核融合炉は積んでない
ファンネルの重力下機動も裸足で逃げ出すわw
- 618 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 16:26:09.40 ID:tR9iS82T0
- …イカロスユニットなんか無くても飛べるんじゃね
- 619 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 19:56:53.48 ID:cKAGGOqm0
- MS2機乗せて戦闘機動できる上
メガ粒子砲でMSを屠る事ができるベースジャバーとかいう化け物
- 620 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 19:58:23.93 ID:evM15bh50
- バイアラン涙目
- 621 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 20:47:16.74 ID:BgJ+Fter0
- まあ、アレだ
ファンネルは重力下では使えない・・・なんて言ってるアホはロボットアニメを見ないほうがいってことだw
>>618>>620
イカロスユニット装備、バイアランはもっと凄い機動ができるってことで一つ
- 622 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 20:58:02.95 ID:BgJ+Fter0
- >>619
正しく怪物…120トンの重石抜きならどんな空の魔技を披露してくれることか
なによりも凄いのはファンネルは超高級機の重要装備だけど、
ベースジャバー、ドダイ、ルッグンって別に高級機じゃないんだよね
MSよりも絶対安いと思う
なのに120トン、60トンのMSを乗せて戦闘機動にVTOLまでこなす…
ちなみにテンドロビウムは自重226.4トンで総重量453.1トン。差は226.7トン
226.7トンの半分くらいは燃料だろうけど…全部が武装としても
ドダイ改、ベースジャバーが2機いるだけでテンドロビウムを超えるペイロード…
MSなんか載せずにテンドロビウムみたいにミサイルとEパック式のビームライフルを一杯積めば空の要塞になれるよ
雨あられとミサイルとビームの弾幕でどんなMSも瞬殺さw
まあ、アレだ。フェンネルの重力下機動なんて可愛いものです
- 623 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 21:58:52.24 ID:4pnczlNRO
- TR-6のバリエーションが騎士ガンダムで一気に登場してびっくり
>>611
今月のピンナップで突如追加された設定だから…
あれに則るなら、メッサーラの下半身は参考にしてないか、インレは上半身メッサーラ・ギャプラン+下半身バウンドドック・その他MAの集合体って事になるんでしょ
- 624 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/21(日) 19:58:18.55 ID:mI7EhfaK0
- 本編再開と言っておいて11月末分の更新はなしか?
- 625 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/23(火) 12:48:03.83 ID:OibUZJZz0
- もう漫画担当交代した方がいいなこりゃ。
- 626 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/23(火) 13:00:13.48 ID:/hqppoq+0
- どれくらい建機が制作に関わっているのだろう
設定、ストーリー、メカデザイン、キャラデザイン・・・全部建機がメインの様な気がする
漫画だとそれが普通で週刊連載も普通だけど、無責任野郎の建機じゃな・・・
ついでに、毎月ついてる2Pのイラストもなぜあんな小さい字で設定書くのかね
漫画世代はあんなの絶対みないぞ
バリバリのガノタでも小さい字などウザい
誰か指摘して改善しないのかね
ついでにこれ
後発で模型誌企画からHGBF化・・・ガンダムファンとして喜ぶことだ
けどちょっとAOZファンとしてショックだ
http://oct.2chan.net/zip/2/src/1419261543309.jpg
- 627 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/23(火) 13:41:20.39 ID:TqNsZ6l/0
- >>626
模型誌企画っても人気のビルドファイターズでしかもバリエーションキットだからな。
バンダイ的には出しやすいんだろう。
- 628 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/23(火) 16:22:32.42 ID:1DygxWbo0
- もしかしてアリシアの女性優位思想は建機なりの富野リスペクト?
というか、これどの本の記事?
ハマーンに対する発言は褒め言葉だったんだね
富野の「ハマーン=エリザベス女王」発言
http://livedoor.blogimg.jp/g_reko/imgs/3/4/34585858.jpg
- 629 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/23(火) 19:17:02.16 ID:kGdhXvvF0
- 文字といやガンダム漫画たくさん描いてる森田さんが
1ページに1コマはセリフのないコマを入れるよう心掛けてると言ってて凄く納得した
>>628
マルチ失せろ
- 630 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/25(木) 20:56:44.29 ID:2mj91sKGO
- レジオンのMS配備状況随分思い切ったな
目と角あったらガンダムみたいにモノアイならOKという認識なのか
- 631 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 08:57:35.99 ID:JeEvmyKh0
- 本編再開
ギャグマンガのような白黒8Pのみ
建機仕事しろ
興国の建機とか自画自賛してる場合か
- 632 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 13:05:36.18 ID:0dC5q3AC0
- なんでそんなに建機を愛してるの毎日毎日
- 633 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 22:49:31.62 ID:MGn2xoet0
- ヘイズルの各所にある赤の細い棒って何?
- 634 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 02:11:26.31 ID:6B3+E2ApO
- >>633
データ収集用センサー
通称マニキュア
- 635 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 09:21:26.44 ID:VE3aA+M10
- コマ割りが規則的すぎるし政府も詩的でディフォルメがキツいから
どのコマが何のシーンかすっげぇわかりづらい
建機自身は別に漫画ヘタなわけじゃないんだけどなんか妙に読みづらい
- 636 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 09:27:36.52 ID:zHPPjErc0
- どんな政府だ
- 637 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 09:34:50.84 ID:sMa4pqcN0
- 建機が描いているのだから、建機が下手くそなだけじゃねーの
昔はそうじゃなかったのなら衰えただけの話
全く話が進んでない
いや、これ第1話か放送前レベルの話、情報量だろ
- 638 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 10:15:10.26 ID:6B3+E2ApO
- >>635
今回に限っては、同じ作業用のパーツで敵を打ち倒すシンシアと仲間の危難を救うダイアナという対比を描きたかったのかね
あとはTR-6脅威のメカニズム
クロボンゴーストのV登場回を思わせる
- 639 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 12:47:08.31 ID:VE3aA+M10
- >>637
正直現状だけ見ると「下手」と認めざるを得ない
アレやコレやと言い訳するのも見苦しいし
それじゃどこぞで暴れてる長谷川信者と同じ事やってることになる・・・
- 640 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 19:49:55.96 ID:sGv6ke1P0
- 庇い過ぎも叩き過ぎも自他の境界が薄い実生活満たされてない奴がネットで満足を得ようと暴れてるだけ
信者として擁護するのも人気作を支持してるマジョリティの一人ってステータスが欲しいだけ、アンチとして叩くのも錦の御旗が欲しいだけ
そんなことをいくらしても満たされることはないから、そんな奴が居ついてしまったら別の対象を見つけて去っていくのを待つしかない
- 641 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 22:24:34.53 ID:Rx0OvE460
- というかドナルドってウサギ狩りで死んでなかったっけ
ピンナップに出すほどのキャラなのか
- 642 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 23:26:20.81 ID:6B3+E2ApO
- >>641
時系列的にはパイプライン補修からの続投キャラ
わざわざ描き下ろしたのはネタが尽きかけているのか脇役も愛さずにはいられないのか…
あとネーミング由来ははファストフード店か
- 643 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 15:44:43.60 ID:quHGyEEG0
- 本編再開と宣伝して
今月も本編の前日話が
たった8P
外伝が前日話なんぞする暇あるのか?
- 644 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 19:58:14.90 ID:FYHuegTv0
- なんか漫画読みづらいから本にまとまったら読もうと思ってる。
- 645 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 00:35:36.41 ID:4ePfMKBB0
- 姫君に女帝…公式わかってます
プル、プルツーはザビ家の公子・長子ギレンの娘
それに相応しい技名です。
ガンダムトライエイジより
キュベレイMk-II(プル搭乗機)の必殺技
「プリンセス・ブルームブラウ」≒「姫君の青い花」
キュベレイMk-II(プルツー搭乗機)の必殺技
「プリンセス・ブルームロート」≒「姫君の青い果実」
プルツーのクイン・マンサの必殺技
「エンプレス・ドミネーション」≒「女帝の支配」
http://i.imgur.com/PNCyLDg.jpg
- 646 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 23:00:19.66 ID:SPIhhIeI0
- センチネルみたいに資料やらがどっさり載ってる本が欲しいよ
- 647 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/06(火) 09:47:26.66 ID:vvylX93O0
- センチネルのような
公式から否定されてる本ならいらない
- 648 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/06(火) 22:36:12.96 ID:P/szXjLm0
- ちょっと何言ってるのかわかんないっすね
- 649 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 19:12:40.65 ID:zNtL7+Cz0
- なんか盛り上がらんな。
AOZ1の時のようなわくわく感がないんだよなー。
- 650 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 23:02:53.72 ID:VfBBuzk40
- そりゃキモオタ御用達のプルクローンとかやったら、無理ねーよw
- 651 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/17(土) 00:52:46.76 ID:PPGTwjD60
- なんでそこに「、」入れたし
- 652 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/17(土) 18:15:46.60 ID:eVZL6QkV0
- プルクローン登場でAOZに興味を持った人は多いよ
まとめサイトなどでもプルクローン、ギレンの娘などなどが話題にあがっている
- 653 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/17(土) 18:17:33.97 ID:eVZL6QkV0
- いままで本編にはあえてか絡まなかったAOZが
一気に本編に絡みだしたのがアリシア達プルクローンの登場
- 654 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 23:57:58.78 ID:Cxk5aBI20
- プル厨おつかれ
- 655 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 01:05:20.20 ID:SaKOgSv50
- 相変わらずギレンの娘などとキモイ妄想してるヌケ
- 656 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 10:12:13.21 ID:QtvBQDMo0
- グレミー、プル、プルツー、NT部隊はギレンの子
富野直々の公式設定に何を言ってるのかねw
- 657 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 23:01:59.37 ID:kbjHwxzi0
- 鯖安定してないのにこの子は意地でも書き込んでるんだな
なんか可哀想になってきた
惨めすぎる
- 658 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 23:47:44.85 ID:nkUxbaoB0
- グワジン級で名前が有る+公式と言えるのは…
■グレート・デギン 公王の御座艦(1st)
グワジン キシリアの座乗艦(1st)
グワラン ドズルの座乗艦(EB.39他)
■グワデン デラーズの座乗艦(0083)
グワリブ 突撃機動軍所属(1st)
グワバン 詳細不明(EB.3)
ギドル ソーラレイ指揮官 アサクラ大佐の座乗艦(1st)
グワザン マハラジャ・カーンが乗艦(C.D.A)
■は沈み、グワザンはアクシズ
残りも1隻はア戦で沈み、1隻はアクシズに脱出
火星に向かい、アリシアの足元にいるのは上4隻のどれか?
アリシアの父・ギレンの指揮下ということでギドルと仮定しますか
- 659 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 00:31:26.27 ID:kjnrwemr0
- アに辿り着いたのはキシリアのグワジンのみ
公式と言えそうなのは下+■は撃沈確定
キシリアはザンジバルで脱出したので、ア戦で沈んだのはグワジンかな?
ロマンとして
ミネバは父指揮下だったグワランでアクシズへ
アリシア達は父指揮下だったギドルで火星へ
■グレート・デギン 公王の御座艦(1st)
グワジン キシリアの座乗艦(1st)
グワラン ドズルの座乗艦(EB.39他)
■グワリブ 突撃機動軍所属(1st)
■グワデン デラーズの座乗艦(0083)
ギドル ソーラレイ指揮官 アサクラ大佐の座乗艦(1st)
グワザン マハラジャ・カーンが乗艦(C.D.A)
- 660 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/21(水) 22:09:08.56 ID:wuFM5X+10
- >「Ξガンダム(クスィーガンダム)」が本編登場機体となることが決定
:/\___/ヽ .
..:/'''''' '''''':::::::\:
:.| (◯), 、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\ |,r-r-| .:::::/…
:/ ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
- 661 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 14:54:21.74 ID:x8j/UDpb0
- そりゃまあインレとかイラスト見てもどこがなんのパーツかわかんないもん仕方ないね
(クスィーが分かりやすいとは言ってない)
- 662 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 21:19:56.36 ID:lD1ythHX0
- インレとか納期が厳しい地上波アニメじゃ無理だろうしなぁ
- 663 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 21:53:58.70 ID:bZkdtkEtO
- ハイゼンスレイやケストレルの方が好きだけど残念ではある
日の目を見るにはもう5〜10年かかるか
- 664 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 11:41:45.03 ID:bRhMDfAN0
- AOZ、特に建機系は設定はともかく、デザインがコロコロ変わって、どれが決定稿なの?
なのが、嫌われたのかもね
1から追いかける俺でさえ、どれが決定稿かと問われたら心もとない
電撃の最新号見てください……ですから
リブートに至っては世界観も全然見えてこない
- 665 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 13:13:06.43 ID:lA/R0OuhO
- >>664
そんな時こそカトキの出番なんだけど、カシグ繋がりのクスィーの方がうま味があるだろう事も察せられる
- 666 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 21:32:48.92 ID:nrrL7R9a0
- 今月のピンナップ
ファイバーUのスラスター数が少ないな・・・と思っていたら4枚のバインダー全体が実はスラスターだった
これなら高機動力も納得
サブバインダーも燃料タンク兼スラスター
でもビグウイグキャノンをMSの手で保持は無理ある
地球や火星の重力下では無理ありすぎ
相変わらず小さい文字も最悪
余白あるのだからいまの倍の大きさでもいい。初見はこんな小さい文字の時点で逃げていく
ブースターは好きだったので今回も採用良し
ファイバーUとブースターの組み合わせはかっこいい
- 667 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 12:33:18.46 ID:yxdbwZs/0
- いいね!
https://pbs.twimg.com/media/B8KhwknCUAAnl2f.jpg
- 668 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 13:08:53.86 ID:ua3owiZv0
- あいかわらずホビー方面はニッチ機体強いな
プラモでボコボコにされてるからAOZとか外伝系取り入れて客層を引っ張る戦略なのかな?
- 669 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/27(火) 21:22:10.25 ID:xiBkTB4mO
- 今月の電穂でファイバー2の専用ブースターまで紹介されたけどダンディライアン2の存在意義って何だ
- 670 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 00:17:52.64 ID:73jKcjgu0
- ・スラスター追加
・ミノクラ
・ビグウグキヤノン用の拡散ビーム
・格闘用クロー兼歩行用の脚
ファイバーUに武装が集中過ぎな感もあるが、ファイバーUが持っていない大型クローを持っている点で許せる
- 671 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 01:15:12.14 ID:77RQJ7Tv0
- 1月30日更新
プルクローンの一人アリシア・ザビ
ミニスカですな・・・生脚だといいな
http://hobby.dengeki.com/ebooks/19559/
http://dc-trial.dengeki.com/hobby/aoz/gundaminle08nXLV5s/book_img/pc_3.jpg
- 672 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 08:18:51.27 ID:JX2ntioT0
- >>671
訂正orz
1月30日更新
プルクローンの一人アリシア・ザビ
ミニスカですな・・・生脚だといいな
http://hobby.dengeki.com/ebooks/19559/
http://dc-trial.dengeki.com/hobby/aoz/gundaminle08nXLV5s/book_img/pc_2.jpg
- 673 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 12:41:54.08 ID:eFJffpx/0
- 1ヶ月あって、たった6P
この企画は終わってる
- 674 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 18:13:45.02 ID:FiBHy7Xj0
- 建機、頑張ってくれよ
- 675 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 18:43:26.29 ID:KE7jCr100
- 企画が終わってるのは同感
マンガが6ページしかなかったこともだけどその6ページに内容が全くないのがどうしようもない
その挙句に脈絡もなく「お兄ちゃんはガンバってる」ってインレを作っている奴を励ますセリフだろ
お兄ちゃんも建機もガンバってるとはもう思えないし、期待もしない
- 676 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 19:57:46.55 ID:Ic10pVNa0
- ぶっちゃけると、、建機に好き勝手やらすなってことでFA?
- 677 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 20:25:25.77 ID:nNZIVWuD0
- 建機は好きだけど概ね同意
ていうかキャラを描かすな
メカだけやらせろ
- 678 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 22:47:13.96 ID:y5jVfA7t0
- 前作の神野淳一や前々作の今野敏のようなストーリー担当がいないのが最大の問題点かも
- 679 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 01:23:42.25 ID:powLUCYm0
- サンライズ、バンダイの一部の人から嫌がらせされている可能性も考えてみる
BF関係者の発言、所業をみていると、その可能性を捨てきれない
プルのギレンの子設定を使った新たなザビ家・・・
サンライズ、バンダイの一部の人から嫌がらせを受けても不思議ではない
AGEの失敗、妖怪の成功をみても、脚を引っ張る人が内部にいても不思議ではない
- 680 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 06:52:03.11 ID:9YeTvjPj0
- 無実の照明
- 681 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 07:20:13.03 ID:CBv9fcVS0
- それくらいBFは酷いってこと
ユニコーンの袖付き、カスタムもいかに酷い行為だったか再認識されるほどに
- 682 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 13:32:33.64 ID:hleEufvuO
- 何かひどい荒らしが来た?
- 683 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 15:26:16.12 ID:AuIQjjbp0
- うん、まあ、建機はメカデザインだけやらせておけっていうのは同意だ。
- 684 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/05(木) 20:13:23.78 ID:qprJ5zSCO
- モノローグの場所ってファイバー2用ブースター内部のバイオスフィア?
だとすると兎仮面の会話相手はバーバラ(オメガ?)って事になるか
- 685 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/05(木) 22:56:32.32 ID:wTHWJSGT0
- ブースターはレジオン新都市のシンボルになっているから違うのでは?
いつもの細かい字で長々と書いてるので読む気になれないかもしれませんが今月に書いてます
しかしリブートから1年以上たってもまるで世界の状況がみえない
掲載は不定期、量も少ない・・・
建機が描けないのか、建機の展開にサンライズが許可出さないから全く進展しないのか????
- 686 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 10:10:36.17 ID:p2kmzOuZ0
- 今ごろレジオンとか知ったうつけ者なんだけど、火星にいるのってネオ・ジオン残党とそれに合流したティターンズだよね?
ティターンズはグリプス戦役終了後にネオ・ジオンに合流してその後火星に行ったの?それとも第一次ネオ・ジオン抗争後に
ネオ・ジオン残党とティターンズがそれぞれ火星に行って仕方なく合流したの?
ちょっと話は変わって今火星で戦ってる相手はレジオンの現体制に不満のある合流した元ティターンズの一部or全部?
- 687 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 11:11:09.57 ID:caj/52bbO
- >>686
レジオンは一年戦争後に火星に流れ着いた公国軍残党の一つであってネオジオンとは系統が違う
ティターンズ残党はグリプス戦役後に火星まで逃げてきた所を吸収された
現時点でティターンズ接触の動機と反乱の規模は不明
- 688 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 11:40:20.19 ID:p2kmzOuZ0
- >>687
そうなんだ、ありがとう
- 689 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 11:49:36.26 ID:N7DRzCDl0
- >>687
補足すると
トライブレード持ってるのでハマーンネオジオンの残党も合流
グワジン級を持っているのでレジオンはジオンの高官の集団
それくらいかな。組織でわかるのは
- 690 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 12:43:33.65 ID:WnuHmZgO0
- 今更だけどジオンに「Re」を付けて「軍団(legion)」とダブルミーニングにしたのは上手いなと思った
- 691 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 12:55:07.31 ID:rJo/Bmcb0
- もう長いことZIONじゃなくってZEONだけどな
- 692 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 15:10:48.27 ID:9tvUu7oF0
- えっあ、はい
- 693 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 17:23:38.07 ID:caj/52bbO
- 振り返ってみると第一〜二話の出来事は反乱と言っていいものか
処刑対象のドナルドなんて無関係の事故から逃亡しようとしただけだし
- 694 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 19:59:19.34 ID:oIc5EM+70
- AOZリブートからファンになった人はいるのだろうか?
- 695 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/08(日) 16:23:56.02 ID:UFAEnbu70
- 映像でプル達=アリシア達がザビ家の姫と描かれてるシーンがありました
●プル・プルツー、グレミー、NT部隊は全員ギレン・ザビの子供達
富野監督(ビークラブ15、アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZPART2より)
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg
●ZZ第18話「ハマーンの黒い影」より
・プルはハマーンが執務を行うモウサ内部宮殿で自由に行動・出入りできる
・「プル様〜!」プルが宮殿を出る際の衛兵(宮殿は出入口も内部も警備)
・宮殿に戻ってきたプルとジュドー
プルに捧げ銃をする衛兵2人。答礼するプル「ご苦労様」
・ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
プル「ちょっと違うけどね」
ちょっと違う?…お姫様ではないよ。普通の人だよ→大きく違う
意訳1「お姫様だけど、この宮殿は私の物じゃないよ」
意訳2「お姫様じゃないよ。公女様だよ」
- 696 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/08(日) 20:18:05.49 ID:Fv9gHcgS0
- >>694
1・2なら今からでも十分あり得るけどハッキリ言って3からは正直皆無じゃないかと
- 697 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/08(日) 21:19:07.00 ID:m8shkIVc0
- 漫画?がネット連載ってだけでも敷居高い上に、
・掲載不定期
・量少ない
・中身ない
これではね
せめてガンダムエースに連載では駄目だったのかね
マツナガ漫画がプル達出てきそうな感じで連動効果出そうなのに
- 698 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/08(日) 21:40:30.45 ID:pKE5PTi20
- >>696
ZZファン、プルファンは注目はしてましたよ
ただ、第1話の描写とその後の絶滅エンド確定でもう話題にも上らなくなりましたが
- 699 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/08(日) 22:41:47.73 ID:sjpOJMPj0
- 空竜さんが頑張っているのに>>697はないわーと思いますわ
建機が悪いの?電撃編集が悪いの?サンライズが悪いの?
- 700 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/09(月) 08:17:33.22 ID:ocVSscSO0
- 展開がMSV-Rより少ないからな
- 701 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/11(水) 20:52:27.93 ID:3kULzd3o0
- >>696
全方位に喧嘩売ってる様な内容ですからね
・プル出します。ザビ家設定も使います
>>キチガイに飲尿に皆殺しエンド確定
・ハンブラビにはバウンドドックなども出します
>>袖付も真っ青の似ても似つかないアレンジデザイン
Z、ZZファンの反感買いまくりのような
せっかくのグワジンももう沈めているしで艦隊戦も期待できない
- 702 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/21(土) 17:31:18.21 ID:+AtfShwL0
- プルは一時代を築いたヒロインとはいえ、
まだまだ現行の作品であるBFヒロインが14%値引きは不味くないか?
アマゾンの例
エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO エルピー・プル
参考価格: ¥ 8,640
価格: ¥ 7,990 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 650 (8%)
ガンダム・ガールズ・ジェネレーション 「ガンダムビルドファイターズ」 イオリ・リン子
参考価格: ¥ 6,264
価格: ¥ 5,409 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 855 (14%)
ガンダム・ガールズ・ジェネレーション 「ガンダムビルドファイターズ」 コウサカ・チナ
参考価格: ¥ 6,264
価格: ¥ 5,363 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 901 (14%)
- 703 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/21(土) 18:15:48.98 ID:vy2TgMD00
- スレチ
- 704 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/21(土) 20:57:12.51 ID:oGm/Eep40
- >>702
アリシア達の始祖・神祖が発売ですな
- 705 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 13:52:52.81 ID:8r3pObPU0
- プル・フィギュア
これ、詐欺じゃないですか?
パッケージに
「二種の表情とポーズに差し替え可能」
表情は一種しか入ってませんよ
http://sve.2chan.net/dat/46/src/1424495392415.jpg
- 706 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 14:35:06.78 ID:EIoP0hof0
- プル・フィギュア・キャストオフ関連
http://sep.2chan.net/dat/46/src/1424495553622.jpg
http://jul.2chan.net/dat/46/src/1424495579091.jpg
http://svf.2chan.net/dat/46/src/1424495603738.jpg
http://svf.2chan.net/dat/46/src/1424495631698.jpg
http://svf.2chan.net/dat/46/src/1424495631698.jpg
- 707 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 14:35:38.24 ID:EIoP0hof0
- プル・フィギュア関連
http://svd.2chan.net/dat/46/src/1424503427774.jpg
ZZハマーンとプル
http://aug.2chan.net/dat/46/src/1424511486179.jpg
プルいろいろ
http://sep.2chan.net/dat/46/src/1424513319621.jpg
http://svd.2chan.net/dat/46/src/1424513703883.jpg
http://svb.2chan.net/dat/46/src/1424514023332.jpg
http://sep.2chan.net/dat/46/src/1424514061406.jpg
- 708 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 15:20:37.86 ID:6L3QCWrE0
- プルのフィギュア
デコマスと商品の差。右が商品
http://jul.2chan.net/dat/46/src/1424533141210.jpg
前歯を入れた作例
http://jan.2chan.net/dat/46/src/1424528533644.jpg
前歯を入れた作例
http://jan.2chan.net/dat/46/src/1424528533644.jpg
- 709 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 15:28:50.43 ID:NJNCKc0l0
- あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg
その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg
腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
- 710 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 16:03:21.34 ID:6L3QCWrE0
- にわか歯科技工士様の前歯作例
プラモのランナータグ部分を使用
http://jan.2chan.net/dat/46/src/1424579395134.jpg
木工用ボンドを爪楊枝で付ける
http://jul.2chan.net/dat/46/src/1424579467003.jpg
ピンセットでランナータグの削りカス状のもを付ける
http://oct.2chan.net/dat/46/src/1424579625261.jpg
前歯を入れた完成
http://svd.2chan.net/dat/46/src/1424579769957.jpg
- 711 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 17:37:02.83 ID:jaGdxUa10
- なんてことだ、ここはプルスレだったのか
- 712 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 19:48:36.20 ID:/ScN+IfQ0
- ますます嫌われるだけっていう・・・w
- 713 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 20:23:13.16 ID:I/R7aeNJ0
- 現在の主役キャラのアリシア、シンシア、ダイアナがプルの姉妹ですからね
- 714 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 21:01:52.81 ID:/ScN+IfQ0
- 顔真っ赤にしながらですます調を意地する我慢強さはあっても
社会に適応する努力ができますんwwwwwwwww
- 715 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 21:55:26.32 ID:DmUzXHry0
- マリーダファン?プルファン?・・・気合い入ってるね
転載
http://pleple2.web.fc2.com/sozaigazou/megahouseple/7.jpg
http://pleple2.web.fc2.com/sozaigazou/megahouseple/8.jpg
http://pleple2.web.fc2.com/sozaigazou/megahouseple/9.jpg
- 716 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/25(水) 13:22:56.18 ID:7B1Lmdn6O
- グラン系二機のライフルがヴァナルガンドを思い起こす…
- 717 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/25(水) 15:18:03.76 ID:uDc0hd0k0
- ウエブ漫画の紹介がなされていて乾いた笑いが
不定期連載
量少ない
内容なし
これでよく紹介できるな……
- 718 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/25(水) 16:10:14.59 ID:tk40s3QA0
- しかも紹介した日に漫画の更新なし
どの面下げて更新しているのか
- 719 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/25(水) 18:29:02.58 ID:ihbZXF7K0
- メイス単行本はよ
- 720 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/25(水) 20:03:14.30 ID:kGuRBSLN0
- >>713
ソースまだあ?
公式のどこにプルと姉妹って書いてあるの?ねえねえ?
- 721 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/25(水) 20:09:11.41 ID:0TJrzg3J0
- 更新キテター
- 722 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/25(水) 20:26:19.05 ID:N/3pCDUO0
- 更新きてる。読んでないけど。
- 723 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/25(水) 22:16:14.13 ID:iGQfgHHv0
- そういやアリシア=プルの妹は何時公開するのか?
美少女+NT+重要人物の子供+クローンがいる
は魅力的な設定なので使うのはいいと思うが……
このまま何にも発表しないまま終わるのかな?
設定も外見も丸パクリだけど、別人或は何も発表しないまま・・・
クリエーターとして恥ずかしいことだと思いますが
AOZの良いところの一つに本編へのリスペクトを欠かさないところだったのですけど
- 724 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/26(木) 12:46:45.68 ID:r7R+LvcN0
- シンシアはクローンの3番目だそうだが
1番と2番は誰なのだろう?
- 725 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/26(木) 12:49:50.31 ID:M80v2ODQO
- >>724
アルファベットのスペル的にアリシア(A)とバーバラ(B)
- 726 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/26(木) 13:04:27.72 ID:4xyNVTYV0
- 1P目
アリシアをオリジナルとする
とあるので、アリシアはクローンに入らない
- 727 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/26(木) 13:28:12.95 ID:BpPo0E+j0
- >アルファベットのスペル的に
エドワード・ゴーリーもニッコリ
- 728 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/26(木) 13:31:05.39 ID:t1rO2fj00
- >>724
単純に間違えた
バーバラの次の2番目のクローンが正解
深読み
オリジナルを自称するアリシアもプルのクローン
※プルはエルピー家で2歳までジオン本国で過ごしている
- 729 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/26(木) 15:01:08.71 ID:f6DVEAUD0
- 俺もレジオンに入れば男の娘に抱きしめられて死ねるのか・・・
- 730 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/26(木) 20:26:52.54 ID:M80v2ODQO
- 空戦兵器を禁じることで陸戦兵器であるMSを際立たせるって演出は悪くないと思うんだけど、舞台である火星のパワーバランスはレジオン一強でまともに紹介できる戦力も空飛べるレジオンだけというジレンマ
- 731 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/26(木) 20:27:32.29 ID:VSGAnBSd0
- 建機形態とかいいから、ちゃんとストーリー進めてくれよ
- 732 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 01:11:33.96 ID:UIeyllH20
- AOZリブートから1年以上経つ
でも、何もストーリーが進まない
アリシア・ザビは何者?バレバレのプルクローンだけど不明
火星の状況も不明
レジオンはどこから来たの?
レジオンの構成も不明
なにもかも不明・・・
ガンダムはバトルしてなんぼだ
建機の漫画でバトルしてないMSのイラスト、作例で誰がファンになってくれる
ダムエーの公式かどうかもわからない漫画以下なのが建機
- 733 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 01:23:29.22 ID:oEtaIequ0
- >ガンダムはバトルしてなんぼ
リブートの状況は由々しき事態だがこれはねーよ
- 734 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 01:25:12.76 ID:piMY7h130
- 完全ジオンのMSVがほしいところ。
鹵獲機体だけというのは…
- 735 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 02:24:49.91 ID:7UdEQD4C0
- そもそもプルのクローンじゃなくてプルのオリジナルじゃないの
- 736 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 02:49:03.73 ID:I1XUoM/Q0
- あー、その手があったか
非難轟々だろうけど
- 737 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 08:47:05.85 ID:VTGOLzFz0
- プルがオリジナルと書かれている本が多いけどね
プルがエルピー姓があって2歳までジオンにいたこともわかっている
最近はユニコーンをみるように、実は元年からNT思想がありました〜ダイクンより先です(どや!)なこともやってるから可能性もないこともない
- 738 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 08:50:07.73 ID:1/4J97dv0
- ヤザンの撃墜マークに新たな歴史が
参考
19861001機動戦士ガンダムZZ大百科118P 協力サンライズ
プルは2歳までジオンで暮らし、戦争終了と同時にアクシズへ(ギレンと会ってる?)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187678.jpg
19861001機動戦士ガンダムZZ大百科214P
ハマーンの宮殿内のプルの部屋・・・お姫様=ザビ家の公女に相応しい豪奢な部屋
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187666.jpg
19861001機動戦士ガンダムZZ大百科132P
グレミーはミネバの代用byハマーン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187687.jpg
19861001機動戦士ガンダムZZ大百科130P
サエグサ死亡確認orz
ZZ29年にして衝撃の新事実・・・ヤザンを許すまじ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187691.jpg
- 739 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 10:39:41.95 ID:KUUkyqJe0
- >>735
意味のある描写や記事があまりにも少な過ぎて……
どーみてもNT能力でプル>アリシアなのだけど
悪意持って監視されてるのにも気づかない
立ちション攻撃されても気づかない……
NT能力で万能感知はできないのはわかっているけど、ちょっとNTとしてお粗末
- 740 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 10:43:53.13 ID:KUUkyqJe0
- みんなの心が繋がって連携攻撃もザコ1機をなぶり殺しにしただけだしな
あれだと、1機撃破されただけでその死が全員に伝播して全員終了でない?
一人でキュベレイ+ファンネルを制御してバトルができるNT部隊(プルツーよりも劣る)のほうが強そう
- 741 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 12:23:40.74 ID:GxiDZe830
- オリジナルだからプルより強いなんて一言でも書いてあるだろうか
- 742 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 13:06:46.57 ID:HcmMSmda0
- AOZ1の連載に合わせてさ・・・こうオードリーとかカールが馬鹿なやりとりしてるの見るのは面白いと思うんだよ
でもマトモに連載も続いていないリブートでそういうのされてもなんの思い入れもできないし
さっさと話進めろやって思っちゃうんだよね
どうしても
- 743 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 13:22:46.97 ID:A/8sdRpN0
- >>741
あれ?
アリシアはやはりプルのクローンなの?
- 744 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 13:39:29.81 ID:YHdhm+nmO
- >>742
ある意味マンガ版がそれだな
エリアルドといいウルバーニといいカールは対人描写には恵まれてた感がある
- 745 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 15:56:49.26 ID:HcmMSmda0
- うん
お世辞にも上手くなかった(特にMSは酷かった まゆたん並)だったけど
AOZスレで好評だったのは
紙面の都合で最低限の描写しかできなかった小説版に上手く肉付けしてキャラクターの魅力が伝わったから
リブートはそういった下積みが全くない
- 746 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 17:23:24.41 ID:UCASMMfn0
- 本当に幼年学校読んだの?
それともAOZ1の漫画を本当は読んでないの?
なんなの?
- 747 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 11:24:59.13 ID:biJjFAUG0
- >>740
量産型キュベレイの描写見てるとそうでもないみたい
ゲーマルクのぶっぱなしで何人か死んだ時点でマリーダさんは怖くなって行動ずれて助かった
…のかな?その後の人生的に
>>743
アリシアはプルクローンで親衛隊はアリシアクローン
…けど1人だけ男の娘居る理由が解んない…クローンで性別変わる事あるの?
- 748 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 15:06:01.56 ID:Jqu0eZLX0
- >>747
>…けど1人だけ男の娘居る理由が解んない…クローンで性別変わる事あるの?
自然、科学的双方で可能
双子とクローンはほぼ同じだけど、一卵性双生児で性別異なるのがそれ
ただ、クローン元の性になることが多いでそうです
- 749 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 15:08:48.25 ID:Jqu0eZLX0
- クローンは受精卵クローンと体細胞クローンの二つがあり、リアルではどちらも実用化
でも、ガンダム世界は体細胞クローンはできない世界
できるなら、アムロ、カミーユ、ジュドー、シャアのクローンがNT研、アナハイム、軍関係、ジオン残党が絶対造ってる
NT研究、最強兵士量産、残党の旗頭として
- 750 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 15:51:47.29 ID:biJjFAUG0
- シャアはガイアギアで出てるしアムロも最終兵士で量産されてたぞ
- 751 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 16:36:23.50 ID:8/5ep7Sr0
- そういうのリアリティがないから嫌い
今シモ・ヘイヘがいたとしてクローン作ろうなんてありえるか?w
同じDNAだからって同じように優れているとは限らない
むしろそうじゃない可能性のほうが遥かに高い
そんな人間を二十数年かけて育ててそいつが軍人になろうと考えるか?
数ある職業のなかで軍人を選ぶ確率がどれだけ低いか
ガンダムは安っぽいディストピアSFじゃない
個人の意思がそれなりに許されている普通の社会だ
そんな万に一の確率に懸けてクローン作って育てるぐらいなら普通に軍事教練に力入れてるっつの
- 752 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 17:43:01.92 ID:+uzXsVMAO
- ジオンやニタ研といった個人の人権がない閉鎖環境ならばあるいは…って気もする
そんなネタ今時受けないだろうし求めてもいないけど
- 753 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 17:50:24.53 ID:KRNyWtg/0
- リアリティって・・・
1stのフラナガン機関、Z、ZZ、CCA、F91、Vの強化人間
歴代のガンダムの組織は人の体も脳もいじって最強兵士を造ってきましたよ
ジオン残党からしたら、ザビ家すら建前上は信奉するダイクンの血統なんて最高の旗頭ですよ
>同じDNAだからって同じように優れているとは限らない
そりゃ、プル、プルツー>その他、アリシア>シンシア、ダイアナ>その他は確かだけど、
NT能力が発現してない人を弄くるくらいなら、強力なNTとして発現しているアムロ達からクローンを創るでしょう
連邦のNT研など孤児の記憶消す+洗脳+ドーピングして兵士にすると外道もいいところですよ
- 754 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 17:55:45.51 ID:xasJ+ZF80
- >>751
>そんな人間を二十数年かけて育ててそいつが軍人になろうと考えるか?
それはAOZリブート全面否定だな・・・
アリシアのクローンNTは全員兵士になっているじゃないか
- 755 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 18:02:14.59 ID:f64dhG5z0
- クローンで兵隊以外してる奴の方が稀だろ
- 756 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 18:46:32.18 ID:BNAiufYz0
- 3開始から1年以上経つけど、まるで世界観がみえない
ストーリー、キャラも全く不明
バレバレなのにアリシア達をプルクローンというのを明示しないのも謎
ギレンがプルを生んだあたりを描写すれば1stファンを少々釣れる
プルクローンということならZZファン、ユニコーンファンはもっと釣れるのにね
わざわざプルクローン出しておいて建機が何がしたいのかわからない
飲尿やプルの顔使って男の娘を描きたいだけか?
- 757 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 21:15:30.37 ID:biJjFAUG0
- >>751
>>そんな人間を二十数年かけて育ててそいつが軍人になろうと考えるか?
スターウォーズやガルフォースみたいに培養中に教育してるもんだと思ってた
考えてみるとガンダムってクローン兵士少ないな
最前線で使い捨てるには最適だと思うんだけどそこまで数揃えた勢力はまだいない
- 758 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 22:15:15.07 ID:8/5ep7Sr0
- プルシリーズは促成栽培の人造人間だからこれがほぼ唯一の例か
これがもし普通の人間育てるだけの期間が必要ならまずやらないだろうし
そもそもコレ クローンである必要全くないからなぁ・・・w
- 759 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 22:16:05.53 ID:f64dhG5z0
- 00「せやな」
- 760 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 22:17:20.16 ID:0Z1JATAV0
- 人の記憶消して、上書きもできるガンダム世界ですからね
アムロクローンを洗脳して量産NT兵士を作れる
NTは遺伝することも多いから遺伝子が絡んでいると思われるしね
シャアとセイラ
ジュドーとリィナ
プル達
小説も入れればミライとハサウエイ、アムロとベルの胎児
- 761 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 22:23:48.34 ID:0Z1JATAV0
- >>758
>>プルシリーズは促成栽培の人造人間だからこれがほぼ唯一の例か
促成栽培というソースは?
アリシア達も普通に14歳っぽい=プルが生まれたUC77年生まれっぽいぞ
>これがもし普通の人間育てるだけの期間が必要ならまずやらないだろうし
確実にやるよ
アムロで15年。プルの例なら10年で一騎当千のNTパイロットを毎年送り出せるのだから
並の熟練パイロットでさえ、育てるなど18歳から教育して最低でも10年はかかる
その中からエースは一握りしかでない
そのエースを超えるのがNTパイロットなのだから
- 762 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 22:28:06.77 ID:0Z1JATAV0
- >>758は人を育てるのを舐めてるとしか思えないわw
パイロットにしろ整備兵にしろ、育てるのに10年20年かかるのだぞ
パイロットの場合は円熟する前に体力の衰えが来る
- 763 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 22:36:09.47 ID:0Z1JATAV0
- 更に戦争だと、10年20年かけて育てた人材が一瞬で散る
日本海軍などみてろよ
戦争前に訓練積んだ熟練が戦死した中盤以降などまともなパイロット、整備兵がいないから戦闘しなくても、
飛ぶだけで勝手に墜落してどんどん戦死している
人を育てるのは大変なのよ
アムロ、カミーユ、ジュドー、シャアクローンで15年目あら無敵兵士を毎年送り出せるなら最高だよ
- 764 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 22:39:55.36 ID:8/5ep7Sr0
- 20年かけて初等教育から全部教え込む > 若い志願兵を募って訓練する
なのかww頭いいですねwww
後者はほぼ確実に兵士として育つけど前者は軍人になるかすらも怪しいというのにすごいなー(棒
- 765 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 22:46:25.57 ID:0Z1JATAV0
- >>764
その若い志願兵が一人前になるのに10年20年かかるからなw
しかもパイロットは育てても全員が一人前になれるわけではない
学生の段階でどんどん脱落する
エースになれる者など一握り
NTクローンの場合は10年、15年でエースを超える最強パイロットになる
- 766 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 22:50:49.09 ID:0Z1JATAV0
- >後者はほぼ確実に兵士として育つけど前者は軍人になるかすらも怪しいというのにすごいなー(棒
1stの時から暗示、洗脳技術がありますよw
それ抜いてもちゃんと育てれば軍人として歩んでくれるでしょうな
パイロットが一番NT能力を活かせるしね
- 767 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 22:59:08.33 ID:YgU+ezid0
- >>765
>>しかもパイロットは育てても全員が一人前になれるわけではない
>学生の段階でどんどん脱落する
パイロットだけでなく、整備兵でもその他の兵でもどんどん脱落する
訓練しても全員がモノになるわけではない
ましてやパイロットなど訓練してもなれるのは少ない
そしてそいつらが熟練パイロットになるには何年もかかる
NTクローンはそれすっ飛ばしてかつ並のエースより強い
なら軍や反政府組織は確実にNTクローン兵士を育成するだろうね
- 768 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 23:27:10.51 ID:VLZFQsoU0
- >>756
>わざわざプルクローン出しておいて建機が何がしたいのかわからない
作品に箔つけるためにZZを利用しているだけで、ZZに愛などない
ダイアナが男の娘なのもふたなりエロ同人を書いていた建機の趣味
ZZに愛がないから男の娘のダイアナだけが良い子に描かれている
- 769 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 23:37:49.88 ID:8/5ep7Sr0
- ID変えても特定個人分かるって相当だな
- 770 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 00:07:45.77 ID:sma6bb8E0
- >>769
プル達が「促成栽培の人造人間」のソースはどこ?
758 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2015/02/28(土) 22:15:15.07 ID:8/5ep7Sr0
プルシリーズは促成栽培の人造人間だからこれがほぼ唯一の例か
これがもし普通の人間育てるだけの期間が必要ならまずやらないだろうし
そもそもコレ クローンである必要全くないからなぁ・・・w
- 771 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 00:20:53.95 ID:GBftYBD+0
- >>768
ZZにも愛がないが、Zにも愛がないだろ
ヘンテコなハンブラビにバウンドとか・・・
AOZの良いところは本編へのリスペクトを欠かさないことだったのにね
Z、ZZへのリスペクト欠かさず、プルクローンでギレンの子を全面に出せばブレイクしたかもしれないのに
- 772 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 08:26:39.81 ID:iT//Awt30
- スレがいきなり伸びてて同じような文体が延々続くからすぐわかるよな
- 773 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 08:57:11.10 ID:Ab2SPLGJ0
- 議論の負け濃厚の時の定番
自演だのなんだのとレッテル貼ってうやむやにする
>>770のソースは?
人を促成栽培できるならガンダム世界の軍事が一変しますよw
- 774 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 17:11:55.12 ID:2btTryLp0
- せめてそれは同じIDで言いないよ
- 775 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 17:39:32.83 ID:LZQcwKMh0
- どこぞで工作してっから同じID使えないんだろうな
- 776 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 18:10:37.32 ID:xhd8g79e0
- マルチの憂鬱
- 777 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 20:24:38.29 ID:l85GlFDI0
- 俺も>>770のソース知りたいよw
ジオンに兵なし
熟練壊滅で学徒主力だからジオンは負けた
1stからの命題を引っくり返す珍設定だw
- 778 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 21:10:54.21 ID:DW/Z9EOj0
- 兵が無いからミノフスキー粒子&MS開発に踏み切ったんじゃ?
- 779 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 21:23:56.10 ID:BTlVJwGf0
- 兵の数もいない、兵の質も駄目じゃ勝てないだろ
1年戦争序盤は、兵の数の差を、質とMSでひっくり返した
>>770のアホの言う通りに即席栽培できるなら、1st最終戦で学徒兵がゲルググ無双してるからね
- 780 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 21:50:50.86 ID:B6mV47090
- 一応言っとくけど促成栽培からカップ麺みたいなお手軽さを想像してるのは君だけだからね
- 781 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 22:01:06.76 ID:uPkjPmeR0
- 低年齢でパイロットとして実戦投入されてるってのを勘違いしたんじゃなかろうか
- 782 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 23:08:10.46 ID:B6mV47090
- 設定があるかはともかくSF的にはクローンを一気に成長させても数年から10年はかかるイメージなので
その部分にジオンに兵なしとか言ってイキッてる意味は分からない
いやいつもの人だから本当はわかるんだけど
- 783 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 23:11:01.46 ID:6qouzagY0
- プルのフィギュアはネットでは評判良くないけど、売れてるみたいだ
各所で売りきれの報告あり
クローンのアリシアがいるAOZも恩恵に預かりたい
- 784 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 23:14:06.69 ID:qGahSocQ0
- >>782
日本語喋ろうよwwwww
- 785 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 23:19:58.85 ID:DW/Z9EOj0
- >>780
クローンってそんな感じだと考えてた
俺の青春時代のバイブルのサイバーナイトだと2ヶ月で前線に送れるし
そんな感じでぽんぽこ出来るもんだと思ってたよ
- 786 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 23:33:49.54 ID:5WzUv59M0
- ジオンに兵なし!
「うっせーよ!そんなこと自分たちが一番知ってんだよヒゲジジイ死ね!」
「でもこのまま戦争続いたらヤバくね?マジで人材不足で負けちゃうんじゃね?」
「兵力を確保する研究でもさせておくか…」
プランA.1人で一般兵士の何倍も優秀なニュータイプを徴兵することで量より質で兵力を補填する
プランB.子供や老人、女性の身体機能を強化して兵隊にする(JRの帰還)
プランC.ニュータイプ兵をクローニングして質と量の両取り(ZZ他)
プランD.リタイアした負傷兵を神経接続してMS操縦兵として復帰させる(サンダーボルト)
クローニング以外は一年戦争中に形にしてるジオン公国って怖い、狂気
- 787 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 23:47:06.60 ID:KP5ngUID0
- >>780
お前がアホなだけだろ
アムロクローンなら、15歳まで育てれば毎年エースパイロット以上をゲットできる
18歳から10年20年育ててモノになるのは僅かの一般兵士
どっちを採用するのかね
- 788 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 23:53:05.76 ID:uQhnwGur0
- >>756
プル人気目当てにアリシア達をプルクローンにしたけど、今市潔くないね
建機がやっぱりZZ嫌いなんじゃね
- 789 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/02(月) 04:08:35.92 ID:dKxBV9Ei0
- このプル関係の荒らしの実態やUCなんかでのZZへの丁寧なフォロー見ると
やっぱZZは腫れ物扱いなんだなぁと再認識せざるを得ない
- 790 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/02(月) 11:39:21.70 ID:rikvX+WP0
- 腫れ物もなにも公式関係者は、
ZZは名作
今後もどんどん外伝やゲーム、プラモで発展させますよ
それで終了ですよ
お前みたいな極少数のキチガイがネットで荒らしてるだけ
- 791 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/02(月) 15:58:15.91 ID:aRC0m4W90
- プルフィギュアがあみあみで売り切れ
店頭でも売り切れ情報をちらほら聞く
バリエでアリシア達のフィギュアも出ないかな
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-008532
- 792 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/02(月) 18:16:48.20 ID:7WH1eb960
- 必死だな
- 793 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/07(土) 20:29:53.94 ID:jDi0ioXG0
- >>785
サイバーナイト懐かしい
促成クローンなりの悲哀もあって良かった
- 794 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/07(土) 23:51:13.52 ID:FaOEXlCW0
- プル=栽培マンでいいよもう(適当
- 795 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 12:40:53.50 ID:WwFyJZHX0
- 一日遅れましたが……
宇宙世紀77年3月8日
プル、プルツー誕生日おめでとう
マリーダ、アリシア達もおめでとう
- 796 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 13:10:47.46 ID:wZIkhgD60
- 宇宙世紀77年3月8日が誕生日と設定されてるのはプルのみ
プルツーとマリーダの誕生日は不明
プルシリーズとの関係が明確にはなっていないアリシア達も同様に不明
- 797 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 15:01:47.19 ID:XpYRO1BV0
- AOZ1・2の盛り上がりと比べるとリブートのこの悲しさよ
- 798 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 15:42:03.96 ID:mnf74HWm0
- ・本物のNTが登場
・しかもユニコーンの一番人気ヒロインのマリーダ同様のプルのクローンをメインキャラに
・ガンダムが最初から多数登場
・ガンダムモノ定番の巨大MA+ガンダムも登場
・人気のジオン残党が一方のメイン
1、2に比較して圧倒的と言える優遇ぶりなのだがね……
- 799 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 15:43:10.80 ID:9xLtydo3O
- 2はお世辞にも盛り上がっていたとは言えないけど嫌いではなかった
一部メカデザは味があったし、人物ドラマは双方に魅力を持たせていたし
- 800 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 16:15:05.97 ID:XpYRO1BV0
- 2は読みやすかったよ
グリプス期の作品で初心者に何か薦めろって言われたら間違いなくAOZ2出すレベル
オレTUEEがないのも良ポイント
リブートで盛り上がってるのは童帝一人w
- 801 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 16:29:00.25 ID:wZIkhgD60
- リブートは藤岡建機の自慰作品にしかなってないし
- 802 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 16:55:45.28 ID:9DHbJfzu0
- 面白い面白くないはおいても……
情報量、連載量が圧倒的に少ない
WEB掲載も不定期
個人的にWEB連載はマイナスでしかないと思う
よっぽど人気作かそのサイト自体が人気で新人さんが多数見に来るようでないと雑誌連載すべきだった
後は、細かい字でびっしり設定書くのはやめたほうがいい
わざわざプル出してるのだから他と連動すればいいのに何もなし
トライエイジ、ダムエーの北爪、ユニコーン関連、もう発売したけどプルフィギュア、もう終わるけどBFTのトライオンなどなど
いまのままだと何のためにプルだしたのかわからない
オリジナルNTと新ザビ家でよかったろうに
- 803 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 17:54:56.66 ID:zKmNNA1u0
- AOZ2は最初受け入れられなかったわ エゥーゴ主人公だったし
でも完結してからまとめ読みしたら面白かったし最終決戦辺りはもう涙とか鼻水とかなしには読めなかった
>>800
1人で盛り上がってるというかヒス起こしてるというか
今時マルチなんてするし、リアルで誰かに認められたりとかないんだろうな
- 804 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 18:20:48.76 ID:wtYC6dW50
- 確かにプルクローン出して何がやりたかったのかわからんな
- 805 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 18:58:02.27 ID:XpYRO1BV0
- 別にイリア・パゾムに変わっても何も問題ないからな
- 806 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 20:47:26.58 ID:UiR+7XXx0
- イリアがプルの様にザビ家の血を引いてたらね
- 807 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 20:49:03.69 ID:UiR+7XXx0
- イリアはイリアで魅力的だがプルに比べると流石に弱い
時代のTOPを取り、いまなお愛されるプル
プルクローンのマリーダもユニコーン一番人気ヒロインとなった
アリシア達もそうなれるだろうか
- 808 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 22:50:51.15 ID:9xLtydo3O
- >>803
なんとなくしんみりするエピローグ
ああいう再会(と別れ)ってあるんだなと
- 809 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/09(月) 22:52:30.94 ID:XpYRO1BV0
- UCに対してデマ交じりのネガキャンしてたくせにこの掌返し
- 810 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/11(水) 01:44:09.86 ID:WoCTJrlK0
- 最新ムックの記述…
グレミー、プル、マリーダがザビ家、ギレンの子であることをダイレクトに書くようになってきた
「ACE IN THE GUNDAM」79P
グレミーの記述
「ザビ家の血を引く青年士官」
※本における「Spcial Thanks」とは?
執筆等に、ご協力頂いた方々へ送る言葉
「ACE IN THE GUNDAM」最終ページ
Spcial Thanks●創通、サンライズ、バンダイ、バンダイナムコゲームズ、KADOKAWA
=協力●創通、サンライズ、バンダイ、バンダイナムコゲームズ、KADOKAWA
- 811 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/11(水) 06:44:32.61 ID:xr8XFDPM0
- うんこ
- 812 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/11(水) 23:57:40.48 ID:JqqkHc3A0
- アリシアも着ていたプルツーのパイロットスーツ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org209947.jpg
- 813 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/12(木) 08:47:01.96 ID:BZFKnD0d0
- 転
プル達の版権イラストは一杯あるけど
明貴のプルツー、プルはこれくらいしか知らない
拾い物だけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org209849.jpg
- 814 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/12(木) 12:23:34.90 ID:S0vQEnTD0
- 正直プルとかどうでもいいんで
建機メカとか新機体目当てなんで
- 815 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/12(木) 18:17:58.47 ID:PZwgR8mH0
- TR-6がキット化されるなら他はどうでもいい
- 816 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/12(木) 19:38:28.10 ID:GUe2sCtZ0
- 一口にTR-6と言っても色々形態があるわけで…
素体なのかキハール2なのかハイゼンスレイ2なのかで、同好の士の間でも血を見ることに
- 817 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/12(木) 19:41:23.94 ID:ftslXMCh0
- TRシリーズ好きなんだけど建機絵で見るのとそれ以外では結構印象が乖離してたりすることがままある
初期ヘイズル群のいくつかは変にデブっちょでダサく見えてたりすることもあるし
その逆もわりとある
- 818 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/12(木) 20:34:50.17 ID:H59cLFDl0
- インレもダンデイさんもTR-6だしな
- 819 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/12(木) 21:20:51.34 ID:GUe2sCtZ0
- MS総選挙でも思ったけど、TR-6の支持母体って(自演の可能性を除外すると)ほんと謎
- 820 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/12(木) 22:15:22.18 ID:HE7ytn250
- 真偽は知らんが外国からの票が多かったとか聞いたけど
- 821 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/13(金) 04:16:43.87 ID:74L2odhT0
- オレはTR-6好きよ(ただし素体のみ)
MS総選挙では中間出た後は全部TR6にブチ込んだ
- 822 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/14(土) 23:49:37.66 ID:38tq6UKM0
- TR-6かわいいやん
- 823 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/15(日) 01:07:34.51 ID:1n47lodN0
- 可愛いからブチ込んだ でFA?
- 824 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/15(日) 23:06:12.81 ID:dKA8DGGx0
- ブチこんで中に出した
- 825 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/16(月) 14:04:29.74 ID:ZwyPR/3T0
- しかしロボ物の火星はなんで変な国家ばっか出来るんだろう?
まともなの1つぐらいないのかね
- 826 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/16(月) 17:44:13.20 ID:IL/T7pdoO
- >>825
厳しい環境下でマトモな国家なんて、それこそお話にならないって事だろうか
AOZ2のマリナーシティは比較的穏当だったけど
- 827 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/21(土) 00:00:26.33 ID:3hQHUUKX0
- Gジェネフロンティアは、ヘイズル、ハイゼンスレイ、キハールくらいか。
- 828 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/22(日) 19:58:10.72 ID:gj1kxD7x0
- マルスは戦いの神だからだよ
火星の赤い大地は戦いを呼び寄せる
- 829 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/30(月) 19:33:05.39 ID:q5+Rk5VH0
- 今月は更新なしか
- 830 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/31(火) 18:37:37.06 ID:Aawmclu+0
- もう更新なしでも驚かない
- 831 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/01(水) 12:12:39.81 ID:dEOifMb80
- AOZはまともに終わったのは1だけだな
小説の戦わないラストは唖然としたが漫画版で補完できた
小説も漫画もちゃんと終わった
AOZ2は漫画はいつも角川で頓挫した
※角川は小説、漫画で編集はトラブル起こして連載中止で規格品終了は常時発生している
AOZ3は……もう2年目に入るがなんなのだろう。リブートする前に終わってしまったのか?
- 832 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/01(水) 18:21:00.65 ID:ihyxX4VQO
- 良かったなあウーンドウォート
- 833 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/01(水) 18:36:34.91 ID:g7mYGXj70
- 見栄も切ったし、真逆出番があってよかった
- 834 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/01(水) 22:44:24.70 ID:Dj9yrbmH0
- TR-6出てるぅうううううう
やるじゃん (´・ω・`)
- 835 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/02(木) 12:13:20.03 ID:dB8hB0AY0
- BFT最終回登場のAOZのTRー6
ハイゼンスレイU、キハールU、リハイゼの中の人
インレの中の中の人
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org245083.jpg
- 836 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/02(木) 13:32:59.97 ID:OkYnDt9r0
- 改めて思ったけどTR-6のマスクはスリットがない方が
もっと言うとアゴも丸みを帯びていた方が良いと思う
- 837 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/02(木) 21:01:47.02 ID:NOgNU+r10
- ギリッギリでやっと施行したか。
メイジンの機体になるとは思ってなかったけど、ずーっと
ガン無視でフラストレーションがたまったよなあ。
- 838 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/02(木) 23:07:34.57 ID:LuwRBAgJ0
- いつメイジンの機体になったんです
- 839 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/03(金) 21:07:13.81 ID:wlO5GZJp0
- マスターアーカイブジム2にヘイルズが載ってる。
- 840 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/03(金) 21:22:58.33 ID:EY7a5RoL0
- マジかよまだ買ってない
あとヘイズルだ
- 841 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/06(月) 14:03:54.97 ID:oAZgZxyX0
- http://otapol.jp/i/2015/04/post-2732_entry.html
(`;ω;´)
- 842 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/06(月) 14:11:41.51 ID:fUIkvLcj0
- ガンダムに関係深い本が休刊かもしれません
こんな記事が…BFTもGレコもオリジンも電ホを救えなかったようです
転載
電撃ホビーが休刊かもしれません
これはガンダムにも模型・フィギュア界に影響大です
A0Zなんてどうなるのか?
ガンプラ35周年、Z30周年、ZZ30周年にして激震です
確かにKADOKAWAのIR情報では組織再編、雑誌も再編すると何度も言ってましたが…
ガンダム系はまだガンダムエースに移籍できるかもですが、それ以外の作品・模型は大変なことに
元記事
http://blog.livedoor.jp/fs00r612-sub2/archives/44141299.html
- 843 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/06(月) 15:55:50.96 ID:JxcAd60J0
- 関西から近鉄がなくなるぐらいの衝撃
- 844 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/06(月) 16:24:38.87 ID:gViCqgjl0
- ダムエー助けてくれー!
- 845 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/06(月) 16:44:53.70 ID:oAZgZxyX0
- ダムAは昔っからAOZには冷たいで
まともに取り上げたこともない
- 846 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/06(月) 16:49:44.57 ID:iInsuANW0
- 角川は内部で派閥争いが凄いからなー
けど、電撃の作品ではなくダムエーの作品になるなら別じゃね?
建機がオーばーマインドを掲載もしていたからスタッフが仲悪いわけでもないだろう
サンライズから公式外伝のお墨付きも貰っている作品は欲しいだろうしね
人気のジョニーとかも公式のお墨付きはなかったはず
- 847 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/06(月) 16:58:20.82 ID:CHz5y27IO
- 作例の話ならそもそもダムエーは漫画雑誌でお門違いだし、紙媒体コミック連載の話なら電撃大王を頼るのが筋
設定に至ってはWEBで間に合う
- 848 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/06(月) 17:02:02.40 ID:CHz5y27IO
- 今思い出したけど2の読み切りはダムエーでやってたな
どっちにしても建機の連載を今更ダムエーに回す必要性は薄いけど
- 849 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/06(月) 17:10:59.21 ID:FyOQoLC+0
- 作例はどうするのかな・・・AOZだけでなくBFも連載しているのよね
ダムエーに移籍はガンダム専門誌にガンダム企画を集めるという効果がある
電撃大王にガンダムファン、模型ファンがどれだけいることか
WEB連載は雑誌媒体で誘導しないと誰も見てくれない
- 850 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/06(月) 17:14:05.33 ID:w4EWEGGI0
- 今年の1月16日の記事
角川自体がこんな状況なので電撃大王あたりは少年エースなどとの合併対象ではないか?
KADOKAWAがリストラ 希望退職300人募集
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150116-00000033-zdn_n-sci
- 851 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/07(火) 14:00:32.06 ID:zNB3a2k90
- 建機のウェブ連載が遅れと休載続きなのも内部ゴタゴタが原因だったのかな
- 852 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/12(日) 19:23:29.24 ID:y0udLLns0
- 単に毎月のイラストで手一杯なんだと思うが
建機遅いし
- 853 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/12(日) 19:35:39.73 ID:FZ+dQZAo0
- AOZの時そんなに遅かったっけ?
- 854 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/12(日) 20:36:41.45 ID:3cTp/4fw0
- 1カ月もあってイラスト2枚仕上げるだけで手一杯?
しかも新規デザインはリハイゼのみ
他はAOZ時代の使いまわしデザインか元デザインのあるMSの魔改造
後は白黒漫画描くだけ
それを十数ページどころか数ページも定期連載できない現状ですよ
- 855 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/12(日) 20:51:46.50 ID:VCY2cXC50
- その現状の理由が電ホ廃刊による移籍の可能性が関係してるじゃないのって話をしてるんですが
- 856 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/12(日) 23:07:22.93 ID:hK7dYChF0
- リブートした1年以上前から締切破りしまくりだったのが健機でした
- 857 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/12(日) 23:07:51.31 ID:h/hwJwyjO
- >>853
第一作における建機の設定掲載ペースって終盤除くと二ヶ月に一回だから結構余裕があった(設けられていた?)感じ
- 858 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/13(月) 09:20:32.11 ID:IYAlBu990
- ソシャゲでもいくつか絵描いてるし、意外と仕事多いのかもね
- 859 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/13(月) 10:35:06.72 ID:OCVvAO/x0
- だったらピンナップだけにしとけ
だよね
建機は締切破りの常習犯だから全く信頼がない
- 860 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/13(月) 10:43:30.33 ID:IuAH+F/I0
- AOZの仕事をまともにしてないのに、何をソシャゲの仕事をしているのか?
としか思えない
- 861 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/13(月) 11:34:51.08 ID:IYAlBu990
- 電穂のギャラが安過ぎたか、無理やり描かされててモチベーション上がらないんだろう
- 862 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/13(月) 16:54:06.67 ID:TILZIr9w0
- あんだけ出張っててやる気ないってことはないだろう
廃刊絡みかアイディアがまとまっていないか何かしらこじらせてるかだろう
ベテランがいきなり筆遅くなる事はたまにある
ちょっと頭によぎったのが田中久仁彦のケース
やたら凝り始めて修正につぐ修正(前後比較してもほとんどわからんぐらいの差異)
職人魂が悪い方向に向かって全然完成しないという事が過去にあった
- 863 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/13(月) 16:57:48.00 ID:M6Wb+GF60
- AOZ1の時も新しいメカイラストが出る度に細かいデザインが変わっていた
ソラリュウさんも大変だろうな
こういうタイプのクリエーターにいつでも更新できるWEB連載のしたのは失敗
- 864 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/14(火) 11:28:13.74 ID:wOQTmYDGO
- FSSみたいにならなければいいや
- 865 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/14(火) 20:51:42.78 ID:bood+tBD0
- http://blog.amiami.com/amiblo/2015/04/14-miyazawa01.html
ヘイズル―!
- 866 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/14(火) 22:45:06.92 ID:6lonZG7MO
- コンバージフルドドがかっこよく見える
今後商品化展開どうなるやら
- 867 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/19(日) 10:05:43.65 ID:F4aBYdYL0
- マスターアーカイブのヘイズル建機絵じゃない上にカラーリングが全然違うな
やたら謎が多い連呼されてて色々とお察しするわ
クゥエルの所には先行量産型ハイザックの事載ってた(設定自体はAOZ以前からあったらしいけど)
- 868 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/19(日) 12:08:59.00 ID:LZgi7EHw0
- 勝手に察してろよ いい加減頭悪すぎ
- 869 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/19(日) 13:49:46.48 ID:Xf9CcIY9O
- >>867
そんな本あるなんて知らなかった
…ってことで軽く検索したけど、劇中世界内で公開された情報なんて限りがあるだろうさ
- 870 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/20(月) 12:53:23.64 ID:i/RGF5ft0
- >>867
文章も読めよ
「正確な資料がないためカラーリングは想像図である」みたいなこと書かれてるぞ
- 871 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/20(月) 14:14:18.71 ID:MkfMHBy70
- 資料奪われたのってTR系全部だったのか?
TR6だけだと思ってた
- 872 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/20(月) 20:07:55.87 ID:JoEZWkbKO
- >>871
レジオンに渡ったものならTRシリーズはおろか他のティターンズ機も含まれてる
グランマラサイ・ノンブラビ・リバウンドドックは実機ではなくデータを元にして作られてる
- 873 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/20(月) 20:51:51.20 ID:lJa117r20
- プレスに流出した情報とはまた違うわけで
- 874 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/23(木) 22:34:41.76 ID:6z/PVBM+0
- 電穂はウェブメインになるのか。
ムックは出るんかいな。
- 875 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/25(土) 19:44:47.92 ID:urX1blgK0
- 今月酷い
ピンナップのイラストも情報も全部使い回し
AOZは建機を下ろさないとこのまま消えるね
ギガースを見事完結させた今野さんに復帰してもらおうよ
- 876 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/25(土) 22:40:24.47 ID:2+3qZiKS0
- もう終わってるな・・・
- 877 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/25(土) 23:26:21.65 ID:6NZvOuZN0
- 時代の頂点とった
30年経っても人気
ユニコーンでも一番人気
そんなプルのクローンを使ってザビ家設定まで使わせてもらってこのざまか
- 878 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/26(日) 01:08:01.45 ID:Ik24uS400
- こうあからさまだと同調できないわ、どんなに最近の仕事がアレでも基地外粘着野郎と同じになりたくない
- 879 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/26(日) 09:15:37.71 ID:Lkz7cyLZ0
- 51歳童貞は人に迷惑かけるなよ
- 880 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/26(日) 09:37:33.92 ID:NkOKbnF50
- 事実だからしゃーないだろ
30年経ても人気のヒロインをお借りして、
フィギュアが再販するくらいに人気のユニコーン
対してザビ家設定まで使わせてもらっているのに、まともな連載すらできないAOZ
終っているのはAOZか建機か?
https://twitter.com/gundam_reco/status/511429579362148352
Gのレコンギスタ @gundam_reco
セイラさんやハマーン様、プルなどいまでも人気の残る女性キャラを生み出してきてるシリーズなわけで。
今回のアイーダさんも10年後でも若い人たちの話題にのぼるキャラクターになるといいなーって思います。
(制作ナカ・ニック)
- 881 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/26(日) 10:33:12.55 ID:Ik24uS400
- 2ch以外も荒らして、お前見るとウンザリするんだよ
大人なら大人らしく節度あることしろよ、プライドないのか
- 882 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/26(日) 12:25:34.47 ID:7RurHwj90
- 大人だのプライドだのはAOZスタッフか建機に言えと
大人でプライドあるならまともに連載しろ。遅刻するな。使い回しするな
Ik24uS400はAOZスタッフか?
- 883 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/26(日) 16:26:36.93 ID:qKoSSymD0
- まぁ雑誌休刊で連載も終わりなんだけどなw
- 884 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/27(月) 10:19:16.73 ID:JeTe8dQe0
- >>881
なんなんだろうなほんと・・・
UCスレ荒らしまくってた奴に言われても一切同意できないし
AOZのことボロクソに言ってた奴がAOZ3で手のひら返してきたのといい
何かしらの精神障害抱えてるとしか思えない
- 885 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/27(月) 19:27:36.81 ID:TCKQWzD20
- プルがいればなんでもいい(シコシコ
- 886 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/27(月) 20:20:01.68 ID:OyfTvp5q0
- >>883
その前に既に終わっていたよ
1年半以上やって何も話は進まず世界は見えず
同じメカの解説を延々細かくやっているだけ
更新も2か月遅れが何回も
既にAOZは終わっていた
- 887 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 12:52:12.00 ID:doz8Wj5w0
- 漫画更新されとる スパロボと同時だから新体制へ移行するのにみんなゴタついてそう
にしても今回は大量だな
- 888 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 13:39:57.44 ID:avCZOOUkO
- ZZZって設定生きてたんだ…
- 889 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 15:00:26.00 ID:+Gl/OMtz0
- ZZZなんぞZ、ZZファンからの反発くらうの確定なのによくそんなネーミングを使うね
- 890 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 18:14:48.04 ID:1Qcg1jEY0
- >>884
正確にはハイゼンスレイ2やインレが出てきたあたりかな
クインマンサやドーベンウルフ、ラカンやプルツーと絡めた妄想を書き散らしてた
自分を強いものと同一視したい中二病と自分の気に入らないフィクションを正当化して叩きたい高2病の複合って感じ
- 891 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 19:09:34.88 ID:mPYPIgg40
- 手のひらクルクル忙しいヤツなんだな
そらー信用も得られんわ
- 892 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 19:28:36.05 ID:doz8Wj5w0
- 結局自分の都合良いこと以外は認められないんだな
それも>>885が根っ子にあるんだろうなって思うとオタク拗らせた高齢者ってこわい マジ老害
- 893 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 19:38:07.73 ID:z1kO/CB/0
- >>884
>>890-892
つ鏡
スレタイ読める?
スレチな話題を繰り返していてリアルで空気が読めない人と笑われてませんか?
- 894 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 19:43:12.63 ID:doz8Wj5w0
- 今現在笑われてるのはお前ですが
- 895 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 20:57:04.04 ID:1Qcg1jEY0
- なんか時系列がこんがらがってるんだけど、「人々は懐かしい故郷に帰り亡者だけが残る星になってしまったの」って初期開拓者とサイド3系移民は別物?
- 896 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 21:06:21.13 ID:doz8Wj5w0
- 漫画だとコロニー開発以前から火星への殖民を始めてたみたいな書き方してるけどそこら辺の設定には明るくないなぁ
宇宙世紀0年代、10年代の話っぽい?
- 897 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 21:13:43.91 ID:pItwiHDC0
- 駄目な展開の典型だな
謎が解けてないのにまた次の謎を出す
今の状況すらよくわからないのにまたよくわからない状況の話をしだした
- 898 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 21:44:43.01 ID:1Qcg1jEY0
- 自己解決した
ウェンディの祖母は「宇宙世紀の始まりと共に」移住してきた初期開拓者、「ジオンの戦の後 外から来た男たち」は別物だわ
ちなみにソースはれじおん編2-1
- 899 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/29(水) 23:31:29.50 ID:zKvnUGIS0
- 相変わらず内容のないポエムな漫画だった
- 900 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 00:26:18.00 ID:APgTRcya0
- なんだ、いつもの建機漫画じゃないか
- 901 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 02:50:46.87 ID:eh9GShiw0
- 単行本出てるのでは無印ドールマスター以外全部時系列滅茶苦茶なポエム漫画なんだよなぁ…
- 902 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 05:31:25.46 ID:W66bgTAd0
- コミックラッシュの頃に描いてたドールマスターなんて7〜8くらい
エピソードやったのに全部ぶつ切りで一つも完結しなかったような
ボンボンでやってたメダロッターりんたろうとナビは一応完結してたから編集者の差なんだろうか?
- 903 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 08:17:32.94 ID:hfvyiHaj0
- 時系列も場所も飛び飛びでわけわからん
今月の内容なんぞ1Pで終わるな
月刊誌の連載作品の冒頭にある作品紹介など1Pでほとんどの内容がわかる
詳しくやっても3Pかな
2Pで火星の年表と火星、地球の各勢力の位置とメカ紹介
1Pで各キャラのバストアップと名前、解説
遅い、内容がないどころか意味もわからん
- 904 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 08:30:13.96 ID:cgkuu1pS0
- ティターンズのクローン強化人間が出てきたな
お前ら何時生まれたんだよw
どーみてもプルやアリシアより年上だぞ
- 905 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 08:54:55.75 ID:lWrQFisq0
- アムロ、カミーユ、ジュドー、シャアクローンを造ってないのが謎
全裸よりもよっぽど精巧な「シャアの再来」を造れるのに
- 906 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 12:20:34.86 ID:CwT9NpHu0
- ダンディライアンUがようやくお目見え
道理で今まで出てこなかったわけだ…
今後の展開的にはファイバーUが地球まで来る?
- 907 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 13:07:50.45 ID:nEXN9F670
- >>901
AOZ追ってる人間でも推理しないと分からんぐらいポエムなんだよなぁ・・・
一種の才能なのか?w
- 908 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 13:18:39.59 ID:+maLOAM40
- 造ってる人の頭の中だけでは理路整然・・・って奴
前から違和感あったけどインレインレと言って出ているのはインレではなくファイバーU
実はダンデイ2号は地球にあった
あの…インレはその2機が合体してインレなのだけどいままでのインレインレは何だったの?
はあ…ってな感じ
- 909 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 13:30:05.00 ID:nEXN9F670
- >>908
最後まで読めばスッキリと理解できる構成ならいいんだけどな
過去の建機漫画を読むにそういうロジックを考えてるわけでもなし単に感覚でつらつら描いてるだけっぽいのがまた・・・w
- 910 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 13:30:47.13 ID:9Wa1Pu6C0
- そんなに難しいことをしてる、なってるとは思わないんだけどな
弱い頭で考えすぎなんじゃないの
- 911 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/30(木) 13:36:03.23 ID:CwT9NpHu0
- 劇中でインレ再起動・再建中って言ってるんだし実態は未完成なんでしょ
オメガだかBだかによってダンディUだけ持ち去られたのかもしれないし
- 912 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/01(金) 13:36:43.04 ID:QJSied5m0
- 限定閉鎖空間の火星植民地であんな派手に決起やってバレないもんかね〜
まあ建機にとってはプルクローンは建機のオリキャラの噛ませだろうけど(建機の趣味の男の娘除く)
実用レベル以上のNTが1ダースもいて危険を察知できないとでも思っているのかな
NTを安易に出してるのに全然上手く使えてない
- 913 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/06(水) 12:48:01.32 ID:EKUM+99E0
- 真上から複数が敵意をもって小便垂らしても感知できない
…なんいう底の浅いNT知識しかないのが原作者やってますから
- 914 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/09(土) 02:47:57.35 ID:8XGjQyBw0
- 第一章アリスの王国の1.5ってなんで消されてるんだ?
- 915 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/09(土) 12:31:56.62 ID:mpKhjSaPO
- 何の話だっけ
他の話にまとめられたとか?
- 916 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/09(土) 17:09:07.51 ID:9yrx4XMn0
- 星丸がティターンズの制服着てクラスでもめる話
あとこれとは関係ないけどれじおんのサブタイ(でいいのかな?)統一しろよと
- 917 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/10(日) 12:54:41.45 ID:R+k+3grx0
- ネタバレだから
・レジオン消滅
・アリシア達は生存どころか名すら残っていない
・解決するのは奇跡のマリリン
F90の話が滅殺されているから
- 918 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/10(日) 12:56:40.78 ID:ghgBAmVJ0
- 出たよ
- 919 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/10(日) 19:43:49.93 ID:uB9EYwv10
- ワロタ、なんだそりゃ
打ち切りで連載終了だからってとんでもないラストだな
- 920 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/10(日) 20:55:06.14 ID:TeDkLtKX0
- 関連スレ
アリシアのオリジナルであるプルのザビ家描写に関するスレ
29年目の発見?プルはザビ家の公女は映像で描写済み [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1430458402/
- 921 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/10(日) 20:58:09.21 ID:sQ7BPuYd0
- >>919
打ち切りではないのだけど打ち切りみたいな内容でして
結末わかっていて面白い話でもないしね
建機のオリキャラが全部もっていくのはいいとしても、
キャラをお借りしているプルクローンのアリシア達は皆殺しにするどうかなーと
- 922 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/10(日) 21:42:22.89 ID:pZtnycgP0
- UC映像化が成功に終わってAOZ3が低空飛行って
なんかガンダム業界全体が童帝を殺しにかかってるみたいでちょっとおもしろいな
- 923 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/10(日) 22:28:48.40 ID:xPl0ZxBd0
- >>920
アリシアのザビ家宣言を裏設定だの後付だのと言われるのは鬱陶しいから映像ソースがあるのは嬉しいね
- 924 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/11(月) 00:31:32.91 ID:nYEC5ZT00
- 自演でしか伸びないのが辛ぇwww
- 925 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/11(月) 17:39:38.92 ID:lMY9g8ySO
- >>922
前者はともかく後者は普通にシリーズ好きとしても辛いよ
そもそもの話TR-6がジオンに使われてる設定がだけど
- 926 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/11(月) 18:55:47.76 ID:V0Q8muyP0
- >>921
藤岡はガンダムあっての、ZZあってのAOZ・・・なのをわかってないからな
だから先人の偉大なヒロインを汚し穢しても平気なのよ
50にもなろうというオッサンが恥ずかしい話だ
- 927 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/11(月) 18:57:01.28 ID:aLTgWQPS0
- ぶっちゃけ建機に話は期待してないからメカデザだけやってれば良かったのに
- 928 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/13(水) 15:58:33.44 ID:SEJNufbE0
- 設定の好き嫌いを抜きにしても進みが遅いのが不満
今回の更新でだいぶ溜飲を下げたけど
- 929 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/16(土) 22:08:10.72 ID:MmcM37Dm0
- >>645訂正
姫君に女帝…公式わかってます
プル、プルツーはザビ家の公子・長子ギレンの娘
それに相応しい技名です。
ガンダムトライエイジより
●キュベレイMk-II(プル搭乗機)の必殺技
「プリンセス・ブルームブラウ」≒「姫君の青い花」
●キュベレイMk-II(プルツー搭乗機)の必殺技
「プリンセス・ブルームロート」≒「姫君の赤い花」
●プルツーのクイン・マンサの必殺技
「エンプレス・ドミネーション」≒「女帝の支配」
ガンダムトライエイジカードリスト
http://www.gundam-try.com/cardlist/index.php?search=true
- 930 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/16(土) 23:57:03.16 ID:GNSgvdWE0
- AOZアニメにならんかねー
1の裁判編みたいなのを地上波でやってそういうガンダムもあるんだってことをアピールしたいけど
現実的には2みたいな王道じゃないと無理かな?
- 931 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/17(日) 08:11:37.63 ID:XqjRtpBW0
- ハリウッドとハゲ様がどうのって話題の時にCSIとかそんなノリでAOZやったらカッコイイだろうなって思いました
裁判編メインで他は削ることになっても
- 932 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/17(日) 13:34:07.48 ID:F0elVcWl0
- AOZ1本編は割とiglooと被る気がする
あっちは短編集みたいな感じだけど
>>930
00の前にメカニックが主役のガンダムの企画が上がったけど、それはガンダムじゃなくても良いんじゃね?って没になったという話を思い出した
やっぱりガンダムと名のつく以上、戦闘があまり無さそうなのは駄目なんだろう
そもそもガンプラ売るための作品だしな
- 933 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/17(日) 14:19:39.38 ID:BFQmTMI+O
- >>930
宇宙世紀はTVでやるものじゃなくなってるのが辛い
AOZに限っては掲載誌が潰れた云々のレッテルをはねのけるほどのパワーがあるとも思えないし
個人的にはアニメよりガンプラを望む
- 934 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/17(日) 14:31:42.46 ID:Uv7p7Pno0
- AOZリブートでプルがメインで出てくる
ZZ30周年に引っかければあるいは……
プルのキャラ人気は現行ヒロイン以上なのが証明されたのも材料だ
- 935 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/17(日) 21:43:11.34 ID:UZ/3huaG0
- >>932
>メカニックが主役のガンダムの企画
アナザー? 宇宙世紀? くやしく
- 936 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/18(月) 09:25:33.07 ID:45HfwlM50
- >>935
アナザーだと思う
ダブルオーの脚本家が最初に出した企画がそんな内容で、ガンダムを作る側視点での話だったけど、それはガンダムじゃないって言われたとか
そしてその発想を上手く昇華したのがビルドファイターズだと、いつだったかのグレメカのインタビューで目にした記憶がある
- 937 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/18(月) 10:05:44.47 ID:lNkwBWfQ0
- >>936
それ、昇華ではなく単なるダンボール戦機です
- 938 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/18(月) 11:35:13.54 ID:molNccg10
- >>936
へー 俺は別にいいと思うけどねぇ
とにかくTVでやるガンダムは初代意識しすぎ
そんなんじゃ面白いアニメ作れねぇわ
- 939 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/18(月) 14:58:42.10 ID:Bd+j3TxtO
- 意識してない作品が軒並み面白かったかというと…
スポンサーの意向もあるだろうし、自分の職や地位を投げ打って成功させられる人なんてどれだけいるか
- 940 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/18(月) 15:16:25.85 ID:Bd+j3TxtO
- コンバージ20弾にアドバンスドヘイズル来た
- 941 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/18(月) 15:41:05.43 ID:lUPy3rVd0
- >>934
現状、宇宙世紀の人気キャラ使用、人気のジオンと連邦の戦い使用という強みを全く活かせてない
むしろ酷い描写に嫌われてる有り様
- 942 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/19(火) 07:45:42.62 ID:5Mr7Ih730
- 内容以前に、
まともに連載できない奴は
企画から排除しろ
公式外伝で本編キャラ使っておいてこの様
どう落とし前をつけるのか?
- 943 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/19(火) 22:04:51.97 ID:DmgxZQ0y0
- >>940
何故あんな中途半端なカラーリングなのか…
- 944 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/20(水) 10:45:07.44 ID:RnUzKvJd0
- 終わってんなこのスレ
きっしょいきっしょいプル豚に占拠されとるやんけ
- 945 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/21(木) 14:40:03.47 ID:HKc3yaWM0
- >>941
今月のZZZのシーンも、これだけだとZ、ZZを馬鹿にしているかのよう
建機も50のおっさん
良い方向にも悪い方向にも大きく変化する年齢だ
- 946 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/21(木) 16:52:55.53 ID:MkPXMZ3f0
- >>943
股間とサブアームが上下逆になっちゃってるし製作途中だと思いたい
ウーンドウォートやハイゼンスレイにも期待
- 947 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/21(木) 19:46:00.91 ID:Xb81YrGO0
- >>946
ウーンドウォートはありそう
ハイゼンスレイ出たら歓喜するけど、ガシャポンNEXTの時みたいに限定行きになりそうだ
- 948 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/21(木) 21:48:24.93 ID:b2y/kJtzO
- 電穂が生きていれば真っ黒ヘイズル改が出ただろうに…
- 949 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/21(木) 21:53:07.28 ID:fKnbHlmF0
- ZZZなんていう名前が本家を馬鹿にしている
- 950 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/21(木) 22:00:30.26 ID:Xb81YrGO0
- プラモ狂四郎「えっ…?」
- 951 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/22(金) 13:47:32.95 ID:JCXchll60
- 自由な発想を楽しむプラモバトル
と
サンライズ公式外伝
は違う
- 952 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/22(金) 14:00:58.47 ID:SwnSRtFBO
- リゼルの名前候補もZ3だったらしいし多少はね
というかあのマンガのエゥーゴ機ってMAっぽいのやシルエットの違うMS二種もいるし実態が分からん
- 953 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/22(金) 14:27:05.99 ID:Cb+no2fo0
- ZZZ(プラモ狂四郎)
ZIII/ズィードライ(ユニコーン没案)
トライゼータ(トライエイジ)
そろそろZZZZがくる頃だな あとZZZもいいけどエリアライラーの詳細はよ
- 954 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/22(金) 14:41:42.73 ID:SD5Z/T/Y0
- エリアライラーよりも
火星
レジオン
レジオンに合流したティターンズ残党
の詳細カモン
アリシア・ザビってなにもんですか?
そんなザビ家いませんよ?
- 955 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/22(金) 16:56:02.20 ID:kriciaYR0
- モタモタ連載やってるうちに、
ユニコーンが似たようなことやってるね
https://bvc.bandaivisual.co.jp/feature/138/
- 956 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/22(金) 17:25:56.08 ID:YBHcc9WX0
- どの辺が似たようなものなのかイミフ
- 957 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/22(金) 19:05:02.60 ID:Cb+no2fo0
- ホントにイミフでワロタ
- 958 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/23(土) 12:44:51.65 ID:u0pAORbI0
- >>954
今の状況、キャラが全く見えないのに、
次々新事実に新展開新キャラが出てくる
物語でやってはいけないことのオンパレード
- 959 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/23(土) 13:58:40.23 ID:2Vp3B+an0
- 自分が理解できない、自分の思い通りにならないから駄々捏ねるガキかわいい
- 960 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/24(日) 12:32:55.93 ID:BEAe3dbE0
- 物語でやってはいけないことって…いつの時代の人間だよ
- 961 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/24(日) 13:28:30.63 ID:nX/jhczM0
- >>959
それじゃ理解できてるんだ
教えて
レジオンはいつ頃どこから来たの?
レジオンの現状は?
ティターンズ残党はいつ頃どこから来たの?
TRー6はデータ消して機体も破壊した。なぜ一杯あるの?
なぜインレがあるの?
ティターンズ残党の現状は?
クローン強化人間は何時から誰が造ったの?
プルクローンよりも年齢上そうだよ
ガンダムに成長促進剤があるの?
アリシア・ザビは何者?
そんなザビ家いないよ
シンシア、ダイアナ、バーバラ、オメガは何者?
こいつらプルにそっくりだけど何者?
奇跡のマリリンは何者?
ZZZは何?
意味不明のポエムシーンは何?
- 962 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/24(日) 13:29:15.35 ID:nX/jhczM0
- >>960
あなたは建機漫画が最高だと思うわけですね
- 963 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/24(日) 13:31:19.50 ID:nX/jhczM0
- >>961
追加
奇跡のマリリンは何者?
何十年後?の世界で
レジオンや
アリシア達や
ティターンズ残党はどうなったの?
- 964 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/24(日) 16:35:08.13 ID:jIn/3CKe0
- 理解できない"から"駄々を捏ねるの逆が理解できてるになる辺り低脳だな 脳みそ空っぽなんじゃないの?
今現在理解できなくてもお前みたいに喚かない、理解できるまで話の続きを待てるんだよ
なんでもかんでも分かる様に説明して貰わないと気が済まないとか小さい世界で生きてるな
- 965 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/25(月) 09:04:56.58 ID:knUQd22t0
- キチガイに何言っても無駄だよ
- 966 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/25(月) 14:53:55.98 ID:TJDyZmwdO
- エルアライラー来たか…
核攻撃用って2でやってるんだけど、ラブスカトルはハティとは別のアプローチで作られてるんだろうか
ラフを見る限りダンディライアン系の機体に見える
- 967 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/25(月) 19:51:39.34 ID:vj+A0qO90
- エルアライラーはもう何がなんだか・・・立体として見れるのはいつになるのか
あとAOZ2のスコル&ハティとネタがかぶりすぎ
- 968 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/25(月) 20:10:36.81 ID:r9dxd+gO0
- TR計画の素性を考えたらオークランド研のハティとスコルが吸い上げられるのって自然な流れ
オーガスタだっけか?
- 969 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/25(月) 21:45:53.09 ID:TJDyZmwdO
- >>968
オークランド
同じ護衛用でも片やIフィールド、片や攪乱膜なのは面白いかな
- 970 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/25(月) 22:17:41.90 ID:JVfggTUs0
- なぜにエゥーゴがティターンズのガンダムを発展させなければならないのかさっぱりわからんw
しかもレジオンも異形MSならエゥーゴも異形MS……駄目だこりゃ
せっかく91年を舞台にして敵も味方も異形で自分のデザイン
藤岡はここまで自己愛にまみれた人だったのか?
- 971 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/25(月) 22:30:19.84 ID:TJDyZmwdO
- 建機の引き出しや自己顕示欲はともかく、0091のエゥーゴって連邦への吸収やらロンドベルの設立で割と風前の灯火
レジオンとは別の意味で新規開発が厳しいのかも
- 972 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/25(月) 22:31:08.93 ID:r9dxd+gO0
- オークランドであってたかthx
エゥーゴがティターンズのMSを発展させることのどこら辺が分からないのか
もう殆ど完成してるエリアライラーをパクって改造してでお手軽に防衛強化出来ていいじゃん
ティターンズ系MSアレルギーも世に出てない機体なら関係ないだろうし、ギャプラン改みたいな前例もいるし
あと建機がウリの企画で建機デザインにケチ付けて…つーか異形、奇形の機体なんてまだそこまで出てなくね?ケチ付けたいからって冷静な判断力失ってない?元から冷静な判断力があればだけど
- 973 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/25(月) 22:46:43.67 ID:4YHSNO4G0
- プラモ化することは100%ないデザイン
藤岡はやる気あんのか?
アニメ化して大ヒットすれば辛うじてプラモ化するレベルのバカでかい高価格になるデザイン
いまだと1万円超えるぞ
しかもZ、ZZのバリエ、改良機でもなく藤岡オリジナルデザイン
藤岡はなぜ他の外伝ガンダムが人気でプラモ化されることもあるのかわかってない
- 974 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/25(月) 23:33:27.10 ID:wuNyXAtj0
- ところでWEBコミックは更新されたの?
- 975 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/25(月) 23:47:18.53 ID:pjhC+1uA0
- とうとうZとZZを乗っ取りにかかったか
- 976 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/26(火) 06:55:57.36 ID:Z6lPAY8L0
- >>972
> エゥーゴがティターンズのMSを発展させることのどこら辺が分からないのか
全く理解できない
とうとうZ、ZZよりも俺様藤岡のデザイン最高!と藤岡も信者も気が狂ったとしか見えない
- 977 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/26(火) 11:34:57.51 ID:bn7XNkg+0
- 敵組織の機体を使うことがあっても、
それは戦力の乏しい味方組織の機体の中の1機としてだ
或いは味方の新型機の繋ぎ
サイコ・ガンダムMK-Uの様にそのままが出てくるわけでもなく、ドーベン、シルヴァの様にその陣営のデザインに落とし込むでもなく、
頭の先から足の先まで藤岡建機で発展拡大型が出てくるのはあり得ない
それでエゥーゴだZZZだ……気持ち悪すぎる
- 978 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/26(火) 12:26:09.82 ID:mHehmd2G0
- Z、ZZがあるのに、なぜにTR????
ですよね
TRシリーズのウインチキャノンやフルドドがZ、ZZに付いて出てくるわけでもない
頭部がZ顔、ハイメガ付いたヘイズルが出てくるわけでもない
TRそのまんまが出てくる
それでZZZ?
建機はセンチネルみたいにSガンダムはZの後継機でZZの上位にあるエゥーゴの代表機と捏造したいのかね
- 979 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/26(火) 16:38:38.99 ID:HYLDL7vW0
- 7月号の折込見ててふと思ったんだが、
どうやらラブスカトルの原型機であるダンディライアンIIにも武器コンテナを搭載する能力はあるっぽい?
- 980 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/26(火) 17:14:50.12 ID:4WkWFPbhO
- >>979
リブートで更新されたならまだしも1の時点では存在しない
- 981 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/26(火) 18:00:02.05 ID:tct2wIdE0
- 今回みたいに外付けにするならダンデイだろうがMSだろうがMAだろうが戦艦でもつけられる
しかし毎月毎月バリエとリファインしてどうしょうもないデザイナーだな
- 982 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/26(火) 21:28:00.99 ID:6TDL84MQ0
- コピぺの内容変わらないなら次スレ立てようと思うけど変更ある?
あとリブートは建機メインだしスレタイの最後に【藤岡建機】足したい
- 983 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/26(火) 23:31:55.66 ID:4WkWFPbhO
- 基本立てた者勝ちだけど【】は両方(片方だけなら先頭)に付けるべき
- 984 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/27(水) 06:40:25.91 ID:lz6OUMbU0
- プルキチさん一生ふたばから出てこないで
- 985 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/27(水) 08:26:34.11 ID:YSF1mF6d0
- 今なら【藤岡建機】【リブート】かな? 字数制限は確認してないけど半角カタカナはやめてね
- 986 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/27(水) 11:25:21.12 ID:CK6HAq2D0
- エルアライラーって、建機がメカデザしてたけど打ち切られた週マガのアレそのまんまだよね…
ネタ切れしたから、誰も覚えてなさそうなのを再利用したのか?
- 987 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/27(水) 12:21:15.64 ID:wubahryo0
- デザイン使い回しか……いよいよ末期か
- 988 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/27(水) 12:35:37.32 ID:lz6OUMbU0
- 建機のデザイン使い回しは昔からだぞ
カイゼルビートルの頭は旧ドールマスターのロボから持ってきてる
- 989 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/27(水) 13:10:30.47 ID:LM56byHzO
- 次スレ
【機動戦士】ADVANCE OF Z TR-22【ガンダムインレ】 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1432699511/
- 990 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/27(水) 18:38:49.80 ID:KdhJoqX50
- >>989
スレ立て乙
帰ってきたら立てようと思ってたんだよ本当だよ
- 991 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/28(木) 08:53:13.74 ID:QSbV0uKzO
- 期せずしてスレの切り替わりと同時に休刊…
- 992 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/28(木) 09:56:24.23 ID:n8hD780O0
- ピンナップという名の設定図
相変わらず細かい字でびっしり書いてるなー
しかも相変わらず中身がないw
模型やってる人はこういうの大好きなの?
俺はガンダム好きで最後だから一応読んだけど、うんざりですしいつもは読んでない
- 993 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/28(木) 14:24:58.62 ID:H7UDm5uA0
- >>992
模型に限らず設定資料好きな人は居るだろう
俺も気に入ったゲームやアニメの設定資料集は買うようにしてるし
- 994 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/28(木) 14:55:05.58 ID:QSbV0uKzO
- 設定図というよりラフ集…
まだ部外秘であるような不確定要素も載せたままにしちゃうのがある意味困りもの
どうあれヘイズルフレアの全身や今後の新要素も紙媒体(要はムック)で目にしたい
- 995 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/29(金) 09:00:56.45 ID:wkG5dZUY0
- トライエイジでウーンドウォート収録されたのに電ポ終了とか笑えない
- 996 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/29(金) 21:38:30.26 ID:3CwrkWaGO
- トライエイジやったことないけど最終号ですら紹介してないのはどうかと思う
- 997 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/29(金) 22:34:44.68 ID:vKHX/oEu0
- そりゃ休刊決まったの急だったみたいだし、雑誌の歴史紹介記事を組むのがやっとだったんだろう
- 998 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/30(土) 11:23:11.94 ID:Sm8KITEl0
- リブートの建機画まとめた本は望み薄なのかな
- 999 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/30(土) 13:46:16.42 ID:EYqsLQHl0
- 何気にTR-6がリアル頭身で動くゲームって初か
カード単価が安くなったら手を出してみるかね
- 1000 :通常の名無しさんの3倍:2015/05/30(土) 14:04:39.39 ID:9ZKTvgmLO
- カードイラストはゾイドのパッケージイラストやってた人だそうな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ http://kanae.2ch.net/x3/
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★