■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
汚部屋をきれいにするスレ 25
- 1 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:21:24.44 ID:mYFJ2136
- 汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?
>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てる
【アップローダ】
◎ ピクト(http://pic.to) 送信先:up@pic.to (追加可)
※PC閲覧&保存許可を忘れずに!
*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。
- 2 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:21:58.34 ID:mYFJ2136
- 過去スレ
汚部屋をきれいにするスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203156075/
汚部屋をきれいにするスレ 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213054141/
汚部屋をきれいにするスレ 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1224176124/
汚部屋をきれいにするスレ 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231687611/
汚部屋をきれいにするスレ 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1237618802/
汚部屋をきれいにするスレ 6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1244901697/
汚部屋をきれいにするスレ 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250812280/
汚部屋を綺麗にする喪女 (8)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1258016201/
汚部屋をきれいにするスレ 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1270823762/
汚部屋をきれいにするスレ 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285095817/
汚部屋をきれいにするスレ 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1289194299/
汚部屋をきれいにするスレ 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1297533996/
汚部屋をきれいにするスレ 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304399834/
汚部屋をきれいにするスレ 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1311988280/
汚部屋をきれいにするスレ 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1317955884/
汚部屋をきれいにするスレ 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1325211799/
汚部屋をきれいにするスレ 17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1331857675/
汚部屋をきれいにするスレ 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1341759177/
汚部屋をきれいにするスレ 19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1349920501/
汚部屋をきれいにするスレ 20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1357984661/
汚部屋をきれいにするスレ 21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1366682397/
汚部屋をきれいにするスレ 22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1380538708/
汚部屋をきれいにするスレ 23
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1389001223/
汚部屋をきれいにするスレ 24
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1398432091/
- 3 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:57:45.01 ID:wC3a83Z/
- >>1乙です、感謝です!
- 4 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:09:56.34 ID:ty8anO1E
- >>1
乙
- 5 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:45:44.75 ID:7KXrqK38
- 1z
- 6 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:54:00.46 ID:H422rq8s
- 6月30日からスタート
Eテレ くらしのパートナー 月〜木放送 午後9時55分
「苦手な人でも大丈夫! 1日5分 "そこそこ"片づけ術」
- 7 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:56.42 ID:cm1D8h+e
- 洗面台で洗い流すクレンジングにしてからファンデの汚れがこびりつく様になった
たまにスポンジで擦っても近くのハンドソープ付けても落ちずに約1年以上放置…
何か洗剤買ってこなきゃかなーとも思ったがふと浴槽の洗剤付けてみたら綺麗に落ちてびっくりしたw
これを期に少しずつまともな掃除を始めよう
- 8 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:10:42.59 ID:d4RnFnyq
- >>7
洗面台は風呂用洗剤最強だね
皮脂と水垢なんだから当然っちゃ当然だけど
- 9 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:04:21.83 ID:6bz8u3sS
- 100均のオレンジオイル配合のキッチンシートで数年分の油汚れがこびりついてた台所が綺麗になった
クイックルワイパーでも駄目だった床の汚れも綺麗にとれた
これから綺麗部分を増やしていくよ
- 10 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:30:26.44 ID:LKJUDjPo
- みんなベランダって掃除する?
1階だからベランダに出る事ほぼないんだけど、1年ぶりにカーテン洗って窓拭こうと思ったら、
ベランダがなんか土やら枯葉やらですごい汚かった
ちなみに窓枠とか拭いたら土埃なのかめっちゃ黒かった
窓際にベッド置いてたけどやっぱダメだね
- 11 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:59:26.43 ID:UDAJrwXY
- ブラインドの掃除をしなくっちゃ。
と思って早3年。
- 12 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:03:50.72 ID:J2mxz7p2
- わろたw
私も…枕カバー作ろうと思って早数ヶ月
布団カバーとか綺麗にしたいと思ってたんだけど
部屋綺麗な人ってマメだよね
- 13 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:42:01.09 ID:5GQkAy0C
- >>10
こないだやった
うちはデカい道路沿いにあって排気のすすみたいなのがこびりついてた
ゴミは掃いて、拭けるところは全部拭いた
水が流せるなら流したほうが手っ取り早いね
- 14 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:24:19.44 ID:ZKwnCdQj
- 窓枠汚れてるな〜
二階だけど土が溜まってる;
- 15 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:39:29.05 ID:XupaKJUi
- >>11
ブラインドだけなら良いじゃないか
汚部屋を掃除しなくちゃ…
と思って早10年だよw
侵攻と撤退を繰り返しちっとも進まないorz
- 16 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:31:12.52 ID:9rPUXwQL
- みんな、住んでるところ出るときどうする?
今まで、どうせ汚部屋になるんだからって、安いボロアパートを探して住んでたら、
二軒は取り壊しになって立ち退き。
ゴミだけ片付けて畳や壁の汚損は不問で済んだよ。
三軒目の今回はどうなるかな?
- 17 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:35:44.71 ID:B4N1c4gA
- 明らかに「使う」とわかっているものも捨てたくなってくる・・・
すでに余裕でルンバちゃん走り回れる環境。もう病気だぜぃ
- 18 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:38:21.53 ID:9SrQnBGg
- 同じアパートにもう10年以上住んでるわ
お金ないから引っ越せない
もし立ち退きなんてなったらどうしよう!?
- 19 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:46:58.81 ID:wuNi1KTj
- 引っ越し代と預けた敷金礼金など返ってくる場合とかあるみたいよ?ググってみ?
大家都合の立ち退き(取り壊し)とかなら最高家賃6ヶ月分まで貰える可能性もある模様
まあ大抵引っ越し代と敷金礼金返却みたいだけど
- 20 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:37:14.77 ID:kQoXAW2S
- 洗剤とかがしょっちゅうマイナーチェンジするのがムカつく
詰め替え用買おうとしても改良版になってたりパッケージ変わっててそのままでいいのかボトルごと買い換えるべきか悩むし、
ひどいのは「以前のボトルには詰め替えないで下さい」ってやつ
洗って乾かして詰め替えるのが正解なのか?
- 21 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:27:28.15 ID:NhdmMJnY
- 詰め替え用を買わなければいいと思う
詰め替え用が本当にお得か考えてみ
ぐぐってみたらわかるよ
- 22 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 13:04:24.90 ID:ROGbU2/r
- 詰め替え用ってゴミを減らすためのものじゃないの
- 23 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:04:23.65 ID:OUZSpMga
- 割高な詰め替え用を買わせるために、ボトルは安いってパターンも多いね
いわばプリンター本体は安くしてインクを高くするようなもん
お金の話をするならボトルで買い換えるのもありだけど
ボトルは確かに場所をとるゴミになるからゴミを減らす場合はやっぱり詰め替えがいいと思う
シャンプーやリンスはボトルを洗って詰め替えろって書いてた気がするけど
クレンジングはボトルは洗わないで詰め替えろって書いてた気がする
物によって違うのがややこしい
- 24 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:07:55.78 ID:9rPUXwQL
- >>19
六ヶ月前に予告されたら引っ越し代は出ないよ。
問題は六ヶ月で部屋が片付くのか。
- 25 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:32:41.31 ID:Bml+Fa3b
- 大家の都合でも出ないのか・・・・
それはきついな・・・
- 26 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:02:14.90 ID:9rPUXwQL
- >>25
裁判するぞって言えば、引越料と新居の敷金くらいは取れるかも。
でも、汚部屋にしてるとヤブヘビになるかもね。
- 27 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:46:11.46 ID:znVr3LSO
- 6〜7年前のスーツ捨てた
トイレ掃除もしてスッキリ
- 28 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:02:03.88 ID:RBfNyYLs
- 少し前から片付け始めた
今日はやっと半年振りに布団で眠れる
まだ床に物が沢山あるから先は長いけど一息つける…
- 29 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:10:57.28 ID:gaKpqcOs
- 一体今までどんな生活をしていたんだ・・・
- 30 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:15:09.20 ID:NhdmMJnY
- なんかごめんね
そっか、みんなエコとか気にしてるんだね
うちはゴミ分別がそこまで厳しくないし、ゴミ袋も指定のをもらえる地域だからあまり気にしてないのかも
汚部屋でめんどくさがりなのがわかってるから詰め替え用はやめたんだよね
シャンプーのボトル乾いてないからって一時的に開けたまま立てかけててこぼして大惨事になったり
変に潔癖だからボトルが汚れていくのが嫌になったり
お得なわけでもないし、洗う水もったいないし、無駄なことはやめようと思って
使いきってポイのほうが楽
ちなストックは置かない
- 31 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:13:15.89 ID:iVwbXdO/
- 洗濯用洗剤はいつも詰め替え用を買うけど
ジャンブーとかは二回ぐらい詰め替えた後は新しいボトルを買ってる
洗ったりしてないw
- 32 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:42:09.47 ID:vsNtLrgm
- 私はシャンプー5回以上詰め替えてるけど、一度も洗ったことないよ
リニューアルとかパッケージに書いてあっても気にしない
ボディシャンプーもメーカー違い平気で入れてるし
こういうところも改善しなくては…
- 33 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:23:38.00 ID:7X1PDZSe
- 何年も同じボトル洗わずに詰め替えてる
- 34 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:10:40.93 ID:P6GZNGvE
- 逆に洗った方が雑菌が中で繁殖するとテレビで見た気がしたので
自分も同じ種類のものを詰め替えるときは洗わずに入れてるな
- 35 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:37:25.31 ID:h4SvWcDr
- 洗ってもちゃんと乾かすならいいみたいだけどね。
お風呂上がるときにささっと洗うようにしたら、お風呂だけは綺麗になったよ。
あとは色々大変なことになってるけど。
- 36 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:52:09.59 ID:HXYxEHiw
- 洗わずに詰め替えてるな。
自分もメーカー違っても詰め替えてるが・・・
- 37 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:06:48.49 ID:WtOTSh8Q
- 仕事で使う特殊なペンがあるんだけど、どうしても見つからない…
ほんと特殊なんで4年前くらいに使ってそのまま遭難させてしまった
絶対部屋の中にはあるから頑張って探さないと
そしてそのペンを使う時下敷きにする特殊板は2枚も見つかっているとかああもう汚部屋住人
ああ先が長い
- 38 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:15:36.10 ID:tKyjVjhJ
- お部屋に住んで居ながら職は清掃だったりするのであった
- 39 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:16:02.75 ID:tKyjVjhJ
- ×お部屋
○汚部屋
- 40 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:13:40.95 ID:/7oYIB+z
- 今日は風呂場掃除と部屋を少しだけ掃除してすっきり!
お風呂の天井の黒カビってどうしたらいいんだろ
- 41 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:08:12.39 ID:rbsKLYxB
- >>40
私も今日そんな感じだ!
風呂場掃除を丁寧に細かくやった
朝は玄関掃き掃除したり洗面所掃除
部屋もちょっとだけ片付けたりした
毎日無理せず少しずつ掃除する癖をつけたい
- 42 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:51:22.16 ID:6WCEw20D
- CD処分するためにデータ化してたんだけど、
急にPCがCDを認識しなくなった…
故障なんだろうか…
- 43 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:08:53.37 ID:SqrWqGq5
- 夏バテですな…
- 44 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:11:22.38 ID:NNkl/SSo
- >>42
そこは壊れやすいからなあ
- 45 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:18:55.32 ID:nGhDyGb0
- >>38
清掃の仕事って別に片付けとかしないもんね
掃除機かけたり掃いたり拭いたりに至る前の段階で四苦八苦してる
- 46 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:59:17.01 ID:EHJKd9BM
- >>42です
PC歴は12年位なんだけど
マザーボードとかHDD故障はあったけど
ここの故障初めてだ
ま、あらかた終わったから片付けの支障はあまりないからよかったかな
駿河屋に見積もり出したんだけど、
丸一日たったけど返信ない
駿河屋って対応遅いんですかね?
- 47 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:13:04.22 ID:8Gb2ytkR
- >>46
えっ
一日じゃ絶対こないと思うよ…
ブコフなんて10日か二週間くらいかかったと思うけど
- 48 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:27:34.84 ID:EHJKd9BM
- >>47
宅配買取初めてだったから
どのくらいかかるか謎だったんだ
ありがとー!
どこも結構かかるんだね
そりゃ全国からくりゃ遅いか〜
- 49 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:52:27.61 ID:Pib/WeGT
- ゴキブリ出た…
毎年一匹現れる
- 50 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:00:34.39 ID:X+f9hrQS
- もうそんな時期か
部屋中ひっくり返さないとね〜
- 51 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:58:40.51 ID:4edk5ZVA
- なかなかハイレベルな汚部屋に住んでるんだけど、Gが一度も出たことがない。
フンも死骸も見かけない。
築年数15年くらいのアパートに8年住んでるんだけど…
いないわけがない汚部屋なんだけどな。
- 52 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:29:54.94 ID:7DE5Pw2u
- あー部屋が汚くてなにもやる気が起きない
一度なにもかも捨ててしまいたい
- 53 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:49:14.33 ID:iWc9qYO0
- それいいな。
自分の部屋として物運び入れる前の状態になったらもっと捨てられそうな気がする。
- 54 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:22.66 ID:wDCLGJJT
- >>46
駿河屋は見積もりは2〜3日、荷物送ったら1〜2日で到着しましたメール、それから3〜5日で最終買取価格金額メール、
入金はそれから2〜3日って感じかなあ
物が多いともっとかかる(その場合もうしばらくお待ち下さいメールが来る)
- 55 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:10.35 ID:AtmCLOYF
- >>51
埃がまんべんなく蓄積してるとか?奴等は埃は食べるが体に付くのを嫌うとか見たような見なかったような
- 56 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:04:01.49 ID:SYKDQ9rH
- トイレ掃除を頑張ったよ。後はマットが乾いたら取り込んで完了。
トイレの床って意外と埃がたまるよね。うちは狭いから
拭く時に便座横スレスレまで顔が近付くのが嫌だw
- 57 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:22:45.08 ID:plEfUoh9
- >>7-8
100均で「激落ち君」みたいな名前で売られてる白いスポンジは?
台所の水垢とか洗面所の汚れとか簡単に水だけで落ちるよ面白いくらいに
- 58 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:13:02.45 ID:lfqo+l8+
- あとは机を処分すれば自室は畳と照明器具以外、何もなくなるぜふひひ
CDとかは押し入れに入っているんだがw
- 59 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:31.90 ID:oshDg5Np
- 部屋自体が4.5畳で狭いし夜は布団敷くスペースが必要だから
ほとんど物が置けない
押入れは布団以外、卒業アルバムと扇風機1台しか入ってないから
押入れをフル活用すればいいんだろうけど
ホコリがたまりやすいしなんとなく汚い気がして
結局狭い部屋に物が散乱している
クローゼットだったらなあ…
- 60 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:16.69 ID:CNL/u3uF
- >>57
使いかけのスポンジをなんとなく水回りに放置して腐らせる事案が発生
- 61 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:12.12 ID:VFcio+bP
- よし、ヨガマット敷けるくらいに片付いたぜ
これで毎日ヨガってやるぜ!
- 62 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:24.10 ID:dWwDm479
- 数週間前に汚部屋掃除大体終わったんだけどだいぶ前に死んだあいつらしき物体が潰れて一匹壁に着いちゃってて取れない。見たくないし触りたくないからどうしたらいいかわかんない…
- 63 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:34.63 ID:OhXO2oYO
- >>61
その言い方はちょっと…w
- 64 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:44.52 ID:/9sRE8Yg
- >>62
下敷きみたいなのでこそげ落としちゃえばどうだろう。
でもはずみでこっちに飛んできたりしてw
- 65 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:38.10 ID:cOJupQWW
- ちょうどさっきTwitterで
踏んづけて真っ二つになったGが上半身と下半身別々に逃げた
ってRTを見掛けたところだ
Gってそこまで生命力溢れてんの?こええええええ
- 66 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:06:21.31 ID:iWc9qYO0
- バタリアンで上半身だけのゾンビが高速で追いかけてくるシーン思い出したwww
- 67 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:45:23.73 ID:cOGBWn3I
- >>65
その前に何故踏ん付ける事が出来たのか気になるw
勇者すぎるだろ
- 68 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:22:09.11 ID:5ZtXs/hj
- ちょっと山をかきわけると糸みたいなクモがササーッと逃げてくよ
今日ようやく売る物まとめたー疲れたー
あとは売れないようなゴミをどうするか
捨ててもよさそうなもんなのにいちいち思い出が蘇って踏み出せない
- 69 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:38:31.46 ID:sIV/YBI7
- >>65
あいつら頭もぎっても脚や口が動くらしいからね
>>60
蛇口にくっつけるスポンジ入れを買ったら常に腐りかけてたたわしが使いやすくなったよ
- 70 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:24:25.14 ID:0ahyrrs0
- >>64
やめてw
ただでさえ怖いのにそんなこと言われたら余計取れなくなるじゃんw
- 71 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:30:25.29 ID:GGv6bzpX
- びふぉあふたーの、最初に部屋の中空っぽにするやつして欲しい
あのレベルまで空っぽになったらもう一度最初からやり直す
- 72 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:44:55.47 ID:kwilVd+V
- 十数年ぶりに本棚整理したら本が埃まみれでさらに本に虫の死骸がくっついてた・・
キモかったから結局そのままにしてる・・本捨てて本棚綺麗にしたいのに虫の死骸が怖くて無理だ・・
- 73 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:58:44.49 ID:LruRPY75
- この深夜連勤が開けたら万代系リサイクルショップにいらないものごっそり持っていくんだー!
- 74 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:04:01.38 ID:cOJupQWW
- >>67
うっかり踏んだらしいよ
そしたら上半身だけ逃げ出して
泣きながら足洗って帰ってきたら下半身も居なかった、とw
うちの部屋、何故か夏場より冬場にGを見掛けるんだよなぁ。何故
- 75 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:05:17.45 ID:cOJupQWW
- >>69
この先人間が絶滅しようともあいつらは生きてそうな逞しさだわ…
- 76 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:52:12.13 ID:Hc66hG0d
- 実際、もうかなり長い間ほぼ進化してないんじゃなかったっけ?
宇宙人が遺伝子操作して地球に送り込んだ情報収集装置かなんかじゃないのあれ
- 77 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:01:26.19 ID:SO8m6hm1
- 劇落ちくんとかのメラミンスポンジは汚れよく落ちるけど
表面傷だらけになってその後余計汚れるから洗面台みたいな場所には絶対使わないほうがいい
- 78 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 05:55:01.47 ID:o4+cynU/
- メラミンスポンジでよく落ちるなーと思った事がない
あれすぐボロボロにならない?
- 79 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:32:48.17 ID:lG2f6EXn
- 劇落ちくんはスプレー電解水使ってる
洗面台きれいになるよ
- 80 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:54:01.67 ID:wW4jHQoh
- 今日は部屋で一番大きなスチールラック片付ける!
- 81 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:23:01.63 ID:wiwWN7ie
- 捨てちゃおう!
- 82 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:45:14.63 ID:iBfxrBc+
- >>80
うちもあれ処分に困ってる
やっぱり粗大ゴミ扱い?
- 83 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:21:36.33 ID:R2nWf66J
- >>80
スチールラックは買い取ってくれそうな気がする
溜まってたダンボール捨ててきた
洋服は捨てずに売りたいけど確実に買ってくれるとこ探さないと
捨てるには勿体無くてオークションは面倒くさいんだよな
- 84 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:41:19.12 ID:gXhR2zfk
- スチールラックバラしたよ!
実家なのだけど、親がフリマで売るき満々で助かる
そうでなかったらリサイクルショップに売るかな?
ちなみに棚の中身の半分位は不要品だった
そして残り半分の行き場所は現在未定…
でも大きくて圧迫感が半端無かったのでスッキリはした
そしてそのラック(155cm)の上に置きっぱだった大きな箱
中に何を入れたか記憶が皆無で怖かったけど、
開けたらたいしたもの入ってなくて助かったw
- 85 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:08:14.03 ID:o4+cynU/
- 家具は車ないから売りに行けないわ
オクで売ろうにも送料だけで数千円するからいいものじゃないと入札ないだろうし
結局いつもお金払って粗大ごみ
- 86 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:33:46.82 ID:3fZLCj4s
- 私はカラーボックスの処分に困ってる
- 87 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:39:18.18 ID:19If3fOu
- >>86
バラしてのこぎりで小さくすれば
ゴミ袋に入るってどこかで見たよ
- 88 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:31:03.57 ID:mnhv/Cmy
- カラボは安くて引き出しや仕切り板とかオプションも豊富だし、板可動タイプもあるし、一人でも移動簡単だし
縦にしたり横にしたり積み上げたり色々できるし、いらなくなったら処分も低価格だしいいことだらけで大好き
ただ見た目が一気にびんぼくさい部屋になる…
- 89 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:10:06.61 ID:CelZK5Vz
- もしかしたら業者が来るのはだいぶ先に伸びるかもしれないし、逆に前倒しになるかもしれない。
前倒しの場合、そろそろ一日5分以上片付けていかないと間に合わないかもしれない。
- 90 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:25:22.89 ID:L2gLCBRr
- 親が野菜持って行こうかって言い出した
送ってくれればいいのに何故に突然来ようとするんだ…
でも部屋汚いからこそアレなゲームが隠れるからいいのか?
- 91 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:30:00.26 ID:6ienLfqm
- 人の来る部屋だけ片付けてたが
足の踏み場もない汚部屋を見られた
やっぱりちゃんと片付けないといけないな
- 92 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:56:16.96 ID:5nIYMPgB
- >>88
押し入れで使うといいヨ。
うちもパイオニアのがっしりしたレコードラック捨てないで押し入れで使ってるw
- 93 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:28:24.68 ID:zGjj5YUC
- カラーボックス、入りそうな分だけはクローゼットに入れてみようかなぁ
今まで部屋の中に出して使ってたけど、部屋すっきりさせたいから無くしたいんだよね
- 94 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:35:30.09 ID:dOb5jjW5
- 私もカラボみたいな作りの
横に伸縮自在な本棚はクローゼットに入れた
ほかの箱物収納家具もぜんぶクローゼット内に収めたい…けど
そうするにはまだまだ服を減らさないといけないし
下着と靴下とハンカチしか入ってない収納がラタンの引き出しだから
収納量のわりにかなり場所とる
捨てるには気に入ってるし…
悩んだり開き直ったりしながら一年経ってもうた ハァ
- 95 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:18:29.14 ID:CelZK5Vz
- 部屋にカラーボックスは二つだな。あと鉄製のラックがあるが
これらは兄と部屋を入れ替える時にそのまま残されたのを使ってる。
自分で買い足したのは小説を入れるくらいの幅のキャスター付きラック。
- 96 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:34:58.84 ID:51vO23d/
- 急に明日管理会社が来ることになった
火災保険の更新手続きらしいけどサインとか説明とかいるだろうから中に入るよね…
明日の十時までに全スペース掃除して換気する!
- 97 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:33:21.68 ID:zGjj5YUC
- 服売ろうか残しておこうかほんと悩む
いっその事9割売って新しいの数枚買おうかなぁ
可愛いけど結局着てない服が沢山あるわ・・
- 98 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:44:16.42 ID:5nIYMPgB
- 並べてみて、改めて当時の値段で買いたいと思えるか?
そうでないなら(゜ー゜ )ノ⌒゜□
- 99 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:34:17.50 ID:jbvAww2H
- 引越し作業が疲れる…
徒歩2分の引越しだから、台車使ってできるだけ自分で運ぼうと思ったけど、たった2分でも想像より大変だったわorz
旧居の掃除とりあえず終わったから、新居はもうしばらくサボろう…
- 100 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:05:35.00 ID:3KXgbeBS
- キッチン風呂トイレ部屋全部掃除したのに玄関先だけで済んだぁぁああ!しかも5分!
昨日バタバタした分、一時的にスッキリした部屋で今日一日お茶のみながらゲームしよう…
- 101 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:57:45.93 ID:+BB+6orZ
- 今日も片付け頑張って床の見える範囲を広くする。
- 102 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:47:44.44 ID:CBH253gp
- >>100
実は玄関だけでいいんじゃない?ってレスしようかと思ってたんだが
いい機会だしと思ってやめたんだw
やっぱりかw
- 103 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:30:15.64 ID:T3854Drh
- 押入れ内に向かってパソコンができるようにしたわ!!
押入れの前にイス、押入れの上段にパソ設置
ふすま閉めたら見えなーいw
- 104 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:38:15.15 ID:0EAYUzxd
- >>96は間に合ったかな。
私なら翌日なんて到底無理だから、断固として明日は用事があるから無理!
どうしても明日と言うなら出先まで来て欲しいと言うしかない汚部屋w
- 105 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:00:11.61 ID:+BB+6orZ
- 自分は開き直るなw「汚いですけど・・・」と一応前もって言ったが。
- 106 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:49:45.39 ID:0n+SIh1e
- 96=100だと思ってた
>>103
いいね!椅子が下段に収納できれば完璧だな!
- 107 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:15:54.22 ID:3KXgbeBS
- >>96=100です
>>102
無言の激励ありがとうwおかげで全部片づいたよ
「家庭訪問みたいにお茶とかいるかな?トイレ貸してって言われても大丈夫なようにしなくちゃ
洗面所はお風呂場にあるからお風呂場も掃除だ」
とか考えてロクに寝ずにギリギリまで掃除してた自分アホすぎる……
っていうか6月末までの更新手続きについて28日に電話するなよー
- 108 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:02:10.84 ID:ZkoCAYZw
- 本を捨てる為に自炊するって聞いたけど、一枚ずつスキャンしていくって事だよね?
めちゃくちゃメンドくさくない?
- 109 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:05:25.71 ID:N7suUr+d
- 流れでできる機械がある
あと業者に送ってやってもらうというのも
- 110 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:10:05.69 ID:weUFpsr1
- かたそう、捨てよう、と思っていざゴミ袋手に持ってみるけど明らかなゴミしか捨てるものがない。…捨てられない病なんとかしたいよ
断捨離する人って後からアレ捨てなければ良かったとか捨てちゃって困ったとかないのかな
- 111 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:25:34.04 ID:ZkoCAYZw
- >>110部屋にある使わない物ほとんど捨てたけど、高かった物はちょっと後悔してるw
昔買ったブランド服とか、もう古いしこれから先も着ることはないから捨てて良かったんだろうけど・・
- 112 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:35:35.59 ID:rMrhm5WF
- ここ二年で段階的に断捨離してるけど、大きな後悔は訪れてない
あーあれちょっと置いとけばよかったかもなぁと思ったもの2つとも、押入れにあったw
- 113 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:39:34.60 ID:P5RCjd/j
- 物を捨てて後悔する時って、あんまり物そのものに対する後悔はない気がする
たとえ高くても売ってるものならもう一度買いなおせばいいと思ってるからかも
後悔しそうで捨てられないのは思い出の品物
こればっかりは絶対に買いなおせないしなー
- 114 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:52:36.74 ID:rMrhm5WF
- >>113
思い出だけはねー戻せないからね
断捨離の順番はよく考えたほうがいいよ
迷うものは一旦保留して明らかにいらないものは捨てる
物が少なくなっていくと一時保留したものがいるかいらないか、クリアに見えてくるよ
ほんと小さな後悔のみで済んでる
友達にお土産もっていくのにちょうどいいサイズの紙袋ないよ!あ、こないだ捨てたわーwwとか
- 115 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:17:38.78 ID:io2YPNvE
- ちまちまと色々捨ててるけど後悔や困り事はないな
無駄な出費を反省してる位
本当に必要な物は何か、改めて考えられる良い機会だと思ってる
- 116 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:22:40.81 ID:LN9hACkn
- 使わないだろうと思って捨てたものが急に要ることになっての後悔はある。
こないだもゴミ袋に入れてたが収集日の当日に要ることになって結んでおいたゴミ袋を解いて取り出したw
- 117 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:29:09.69 ID:2KwXrIz8
- 私はとっくの昔に卒アルや手紙全部捨てたからなぁ・・
いい思い出があれば後悔するのかもしれないけど
- 118 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:58:22.86 ID:yzOmk30c
- 困るってほどじゃないけど、あれ捨てなきゃよかったなーってのはよくある
新聞紙とかチラシすら、駿河屋に売る時捨てなきゃ緩衝材に使えたのにーーって思ったり
- 119 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:24:19.20 ID:zQY6OKdL
- 自分の部屋を片付けたいま、画像検索して出てくる全ての部屋がゴミだらけに見えちまうw
- 120 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:38:09.14 ID:totzPNja
- >>119
慢心してるとまた汚部屋になっちまうから気をつけるんだ
- 121 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:35:19.08 ID:NQlGguyQ
- 大丈夫、大丈夫、まだきれい、まだきれい、
- 122 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:10:20.15 ID:wAjHz6tE
- http://i.imgur.com/DkdCkVM.jpg
- 123 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:01:03.18 ID:vV7s5vmz
- もし今の自分の部屋に違う人が住んでいたら
全然違う雰囲気の部屋になるんだろうなあと思う
押入れとかもうまく使ってお洒落な部屋にしたり…
- 124 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:12:36.33 ID:LA1M+bSX
- >>123
「何この部屋ガラクタいっぱい」と全部捨てられそうな気がする
- 125 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:14:33.29 ID:u9x9gpyr
- >>124
汚部屋住人同士で部屋チェンジして片付けあいっことかしたら案外綺麗になったりしてなあ…
- 126 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:38:15.47 ID:nOxI5CJM
- 「あれがない!これがない!大切なものだったのに!」が連発されそうな予感
- 127 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:59.16 ID:SChKQ3AA
- 人の部屋の方が掃除しやすそうだよな。楽しそうに思える。
- 128 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:21:51.80 ID:QwV6Zebj
- >>127
その部屋のモノに対する思い入れがないもん
- 129 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:37:26.33 ID:df3yH01p
- >>125
人の掃除を手伝うのは苦痛じゃないんだよ!
逆に細かいとこまでやっちゃう。
なんで自分の掃除はまともにできないかなぁ。
- 130 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:47:34.68 ID:41tOacQf
- 子供部屋の自分のスペース(ドアが二つあって本棚で仕切った半分)を片付け中
自分は数年前からその部屋を放棄して別の部屋に浸食してたんで
その部屋にあるのは全く使っていないが思い出が染み付いた品々ばかり…
自分には断捨離は絶対無理だと悟った
けど、膨大な思い出の品と格闘することで
結局それに浸れる時間も潰してることにようやく気付き、少しずつだけど捨てられるようになった
- 131 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:14:09.79 ID:T9o0fhob
- ゴミ袋1つ分くらい片づけると、そこで中断してネットしたりテレビみてしまう。
だらだらする時間の方が長くてなかなか片付かないorz
みんなーオラに集中力を!
- 132 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:32:22.58 ID:iq06LPtr
- 1日1つゴミ袋作ったら片付くんじゃない?と楽観的にいくか
1つゴミ袋作ったら、45分とかタイマーかけてぐだぐだするか
片づけリスト作って1つずつ消していって楽しむとか
自分もついサボっちゃって進まないわ
写真を撮ると客観的に見れていいって聞いてやってみると、汚さに愕然とした
- 133 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:39:57.80 ID:y5eZUO4m
- リスト作るのいいよね
自分もついだらけちゃうけど、やろうと思っていたことを思い出すだけでも意識が全然違う
- 134 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:16:17.16 ID:oaxYo8l3
- 夜中にネズミの音で目が覚めるわ・・・
ダンボールをかさかさしたり壁をカリカリしたり・・・
掃除しないとな・・・
- 135 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:54:14.47 ID:YgGzsOsj
- ネズミはほんとに困るよね
殺鼠剤置いとくと効き目あるけど死体が見つからないから不衛生そうで怖い
ばい菌溜め込んでそうだし
- 136 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:13:55.64 ID:uLN3SJZW
- 片付け中、2ヶ月くらい前に家具の隙間に落としたチョコを発見
甘い物に飢えていたので食べたんだけど今思うと気持ち悪い
紙に包まれたチョコが抉れてる理由なんてGしかないじゃないかorz
- 137 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:37:54.10 ID:8bXj6FeZ
- 自分の部屋テレビない。あげちゃった。
- 138 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:41:51.64 ID:G6PgVnzl
- >>136
食べるなよw
- 139 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:54:37.28 ID:loIK8ycR
- きたねぇ
- 140 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:51:06.92 ID:m1tmsnqV
- >>136
どこかのまとめでチョコレート食べて半身不随になった話を読んだのを思い出した
- 141 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:57:06.35 ID:o6WHnvgU
- それVIPで見た
カビで真っ白になったチョコボールだよね
カビ怖いな…
- 142 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:33:24.66 ID:AvqirEwU
- 半身不随?! >>136 いきてる?!
- 143 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:58:57.26 ID:GOguk6Fe
- Gは意外にもあのテカリが雑菌をシャットアウトするから害になる菌は少ないって言うけどね
それでも精神衛生上全く良くないし、チョコは変質しやすいから買いたて以外は食べないほうが……
- 144 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:05:37.37 ID:mDiHkYv+
- 冷蔵庫入れなよw
- 145 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:41:28.14 ID:cUEe0EjQ
- この間アレルギー検査してもらったら、正しくGアレルギーだと言われた
ハウスダスト、ダニ、カビ、蛾、etc..
マジで大掃除しなきゃ
- 146 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:39:23.31 ID:NHCcqgAs
- ゴキにもアレルギーあるのか・・・w
自分はハウスダスト、ダニ、花粉だな。
カビはまだセーフ。
アレルギーあると掃除すると体が痒くなるんだよな・・・
- 147 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:17:50.13 ID:wgEQimhF
- >>142
136だけど生きてるよ
以前から麺類なんかは齧られてたけど何ともなかったから大丈夫
毎日Gが出る家だったけど子猫が来てから激減した
万年床を片付けてベットにした時くらいから鼻水が止まらなくなった
そういう日が月に何度かあるんだけどアレルギーなのかな?
床が見えないくらいとっ散らかってた時は健康だったから舞い散る埃のせいかもしれない
物のない床ってあんなにも埃がたまりやすいんだね…
- 148 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:56:29.07 ID:tiA6+xwP
- Gが這ったもん食うなよwww
変な病気貰ったらどうするの
私も賞味期限とかは結構無視する方だけど
前に開封済みパスタにGが這ってた時は流石に捨てたし、
それから開封したものは上からもう一枚袋被せる様にしたわ
Gは冬場に一日中ベランダ開けておくと居なくなるとか
Gを見掛けた時に近くで大きな音を立ててわざと巣に帰らせると
ここは危険だと判断して居なくなるとかいうよね
- 149 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:03:33.95 ID:NHCcqgAs
- 賞味期限が切れたものというとインスタント麺とかは大丈夫だろうと思って食べたら
油が酸化してて食べられたものではなく吐いてしまったな。
大丈夫なものは結構大丈夫なんだがな。
- 150 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:05:36.67 ID:PgcEUsvA
- クローゼットや棚に空スペースはあるのに部屋はゴミの山
収納前が山になってて開けられない→使わないの悪循環なのに、収納足りないと思って棚買おうとしてた
しかも衣装ケース6個中2個が着物小物、2個がロリ服関連、1個が使用頻度低いスポーツ用品で1年以上開けてすらない
洋服も夏物ないしセールで買おうと思ったけど、着れる服が少ないだけで大量に持ってた
無駄だらけで居心地悪くて金だけかかって自分の人生の縮図を見たようで、もうやだ全部捨てたい捨てられないけど
- 151 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:52:46.81 ID:CAhFKXnp
- >>150
着物小物にも流行り廃りってあるし今持ってるものは今後使う予定あるの?
ロリ服関連は今も着たりしてるの?
スポーツ用品だって今は安くて機能性高いのいっぱい売ってるよ
着れない夏物はきっと今後も着ないよ
捨てちゃえよ
- 152 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:58:04.80 ID:wgEQimhF
- >>150
棚買おうとしてたってことは買わなかったのかな?
私は片付ける前に買ってしまって、今は収納グッズの収納場所に困ってる
着物&ロリ服もあるあるだし…
どうして後先考えないで行動してしまうんだろう
- 153 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:58:43.71 ID:qGgecSLJ
- >>150
新品とかはオクに出すのは?
- 154 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:02:53.87 ID:qbUf1VZv
- >>150
前の私と同じ状況w
着物は一応とってあるけど、そのうちオクに出す予定
古着とかB反だし、たたみ方も雑だからハギレ扱いで
ロリ服も年齢的にもう着ないからブランドものは売って、自作のものは捨てた
大量にあった布も、もう作ることはないと思うので捨てた
どうしても捨てられないなら、月200円のminikuraという手もあるよ
- 155 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:06:16.53 ID:zNe3bGZq
- ロリ服は正直もう苦しいかなーと思ってたんだけど
このマンガ読んだのをきっかけに全部処分した
ttp://www.moae.jp/comic/complexage/0/1
- 156 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:51:45.12 ID:PgcEUsvA
- レス沢山ありがとう!
絶望して勢いだけで書き込んだけど良かった。目さめたわ
今日午後から棚買いに行こうと思ってたから思い留まれてる
和服以外の着ない服は捨てて、和装出来るくらい余裕持った生活を目指すよ
和服着る予定はないけど、身長が特殊でほぼ誂えで金額凄いしあと15年は着れそうな色合いなので
ロリ服は売れそうなのは売ってくる
みんなの部屋も綺麗になりますように!
- 157 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:36:40.68 ID:kIUNVvsn
- >>155
それ既婚者が主役で「ロリ服着てなくても僕のお姫様」って
言ってくれる旦那さんがいるね
- 158 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:44:07.30 ID:5n/F2Zhu
- 物が散乱して積み重なりすぎてフローリングが見えなくて、
さらに物が崩れて万年床状態の布団にも進出してきて寝るところさえ無くなってしまって半年くらい
とりあえず寝床だけは確保した…
これだけのスペース片付けるのに一日もかかってしまった、まだまだ部屋は汚いけど寝れるスペースできただけ幸せ
そしてほんの一部だけどフローリングを久々に見れた
明日も来週もかけて部屋中きれいにする、頑張る
- 159 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:51:05.05 ID:boe9q79z
- 5年物の冷蔵庫洗濯機買い換えたぞ!
来週取り付けくるまでに玄関〜キッチン片づけなきゃ……
見えてるとこも汚いんだから、冷蔵庫洗濯機の陰とかとんでもないことになってそうだ
- 160 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:32:06.09 ID:e/oKGX+E
- 私も今日掃除がんばる
いらないもの捨てるとなんでこんなすっきりするのやら…謎…
- 161 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:52:14.79 ID:rQ9FKsxk
- 自分も今日はやろうと思う。
せっかく見えてる床の範囲が広くなったのにまただんだん元に戻ってきてるしな。
- 162 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:36:26.96 ID:SN3yx87s
- 今からやる
- 163 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:16.60 ID:PJmkbKW9
- >>155
処分方法ひどいなw
山火事になるじゃん
- 164 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:46:42.88 ID:FwXhSCBD
- >>163
自分は他のスレで>>155のマンガ知ったんだが
確かに山で燃やす場面でファッ?!って驚いたw
まあそこはマンガだし、決別と葬る事を儀式的に強調演出したかったんだろね
ロリィタ服はさすがに持ってないけど、間違いなく胸に突き刺さったマンガだったのでw服捨てのモチ上げにはなった
特に鏡の場面はあるあるだった…oh
今も可愛すぎる服を服塚から間引きしてる最中
- 165 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:12:32.85 ID:kRt4SjkR
- >>163
山に燃やした時点で山火事になって逮捕され
取調室で「私、何やってたんだろう・・」と泣くかと思ったら
何も起こらなかった
- 166 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:24:55.44 ID:nlwdnw1v
- >>164
>特に鏡の場面はあるあるだった…oh
同じく…地下鉄の窓ガラスに映った老けて疲れた自分の姿を見て
ギョッとした時のことを思い出したよ
カワイイはもう卒業せねばと思った瞬間だった
- 167 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:41:16.83 ID:PTYUdHKF
- 作者の好みなんだろうけど、ロリ服燃やして吹っ切れたラストで着てる服も34歳にしてはフリフリしてて笑ってしまった
- 168 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:25:31.64 ID:r2DntroN
- ロリやゴスロリを卒業した人のなかには一般でも着れそうなふりふり服に行く人も多いから
主人公もそのパターンかと思ったけどな
「ロリータはもうやめたけどレストローズなら……」とか
「ピンハは無理だけどワンダフルワールドなら……」とか
一般人にはあまり区別がつかないけど、自分のなかで年齢を気にしてそういう縛りを
設けてる人は結構いる
服を燃やすくだりは上でも書かれてる通り決別を印象付けるためだと思うんだけど
ロリ系のスレでは「お洋服を捨てるなんて!」とか「売ればいいのに」って荒れることが多いんだよね
なんでマンガはマンガって割り切って楽しめないのかなーと思う
- 169 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:27:53.37 ID:r2DntroN
- ごめん、「お洋服を燃やすなんて」の間違いでした
- 170 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:27:44.83 ID:6Ip5DwT4
- 漫画は演出オーバーにしないとつまんないからねぇ
漫画はどこまでもフィクションで現実的じゃないからいいんだ
- 171 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:00:18.89 ID:6iJbAFz1
- まあでも二束三文で買い叩かれるよりは捨てる方が決別って気持ちはわからんでもない
売れるとまあいいやでまた買っちゃうけど
捨てる=無駄なものだった=以後の買い物を慎重にという感覚?
そんなわけで買ってつまらなかった本は中古屋に10円5円(アニメ化とかドラマ化してないとマジでこの糞値)
で買い叩かれるくらいなら捨てたるわwww
ガソリン代にもなりゃしないしー
- 172 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:56:53.70 ID:6MyPkQhs
- ロリじゃないけど痩せたら着ようと思ってた服を消費するためにダイエット中
売ることも考えたけど本当に気に入った物ばかりで手放せなかった
着れない服に無駄金使って、着たくもない服で妥協して…本当、無駄ばかりの人生だよ
- 173 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:30:44.28 ID:ReNh8mr1
- ロリ服とかオクだったら絶対高く売れそうなのに
- 174 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:32:29.31 ID:VUOcvYhC
- ながーせぼくらのととべんき
東陶 ととべんき
- 175 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:00:14.97 ID:PXnRuMpu
- いつも紙類が捨てられなくて
取っておいても見ない→でもいつか使えるかも、のループだから、もう全部スキャンしてデータで残すことにした
切り抜きとか雑誌の記事コピーしたやつとか資格のプリントとか、たくさんあるんだよなぁ
地味に場所取るし、もっと早くやっておけばよかった
- 176 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:08:14.80 ID:eZZPezlQ
- うおおおお二年ぶりくらいに居間が片付いた!
と言っても自分基準だからまだ全然雑然としてるんだけど
ここを基地にして残りの部屋も頑張ろう
- 177 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:27:25.71 ID:FSWIjPy0
- >>175
スキャナいくらくらの買った?
- 178 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:37:36.70 ID:RBF6gMoT
- スキャンしても見ること無いよ…
一時の気休めにはなるだろうけれど
- 179 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:14:44.38 ID:QcJuFSaU
- そのデータもいずれ忘れるか無くすんだろうね。
- 180 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:10:26.06 ID:EPUMBGQJ
- 気休めでも忘れてもいいじゃない
部屋が片付けば
- 181 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:19:37.80 ID:KEYqYPi/
- 忘れる為に電子化するのです
- 182 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:50:58.38 ID:jSchSJKU
- >>177
実家から借りてきたかなり前の複合機なんで分かんないけど、今だと1万〜2万くらいのやつだよ
- 183 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:16:02.83 ID:wELL3DQy
- どうせ忘れる情報でも電子化すりゃ部屋の場所が空く分お得
- 184 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:26:04.32 ID:t+NAZZoU
- けっこうみなスキャナ持ってるんだな。
自分も複合機にしておけばよかった。
- 185 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:30:17.76 ID:EcTfTZ2a
- 汚部屋からちょっと散らかってるな、レベルの部屋になれたけど、ここからが進まない…
散らかってるものは日常的に使うものだからいちいちしまうのが面倒ってのと、
明らかにいらないものがないからここからは整理整頓の域なので、やり方が分からない
あとものが見えるように置いておくと、きちんとしててもなんか乱雑に見えちゃうね
ほとんどを棚の中に収納するのが掃除も楽だしいいんだろうなあ
- 186 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:38:16.54 ID:Yn5Bq351
- スペースと予算があるならワゴンドレッサー的なものを買うとだいぶ変わる
- 187 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:45:29.74 ID:NmApWtmh
- >>182
ありがとう
私もスキャナ買おうと思ってるけどどの程度の買えば
いいのか分からなくて
- 188 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:06:29.28 ID:t+NAZZoU
- 家のプリンタも年賀状印刷くらいでしか使ってなくて10年ものくらいだが、クリーニングかけてみても擦れとか直らないし
買い換えるとしたら複合機にするかもな。
- 189 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:11:29.95 ID:j0eyQLVw
- >>185
いちいちしまいに行かなければいけない=動線と収納場所が合ってないってことなので
散らかる付近に収納する場所を作る
>>186
ワゴンは危険
魔窟化する
- 190 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:24:08.05 ID:Yn5Bq351
- そか すまなかった
- 191 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:45:45.45 ID:EcTfTZ2a
- >>189
うーん、一応ソファ横に棚はあるので化粧水やらは置いてるけど、掃除用具とかキッチン用品とかが乱雑になっちゃう
もともと汚部屋住人のダラだから、コロコロとか床にあるのが一番便利だしーってなっちゃうんだよね
しまっても、またすぐ使うものだから面倒になる→すぐ近くに放置
189は汚部屋脱出したの?
- 192 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:18:39.21 ID:wELL3DQy
- プリンターはピクサ○の2万弱のカラーインクジェット複合機(A4)使ってる
しょっちゅう印刷するわけじゃないからこれで十分だな
- 193 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:26:52.20 ID:j0eyQLVw
- >>191
汚部屋大脱出して半年くらいかな
どうやったら自分が散らかさないでいられる部屋になるか
今もあれこれ収納やシステム作りを試行錯誤している
コロコロは自分が一番いる場所から手の届くところに指定場所を作った
化粧品なんかは朝カゴ夜カゴを作って
カゴごと出してカゴごと仕舞うようにしたら放置がなくなった
朝と夜に同じ銘柄の化粧水を使うが、それぞれに1本ずつ入れてある
- 194 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:35:31.89 ID:1DGyN8mq
- >>191
収納は、いろいろ捨ててから買ったのですか?押し入れは、活用してますか?
- 195 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:12:01.62 ID:tTeBKOrd
- 綺麗部屋の住人は「一時間使わないなら片付ける」らしいぞー
- 196 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:24:00.21 ID:EcTfTZ2a
- >>195
なにそれすごい
やっぱ基本的な精神が違うんだろうなー
家庭板で言うシャキ奥ってやつか
- 197 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:37:40.77 ID:dTVzM1A9
- なんで急に家庭板?
- 198 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:45:03.09 ID:pwUKsj/8
- 綺麗部屋ではないが床は見えるし汚部屋じゃないと思ってた
でもこの前テレビで「片付けられない女」特集をやってて
街頭インタビューで捕まえた片付けられない素人女性の部屋が放送されたら
うちと同じくらいの汚さだった
「うわっ」「汚いですねー」「典型的な片付けられない女性ですね」とコメントする出演者たち
胸に刺さった…
とりあえず洗濯物から片付けよう
洗濯物さえ片付けば汚部屋の8割は綺麗になる
- 199 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:58:05.09 ID:Vdh3vvun
- 裁断機とスキャナをDMMのレンタルで借りて、情報誌のバックナンバー一気に自炊したらとっても片付いた
スキャナははじめは買って使ったら即売り払うくらいの気でいたから、レンタルがあって助かった
首都圏だとキンコーズでもスキャナと裁断機のレンタルがあるようなので、雑誌類に悩まされている方は是非
- 200 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:04:08.96 ID:RXYfAYPM
- >>199
いくらくらいでレンタルできるのですか?
機械オンチで使えるかわかんないけど。
- 201 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:06:29.17 ID:NCHb+I2M
- DMMレンタルかキンコーズのサイト見ればいいんじゃないかな。
- 202 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:11:41.42 ID:Jes5TFgs
- >>196-197
じゃあ、シャキ喪!
- 203 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:41:00.22 ID:FNs+Dm2a
- TVに出てくる汚部屋って、演出のための偽汚部屋か
マジで逝ってる人のごみ屋敷かでどうにも極端なんだよな...
- 204 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:09:45.26 ID:oT+ymQJd
- 私の場合
平日は仕事だから時間に制約があってやってもチマチマしか片付けられない、もしくは疲れてそのまま寝る。
クローゼットの中はカオス、ブラックホール化、寧ろ宇宙。
休みの日はダラダラしたい&平日できない用事の消化、家の用事で何も片付かない。
たかが自分の部屋だけなのに。
デブ。
姉の場合
平日は仕事だから時間に制約があるけど、部屋はいつも綺麗。
クローゼットの中までいつもキッチリ整理整頓されてる
趣味はスノボとサーフィンで休みの日は必ず外に遊びに行く。けど洗濯はちゃんと休日に済ませる。
自分の部屋だけでは無く、母に代わりキッチンや洗面所なども片付ける。
スリム。
姉妹でこの落差w
- 205 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 03:10:38.60 ID:j9ibGdOl
- お手本が近くにいるから真似すれば良いのでは
- 206 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 04:49:12.12 ID:EZ2fJXYk
- >>203
確かにその中間な感じのないよね
一応汚部屋崇pって感覚はあるわけだから、どうにもならないマジな病レベルの人以外は出たがらないか
- 207 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:20:35.86 ID:p3tO+rRr
- そうだよお姉ちゃんのやり方聞いて真似しなよ
- 208 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:55:36.57 ID:NdAhLCBW
- スプレーでエアコンの洗浄したぞー
汚水がホースから流れるって事だったけど、ほぼ汚れてなかった
あとはキッチンとお風呂とトイレと…
水回りの掃除嫌い
- 209 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:09:09.47 ID:eWOa+t+D
- 椅子の下に行っていた紙類を捨てた。
あと使わなくなっていた古い日焼け止めも新聞紙に吸い込ませた捨てた。
- 210 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:54:45.51 ID:/R+N0ni+
- 風呂掃除した
でも泡立てすぎて風呂場ですべった
>>208
水回り面倒だよね
私もキッチンやらにゃ
- 211 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:34:05.57 ID:CqRRULU+
- すさまじい汚部屋だったのを人を呼べるレベルまでに開腹させたお・・
- 212 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:49:10.51 ID:CqRRULU+
- 最近気付いたんだけど、収納の容量のわりに物が多い
これでも棄てまくったんだけどまだ多い
ところで、ボロくて巨大で一人で動かせない家具があるんだけど
粗大ゴミに出して小さい家具に変えたくても、業者頼むと1万近くかかるんですね
これどうしたらいいんだ?
- 213 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:51:17.53 ID:p3tO+rRr
- 自分はあきらめてお金出した。自力じゃ無理だった
- 214 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:06:48.49 ID:uR6M+0vz
- >>212
↓によると
デカい家具を捨てるスレ Part1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1336828922/
シルバー人材センターに頼んで安く済んだ人もいれば
シルバーさんより便利屋さんの方が安かった人もいる
家具屋によっては新しい家具を買う時に古い家具を引き取ってくれるところもある
(有料と無料がある)
- 215 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:49:21.16 ID:cjE8O0X2
- >>212
ホムセンで、電ノコ借りて分解もありかな。
ゴーグルとマスク必須だし、
おがくずの処理も大変そうだけど
- 216 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:56:53.93 ID:eWOa+t+D
- やったことあるが木製なら切って解体がいいよな。
- 217 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:06:01.52 ID:SOPwfir5
- 自分はブラウン管テレビを捨てたいんだけど重くて二階から運び出せない
家電量販店に聞いたら「新しいテレビを購入したらその設置で家を訪ねるので
ついでに持ち帰ることができる」と言われたんだけど、新しいテレビの設置料という名目で
2700円かかるらしい
リサイクル料3456円とあわせると馬鹿にならない金額なのでもうずっと考え中
新しいテレビはもともと買う予定だったんだけど、貧乏にはつらい金額だなあと思う
- 218 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:19:11.59 ID:vpV20iaQ
- >>217
自分で運び出そうとしてぎっくり腰になって
治療費や寝込んだり仕事休んだりしたと思えば
(しかもテレビはすえおき)
6000円で撤去できるなら安いもんですよ
友人知人集めて何とか運び出したとしても
昼飯くらいはごちそうせねばなるまい
6000円くらいすぐふっとぶよ(しかもリサイクル料別)
- 219 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:25:53.88 ID:SOPwfir5
- >>218
ありがとう
女一人だから自分で何十キロものテレビを二階から下ろすという選択肢は初めからない
そして友達もいない……
まめに電気屋を回って購入予定の新しいテレビをちょっとでも安く買えばなんとか
ひねり出せるかなー
- 220 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:28:41.02 ID:/h7Jq5Wy
- >>217
うちもそれグルグル考えて、壊れたフナイのテレビデオが
壊れたまま5年くらい部屋にあった
- 221 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:56:22.49 ID:UlZudmEK
- プリンターとか小さいテレビは捨て値でヤフオクに出したよ
無事落札されたら宅急便引取でもってってもらった
- 222 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:06:16.96 ID:NdAhLCBW
- 私は21型ブラウン管を5000円払って自分で運んだよ
1階+21型だったから一人でもできた
今は靴箱を新しくしたいけど、180cmあるからこれはさすがに一人じゃ無理…私もどうするかなーと悩み中
最近、小型家電を回収日の夜に出したら、朝にはなくなってて回収車がうろうろしてたな
家電粗大ごみも、多分お金払わなくても出しておけば持ってってくれるんだろうなーと思った
- 223 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:17:19.78 ID:Go/qLfXw
- しばらく寝込んでたのもあって家事を放置してたら、コバエが大量発生……
キッチンもコバエが飛び回ってて、体調回復したのに調理できない状態。
一応コバエ取りを設置したのと排水溝の掃除はしたけど、早いとこいなくなってくれないかなぁ……正真正銘の汚部屋だわ
- 224 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:21:36.77 ID:CSN2e/3i
- 昔、食べ終わったグレープフルーツ(半分)をそのままにしといたら
コバエ大量発生したことあった
本当油断できないあいつら
- 225 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:34:58.64 ID:XbihSnn8
- 容器(ペットボトルを切ったのとか)に
めんつゆと食器洗剤を入れて放置しておくと結構とれたよ
- 226 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:36:10.18 ID:n0GnhQi8
- 大型家具やブラウン管テレビは引き取りに来てくれるリサイクルショップに売るのじゃだめなの?
- 227 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:02:35.91 ID:O4xs1NwX
- >>226
リサイクルショップは3年以内の電化製品しか買い取りませんぜ?
誰が3年で売るんだよ…
- 228 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:43:21.52 ID:EnPW0HM0
- >>227
えー、引っ越しの時に要らなくなったショボい棚とか10年物のブラウン管テレビ
ほぼ無料に近い値段で引き取り買い取りしてくれたんだけどな…
相模原だけか?
- 229 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:55:07.51 ID:g4YHa1gY
- エアコン購入することを決定した。
掃除しないとな…まじで
- 230 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:28:09.92 ID:oSMe8hyr
- 前のテレビは買い換える時に業者に兄の部屋に持っていってもらったな。
そう考えると今のテレビというのは軽くなったな・・・
- 231 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:32:52.95 ID:x1FXtF9R
- うちのとこは「古くなった家電引き取ります」ってマイクでアナウンスして回ってる
トラックを止めて頼んだら「これは有料」となぜか¥5,000ぐらい
要求されて断ると「わざわざトラック止めたのに」とすごまれ
仕方なく払わされる事案が発生してる地域だ
- 232 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:10.94 ID:oSMe8hyr
- 詐欺だなw
- 233 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:31.20 ID:v80BnQwl
- >>231
クソやん
- 234 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:50.61 ID:UsEYhHC4
- 重い家具の話、こういうの知りたかった
高齢喪女で友達も少ないし家族は遠方だから「友達に頼め」と言われても
と困っていた
- 235 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:11.20 ID:UsEYhHC4
- >>223
数年前、いちばん精神がやられてたときにコバエ発生しすぎたし
コタツ布団に大量に卵生み付けられていた。胡麻かと思って良く見たら・・・(地獄)
最初はぎょっとしたけど見慣れたので1つ1つ駆除しまくった。
あの地獄絵図を経験したので、いまは反省して、そこそこ綺麗をキープしている。
- 236 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:42.71 ID:v80BnQwl
- 掃除機ってどれくらいの頻度でかけてる?
- 237 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:08.96 ID:jajOOcSm
- 小さめの冷蔵庫を売りたいのですが、そういうものをヤフオクなどで売った事ありますか?
送料が面倒っちいですよね...
- 238 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:51:25.86 ID:tyZR8qb1
- >>231
それ地域によらずどこでもあるよ
ググるといくらでも出てくる
- 239 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:07:58.82 ID:/NdaAeej
- ふまじめ大学生だったとき授業聞いてなくてちんぷんかんぷんだったから
試験前に買い漁った参考書が大量にある
そして今読んでもさっぱりわからない
いつか勉強する可能性もあると思って捨てられなかったけど
そんな日は来ないよね?捨てていいよね
- 240 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:30:29.25 ID:+S3jShxW
- うん
文系は法律の改正があるし、理系は技術の進歩があるし、
永遠に変わらないと思っていた1192作ろう鎌倉幕府でさえあっさり変わる今
勉強のために参考書取っておいてもあんまり意味が無いと思う
- 241 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:34:52.35 ID:UsEYhHC4
- 2年前に引っ越して以来一度も手を付けなかったものは
ガンガン棄てちゃった
- 242 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:36:41.61 ID:/NdaAeej
- ありがとう
卒業以来触ってないし
全部捨てちゃおっと
- 243 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:29:56.72 ID:J6n3HG8k
- おかんの口癖は「普通の家は毎日掃除機かけてる」だった
子供心にそんなことないはず……と思ってた
普通の家はどれくらいあるのかせつに知りたいw
- 244 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:14:09.03 ID:a+pzKJPI
- 一人暮らしだけど掃除機は床が見える面積が増えたらかけてるよ
だいたい週1〜2週間に1回
週2の時は物をこぼしたか、分割してかけてるか
でも部屋を丸く掃くじゃないけど、物が積み重なってるところはかけないから、家具以外の全面かけたのは引っ越しの時くらい
3割程度の床のために掃除機って無駄な気がしてきた、掃除機捨てたいな
- 245 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:26:35.67 ID:uqgqGhYU
- 引越しして汚部屋脱出してからは週1~2回掃除機かけて、毎朝クイックルワイパーでホコリと髪の毛とってるよ
これぐらいするといつでも人が呼べる家になる…かも?
- 246 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:02:57.42 ID:4GAT9vzd
- >>243
掃除板にこんなスレあったよー!
おまえらどのくらいの頻度で掃除機かけるの?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1340983943/
- 247 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:03:01.18 ID:UsEYhHC4
- >>244
掃除機の前に物を減らすことを始めたほうがいいかも
- 248 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:05:18.23 ID:QU+w1bOC
- 掃除機かけるためにも部屋の隅に積んでる本やCDの山を動かしたい
その周りもゴミゴミしてるから気が重い
- 249 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:11:45.41 ID:UsEYhHC4
- 部屋の収納力以上に物を持つことが汚部屋の素地だ
断捨離まではしなくていいけど本やCD類はよっぽど好きなもの以外はデータ取り込んで棄てた方が良い
それを1年以内に読み返しているのか、聞き返しているのか、生活を顧みてみると、思いのほか開いてない
持ってることで安堵してしまっている
- 250 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:42:45.46 ID:x1FXtF9R
- WMPに入れてる音楽を外付けHDDに移すやり方が分からないので
CDを取り込んで捨てるという作業が出来ない
- 251 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:54:18.12 ID:EnPW0HM0
- >>250
WMPに取り込んだ時に落としたフォルダを見つけて移動させるだけだよ
ミュージックフォルダにない?
- 252 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:11:36.45 ID:33CizJVn
- デジタル化もいいけどパソコン死んだらアウトだし、いちいちバックアップとかもめんどいから好きなCDは売れない
かなり厳選してCDとゲームは小さい箱一つで間に合うから別にいいかなーと思っている
問題はフィギュアとプラモだわ…
- 253 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:27:03.20 ID:joQKE0vH
- 好きなCDはもちろん残してるが、データ取り込んだからと処分したCDでもたまに取っておけばよかったと思うものもあるんだよな・・・
廃盤になってるし、アマのマケプレとかでも扱ってないし・・・
- 254 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:36:11.46 ID:8wEB6D8g
- お部屋過ぎる
26日に母が久留からそれまでに片付けたい
どこから手をつけようか
- 255 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:04:44.65 ID:Ns/9BMq9
- いちいち物の使い方とかまで雑なんだよね、自覚はある
少しずつ片付ける、とか毎回丁寧に仕舞うことができれば汚部屋にならないこともわかってるのに
メイク道具うpスレに上げてみようかな、とか思ったけど
ドレッサーも汚ければ、メイクグッズも汚い
- 256 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:36:20.56 ID:NtYi/OpP
- 汚部屋って物が多いんだよね
なんだかんだ理由付けて捨てられない病
- 257 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:27:21.22 ID:rfuXX7uG
- >>231
ナンバー控えておまーりさんに通報したらヨカッタノニィ
- 258 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:36:51.63 ID:EFqz6Dlg
- 虫注意
去年よりはこまめに掃除しているはずなのに
今年はやたらカツオブシムシの幼虫を見かける
どっから出てるのかさっぱりわからん
成虫はまだしも幼虫は本当にダメだ苦手過ぎる
どうしたらいいんだ
- 259 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:44:02.81 ID:iK3BzVo4
- コロコロ・ガムテープかリセッシュ系のスプレー
害虫害獣対策板に専用スレあるから見てみるといいよ
- 260 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:01:53.54 ID:2jb91NpW
- ハッカ油シュッシュすればいいじゃん。
涼しくなるし一石二鳥。
作り方はググってね。
- 261 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:42:05.59 ID:NtYi/OpP
- 昨日コバエが沸いてた。なんで?どこから入ってきてるの???
- 262 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 05:03:45.92 ID:fZRKXAo3
- >>255
私も物の扱い方すごく雑だ
紛失事件は日常茶飯事だし、1回しか着てない服を放置してダメにしたり
床に放っぽっておいたヘッドホンなんかを踏んづけて壊したり自分が怪我したり、そんなのばっかだ
古い本とか服とか、ちゃんと清潔にしておけば売って小遣いにするなり人にゆずるなりできるのに
とても人に渡せる状態に戻せなくていつも泣く泣くゴミとして出す
- 263 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:28:21.28 ID:b/lZU9VY
- キッチンにコバエが湧いて鬱
多分フルーツの枝についてたんだと思うけど、気づいて居ながら放置…
炭酸ガスで殺すスプレーとか無いのかな
食器も沢山あるし…
- 264 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:46:02.62 ID:f7B6SH0i
- >>263
凍結スプレーは?
- 265 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:49:24.37 ID:PlgFjmdg
- コバエホイホイでいいんじゃないかな
- 266 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:54:04.15 ID:nSOqtqOG
- 去年どこかのスレで見た、食器用洗剤とめんつゆを少し垂らした水溶液のコバエの罠を試したが
割合がよくなかったのか、一匹も入らなかったな。
- 267 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:26:48.28 ID:OwwZqa68
- >>92
おー仲間が。
昔から使ってるシールだらけのカラーボックスが、押し入れの中で大活躍してる。
- 268 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:36:29.09 ID:f8N1nj5r
- 1年も放置してた部屋の掃除してるけど
鼻水ダラダラ呼吸困難になりかけた。
- 269 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:08:37.05 ID:6PDJ6GPz
- >>268
つマスク
- 270 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:54:06.98 ID:ka025o9j
- >>266
一度ここで書いたけど、それでほぼ撲滅したよ
だけど割合とか忘れた
口の広い容器に入れたような気がする
バナナの皮を袋に入れてもできるらしい
- 271 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:07:40.52 ID:nSOqtqOG
- たしかにバナナとかコバエ見るな・・・
- 272 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:54:50.08 ID:7gN2c8BP
- 何点かヤフオクに出品したけど、結構面倒だよね..
- 273 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:00:41.66 ID:conmMltI
- >>266
めんつゆトラップ私もやってる
結構取れるよ
- 274 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:33:11.38 ID:WiDN7eDx
- 小バエトラップ、余計に小バエがやってきそうで怖くてできない
増殖しない?仲間こない?
あいつら無限に沸いて来るよね… 無から
- 275 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:35:32.79 ID:mosbyJDO
- 昔カップの担々麺を汁残して放置してたら、ウジ虫がうにょうにょ湧いてたな−
あれはコバエ?ハエ?なんだろ
あとコバエって、卵の殻かな?なんかカスカスのゴマみたいなの残すよね
- 276 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:21:07.09 ID:6/Sf81/i
- >>261
何も放置しなくても湧くのは排水口から
- 277 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:38:35.78 ID:WeziKGne
- 今日は1日片づけるぞい〜
- 278 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:53:14.95 ID:bQT/y2nF
- がんばれ〜い
- 279 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 04:47:04.16 ID:d+7DrCXA
- 火曜に業者さんがエアコン設置に来るw
駄目だ片づけられる気がしない。
ここだけはやっとけアドバイスください。
お願いします。
- 280 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 07:14:47.30 ID:UIniK0uQ
- 設置場所のスペース(足場)だけは作っておく。
- 281 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 07:41:49.97 ID:Wh89GSQZ
- いっそエアコン設置を断れw
死に物狂いで玄関から設置部屋までの導線と設置部屋を片付けるのだ
- 282 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:40:07.45 ID:sBLao4gm
- 本棚に白い粉のような小さいダニが無数にいるのを発見して戦慄し、炊くタイプのアースレッドを買う
↓
それを炊くには部屋の服塚を撤去しないといけないと気付いて放置
↓
ふわふわした雪のようなダニに愛着がわき始める
↓
もうこのままでもいいんじゃないかと思った矢先、部屋の壁に数匹発見
↓
て言うか、四方の壁にいる
↓
服塚撤去して今日中にダニアース炊く!と決意←今ここ
- 283 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:49:10.32 ID:0HPJ6Dbw
- 普通に考えてその服塚にもダニいるんじゃないの?
- 284 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 11:26:34.74 ID:UOyFEfZV
- 私なら服塚は全部捨てて、新しい服買う
- 285 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 11:39:37.88 ID:UIniK0uQ
- とりあえず洗濯機にかけてみるな。
- 286 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:16:38.39 ID:/nnM7AVN
- 服塚まとめてコインランドリーにぶちこんで乾燥まで終わらせたらよろし
どうせ着てないなら洗濯でダメになってもあきらめつくだろうし
- 287 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:44:20.20 ID:1gfR3Ahb
- コインランドリーなんて洗濯槽の裏カビだらけだから汚いよマジで
- 288 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:02:05.70 ID:51OuDHUL
- >>287
汚部屋にブッ積んだままのカビホコリムシダニまみれよりキレイになるよ
- 289 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:12:49.90 ID:1gfR3Ahb
- 正直汚れは同レベルだろw
- 290 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:40:35.34 ID:Wh89GSQZ
- >>288
そうそうw
ゴミのような服塚をちょっと移動させた程度だよねw
汚部屋住人のうちはこまけぇこたぁいいんだよ
やる か やらない か の二者択一だ
- 291 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:07:12.28 ID:G8DYNuA5
- うわあああもう3時だあああ
この時間帯にPC開いちゃうパターンでその日中に終わらせられたことないよお
まだゴミ拾って3袋出しただけなのに…服も本も一切片づけてないのに…
今日こそは洗濯も衣替えもしたいよおorz
変わりたい
- 292 :279@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:54:52.59 ID:d+7DrCXA
- 設置場所付近だけは頑張るわ
- 293 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:00:09.21 ID:UIniK0uQ
- 乙
おそらく脚立持ってくるだろうからそれを置けるくらいに。
- 294 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:24:19.49 ID:JcSPUdH7
- >>291
ゴミ3袋でも偉いと思う!
ここ見てたらちょっとやる気出たので溜りまくってたショップ袋やフリーペーパーを捨ててる
デザインが気に入ってるやつはデジカメで撮ってから捨てることにしたら思い切って捨てられる
- 295 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:46:39.27 ID:WeziKGne
- 床が見えてきたぞーーーーー!
未開封のパイの実!
小銭!雑誌!雑誌!
靴下片方!靴下片方!靴下片方!片方がいっぱいあるのに相方が見つからない!
- 296 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:06:44.48 ID:TgWYOtqM
- 靴下片方・相方探しわかるw
- 297 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:10:01.96 ID:vQPYkWiA
- わろたw
がんばってるね!おつかれ!
- 298 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:05:59.22 ID:5Iv9blij
- 靴下片っぽわかる!
片方でも洗濯して決めた籠に放り込んでおけば
いつか相方が見つかると思ってるが
片方だけが増えてってる
- 299 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:50:00.11 ID:yLfxrNx0
- 片方で最終的に見つからないのってどうゆう事なんだろね?
別に捨ててないのに部屋片付け終わっても出てこない時ある
- 300 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:45:09.45 ID:KlWtWZRX
- 汚部屋七不思議のひとつかな
ヘアピンなんて今までに何個も買ったから
行方不明になったヘアピンは数百本にのぼる
千本近いかも
でも部屋から何百もヘアピンが出てくることはない
不思議〜
- 301 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:45:27.26 ID:FDdcOfUx
- 洗濯機の裏は鉄板
- 302 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:54:16.26 ID:G8DYNuA5
- ヘアピン靴下わかる
靴下はたまに発掘できるけど(まあそろわないけど)
ヘアピンはごっそり出てくることないなあ…ヘアゴムも、4割くらいは出てくるけど全部じゃない気がする
>>294
ありがとう…結局あんまり進まなかったけど
最低限の洗濯と寝る場所は確保できそう…
次の土日もちゃんと続きをやりますように
- 303 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:03:09.17 ID:us5B+mnZ
- >>301
引越しの時、洗濯機運ぶ際「何か袋ないですか」って言われて、なんだろ水漏れかなと思いながら渡したら、
落ちてましたってパンツ入れて渡されたわ
向こうもプロだしよくある事だろうからあまり恥ずかしくなかったけど
- 304 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:25:59.19 ID:ZmgzsMx4
- 靴下は似たような色のを片方ずつ履けばなんとかなる。
ヘアピンはバラバラにどこかから出てくるな・・・
- 305 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:35:57.63 ID:Vf0xhX4+
- 片付け本の池田暁子が貯金本の中で
靴下は全部黒にしてるのに
どれも微妙に違うのでやはり相方が見つからないと描いていた
- 306 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:08:10.81 ID:x22oITgH
- ずぼらな話をしてしまうと、普段履きは同じ柄のばっかり5足か10足くらい買ってる(制服勤務)
- 307 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:09:55.40 ID:Lm/IyijY
- >>306
ナカマ。
それでもじわじわ減っていく。
- 308 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:15:12.12 ID:Lq5g3AIL
- 靴下片方やヘアピンはアリエッティが持って行ったんだと思ってみる
けど本当に何者かが持って行ったとしても、実際はネズミ辺りに
巣材にされてるんだろうな…
- 309 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 17:46:52.28 ID:kNx15fBl
- ヤマトでも片付けサービスやってるんだな
5万で汚部屋脱出させてもらえるなら頼ってみたらどうだろう
- 310 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:24:22.95 ID:Ye5QuyAm
- 今朝、部屋にあった巾着にカビが生えてたのを発見して、いいかげんに掃除しなきゃと思って仕事終わって即帰宅したけど暑くて掃除機かけることしかできなかった
- 311 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:35:07.62 ID:bFnTNTPs
- >>310
今日暑いからね…
掃除機かけただけでも偉いと思うよ!
- 312 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:47:17.23 ID:ysoluIj2
- 決めたよ引っ越してから一度も捨てた事のない漫画の単行本をまとめて捨てるよ
何となく単行本って捨てるものじゃないと思ってたんだけど部屋が限界だ
漫画本って雑誌みたく資源ゴミの日に出していいんだっけ…?
- 313 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:43:45.76 ID:BlOW34Sx
- >>312
自治体によるからなんとも…
ゴミ収集カレンダーとかない?うちはそれに出し方書いてある
アメピンはポーチと化粧台の2ヶ所だけ!って決めて
どっちかに必ず戻すようにしたら無くならなくなった
むしろすぐなくなるからって買い溜めしてたアメピンが減らずに困ってる
一度片付いたんだけどまた塚が出来てきたから
夜中だけど今からまたちょっと片付ける!
- 314 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:55:03.83 ID:Ibg6SMdQ
- >>312
あらもったいない
ほとんどお金にならないけど売ってみたら?
- 315 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:13:56.48 ID:MNnkl3WS
- 服や雑貨をリサイクルショップに売ってみたけど、段ボール一箱で300円にしかならなかった
ノーブランドだったし処分できただけマシか
- 316 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:19:50.14 ID:EItjBdl1
- 売れるかも知れないものはオクに出品してるけど、他の出品者の注意書き読むと、タバコ吸ってます。猫飼ってます。とか細かい人いるから、何かトラブルあったのかなぁ
- 317 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:40:12.19 ID:+bCcFdS1
- >>316
私も基本気にしない派だけど、匂いに敏感だったりアレルギーあったらトラブルってか辛いと思う……。
どっちも該当しないならタバコ吸いませんペットいませんって書くと印象上がって落札率上がると思うよー。
- 318 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:41:59.18 ID:RUR+eJOQ
- アレルギーあるならオークションで買うなと言いたいよね
難癖付けられないよう最初に書いておくことにしたんだろう
- 319 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:49:24.39 ID:jN8R1Ise
- なるほどね。猫飼ってないしタバコ吸ってないけど、わざわざ書く事なかったわ
確かに難癖対策だろうね。アレルギーの人は確認してから買いそうだよね
出品って神経使うから、どの程度の収入になるか考えると疑問になる事もあります
- 320 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:15:01.82 ID:2XclPDeu
- 猫はアレルギーもだけど出品物に毛がつく可能性があるからだと思う
気をつけていても細いからまぎれこんじゃうこともあるんだろうし
- 321 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:25:10.75 ID:oc2LYbt2
- 難癖つけてタダで品物譲れって言ってくるクレーマーいるからね
オク出す時は細かすぎるくらい書いて出してるよ
しかしそれが面倒なのでリサイクルショップに持ってってる
買い叩かれるけど気楽だよ
- 322 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:52:29.19 ID:lN6WyOuc
- 服は出したことないがアニメグッズは業者委託みたいな感じで売ったな。
オクは自分ですべてやらないといけないのが面倒そうだな。
- 323 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:28:44.97 ID:87jZOeXz
- >>319
質問で来る事もあるから、書くか書かないかなら書いた方がいいと思う
落札者の立場だと、数行とか最低限の説明しかない出品は、なんとなく入札したくないし
- 324 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:01:48.63 ID:lsaBXuMs
- 1年ぶりくらいに人が泊まりに来る…
1ヶ月前くらいに掃除してそのまま汚部屋になっちゃったから早いとこ掃除しなきゃ…
あと三日しかない!
- 325 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:51:15.65 ID:Cka8IMX3
- シーツ洗わなきゃと思ってるうちについにダニに噛まれたっぽいから洗濯した
- 326 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:55:06.51 ID:e0MxxDNg
- ふとん本体で増殖してると思うから、できれば布団も干したほうが……
- 327 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:25:21.36 ID:HNDVd8bm
- 台風で大雨になったらベランダにここぞとばかりに水を流してデッキブラシでゴシゴシするんだ…
- 328 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:49:17.84 ID:VWJCfCw7
- 私も最近ダニに咬まれたわ
梅雨で増殖したのかな?
布団は2〜3ヶ月に一度干してるけど、ここ2ヶ月全く手入れしてなかったし
乾燥機じゃダニって死滅しないよね?
今週ずっと天気不安定だから布団干せないんだよ…
- 329 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:01:15.94 ID:btHluKaZ
- >>327
その要領でベランダの窓ガラスと網戸をゴシゴシしたことあるわw
すこぶる綺麗になったよ
- 330 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:10:53.51 ID:eMhIvK2z
- >>329
年末に寒い中、窓掃除とかするなら今の時期と決めてやってしまった方がいいかもね
- 331 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:50:21.37 ID:ahCnEMwV
- ちょっと前まで毎日換気してたから、網戸拭かなきゃーと思ってたけど、
最近は暑くて窓開けないのでいいかなーと思い中
でもまだ1度も拭いてないからやらなきゃな
- 332 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:41:39.79 ID:CwkEdurC
- http://i.imgur.com/Jt4pacF.jpg
そのとおり
- 333 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:55:52.25 ID:w+F0VzZD
- 洗濯物たたんできたわ・・
- 334 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:32:44.31 ID:OtVhwTaC
- オクで報復評価を付けられて一気に疲れた
こっちは悪くないのにこんな目に合うなんて。
ある程度売ったら、やめるか・・・
- 335 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:40:16.32 ID:rKJwXzSi
- 報復評価なんてめったにあるもんじゃないけど…なにしたんだ?
- 336 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:44:14.38 ID:OtVhwTaC
- >>335
落札終了時間の少し前に質問欄に入札取り消し依頼してあった。
用事があって見てないから終了時間前に取り消し出来なかったら、相手が対応が遅いとかって怒ったんだよ。
こんな目に合うなんてビックリ
- 337 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:40:34.78 ID:rKJwXzSi
- >>336
それは相手が悪いしクレーマー扱いしてよし。
報復の報復コメして誰から見ても分かるように事の顛末書き連ねてやれ!
他の人が困らないように親切にねw
- 338 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:42:05.78 ID:MMWbrdsR
- >>336
気にすんな!報復じゃなく相手側がキティすぎるんだ
- 339 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:10:28.46 ID:AjKt6fsb
- オークションてそんなにやったことないけど、入札取り消しとか出来るんだ
でもそんな事してたらオークションじゃなくなるよね?
- 340 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:28:38.15 ID:jyPOHOMW
- 入札取り消しできるけど、悪い評価が付くんですよ。
一応納得してくれたみたいで評価の変更も可能だとかいって来たので、変更して欲しいけど悪い評価は付いたままかも知れないし、どうしようかな。
こんな目に合うなんて、ものを片付けるのに面倒だからオクは使わないと言う人の気持ちがわかったわ。
- 341 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:31:20.43 ID:jyPOHOMW
- >>340
336で投稿した者です
- 342 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:35:55.66 ID:pqFWxSkR
- こっちからの評価はまだ?
こっちも「悪い」付けて、336の説明付ければいいよ
悪い評価付いても、落札者が悪かったって見る人は分かるから
- 343 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:45:45.37 ID:jyPOHOMW
- >>342
こっちからは入札取り消したときに自動的に悪い評価が付くんです。
こっちの言い分は書いてやりました。
評価を変更してもコメントは消せないそうですから、変な奴は皆に知られる仕組みなんでしょうね。
- 344 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 04:34:17.91 ID:cAjmcDlg
- うおおおおおお
俺は汚部屋人間をやめるぞ、モジョーーーーッ!!
と、知りもしないしつまらないジョジョネタを書き込んだところで、
ごみ捨て行ってくる。
オラこんな部屋イヤだー
- 345 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:46:42.80 ID:7CebLbh8
- おっしゃ!
4往復8袋行ってきた。
本当はまだまだあるのだが
他の住人が出すスペースが
なくなりそうだったのでさすがにやめた。
- 346 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:07:27.24 ID:y8i1RCxn
- >>344
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!
- 347 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:13:02.46 ID:YXKpmbTf
- ゴミ捨ててきた。
そう遠くない場所だが朝から歩くと疲れるな・・・
- 348 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:40:34.85 ID:JCsn8YRq
- ゲジゲジが二連発だった。部屋はまあまあ綺麗にしてるけど、エアコンとかから入って来てるんですかね?
- 349 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:16:26.05 ID:8ijtd+gL
- 狭くても新しい部屋に住んだ方がいいよ
以前、広さと立地で築50年みたいなおんぼろ鉄筋に住んだけど
歴代住民の垢がしみこんでるように思えて掃除ひとつするのも苦痛だった
それを反省して、とにかく新しさにこだわって今の所に引っ越したら
心が荒んで部屋が荒れることはあっても掃除するのは苦痛じゃなくなった
完全に全て自分が出した汚れだから
- 350 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:16:37.59 ID:4011/KXb
- >>349
リノベーションしてないなら古い所は水回りが恐いよね
いくら自分が綺麗にしてても、漏れて来たらどうしようもない
- 351 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:36:32.52 ID:8ijtd+gL
- >>350
まさに水のトラブルで大家と揉めた
風呂の排水溝が入居してすぐに詰まりだして、薬品など流してたんだけど悪化
大家にそのことを相談したものの、高齢で忘れてるのか放置されていた
そのうち本格的に水が流れなくなって、もう一度相談しようと思ってたら大家から
「貴方の部屋から水漏れしているから業者を呼んだら髪の毛がたくさんだったんだって。
貴方のせいだから敷金から引いて更に請求します」とか言われて、入ってすぐに
水周りが駄目だって相談したのに、何で私のせいやねん!!!とムカっとして
食い下がったけどもうさっさとお別れしたかったから敷金は返金されなくても退去したよ
賃貸の大家だけで食ってる人って世間と関わってない変な人が多いから兼業大家の
間に仲介の不動産屋が入ってる所じゃなきゃ住みたくない
- 352 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:58:39.24 ID:DzM4Ts3m
- >>351
大変でしたね。不動産屋の仲介入っているところしか、住んだ事ないわ。
- 353 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:44:11.73 ID:EvzTxpl2
- ゴミ袋20袋分捨てたけど、それでもまだ物が多いわ
どんだけ貯めこんでるんだよ・・
- 354 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:04:59.06 ID:8LXjUpIm
- シンクの洗い物、二週間は放置してる…
帰ったら洗わなきゃ
- 355 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:32:53.05 ID:4v36pcvh
- 火災報知器の点検で人が入るから取り敢えず袋にまとめたけど
それだけでもスッキリするね
こんな部屋に住んでたんじゃ幸せになれるわけないと思ったから
そろそろ本気で片付けないとなあ、、
- 356 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:42:46.80 ID:87wz6bZ5
- 火災警報器検査って年に一度だっけ?嫌だよねー
- 357 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:07:18.21 ID:skpO1I1z
- いつまでもぼろぼろのブランドもん着てるより、
さっさとユニクロででも新調してきたほうがいいのとおなじ
- 358 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:33:20.50 ID:Yo1ZvZMX
- 私ぼろぼろのパンツ履いてるわ
- 359 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:42:41.91 ID:EgD1K+aY
- 防災設備の定期点検のお知らせって入ってたから必死でなんとか火災報知機周りだけ片付けたのに、
消火器取り替えただけで終わった…しかも玄関先で手渡しただけ
まあいいやついでに全体片付ける気になったから頑張る
- 360 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:15:29.37 ID:83I1Nn1j
- 去年か一昨年だったかはちょうど点検の時るすだったみたいなのでセーフだったな。
ちなみに報知器自体はまだ付けてない・・・
- 361 :279@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:36:21.78 ID:lvRdZEd7
- 馬鹿?
- 362 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:25:56.29 ID:J34OSrM1
- 今日こそは掃除する…今日こそは掃除する…今日こそは掃除する…
- 363 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:48:16.29 ID:mCpHe6Wp
- 元々髪が多くて抜け毛も多かったんだけど、部屋が綺麗になるにつれてより抜け毛が増えた気がする…
ベッドとか数日ぶりに見ると(目が悪い&寝て起きるだけなので普段はメガネかけてまで見ない)、抜け毛がびっしりでびっくりする
もちろんシャンプーの度にすごい抜けるし手櫛でも抜けるし床にも落ちてるし
まあ部屋が綺麗になって毛が目立つようになっただけなんだろうけど…
汚部屋の時は毛が落ちてるのが普通だったからなあ
- 364 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:24:28.54 ID:6qPWblvk
- >>363
わかる
床が見えると髪の毛が目立つし、パソコンの前とかうぎゃーってなるくらい落ちてる
- 365 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:33:12.92 ID:ATo0uFQm
- 汚部屋期→机の上に髪の毛→床にパッパッ→終了
→床の上に髪の毛→見えない
脱汚部屋期→机の上に髪の毛→つまんでゴミ箱へ→ついでにウエーブさん
→床の上に髪の毛→コロコロ出動
脱期が続かないのがなんともね
- 366 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:25:51.54 ID:DU2u7N9n
- 最近は クイックル→小さいほうきとちり取りで集めたごみ回収→コロコロ でやってる
コロコロで全部回収するには多すぎる・・・
- 367 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:55:27.46 ID:ioRW3+hc
- 二年半ぶりぐらいにカーテン洗ったら部屋が明るくなった
いよいよ本格的に汚部屋脱出出来そう
ひと月保てたら卒業だ
- 368 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:17:39.48 ID:HBFhsua9
- ちょっと訳あって前より少しまた散らかり始めた・・・
掃除は難しいな。
- 369 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:40:03.78 ID:lLiVXHPy
- 掛け布団変えてからやけに足がかゆいから夏掛け干したけど曇ってきた
やる気出た今でないと絶対今シーズン痒いままなんだ
太陽頼む
- 370 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:54:25.74 ID:pmtmvjBN
- 掃除しなきゃと思うと体が動かなくなる
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
- 371 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:07:24.95 ID:kNoffqbL
- >>369
しっかり干せたかな
もしダメだったら掃除機かけてみるのは?
- 372 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:21:18.85 ID:levJx886
- 昨日一日かけて、ショッパーに入ったままだった服塚を一部解消、ケースに収納したりハンガーにかけたら結構床見えるようになった
でも反動で今日はダラダラしてしまった…
継続って難しいね
- 373 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:36:17.96 ID:HBFhsua9
- ああ、そう思うわ。
- 374 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:09:29.24 ID:tafOqVUR
- 綺麗にするのは綺麗にするまでがんばればいいけど、綺麗を維持するのは毎日がんばらないといけないもんねえ
- 375 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:28:35.78 ID:wbXnGa3i
- 汚部屋脱出して一年経過
フロアモップをさぼり気味で床が少々埃っぽい以外は
去年片付けた時にごっそり物を捨てたおかげで維持出来ている
ゴミだらけガラクタだらけだったのに
今じゃアロマキャンドルなんか焚いてたりする
片付け前はアロマキャンドルなんかつけた日にゃ
引火して全焼するなんて思ってたのに
自分でもまだ信じられない気持ちでいる
- 376 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:32:51.01 ID:dNBmdCM/
- >>375
すごい!部屋の模様替えしたり収納家具とか買った?
- 377 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:14:35.15 ID:Qcgb5GpW
- >>375
私も汚部屋脱出から1年ちょっと
あの埃だらけゴミだらけの部屋で6年くらい過ごしてきて
洗濯した服落としてホコリ払う生活だったのに
あの生活は一体なんだったのかと思う日々だよ
家具の位置変えたり大きい冷蔵庫買ったり
一人暮らし満喫ってこういうことか〜と実感
- 378 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:24:35.58 ID:Iy1NI90F
- しまった今日月曜日だった
プラスチックゴミ三袋捨てたかったのに…
- 379 :375@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:54:15.77 ID:wbXnGa3i
- 収納家具は改めて買ってないよ
物を思いっきり処分したからクローゼットに収まるし
あとは部屋の本棚に全部入ってる
今後の目標は文庫本は電車書籍に移行させ
本棚を背の低いキャビネットに買い換えることかな
> 洗濯した服落としてホコリ払う生活だったのに
まさにこれ
あの埃とガラクタにまみれた日々は紛れもなく自分自身の部屋だったのに
今となっては昔見た映画か何かのように他人事ですね
- 380 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:34:58.20 ID:U0Mjjq0E
- 脱出の方々尊敬するわ!
良かったら、捨てて良かった何で持ってたのかわからないっていう品や脱出の第一歩を教えて欲しい
クローゼットひっくり返したらクローゼットは綺麗になったけど、部屋がごみの山だよ
臭いなって思いつつ痒いから防虫剤(クローゼット整理の余り)と一緒に寝てる現状から脱出したい
- 381 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:52:32.47 ID:tafOqVUR
- 私は物が多い倉庫系だったから、スキャナ買ってデータ化したら本はかなり減らせた
捨てて(売って)よかったと思ったのは、グッズやフィギュア系
飾るでもなくただ思い入れだけで持ってたから、スキャンしたり写真に取ったら売るハードル下がった
売ったら数万になったので、売ってよかった
- 382 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 00:30:05.25 ID:cE8iclk+
- なんか急にやる気出たからニットと靴の中敷洗った
- 383 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 01:04:12.31 ID:SCwVdB0t
- >>380
目覚めたきっかけは棚の一段をキレイにして、たまたま出てきたパンダ小物6匹を並べたらニヤニヤするほど気に入って
掃除=楽しいとインプットされて部屋中片付け始めた
捨てて良かったのは場所とってた引き出物や悶々とする過去の物
捨てたら申し訳ない気がしてたけど使わないなら同じなので、思いきって!
迷わず捨てられる物から始めたり、やる気が続きそうなら少しずつやった方がいいかも
片付ける物を広げすぎるとげんなりしがちなので、床に直置きしてるなら袋に詰めて可視率を広げた方が捗るよ
長文ごめんなさい
- 384 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 04:59:40.14 ID:EhEJbsla
- ぎゃーー!
今部屋の電気消してキッチンのオレンジ電球だけ付けてたんだけど、ふと見ると電球に大量の虫が群がってた!!!!
すぐスプレーして駆逐したけど…
今は汚部屋脱出して散らかり部屋くらいなのに、長年汚部屋やってたけどこんなの初めてだよ
よく見ると、コバエじゃなくて羽アリっぽいので、家からの発生ではないっぽい?
最近窓開けてるから(網戸してるけど)そこから入って来たのかなあ…
もう窓開けれないよーーーー
- 385 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 05:07:04.71 ID:EhEJbsla
- 必死でググったら、今の時期や台風後とか大量発生するらしい
特徴もドンピシャだしやっぱそうか…
でも蟻だから害はないし普通に駆除すればいいだけらしいので一安心だー
どうやらキッチンの窓から入ってきたらしいけど、窓の外は隣家の庭だからなー発生しやすいんだろうね
もう窓開けない!!
- 386 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 07:11:58.20 ID:Y+GNReFb
- 蟻の一穴というのがあってだな・・・
家もアルゼンチンアリっぽいのが最近家の中にいるんだよな・・・
- 387 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:28:18.01 ID:fEPbqPvn
- >>380
10年汚部屋でした
前の職場の人に、似てるからって貰ったペコちゃん人形を捨てたのが一掃のきっかけ
貰い物って捨てるに捨てられなかったんだけど
似てるだけで私自身のお気に入りではないと気づいた
それに気づいたら部屋にあるもの全て
大事だと思い込んでいたけど全く大事ではないものばかりだったから捨てた
処分して後悔したものは無いけど
掃除中に見つかったB'zのCDを懐かしくなって聞きながら作業したら
LOVE PHANTOMで更に勢いが加速してしまい
再発行前の通帳にハサミを入れてしまったことくらい
CDは売った
- 388 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:43:45.81 ID:W2f4G5v9
- LOVE PHANTOMで噴き出した
たしかにテーマソングだなw
- 389 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:32:23.88 ID:o9F84wU/
- いらなーい 何もー捨ててしまおう
確かに
- 390 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:53:54.56 ID:13gAHeTX
- あ、なるほど!
- 391 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:09:11.87 ID:Za+T27mY
- B'z好きだから掃除モード入った時はまさにテーマソングはそれだわw
いっらなーい!なにも!捨っててしまおうううううう!!!
- 392 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:42:30.20 ID:3u/k+cAt
- 佐川、小型廃家電を回収 段ボール1箱分で900円 自宅まで集荷
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406003480/
こんな記事見つけたんだが…
- 393 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:51:45.26 ID:4tKlOfGs
- 文庫本200冊ぐらいあるの捨てようかブックオフにしようかどうしよう
捨てた方が手っ取り早いかな
- 394 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:53:21.47 ID:LXwU4pOW
- 駿河屋に送ってみたらいいんじゃない
- 395 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:23:40.61 ID:Y+GNReFb
- 200冊もあるならまとめる方が面倒くさそうなので
買取業者に送った方が早そうだな。
- 396 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:31:56.42 ID:BWSCc8dw
- 駿河屋とブックオフどちらが高く買い取ってくれるかな?
- 397 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:49:59.31 ID:Tel0wRNm
- プレミア付きの物でもない限りどっちも変わらない気がする
新刊や全巻揃ってるとかなら駿河屋かな?
ただ駿河屋は箱が複数の場合100サイズ以上ってあって、中身詰めると重くて大変だった
- 398 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:50:53.17 ID:54hWflvI
- ゾゾとスマイルタウンで古着売ったことある人いる?
どっちにしようか迷ってる
- 399 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:10:15.27 ID:u5/8zFtx
- 今から二週間ためた洗い物する。
ハイターして、熱湯ぶっかけたら使えるかな・・?
- 400 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:37:54.35 ID:FVUKREno
- >>399
何をだろう
- 401 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:59:21.71 ID:tn4aD2rP
- ゴミを沢山すてた
とにかくゴミ捨てまくった
要るものは残したけど、余剰な娯楽品も売った
本やDVDは1年見返してようなものは思い切って手放した
そしたらスペースが生まれて床にじかおきしていたものが片付いた
物凄く綺麗
- 402 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:26:27.68 ID:u5/8zFtx
- >>400
ごめん、食器です。
まだ洗ってないけど・・
- 403 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:54:32.91 ID:FVUKREno
- >>402
普通のお皿ならハイターだけでいいんでは
熱湯は耐熱じゃないと割れることもある
- 404 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:44:19.09 ID:BQKThD7N
- 駿河屋は
PCサイト右上の「お売りください」をクリックして買い取りページに飛び
青いボタンの「あんしん買取検索へ」で商品を検索すると
買い取り価格を見ることが出来るので試してみて
(メールにて見積もりというのもかなりあるけど……)
ちょっと前に出た文庫だけど150円買い取り!とかたまにあるので、そういうのは駿河屋へ
駿河屋で1円と見積もりされたものはブックオフに持って行った
ただ、自分は手持ちの本が30冊程度だから全部のタイトルを検索して入力、見積もりだしてもらったけど
あまりに冊数が多い人はこれをやるのに気力が必要かもしれない
- 405 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:55:00.90 ID:I1ki12VY
- 駿河屋の買取検索、量あるとめんどくさいよねー
でもタブを消さなければずっとカートに保存されてるので、タブを消さず何日かかけて検索できるので助かった
- 406 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:31:55.34 ID:I1ki12VY
- あーついに初ゴキが出た…
ゴキジェットですぐ殺したけど、嫌だあー
- 407 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:52:07.30 ID:TqEUq5L7
- 僕の部屋は頻繁にゲジゲジが出ますよ。ちなみにゴキブリの天敵らしいです。でもゲジゲジも気持ち悪いので、全然プラスマイナス0になってないです。
- 408 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:13:32.08 ID:JsmCnNsG
- ソーレッ1匹出たら30匹♪1匹出たら30匹♪
- 409 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:27:10.69 ID:vvg+6MyM
- 汚部屋住人の癖に虫大嫌いだからこの時期になると本当に片付けないとと焦るんだけど結局掃除出来ない
ブラックキャップ置きまくって、食器類と食品と電化製品だけ片付けてバルサン炊いてる
今の所ゴキは出てないけどいつ出てもおかしくないから怖い
- 410 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:43:33.93 ID:JIj+AtMB
- ブラックキャップは3月頃には設置しておくのをオススメするよ
早めの設置が効いたのか、ブラックキャップに変えたのが効いたのか分からないけど
毎年必ず鉢合わせてたのに、そうしだしてから全く視認しなくなった
- 411 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 05:53:48.55 ID:66bb7/5e
- 先々月くらいにヤフオクで結構出品していいお金になったんだけど、落札手数料1万請求来た
時間差で請求されるのって痛いね
- 412 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:50:14.90 ID:u//G6OWR
- 今のアパートがJ:COM In My Roomとかいうのになるらしくて
工事の案内来た。前までの映るかの点検は汚部屋過ぎて無視してたけど
こないだ大家さんとJ:COMが話してるの聞こえたから今回は無視できない…。2年ぶりに手をつける。
2週間後くらいに工事希望しようと思うけど汚すぎてそれまでに掃除できる気がしない…
セールスの案内断るのもめんどくさいしまじで家に上げたくないしつらい、でも頑張る
- 413 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:33:57.05 ID:f0PfDNT8
- 業者さんは汚部屋には慣れてはります
- 414 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:48:40.00 ID:gSat+J8H
- でもその業者さんに汚いですよと予め言っておいたのにもかかわらず
「うわっ・・・」と言われたしな・・・
エアコンも調子悪いし、いつ直しや買い替えがあっても慌てないようにしておかないとな・・
とはいえ最近は暑すぎるのと忙しいので疲れて片付ける気がなくなってきた。
- 415 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:57:02.08 ID:FTcXBof+
- >>412
期限が迫っているなら、とにかく今は床にあるものをジャンル別にダンボールに詰め込んで
「引っ越し以来そのまま手を付けてない部屋風」を目指す
- 416 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:48:45.38 ID:EDJYPQZr
- >>412
最初の開通は断られへんわね…がんがれ!
開通のときも営業掛けられるし、面倒だね。
- 417 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:06:38.93 ID:u//G6OWR
- >>413>>415>>416
きれいと思われるのは到底無理だから足の踏み場くらいはつくれるよう
頑張る…。テレビの配線の位置がおかし過ぎてベッド動かしたけど埃やばい…orz
ベッドに積み上げてた雑誌をダンボールに詰めただけで腰痛いし、毎日1ヶ所ずつ
綺麗にする方法でがんばってみる。とりあえず明日出来るだけ遅い工事希望日提出してみる。
掃除出来たって報告できるように毎日がんがるよ…!
- 418 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:05:07.08 ID:E4G9RbQa
- 頑張って色々洗濯して粗大ゴミを置いてきたりとにかく掃除するぞ!今週こそ!
- 419 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:08:18.90 ID:4kugGMq/
- いちど綺麗にしたのにまたちらかってきた…
物は出しっぱなし、ゴミはおきっぱなし、洗濯物は干しっぱなし
これが積み重なって汚部屋に戻るんだろうな
あーモチベーションあがらない
- 420 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:46:27.75 ID:XGnNap2I
- 消防点検が来るまでに、物を片付けないと…
- 421 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:14:45.53 ID:QKU9x5ig
- エアコンの時期になる前に掃除しなきゃと思って早一年、我慢できなくてクーラーかけちまった
ホコリやらハウスダストやら排出されてるんだろうかと思うと恐ろしくて冷や汗でる
せめて涼しくなった部屋を片付けるか……
- 422 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:13:51.66 ID:aH6OXlSA
- 汚部屋すぎてここ数年間ほんの数回しか使ってないエアコン、
部屋が少しましになったので使ってみようかと思いつつ、
使い慣れてないせいか躊躇してしまう…
でも涼しい部屋の方が片付け捗るよね
- 423 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:01:51.89 ID:UmnAK0Yz
- 今日の猛暑を利用して洗濯祭り\(^o^)/
ついでにベランダに水捲いて、窓サッシも洗ってやったぜ!
5月に終わってるはずの模様替えも勢いにのって終わらせた。
あとは不要物の判定と処理だなorz
物大杉
- 424 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:56:17.57 ID:FtruNl0I
- 汚部屋を気にせずエアコンつけてたら、フィルターすぐ汚なくなった。
涼しくならなくなって、山をかき分けてエアコンまでたどり着き、フィルター掃除したら快適!
ガンガンに涼しくして、いい加減掃除しようと決意した。
…明日からでいいかな!?
- 425 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:01:17.18 ID:EPb296E1
- >>424
今だ!今っ!やるんだっ!!
- 426 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:18:44.56 ID:TnDG/JcT
- 昨日から汚部屋片付けはじめた
写メ撮り忘れたけど床可視率3割からはじめて今6割くらい
押し入れの中とベッド下、ベッドと壁の隙間が魔境
目標は1週間以内にこのスレに画像うpで頑張る
- 427 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:36:23.95 ID:QKU9x5ig
- エアコンつけたら埃っぽ過ぎて喉イガイガワロタ
明日フィルターそうじする
- 428 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:02:07.44 ID:Cde+I9D4
- 1階の角部屋で、窓開けるとご近所さんに丸見えなためずっと遮光カーテンor雨戸をしめ切ってた
明日夕方までに、ベランダの窓を開放できるまでのレベルに掃除するぞ!
- 429 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:43:54.15 ID:r91f/0nf
- 家にプーチン閣下がいらっさる妄想をして部屋を片付けるっていう掃除板のレスがあって笑ったw
- 430 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/27(日) 01:04:53.34 ID:mBN51LUf
- 切れ寝ん子
- 431 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/27(日) 07:17:39.65 ID:LRZliR13
- >>429
プーチンいいなw
- 432 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/27(日) 08:04:16.43 ID:p4eC3gyh
- 掃除板に専スレがあるよ
プーチンだけじゃなくて美智子さまとかいろんな人が来てるw
片付けに役立つ妄想を書いていこう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1376059753/
- 433 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/27(日) 10:10:07.85 ID:LRZliR13
- >>432
d
こういうのは結構役立ちそうだな。
- 434 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/27(日) 15:05:29.59 ID:VqvqnF6a
- プーチンっていう人選が絶妙だな
一切妥協させてくれなさそうだもんな
- 435 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:57:51.71 ID:eqXkuOq9
- ユメちゃん(秋田犬)も一緒に来てくれたら和む(*´∀`*)
夏場の片付けは体力持っていかれるね…
でも、だんだんキレイになってきて気持ち良いから続けるぞー
- 436 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:13:05.18 ID:Tew2j0vr
- クーラー使ってる部屋、片付けようと思ってるわ
- 437 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:38:37.24 ID:LN7Sa54H
- こないだ出しっぱなしの食器とレジ袋を棚に閉まったから今日は
服とかばんの山を整理する…。冬にコートを床におきっぱのまま夏が来た…。
- 438 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:49:47.95 ID:mT1do/4s
- 寝ようと思ったけど目が冴えて、何か無性に掃除したくなったからちょっとだけ床を拭いた
水の激落ちくんすごいね、今まで使ってきたスプレーより簡単に面白いくらい汚れが落ちる
もう手離せないわ
- 439 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:31:18.10 ID:Bs6sNP72
- >>437
毛布と冬の掛け布団が堂々とまだ部屋にあるよ
見てるだけで暑苦しい
- 440 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/28(月) 05:43:46.97 ID:iVAes1uE
- >>438
すごいよね
自分も水激ファン
- 441 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:55:44.49 ID:hKRCHago
- >>439
あるある、収納するところがないし1年中置きっぱなしだわ
9月ぐらいになると朝晩涼しいしまた使うからいいやと思って放ったらかし
- 442 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:47:25.37 ID:yNkhNcAR
- 冬用毛布、前は収納するところ無いから室内温度30度超えてても部屋に置いてたけど
クッション風になる毛布収納ケースを2個買って入れたらかなりマシになった
- 443 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:00:27.09 ID:woQBxpI4
- いいねそれ
使わない羽毛布団が押入れを占拠してるしいっそクッションにしちゃおうかな
- 444 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:27:49.52 ID:PCicWFKW
- 掛け布団も毛布もそのままベッドにあるな・・・
膝にかけるハーフ毛布はAmazonの大箱に入れてベッドの足元に置いてる。
- 445 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:02:02.97 ID:fLcgEJn5
- 部屋がゴチャゴチャし過ぎて死にたいw
クレジットカード解約前にセゾンの永久不滅ポイントでお食事券GETしたんだけど、送られて来て以降何故か見当たらない…
1000円分あるか、無いか、金額すら覚えてないが…
もう、脳内で使ったことにしちゃおうかな…
- 446 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:20:22.03 ID:xftHRuxU
- 布団が入るクッション気になってるんだけど
クッションとして使ううちに羽毛や綿がへたりそうで怖くて踏みきれない
- 447 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:21:49.55 ID:BGvWBJ6X
- それにダニが湧きそう
- 448 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:23:24.74 ID:7L3EVmaV
- >>439
一年中毛布使ってるモフw
- 449 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:58:57.95 ID:ci7db6n9
- お腹弱いから夏でも毛布だ
楽しい作業やりきっちゃって残り3割が片付かない
片付けないとベッドが使えないからソファで寝るしかない
誰かやる気が出るように罵倒してください
- 450 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:39:34.51 ID:99pEGP2A
- >>446
自分だったら面倒臭くて入れっぱなし→新しい布団購入になると思う。
- 451 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:32:24.43 ID:JB4apJNk
- 新しい布団買う方がよっぽど面倒くさいと思うんだけど・・・
- 452 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:31:25.25 ID:kI6NddUS
- はぁ?
- 453 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:05:07.94 ID:3gft6flI
- 駿河屋で見積り出してもらったらほとんど10円以下だったw
ゴミみたいなものばかり溜め込んでいたんだなー
- 454 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:39:18.72 ID:jWr+5jwA
- 付き合いで契約して一度も使わず解約したガラケー売ったら1600円になった
何年も前の型なのに思ったより高値で嬉しかった
帰りにそのお金で漫画三冊買った…掃除終わった時のご褒美に読むんだ…orz
- 455 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:34:50.02 ID:K+y3UoB8
- 『仕事から帰宅したらきっちり10分間掃除』を開始してから約2週間
徐々に成果が出てきた
部屋の方は粗方片付いたから、今は洗面所や洗濯機などあまり掃除しない場所に取り掛かってる
10分だけだから苦になるどころか、あっという間に10分経っちゃって「もう終わっちゃった」と
思えるから継続出来てるんだろーなー
- 456 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:41:20.24 ID:XjO8Q6bX
- 3段のキャスター付ワゴン?カート?買った
安いやつだけどリモコンとかティッシュとかサプリとかお菓子とか雑誌とか普段テーブルとか床に置いてあるものを全てそこに置ける様にした
テーブルの上に何にもない状態で凄くスッキリして良いわ
キャスターついてるからスイスイ動かせて掃除も楽
- 457 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:55:53.40 ID:vGN4KdOS
- >>456
良いね!
自分もデスクトップからノートに変わって座椅子生活になってから、
テーブルの上がノートとティッシュ他小物類で溢れて困ってた
参考にさせてもらいます
- 458 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:33:38.90 ID:/pUkxun2
- >>456
ワゴンは定期的に整理整頓しないと動く魔窟化するぞ
そして魔窟が雪崩を起こして動かない魔窟になるのだ
- 459 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:56:08.37 ID:uoQjhGOc
- >>457
是非是非
がんばって綺麗な部屋にしよう!
>>458
テーブルの上が魔窟化してたからこそのワゴンでとりあえず綺麗を保ってるw
ソファーに座って足でスーイと持って来て整理とかも出来るので楽w
少し小さめなのであまり重いものとか乗せられないというのが逆に良いみたいです
- 460 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:00:45.44 ID:/pUkxun2
- >>459
最初はいいんだ…最初はね…
- 461 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:19:55.93 ID:A8Eoj6LW
- おっしゃあ自転車の鍵をサルベージしたどおお!
- 462 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:56:26.17 ID:ypbu7zV5
- >>454
>一度も使わず解約したガラケー
いいね。
状態も良好だろうし、ほしがる人いると思うよ。
- 463 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:58:17.47 ID:FEkTYTlN
- 汚部屋の万年床にムカデが消えていったどうしようこわい
- 464 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:07:30.27 ID:5X8ZmlRt
- >>463
8〜9歳のころ寝てて刺されて激痛で号泣したことがある。
その状況ではもうその部屋で寝ないくらいしか思いつかないわ…
- 465 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:21:26.79 ID:luByYTtI
- 安心したまえ
ムカデはつがいで行動する。
つまり最低2匹は絶対に室内にいる。
そしてムカデは噛むよ。
脱汚部屋がんばれ
- 466 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:24:23.96 ID:5X8ZmlRt
- 訪問者があると掃除するいい機会になると友人が言ってたけど、
これもまたある意味訪問者だな…
今夜は布団バタバタして布団の周りのものを端に寄せるしかないか。
- 467 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:54:50.00 ID:OvLWNoPq
- コワイヨー
- 468 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 07:09:38.88 ID:ksHvgN2A
- みんなありがとう
昨日はとりあえず使ってない姉の部屋でガクブルしながら過ごしたよ
しかし何それタヒにたい>最低2匹
今日は半休なんで午後は重装備で掃除します…ヤダナーコワイヨー
- 469 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:35:57.87 ID:Rwi1nQjb
- 気をつけてね、軍手で手先を防備だ!
- 470 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:42:37.37 ID:hfvhR0Z5
- >>463
つバルサン
- 471 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:31:12.98 ID:qvhAs8FY
- 気づかないフリしてたけど今年入ってシーツとか一度も
洗ってないや
- 472 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:59:17.22 ID:C1W1M3Kv
- >>453
10円でもありがたいよ!捨てるの最低300円くらいかかるし
- 473 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:07:57.43 ID:Hvsnqvll
- 自室にある備え付けの収納は天袋だけ
だから普段出し入れするものは収納家具を置いてそこに入れるしかない
そんで収納家具のせいで部屋が狭くなる
クローゼットが欲しいとか贅沢言わない
せめて押入れが欲しかった…
- 474 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:59:48.48 ID:Sn3A1lPp
- >>453
自分も数日前に初めて駿河屋に送り付けた所
かんたん買取にしたから、果たして振り込めるだけの金額になるのかどうかgkbr…
でもここで駿河屋の存在教えてもらったのは感謝してる
査定価格はともかく買取ジャンルが手広く敷居低いから、とりあえずダメ元で送ってみようかなという気になれる
しかし、今回は子供が入りそうなデカい箱で送ったが、まだまだ部屋は獣道しかないorz
- 475 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:05:58.03 ID:omUh8vKb
- さっき急に明日か明後日頃に業者呼ぶと母親に言われたわ・・・
それならそうと朝のうちに言ってくれや・・・
ここからどこまで片付くかは分からないが頑張ります。
- 476 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:14:55.20 ID:CXzvgcxu
- 業者はある日突然に…
- 477 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:38:21.76 ID:7hfrOQKG
- ここ読んで駿河屋思い出した!
フォーム印刷しようと思ってインク切れてるの分かって放置してた
あれコンビニかどこかで印刷出来ないかな
駿河屋に送る物詰めたダン箱が部屋の風景に溶け込んでたわ
- 478 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:44:39.71 ID:CXzvgcxu
- >>477
コピーしたいデータをセブンイレブンのプリンタに飛ばして印刷するサービスあるよ
- 479 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:17:05.83 ID:MmQtrrwZ
- 印刷じゃなくて手書きでも大丈夫だよ
- 480 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:38:23.84 ID:eKv/LLqS
- >>477 最後の一行あるある。
うちプリンターないから手書きメモで送ったよ
- 481 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:56:54.19 ID:ulStVxhc
- >>471
わしもじゃ
洗うのはいいけど付け替えるのが死ぬほど面倒くさい
- 482 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:47:40.80 ID:OCO7K3/4
- >>471
自分も半年くらい洗ってなかった…。
シーツの上にタオル敷いてそれを替えてたけど今日古いの捨てて
新しいシーツにした、さすがにきれいだ…
みんなカバンってどう収納してる?
押し入れ狭すぎて隠せないんだけど、トートバッグリュックとショルダーで
10個くらいあるんだけど邪魔でしかたない
- 483 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:56:27.94 ID:YPWW1S//
- 虫が大量発生するため、床に物を起きたくなくなった。そしたら、勝手に綺麗になった。今は床に何もないよ。
- 484 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:57:46.14 ID:YPWW1S//
- まず、虫が大量発生する部屋からして選択肢としておかしいってのは自負してるが。
- 485 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:01:25.35 ID:mRYI5hvX
- >>482
でかいサイズのプラスチックの引き出し型収納ケースに入れて
それを押し入れに入れてる
- 486 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:27:53.22 ID:furZJAit
- >>482
荷物をこれ以上減らせなくて新しい収納置き場もないって場合は、ドアに吊り下げられるバッグハンガーがいいかも
- 487 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:54:01.34 ID:G6isrgxq
- この時間になると無性に掃除したくなる
だけど物音立てると悪いから起きて明日やろうと思う
翌日その意欲は消えている
- 488 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:42:35.74 ID:F68LIgXY
- >>487
わかるわかるw
服を数枚畳むとか、ウェットティッシュで棚の上を拭くとか、静かにちょっとだけするといいかも
せっかくのモチベーションがもったいない!
- 489 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:49:26.29 ID:tCVwf14j
- >>477
ローソンのコピー機ならUSBメモリ挿して中の画像データ印刷できるよ
- 490 :475@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:46:12.31 ID:CKwc6RP1
- 終わったw
片付けきるのは無理だったが、作業自体は持って帰ってやられるので
通り道を作っておいたのでスムーズに進んだ。
寝場所がないのでこれからベッドに上げたものを下ろさなくてはならないが
少しでもまだ捨てられるものはないか考えながら片付けていくわノ
- 491 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:06:40.14 ID:/jVaSgIX
- いらない物はひととおり捨てたのにまだ物が多いし綺麗に見えない
でもこれ以上不要な物ってないし・・単純に収納が下手なんだろうか
- 492 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:30:38.87 ID:hDpwaWzi
- 部屋から段ボールが消えない
- 493 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:12:15.15 ID:ytmWuKIj
- あまり部屋に布おかない方がいいって言うけど、(匂いが移る、ほこりが出やすい)布万能すぎて…
押し入れの襖とクローゼットハンガーの扉をカーテンにしたら音が立たずひっかかりがないので出し入れも楽になった、
玄関前に目隠しでのれんかけたり、テーブルクロスかければ見た目もよくなるし、ソファには洗えるようにカバーしたり
頻繁に洗うしかないかあ
- 494 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:13:10.90 ID:3Jx9vuuL
- 床がキレイになってる夢みた
足の踏み場、今から作るよ…
- 495 : 【吉】 @転載は禁止:2014/08/01(金) 12:06:29.60 ID:pqZErX/T
- それは吉夢ですよ。
- 496 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:23:53.32 ID:imwtGdtu
- クローゼット前の服塚を仕分けして袋に突っ込んだ
もう着れないデザインの服やら靴下やらあり得ないくらいホコリまみれだった
- 497 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:34:03.11 ID:kTC8yNHN
- やる気出して床に散らばってたゴミ片付けた!
久しぶりに見た床が髪の毛だらけでやばかった
引き続き服の片付けもやるぞー
- 498 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:59:10.21 ID:B2nRwjJ9
- 1年前、8割片付いたところで満足してしまってそれからが進まない
残り2割はデスクや棚なので、結局生活スペースはベッドのみと汚部屋と変わらない状況になってる
たまに片付けても現状維持が精一杯で、最初に徹底的にやらなかったことを後悔してるわ
- 499 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:09:48.08 ID:t60/Vumi
- 引っ越したら防災点検とか排水高圧洗浄とか定期的にあるから掃除せざるおえなくなった
まあ、良かったのかもしれん
- 500 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:11:39.94 ID:qdPefNB3
- ローテーブルの上や下にとりあえず物置いちゃうのどうにかしなきゃなあ
仕切りのついた解体しやすそうな箱でも買ってこようかな
10リットルごみ袋がジャスト収まる木箱もごみ箱用にほしい
- 501 : 【吉】 @転載は禁止:2014/08/01(金) 18:08:05.86 ID:xk3fG/Ya
- 雨戸も数年間閉め切って、カーテン日に焼けてボロボロ。
Gが死骸もチラホラあるような汚部屋を今から片付けます!
がんばる!
- 502 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:07:52.39 ID:/91u0/aq
- >>495
494だけど、嘘みたいだけど今日地元の電気屋のくじで掃除機当たった!
床キレイにしたら運が回ってきたのかな
ボロ掃除機も引き取ってもらえたしホント吉夢だった、ありがとう!
- 503 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:11:29.64 ID:t60/Vumi
- >>455見て自分もやってみた!!
いっつもすぐゴハン食べたらダラダラしちゃって寝落ちパターンで全然掃除進まんかったんだよね。
とりあえず放置してたお風呂場に手をつけたけど汚すぎて1時間かかっちゃったよ。
シャワーヘッドも分解して洗ったらめっちゃ勢いよく出るようになったww
汗だくだくになったからそのままシャワー浴びて、これからほろよいパイン飲みながらソースカツ丼とサーモンサラダ食べる!!
なんだか清々しい気分!!
- 504 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:13:04.68 ID:IT3lHiuD
- >>488
静かに服を数枚畳むってイイね 一日3枚畳むだけでも10日経ったら30枚だしね!
やってみるよ。ありがとう。
- 505 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:25:14.82 ID:ISEnQZu+
- 週末はスーパー汚部屋片付けタイムにする
現在床可視率6割、水回りは未着手
目標は月曜までに自炊可能なレベルまで持っていくこと
- 506 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:37:12.62 ID:yzz8lXbd
- 全然片付かないから部屋全体を見ないで一か所だけ集中することにした
ゴミの山ちょっとでも減らさなければ
- 507 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:46:08.96 ID:kcr2cz9H
- 生きるのに必要なものって意外と少ない
それに、人間性を保つために必要なものを足して
少量の身の丈にあったものを持つというような生き方をしたい
多少片付けてから模様替えをするべきだと反省している
部屋中ぐっちゃぐちゃになってゴミ袋置く場所すらないwやばいw
この土日に気持ちよく捨てる!
- 508 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:09:08.13 ID:CMLZE/m7
- 全然エアコンのフィルター掃除してなかったから恐る恐る外してみたら案の定ほこりがびっしりだった…これからは定期的にやろう
- 509 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:17:46.02 ID:3jnRTb/w
- まず、エアコンの下に物置きっぱなしで見るにも見られないんだよな・・・
掃除しないと駄目なのは分かるが・・・
- 510 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:44:58.40 ID:/WtMelue
- 扇風機の傘ホコリだらけなのに気づいてしまった
部屋じゃコンタクトしてないからぜんぜん知らなかったわ
棚の上とか地味にホコリ溜まってるし目が悪い人間って汚部屋進行早いと思う
- 511 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:30:22.16 ID:L/1HEyJW
- 夜遅く帰って来て、何故か戸締り忘れて寝たみたいで、気付いたら、玄関あいてた…
そして朝からiPad mini紛失
もう絶対、夜盗だ、これはあああぁぁぁって失神寸前だったんだけど、ちょっと手の届かない服塚の中からiPad mini発見…
あとちょっとでケーサツ行きそうだったよ
4時間ほど探してる間じゅう、今度こそ部屋綺麗にするぞ!要らんものとゴミを捨てるぞ!と復唱していたが、見つかった途端…もう忘れてるね…
- 512 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:09:38.02 ID:6lVvar3w
- >>511
探しつつ不要物をゴミ袋にまとめたら大分キレイになったかもね
- 513 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:03:16.08 ID:RaX76D9G
- よれよれの下着やら服を端切れにして埃まみれのテーブルや床拭いた
依然テーブルの上は片付かないまま
- 514 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:26:56.88 ID:ygl/2jEl
- >>511
コエー!と思ったけどただの紛失でよかったw
私はオク出し作業しないと…
- 515 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:11:03.42 ID:uNxIWzsm
- >>510
わかりすぎる
私も目悪くて埃や汚れに気づかない
床に落ちてる髪の毛とか
整理と捨て作業はできるようになったから物は減ってきたけどいまだに掃除は苦手
メガネやコンタクトで生活はできるけど
この時代になっても視力悪いってのはほんと生き難いというか不利すぎるんだなぁ…としみじみ
たぶん庶民にメガネが手に入りにくい昔だったらもうもっとダメダメだったろうなと思って
現代に感謝して苦手な掃除もがんばるよ
- 516 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:09:51.20 ID:ygl/2jEl
- 家ではずっとメガネだけど、唯一メガネしないで入るお風呂場は、たまにメガネして入ると汚れ具合にびっくりする
- 517 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:28:40.44 ID:LG8uy25R
- 裸眼で見ないふりしてるとこあるわ。
- 518 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:45:41.56 ID:Sk6CouEW
- 私も出品作業しなきゃ〜、でも腰が重い
発送用のダンボールだけが増えていくよ……
- 519 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:05:21.55 ID:wY6TvISu
- 明細とかレシートとか全部取っといたせいで今すごい後悔してる
シュレッダーかけたりハサミで切っていく作業めんどくさすぎる・・
- 520 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:19:58.00 ID:k+BE01gp
- >>518
送料を調べるの面倒じゃない?出品するのも何かと気を使うよね。
- 521 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:08:20.55 ID:I11gleRk
- 片付け前は写メ撮り忘れたので、一枚目は掃除はじめて7時間後
たった六畳で一週間掃除してもまだ終わってない…
http://imgur.com/uSX4zZw
http://imgur.com/ViK3j2g
http://imgur.com/luiFNew
http://imgur.com/YCXRYI9
今まではゴミの中に可愛い物がチラ見えしてたら満足で全体が見えてなかった
綺麗にしたら100均のカーテンクリップとのれん、ボロボロな安物のベッドとちゃぶ台が気になる
いい年して実家なのに無駄遣いばかりで貯金もなくボロに囲まれてたんだね
再就職できたら家具買い直してまともな生活する!
まずはカビたダンボールの中身をなんとかしなきゃだ
- 522 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:31:29.06 ID:Ow+ChvHT
- すごく片付いてると思うがまだ片付けるのかw
- 523 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:41:05.20 ID:UyLuXZ9w
- 少しだけ片付けた。
2年は掃除してない。
今日はテレビとか置いてる洋間を少し。
放置して山積みしていた洋服を、洗うのと捨てるのに分けた。
洗濯は明日以降少しずつ(量がやばい)
ゴミを捨て、テーブルなどの上を片付けて、食事できるスペースを作った。
下に敷いていたラグを捨てた。
ラグの下の埃が凄まじくて、よくもまぁ生きてたもんだと、我ながら引いた。
掃除機かけて、今日は終わり。
体力尽きた。
明日からまた細かいところをちまちまやって、週末ごとに寝室やキッチンやユニットバスを掃除して、今月中にピカピカにしてやるんだ!
きれいになったら、部屋をかわいくしてみたい。
- 524 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:06:23.70 ID:m5qhVtoj
- 使ってない部屋から雨がえらい吹き込んでたのでそこだけ拭いた。
別の部屋の張り替えたばっかの障子(雨では無害)が湿気でよれよれでテンション下がる
昨日は裁縫箱、今日はペン立てやら文房具を整頓中
何かの本で掃除は一気にやらなきゃダメ!って書いてたけど自分は少しずつを頑張ります
- 525 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:53.24 ID:AIHT2u9v
- >>521
広い部屋をもらっているんだね
きれいにしてるじゃん
- 526 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:59:20.51 ID:BR5ljAEt
- >>521
あれ?サムネイルでは表示されるのに何故か開けない…(ジジ可愛い)
私も実家で六畳だけど意外と苦戦するよね
掃除するには広く感じて、収納するには狭く感じる(六畳に限らずだろうけど)
- 527 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:08:18.33 ID:aarVgMjW
- >>520
まさにそれ
商品説明や取引連絡はテンプレ作っとけばいいけど送料記載が面倒
- 528 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:43:30.96 ID:7Xh/xhQo
- 自分も実家住まいで6畳ぐらいの部屋なんだけど、
「小学生の頃から使ってるでかくて重い学習机・開かずのピアノ・ベッド・めちゃくちゃ使い勝手の悪い作り付けのクローゼット」
に部屋の四方を囲まれててめちゃめちゃ狭く感じるorz
学習机とピアノは処分しちゃいたいけど手間もお金もかかるので長年放置中…
- 529 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:04:20.44 ID:mKzLdV6U
- >>528
自分はでか重学習机を100均で売ってるゴムハンマーとバールとノコギリで解体して少しずつ捨てた
地域にもよるかもだけどやろうと思えばできるよ!
- 530 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 03:12:46.95 ID:9rsc93zV
- >>518
うちも出品サボっててぷちぷちとアマのダンボールまみれだよ
落札者の人もこんな汚い部屋から発送されてるとは思いもよらないだろうな ホント申し訳ないw
- 531 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 05:16:38.73 ID:+Tnu4671
- >>529
すごいな・・・私も学習机放置してるけど頑張って解体やってみようかな
でかさの割に無駄なスペースばっかり多くて困るんだよね
せっかく床片付けてもこいつの周りだけ掃除機かけにくくてむかつくし
- 532 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 07:23:45.55 ID:4be1Ow6b
- 自分も自分の学習机は解体したけど
今は部屋を兄と交換してて、置いてあるのは兄の学習机だから
勝手に解体していいものか・・・
それにそこに積んでるものを片付ける別の棚が必要になってくる。
- 533 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 08:38:45.15 ID:DpTKaCHD
- 学習机は高いし使いづらいし捨てにくいしでほんとどうしようもない
椅子だけいいの買ってシンプルな棚+デスクが一番だと思うんだよなあ、なんで売れてるんだろあれ
- 534 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 09:17:23.85 ID:wwIHDfPE
- >>521
ジジとバラのラグマット可愛い
- 535 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:14:21.04 ID:LEx1mkUu
- 学習机ね
物置で便利に活用中だよw
- 536 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:46:27.13 ID:gJnla2iD
- 洗濯物の山をどうにかするべく、三回洗濯したんだけど、まだ山は残ってる。
雨のせいで、室内にしか干せないから、あんまり洗えない…
掃除しない、洗濯しないせいで、どんだけ無駄に服を持ってたかっていう。
いくらかは捨てたんだけどね。
- 537 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:14:31.39 ID:nLHMzzt0
- >>533
・学習机買い与える爺婆がまさに学習机カッケーと憧れた世代
・親も学習机がデフォ世代
・いつの時代も幼児は沢山の引き出しと棚にときめき、キャラクター絵に騙される
これが売れる理由じゃね
契約してるケーブルTVから電話来て、契約更新したいのでお宅(アパート)訪問したいと言われた
動揺の余り「日中仕事で帰る時間もマチマチで不定期ですすすすす!!!!土日もry」
とまくし立て、一旦保留にしてもらったが…
非常にYA・BA・I☆
ケモノ道しかないのに無理…
玄関も靴塚と冬コートによるバリケードが第一の関所となってる
郵送対応も不可って言われたし積んだ…
こうなりゃ恥を忍んで職場に来てもらうしかないかなあ
- 538 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 19:17:54.45 ID:oQNBqwe5
- 学習机捨てようとすると、母が
亡くなったおばあちゃんが買ってくれたのに・・・とか言うから捨て辛い
- 539 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 19:57:55.58 ID:4be1Ow6b
- >>538
兄のも祖母が買ったものなんだよな・・・
ライトの部分は自分の机の方がよかったから解体した時に取り替えたが。
- 540 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:03:00.01 ID:Nx3Z1Tuu
- メイド服を着てメイドになりきって
「あらあらお嬢様ったら、こんなに散らかして!」
って言いながら片付けると捗るらしい
だれかお試しあれw
- 541 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:04:39.33 ID:4be1Ow6b
- 私はロッテンマイヤーさんになりたい・・・
- 542 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:40:58.82 ID:b8dlwt1s
- モミの木が鳴ってる!
- 543 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:32:56.58 ID:Fdlxbhmu
- >>538
うちもそれ
しかも結構高いんだよねアレ
実家帰る度に邪魔だから捨てたい
- 544 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:35:05.72 ID:Fdlxbhmu
- ロッテンマイヤーさん思い出せなくてググッちゃったワロタ
- 545 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:10:48.89 ID:fYKAbFZO
- L字型デスクに憧れる
片方はモニタ2つ置いてネトゲとかいろいろ
片方は何も置かず本読んだり習字したり絵書いたりするのに使いたい
- 546 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:11:19.33 ID:l3NxILkX
- >>537
うちもケーブルテレビ工事来る予定…しかし日程のお知らせいまだこねえ。
今度の土日希望してるからおそらくそのどっちかなんだけどとりあえず床が
見えるだけ片した…。でもそこらじゅうにカバンだらけ、棚の上はタンスに入らないセールで
買った服が山積み、ダンボールに漫画と雑誌がむき出しに置かれてる…
押し入れが小さいうえに収納がないからもうどうしようもない、もう開き直りたいorz
- 547 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:17:28.12 ID:FJpAWW3P
- ゴミ袋が有料地域なので腹をくくって大きい袋20袋買ってきた
思い出がよみがえって捨てられなかったものも
これ高かったんだよなあってのもお高いごみ袋に投入した
最後まで金かけてやるんだから成仏すると思う
そしてすっきり部屋に暮らすんだ
- 548 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:11:26.44 ID:P8IDY/Ar
- >>521
猫かわいいね
- 549 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/05(火) 07:15:47.94 ID:zrMpycIJ
- >>521
掃除中はぬこ様どうしてた?
しかしフサフサだね、前から見てもイケメンに違いない
- 550 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/05(火) 08:57:20.25 ID:FgMcXFwH
- 掃除機かけても、すぐに埃やらちいさいゴミが出てくる。
洗濯待ちの洋服の山のせいだろうなぁ。
- 551 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/05(火) 15:23:16.05 ID:x+B1Dfwf
- >>540
恥ずかしながらこれを実践するため数年前にやっすいメイド服買ったわ。
テンション上がるし一時は掃除も捗るけど
パニエがいたるところのホコリを絡め取っちゃったり
フリルのカチューシャがきつくて頭痛くなったりして結局使わなくなった。
やっぱ薄汚れた学生時代のジャージを着て掃除するのが一番だと思ったよ。
- 552 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/05(火) 18:34:07.14 ID:ksQcDBek
- >パニエがいたるところのホコリを絡め取っちゃったり
これは掃除的に良いと思うんだがw
同時進行でいつの間にかホコリも拭ける画期的方法じゃないか
駿河屋、まだ査定金額も入金も音沙汰なしだけど
もう次の買取希望品って送ってもいいのかな
どこも買取してくれなさそうな化石時代の薄い本を処分したい
ウエストウイング(未開封焼却処分)も考えたけど
小銭にでもなる可能性あるなら送ってみたい
- 553 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/05(火) 19:09:20.40 ID:5SFPjCCZ
- メイドさんの服は奉仕する時の服だと考えるなら
汚れるのはある意味合ってるかもねwww
ジャージと同じ扱い出来る掃除用メイド服と割り切るならイケそうかも
- 554 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:25:40.09 ID:4FIcaGAA
- 私は片付けが苦手だから、大きなコンテナボックスに一旦放り込んで、暇な時に整理してる
いつもコンテナボックスが満杯になった時だけど
- 555 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/05(火) 22:21:00.27 ID:P8IDY/Ar
- ウェーブでパニエを作ってあちこちゴロゴロ転がれば効率いいかも
- 556 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:10:55.17 ID:7p+nrTP4
- 雑巾で服を作ればいいんじゃないか
- 557 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/06(水) 03:59:38.94 ID:RmPDCJ4c
- なんというシンデレラ
- 558 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/06(水) 07:21:05.09 ID:iiXVGx8q
- エコリンクじゃいかんのか
- 559 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/06(水) 08:59:58.08 ID:xnGh68Vk
- じゃあエリンギで。
- 560 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/06(水) 09:19:54.19 ID:xnGh68Vk
- 今日は朝から資源ごみを出してきたが
まだ朝だというのに暑くて仕方ないわ。やはり小雨ぐらいがいいな。
- 561 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:41:21.38 ID:/MWFi2ZA
- >>478-480>>489
亀だけどありがとう
昨日発送した
プリンタがない人は手書きでもいいですよって書いてた
汚部屋だとこの簡単な一文すら目に入ってるのに認識できないくらい思考能力落ちてる
頭にクモの巣かかってるみたい
送ったブツは「これが無いと身が引きちぎられる想いかも」と思ってたけど
いざなくなったら「部屋広くなった。床可視率あがった」だけだった
意外と手放せるもんだね
- 562 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:05:16.46 ID:9KDXTciW
- そういえばパソコンも「なくなったら発狂するかも」と思ってたけど、
実際壊れてみたら意外と平気だったな
- 563 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:41:00.17 ID:jH1B1F0J
- ブラウン管テレビとか古い木製収納ボックスとか、もう使ってない大きな物が部屋のスペース取ってる
ケチだから金払って捨てるのがどうしても嫌でずっと放置してる
でもすごい邪魔・・
- 564 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:22:52.97 ID:Gur7Bnbe
- 少しだけ片付けて放置→汚部屋を繰り返してたけど明日こそ綺麗にするわ
とにかく見つからないものを探すのに時間がとられすぎて困る
今日一日だけでもパンツ、証明写真、スタンプカードが行方不明で
時間とお金を損してるからな、、
未だに衣替えすらしてないので同じ服ばっか、、
とにかく行き詰まってるから掃除で運気アップできると思って頑張る
- 565 :521@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:17:56.71 ID:8wZdZkmo
- 感想くれた人たちありがとう、45L10袋とカラボ一つ捨てました
ジジも猫も大好きなのに汚部屋ですまなかったと思う、リバウンドしないように頑張る
やる気がなくなる度このスレの過去ログ読んでやる気もらったよー
うp後も細々したものを片付けたり、売りに出す準備をすすめてる
本もゲームも手芸用品も積みすぎでうんざり、同じCDが複数枚出てきてワロタ
友人も呼べたしゴミを床に投げ捨てなくなっただけでも進歩かな
>>526
スマホもサイトも使い方よくわからないんだ、ごめんね
>>549
目つき悪いおばあちゃん猫は他の部屋に退避しててもらったよ
- 566 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:17:47.93 ID:ZR0WhBAO
- >>474だが駿河屋から査定価格メールついにキタアアアア
振込手数料とキャンペーン買取up額がほぼ相殺だったけど
信じられん事に差引き1万ちょいになった!!
元値思うと切ないけどwそれでも臨時収入として1万円は嬉しい
放出のモチ上がったから週末頑張る
2DKのうちヲタグッズ倉庫と化してる魔窟部屋をすっきりさせて
そこをウォークインクローゼット的な洋服部屋にしたい
そうすれば服塚も消える…はず…
- 567 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:57:48.38 ID:ZECx2/kw
- >>563
わかる…
あと家は搬入した時には通路に物が無くて入ったんだけど、通路に退かせない重いものをその後に置いたもんだから
まずそっちから移動しないと、ブラウン管テレビを外にも出せないから、延々と置いてあってマジで場所どる
- 568 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:43:50.68 ID:nyA59vQT
- >>563
ファミリーテーブル(昔の造りでバカでかくて重い)・28型ブラウン管TV
壊れてるのに設置しっぱなしのエアコン1台
まったく同じ理由で一戸建て2Fに粗大ゴミを10年くらい放置してた
でもそれらが目に入るたび嫌な気分なるのに疲れてて、モチが高い日に
処分費用の見積もりだけするつもりで、ネットで調べた近辺業者数社に電話
- 569 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:51:10.89 ID:nyA59vQT
- 結局、話した感じが良くて全コミ5000円でしてくれる所にそのまま依頼しました
(エアコンは金になるらしく少し割引してくれたらしい)
古い造りの急階段を使っての運び出し〜処分まで含めて5000円だったので
衝動的に即決した感じ
自分が同じ事を5000円でやっていわれたら絶対嫌だしね・・・
ゴミ部屋が空っぽになったら、その場所での視界に対するストレスが激減したので
気が向いたら、処分の見積もりだけでも業者に依頼するといいかも?
- 570 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:43:25.47 ID:28IllU3h
- 下手して大物運ぶと家傷めたり腰痛めたりするしな。
プロに任せた方がいいこともあるな。
- 571 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:23:52.59 ID:XGzBJQkP
- エアコンの室外機とか処分に持ち込むと4000円〜で売れるらしいから(なので近年、盗難被害が多い)
業者も嬉しいし569も5000円で楽できて綺麗になっていわゆるwin-win
- 572 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:45:32.64 ID:+xkO0/Kv
- 昨晩ゴキブリ!と思ったら
小さいヤモリだった
部屋の何処かにヤモリがいる…
- 573 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:11:41.38 ID:iCkS0+ef
- >>572
ヤモリ=家守と書いて縁起が良いから耐えるんだw
部屋にいる他の虫も食べてくれるよ
自分が今まで遭遇して一番驚いたのは小鼠だな…
アパートだからGだのクモだのはデフォだったけど
後にも先にも一度だけ玄関先で見た事がある
その時は必死に追い立てて外に出したけど
他の部屋から来たのか、隣の畑から来たのか…
追い出せなかったら眠れなくなる所だった
- 574 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:25:37.12 ID:zgQ8tS/H
- >>566
おめ
1万円は嬉しいね
駿河屋に要らないフィギュア送りたいんだけどプチプチとか梱包材がない
他にも専門でフィギュア買取してるとこあるけどどこがいいんだろうと思ってはや半年
- 575 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:42:26.43 ID:Zx9UkXHV
- クローゼット整理にフィッツケース買おうと思ったが高いので安いほうのビュートケース5つ買った
これで洋服は片付く予定
- 576 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:45:33.32 ID:UNp5IkpO
- >>572
ヤモリはゴキ食べてくれるよ
- 577 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:53:11.72 ID:3xU1hgQb
- 部屋に目が慣れて何がゴミなのか分からなくなってきたよ…
明らかなゴミはないんだけど、そこからが勝負なんだよなーといつもそこで止まる
あと、方向音痴なのも関係あるか知らないけど空間把握能力等がなくて
収納スペースの使い方がすごい下手だ。
- 578 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:58:16.92 ID:LGJZCA+3
- >>576
どっかから捕まえてきて部屋にヤモリ離そうかな
ヤモリかわいいし
- 579 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:22:19.52 ID:hI0mA5QQ
- >>577
私も空間把握できない
まず手を動かして今ある収納に必要そうなものを種類別に全部収めてみる
そこから各棚のものを改めて厳選で物が減ったよ
二度手間だけど一回じゃ仕分けしきれないから仕方ないね
- 580 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:02:40.45 ID:7dTg9a0S
- 母に、あんた腐女子でしょって言われてビビった。
汚部屋に住んでる=腐女子と思っていた模様。
とりあえずなんかよくわからないこと言って逃げた。
どこで仕入れた情報なんだ。
問題の部屋は写真撮ったらめちゃくちゃに写る。
慣れてるから何とも思わないけどこれが現状か。
とりあえず通販やりすぎでたまったダンボール片付けよ。
- 581 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:43:38.09 ID:bIqj4zqa
- >>577
デジカメに撮って大きな画像で見るとびっくりする
- 582 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:29:25.99 ID:NJUG7BWM
- >>581
カメラはクールに現実を切り取って伝えてくれるよね…
自分もスマホで撮影してみて衝撃だった
いつも見慣れてる同じ光景のはずなのに、やはり自分の目には慣れゆえのフィルターがかかってるんだと思った
- 583 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:26:46.79 ID:XQS6WTAl
- ケーブルテレビの工事の日の日程やっときた、日曜だ…
コンセントの位置変だから普段ベッド置いてるとこでとりあえず
人ひとり座れるくらいベッド動かしてるけど大丈夫だよね?
コードもテレビとネットとレコーダーでぐちゃくぐちゃ…何回直してもぐちゃぐちゃorz
こないだ別の人の部屋に工事の人と説明の人と2人も来てて2人もこの汚い部屋に
あげなきゃいけないと思うと今からつらいorz 台所も汚いままだし終わらない
- 584 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 02:21:30.51 ID:GbEUra4D
- メタルラックの棚にシート敷きたくて
それ用のも売ってたんだけどサイズあわなかったため計り売りの透明シート(キッチンクロス用?)購入
各棚に敷くため分割しようと広げてみたら、注文したサイズより5cmほど小さい……
買ったの先週の土曜日でレシートは家計簿つけたらゴミ箱だし、可燃ゴミだからもうゴミ出しも終わってるし
布買うにしろ計り売りって普通数cmほどゆとりあるものだと思ってたから驚いてる
というか、適当な店にも疑わなかった自分にもレシートを捨てたことにも憤ってる
くっそー!お金ないのに!市販のより質は落ちるかもしれんが安く上がったと思ったのに!
千円あったらメタルラックにはめる棚買えたのに!せっかく片付けやる気出たのに!
怒りのままの長文ごめん
店にクレーム入れるか迷う、小売り情報って店側はどれくらいまで管理してるんだろう?日時と購入物と額言ってもレシートなくっちゃ門前払いだよね…泣きたい
- 585 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 02:27:07.71 ID:0eSq5Mo4
- バーコード管理してる店なら販売記録は全部残ってると思うけど
私の勤務先では金額と品名と日付で検索できるよ
- 586 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 02:46:43.34 ID:zaSBc8AS
- >>584
四の五の言わんと問い合わせたらいい
- 587 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:24:40.83 ID:SnmXphXy
- >>583
人一人座れるくらいなら大丈夫だろうな。
あとテレビの後ろに回れるくらい余裕があれば大丈夫。
- 588 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:06:40.20 ID:U03VnkyJ
- 345 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 09:03:40.91 ID:ZkOHrh7Xhttp://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2014/05/436641cdc4e7780b6b2d3017708900c3_9dd6ac7a137d1954b3bd812add16eb0a.jpg
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2014/05/8b93aa9294f34bb935c15c68d14087d4_75146a44fc0a547bc14664cab249a3b0.jpg
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2014/05/110ca7e2d791eeb31427f8517f4679b4_3a6148df5ec54aae3e3b0b527d1a3ced.jpg
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2014/05/56f22112c23b8ddabc11e9a524616cb6_1e99298c07dfa7ff9bd9da671f799e08.jpg
どうしたらこうなっちゃうの? 誇張なしでゴミ屋敷。
「服を畳むのが嫌い、片付けができない、家に洗濯機を置けなくてコインランドリーに行くのが面倒、など。
でも、この家で私の中のルールがあって、上に積み重ねられたものはセーフティゾーンで、少しでも床についたものに関しては汚物とみなされる。
洋服とかも床に落ちたら絶対着ません!」
どれがゴミなのか区別がつかない状態なのに、不思議と臭くない。
「臭くないのがウリなんです!(笑)。でも、片付けます!」
●古崎瞳(ふるさき・ひとみ)
1986年5月27日生まれ 広島県出身
身長163cm B82 W56 H84 血液型=A型
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/05/11/29964/
この程度ならすぐに何とかなりそうな・・・
- 589 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:21:00.37 ID:49m5Sik/
- これはなんちゃって汚部屋だなあ。
- 590 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:08:27.91 ID:JHsnvhBw
- >>587
ありがとう
テレビ自体は簡単に動かせるからたぶん大丈夫かな
あとはもうちょっと部屋がんばって片付ける…
- 591 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:09:00.41 ID:fTn9Ox+V
- アラサーグラドル起死回生をかけた最後の一手って感じで痛ましい
服をきちんと管理出来るのは100枚程度と聞いて
数えてみたら120くらいあった
かなり処分したつもりだったけどまだまだだったんだな
あまりおしゃれにこだわりはないからもっと処分しよう
- 592 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:33:27.29 ID:kN0qEX94
- >>588
すぐ片付けられそうだけど、その場所に炊飯器は
何か根本的に間違ってる人の予感がする
- 593 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:43:11.59 ID:VEiGOxIt
- 20代前半から半ばにかけてゴスっぽいのとかをよく着てた
似合ってたかどうかは分からないけど若さと勢いでなんとかなってたように思う
それから気の遠くなるような時間が流れ、昨日、それらの思い出の品を着てみた
ひどッなにコレッ仮装かよ!って自分で思ったよ
似合ってたら年齢は関係ないって言う人もいるけど若さも勢いももうない自分には
そもそも似合ってなかった……
なんか今度こそ売るなり捨てるなりで処分出来るような気がする
こんなことならもっと着とけばよかったな
- 594 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:03:44.41 ID:hzZ5d/St
- >>593
オクに出品したらかなり入札入りそう。
- 595 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:15:20.98 ID:2SE7Z4fm
- >>583
自分とこは来週エアコンの点検に来るよ…
夏期休暇中に部屋片付けようと思ったのにその初日に来るなんて
- 596 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:41:03.37 ID:FBPpEyIQ
- 服の山をどうにかちまちま洗濯してってるけど、靴下の片方行方不明率がやばい。
- 597 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:09:49.53 ID:ed0iZ/yL
- >>595
点検で家に入られるの本当やだよね、しかも自分の予定通りにいかないと…
台風直撃の日だからどうなることやら
今日の夜中にかけて自分は台所の換気扇のところきれいにして
あとはもう諦めて掃除機かけて埃だけはあんまり見えないようにするつもり…
かばんの山とタンスの上の服とその他の山を布買ってきて隠したい…
- 598 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:31:21.81 ID:cGN7Ytrs
- >>596
わかる。
フットカバーをよく履くんだけど、あれ小さくてペラいからすぐにどっかに紛れてしまう。
- 599 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:48:03.45 ID:PZlbnPT+
- >>596
最後まで相方が見つからなかった靴下は手を突っ込んで窓の桟拭いてから捨てたよ
びっくりするぐらい汚れが取れたからおすすめ
多分3年分くらいの汚れが…
- 600 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:11:10.83 ID:qvpvJmDc
- >>598
お仲間!
薄いから、タンスの下に入り込んだりしてて、探すのもだるいよ…
>>599
ナイスアイディアありがとう!
見つからなかったら、出てくるかもなんて思わずに、汚部屋掃除に役立てることにするよ!
- 601 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:28:13.07 ID:8/yeHrWZ
- >>597
布被せたら終わるよ…
その布の上からまたいろんなもの積み重ねて
取り返しつかなくなるからやめときなよ
- 602 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:49:24.66 ID:i0/3U0nm
- ここのスレ住人には見せる収納は絶対無理
無印とかの引き出し式の収納ケースをまとめて買ってシンプルに収納しろよ
- 603 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:39:12.03 ID:ed0iZ/yL
- >>601
いや、点検の日に間に合わせたいから布でその日だけ隠したいってこと
必死で片してるけど収納できる場所がなさすぎて押し入れのダンボールの中身
全部捨てないとどうしようもなくなってるからさ、もう明日だから
押し入れまで掃除してたら人入れるの不可能になるんだ…
- 604 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:16:11.25 ID:8/yeHrWZ
- >>603
点検の人帰ったらすぐ布取るんだよ、約束ね
- 605 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 16:02:51.70 ID:IM90nPTf
- >>604
うん、終わったらタンスの上の荷物まず片付けるよ、毎日一箇所ずつ掃除すればそれなりに
保てるとわかったのでなんとかキープしつつ収納もなんとかしたい
- 606 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:29:41.20 ID:IwpLPd0r
- ホムセンで収納スツール買ってきた〜
中に細かいがらくたしまって一時的に部屋すっきりした
- 607 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:36:51.26 ID:RCQcYf1Q
- 数日前
数少ない友達が急な出張で上京するから良かったら泊めてほしいって言ってきた
汚部屋すぎて無理だった
気持ち的には全然おkだったし
部屋がきれいだったら、せめて普通の部屋なら数日間楽しくやることもできたのに
結局友達は数日間カプセルホテル住まい
今日一日遊んで新幹線乗る彼女を見送ってきたけど嫌悪感と自分への苛立ちパネェ…
掃除しなきゃ…
- 608 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:17:41.10 ID:CEs+ihgC
- >>607
あなたは優しい人だね。
きっときれいな部屋にできるよ!
- 609 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:56:57.98 ID:ZXJ+JQ8c
- 今日は台風で外でられなかったから、一日中片付けして、けっこう掃除ができた
服塚がやっとなくなったーー!
- 610 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:06:38.09 ID:PZlbnPT+
- >>609
頑張ったね!
手強い服塚を片付けられたならきっと他も余裕だよ
現像済みの写真を300枚ほどアルバムに貼った
残り550枚くらい
グチャグチャに箱に詰めてるせいで場所とってるから、綺麗にして本棚に収めるんだ
紙とはいえ五年分の写真の重量すごい
- 611 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:30:17.83 ID:hw4MWrVU
- >>307
今年の3月の各地で交通麻痺した大雪の時同じ状況だったよ…
新幹線にも乗れずホテルも空きがない状態なのに
駅に取り残された友達泊められない歯がゆさ
あれから何とか床は見えてきたがまだまだ汚部屋脱出は遠い
- 612 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:31:15.61 ID:hw4MWrVU
- >>607だったごめん
さあ今日も大雨で出かけたくないしその分掃除頑張ろう
- 613 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:45:45.69 ID:eulq+Gff
- 汚部屋を一掃しようとここに書き込んで一週間以上経ったけど、まだ片付かないよ…
華麗なビフォーアフターをうpしたいのに
どこを片付けていいかわからなくなってる。助けて〜TT
- 614 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:50:15.18 ID:+21l706E
- まずはビフォーをうpしてみるんだ!
- 615 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:03:31.59 ID:hatczANK
- 途中経過をうpしてみるのもいいかもよ
他人の部屋ならコメントできたり、元汚部屋の人がアドバイスくれるかもしれないし
- 616 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:23:48.95 ID:KmfmwmJJ
- 他人の部屋の物は冷静に客観的に見れるから「全部捨てなよ」って
自分のこと棚に上げてアドバイス()できるしね
- 617 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:03:41.36 ID:XlEFs7mm
- 洋間が片付いた!
あとは寝室とキッチンとユニットバス。
お盆休みのうちに片付けてやる!
- 618 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:04:10.68 ID:MoFh6YJI
- 今日から夏季休暇で部屋の大掃除をしようと思っているが
右の物を左に、左の物を後ろに動かして力尽きた
お金があれば掃除屋さんを頼みたい
- 619 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:04:03.95 ID:VyRsd6F7
- ある程度厳選したはずなのに部屋にあるものの半分くらいがゴミに見えてきた
高かった人形も必要なアクセサリーもかわいいゴミに見える
捨て過ぎて感覚麻痺してるんだろうか
- 620 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:46:52.05 ID:ZzBUs4zm
- 人形はともかくアクセサリーは売った後に困ったりするからねえ
- 621 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:50:49.04 ID:Jb//eMMO
- いっそシンプルな部屋にした方がいいんじゃないか?
自分はまだ整頓できてないな・・・
これでエアコン壊れたら修理するにしても大変だな。
- 622 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:00:19.67 ID:yazvVO9M
- >>619
すごい分かる
それ、鉄道模型のコピペじゃないけどでもそれに近いんじゃないかな
昔はあんなに好きで揃えたものなのに、今は「これは捨てて(売って)いいや」っていろいろ手放していくうちに、
厳選した残ってあるものまで、いつかどうせ手放すんだろうな…とか思っちゃって、本当に大切なものか分からなくなってくるんだよね
まあまだ残しときたいって気持ちがあるからまだ手放さないけど
- 623 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:51:20.94 ID:p7qBoqw4
- 貰い物の百科事典を処分しようと思って、その前に誰か貰ってくれる人がいないかと色々調べてみた
もとは20〜30万するものなんだけどリアルはおろか古本屋でも基本的に買い取り不可、オクでもほとんど値がつかないんだね
そりゃそうだよね、ネットがあれば大抵のことは調べられるのにわざわざ重くてかさばる全30巻の本なんていらないよね…
こういうのを持っているのが一種のステイタスだった時代というのが確かにあって、自分もそういうのに憧れを感じた頃があったんだけど
なんというかそういうのを何もかも含めて少しむなしくなってしまった
どれだけ高価なものも、時代の流れで無価値になっていくってむなしい
このむなしさを忘れなければ、これから高価な買い物も思いとどまれそうな気がするw
- 624 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:52:38.16 ID:MoFh6YJI
- 鉄道模型のコピペって、自己中な嫁に勝手に捨てられて気力を無くしてしまった話?
- 625 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/12(火) 03:10:58.05 ID:7QVE2Jzg
- ゴミ袋(大)3袋分、雑誌40冊以上、漫画本400冊以上、2m程の棚1つ、洋服20点以上、バッグ5点捨てたのにも関わらず
たった8畳の部屋が一向に片付く気配がない!なんなのこれ!キーッ
- 626 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/12(火) 04:57:58.22 ID:1xXOsHvS
- 休みになったので徹夜で片付けているがまだまだ終わらない
もう自分自身が捨てられたほうが早いんじゃないだろうか
- 627 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/12(火) 05:12:13.40 ID:s3A4CPEd
- >>624
そう嫁を責めて買い戻しさせてから離婚で良かったのに、優しい人だったんだろうね
自分の他の好きな物や生活に必要な物まで捨てまくった話、あれ鬱か自棄っぱちだとおもう
- 628 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/12(火) 15:39:13.23 ID:fuAR12yA
- 探し物しててひっくり返してさらに汚部屋になって
もう真っ直ぐ寝転べず、生きる気力も失せる部屋になってきたんだが
それでも片付ける気が起きないという、、
- 629 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:29:27.61 ID:HEUa9oeY
- 資源ゴミにジャンプ55冊だした。約1年分
だけどまだ30冊位あるよ
- 630 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/12(火) 18:01:55.59 ID:pUmbfYMO
- >>629
自分も昔ジャンプ溜め込んでた
好きな漫画があって購読してたんだが、単行本にはない独特のかすれた風合いが好きだったのと
単行本未掲載や巻頭カラーやピンナップが惜しくて、全部そのまま保管してた
2〜3年分はあったと思う
でもさすがに部屋圧迫してきたので、ある日好きな漫画だけ外して処分したが
結局大切な筈のそのスクラップを見返してない上に、今となってはどこに行ったかすら解らないw
しかも単行本もしっかり全巻購入しているという…
今は映画・俳優系雑誌が溜まってきて放置中、全く学習能力ない自分が嫌になる
スクラップしても見ないのは解ってる、でもそのまま処分する事も出来ないこの執着心orz
- 631 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/13(水) 06:53:48.14 ID:NVG8kUKe
- レシピ目当てでオレンジページ買っちゃったけどめんどくさくてまだ作ってない。
この気質が汚部屋を生み出すんだろな。
- 632 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/13(水) 11:32:55.14 ID:BhwETAXy
- あるある
買って満足しちゃうのね
買う前は、これを買ったらあーしてこーして〜と考えてたのにさ
- 633 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:37:35.52 ID:eOB8a25i
- 今日の占いで「やりたくない事からやるといい」とあった
一番やりたくないと言うか苦手な事が掃除だから頑張るわ
と午前中から頑張ってたけど現在モチベ下がり中
片付け下手だからやってもやっても達成感がないんだよな
すぐ結果出る洗濯とか台所の片付けはまだいいんだけどさ
- 634 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/13(水) 16:23:23.67 ID:qRQc9Nfy
- 実家なんだけど、我が家の場合は収納に対してモノを持ち過ぎてるから散らかる
だからモノを減らさなくちゃいけない
でも家族がモノを捨てられない人だから困った…
かくいう私もお雛様の処遇に困ってる
祖父母から立派な雛飾りを貰って子供の頃はよく飾ってたけど引っ越してからは飾る場所がなくてずっとしまったまま
それが収納のスペースを大量占拠してる…
大切な贈りものだし簡単には捨てられない
みんなどうしてますか?
- 635 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:33:29.42 ID:LER4YQMn
- そういうものは空調完備のレンタル倉庫がいいんじゃない?お金かかるけど
- 636 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/13(水) 20:07:33.25 ID:VuwG8hI0
- >>634
普通に捨てる。
もう使わないものなのに、勿体ないのはスペースと維持管理費の方。
売れそうなものはリサイクルショップ。
- 637 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/13(水) 20:34:20.38 ID:+573s56i
- 雛人形とか五月人形は縁起物でもあるからねえ
私でもおっかなくて捨てられないな
- 638 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/13(水) 20:41:58.31 ID:OLHcBqdz
- 雛人形と五月人形はさすがに捨てられないな。
- 639 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/13(水) 21:18:02.85 ID:CiYzm+8c
- >>634
ちゃんともらった祖父母に「供養に出すね」って伝えて了解貰えたら
神社とかで人形供養やってるところにお願いするとかすれば?
両親にも「いつまでも持ってられるものじゃないから」って説得してみれ
- 640 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/13(水) 21:32:58.25 ID:QDM0KPpu
- 思い入れがあって捨てたくないと思うんなら持っているべき
捨て作業は別の物で頑張ればいい
十分に楽しませてもらったのでもう持っている必要はないと思うのなら人形供養に出す
思い出の品みたいなのでいい加減な捨て方したら後悔しそうだから
捨てるときは多少お金や手間がかかってもちゃんと納得できる捨て方をした方がいいと思う
- 641 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/13(水) 21:36:06.33 ID:QDM0KPpu
- 追記
お雛様とお内裏様だけ残して他は供養というのもありだと思う
- 642 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/14(木) 00:12:27.73 ID:SRZle9Ql
- お盆休みの間、リア充ばかりのうちのアパートは、人口密度ががくんと落ちる。
布団も干して、音楽かけて口ずさみながら、物音も気にせず大掃除できたよ。
一日じゃ終わらないから、明日もがんばる。
足の踏み場ができたよ!
- 643 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:01:00.40 ID:7GwJ6nzU
- 来週末にアパート消防点検くるー
絶対に片付けないとやばい…憂鬱
- 644 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:54:03.11 ID:QNraLM6X
- お雛様、きれいなままであるのならお年寄りの施設みたいなところに寄付できないだろうか
場所をとるものだしかえって迷惑になる場合はあるだろうから、
一度電話で問い合わせてみるぐらいならどうかな
- 645 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/14(木) 02:15:24.22 ID:SRZle9Ql
- かつて通ってた幼稚園に、卒園生からの寄贈された立派な雛壇が毎年飾られてたなぁ。
案外、幼稚園とかは行事を大切にするし、需要があるのかもよ?
- 646 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:39:09.27 ID:fdJZ0eMR
- やっとケーブルテレビの工事終わった…
まさかの2日に渡る訪問で数日維持するのも大変だった…
毎日の積み重ねが大切だね、掃除は…
とりあえず布でかくしたタンスの上の荷物を週末綺麗にしたい
布取り払う…!
- 647 :634@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:12:33.83 ID:y0sXIYes
- 634です
レスくれた方、ありがとうございます
ここまで出た案を総括すると、
・ロスをなくすために割り切って捨てる
・貸倉庫
・お内裏様とお雛様だけ残して処分
・幼稚園や介護施設に寄贈
ですね
今のところ私の中では下2つが有力候補です
どの案も説得力があって参考になりました
他の部分の捨て作業に励みつつ、後悔のないよう慎重に検討します
- 648 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:48:00.48 ID:cOSzEsiV
- 缶コーヒーのごみの山をずっと車に放置してた事があるぐらいずぼらだったけど
最近部屋が綺麗にキープできてる
精神状態絶対関係ある
- 649 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:42:52.13 ID:svxjXGJW
- >>643
ナカーマ
週末にガスの点検がくるよ…
ガス台、キッチン、シンク、風呂、洗面台、キレイにしないと…
少し片付いたらクーラーのある寝室に逃避してしまう
明日明後日で死ぬ気で掃除しなけりゃな
- 650 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:43:33.81 ID:quv8/8hF
- 大掃除したら更新で届いた新しいクレカを捨てたっぽい
通帳もどこにしまったかわからなくなって二時間探した
部屋以上に頭の中が散らかってるから、探すそばから散らかしてすぐに汚部屋に戻る
せめて部屋は人並みになりたいから何ヶ月かかっても今度こそ完璧に整理しよう
0か100か極端にしかできないなら、一時的にでも100を目指す方がいいよね
- 651 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:12:09.26 ID:G70lC6fk
- そりゃ早くクレジットカード会社に連絡しないとな。
手数料かかっても番号変えておかないと拾われて使われる可能性もあるしな。
- 652 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:25:10.00 ID:tKjzV92h
- ちょっと片付いたので、100均で買ったガーベラの造花を飾ったぜ
ゴミ増やすなと言われそうだけど、彩りが出来てちょっとだけ華やかになった気がする
いつか生花を飾りたい
- 653 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:57:49.25 ID:SSv4mleX
- >>650
こうゆうのよくあるわ
部屋中ぐちゃぐちゃの状態で、ものがどこにあるか覚えてるから
片付け掃除するといろんなものを探せなくなる。朝とか忙しい時にあれがない!って引っ掻き回してまたぐちゃぐちゃになる
これがいわゆる片付けが下手ってことなんだよね。
ものには住所があるうんたらかんたら
- 654 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:26:05.50 ID:1t4O7dr+
- >>650
私も以前、通帳が見当たらない!って深夜に半泣きになって探したことがある
通帳は絶対ここに入れてるはず…ならばと発想を変えて引き出しごと外してみたら奥に落ちてたorz
それ以来、引き出しも整理したし貴重品は決めたとこだけに置くようにはしたかな…
クレカ早く停止するか見つかるといいね
- 655 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:35:35.09 ID:mZng9BLx
- 親子とも片付けられない我が家
お盆の帰省で赤ちゃん連れの親戚がうちに集まるから、リビングとトイレと玄関だけ全力で片づけた
やっぱ綺麗な部屋はいいね、空気も気分も明るくなる 来客は汚部屋を救うね
ただ、これから倉庫となった寝室を片付けなきゃ今夜寝られない
頑張る
- 656 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:22:01.24 ID:V65pnOZY
- 来客は汚部屋を救うよねw
うちもすっごい汚いんだけどガスコンロ取り替えてもらうんで母親がキッチン片付けた
前は虫のミイラ化した死体とかあった窓の縁?(窓の手前の所)にちっちゃい植物置いたらすごく気分がいいよ
- 657 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:58:03.89 ID:M6xNht1d
- 大事なものを大切にする(把握して管理する)ためモノを減らすんだね
- 658 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:58:57.71 ID:M6xNht1d
- >>655 頑張って
- 659 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:53:41.64 ID:quv8/8hF
- >>653-654
キャッシュカードとクレカ兼用のものなので銀行で再発行手続きしてきた
家具を買い替えようと長年しまってた場所から移動した途端に紛失したよ
物の住所って本当に大事だね…
保管場所考え直してみるよ、ありがとう
- 660 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:26:54.66 ID:pJ1ZQwN2
- >>653
ぐちゃぐちゃの状態で住所が決まってるんだよね、動かさないからでしょ?
って意見をよく見るが、動かしてもその場所にちゃんと戻すの無意識で
何でこれが片付いた状態で発揮出来ないのか自分でも謎
- 661 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:17:20.51 ID:eiLeguJb
- そうそう。片付けるとかえってどこにあるか分からなくなるよな・・・
- 662 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:29:13.39 ID:itRb5zPL
- >>656
植物いいよね、癒される
そういうのが置ける心のゆとりとスペースのゆとりをつくっていきたいねぇ
>>658
ありがとう
私が丸まるスペースはなんとか確保して無事夜をあかせました
- 663 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:32:30.95 ID:7HbZDbwC
- パソコンデスクの下の板に足を置く癖があって端がボロボロ
誤魔化すいいアイデアないかな
ttp://imgur.com/sGH5B8m
埃写っててごめん
- 664 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:46:40.60 ID:fktB7o5X
- >>663
似たような木目の木目テープを貼るとかどうだろう?
- 665 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:02:02.08 ID:HNgtKMVT
- >>663
傷隠しクレヨン塗ればいいと思ったけど
単に足が汚れるだけかもしれない
- 666 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:21:06.37 ID:MeDkGRjV
- お金はかかってしまうがスチール製の机に買い換えるとか。
- 667 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:17:38.17 ID:gSpDtqYm
- 布を巻くとか?汚れたら取り替えられていいかも?
100均に664が言ってるような床の傷を直す木目テープが売ってあるの見たことある
- 668 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:58.92 ID:r4IJBLTv
- >>663
お膳の台の端に張ってるようなテープはどうだろう。
1枚板じゃなくなるけど。
DIYコーナーにないかな。
個人的には1枚板のままの方が好きだから、このまま放置。
もしくは濃い目のニスを塗って様子見。ニスは100均にもあるよ。
- 669 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:17.46 ID:W3+zIhca
- ダイソーとかに売ってる木目のシート貼るとか
- 670 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:11:49.79 ID:Gg/AJVCl
- ラップで包んでみたら?
- 671 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:26:17.42 ID:xMO0awLQ
- マッキーの茶色で塗り込むとか
- 672 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:33:37.31 ID:Yxq8x2lT
- >>663
既に出ているけど木目調のシートおすすめ
画像見るかぎりセリアに似たような色のダークブラウンのあったよ
- 673 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:19:15.85 ID:Bcvr+MMw
- ダイソーにも簡単に貼れる木目柄シート売ってる
- 674 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:49:28.81 ID:bNCOKSnz
- 足を乗せる癖があるなら、いっそ足ツボマッサージができるような
シートを貼ってしまうとか。
- 675 :663@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:15:03.37 ID:7HbZDbwC
- 色々アドバイスありがとう!
ダイソーで似た色の補修テープ買ってきた
板の表面が剥げかけてたので先に手持ちのテープで止めてみた
ttp://imgur.com/gg7Z9qx
ttp://imgur.com/pg0WZap
- 676 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:19:03.92 ID:7HbZDbwC
- 途中書き込みすまん
不器用だから綺麗ではないけど遠目にはわからなくなったよ
おかげ様で踏み心地も良くなって大満足です
- 677 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:22:17.79 ID:aDG0gqSO
- >>675
2枚目のが直した後?
綺麗になってるね!
- 678 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:36:00.03 ID:7HbZDbwC
- >>677
二枚目が補修後で正解
画像でも拡大するとシールとの境目が見えるよ
靴下に木っ端が刺さってたから簡単になおせて本当に嬉しい
この勢いで小さな傷もダイソーの補修用ペンで塗ってくる
- 679 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:47:40.54 ID:scHRjFYu
- 週末人が来るってのに全然片付けが進まずこの次回…
昨年録画した「人生がときめく片付け」とかいうドラマを観出したけどいろいろ遅い気がする
- 680 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:51:49.48 ID:scHRjFYu
- この次回→この時間だた
- 681 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:57:16.57 ID:fktB7o5X
- >>675
お!綺麗になってよかったね
私も物減らしたら家具とか補修してあげなくては・・
- 682 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:32:57.59 ID:WreKQL2u
- どでかい占いの本とか、全く読んでない漫画とか売ってしまおう
自動車の運転教本をどうするか迷う
- 683 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:31:34.55 ID:rnn97LqF
- 運転教本捨てていいと思うよ
交通ルールも法改正あるしね
標識の意味や故障時の直し方はググれば出てくる
- 684 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:51:03.33 ID:xpP7zrDh
- それもそうか
自転車の扱いも変わったしねえ、ド田舎だから実感ないけど
- 685 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/18(月) 09:01:36.49 ID:KaipMtvp
- こないだ講習に付き添ったが確かに知らないうちにマークとか増えてたな。
- 686 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:02:06.48 ID:PfA5HGS8
- >>679
あの人の片付けはドラマより実際の素人宅での片付けを
見た時のほうがモチベーション上がったよ
個人的には
- 687 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/18(月) 16:27:03.05 ID:5mm9uDAX
- 燃えるごみ1袋
燃えないごみ2袋まとめた
今日はここまで
疲れたw
- 688 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:01:43.98 ID:YL54B6Of
- >>682
松村さんのだったら奥に安価で出してえ
- 689 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:50:03.45 ID:V6TbBN87
- せっかく少し涼しいから今日は片付けるわ。
- 690 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:25:13.12 ID:gOSRENYy
- PCのキーボード掃除した!
キー外したら菓子クズや飲みこぼしで中がベトベトだったよ
表面からエアダスター吹くだけじゃ駄目なんだね
- 691 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:35:56.15 ID:rP9XR//7
- ホコリがすごすぎてクシャミが最近とまらないから渋々扇風機周り綺麗にした!
ちょっとだけ快適になったけどこの勢で部屋全体掃除しなきゃな・・・膨大な量だけど
- 692 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:37:55.63 ID:/UJT/R+1
- http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140815/ent14081509000006-n1.htm
映画「365日のシンプルライフ」 ペトリ・ルーッカイネン監督「大切な『モノ』は『人』だった」
これモチ上がりそうと思ったけど映画館遠いからレンタル待つ
- 693 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:26:45.15 ID:2r0O6PI5
- それ公開楽しみにしてたんだけど2ヶ所でしかやらないみたいだね
私もレンタル待ちしようかと思ったんだけどDVD発売は未定みたいだからなぁ…
モチベ上がりそうな映画だよね
- 694 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:01:13.54 ID:GKAeMnm/
- 公式見たら順次公開って書いてあるよ
ttp://www.365simple.net/
初めて知ったけど、見てみたい
- 695 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:41:55.24 ID:tSi1xucD
- 今日こそは掃除する、今日こそは掃除する、今日こそは掃除する…
- 696 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:27:39.95 ID:Qx8WdyYZ
- 掃除したかったんだけど西側の部屋でめちゃくちゃ暑いから断念した
涼しくなったら掃除するよ…
- 697 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:57:01.38 ID:3Ejhe9zg
- 本・CD・家電やブランド物を売ろうと思って、どこが一番買取額高いのか調べる(3日かかった)
結局オークションが一番高いと知って面倒で掃除がはかどらない。←いまここ
みんなどうしてる?買取のしけた金額なんて気にせずひと思いに捨てるべき?
- 698 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:16:09.68 ID:/0rpE4+J
- 捨てようよ
このスレは売る話題多いけどさ
自分の中で○円以上になるなら売るとか決めて端金にしかならないと判断したら捨てるとかどうよ
かくいう私も本をいつか売るつもりで3年ほど寝かせておいたけどある日バカバカしくなって全部捨てた
捨てる快感すごかった
- 699 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:19:45.34 ID:3LV+agj/
- まとめてセットにして売るなら一回で済むけど別々にして全部オクで売るには超めんどくさそう
私なら有料でいいからまとめて捨てそう
とりあえずCDは特にレア物じゃなけりゃ中古屋に売ってくれば?
- 700 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:38:18.93 ID:0WN937c1
- 捨てる
お金になるって思ったら、また余計なものを買って散らかるから
本当に欲しいか、必要か、って考えて買う癖つけたら少しましになってきたよ
- 701 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:05:05.20 ID:z+i0mqCq
- 基本的にオクは使わず、簡単に売れるものは持ち込みそれ以外は捨てる
売価が一点で1万近く違うもののみオクかな
ダラなのが汚部屋の原因だからオクは鬼門だ
- 702 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:59:23.13 ID:3Ejhe9zg
- みんなありがとう!レス呼んで速攻で紐でくくって外に出した!
雨にぬれたからもう売れない。スッキリしたー。感謝!
- 703 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:28:23.56 ID:Gbskeo//
- 本はよっぽどの貴重書でもないかぎり売れても数十円だしね
- 704 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:58:52.24 ID:eEhhqRNm
- >>697
本はブックオフ宅本便に出している
査定額は渋いけど送料無料で自宅まで引き取りに来てくれるから
出したこと無いけど確かCDも引き取ってくれたはず
ブランド物は持ってない
家電は諦めて捨ててる
- 705 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:36:06.41 ID:ErGSrWpv
- >>692
見てきた。
最初に持っているものを全て倉庫に入れてしまうから、
1年後も出されることのなかったものは目にふれない→愛着が薄れていくらしい
監督インタビューで日本人は持っている物の50%は不要なものではないか、と。
春夏秋冬はっきりしているし時節の行事が多いのが原因なのかな
- 706 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:12:58.25 ID:IaZT96iI
- 余分な物が無いシンプルな部屋に住みたい
と断捨離にハマったけど限界があった
- 707 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:25:29.48 ID:Qxm9Xxcu
- リビングの壁を赤ちゃん蜘蛛が這ってる
可愛い
- 708 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:39:58.09 ID:r2DJhv1d
- >>707
ちょw「お空きれい」状態w
- 709 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:23:39.80 ID:4FFeVkE+
- kirei
- 710 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 01:44:10.46 ID:E0NyVfnB
- 掃除板見ててめっちゃ感心したレス。
>シンクを洗う時は排水溝にかぶせる網の袋を使ってる。
>洗剤を付けてシンク→排水カゴ?→パイプの順に洗って、カゴにセットして終わり。
- 711 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 02:42:05.04 ID:bs4znKlG
- ヤバい
いつもは虫怖いから、暑くなる前に1回は部屋の掃除してバルサン焚くんだけど
部屋が汚すぎてリビングで過ごしてたら
ごみポイポイ捨てても親が拾ってくれるし
服は脱衣場まで持っていかなくても勝手に持っていってくれるしで
快適すぎて自分の部屋放置してたら、虫わいてるっぽい…orz
しかもちょっと漫画取りに行っただけなのに、あちこち痒いし
寒くなって虫が死滅したら片付ける
- 712 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:47:52.12 ID:d31jChx2
- シベリアかなんかに住んでるのかな?
それなら死滅しそうだね!
- 713 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:59:23.03 ID:b6/XdPAZ
- >>711
今からでもやらないと、どんどん繁殖して冬籠もりで越冬→更にドン!な展開になるよ
全てに殺虫成分が効くとは限らないし(奴らの進化は侮れない)
それに放置すればするほど、安全圏と思ってる他の部屋にも出るって考えつかないのが痛い…
見えない=いないじゃないんだぞ
- 714 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 04:00:23.88 ID:DlAg1qVP
- ちょっと親御さん甘やかしすぎじゃないですかね
- 715 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:47:53.18 ID:tjiAfcp5
- いい親じゃん。うちは親が片付けできない人だから生まれてからずっと汚家
何か捨てようものなら母の「もったいない検閲」がかかって何も片付かない
いつまで経っても人を呼べないせいで喪なんじゃないかとすら思える('A`)
そんな私が今から45ℓゴミ8袋捨ててきます
- 716 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:06:20.13 ID:GZ4/c9gf
- >>711
今のうちにやる方が楽だよ、気候が良くなる秋にダニが増えちゃうよ
- 717 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:31:11.91 ID:5F3EHu/B
- >>716
ダニは梅雨から爆発的に増えるそうだから手遅れですな
- 718 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:08:14.69 ID:XyR3tjAN
- いつやるの?今でしょ!
- 719 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:38:02.52 ID:qs7W4TQr
- ダニを食べてくれるクモ様を部屋に放すんだw
- 720 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:40:55.29 ID:qs7W4TQr
- あと、ダニは湿度が60%を切ると死ぬ
除湿機を買って部屋に置き、丸1日〜2日ぐらい運転しっぱなしにして湿度を下げてみたら?
- 721 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:31:09.43 ID:bs4znKlG
- 寝て起きたらごもっともなご意見が…
虫わいてるっぽいって家族に言ったらこっぴどく叱られた
片付けようか?って言われたけど、趣味の物見られたくないから
次の休みに自分で片付けますorz
どこからどう手を付けたら良いか分からない
- 722 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:54:50.95 ID:Zyiy/4+6
- >>720
ダニみたいに汚いからダニに詳しいね(´・ω・`)
- 723 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:57:55.82 ID:qs7W4TQr
- >>722
あなたは誰を助けることもできないゴキブリね
- 724 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:59:11.73 ID:JHTJSMyY
- 50リットル位のゴミ袋を手に取って、燃やせるゴミとして捨てられそうな物は全て捨てる。
次は衣類ほか布製などで洗濯できるものは全てそこに入れてコインランドリーで洗って乾燥する。
毛布やタオルケット、薄手の布団やぬいぐるみなども洗って完全に乾燥。
捨てるかどうか迷う物は全て一つのゴミ袋に押し込む。一つで足らなかったら複数でも。
とにかく完全に床を露出させて徹底的に掃除機をかける。
掃除機をかけられない家具などは除菌ウェットティッシュで拭き取る。
ベッドのマットはコロコロをかけまくる。
- 725 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:22:15.80 ID:kK8JOB92
- >>721
なんと優しいご家族…
私なら手伝ってもらいたくなるわ。
がんばってね!
- 726 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:24:26.89 ID:eiW60zuw
- >>723->>722
なんだこの自演を疑う反応の早さ。しょうもないことしかいえないドヤ顔ダニとその回りをうろちょろしてるゴキ
うちの汚部屋みたいな状況ワロタ…
掃除しよう…
- 727 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:38:07.21 ID:8blBBXGQ
- 北の大地だからゴキがいないのが救い
他の虫は出てくるけどね…
片付けなきゃとは思うんだけどなかなか進まない
- 728 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:21:53.54 ID:HAi3TmMK
- 北海道はゴキが出ないのか・・・
部屋のカーテンはアシダカグモの脱皮の殻がぶら下がったままだわw
- 729 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:29:57.56 ID:nPrdCMV/
- 札幌市内にはいるよ、ゴキブリ
ただ大きさがわらじ虫くらいの大きさだから見たことない人は
それがゴキブリだとわからないかもしれない
すすきのにはうじゃうじゃいるよ今でも
- 730 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:49:51.63 ID:8blBBXGQ
- デパートの地下とかにはいるけど民家には滅多にいないよ
- 731 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:35:57.34 ID:Yr9rQFOo
- 数ヶ月放置してたキッチン排水口の掃除したぞー!
黒カビ&ぬめりだらけだったから、ハイターに漬けてふやかしてから歯ブラシでこすり洗い
綺麗になったー
あとお風呂もやらなきゃ…
- 732 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:27:28.86 ID:C4zSwqwH
- 好きなブランドができた
服や食器、ファブリック関係とか色々ひとまとめにやっているブランドなんだけど、
シンプルかつ飽きがこないデザインで、年代問わず付き合える
少しずつ揃えてきたけど、部屋全体がとてもお洒落になったし統一感が生まれた
自分が気に入っているデザインのものを、大事に長く丁寧に扱えるのが何だか嬉しい
そこそこ高い代物だから余計に丁寧さを求められるっていうのもあると思う
家具は引っ越しのときにIKEAのシリーズ物をまとめて買い揃えた
気に入ったシリーズの物だから、他の家具にあれこれ目移りしなくて助かりました
- 733 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:30:42.27 ID:Ku626oIi
- やるぞ!とりあえずゴミがない状態にするぞ!
- 734 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:36:43.00 ID:FxqCwd7D
- 今から、お風呂とトイレやってくる!
- 735 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:12:31.53 ID:6zpsWABH
- ブランドで揃えるのはいいけどIKEAだけは安っぽくてだめだ
- 736 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:20:47.76 ID:HAi3TmMK
- 1000円か2000円くらいでホームセンターで買った
ローラー付きのCD棚が便利だな。もう一つくらい買っておけばよかった。
- 737 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 14:53:45.21 ID:cU4Ygb00
- 今バベルの塔になっていた洗い物を何とかして台所を片付けたら汗だくになって多少自分もデトックスされた気になった
痩せるためじゃないけど気分良いからこのまま寝室までやりたい
- 738 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:16:18.66 ID:Ku626oIi
- よくよく考えたらゴミ系汚部屋じゃなくて物溢れ系汚部屋だった…
めんどくせー!
- 739 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:31:21.17 ID:E+ANnPl7
- 春先からヒメマルカツオブシムシが大量発生してて
防虫剤とミントスプレーでだいぶ減ってきてたところだったんだけど
今日掃除中にタンスの奥に落ちてた靴下拾ったら裏にびっっしり抜け殻が…動いてるのも…
これがベットの下やクローゼットの奥でも起こってるのだろうか。。
リセットしたいがもうどうしたらいいかわからん
- 740 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:36:15.10 ID:fUHLTzWZ
- 明日家に人が来るのに片づける気が起きない。あーやばい
- 741 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:20:17.60 ID:FxqCwd7D
- >>724
服塚はそれさせてもらうわ!
一気にやっちゃう。
ちまちま塚を崩してるから、なかなか進まないしげんなりしてたんだよ。
ありがとう。
トイレとお風呂きれいになった。
明日は冷蔵庫の腐海に手をつける。
月曜が燃えるごみの日だから…!
- 742 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:33:35.11 ID:nPrdCMV/
- >>739
一旦部屋を全部空っぽにして家具からひとつひとつ点検して
綺麗にしてから搬入しなきゃダメじゃない?
汚部屋とはそういうこと、ちょっとだけ表面だけきれいにしても
根本的には解決しないのだ…
- 743 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:21:12.47 ID:SHOXwYtM
- 何気無く枕を上げて見たら虫がいた…もう片付けるしかないわ…
- 744 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:43:19.25 ID:Yd+cnqga
- 綾野剛の部屋にはラグマットと身体にフィットするクッションとテレビしかないと言っていた
- 745 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:47:39.65 ID:sXZ/IxlN
- >>744
釘の入ったガラス瓶はどうしたのだろう
- 746 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:36:56.10 ID:AhoklXjM
- なんとシンプルな!
そう言う部屋理想だけど
- 747 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:41:22.35 ID:Yd+cnqga
- >>745
何故そんなものが…
>>746
でもやっぱり、訪ねていった人が「この人大丈夫なんだろうか」と心配したらしい
- 748 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:02:59.30 ID:Uenu6f9e
- >>744
着替えとか歯ブラシとか携帯とかあるよね
うそつきじゃん
- 749 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:06:04.26 ID:m+553b3J
- 部屋(リビング?)に置いてあるものだから
そりゃ他の部屋には生活用品置いてあるでしょ
- 750 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:21:40.47 ID:NFK9H7Uo
- 冷蔵庫の腐海やばかった。
液化した野菜が…!
キッチンも掃除したけど、途中で力尽きた。
キッチンの続きは平日にちまちま、服塚と寝室を翌週にやって、大掃除終わりかな。
- 751 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:33:09.80 ID:DjEuXgb9
- 私も冷蔵庫とシンク下をどうにかしなければ…
何年前のかわからない食材がゴロゴロしている
- 752 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:32:16.03 ID:Q4CThDOK
- フローリングの部屋でずっと寝てたら
絨毯の下黒かびだらけになってた
黒かび除去して、予防対策も講じなきゃ…
- 753 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:37:58.53 ID:5XLVyB75
- >>752
自分もヤバいかも…orz
寝てる間って結構寝汗出てるらしいから、湿気こもるんだろうね
ベッドが服塚とバッグ塚になってるから、夏なのを良い事に床の隙間で縮こまって寝てるわ
人間らしく大の字でゆっくり寝たいよ
土日に思い立って、切り抜くつもりで積んだままだった俳優雑誌の山の間引きしてみた
掃除スレ的には、今まで放置してた=全捨てでおkなんだろうけど
中まで見返してしまうとダメだね…3分の2くらいまた積んでしまった
その俳優への熱は雑誌購入時よりは落ち着いてるんだが
いつかは来ないと解ってるのに、いつかスクラップかスキャンすると思ってしまうし
やっぱりお金出して買ったから、という執着が捨てきれない
物捨てられない呪縛から解放されるにはどうしたらいいのか
- 754 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:46:09.32 ID:LJ47TN68
- 4割くらい片付けたタイミングで一度旅行に行って帰って来た時、部屋にあるもの全部ゴミに見えたわ
そのまま中を見ずに捨ててさらに半分になった
- 755 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:43:15.20 ID:JxWVOvdO
- >>753
今すぐスクラップブックを作り始めて、1週間以内に終わらせる
月曜までに処理できなかったものは容赦なく捨てる
そう決めると大切なものなら手を動かすし、時間ないから余分は間引きできる
いつかやらなきゃって何ヶ月もプレッシャー感じるのは趣味じゃなくてただの重荷
私は意志薄弱だから紙に期限書いて目につくところに置いてみたら、分別はかどったよ
- 756 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:04:28.15 ID:13vjYMyO
- 捨てられないものには期限を付けるといいとは聞くね
この日までに使わなかったら捨てる、とか
部屋が服の海状態だけど、もうどこからかたづけていいのか分からん…
家にクローゼットがなくて押入れしかないのが痛い
コート類を掛けておくスペースが無いんだよね
ハンガーラックはすぐ崩壊してしまうし
- 757 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:35:26.76 ID:LJ47TN68
- 押入れはハンガーラックみたいに表に場所取らないぶん使いやすいと思うなー
上段に突っ張り棒張るとドでかい衣紋かけに早変わり。ロングワンピースでもなきゃ下に擦れない
コートはお店によくあるツリータイプのコートかけがすごい便利。ドアのわきに置いてる。
- 758 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:12:23.24 ID:Nejv3b0E
- 大事なものを2〜3個捨ててみるのおすすめ
勢いがついてあれもこれも捨てられるようになるよ
捨てのスイッチ入って、物捨てるのが快感になってくる
- 759 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:41:11.36 ID:rjrxhaYk
- >>757
つっぱり棒って重みに耐えられなくなってすぐ落ちてきそうじゃない?
案外平気なんだろうか。
- 760 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:48:12.44 ID:VtixB79f
- >>759
突っ張り棒が不安なら置くタイプの押入れハンガーもあるよ
- 761 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 03:42:14.47 ID:qn6aHg+O
- >>759
太いやつをしっかり張れば常識的な重さのの物ならまず落ちてこないよ
天袋が上段内側にあるタイプなら、そこからフックで棒を吊るしてもいいし
ハンガーラックが崩壊するのは単純にいろいろ掛けすぎのっけすぎなんだと思う
服をきちんと捨ててシーズン外の物をしまえばそこまで物は残らないんじゃないかなあ
- 762 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 03:52:09.94 ID:AKrVSEA+
- 家の中にブラックホールがあるとしか思えない。。
探せども、探せども探し物が見つからない
あー、あれ、どこいったっけ?な物しかない
くだらないものはすぐに目に付くのにな
- 763 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 04:31:47.00 ID:9ZUVqq1m
- たるるーとくんの道具がほしい。
球体のもので、吸い寄せてほしいものを言えば吸い寄せてくれるやつ。
「ほこり」とか「ごみ」って言えばそれを集めてくれて、ごみ袋に直行させられる。
探し物もすぐ見つかるし。
…現実逃避せんと片付けなきゃね。
- 764 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:43:18.44 ID:CL8YUfhz
- 二次元の便利道具で言うなら、ドラえもんの四次元ポケット!
部屋の中の物を全部仕舞いたい
- 765 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 09:19:59.96 ID:7CDh89Vw
- 四次元ポケットはたしかにいいな。
あとは念じながら取り出せばすぐ出せるわけだし。
- 766 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:22:48.24 ID:05gNuJZ2
- >>764-765
スペアポケットにのび太がゴミを入れたら
ミーちゃんとデート中のドラえもんがプレゼント渡そうとポケットに手を突っ込んだらゴミが溢れてくるエピソードがあったよ…
映画でもテンパると無駄なものが出てくるし意外とドラえもんは整理整頓できてない
- 767 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:04:09.64 ID:gf0kASvt
- いくら広いスペース(四次元ポケット)があっても使いこなせなければただの汚部屋状態か
そんな教訓がドラえもんにあったとは
- 768 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:19:48.36 ID:tf4Uqh9G
- いままで思い出したように大掃除をしてたけど
今回はついに見ないことにしてた本丸のクローゼットやった
人生初のクローゼットの大掃除
まだこれから粗大ごみにいらない衣装ケース2つ出さなきゃならないし(予約はした)
実家に布団を送り返さないとならないけど(友達が来るとき実家から借りた)
ものすごく気持ちいい
絶対着ない服とかゴミをゴミ袋に詰めまくったら5袋くらい出たよ
- 769 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:59:00.81 ID:g3qHhBmW
- 捨てるのもだけど、早い話買わなきゃ汚部屋にならないよね
断捨離で捨てに捨てまくったら物欲なくなった
いかに今まで自分が無駄買いした挙げ句物を大切に出来てないか分かったから…
掃除板で見た「買うのは三回不自由してから」という言葉を戒めにしてる
そのお陰で前より衝動買いは減った
ここ半年で買ったものは食料品くらい
- 770 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:44:18.81 ID:bAPUPkrx
- お盆とかまとまった休みに掃除するぞ!って思うんだけど大抵やらない。今年のお盆休みもなんもしなかった
休み明け当日汚い部屋で目覚めてすごい後悔して週末こそって思っても週末もやらなくて…っていうのもう五年近く繰り返してる。文字お越しするとつくづく私頭おかしいって思うわ。
とにかく物をどうしていいのかわからない。収納ノウハウ本読んでも無駄なカラーボックスが増えただけだった
- 771 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:02:28.50 ID:WY+N2B4N
- >>769
わかっちゃいるけどやめられねぇ
通販サイトみなきゃいいんだろうな自分の場合はw
- 772 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:22:24.38 ID:rlnHjNkr
- >>770
わかる
いざ休みになってもなかなか掃除始めないで違うことしちゃう
早いところ片付けないとストーブ前にも物置いちゃってるから寒くなってもストーブつけらんないまずい
- 773 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:41:53.14 ID:NkcZA+j6
- 今日のホンマでっかTVで汚部屋と浪費の関係やるんだね
見なくちゃ…
- 774 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:27:10.40 ID:/J7/gdC5
- >>770
「いまやろうと思ったのに…」(リタ・エメット)という本オススメ
ずるずると引き延ばす癖はなかなか直らないけどねー
- 775 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:13:37.14 ID:86KsuCXE
- 大切にしてくれるのなら喜んでタダであげたっていいのに
「ちょっとでも安くゆずって、なんならタダで!」と言ってくる人にはあげたくない
こういう人って相手の気持ちをマイナスに向けてるって気付かないんだろうか
- 776 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:18:14.81 ID:FX31eNYN
- 引き取ってもらえるんなら、自分はそういうのは別にないな。
というか、自分が出来るだけ安くと考えてるタイプだからかなw
- 777 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:41:58.45 ID:RbEYWfIt
- ベッドのマットレスってどう手入れすればいいんだろう
汚れてよれてボロボロになるまで、ファブってから裏返すくらいしか思いつかなかった
すのこベッドと敷布団の組み合わせなら干せばいいだけだし買い換えるべきかな
- 778 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:34:08.14 ID:bpwRR1lq
- >>777
なんかわかる
払う価値もないものを大切にするわけがないと思うんだと思う
本当に欲しいものなら高くても買うし大切に使うけど
どうでもいいものなら出来るだけ安く買いたいしどうでもよく使い捨てるし
- 779 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:12:42.51 ID:mI6ehLhw
- 床が9割見えない汚部屋状態から捨てに捨てまくって脱出したけど
そこからが進まない
整理整頓ができない…
整理の本とか買ったり借りたりしたけどいざ自分のこととなるとなかなか
はあー先は長い
- 780 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:50:19.19 ID:Xw2Mfppe
- 自分の身の丈にあった物量ってのがあるんだよね
それをはみ出すと汚部屋になる
- 781 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:39:06.68 ID:e63V9ptC
- >>779
私もずっとその状態…
綺麗にしたと思っても、なんか乱雑なんだよね
多分、細々したものが表に出てるからだと思うんだけど
あと統一性のなさとか?色が散らかってる
- 782 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:47:42.62 ID:jk5vh36w
- >>781
雑多でカラフルな感じを逆手にとって
ヴィレヴァンみたいな部屋にしてみてはどうか
おもちゃ屋とか雑貨屋的なキッチュでポップな感じとか
- 783 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:05:33.12 ID:R686dZzJ
- キッチュでポップって言いたいだけだろ!
- 784 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:34:33.60 ID:nFRrfZeF
- >>782
汚部屋気質の人がそれやったらえらいことになりそう
- 785 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:07:57.81 ID:vQ0MsJDr
- シャビーシックなインテリアも憧れたりしたけど汚部屋に小物飾ってみてもゴミにしか見えなくてへこんだ私が通りますよ
昔から綺麗部屋を維持できる姉曰く、見せる収納ははたきかけとかこまめに掃除する習慣が身についてからにしろだの、
本の背の色なんかでも雑然としてみえるのでグラフィン紙でもいいからちゃんとカバーをかけろだのと言われた
正直めんどくさい
- 786 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:21:08.15 ID:e63V9ptC
- >>782
いや英国アンティーク風にしたいから、むしろ茶系が多いんだけど、
化粧水関係とかドライヤーとかペン立てとか、表にあった方が便利なものが結構あるからさ
あとノートPCのコードとかプリンターとか、色んなものが整理しても目につくし、そこだけ生活感が出まくる
それらをなんとかしようとしたら、家具から買わなきゃだからお金かかりまくりそう
まあ整理できない言い訳だねorz
- 787 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:24:35.21 ID:3nBqksxd
- 本棚は扉つきのやつが好き
扉がないやつは突っ張り棒つけて布垂らしてる
見せる収納はほんと上級者向けだよね
物を全部棚やら引出やらに入れて床にも何もない場所の掃除のしやすさといったら…
私の部屋はまず床の物をなんとかせねば
- 788 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:43:12.21 ID:6so4XWHp
- 部屋の真ん中に放置してた高枝切り鋏を拭いて箱に入れてとりあえず玄関上がった所に立てかけた
天井見るとクモの巣ぶらーんでそれも撤去
一階はすぐクモの巣張るから汚部屋にするなら二階だわ(本気)
ああ一昨日仕留めたGの死骸、処分したけど周り拭いたり洗ったりしてないからそれもしなきゃあだ
ったく仕事増やしてくれちゃって・・・ぶつぶつ・・・
- 789 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:45:54.28 ID:5p3YpD3M
- ホンマでっか!?TV フジテレビ 21時〜
https://twitter.com/fujitv_honma/status/504552121039998976
幸せを呼ぶ整理整頓術
頭の良い子どもの書棚
汚い部屋と浪費の関係
片付けで無駄遣いが減る?
モノを捨てるための(秘)儀式
- 790 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:26:24.42 ID:b54By6cO
- 見せる収納でうまくいくのって
持ってるもののセンスがいい人だよね
見せるものがダサいとダサい部屋になるのか
- 791 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:33:49.82 ID:kprXhK1L
- >>788部屋の真ん中になんでそんなもの置いてんのwww
衣類捨てた本捨てた。
その先どうしていいかわからないまま進まなくて床が見えない状態で行き詰ってる。
アドバイスplz
- 792 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:38:44.35 ID:RbEYWfIt
- >>791
床には何が置いてあるの?
種類別にまとめたら何か見えてくるかもよ
またはうp!うp!
- 793 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:44:43.20 ID:kprXhK1L
- 写真とったけどモザイク入れる箇所多すぎてうpは諦めたw
園芸用品、手紙類、思い出の品(写真・アルバム)、文具類、
ラッピング類、カバン類、ファイル類、マット類、手芸用品、
こういうのを種類別にまとめたまま進まないwww
6畳の床が9割方うまってる
- 794 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:50:54.59 ID:Xw2Mfppe
- まとめたままってことは使ってないってこと。そのまま全部捨てる一択
手紙も思い出の品もそんな扱いしてる時点で大して大事じゃないってことだし
- 795 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:53:00.98 ID:kprXhK1L
- mjsk・・・とりあえず捨ててみるwwwありがとう!
終わったら報告します
- 796 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:58:38.09 ID:V9esbdB/
- ネットで漫画買った
宅配のおっちゃんが来るのでとりあえず玄関周りの片付け→玄関から台所が見えるので、台所の溜まってた
食器も片付け→部屋に戻って「この汚部屋に○○さん(漫画のキャラ)をお迎えするのか…?!」と戦慄して
掃除した。二次元のおかげでなんとか人間の生活が出来ている
>>791
なにで床が埋まってるのかわからんのだけど、とりあえず自分は服は服、本は本、雑誌は雑誌とかで分けて
全部隅っこに寄せてみる。床が見えたらなんとなく片付いたって達成感があるので、一段落付いてからまた、
いるものいらないもの、収納出来るもの出来ないもの、収納出来ないものはどうするかってわけていくかな
- 797 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:01:53.29 ID:V9esbdB/
- ごめんリロってなかった…
でもとりあえず捨ててみるのは良いと思うよーゴミ袋に入れ始めると勢いつくからww
- 798 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:41:01.91 ID:DuM+AdZ2
- 急な冷え込みで今朝毛布出したんだけどアホみたいに埃っぽくて喉かイガイガする
しまう前に干したし収納袋に入れてたってのにこれだから汚部屋は……
これまた干して叩いたらどうにかなるのかな
- 799 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:09:08.20 ID:fMiq32ZL
- タイマーセットしてやると集中できるよ
- 800 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:37:54.52 ID:CZwVc16v
- >>790
見せるものがおしゃれでも、それを飾る家具がダサいとおしゃれじゃなくなる…
でもほんとそうで、100均好きでペン立てとかちょっとした小物入れるカゴとか、100均で充分!
家具もカラーボックスで充分!って思ってたけど、
ちょっといい小物にして、電気もおしゃれなシェードにして、そこそこの値段の家具にするだけで配置とか変えてないのに断然変わったよ
んで掃除にしてもしょっちゅう掃除洗濯してると洗剤やらゴミ袋やらすぐなくなる
綺麗なおしゃれ部屋の維持って金かかるわ…
- 801 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:24:02.23 ID:gZHB6qqO
- >>780
なんか、ものすごく心に響いた。
ありがとう。
- 802 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:29:35.65 ID:gZHB6qqO
- あ、ageてもた。ごめん。
- 803 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:31:54.06 ID:hCQwSzGV
- この板はもてる女に変わりました
- 804 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:35:14.52 ID:Q6pwDgY0
- >>791だけど掃除し終えました!
写真鮮明に載せたいんだけど、アウアウな物ありすぎてモザイクでごめんw
一応逃げずに掃除した記念に。アドバイスありがとん!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5282378.jpg
- 805 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:38:17.00 ID:pru1l8vd
- >>804
久々にスッキリなビフォーアフター見たわ
お疲れ様
- 806 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:31:40.01 ID:GjBTKMd5
- >>804乙でした
- 807 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:07:46.23 ID:YTQMnHyS
- >>804
なんということでしょう
すごいー!乙乙
- 808 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:57:06.55 ID:wYHxBvDb
- >>804
すご!がんばったねぇ!
お疲れさま〜
- 809 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:50:48.77 ID:snKcOcm0
- 自分も早く片付けたいんだが手詰まりだな・・
- 810 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/29(金) 19:31:56.77 ID:j1ajaBZI
- 花金だけど何も予定がないので今夜はトイレと玄関を片付け&掃除する。
- 811 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:35:31.45 ID:ZzITsfEJ
- お金がないから、いつかどうにか使えるはずのものをたくさん貯めこんでた。
もっと明るい生活への夢から買った、いまの生活の役に立たないものもある。
でもいきなり収入が増えるアテもないし、同じ貧乏なら慎ましく清々しく、
ものはなくてもそうじが行き届いていて、何かあったら無いなりに知恵を絞って
それでダメなら身の丈に合わせて暮らす生活のほうが美しいと思った。
その美しさしか自分の人生では達成できないようだとも思う。
なので持ち物90%捨ててスッキリした。あと掃除をこまめにしたら清々しい
美しい生活を実現できる。
- 812 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:27:53.44 ID:bmNGC1va
- 出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。
◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トhttp://tny.de/gM3p6
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・高収入者が多く会社経営、医者、弁護士、公務員など幅広い職業が多い
・年収別検索など結婚相手探しにもピッタリ
・大手で唯一不倫専用掲示版があり不倫希望の高収入者が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
☆登録利用無料☆
いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
- 813 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:31:58.06 ID:9chvRXmc
- >>811
そういう生活いいよね、憧れる
リルムっていうインテリアのサイトをよく見るのだが
皆片付いてるしお洒落だしうらやましい
- 814 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:51:17.62 ID:JdF4eqr9
- ここ遡って読んでたらやっぱりオクよりは捨てる方がいいんだね…
一番くじとかアニクジでいらないキャラグッズをいつかオクに出そうとそのままに早半年置きっぱ
まとめてらしんばんに持っていくか
- 815 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:06:07.26 ID:QTLlY3U/
- 大して金にもならんもんは捨てた方がいいよね
そこそこの金になると見込めるものはオク出さないと後悔しそうだけど
- 816 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:33:54.26 ID:xNzPyfmh
- 昔チョコエッグとかいろいろ大量にオク出ししたこともあったけど
捨てる辛さから逃れられるだけで労力に合うほどの収入にはならなかった
ていうかその疲れた経験で捨てられるようになった
- 817 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:41:20.09 ID:PGsm1ZN/
- >>814
ヤフオク検索して金になるのはきれいにしてヤフオクへ
開催期間を二日間くらいでさっさと売っぱらった
値がついてないのや梱包が面倒なもの、半端なものは
送料無料になるようにまとめて駿河屋で幸せになれた
- 818 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:57:15.72 ID:Pozbn/L8
- ヤフオクでいらないものを売っているけど、家のキッチンスケールとかで計っても郵便局で計ってもらうと誤差が出たりして、送料をいくらか自己負担することがあった。
いささか、うんざり...
こういうこと、ないですか?
- 819 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:21:53.53 ID:iu7XZMtq
- 負担するだけで、相手から多めにもらったことはないの?
自分は商品説明に足りなければこっちが負担するけど多くもらっても返金しないと書いてる
ただ実際、うちもキッチンスケールだけど多くもらうことも少ないし足りないこともほとんどないや
送料を計算するときはちゃんと梱包材の重さも考えてる?
失礼だけどキッチンスケールがちょっと狂っている可能性は?
メール便とかだと1cm未満か以上か判断が難しいなら上の注意書きの上2cm扱いにしてもいいと思う
あと郵便局での発送が多いなら送料が500円か600円か微妙な時は600円もらって
実際に500円だったとしても600円分の切手を貼るというやり方もある(あまりお勧めはしないけど)
自分は送料が微妙なものでゆうパックならその旨を書いて着払いを勧めたりもしてる
- 820 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:31.25 ID:iu7XZMtq
- あ、一行目は負担もしてるけど多めにもらったこともあるなら
これはトントンだし正確な計測が出来ない以上仕方ないんじゃないかなと言いたかった
言葉足りてなかった
- 821 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:36:07.42 ID:Pozbn/L8
- ゆうパックで60サイズだと思ってたのが少しオーバーしてて80だったのです。
その荷物はヤマトの方が安かったんで殆ど自己負担はなかったけど、面倒になった。
誤差が出ても返金しないとか書いて送料をガメるとか疑われないかな?
私も微妙な荷物は着払いを奨めること苦手しようかな。
定型外郵便でも微妙なものは多く払ってもらった方が無難ですね。
- 822 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:38:39.93 ID:ejl5/flq
- オークションスレとかないのかな
さすがにスレ違いだと思うよ
- 823 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:08.53 ID:Pozbn/L8
- 文章の一部、間違えちゃった。
多くもらったこともあるけど、殆どないですよ。
包装の分とかも更に気をつけて計って出品することにします。
- 824 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:45:55.30 ID:TbVQ+hv8
- スレ違いじゃないよ
部屋をきれいにするためのモチベーションとしてのオクなんだから!
- 825 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:12:01.00 ID:YgAzoSXS
- >>822
あるよ
【ヤフ】オークションやってる喪女 26人目【モバ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1404657089/
- 826 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:13:09.12 ID:AiK8xqD5
- 埃、ゴキ、ダニ、花粉アレルギーだって事が判明してやっと掃除する気になったのに
妹が夜勤明けで寝てるから掃除機かけられない
せっかくその気になったのにもったいないなー
- 827 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:35:20.25 ID:It4GGoPp
- 拭き掃除だな!
- 828 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:25:45.15 ID:QTLlY3U/
- 畳部屋の喪女いる?
畳がボロくなってきたんで、新しく畳入れ替えるか、
今って畳の上に敷く奴いろいろあるからそっちにするか悩んでるんだよね
参考までにお願いします
- 829 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:30:25.01 ID:TbVQ+hv8
- >>828
畳入れ替えたほうがいいよ
畳のなかにダニいるから
- 830 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:40:17.60 ID:mIwdEfWW
- 新しい畳でも、住む人が悪ければダニだらけになるよね……
- 831 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:22:36.82 ID:L6lOe+zi
- >>826
ホウキ持ってない?ダニがいるなら掃除機で吸ったほうが確実だけど
掃除機使えないときには静かでいいよ
- 832 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:36:22.56 ID:QTLlY3U/
- >>829
やっぱそうだよね
決心する時が来たか…
どれくらいかかるか不明だが畳業者さん入れられるように大掃除開始するわ
- 833 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:43:14.67 ID:PxkuhQkm
- >>832
プロジェクトXのイントロ太鼓が聞こえ始めた…
- 834 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:52:23.12 ID:yF14tb/1
- 壁もふすまもボロい部屋だけど
自分なりに綺麗にしたい…
お洒落とまではいかないまでも
- 835 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:29:49.83 ID:M68swCSz
- 和室?のおしゃれ部屋変更は、これがすげえ!と思った
http://img.room2ch.com/img_up/vip_1308300475/vip_1308300475_14_1.jpg
シェードは家具と違って散らかってても変更できるし、代わり映えすごいしまずやってみるとモチ上がるかもよ
- 836 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:11:18.44 ID:H81EIjWV
- >>835
姫系やフレンチシャビーなんかのオシャレは和室では無理があるけど
(モダンなマンションでも実は難しい、モールドとか無いし窓やドアが違うから結局雰囲気でない)
照明変えてカリモク家具など揃えて置いていったら和洋折衷モダンとか出来そう
- 837 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:17:49.53 ID:nq5BRvyN
- >>830
心配しなくてもあんたの部屋もダニカビ埃だらけだよ
新しい畳にしてもダニだらけとかどこまで性格腐ってるんだか
他人遠まわしに嫌味言ってる暇あったら掃除しなさい
- 838 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:49:37.95 ID:CGGRuWXq
- ダニにタブレットと3DSの中に侵入されたことがある
- 839 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:50:59.64 ID:7nlzG96l
- >>835
照明変えるだけで見違えるね!餅上がった!
- 840 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:00:29.88 ID:94TuzThU
- >>835
これ外明るいけど、照明として明るいのかな…
いや昔おされ照明にしたら部屋がものっすごく暗くなってね…
結局戻したことが
- 841 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:11:10.90 ID:bFdYrMg7
- 私もそれちょっと思った
でも意外と明るいのかな
- 842 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:36:12.77 ID:FysJPosN
- 小さな服塚の服持ち上げたら10匹以上の紙魚がわらわら散ってった……
やだもうどうしよう
- 843 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:17:21.78 ID:5swbGRnE
- >>842
ググったらこわすぎ
掃除しよ…
- 844 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:23:58.49 ID:Tjyu0sqz
- 超汚部屋(キッチンの物が玄関にある、PC机の上に服塚がある等散らかっている。しかも掃除しておらず埃やゴミで不潔)
↓
汚部屋(取りあえず散らかっているものをあるべき場所に戻した状態。不潔)
↓
普通部屋(掃除をする。清潔)
↓
気付けば超汚部屋
の繰り返しから抜け出せない…
床に物の定位置を作らないで全部引き出しかクローゼットに入れるようにしたら
掃除もしやすくなって綺麗な状態を保てるだろうと思って実践したけどやっぱり気付けば汚部屋…
- 845 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:20:56.30 ID:58qN2C6i
- シーツ洗いたいのに一週間は晴れない……
毛布も干したいんだけどなあ
- 846 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:03:46.83 ID:R8MQRYQO
- >>835
これはいいものを見た
やっぱり和室は暖色光にすると見違えるなあ
- 847 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:13:56.07 ID:mWd76hGn
- まだ分からないけど、諸事情で引っ越す事になるかもしれなくなった
何となく物件ぐぐって探してたら、現住所より条件良い綺麗なアパートあった
ここ住みたい!と急激にモチが上がって
ならばあの理想的な美しい部屋にゴミ山と服塚は不要!少ない荷物で引っ越す!この負の巣窟から脱出するぞ!と思い立ち
昨晩一心不乱で寝ずに服仕分けした
今日リサイクルショップにショッパー大袋山盛り5袋売ってきたら、全部で1万7千円位になった
ただその後睡魔が酷くて、肝心の不動産屋に問合せ電話出来なかったw
荒療法だが自分を追い込む引っ越しって、最終解決手段としてはいいのかもしれない…
- 848 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:40:18.24 ID:gVPUjjP2
- もしかして、荒療治
- 849 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:55:17.49 ID:FysJPosN
- また来週頑張ろう・・・
- 850 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:38:20.60 ID:N8Z67TFD
- 実家から定期的にお茶一ケース送られてくるのは有難いけど、
ダンボールの置き場所に困るしペットボトルの処分がものすごく面倒くさい…
- 851 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:06:04.93 ID:XWFaVj0N
- >>850
じゃ、茶葉で送ってって言いなよ
ペットボトルたまらないからいいよー!
茶葉からいれたほうがずっとずっと美味しいし!
- 852 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:12:40.27 ID:CkrZ5jLy
- 免停tbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオバンコクのろし低空素マン国画SIM関西官邸団コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン
免停tbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオバンコクのろし低空素マン国画SIM関西官邸団コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン
免停tbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオバンコクのろし低空素マン国画SIM関西官邸団コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン
安物空缶ペリエ記者新潟図書館長官理曲スタンプwhoライトユーザー中国リフョーyomeリストラowner駐在員車問題駐車近代逆何つってー新宿沖縄島打ち禁止免停繁華街リコール米素人簡単レシピ対空レーザー国会コンビーフググルカンヌラーメン
保険帝王会長左遷転職宿題ウェアレポート「クッ、クッククばー!」↓☆☆↓評価オタワ大阪高校デビュー二度漬け禁止詐欺占い中国税金問題自社鉄工所日本富裕格差下請マイクロ工場化問題日韓SL返却不可
- 853 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:07:28.47 ID:fMFNZHMI
- CDがスペース取って邪魔だし売ろうかと思っていたけど不織布のやつにCDと歌詞カードだけ移してケースは捨てるっていう整理法が気になる
でも物への執着を捨てるためにやはり完全に処分した方がいいだろうかとも思う
迷うなぁ
- 854 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:20:12.63 ID:S8BLf3OE
- 古いタオル2枚捨てるために100均で新しいタオル2枚買ってきた
染みのついたパンツ1枚捨てるために新しいパンツ買ってきた
なのになぜか捨てられない
もったいない気がして捨てれない
捨てたほうが暮らしが快適になるのだろうか
- 855 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:35:09.53 ID:vz7wAzua
- 就活を言い訳に放置して、夏休み入ってからも放置してたけど
これから片付けようと思う
- 856 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:42:23.17 ID:QayYzZOi
- >>854
パンツは、これ履いてる時に倒れたりして
病院で赤の他人にみられたら恥ずかしい、と思うと捨てられる
- 857 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:57:44.47 ID:smAqUq17
- 汚部屋から、雑然とした部屋になった。
少しずつ整えていきたいけど、今は気力尽きたから、汚部屋にしない維持をしていくにとどめる。
- 858 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:48:19.14 ID:pVvqSVP5
- >>856
年とると本当に切羽詰ってそれは思うらしいね
- 859 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:20:12.90 ID:MQVGi745
- >>853
私もCDケースを不織布にしたら収納楽そうだなと思って調べたことがあるんだが
CDの表面に不織布の跡とかが付いて読み込み不可になったものがあるらしい
保存の仕方によると思うが、本当に大事なものは辞めたほうがいいかも
処分するか悩んでる様だし、不織布に変えて結局読み込めなくなったら
入れ替え作業や、不織布自体が無駄になるから処分したほうがいいかもしれないね
あとは自分が元気になれたり、リラックスできるCDだけ残すかPCにデータ入れてCDは処分するのも有りかと
データの場合バックアップ取っておかないと消えることあるけど・・・
長文失礼しました
- 860 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:37:40.66 ID:noXShpDd
- >>853
自分は100均で売ってる薄型ケースを買って入れ替えたりしている
薄型は普通のケースの半分ほどの厚みでいいんだけど、4枚100円なので数が多いと財布に痛い
でもその分、少しずつ入れ替えて残すのを厳選していってるのでよしとしている
不織布の方がスペースがぐんと空くのは確かなんだけど上で言われてるように
経年でCDに悪影響があることもあると聞いてやめた
- 861 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:21:28.42 ID:8abbvHPN
- CDは要らない。データで再生できればおk
今日ブックオフでCD・DVD・本を売ってきた私はそう思いました
- 862 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:26:45.64 ID:TVeLE9RF
- >>853
コクヨのメディアパスとかだよね?
それやったよ
ケースだけで紙袋2つ分くらいになった
図書館やTSUTAYAで借りられるものや、同じものを好きな友人がいるもの、
Amazonマケプレに1円から出てるようなものはPCに取り込んで現物は捨てた
また聴きたくなったら何らかの手段で買えば良い
マイナーなものや思い入れのあるものはケースを外してメディアパスにin
特殊なケース(紙製とか)のはそのまま保管しているけど嵩がだいぶ減ってすっきりしたよ
- 863 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:47:16.65 ID:SrHYZuG6
- HDDとかのストレージ系と予備にDVDにまとめて保存しておくのはダメなの?
CDプレーヤーで聴くなら不便そうだけど…
- 864 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:33:33.04 ID:jX65eC2L
- 私も数年前大量にメディアパスに入れ替えたけど、時が経ったら
結局データでいいやってなって安いプラケースに入れ替えて売っちゃった。
どれも好きだったからゴミ袋には入れづらかったし、
買取価格調べたらケース買っても元が取れる値段だったのもあって。
歌詞カードはあまり見直さないし、どうせ聴くのはMP3プレーヤーとか
PCでだしって思うとデータでよくなっちゃうんだよね。
- 865 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:54:22.13 ID:3LcxYfwx
- 昨夜は人が部屋を片付けてくれる夢見たわ・・・w
そろそろ涼しくなってきたし寒くなる前に少しは片付けるわ。
- 866 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:59:33.31 ID:hCmcNhim
- Gが出てトリハダ立てながらゴキジェットしたが洗濯物の山に逃げられた
死骸がぽろりしそうで洗濯物を触るのが怖い
ブラックキャップ買って設置した
あいつが出ると片付けしないとってすごい思う
どこから手をつけたらいいんだか
- 867 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 15:24:27.40 ID:f1BTqxgN
- この時期は本気で虫が怖いので生ゴミだけは溜めないようにしている
ただ汚家住まいだったせいで、一人暮らしの今でも床にティッシュやらコンビニ袋やら
ペットボトルやらが落ちていることに何の違和感も感じない…たまに我に返って掃除する
けど綺麗な部屋を維持出来ないわ…
- 868 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:07:26.92 ID:06vH5u+F
- 友達もたいそうな汚部屋で、一度一念発起して大掃除して普通部屋になってたけど
数か月後見事なほど元に戻ってたなあ
持続する精神も大事なんだよな…
- 869 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:43:24.49 ID:hCmcNhim
- 生ゴミなくてもGはくるよ
うちは洗面所に現れる
配管の穴が怪しい
あいつら段ボールも好きらしいから段ボール片付けないと
- 870 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:32:16.25 ID:uU7lMr4R
- これだから低所得オンボロあぱーと住人は
高層マンション8階住の私は生まれもっての物ぐさで、
生ごみ詰めたゴミ袋が散乱してるけどGなんて一度も見たことない
- 871 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:38:30.01 ID:5ar1ZjRW
- >>869
まじか
ちょっと段ボール片付けて防虫用の配管網買ってくる
家出てからは遭遇してないんだけど、出現した時に一人で対処しないと行けないと思うと
本気で怖い…泣きながらキンチョール振りまくるわ
- 872 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:40:44.50 ID:pG26AV1a
- Gって繊維質も普通に消化できるんだよね
髪の毛が大好物だっていうんだからほんと悪食だわあいつら
- 873 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:49:33.57 ID:bP2Cb4v0
- ID:uU7lMr4R こと通称かつ丼は、ナマポ受給者の分際で3年以上の長きに渡り
喪女板に粘着してる構ってちゃんのアラフィフBBAなので
NGに入れてスルーしましょう
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20140902/dVU3bE1yNFI.html
※参考スレ
【山口大】かつ丼と戯れるスレ6【ナマポスネップ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1402395022/
- 874 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:08:13.40 ID:hCmcNhim
- >>871
防虫の網なんてあるんだ
それ探すわ
- 875 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:30:12.04 ID:uU7lMr4R
- そもそもGにキンチョールは効かないだろ情弱...
- 876 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:09:10.69 ID:fta1aIOe
- 我が家は有機系汚部屋だけど、なぜか今年はGが一回も目撃されていない
私の知らないところで新たな食物連鎖が構築されたのではないかとガクブル
- 877 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:11:30.15 ID:QuMVTITZ
- >>835
壁の色が効いてる。
クウラァの色が惜しい・・・
- 878 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:15:33.27 ID:Sk23e2Uq
- 捨てられないハンクラ本を全て自炊したら一気に本棚一つ開いて収納場所が増えた
こうなると漫画や小説まで自炊したくなってくる
- 879 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:16:19.03 ID:Qrc5BqqO
- うちも有機系なのに全然ゴキブリも小蝿も出ないなと思ったら天井をアダンソンが歩いてた
けっこう大きいアダンソンだったしきっと大分食べてくれたんだろうな
アシダカ軍曹までいくと部屋にいられると怖いけどアダンソンくらいなら大歓迎だ
- 880 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:55:37.62 ID:9vxzPl0j
- アダンソンって何だろうって思ったら蜘蛛なのね
画像見たら結構かわいい顔してる
- 881 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 02:09:40.13 ID:e/fXtltC
- 明日朝10時にガス点検の人がくる
徹夜覚悟で片付けてたけどもう無理だわ・・・
親は今更見栄張ってもしょうがないとか言ってさっさと寝た
玄関から廊下はなんとか人通れるようにしたけど
肝心の台所が食品や食器や食べカス散乱してるわ見れたもんじゃない
もうどうでもいい・・・
点検っていっても10分くらいだし、私も寝るわ
- 882 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 10:16:47.38 ID:TCKQkoN4
- ある程度地面は見えてきたんだけど
整理整頓への道筋がわからず捨て処理ばっかしてる
こうなったら納得いくまで捨てて他にやることなくなったら整理始めよう
- 883 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 11:26:48.03 ID:yqP5DhsM
- すごい掃除法考えた
ちらかってる部屋にラーメンの残り汁を万遍なくぶちまける
散乱してる物が汚れるから綺麗にしてまで取って置きたいものが判断できる
壁やら床も強制的に掃除せねばならない
どう!?これよくない!?
- 884 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 11:39:22.19 ID:bmvPHqEk
- >>882
やっぱ捨てが基本だね〜
- 885 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 11:45:05.26 ID:+bpMXVFt
- >>883
試してレポよろ
- 886 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 12:00:41.02 ID:xSX/Mox6
- 10冊処分で1冊分の切り抜きとかわろた
- 887 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:04:52.00 ID:3JCARaso
- 万年床の布団カバーを洗うべく取り外したら、砂だか埃だかがわんさとあった。
そんなもんの上で寝てたのに、体が痒くなったり鼻炎になったりなんてしてない我が身のタフさもすごい。
布団も、掃除機で吸った後干したけど、ベランダにかけた瞬間、衝撃で埃がモッサァ…
もっと頻繁に干します…
- 888 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:30:57.00 ID:3dUs4QlT
- ごみの分別が面倒で、部屋の半分近くを分別前のゴミ袋が占領してる
全部燃やしてやりたい
- 889 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:31:49.58 ID:JmAs8px9
- >>887
あるあるww
髪の毛が落ちてるのを一本一本拾うのが面倒でバッサァとしたら、一面に埃だか砂だかが落ちて酷いことなった
- 890 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 14:01:08.51 ID:BmPksfMQ
- >>883じゃないけれど作りたての味噌ラーメン運んでいる時にコケて盛大にぶちまけた
油でギトギトヌルヌルになり拭いてもなかなかヌメリが落ちず
紙類や壁紙がシミで汚れ汁の臭いは取れない最悪の状態になったからおススメしないよ
作業増えて逆に大変になる
- 891 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 14:18:52.02 ID:00m9iMPb
- 逆に要るものと思っててもラーメン汁ぶっかかったら思いっきり捨てられるかもしれない
試す気にはならないがww
- 892 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 14:36:15.87 ID:JmAs8px9
- 母が来るから片付けなければ……
- 893 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 14:37:36.09 ID:shHkLzQq
- 思い切って捨てたら洗剤の本体を捨てた事を忘れて
詰め替え用買って来て使えないということがある
何でも捨てるのも考えものだね。
- 894 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 15:12:10.12 ID:TCKQkoN4
- でもそれを恐れてると汚部屋住人からは脱出できないんだよねー…
- 895 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/03(水) 16:42:34.97 ID:2jF+BkSS
- クローゼットの中のごちゃごちゃした要らないもの退治して
要らないものやダサくて人にどうどうと見せられないものを捨てた
捨てなくていいものが、ちょうど3段のカラーボックス1つ分くらい
収納が足りてなかったから、カラーボックス購入して収納
カラーボックスの上には花や暦や写真や電気ケトルおいている
床が見えたのでついに思い切って布団生活をやめてベッド購入
といっても狭いのでショート丈のセミシングル(分割)ベッド
これなら1人でも動かせるから、捨てるのも引っ越しも大丈夫
これから床生活を本格的に辞めるために、座椅子を捨てて
ソファを購入予定(できれば幅の狭い見た目が素敵なソファベッド)
クローゼットの中を断捨離して収納に余裕をもたせたことが勝因だった
あれ以来部屋が綺麗で気持ちいいし、床にものを置かないと決めた
床にものを置くのが汚部屋の近道だと気づいた
みんな、床生活をやめるんだ!
- 896 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 10:20:51.38 ID:zKysJB+0
- 床生活をやめた結果床全体が物置になってベッドの上だけで生活してる
ちょっとクローゼット退治してみるか…
- 897 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 13:16:36.75 ID:8x9fyjLw
- クローゼットの片付けしたいけど、まずはクローゼットを開けられるようにしなくちゃ…
- 898 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 16:22:49.52 ID:FKuj49/O
- まずゴミ袋を買ってくるか
- 899 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 18:25:15.83 ID:0Y3izbFp
- やっぱり100きんの物っていらない物に分類されるのに買ってしまうのか
試供品のコスメとか1000円くらい払ってまで買った試供品のセットみたいのが使ってないくせにゴロゴロある
- 900 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 19:12:09.11 ID:uUIfAVUK
- 使えばいいじゃん
捨てないで使え
取っておくからゴミになるけど使ったらええ
- 901 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 19:29:33.06 ID:hLt/13Vo
- >>899
試供品を混ぜて使っちゃったりするよ
パウチを忙しい朝にいちいちあけてられないからいつも使ってる化粧品に遠慮なく入れちゃう
お陰で化粧水と美白美容液はしばらく買ってない
成分とか余り気にしない質だから使い切り優先
今玄関周りを片づけ始めて服塚をどかしたら隣の廊下が山になったorz
服塚がすごくて収納スペースの扉がまず開かないorz
- 902 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 19:36:12.96 ID:tApF83KW
- 使わないともったいないよ。それかオクで売るか。
- 903 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 19:36:48.71 ID:pJtMaxMl
- 未使用でも3年以上経っている化粧品は捨てた方が良い
- 904 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:06:45.78 ID:Nr2xdMvZ
- スレ的にこれよさそう(かえってダメかも?)
雑誌の保管場所とイスが一体化、雑誌の束をおしゃれなイスに
http://naglly.com/archives/2011/06/magazine-stool.php
- 905 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:00:21.11 ID:Mf/mMDwR
- >>904
思った以上にダサかったww
下のほうから埃が溜まって行く未来が見える…
- 906 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:04:09.04 ID:ISAgyn+e
- >>903
化粧水や粉でもちがうんじゃない?
- 907 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:12:17.33 ID:I6SZ6vMu
- >>904
わざわざお金出して買わなくても縛った雑誌の上に座布団でよくね?と思ってしまった
- 908 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:50:34.14 ID:mZ7hE8/O
- 約15,000円
高いw
- 909 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:32:37.36 ID:QS1l0Vpl
- >>903の3年というのは薬事法の3年かな?
登販の試験落ちたバカがちょっと補足
製造から3年以上は品質が安定していないと化粧品は販売してはいけないから
未開封の状態で適切な保管してあれば3年はまず大丈夫
3年も品質に変化なければ5年経とうが10年経とうが大丈夫かもしれないけれど
パッケージの劣化とか、もしかすると何か品質に変化がある可能性が無きにしもあらずだから
使うか捨てるかは状態見て個々の判断で
ただ、化粧品の中には例外もあって3年以内に品質が変化する物でも使用期限を表記すれば販売出来る
もしそういうのが出てきて期限切れだったら未開封でも迷わず捨てよう
- 910 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:11:59.01 ID:0jnjuW2T
- 書類の片付け半分終わった
仕分けしただけだけど気持ち的にも見た目的にもすっきり
個人情報載ってる書類の処分面倒だ
長く生きるとその分保存書類増えるから嫌だな
人間一人に必要な物が多すぎる
- 911 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:22:15.96 ID:JnjbJ4HU
- 引っ越して3ヶ月たつんだけど本とCD類が理想のCDケースと本棚が見つからずに手付かずだった
もう諦めて安いボックスと貰い物の本棚に片付けたらようやくスッキリした
引っ越したばかりの時って部屋づくりにこだわりかけるけどごちゃごちゃしてるよりはましかと結局妥協しちゃう
ついでに要らないものも捨ててスッキリした
- 912 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:08:40.95 ID:4BeOHlZL
- 連休もらえたけど最終日の今日も捨て・吹き・掃除機で吸い掃除で一日終わりそうだわ
収納や整理整頓はいつになるのやら…
でも捨てて空いた場所見ると嬉しい
さあ明日から仕事がんばろ
- 913 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:20:04.23 ID:wTGqJtcA
- >>909
オー!すごく参考なった
3年前の化粧水、使っちゃう!使ってみたけど匂いにも使用感にも異常はないし
- 914 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:33:21.79 ID:frDcaeO0
- 化粧水ならだいたい大丈夫ですよね。
クリームとか油分が多いのはヤバいかも知れませんけど。
マスカラは未開封でも固まるかな?
暑さが和らいで来たから、いろいろ片付けなきゃ。
- 915 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 11:54:35.68 ID:38TQHpz4
- >>913
合わないものは最初から駄目だが大丈夫なら3年以上経ってても大丈夫だなw
- 916 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:39:09.25 ID:YYd5tzmO
- >>896
部屋の惨状みてないのでクソバイスになったらすまん
おそらくあなたの部屋は収納に比べて物が多い状態なんだね
床に置いてるものが何なのか、クローゼットに入れてるものが
何なのかはちょっと分からないけど、『もし突然、1ヶ月以内に
「立退け」と言われたとき、次の部屋に持っていく物は何か』って
自問自答しながら、物を減らしたほうがいいかもしれない
まず90Lのゴミ袋10枚入りとかを、2つくらい買ってくるんだ
それから、コンビニとかで、粗大ごみシールを2000円分くらい買って
使ってないものボロいものはガンガン処分する
もしまた必要になったらその時に新調すればいいから、大丈夫だよ
「親や祖父母の形見の品、手紙」とかはもちろん捨てたらダメだけど
買い換えられるものなら罪悪感なしに捨てていい
オクで売れば儲けになるとか考えてないでさっさと捨てる
オクで売るには手間がかかる
登録も発送も面倒くさい
汚部屋住人にはそういった事務作業が苦手な人が多いから
1周間以内にオクに登録しないなら捨てちゃう
損するといっても、今後も汚い部屋に住み続ける苦痛に比べたら
雀の涙ほどの金額だよ
- 917 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:52:30.91 ID:YYd5tzmO
- >>904
ア カ ン
これで縛ると、雑誌を取り出すのが一苦労なのは目に見えてる
結果的に、二度と読まれることのない古雑誌の束が出来るだけだなw
快適なすわり心地も、安定感もない、単なる雑誌タワー・・・
自分もそうだったんだけど、貯めこむ性格はなんとかしないと
物減らないし汚部屋一直線だ
- 918 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 16:39:45.87 ID:OJCgZaDd
- 駿河屋からの振り込み来た
3wwww0wwww0wwww0円wwwwwwww
初回特典版のDVDとかBD、CD、グッズやミニフィギュアとか
買った値段は総計5万円くらいなのに約3000円
草生やさないとやってられない
ブキヤとメイトのメルマガ解約するもうグッズ買わね
1万円とか2万円とかになってる人って何送ったの
- 919 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 16:58:59.20 ID:ULlL5Ie4
- アニメ化ドラマ化するとかシリーズ新作出たとかで需要ある時ならやや高くなるけど、いつまでも持ってらんないしねえ
駿河屋は事前に買い取り査定してから送るほうが値段いいらしいよ
私はアニメBD9巻とDS、3DSのゲーム5点くらいと漫画小説2,30冊、フィギュア2点で3万くらいだったかな
購入時の値段考えるとあれだからスペース広くなった!とプラスに考えるようにしてる
- 920 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:21:15.32 ID:ldUerwl+
- 総計5万が3000円になればいいほうだと思う
私はどんなに低く見積もっても総額13万くらいお金払って買ったもの220点が5000円ほどにもならなかったよ
新品もあったしCD・DVDは初回特典つき、超美品だった
それでも部屋がすっきりして5000円ならまあいいかと納得できた
- 921 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:32:12.04 ID:57r++Udu
- ねんどろとか、中古でもアホークなら1000円くらいで売れるねぇ。
実際の店舗で買うにしても、「中古でいいやっ!」てな人もいるんだねー
- 922 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:40:58.68 ID:1a9hleMQ
- >>918
自分はミニカーや洋画や特撮関係のグッズやフィギュア、ムック等を送って1万超えたよ
一過性のアニメよりは、上映・放送時の人気が過ぎ去っても根強いマニア層がいて一定の需要あるからかもしれない
たまたま買取UPキャンペーン中で、ほぼ振込手数料分が相殺出来たのも良かったんだと思う
それでも、買取合計金額を送り付けた点数で割ったら1個単価200円くらいだった
点数少なかったら多分1万超えなかった気がする
送料無料になる30点以上で送った上での3,000円なら、自分も悪くないと思うな
むしろ駿河屋でなければ500円にもならなかったかもよ?
中古品買取で元を取ろうと思うのがそもそもの間違い
手間かかったけど、そのままゴミ袋入れても良かった物で3,000円戻って来たんだ
その金で掃除のご褒美にちょいとリッチな食事でもしたら、またモチ上がって幸せになれるぞ
- 923 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 19:22:20.77 ID:xwnV4KaN
- 今のアニメ関係ってごく一部の作品以外は旬が短いものね
それなりに流行ってても一年経てばそんなんあったっけ?ってなることも多い
そういうのは円盤とかグッズも売り手より買い手の方が少ないんだろうなと思う
旬が過ぎたアニメのDVDとか買ってまで欲しい人もそうそういないだろうし
- 924 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:53:11.77 ID:rqufogZd
- 部屋を片づけようとすると何故かやけに疲れるんだ
片付ける前なのに何でなんだよ
仕事はいつもと変わらないのに片付けると思った今日は帰って来るなり疲れて寝てしまった
こないだもそうだったんだよな
こんな生活やめたいのに…
- 925 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:56:55.91 ID:hH7J2LF6
- 資格試験でも申し込みしてみたらどうだろう。試験前になって急に片付ける気になるかも
私です
- 926 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 22:27:43.78 ID://LNkEx/
- >>925
それ、試験勉強から掃除への逃避にならない?
最初からそのつもりならいいんだけどw
- 927 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:00:25.81 ID:hH7J2LF6
- >>926
うん、じわじわそうなって部屋は片付いたw
試験はもちろん落ちた
- 928 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:07:47.65 ID://LNkEx/
- >>927
ちょw
じゃ、次回の試験ではシャキ部屋でまったり勉強しつつ合格を!
私もそうなるよう頑張るからノシ
- 929 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:40:48.41 ID:ab65URYU
- 虫注意
飲み残しやカップ麺の汁いつも全部机に置きっぱだったんだけど、こないだ当然のわうに食べ残して放置してた卵スープ(透明のプラコップだったから中身見えた)なんかおかしいなと思ってみてたら蛆が沸いてて鳥肌たった……
ショック過ぎる……汚部屋やめる決心がついたよ…………
- 930 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:42:00.84 ID:ab65URYU
- 規制で文字数足りなかった連投ごめん
今掃除してるんだけど、服とか本とか大量で床見えない状態なんだけ今バルサン焚いても意味ない?
掃除した後にやるもんだと分かってるけどコバエも飛んでたしとりあえず何かしないと不安でヤバイ…
- 931 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:45:16.66 ID:+PQmkWZA
- 逆に考えると、掃除から試験勉強への逃避が可能だな
私の部屋なら逃避が捗り難関資格もとれるかもしれん。
- 932 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:50:16.32 ID://LNkEx/
- >>930
コバエは生ゴミ捨ててワンプッシュベープやコバエクリアで対処したらいい。
ノミダニはバルサン焚いても半月後には元通りと考えた方が適切。
一組のノミが半月後には10万匹に繁殖するんだったっけ?
どうしても焚きたいならやっぱり掃除後が適切。
逸る気持ちは分かるけど…。
個人的にはバルサンは焚かない。一時期ひどいハウスダストアレルギーで
ノミの跳躍を体感できるレベルだったけど、バルサン焚いても体感がゼロに
なるのは最初の3日くらいだった。ソース俺な話でごめん。
- 933 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:51:21.64 ID://LNkEx/
- >>931
汚部屋で勉強できるの?ファミレスとかリビング以外で…
- 934 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 00:04:41.78 ID:RXZ6w5Tn
- 掃除・試験の負のエネルギーをうまく使うという発想にはなるほどだわ
転んでも泣かないどころか転んでもただでは起きない精神だな
頭の片隅に置いておく
- 935 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 04:54:29.55 ID:wfUa4iqw
- >>932
ありがとうあなたのおかげで冷静になったわ…
とりあえず何もしないよりはと思って家にあったアースジェットを噴射しまくった
今1200ℓ分のゴミ縛ったとこだ…大杉わろた…掃除頑張るわ…ありがとう…
- 936 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:09:10.18 ID:C0zEX4p+
- >>935
がんがれ!
私も倉庫系汚部屋を何とかするわ…。
あなたにいい刺激をもらえたんで、こちらこそありがとう。
- 937 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:34:31.03 ID:bKVGD07S
- ロフトだけ、まずはロフトだけでも綺麗にしよう
- 938 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:13:08.40 ID:bKVGD07S
- 寝床兼ゲームスペースのロフトだけ片付いた!
二つ目は写真撮るときテレビ画面に写り込んでしまったので鬱で塗りつぶしてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5297960.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5297966.jpg
- 939 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:32:51.74 ID:mqrhKn0G
- 徹夜で片付けしたけど全然スッキリするところまでたどり着けずに結局朝から寝た
レベル10のかなりひどい状態からレベル9に近づいただけでも進歩なのか…
手をつけた所のゴミをまとめただけまだいいのか
服もだけと、色んな物が多すぎる…
買い物依存だったのかな
使えるものでも一気に捨ててしまうか
- 940 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:35:47.90 ID:8FDBBQGE
- >>938
獣臭がする
- 941 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:37:05.34 ID:tp+gpG1L
- お疲れ様。ロフトいいなー
ケージとかはにゃんこのものかな
- 942 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:52:36.45 ID:f019zAi5
- 数週間前からキッチンから異臭がしてたので、一ヶ月ぶりぐらいにゴミを捨てた。(ゴミをまとめてキッチンに置いてある)
なのに臭いがなくならなかったので、流しが原因かと思い、熱湯したお湯を流しに投入
あんなに気になってた臭いがなくなった!もしかしたら既出かもしれないけど感動したので…wwww
これからも定期的に熱湯投入しようと思います。キッチンが臭うけど生ゴミとか置いてないって時は取り敢えずこれ試してみるといいかもしれません。
- 943 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:10:25.98 ID:fflwhaCl
- >>938
乙です、ロフトいいね
猫がいるっぽい部屋なのに猫画像がない!
- 944 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:30:55.59 ID:xjtxdbxv
- >>942
熱湯は菌繁殖による異臭には効果あるけど、頻繁にやるとパイプを傷めて劣化させる可能性も高いと聞いた
もし賃貸なら普通にパイプ用洗剤の方が良いんじゃなかろうか
一時的な熱湯殺菌ではどうにもならない原因(生ゴミ滓や埃、髪の毛等)も溶かしてくれるからね
併せて部屋用消臭剤をシンクや生ゴミ入れのすぐ傍に置くのもおすすめ
- 945 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:44:38.24 ID:kVlhg7xK
- >>944
キッチンの配管が熱湯ごときで傷んでたら生活できんじゃん
パスタとか茹で物とかしたら大量の熱湯をシンクにざばーっと…
毎日料理する人だったら毎日のようにざばーっと
問題無かろ
- 946 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:21:20.25 ID:fflwhaCl
- シンクに流すお湯の最高温度は70度前後だったはず
沸騰したお湯は熱すぎてパイプ(ステンレスも?)傷めるってのは本当の話だよ
- 947 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:30:41.18 ID:kVlhg7xK
- >>946
パスタとかほうれん草とか茹でた時どうすんの?
- 948 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:38:36.46 ID:fflwhaCl
- >>947
そういうときはお水を流しながらお湯を捨てるんだそうだ
ボコッってステンレスが言うのがちょっと楽しみだったが残念
- 949 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:52:58.67 ID:W4tEOd3n
- >>938
白いワイヤーネットの箱みたいなの
手作りですか?
何に使うのかな
- 950 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:14:27.53 ID:bKVGD07S
- >>949
もともとは猫のケージとして作ったんだけど結局使う機会もなく放置してたので
全部バラして猫の寝床(中段は寝そべり用で下段が丸まり用)とテレビ台に組み直した
- 951 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:16:04.08 ID:W4tEOd3n
- >>950
そうなんだ
ありがとう!
- 952 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:30:52.14 ID:FGfRwpz0
- かぴばらさんがすきだw
- 953 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:28:38.81 ID:itbJquWi
- >>938
秘密基地みたいでいいな
挟まってるリラックマも可愛い
- 954 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:36:03.97 ID:itbJquWi
- >>919-922
ありがとう
アニメ放送が6年前の物が主だから値がついてもしかしたら店頭で遅はまり
した人の手に渡るかもしれないので良しとするよ
送った物の数は確か40点くらい
ミニフィギュアとかCDは新品がほとんどだからキレイだし
一人暮らしをとことん楽しむが発売されてたんだけど
グランプリとか準グランプリの人の部屋が衝撃
自分よりも年下の子がこんなに部屋を楽しんでる(?)んだと
好きな物だけで構成された部屋憧れる
- 955 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:49:27.23 ID:1yJFibit
- >>947
お箸でざるに上げたりしないのけ
- 956 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:03:49.05 ID:6FmF/sYD
- フィギュアを飾りたい欲求とオタク排除したお洒落部屋にしたい欲求が戦っている…
扉付き棚しかないかあ
- 957 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:52:14.05 ID:5Dbjjghr
- 今日はデスク周りだ
椅子の背もたれがすっかり服塚生産地になってる
局所的に散らかるんだよなぁ
天気良いし服塚崩そう。書類も仕分けしよう
- 958 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:21:30.93 ID:SKjMUFjU
- 職場で帰りに毎日ポットのお湯を捨てて帰るんだけど、
排水溝が臭くなったことがないし、ステンレスもそんな磨いたりしなくても
毎日ぴかぴかしてて、
家でもパスタのお湯は大目にしてザッパーンと捨ててる。匂いには聞いてると思うよ。
年3回位は火傷するけどww
- 959 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:35:59.98 ID:Nd0kJoE3
- 3回は多いでしょ
- 960 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:24:33.91 ID:6vKpG1PM
- 掃除する気が起きない!何かいい方法教えてくださいTT
- 961 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:00:59.72 ID:6ZPsAI6w
- スレのみんなが今から>>960宅に押し掛けるw
- 962 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:23:14.27 ID:6vKpG1PM
- >>961このスレのみんななら汚い部分見られてもいいやって思えるw
少しずつでも掃除はじめます…
- 963 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:14:55.25 ID:zf2fMap/
- 私の部屋、カーテンが切りっぱなしでボロかったり
カビ生えてたり、床にもカビ生えてたり
ふすまがボロかったり
とにかくボロくて汚い
お洒落で綺麗な部屋に住んでいる人がうらやましい
- 964 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:42:22.56 ID:9RcnlgYi
- >>963
切りっぱなしのカーテンは100均でグルーガン(ググればわかる)買ってきて
裾折り曲げてグルーガンで張り付けちゃえばいいんだよ
簡単だし取れないよ
- 965 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:46:13.65 ID:beuoO9jb
- >>963
カビはヤバイでしょ
ちゃんと換気してる?
- 966 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 18:16:10.52 ID:zf2fMap/
- >>964
ありがとう、グルーガンでくっつくかな
厚手の遮光カーテンだけど…(これにも黒かび生えてる)
>>965
換気はほとんどしてない
1階の角部屋で路面から見えるからほとんど開けれないんだ(言い訳かも…)
たまに除湿機はかけてる
- 967 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 18:23:36.97 ID:0JjHVdaC
- >>966
カーテン買いかえたら…?
- 968 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:04:33.61 ID:beuoO9jb
- かびは肺の病気になるよ
カーテン買い換えたほうがいい
床も、クイックルワイパーの床用ウェットのやつをたくさん買ってきて徹底して拭くべし
- 969 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:19:45.08 ID:Ebxr5zR4
- >>966
カーテン閉めたまま窓開けといたりしない?
- 970 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:28:09.41 ID:9RcnlgYi
- >>969
それ危険だから勧めない方がいい
- 971 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:55:47.44 ID:beuoO9jb
- >>970
なんで?
- 972 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 20:09:08.60 ID:Nd0kJoE3
- こっちからも向こうが見えない状態で窓が開いてたら、不埒な人が侵入してくるかもね
- 973 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 20:51:23.43 ID:beuoO9jb
- じゃ買い換えるカーテンは完全に遮光じゃなくて、外が見えるぐらいのを買ったらいい
- 974 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:16:50.10 ID:DUIxkrJO
- っていうか、基本買ったら長いことかけっぱなしのでかい布が風でバッサバッサするって普通にだいぶ汚いと思うんだけど
- 975 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:20:33.61 ID:9RcnlgYi
- >>973
>1階の角部屋で路面から見える
それじゃ意味ないでしょうに
- 976 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:07:40.89 ID:beuoO9jb
- >>975
レースカーテンでもそうだけど、日中は中から外が見えるけど、外から中は見えないもんだよ
- 977 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:34:07.93 ID:uQovaobn
- 窓周りがどういう構造かわからないけど、簾みたいなの付けるのもありかな
まあこれから寒くなっていくと陽が入りにくくなるかもだけど・・
- 978 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:35:34.12 ID:Ebxr5zR4
- そうそう
カーテン洗ってる最中、道路に出て面した窓から自室を見てみたことがあるけど
ガラス越しだけでも案外見えにくくてこんなもんかと思ったよ
(一応低い塀はあるけどガラス窓の上半分以上は塀から丸出し)
カーテンウザーなら曇りガラス仕様になるシート(貼るタイプなので賃貸には不安要素ありかも)もあるらしいよ
透明ガラスでもそんな感じだから私もカーテンやめてそっちにしようかと思案してるが悩む点は結露
カーテンも結露対策にはあまりなってないけどないよりあったほうがマシかなー
でもシート貼ってみたいなー とウダウダしながら今盛大に床を散らかしている
とりあえず床だ… 床を片付けよ
- 979 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:52:40.93 ID:YBZKqlO6
- 私の部屋もカビやばいよ
床も天井もカビはえてる
子どものころはそんなことなかったのになぜだろう、、(換気はめっちゃしてる)
吸いまくって健康を害してるんだろうな、、
明日休みだから今度こそ片付ける!
綺麗にしてノンストレスライフを送るんだー
- 980 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:55:05.62 ID:cMmGzUJb
- >>978見て思い出した
ガラスに貼るシートの絵柄付きを数年貼っていたらガラスに色が移って
拭いても取れなくなってしまった
曇りガラスなら大丈夫だろうけれどステンドグラス調とかのは気をつけた方が良い
- 981 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 23:00:35.91 ID:zf2fMap/
- >>979
私の部屋も以前天井に青カビが沢山生えてました
固くしぼった雑巾で水ぶきした後、
消毒用エタノールを吹き付けてまた拭きました
本当に大変な作業だった…
カーテン変えたいのですが
窓枠が規格外で3面オーダーになるので
お金も知識(測りかた)も自信がないので
悩んでどうするか決めようと思います…
スレ汚しすみませんでした
- 982 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/07(日) 23:11:37.11 ID:Uy93hwVT
- >>981
サイズの測り方は難しいだろうけどネットで安い注文風のやつあるよ
私は1センチ長すぎたが品質も思ったよりは悪くなかったし満足してる
メジャーで普通に測るだけだよ、日によって違ったりするけど(バカなのでw)
- 983 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:43:28.91 ID:VfTAwWgO
- >>981
無印が、オーダーでもけっこう安くてよかったよ。
ネットでシミュレーションできるよ。
- 984 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 03:48:17.31 ID:BALiNPSC
- 枕元にGが進入した。
枕元に丸めて立ててある低反発マットのあたりに潜伏中。
ホイホイで48時間以内に確実に仕留めれるけど、毎年、1回は進入してくる。
汚実家は日中開け放してても発見頻度は変わらないのに、ショックだわ。
ベッド周りは綺麗にしてあるのに…
- 985 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:01:48.76 ID:OcoaZsK3
- 私もベッド周りは綺麗にしてるのに、太もも北斗七星に虫に刺された
昨日は外出てないし寝る前は気づかなかったから恐らく毛布に潜んでたんだろうけど痒い
初めて見る腫れ方してて何がいるのか怖いわ
ちょっと暑かった間毛布ぐしゃっとおいといたのが悪かったんだろうな
使わないとききちんと片付ける癖つけなきゃ
- 986 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:58:06.51 ID:dxeC0ADH
- 枕の回りは文房具が多いな。たまにペンが転がって背中が痛くて目が覚めるから
片付けた方がいいのはいいんだがな・・・
- 987 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:28:26.71 ID:uU0l+eMU
- そういうしょっちゅう使う細々したものってほんと整理に困るよね
仕舞うといちいち面倒だし、でも外に出してるとやっぱ乱雑に見えるし
ソファが定位置だからどうしてもソファの近くやテーブルの上に化粧品やらなんやら置いちゃう
- 988 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 12:56:05.83 ID:uU0l+eMU
- せっかくオクに出品したのに、間違えて即決にしちゃってかなりお得な価格で落札されちゃったーorz
そこに欲しかった本の入荷メールが来たから買っちゃったよ
まーこんな事もあるよね…
- 989 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 13:34:39.24 ID:yEQjJB8l
- >>988
ありがとうー。
普段1万ぐらいで落札される品が1円即決で出されてた時は目を疑ったよ。
送料や手数料が酷い事になってんじゃないかと確認したけどそれもないし
落札する時は物凄くハラハラドキドキしたね。
相手から連絡が来るまで、無かった事にされても仕方ないと思ってたけど、ちゃんと取引で来てウハウハだったよー。
- 990 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:31:58.25 ID:uU0l+eMU
- >>989
下手もっと上手く煽って
- 991 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:49:50.06 ID:JNtiXoa/
- 電気のカバーの黄ばみって落ちないんだな
試す前にググってよかった
- 992 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 16:09:08.20 ID:XiN2CRMP
- 今日2時間くらい掃除してるけどめげてきた
この部屋なんなの、、
まあ丸1日やっても足りないレベルなんだろうけど
毎日コツコツやるしかないのか
- 993 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 16:48:43.86 ID:ZtLjsf/+
- test
- 994 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:52:10.42 ID:84Guvx9f
- 次スレ立ってなかったようだったので立てた
汚部屋をきれいにするスレ 26
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1410166089/l50
- 995 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:03:11.99 ID:eKwOlgQY
- >>994
乙乙!!
- 996 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:40:47.43 ID:ITOrD5EC
- >>994
乙!
さて、紙類をまとめるかな
- 997 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:04:30.67 ID:J1WTUGI6
- >>994
乙あり
床をザッと片付けた
腕痛い
- 998 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:34:50.82 ID:dxeC0ADH
- >>994
乙
次の回収に向けて少し古紙の整理をした。
- 999 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:12:08.36 ID:bzUVW9tu
- >>994
乙
梅ちゃえ
- 1000 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:13:03.99 ID:bzUVW9tu
- 梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★