■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新装開店】JRA札幌競馬場10【もいわテラス】
- 1 :小林雅巳:2014/07/24(木) 12:25:29.86 ID:IyP+7syr
- 札幌競馬場(JRA)
http://jra.jp/facilities/race/sapporo/index.html
札幌競馬場(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4
Google マップ 札幌競馬場近辺
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E5%8C%97%EF%BC%91%EF%BC%96%E8%A5%BF%EF%BC%91%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE&spn=0.005614,0.008297&hl=ja
競馬場だより
http://blog.jra.jp/racecourse/
前スレ:札幌競馬場9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1327293653/l50
過去スレ
【JRA】札幌競馬場 1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1122873113/
【JRA】札幌競馬場 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153750706/
【JRA】札幌競馬場 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1177671193/
【JRA】札幌競馬場 4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uma/1188995443/
【JRA】札幌競馬場 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1213177425/
札幌競馬場6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1222086055/
札幌競馬場7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1249535580/
札幌競馬場8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1268228347/
- 2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/24(木) 12:54:39.10 ID:bu/b7Wvs
- 乙
消費に何年かかるべ
- 3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/24(木) 15:00:42.07 ID:brX+ag4q
- もいわテラス
雨なら使えなそうだし、カンカン照りなら暑いだろうし
本当に大丈夫かね
- 4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 01:11:48.75 ID:Q9DFZ9R3
- 始まるぞー!
- 5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 05:06:37.52 ID:aS5thTW5
- 予想より天気悪いしいつもより無駄に人多そうだし
今日行くのやめて来週に変更
- 6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 07:03:47.32 ID:Z1Ck7BnU
- 一日中雨やないか
- 7 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 07:08:29.93 ID:SESifzJd
- 人少なくなれ〜
- 8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 08:24:32.88 ID:c0geY9/8
- 外出控えろよ
- 9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 08:25:52.01 ID:N5NjhzUF
- 現地ついた
入場待機列は屋根の外までのびてる
- 10 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 08:33:48.43 ID:DZH5CV5d
- 今日のミッション
フードコートに無かった
ホルモンライス屋を探せ
- 11 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 08:40:56.70 ID:0EmJbFlD
- ロシアからのお祝いの煙
- 12 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 08:46:48.20 ID:N5NjhzUF
- >>10
2階で煮込み売ってる
- 13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 10:05:49.53 ID:DdICcEoR
- レース放映の字幕なども新しくなってる
- 14 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 10:30:10.04 ID:KTbpnmRa
- 札幌住みなんだけど今の混み具合はどんな感じかな?
- 15 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 11:14:04.42 ID:CQ00dj0G
- >>14
UHBでやってるよ
- 16 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 11:25:14.32 ID:Z1Ck7BnU
- 混んではいるが混みすぎでどうしようもないみたいな感じではない
ただだんだんと増えてきてるし雨なので屋内は苦しくなってくるかも
- 17 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 11:45:32.74 ID:5aFaio88
- 午前中から日曜日の重賞なみだ
- 18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 12:06:22.78 ID:WQtSQcz/
- 前のスタンドの方が歩きやすいね
- 19 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 12:59:55.28 ID:wmUWKM3Q
- 入口って正門だけ??
- 20 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 14:01:19.25 ID:Z1Ck7BnU
- 正直寒い
- 21 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 14:07:35.10 ID:5aFaio88
- もう帰ろう
また明日か来週
- 22 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 15:18:15.45 ID:WQtSQcz/
- キーホルダーしか貰えないし今日にこだわる必要無かったと反省
明日も雨だしどうしようかな
- 23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 15:23:36.17 ID:GVFjzyoD
- 雨の日はウインズ行ったほうが良いな
スタンドの屋根役に立たねえw
- 24 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 15:41:47.14 ID:Z1Ck7BnU
- 芝生で場所取りしてるバカが右往左往してるのだけは良かった
帰りますかな
- 25 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 15:49:20.16 ID:wmUWKM3Q
- >>18
メインスタンド行くのにPW棟通るしかないというのは導線としてどうかと思った
パドック〜はなみちはいいね!
パドックもどっからも見やすいしパドック周りに関しては100点満点の出来だと思うw
- 26 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 16:13:03.13 ID:UR6GRb/a
- たかだか一ヶ月半だけのために導線がどうのってw
開催あるだけありがたいと思え
- 27 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 17:00:11.65 ID:ID4s0mX7
- 指定席組の人いる?
今日は何時ころ満席になったのだろう
- 28 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 17:10:27.10 ID:wmUWKM3Q
- 4角から帰るのにフードコートか真ん中通路通らないと出口に辿り着けないとか欠陥構造でしょ
- 29 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 17:18:14.26 ID:IxjFhyhl
- >>27
9時前
- 30 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 17:37:31.95 ID:ID4s0mX7
- >>29 ありがとう・・・整理券配ったのかなぁ
明日は一応重賞あるしもっと混む気がする
行こうかどうか悩む
しかし泊り込んで並んだ人達はPM2.5なぞおかまいなしだったんだな
- 31 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 18:35:06.00 ID:BFdFH/RU
- スタンドの形状が福島っぽかった
- 32 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 18:52:59.61 ID:y7EhYutp
- 市場の立体駐車場止めれますか?
- 33 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 19:02:25.14 ID:vKdIxhtB
- >>26
死ね
- 34 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 19:08:19.44 ID:a0a/t19u
- >>28
だから何?
- 35 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 19:23:44.96 ID:yf68TV/x
- ロッカー前から総合案内横を通るという手もあるが、でも、なぁ
- 36 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 19:39:46.53 ID:mH2iwJEG
- >>27
Cなら多分大丈夫だとタカをくくって9時ちょいすぎくらいに正門に着いたら、窓口全部閉まってた
なんか指定席の数も建て替え前より少なくなっているような気がしたんだけど、実際どうだかわからん
早くいけないならレジャーイスでも持っていった方がいいかも
- 37 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 19:39:47.12 ID:ytVWDvy4
- >>28
2階のもいわテラス抜けたら1階に降りる階段あるはずなんだが、
そこから帰れないの?
- 38 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 20:08:09.20 ID:tyvImUzQ
- >>37
降りてから、いったんスタンドに入らないと帰れない
ソースはもいわからおりて牧場ガーデンを一周した俺
- 39 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 20:45:11.53 ID:0/+PoM6t
- 10Rって生ファンファーレ?
- 40 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 21:00:58.35 ID:p/eR4ygE
- >>33
こういう低能レスは困ったものです
- 41 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 21:15:08.39 ID:vKdIxhtB
- 困ったもんだ
- 42 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 21:46:42.32 ID:F+V9AFA7
- 関東から遠征で来ているのですが今日いった方教えて下さい
1、開門時間は何時ですか?
2、指定席はABどちらが良く、購入できそうなのはどれでしょう?
3、すすきのソープでいい店、いい嬢はいますか?
- 43 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 22:05:18.66 ID:0/+PoM6t
- キャバクラだが南4西5の湯上がりクラブは面白かった
今あるかは?だが
- 44 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 22:17:08.71 ID:TsiNgX+E
- 北24条が死滅したのが痛かったな
琴似は今でも元気?
- 45 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 22:31:14.69 ID:0ODDC52k
- 琴似が穴場
- 46 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 22:38:45.08 ID:mH2iwJEG
- >>38
建物の端の階段じゃなくて、なるとのトラックがあったところ辺りのL字に曲がってる階段降りていったら出口の横にでられなかったったっけ
- 47 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 22:39:16.89 ID:ID4s0mX7
- >>36 どうもIDがE爺の人
さすがにグランドオープンだし道新の夕刊見たら30分前倒しで8:30開門と載っていた
今日は1時間前に並んでもアウトだったかもしれない・・・
従前は重賞がある日じゃない限り席に注文つけなければ苦労しなかったよね席取り
C席は無くなったしなぁ
以前はB席のターフビジョン前辺りが自分は気に入っていたが
BはAを挟んで2ブロックあるんだね
明日は悪天候っぽいが>42が楽しめるのはどこら辺だろう
吹きさらしは変わらないんだよね・・・
- 48 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 22:41:50.87 ID:tyvImUzQ
- >>46
そこなら出れるね
- 49 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 22:48:36.37 ID:tHBCRhT1
- スタンドの導線が???ってことは一昨年リニューアルした中京と似たような感じってことなのかな。
- 50 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 22:59:11.32 ID:fsJ0rNlr
- 場所取りでレープロ持ってく馬鹿が多かったから
午後にはPDFを印刷したのをホチキス止めしたのになってたな
- 51 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/26(土) 23:38:33.11 ID:mH2iwJEG
- >>47
前は10時くらいまでに着いてれば指定余裕だったのにね
2年ぶりの開催だし改装オープンだしいつもの10割増し位な感じの客数だった
指定はまだ取れてないからわからんけど、北端のBは微妙な感じ
あちこちうろうろしたけど、個人的には花道が見られるようになったのがいいと思った
- 52 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 00:13:01.52 ID:5rywp8NI
- あとトイレが綺麗になった
- 53 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 00:27:09.40 ID:qTwE6T0N
- 正直リニューアル成功より失敗の方が多いと思う
はなみちとトイレと屋上型テラス以外は明らかに劣化している・・・
- 54 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 00:41:03.05 ID:vEQmMnM4
- >>53
パドックは悪くないと思った
- 55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 01:51:37.45 ID:TyWRxjNP
- 毎週行ってればすぐ慣れるよ
函館も慣れた
- 56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 02:00:57.11 ID:6m1bcWO7
- パドックくらいだな、よくなったのは。
はなみちはお話にならないくらい狭いし、
スタンドの階段は傾斜がキツすぎだし、
建物内の階段はどこに出るのかわからん構造してるし。
慣れるしかないんだろうけど、想像以上に不便だった。
- 57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 04:39:25.04 ID:wg3yx9Ty
- >>53
あと、噂では4階にある馬主席が広く綺麗になって
快適になったとか。。。
- 58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 06:01:02.40 ID:eh4KO9Ab
- ワイ3階から高みの見物
こんなに快適な競馬場最高〜
一月半しか開催しないんだからこれでも充分やわ
- 59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 06:06:28.18 ID:NdE+n4IA
- >>44
琴似はばんえいの場外になったよw
- 60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 07:29:34.64 ID:k/HSC6xd
- 重賞無しの暴風雨の土曜日で1万6千人か
晴れたら2万行ったかも
- 61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 07:53:20.23 ID:J47rWWyj
- 指定A満席
0745でぎりぎりとれたわ
- 62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 08:09:34.91 ID:pDADP1gG
- 現地雨?
- 63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 08:18:53.45 ID:J47rWWyj
- >>62
曇り
でも降りそう
- 64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 08:25:27.54 ID:J47rWWyj
- 開門0830だと
- 65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 08:25:38.89 ID:ublfTG5F
- 8時ちょいすぎで指定アウトだった
何なのこの人…
- 66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 08:36:56.83 ID:sH+Cj/RG
- なんでこんな時に雨予報なのだ
- 67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 10:22:56.73 ID:6go5CyNI
- 無料給茶ないよね?
- 68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 10:24:47.15 ID:pDADP1gG
- >>63
dくす
TVで見ているとファンファーレの音質が函館みたいだ。
昨日持ち帰った煮込み朝食ったらまた行きたくなってきた!
- 69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 11:03:26.11 ID:Y953eHAx
- 今からいこうかな
混んでる?
- 70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 11:42:54.90 ID:s4tRIcXu
- >>67
水ならあるけど、お茶はそういや見てないような
- 71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 11:54:26.82 ID:sXIjtuII
- http://tony1025.blog120.fc2.com/
- 72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 13:34:15.62 ID:Xwp7mZdL
- 今週は結局パスした
クイーンSで初参戦するわ
新し物好きの物見遊山な奴らはもう来ないだろと予想するけど甘いかね
1時間以上も指定取るのに並ぶと疲れるんだよ・・・
- 73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 14:25:05.25 ID:2kYGXIwh
- モルツ姉さんはいた?
- 74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 14:38:48.16 ID:NdE+n4IA
- >>72
来週は天気悪いの避けた組が押し寄せるw
- 75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 14:45:56.61 ID:DbFbT0Sj
- 窮屈で最悪だな
札幌記念は地獄だろう
- 76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 15:16:54.54 ID:pDADP1gG
- エルムSが26分発走なんだが、、
- 77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 15:50:54.09 ID:wg3yx9Ty
- 今帰ってきた
雨降ってきたら外に出てたひとが屋内に避難してきて
混み具合がハンパなかったわw
もう天気予報で雨の日は行くことは無いな
- 78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 16:45:25.10 ID:I8/EP6Qp
- 前のスタンドに戻せよ
無駄な税金使いやがって
- 79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 16:52:07.35 ID:4LdGdqOi
- 札幌記念みたいな混み方だった
雨強くなってちょっと減ったみたいだけど
1日ウロウロして色々見たけどもいわテラス、雨じゃなきゃあり
あと検量室前の馬入る所いいね
- 80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 17:00:34.95 ID:3c1Z1X0U
- あのパドックの屋根あるところから馬場入りする通路の上まで
ホームレスいっぱいいるんだけど、ビッグイシューってどこで売ってるの?
- 81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 17:06:25.82 ID:Xwp7mZdL
- >>74 やはり甘いか
>>75 ハープにゴールドシップ参戦なんてことになったら…
- 82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 17:14:31.88 ID:QLDm55Jf
- 来週も曇りで天気妖しい
週末雨降ばっかりの年あったからな
- 83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 17:25:53.90 ID:pDADP1gG
- 実況席が広々していた。
ラジニケとuhbの間隔がかなりあったが
間にNHK用のスペース取ってるのか!?
- 84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 17:30:55.47 ID:C66IJhio
- もいわテラスなんざスタンドの上にでも作れよ
雨降るとスタンド内の混みようハンパじゃない
- 85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 17:32:19.52 ID:7xdrDQYn
- 土曜内馬場のトイレでうんこしたら紙がなかった。
前日だったか前々日のラジオで職員が出演してて、トイレの良さを
熱弁してただけにこれは残念すぎる。
ちなみに幸か不幸か自分以外誰もトイレにいなかったので
ダッシュで隣の個室に行って事なきを得たが一歩間違えたら大惨事だった
- 86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 18:03:08.75 ID:Ke2tJcAO
- 開放感ゼロワロタわ。空間殺しすぎ
- 87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 18:15:27.32 ID:4LdGdqOi
- 午前中はやたらカメラ入ってたな
- 88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 18:48:23.64 ID:xn73y50a
- どうでもいいけどラバーなんちゃらの歌を流すのやめて欲しい
あの歌、すげえ聞き心地が悪い
- 89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 18:56:37.17 ID:1Grh0npp
- じゃあ、来るな!
- 90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 19:17:32.73 ID:3c1Z1X0U
- 芝生じゃないビニールシートは勝手に撤去したり
ゴール前ビニールは邪魔だからゲロかけたりしたら
器物破損罪になるのかなって嫁がいってた。
- 91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 19:20:31.37 ID:Ke2tJcAO
- キチガイ死ねって
- 92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 19:47:26.66 ID:fFgs75jQ
- >>85
もしか!ウォシュレットじゃないの?
- 93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 19:48:37.93 ID:NtzOg5ot
- ラバーズソウルよりも二階の抽選の方が盛り上がってた。
- 94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 20:13:04.41 ID:gK+lqybD
- >>92
ウォシュレットでもティッシュはいるべw
- 95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 20:38:37.32 ID:b7V7YFj5
- 8時に指定アウトって、みんなイレ込んでるな
- 96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 21:00:57.98 ID:5rywp8NI
- おみくじ馬券以外でクイックピック馬券帰る窓口あったかしら
- 97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 21:31:48.56 ID:BKxSpyi2
- 札幌記念の日の遠征を中止にしたんだけど、その判断は正解か不正解か?
- 98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 22:26:35.82 ID:Xwp7mZdL
- 疑っているけれど
ハープスターとか好きな馬が本当に出走するなら阿呆みたいに早起きして
人混みで具合悪くなっても行きたいわ<札幌記念
ローカルでバリバリのオープン馬を目にすることて少ないし
・・・下手すると9R頃には爆睡してるかもしれないけど
- 99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 22:56:59.93 ID:7xdrDQYn
- >>92
スタンド側はウォシュレットあったけど内馬場側はなかった。
なぜこんなところでケチるのかと言いたい
- 100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 23:14:59.96 ID:j2LpyJjq
- 文句ばっかりのやつなんなんだ?
そら完璧なわけ無いけど
前のスタンドよりずっと良いわ
- 101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/27(日) 23:24:20.77 ID:17mbbJLa
- 何をやっても文句を言う奴は出てくるからな
- 102 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 01:38:34.36 ID:L2uZOLyc
- きれいだったけど思ってたよりアレだったな
せまっ苦しい気がする
- 103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 01:41:57.30 ID:WVlvLoy+
- 冬も見通しての構造って感じだから思ってたより解放感は無いよね
- 104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 03:58:35.18 ID:ckK4Dgnp
- 1階で馬券買える分函館よりはマシかぁ。
パドックと馬場の行き来も函館よりはスムーズにできるし。
- 105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 06:46:46.90 ID:zymGfOPJ
- ま、来年になったら、元の状況になるだろうから、
今年は我慢だな。
- 106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 06:57:16.51 ID:o8xY1Snb
- >>99
> >>92
> スタンド側はウォシュレットあったけど内馬場側はなかった。
> なぜこんなところでケチるのかと言いたい
内馬場なんて改修してないだろ
ここまで来るとクレーマーだな
- 107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 08:28:56.31 ID:verehtTv
- カメラ位置が高くなって特にスタンド前の攻防が見易くなった。
- 108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 08:50:18.54 ID:qqSkIvJq
- 馬券売るバイトお姉さんがいなくなって寂しい(´・ω・`)
- 109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 08:57:52.03 ID:237m4Je0
- 4角端の方まで芝生が広がったから晴れてると家族で来る人なんかには結構いいと思った
構造が変わってるんだから前より使いにくいと思うのはまあしょうがないんじゃないか
個人的にはスタンドと芝生の行き来に使う階段のところにコンクリートの打ち込みの隙間?があってちょっと怖い
あれ転ぶ人絶対いると思う
- 110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 11:34:52.95 ID:tTTDjKSO
- 入り口からパドックに直行するとき、
普通のしょぼいドア経由なのが草
帯広ですらスライド式ドアなのに
- 111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 14:27:16.35 ID:/AW5EtEH
- >>109
もう何人も転んでるよ
俺も1回踏み外して転びそうになった。
あれは危ないわな
- 112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 18:19:49.71 ID:qgAWfCoL
- >>100
前のスタンドってこんなにホームレス目立たなかったべ
- 113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 18:49:29.99 ID:1AK3J63L
- ホームレスてスタンド内で敷物敷いて座り込むこと?
あれはやめて欲しいわ(キャンプ用のイスとかで座り込むのも)
- 114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 18:53:45.70 ID:KKm1asCH
- 昨年の春に中京競馬場に行ったが、観客スペースは札幌競馬場の方が数十倍快適だ。
札幌の新スタンドで文句を言っている人は、一度中京に行ってみるとよい。
中京のスタンドは本当に酷い。
- 115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 19:44:59.82 ID:uLU3UoE4
- >>112
>>113
東京やら京都とかの大きい競馬場行ったこと無いだろ?
- 116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 20:24:15.59 ID:LkzwVN7z
- そういえば、ナメックってまだいるの?
- 117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 20:31:09.94 ID:a0XlYCjr
- >>115
あるよ。
前の札幌はもっと広かったからホームレスは確かに馴染んでたな。
コンクリ打ちっぱなしだし。
- 118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 21:54:27.91 ID:cIGp2YgG
- 冬場は旧スタンドよりいいかも知れないな
ますます道営札幌開催復活して欲しいものだ
- 119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 23:25:27.79 ID:3ct4fZrn
- 客が使う場所に関しては最近改装した3場(函館・中京・札幌)の中では一番いい出来だよ
1階に馬券売り場がない函館は開催場として考えたら論外
札幌の完成形見てしまうと将来的には北海道開催を札幌に集約して
函館は北海道開催時のトレセン+ウインズ化しとうとしてるんじゃないかとすら思えてしまう
>>114
中京はもともと客スペースに余裕がない構造だから
仕方無い面があるかと
ついでに言えばあそこはJRAの自前物件じゃないしね
- 120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/28(月) 23:45:17.84 ID:2XEtSPgG
- あと現場を見ないでコンパクト化とか言ってるのもあるしな
改修後の中山とか絶対地獄になるだろうに
客にはゆとりが欲しいんだよ
- 121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 06:16:31.57 ID:pZavwFf4
- 重箱の隅をつつく様なのばっかりだなぁ
だからたかだか14日の開催なんだからこのスタンドでいいんだよ
札幌も函館もPWの使い勝手を重視した造りにしてる
- 122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 09:43:14.21 ID:sAgn/0B0
- ホッカイドウ競馬「札幌開催をあきらめていません!」
- 123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 11:25:44.80 ID:bDf5NUEr
- もう一回改修しろ
俺達の税金返せや
- 124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 11:49:48.38 ID:0/i/PlyU
- >>123
もう一回改修する方が更に税金の無駄なんだが
- 125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 12:36:54.37 ID:iXehNbHU
- 無知で申し訳ないがそもそも税金投入されてるの?
- 126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 12:43:23.40 ID:wUhofic+
- 寧ろJRAが国に納めてる
- 127 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 12:50:46.69 ID:iXehNbHU
- >>126
うん。そういう認識なんだが…
- 128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 16:56:40.31 ID:OVrV+7Bb
- >>122
別に開催を拒否された訳では無かろう、賃料を払えと言うてるだけで
- 129 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 19:30:55.52 ID:wUhofic+
- 何も知らない調べない馬鹿が文句たれるだけのスレッド
こいつらの意見なんて無視で結構
- 130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 19:45:50.09 ID:A4jlClCG
- 税金は使ってるだろ・・・アホか
何別の方向で知ってますよドヤ顔しとんねん
普通に建物工事やぞ
- 131 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 19:59:51.00 ID:t47ubR9n
- >>130
そうなんだ
ちなみにどのくらい国費が投入されてるもんなの?
ちょっと調べたが財源がわからんかった…
- 132 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 20:23:55.62 ID:wp3HJmX6
- >>130
詳しいなら教えろよ
そこまで言うならな
- 133 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 21:35:06.14 ID:ktxuTjBl
- >>130
税金じゃないべ
建設費はJRA負担だお
まぁ要するにおれらが払ってるんじゃねw
>>109
JRAにメールなりしてみれば?
まだ施工業者残ってるみたいだから
次行った時には直ってるかもしれんよ
- 134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 22:37:05.59 ID:zmMT+c65
- 当初はやはり今月には到底間に合わなかったそうだねぇ
工事終わったのが奇跡らしいよ〜
- 135 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/29(火) 23:05:51.69 ID:ytF4tsmU
- PWプレオープン時点で旧スタンドの残骸残ってたしなw
初日に行っておいおいホント夏までに完成させる気あるのか?と思いつつ眺めてたw
- 136 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 00:31:55.27 ID:R2QNNexd
- >>130
www
- 137 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 01:22:59.92 ID:mokSSX8n
- まあどんな金もたどれば日本国内なら税金にたどり着くんだよなぁ・・・
てかJRAオンリーにしろどっちにしろ俺らの金じゃねーか!!
- 138 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 01:25:10.35 ID:QFwECEBv
- >>136
お前の金も使ってるんやで
- 139 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 02:07:38.01 ID:R2QNNexd
- >>138
俺達の金だろw
- 140 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 06:15:59.40 ID:2Gp273ZI
- >>137
税金とJRAの金は全然違うわ
税金税金騒いでた奴どこ行ったかなw w w
- 141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 11:20:43.51 ID:QFwECEBv
- >>140
お前の金も使ってるんやで
- 142 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 11:26:02.99 ID:s/4Se98h
- 馬券の売り上げの10%国庫に納めてファンに払戻金払って
15%のうち9:6でJRAの収入と賞金で分けて
その中から140億円かけてやっとオンボロスタンド改築してくれたのにね
- 143 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 11:59:15.40 ID:hx7NtJuB
- >>141
だから税金使ってる根拠だせよ
- 144 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 17:46:06.92 ID:MBLU4Y8z
- >>143
赤っ恥かくよ、その辺にしておかないと
- 145 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 18:09:44.19 ID:hx7NtJuB
- >>144
なんなら恥かかせてよ
いいから根拠だせ
- 146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 18:12:32.82 ID:OWhIwWGq
- >>144
こいつ、無知の極みだなwww
- 147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 18:12:43.71 ID:hx7NtJuB
- あー税金の意味わからないのか
そら聞いたこっちが馬鹿だったわw
- 148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 18:13:54.33 ID:OWhIwWGq
- 130 名前: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [sage] 投稿日: 2014/07/29(火) 19:45:50.09 ID:A4jlClCG
税金は使ってるだろ・・・アホか
何別の方向で知ってますよドヤ顔しとんねん
普通に建物工事やぞ
- 149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 18:15:01.17 ID:UgkP1kLs
- 競馬場周辺の道路整備なんかもJRAが出してるくらいだからな
- 150 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 18:20:33.39 ID:OWhIwWGq
- >普通に建物工事やぞ
www
- 151 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 18:51:42.08 ID:Eg27Bkix
- >>130
国が出してんの?それとも地方自治体?
競馬場の改装予算の採決なんて聞いたことないな
- 152 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 18:55:45.90 ID:SOaAQ5+6
- >>144
自分で自分に言い聞かせてんのかよwwwwww
- 153 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 19:20:44.24 ID:bZqg0vhU
- >>144
俺も恥かいてもいいから教えてほしい
どのくらい税金が投入されてるもんなの?(もしくは全額?)
- 154 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 19:36:52.11 ID:mokSSX8n
- やたら内訳にこだわってる奴が一人いるけど
この工事にかかわったドカタ関係者かな?
今回はまともな仕事できなかったんだから認めろよw
いつも私たちのために汗水流してくれてありがとう
- 155 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 19:55:42.14 ID:Q0LTaGjU
- >>154
くやしいのうw
早く根拠教えろよ
- 156 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 19:59:16.29 ID:Q0LTaGjU
- やたら税金にこだわってる奴が一人いるけど
この工事にかかわったドカタ関係者かな?
今回はまともな仕事できなかったんだから認めろよw
いつも私たちのために汗水流してくれてありがとうwwww
- 157 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 20:00:14.06 ID:mokSSX8n
- 何に対してのどういう悔しさだw
それしか口開けないのかな〜?
ドカタは2chとコンビニだけでは威圧感出しまくるね^^
- 158 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 20:05:34.34 ID:Q0LTaGjU
- >>157
ドカタの何が悪いのか
お前ような無脳と比べたら可哀想すぎるわ
- 159 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 20:12:17.65 ID:mokSSX8n
- >>158
とりあえず俺じゃなくて税金発言の奴に聞けよ
お前も説明しないのに一方的に説明しろって
自分が知らないだけじゃねーか笑笑
どっちが無能で無脳なんですかねぇ…
- 160 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 20:14:08.86 ID:bZqg0vhU
- >>154
自分は煽りでもなんでもなく、単純に知りたいなと思い聞いてるんだよね
改修はJRAが全額自腹で負担してるもんだと思ってたんだが、そうじゃないていうもんだから詳細を教えてほしいなと
(ネットで調べても確かなソースがないし…)
ま、ただの興味本位なんだがね
- 161 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 20:15:56.42 ID:bZqg0vhU
- >>159
あ、税金発言の人じゃないのか
すまん。スルーしてくれ
- 162 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 20:16:26.66 ID:Q0LTaGjU
- >>159
知らないなら横から出てくんなよ
もうしゃべんな
- 163 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 20:19:18.55 ID:mokSSX8n
- >>162
お前ももうレスするな
お前が一番の荒らしになっていることに気付け
- 164 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 20:20:46.16 ID:Q0LTaGjU
- >>156
> やたら税金にこだわってる奴が一人いるけど
> この工事にかかわったドカタ関係者かな?
> 今回はまともな仕事できなかったんだから認めろよw
> いつも私たちのために汗水流してくれてありがとうwwww
↑は売り言葉に買い言葉でコピペ改変しただけです
工事関係者の方々を揶揄するつもりはありませんでした
申し訳ありませんでした
- 165 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 20:22:01.63 ID:Q0LTaGjU
- >>163
はいはい
そうですね
まぁ、税金の方は有能でしょうからいつか説明してくれるでしょうし
皆さんスレ汚し失礼しました
- 166 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 20:31:18.31 ID:kZ7zJWCo
- おまいらもちつけ
ちなみに、今回の札幌競馬場はお得だったらしいぞ
総工費は函館競馬場>札幌
でも、建築した面積は札幌のほうが遥かに大きいらすぃ
- 167 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 21:49:35.23 ID:MBLU4Y8z
- >>145
馬鹿に教えるほど暇じゃありません
- 168 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 22:26:31.79 ID:Uhqb+dUy
- >>167
>>148
- 169 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 22:41:33.39 ID:4T3kMvrT
- なんか予想に反してあっというまにこのスレ埋まりそう
- 170 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 22:51:11.20 ID:+DLZDw3y
- つうことは、今クリスタル棟を取り壊してる中山競馬場
あれも税金投入してるの?
- 171 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/30(水) 23:13:23.97 ID:s/4Se98h
- 中山競馬場スタンド等整備工事 (第1期)共同企業体
(代表者)活タ藤・間 千葉営業所
(構成員)大成建設 千葉支店
落札金額 :2,920,000,000 円 (内消費税 : 216,296,296円)
開札日時:平成25年11月27日(水)13時30分
開札場所:六本木事務所9階第2会議室
http://company.jra.jp/etc/etc01/index.html
だとさ
- 172 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/31(木) 00:55:52.16 ID:FhX4c2EK
- 開催競馬場としては花道以外は糞な出来だけど
パークウインズとしてはかなりいい出来だよ
- 173 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/31(木) 11:34:42.67 ID:u5YthsMy
- >>171
これもJRAの自腹なの?
- 174 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/31(木) 12:17:27.10 ID:0eCFb6z5
- 税金野郎は逃げたか
前スレで路盤改修もやってるから
高速馬場になる7月になったら解る
ってのもいたからな
このスレは信用ならんね
- 175 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/31(木) 14:06:11.41 ID:u5YthsMy
- それもこれもスレが荒れる程こんな歩きにくい構造に設計した奴が悪いわ
- 176 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/31(木) 16:04:01.31 ID:ihgYOyIL
- ウィンズとして考えたら良いと思うけどね
開催短いし、仕方ないんじゃないか
- 177 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/31(木) 18:13:24.08 ID:/XB6qu9A
- >>175
しつこい
- 178 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/31(木) 20:30:15.83 ID:FhX4c2EK
- >>177
関係者乙
- 179 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/31(木) 20:36:14.52 ID:xHVwyRxJ
- せせこましい上にビニールシーターいるからさらに貧乏臭くなってる
- 180 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/31(木) 20:43:24.04 ID:Rrf86HmU
- ソフトクリーム売ってるとこ、町村牧場と思ってたら町村農場だった…。
- 181 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/31(木) 21:16:55.03 ID:FxcfFKzF
- シップぬいぐるみ売れや
- 182 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/31(木) 23:00:03.83 ID:AI3G7qD5
- 初日に行ったら、「なんで西口潰したんだろうなー?」って愚痴ってた人いたな、そういや
- 183 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 00:47:19.50 ID:6wAP+gpR
- 災害とか起きたら入口一つしかないから密集してパニックになりそう
- 184 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 01:24:11.13 ID:uzJfJhiJ
- 災害時も律儀に門くぐるのかねぇ
ラチくぐってどこにでも行けるだろ
- 185 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 02:39:01.12 ID:k4yotNUC
- パドック横の簡易女子トイレ側からタクシー乗り場に通じる非常通路あるで
- 186 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 08:42:26.70 ID:9U6z6Joe
- まきばの所に関係車両用の出入口数カ所あったでぇ〜〜〜
- 187 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 09:05:51.88 ID:tPRB56OU
- 数年行っていないが、北門も無くなったのか
- 188 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 09:40:55.02 ID:qgokYkSG
- 北門なんてかなり前になくなったよ
- 189 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 10:57:32.76 ID:MEzFUCk7
- >>182
西武の中継ぎのせい
- 190 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 14:01:17.10 ID:RTN72EAR
- 西口は便利だったな!開門待ってたらuhbの中継車通って行くしw
移ったけど涌井も酷いピッチャーになった…
- 191 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 15:02:57.40 ID:AuRfQxOS
- 第二八軒の利用価値が薄れたな
- 192 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 15:42:03.88 ID:iQ3dRUby
- 結局、最近全然来たことなくて
変化を知らない奴に限って文句垂れてただけか
- 193 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 18:04:07.16 ID:6wAP+gpR
- 俺ワキガ、明日の現地入りを決定する
- 194 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 18:24:39.76 ID:RTz/9smW
- 結局、最近全然来たことなくて
変化を知らない奴に限って文句垂れてただけか
イミフ
- 195 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 21:09:54.40 ID:OAZD8gvZ
- >>194
頭悪いの?
- 196 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 23:11:00.01 ID:I2TqK7ZZ
- 伸びてるなと思ったらロクナ話題なかったwww
- 197 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/01(金) 23:39:42.34 ID:rXXh/PSd
- ゴール前の場所取りは札幌では許さんから。気にしないで踏むから。
- 198 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 00:50:17.03 ID:D5I9r9xT
- 席取してる場所に後から来て、ここは指定席なのか!と言って勝手に横取りしてるずうずうしい奴いるよな
席取りたいなら朝早く来いって
厚かましい
- 199 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 01:11:22.26 ID:UAM9zMeS
- 誰か後から来るのかなと思ったら、ただの荷物置き場として場所取りしてるジイさんがいた。あれはいかんよ。
- 200 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 01:19:34.09 ID:b3kTkYbn
- そういえば全体的に座るところ減ってる気がした
- 201 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 06:26:02.26 ID:3q2PJOce
- >>197
誰か座ってたらいいの?狭そうだし、シート持って行こうかな。もしくは指定席のために並ぶか…。
- 202 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 09:33:20.26 ID:XFJZkp1E
- もいわ暑そうだけど気持ちよさそー
- 203 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 09:52:55.83 ID:QU7CYF77
- もいわテラス、今日なら眺め良さそうかしら
- 204 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 10:22:34.82 ID:Pvo/FW04
- 炭化するぞ
- 205 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 10:46:20.60 ID:myQkvaBU
- 今日午後から札幌競馬場行くんだけど、民間駐車場なら空きあんのかな?
- 206 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 11:03:41.69 ID:b3kTkYbn
- 先週鬼の大渋滞だったから交通機関かチャリで行った方が969515917851512%いい
車で行ったら最後よ
- 207 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 11:15:50.21 ID:Pvo/FW04
- >>200
なんか休めねーよな
- 208 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 13:25:01.81 ID:PTgaN+Xw
- 先週より快適だわ〜
流石に開門時は混雑したけど
- 209 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 14:35:11.18 ID:WUldyMkK
- 今日も指定8時くらいで売り切れ?
- 210 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 18:24:53.43 ID:3XXvAa2x
- 自由席なのに占有してる方が厚かましいとも思うけどね
長く席外すときは早起きで得た権利やらを放棄したとみなして
新聞・レープロはゴミ箱行き
座布団は忘れ物扱いでいいだろ
席を横取りされたくないなら常時連れが見張ればいい
自分は>198みたいな光景見たくないから指定席派
- 211 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 19:22:28.81 ID:VcrOtNMP
- 指定席の前日発売しないとファンが買えないんじゃないの
- 212 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 19:31:53.27 ID:myQkvaBU
- 午後2時から行ってJRAの駐車場も空いてたぞい。てか渋滞なんぞしてないし。
結局指定席も1000円台しかなかったな。ま、年間2ヶ月開催だし。
改装後の感想は特に無しw つか、ゴール前の自由席とかで、でっかいビニール敷いて
家族で宴会とかまじやめてほしいわ。宴会やりてーなら、馬場の中央行けや、と。
一般席なら小倉のほうに軍配、かな。
- 213 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 19:49:05.92 ID:3XXvAa2x
- 一部予約制とか工夫しろと言いたい
てか明日行ってみるつもりだから場合によっては言うぞ絶対に
阿呆みたいに早起きして開門前からグッタリしてメインの頃には朦朧となり損をする
札幌記念の日が思いやられる
>>212 楽しめたかい?
- 214 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 19:58:38.78 ID:hn1iKGAV
- >>213
函館遠征したとき指定席アンケートしてたわ
事前予約導入どう?とか、やるならどのくらいの席数?とか
- 215 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 20:09:54.98 ID:HBh/wD7g
- 「目障りだから宴会するな!」というのも勝手な意見だろ。
- 216 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 20:10:22.42 ID:3XXvAa2x
- >>214 函館半端ないよね
100%観光地だから宿取るのも大変だし
一昨年遠征したときは6時ちょい過ぎに整理券ゲットしたが最後尾に近かった
アンケートとるくらいだから前向きに検討してるのかね
- 217 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 20:37:10.62 ID:hn1iKGAV
- >>216
俺は実家から徒歩15分なんで整理券ゲットしたら家戻ってゆっくり朝飯してるw
- 218 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 20:50:06.20 ID:dVhw7ZJQ
- 来年からガラガラになるから
今年は我慢するんだ
- 219 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 20:51:33.62 ID:HPNI+PvQ
- シップとハープ来たらあのパドック爆発するな
- 220 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 21:39:39.17 ID:myQkvaBU
- >>213
馬券は大幅マイナスw つか、暑くてしにそーだったわ。
札幌記念の日はおそらく午前1時には並ばないと指定は取れないんじゃね?ww
- 221 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 21:56:35.16 ID:VcrOtNMP
- >>215
え、えんかいしてるんですか?
- 222 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 21:57:32.37 ID:VcrOtNMP
- >>220
馬主席ですら札幌馬主会なのに、数遠慮してくれってさ。
- 223 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 22:17:16.08 ID:FOO5SGgh
- >>当り前田のクラッカー!!
来年は余裕やろ
- 224 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 22:23:29.93 ID:myQkvaBU
- >>215
目障りじゃないんだよ。通路にはみ出して通行の邪魔だし、ガキ数人引き連れて、
一般席の階段の昇降が危ねーって。北海道の運動会風景だなw
>>222
せっかくJRAカード持ってても事前予約できないしね。
本州から来る人とかは、まじで気の毒w
- 225 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 22:39:40.39 ID:VcrOtNMP
- 車いすの人たくさん招待して、ある意味障害者パワーで邪魔な場所取りの危険性を
競馬場にアピールしようかな。あいつら馬主会にいろいろ意見聞いてちょくちょく会議する割に
旧スタンドの時も早く一般のトイレ直せってしつこく言っても、もっともですとか回答しながら転勤してすぐ逃げやがるからな。
肝心の吉田一族も一般の会員さん多い癖にファン目線少ないし。
ファンも場所とるなら内馬場でとってくれって。
- 226 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/02(土) 23:05:59.74 ID:DR1FYszB
- 今年はリニュで客が多いから指定も取りにくいけど
例年だと、札幌記念以外は朝イチで売り切れとか無かったからな
ただ席が減った気もするからどうかな
まぁ以前のように300円の指定がないからあまり売れなくなるかもしれん
- 227 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 00:06:28.82 ID:Mgz/2mju
- おいおい明日の最高気温33℃だってよ
北海道の気温じゃないんですけど
救護所が指定席になったりして
- 228 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 01:02:11.73 ID:79fzxdEP
- >>227
午前中は本馬場側自由席が地獄、午後はパドック側が地獄。屋内もほぼ吹きさらしで冷房が少ないから、相当暑い。
おれは喫煙厨で喫煙所行ったけど、ここも釜茹で地獄w さすがに1分も留まれなかったw
馬券で搾り取られて暑さで汗も搾り取られる。濡れたハンドタオル必須だよー
- 229 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 02:04:07.84 ID:U93sW8d5
- 初参戦したけど吹き抜けとか減ってて歩きにくかった
テラスはいいと思った
- 230 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 05:56:54.24 ID:aBBqzWg0
- >>228
> >>227
> 午前中は本馬場側自由席が地獄、午後はパドック側が地獄。屋内もほぼ吹きさらしで冷房が少ないから、相当暑い。
これなんて、窓全開にして対応してた旧スタンドとなんら変わらんだろ
フードコートが涼しくてよかったわ
- 231 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 08:35:15.74 ID:GJ1YiHLX
- そういや2007年の札幌記念は7時前に並んで
A指定テレビカメラの後ろだったわ!!
ただ今年はオープン初年&選抜メン出るから前述の1時並びだろうな〜
- 232 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 09:29:54.12 ID:4b27I/Yb
- 10分早く開門
朝から俺の目の前で自由席争奪戦がw
DQN風のカップルがチラシ一枚で席取りするも風で飛ばされる
(俺の足元に飛んできたがスルーw)
そこに爺さんがやってきて席ゲトー
戻ってきた輩と爺さんが軽く口論になりかけたが、爺さんの勝ちw
ま、俺も快適に観戦できそうだしよかったわw
- 233 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 15:02:20.50 ID:vYWiXljZ
- こじるり目当ての人が多そうだなー
- 234 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 20:11:11.64 ID:Mgz/2mju
- 暑苦しい一日だった
養分となった一日だったので買わなかったけど
雪印パーラーのアイスがあった
それにグランドホテルのレストランも本馬場側でレースが見れるオサレな店に変わった
本州の友達もそれなりに満足しそうだ
- 235 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 21:30:34.61 ID:U2rC1/Rb
- 糞暑いのに、ジェラートの店が出店していないとは・・・
- 236 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 21:45:12.32 ID:WqC4LfFj
- ホルモンライスは変わらず健在だわ
スープカレーは辛さ調節できればなぁ…
ナンカレーうまいけど、ナンでてくるのに時間かかりすぎるな
作り置きはできんもんなのかな?
F月は…
- 237 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 22:59:59.05 ID:E1E+eWK3
- 今日はテラスにいた奴は暑くて死にかけたんじゃないの?
- 238 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 23:12:57.44 ID:s27Y5VhL
- 肌焼けてヤバイ やけどしてる 今夜は寝られん。
- 239 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 23:48:36.14 ID:RyDJk028
- 来場者どのくらいいったんだろう?
そういえばタンカーで運ばれてる人いたような…
テラスはいいんだけど屋根がほしいなと思ったよ
- 240 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/03(日) 23:50:50.58 ID:iuKyOjxX
- 馬券外れたからこじるり見に行ったようなもんだったわ
撮影禁止なのに写メ撮りまくってたな
便乗しちまったよ
- 241 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 00:26:01.35 ID:Ov8jPecb
- 札幌記念の日は人混みでやばそうだ
- 242 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 00:31:17.89 ID:db1u6Rqy
- テラスは確かに暑苦しい
悪いけどうなぎの寝床の屋上にテーブルと椅子置いただけって感じだ
もっと日陰作ったりくつろげる風にしたらいいのに
グランドオープンから2週終了
地味な番組しかない3週目
そろそろ送迎バス始発で行っても指定取れるくらいに落ち着いてほしいんだけど
どうせ無理だろうな
- 243 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 00:40:38.05 ID:evdc6iaU
- よほど日が強くなければテラスとPATがあれば一日ちょっと歩くだけでパドックとレース楽しめるな
1Fは解放感無くなって前より居心地悪くなった気がする
- 244 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 02:56:12.52 ID:jnD2qprL
- >>242
札幌なんてすぐに涼しくなるじゃん
- 245 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 04:46:39.67 ID:oeIInyst
- >>244
確かにそうなんだが、北海道のやつは寒さにも弱くて暑さにも弱いんだよw
- 246 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 09:39:06.93 ID:mvKDYimZ
- >>181
昨日みた時は1600円の方はあったよ
- 247 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 12:22:07.34 ID:/tqhaSEM
- 今週メインはモンドクラッセだな
- 248 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 13:14:37.28 ID:QSER/y1i
- 昨日の入場者数は22805人
うち有料入場者数は13127人
- 249 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 16:02:39.38 ID:dk4+QweQ
- 札幌記念の日、1時並びとか盛りすぎだろw
と言っても本当にありそうで怖い
- 250 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 17:46:13.73 ID:gh/zL/qs
- 2万2千人ってすごいね
- 251 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 18:41:17.77 ID:QSER/y1i
- 好天、女性無料、こじるり目当て
来客増の要素はあったが随分増えたよね
- 252 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 20:55:28.17 ID:lMwyfcls
- 札幌記念は指定席で観戦しないと、地獄を見そう
- 253 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 22:27:04.29 ID:LzA2Klgv
- 10年前は駒大苫小牧初優勝と札幌記念が重なったな
- 254 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/04(月) 23:32:17.34 ID:db1u6Rqy
- >>252 いやぁ端から諦めているからメインレースだけ観に行くつもり
本当に噂の一流オープン馬が参戦するんだろうか
2頭しかわからんけれど
- 255 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 15:40:34.55 ID:dJ1kZ2Up
- よく札幌記念をGTにしろってバカがいるが、GTになったらスタンドや周辺道路どんな事態になるかわかってんのかね。
- 256 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 15:55:04.21 ID:gV1GcNkp
- >>255
有馬の中山よりマシだと思うが
- 257 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 17:56:08.12 ID:rTvpVXHU
- 真夏に2000のG1なんていらんわ
アイビスをってをならまだしも
- 258 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 18:24:30.32 ID:bwE2RLO4
- >>255
そういう奴らは現地なんか行かず家でテレビ観てるだけ
自分の願いの為なら現地の交通状況なんか知ったこっちゃない
- 259 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 19:25:53.23 ID:Rco/u8rm
- 北海道シリーズは、やはり薄暮開催がいいな!
また、やって欲しいよ。
- 260 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 19:29:54.65 ID:I7n6I74A
- 宝塚ですらあれなのに夏場に中距離G1二つ作ったらカオスになるな
- 261 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 19:53:43.83 ID:29pfQSfb
- >>255
本物の馬鹿だなこいつ
- 262 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 19:58:22.15 ID:8A7vW3O2
- >>259
薄暮よかったよねぇ〜
Jackson5を本馬場入場曲に使ってたのもなんかよかった
でも電力云々でやめたから無理だろうなぁ…
- 263 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 21:06:16.66 ID:4AzL5lND
- 薄暮より、早朝開催のほうがいい。
第一レース午前6時とか。
- 264 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 21:25:00.04 ID:ACiS8vyk
- 全国の競馬場・場外も5時くらいに開けるのか
大変だな
- 265 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 21:37:04.08 ID:+n6IPuRQ
- >>263
最終12時かw
- 266 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 22:18:19.24 ID:Rco/u8rm
- それなら、第1レースを朝6時にして、そのあと毎時ちょうどにレースにして、昼12時をランチタイムにすれば、12レースが午後6時になるよ(笑)
- 267 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 22:25:29.56 ID:+n6IPuRQ
- >>266
指定席は午前4時にはry
- 268 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 22:45:33.52 ID:t/6YiMIC
- >>261
お前の方がバカだろ
札幌記念GTにしたいの?
- 269 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 23:10:13.26 ID:SLqsCOF7
- 猛暑の日曜日
WCの手洗いがぬるま湯だったのはいらないサービス
無駄な光熱費だし冷たい水で手を洗いたかったよ
- 270 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/05(火) 23:55:51.32 ID:G7xaFJBt
- 叩き台だしG2のままでいい。
今年4万人入るかもね
- 271 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 00:13:15.60 ID:jEsJ6TI2
- 中央競馬全レース中継
朝五時半開始か!?
- 272 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 00:15:12.45 ID:5ylh7SzQ
- 定量のG2ってのが今の開催時期のままならベストだよ
サマー2000からは外したほうがいいような気もするが
- 273 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 01:18:15.37 ID:yupKGiNu
- サマーシリーズでセントウルSと札幌記念だけ異様に浮いてる
G3で統一したほうが良いね
- 274 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 01:42:29.65 ID:r1sL7BEb
- 湯茶サービスなくなったのが地味に衝撃だった。
べつにケチくさいわけでなく、ちょっと一杯だけ冷たいのを飲みたい時に重宝してたのだけど。
そのぶん(なぜか)今までなかった自動販売機が設置されたか。
- 275 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 03:27:42.42 ID:sRt0j3Ah
- >>249
今回は本州からの客が多いから指定席では有り得る話。
グランドオープンの一番乗りは木曜の昼から並んでたバカだぞww
- 276 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 03:31:19.37 ID:sRt0j3Ah
- >>263
売上げが大幅に下がるぞ。それやるんなら、最終Rを16Rとかに増やさないとw
- 277 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 06:08:34.96 ID:iNf/6stT
- >>276
他場とレース時間が散らばるから、
売り上げはよくなるんじゃないの?
- 278 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 07:06:01.84 ID:jMyYKMIt
- 6時に1Rだと従業員の集合時間が4時過ぎくらいか
遠方の現場に行くガテン系の兄ちゃん並やな
- 279 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 07:12:27.86 ID:csBhTeL+
- はなみちって重賞の日は激混み?
札幌記念で、パドックからウイナーあたりまで移動するとしたら、
はなみちは厳しいかな?
- 280 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 10:46:53.41 ID:Zb/ZvEdF
- >>279
はなみち短くて狭いから、重賞のとき、用意に動けないですよ。
札幌記念はヤバイんじゃないかなぁ。
一箇所に留まるくらいに考えておかないと・・・・・
自分はパドックメインにする。写真撮りたいし。
- 281 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 11:17:00.91 ID:VT5OQKeD
- 4万は行くだろ。もうやだ
- 282 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 11:24:11.21 ID:Vww/QTLx
- この日の特別にうちの馬出るから行きたいんだけど身動きとれなさそうだな
- 283 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 12:26:29.95 ID:jEsJ6TI2
- ホクトベガの3万8千人もぎゅうぎゅうでしたから
席数少ない4万は相当の覚悟をもって行かれた方が…
それか内馬場の川流れてる所で子供たちと戯れるかw
実況も流れずモニターもありません。
- 284 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 13:50:46.16 ID:b5Yaf6QX
- 2012年の新装中京の高松宮記念が4万だしありえなくはないな。
札幌記念の日のはなみちは開門ダッシュで場所確保レベルじゃないかな?
- 285 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 14:43:27.99 ID:tYGO9+wR
- G2は好メンバー時に「G1並じゃんすげー!」と熱くなるのが醍醐味
- 286 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 14:51:07.04 ID:csBhTeL+
- 開門ダッシュか。はぁ‥嫌だなあ。
- 287 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 15:52:20.30 ID:NN28mJOR
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:50:23.85 ID:6NHMMzes
「あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
「例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆) 」
===========================================
調子こいた禿げ隠しの性犯罪者在日三世北川潤の書込みです。
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
http://pbs.twimg.com/media/BswUYtzCAAA5Jxy.jpg
- 288 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 20:58:15.52 ID:U9gz319U
- >>281
>>286
物事はポジティブに考えましょ
東京競馬場のダービー開催時は土曜日の開催時から日曜の為に並び
開門と同時にダッシュ。最終的に12万人集まるらしいから
札幌の4万なんざ余裕ですよ
- 289 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 21:04:04.95 ID:8rHajBXC
- 施設の大きさがそれに伴ってないから憂鬱になってるんだろ。
それに、
TOKIOのメンバーが来る予定だから、
競馬に興味のないジャニーズ大好きな連中も来るだろうし・・・。
- 290 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 21:08:07.53 ID:5XoC4AqF
- >>289 迷惑だよね
馬場内に隔離希望
子供らの邪魔にならない場所に
- 291 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 21:20:42.04 ID:5XoC4AqF
- 女子を呼び込もうと必死だな<JRA
せっかくハープやゴールドシップが出てくれそうなのに
競馬ファンが喜びそうな
例えば岡部・アンカツ・ケガで離脱中の武とかのトークショーでいいじゃんよ
ジャニタレのファンなんて馬券買わないだろうから養分にもならない
- 292 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 21:28:48.25 ID:UakgBTeC
- 観客を増やそうとしたら現地の人間は文句ばっか言うwwww
- 293 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 21:47:08.41 ID:p154VuAv
- あの器で4万人って
準メインの馬券買う時にメインの馬券買わないといけないレベルか?
- 294 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 21:51:20.69 ID:iNf/6stT
- 2万2千で一杯一杯だったのに、さらに倍か・・・
- 295 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 22:00:14.58 ID:Vww/QTLx
- 馬券はスマホでかえってことだな。
- 296 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 22:04:37.43 ID:U9gz319U
- でも、混んでるのはだぶん今年だけだろうから
東京のG1並にターフ前の芝生のスペースから
全てに人が埋まってる札幌競馬場を見てみたくね?
- 297 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 22:10:27.39 ID:TZp1t4mJ
- まあ年に一度は祭のような日があってもいいと思うよ
俺は自由席狙いの開門ダッシュ予定
- 298 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 22:15:23.38 ID:8rHajBXC
- 見てみたいとは全く思わない
- 299 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 22:23:08.79 ID:csBhTeL+
- 名馬をゆっくりみたい。
- 300 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 22:27:20.55 ID:T1QazjLO
- いるよな
環境が全然違うのに東京中山と比べる奴
頭悪いわ
- 301 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/06(水) 22:48:10.21 ID:aN6Mi05a
- >>295
混んでると回線糞重くなるよ
- 302 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/07(木) 00:19:29.15 ID:fmYlyexP
- サッポロ
- 303 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/07(木) 00:36:19.42 ID:uffMFycv
- どんなメンツでも2〜3万だと思う
札幌ドームじゃあるまいし
何かの吹き回しでフリーパスに急遽なったら3万〜4万かな
- 304 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/07(木) 00:51:07.28 ID:Y6L/hS9n
- お盆の週末は空いてるかな?
- 305 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/07(木) 06:01:27.13 ID:2fRiriCg
- >>304
更に混むと思うわ
- 306 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/07(木) 08:20:29.61 ID:Mb4P+5UE
- >>301
ああコミケ状態?
- 307 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/07(木) 10:16:41.43 ID:jSIQucU0
- そんなに混むのかよ
札幌行こうと思ったけど小倉に切り替えるかな
羽田からだと3泊4日のパックで小倉のほうが3万も安いしな
- 308 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/07(木) 19:32:14.99 ID:JA7JMgcP
- もいわ照らすに人が集まらないのが誤算。
あれ、今年限りで無くならないかなあ。
- 309 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/07(木) 21:31:53.88 ID:NOiAjqfp
- いい加減に空くであろうと期待する土曜日参戦
みんなジョッキーベイビーズなんて観に来るなよ
ちびっ子と可愛いポニーのレースなんてつまらんから絶対に来るなよ
- 310 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/07(木) 23:11:53.16 ID:hQZ9LCZI
- >>308
1週目・豪雨
2週目・猛暑
そりゃ集まりません。
涼しい晴れた日なら人は来るんだろうけどね
- 311 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/07(木) 23:19:38.77 ID:inn58a7p
- テラスはもう少し日陰があればいいんだけどな
- 312 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/07(木) 23:30:50.34 ID:Yw6eTg7f
- >>307
札幌記念は正直やめたほうがいいと。たまにしか競馬やらない層も一家総出でやってくるよ。
それ以外なら土曜はそれほど混まないし、今週の雨で気温も一段落じゃないかね。
猛暑といっても小倉の比ではないw
- 313 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 00:17:05.10 ID:BhyxpWMn
- テラスの時計あるところ一応座れるし屋根があれば良かったのにな
- 314 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 10:16:21.41 ID:XLFZBrIO
- 以前みたいに
日陰で風通し良い場所ある?
- 315 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 11:23:14.47 ID:hcTnrWS2
- >>312
シップの大ファン地元民としては、札幌記念だけは軽いノリで来てほしくないな。
関東関西からシップのために遠征する人も知ってるし、見たい馬がある人だけにしてほしい・・・
それだけでも相当数いるんだけどさ。
- 316 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 11:29:10.24 ID:sWvBJFVM
- 一昨年3万近く入った時内馬場の川に居たけど快適w
- 317 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 11:39:16.14 ID:17NlCSrD
- じゃらんでパックを見たが札幌記念の週末は満員御礼で行けないorz
- 318 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 11:50:02.50 ID:Dg6nT8pL
- あの二頭の5%上乗せされた馬連にみんな突っ込んで
帰りに場内お通夜ムードになってそう
- 319 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 11:58:24.61 ID:lQXB88rv
- >>317
遅いよw 自分はゴルシの出走決まった時点で
宿と航空券おさえた。
札幌駅付近のビジネスホテルもその時はギリギリ予約できた。
- 320 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 13:45:00.53 ID:g+2+8V/L
- http://jnkeiba.blog.fc2.com/
- 321 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 14:38:45.57 ID:5MLJNk74
- 軽いノリで行きま〜す
- 322 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 18:28:36.09 ID:eIJ9Y8/a
- >>317
結構当日とか3日前ならホテルキャンセルになってあいてるんだけどな。
どこもなかったらサウナってのもあるし。
- 323 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 18:55:33.98 ID:+/05iy/g
- >>315
TOKIO来るしそういうのは絶対無理だと思うわw
新装オープン&ゴールドシップ&ハープスター&TOKIO
あの競馬場にお客さんが全員入りきれるのか心配するレベル
24日は小学校は夏休み終わってるけど中学校はまだ夏休み期間中だしなぁ
- 324 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 19:19:55.29 ID:17NlCSrD
- >>319
解ってはいたんですけどね、色々と都合(早い話がお金)がありましてw
>>322
サンクス、最後まで諦めないで探してみます
- 325 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 19:24:57.05 ID:LlCM2tkb
- 先週行ってきたけどもいわテラスはまあ良い感じだなと思ったよ
てか競馬ファンのための施設じゃなく競馬ファンじゃなくても楽しめる施設になったよね
札幌クラシック飲みながら少額で競馬楽しむにはもってこいの施設だと思うわ
はなみちは狭いし一瞬
あれならパドックにへばりついてた方が良い
残念なのは以前のパドック側が極端に狭くなったことだね
以前はパドック側も開放感あって晴れた日はのんびり散策しながらパドック行き来してたけど
今だと本当に奥まったところにパドックだけある感じ
あとウィナーズサークル兼検量室前のスペースが大きくなったせいでゴール前で競馬見ることが出来なくなったね
それに柵と芝生の前にあった通路スペースがなくなって全部芝生になったから場所取りしてる糞がうざすぎ
- 326 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 19:48:03.07 ID:HBls2+l1
- >>317
札幌競馬場のすぐ前にホテルありますよ
おいらは入った事無いけど
時間帯によってはビール?飲み放題とかの看板掛かってます〜ぅ
- 327 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 19:57:14.77 ID:PoqEzDth
- やめなさいw
- 328 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 20:31:23.31 ID:lQXB88rv
- www
- 329 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 21:13:06.57 ID:UdLU30CM
- >>326
どういう意味?
- 330 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 21:27:59.49 ID:LsDIhs76
- >>329
オクタ 桑園 あたりでググれw
- 331 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 21:44:04.80 ID:UdLU30CM
- >>330
レスありがとう。ラブホなのね。札幌記念の開門ダッシュしたい人はいいかも。でも、21時まで時間を潰せるか…。
しかし値段がピンキリですごい。
- 332 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 22:04:11.81 ID:OLWd1Q4Z
- >>303
札幌競馬場のレコードは6万らしいな。
そこまではいかなくても今年はグランドオープン、TOKIOで3〜4万はいくと思うぞ。
- 333 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 22:24:39.92 ID:LlCM2tkb
- >>332
それってトウショウボーイの時だよね
エアグルの時って何万くらい入ったんだろ?
メインの3レース前くらいからゴール前にいたけどマジで身動き取れなかったわ
- 334 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 22:25:57.10 ID:WdKY4lIU
- TOKIOはどう考えても余計だろ。
- 335 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 23:00:43.93 ID:6ZFVP0cB
- エアグルの時で4万くらいだったはず
TOKIOは今年はダービーで国歌斉唱した関係もあるんだろうけど
手分けして全国の競馬場回るんじゃないの?
- 336 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 23:27:31.03 ID:b1KqsTBr
- CMソング歌ってるしね
- 337 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 23:30:07.40 ID:eIJ9Y8/a
- 松岡八軒にも住んでたしな
- 338 :326:2014/08/08(金) 23:38:43.11 ID:HBls2+l1
- >>330
冗談でカキコしつつ、ググってみたら
801号室で競馬観戦もいいんでね?って思っちゃったわ〜
まぁ、ひとりであのホテルに入る勇気はありませんけど。。。
- 339 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/08(金) 23:53:20.83 ID:QvfX3g+r
- 札幌記念の日に指定席付きホテル宿泊プランをおさえた俺ら勝ち組!
- 340 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 00:07:15.23 ID:AivzlBBF
- シート一番前に敷いてる奴ら邪魔くせーよなあ
- 341 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 00:15:37.64 ID:MSyOCmCb
- >>338
や・・・やおい室でよんじゃうんですね
- 342 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 00:16:39.27 ID:MSyOCmCb
- >>340
ゴール前とパドック前は踏んでいいってさ
- 343 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 00:47:00.43 ID:KqhCgBk/
- >>340
あれJRA注意しろよなと思うよな
- 344 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 01:21:06.55 ID:cZ8YCVj7
- 本州からクィーンSを見に行った
以前から話題になってたホルモンライス食べてみた
安定感半端無かった
牛めしは美味しいの?
- 345 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 02:27:45.59 ID:wAW14WbP
- >>315
札幌は夏は短いし、札幌記念とかはお祭りみたいなもんだから。札幌市民のGT。
園児父さん母さん爺さん婆さん、弁当作ってクーラーに酒入れて一家総出。
騎手で誰がくるか、もだ。競馬やらないやつでも武(故障中)、ゆういち(芸能ニュース)
は知ってるから、ついでに見に来るやつも多い。これで4000人はUPするだろw 今年は武はこねえかな。
あと今年はTOKIOの松岡と長瀬か。これで10000人UPかね。
嵐のメンバーじゃなくてよかったろw 嵐だったら5万人くらい増えてたぞw
もいわテラスもビニールシート敷いた宴会場と化す予感。おれも札幌だけどPAT参加にしとく。
- 346 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 05:23:42.13 ID:qK37QwEJ
- >>345
小中学生が競馬板に書き込むのは構わないが
夏休みだからって馬券買うのはダメ
- 347 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 06:35:32.33 ID:sCDo3HnM
- >>339
いいなぁ。グリチャ見たら、凄く開放的で広く見えたから指定席にしなくても大丈夫だろうと思ってたけど、ここ見て不安になってきた。
飛行機とホテルを別々に予約するより、旅行会社の飛行機付き宿泊プランの方が安く済むし…あー失敗した。
当日は少し曇って、風が程よく吹いて涼しい1日になりますように。
- 348 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 06:51:25.92 ID:iIxRUzjL
- 小倉中止だろうと思って苦手な札幌予想だけやってたが、小倉通常通り開催とな、さてどうすべ〜
- 349 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 06:55:10.58 ID:p8cX+fyE
- 以前の札幌記念のように、お盆にすると勘違いして、一週間早く手配した人いないかな?
俺以外に
- 350 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 09:46:41.63 ID:qpcFuVBi
- 札幌記念だけに絞って早くからパドックに張り付き
パドック見た後普通に馬券勝ってコース側に観に行くことできるかしら
と不安になるレベル
大丈夫だよね
- 351 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 09:49:05.01 ID:RAFJ8TMt
- 今日も人多いそうです。
札幌記念の日こわい‥
- 352 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 10:02:53.27 ID:uYhTQ70+
- >>339
馬券で儲けてこそホントの勝ち組だけど、まあ、頑張れ
- 353 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 10:05:08.88 ID:qpcFuVBi
- また?
土曜日なのにさ・・・
ジョッキーベイビーズのちっび子達の親類縁者総出?
- 354 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 11:14:20.34 ID:+Ug1T2fB
- 今日は空いてるでしょ
このくらいで混んでるとか言ってる人は来ない方がいいよ
- 355 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 13:58:16.37 ID:Z6JcL3Te
- やっぱり10000切る位がベストだわ
蒸し暑い
- 356 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 14:01:18.56 ID:N7nDEIgZ
- >>344
牛めしは味はいいけど少し油っこい
油が気にならないならウマいと思う
- 357 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 14:32:31.22 ID:r0i9R0fN
- 今日は1万切ってないか?
- 358 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 14:53:37.88 ID:8ekphN9Y
- 昨日と明日が雨だし外の空気が蒸し茹で状態だな
- 359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 14:55:08.16 ID:xQbkwFQx
- やっぱりレースが重要だなw>>357
- 360 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 15:37:26.70 ID:8ekphN9Y
- メインレースの1週目、札幌記念より盛り上がってるやん!
- 361 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 19:54:15.40 ID:qpcFuVBi
- 一番の盛り上がりはジョッキーベイビーズの追い込み一気
それにスターターで現れたE爺
一番小さい女の子とポニーが頑張ったな
入場のときの嬉しげなこぼれんばかりの笑顔がかわいかった
E爺のコメントのベイビーズを見習わなくてはならないジョッキーって
たぶん四位のことだかんな
- 362 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 20:44:22.26 ID:fUx2tohZ
- ギャロップダイナ先生を思い出すな
- 363 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/09(土) 20:52:22.31 ID:WKxV9xKY
- >>361
スタート決めたら逃げ切りだと思ったが、鮮やかな後方一気だったな
インタビューで泣いてたけど、ホント嬉しかったんだろうな
本戦でも頑張ってほしい
- 364 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 00:09:03.86 ID:rfqWM6yg
- >>363 本戦も楽しみだな
チビ馬のピッチの速いことといったら
- 365 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 00:37:46.33 ID:znpq2MJK
- 札幌記念、自衛隊による生ファンファーレ!
- 366 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 02:02:22.05 ID:GJlW78yc
- >>365
オスプレイも呼んでくれ
ウヨサヨヲタも集結して10万超えじゃ!
- 367 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 02:16:59.64 ID:Qq65UpTH
- >>366
お前バカだろ
- 368 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 05:49:09.92 ID:XYJlgNUS
- >>365
北大だったら2ch競馬板は祭りになるんだけどなあ。
もしかしたら実況chにもスレ立つかも。
- 369 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 06:35:13.22 ID:gyIMqVsC
- >>368
あの土砂降りのなかでまともな演奏出来ると思うか?
- 370 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 09:36:21.36 ID:jm6JrJRu
- きのうの入場者数は12024人か
- 371 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 09:45:09.95 ID:+8QX2viA
- >>369
このスレって急にマジレス放つ奴多すぎ
SNSあるまいし、もっと力抜けよ
- 372 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 10:23:27.42 ID:gyIMqVsC
- >>371
よう古参www
こんなスレに常駐かよwww
- 373 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 11:44:50.30 ID:wUi4oA+L
- 消防音楽隊、一曲は競馬絡みやれよ…
- 374 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 12:31:17.15 ID:lm7Y2BTB
- 今日天気悪くなると思っていかなかったけど
夜からみたいだね・・・
>>373
どんな曲演奏してた?
- 375 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 13:38:15.71 ID:wUi4oA+L
- >>374
アナと雪、バンドワゴン?みたいな名前の曲(南国系)、スターライト札幌?、好きです札幌
んな感じ
ま、競馬ファン向けじゃないのかな?
ザチャンピオンとかやって欲しかったわ。
指定席で近くにいた人も「昼飯行けばよかった。時間の無駄」とガッカリのご様子
- 376 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 14:25:58.48 ID:lm7Y2BTB
- >>375
ありがとう、それはガッカリだね
外がくもってきたけど最終レースまで雨大丈夫そうかな
- 377 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 16:58:48.33 ID:s2ULsdvZ
- >>357
> 今日は1万切ってないか?
まさか。いくら土曜日だからって函館じゃないんだからw
- 378 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 17:37:57.67 ID:SIVOCNKj
- 今日テレビクルーと一緒にいた奴、シャンプーのてつじ?
- 379 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 18:16:48.10 ID:WKFZoLq9
- ターフサイドシートで撮影したけりゃ
ちゃんと場所取りしとけよ・・・関○TV
- 380 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 18:38:50.26 ID:wUi4oA+L
- >>379
あれって入れ替え制なの?
てかあんま魅力感じないが…
- 381 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 19:18:13.70 ID:8GVoNpSC
- 四位が、客相手にケンカしたという話を聞いたけど、
本当なの?
- 382 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 19:27:11.64 ID:8o776bH2
- >>381
まじ?またかw
- 383 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 19:46:32.25 ID:RC2rQPEW
- はなみちって騎手に野次飛ばすためにあるとしか思えん
俺が見に行った時も四位が野次られてた
- 384 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 19:58:24.51 ID:spYjLs1e
- >>383
昨日の落馬の件とかあるからなー。花道は応援の場であってほしいけど。
- 385 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 20:07:06.08 ID:1tmUG7tD
- あそこでペットボトルとか投げられたらこわいなあとしか思えないんだが
- 386 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 20:42:34.23 ID:ffrRRdQ2
- ペットボトルならまだいいだろ。
下手したら中に入って殴りかかったり刃物持って刺す奴も出るぞ。
- 387 :326:2014/08/10(日) 21:20:20.89 ID:lKm3k0t/
- はなみちを通る馬に対して手を叩いてお祈りしている
ブサコがいたんだが、騎手さんが睨んでたな。
馬って臆病なんで、手を叩く音でも反応する馬がいるんで
マナーは守ってほしいわ
- 388 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 21:29:31.45 ID:spYjLs1e
- >>387
パドックの「フラッシュ撮影禁止」みたいに、そのへんの注意書きないの?
- 389 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 21:52:47.53 ID:XtDijCSq
- ほら見たことか
マナーを知らんミーハーなギャルを取り込もうとするからそういうことになるんだ
はなみちの入り口にでかでかと注意書きするべきだな
バカ女と口汚い豚野郎に
- 390 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 22:35:09.96 ID:WZWwLmBg
- はなみち注意書きも無かったし
警備1人入れないと事件事故起きそうだ。
- 391 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/10(日) 22:46:54.32 ID:v0bYPQZC
- おいおい、札幌記念の日大丈夫かよ。
ゴルシファンの女や子供がいっぱい来るんじゃないの?
それで暴れ出したらどーすんだ。
- 392 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 00:18:38.19 ID:VLULzhP0
- そのうちポイントレーザー軍団が出てきそうだな
- 393 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 08:49:16.88 ID:1wGxa1gG
- はなみちは函館みたいに地方都市でかつ客層が穏やかな所だから成り立つものであって、
札幌みたいな(JRA的にはローカルだが)大都市なんかに作ったら
野次飛ばす奴がDQNが多く来てトラブル起こす危険もあるかなと思ってたが、
早くも少し危ないレベルになってるじゃねぇか…
しかも、スレチだがこの後中山にもはなみち作ろうとしてるみたいだけど、
JRA一客層の悪い中山なんかに作ったら絶対トラブルになるわw
- 394 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 09:12:05.62 ID:mLEpsMIA
- >>393
そうそう、中山はキツイ。1番客層悪いでしよ、あそこ。
- 395 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 14:58:51.89 ID:FsD267Q8
- >>393
中山はイカンね。一人で大声で喋ってる焦点の合ってないおじさんお兄さんとか、変な人が沢山いる。
地べたにシートorイス持参率も半端ないし。
そういえば、昨日の大倉山特別のファンファーレっていつもと違ったよね。何の曲かわかる人いる?
- 396 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 15:06:22.25 ID:ArVSZfdU
- 客は神様
お前らが一番好きな言葉じゃん
- 397 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 15:23:22.20 ID:mE+GCSZe
- 千葉の民度の低さは異常だもんなぁ・・・。
総武線沿線に引っ越した時、まず最初に駅の汚さにびびった。
- 398 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 15:30:32.99 ID:slVrVGbX
- >>395
コチラになります
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1340539927/l50
- 399 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 15:32:20.28 ID:slVrVGbX
- てかコチラです
http://youtu.be/ciD16UQlQog
- 400 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 17:57:48.36 ID:FsD267Q8
- >>399
ありがとう!なんかファンファーレにしては覇気がないというか、不思議な曲だなぁと思ってたんだ。
- 401 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 18:30:00.22 ID:F/dADCpg
- きのうは1万3228人か
こんなもんかしらね
- 402 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 18:41:29.96 ID:xynRX/WP
- 女性限定イベントだけじゃなく男限定でもなんかやってくれよw
- 403 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 18:43:45.73 ID:NZt7ozDD
- >>401
もっといたような気がしたけど
あんなもんなんだね
- 404 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 19:23:20.82 ID:JQROViYC
- >>402
当日はゲストに北海道日本ハムの投手をお呼びします。
- 405 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 21:27:54.02 ID:xQzNO1zU
- >>403
番組見りゃ行く気もなくすわ
- 406 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 22:52:41.80 ID:ew5TBvwK
- >>392
これまじで怖いな…。
買ってない人気馬とかにやる奴出てきたら終わりだ。
- 407 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/11(月) 23:08:57.72 ID:wbPhkNzQ
- 硫酸かけられた事件を知らないの?
- 408 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 00:14:45.12 ID:9wuPhVmx
- >>404
いらねえよw
だれがモーホー限定のイベントをやれと・・・
- 409 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 06:27:56.02 ID:Ehuy/jPX
- >>406
でも考えてみると、その危険はパドックでも普通にあるんだよね。
中山や府中にいるアホそうなうるさいお兄さんとかが、いつかやりそうで怖い。
ところで、来週末に札幌競馬場行くんだけど、職場に配りやすそうなお菓子とか売ってるかな。馬蹄の形したクッキーとか。
- 410 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 07:38:38.86 ID:W6/96W4x
- 競馬場で買ったみやげなんて職場に持って行く神経が全く解らん
- 411 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 08:40:26.53 ID:Hcf71wbS
- 会社には土産物屋で買った名産品で十分だろう
- 412 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 17:46:31.38 ID:xSxCWxsx
- >>409
入口近くにお菓子売ってるしょぼい売店あったがクッキーかどうかは覚えてないや
桑園駅にも競馬絡みのお土産ありそうだけど見てないからわからん
- 413 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 19:32:46.09 ID:6SD4PcBs
- 無難に駅で白い恋人買った方がいいよ
- 414 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 19:46:13.48 ID:3GewuKrK
- タイムズスクエアでおっけ
- 415 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 19:46:48.05 ID:4nqXUsl3
- 柳月でいいだろ
- 416 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 20:46:48.05 ID:7bKzDooq
- 柳月は帯広だろw
- 417 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 20:53:22.76 ID:m88NTzqE
- ロイズのチョコチップでOK
- 418 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 21:03:45.42 ID:skDOjIU0
- 馬産地ど真ん中なら>409がイメージする土産物がありそうだがな
馬糞まんじゅうや馬糞まんじゅうとか馬糞まんじゅうが
- 419 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 21:09:19.54 ID:skDOjIU0
- くだらんことを書いてる場合じゃなかった
そろそろ落ち着いてる頃だよな
地味な番組しかない土曜に行くつもりだけど
指定席または一般席ゲットするには何時くらいに行けばいいだろうか
- 420 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 21:09:52.15 ID:jy8e6soE
- ばふんまんじゅうはひらがなだぜw
- 421 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 21:11:50.80 ID:jy8e6soE
- >>419
なばかり2歳OPあるよ
- 422 :409:2014/08/12(火) 22:08:04.33 ID:Ehuy/jPX
- 皆さんレスありがとう。王道の白い恋人やロイズは買っていくけど、他にもネタ的な物が買いたくて。
とりあえず入り口近くの売店に寄ってみる。ばふんまんじゅうメチャクチャ欲しい。
- 423 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 22:27:20.10 ID:m88NTzqE
- >>419
天気が良ければ、芝生でのんびりするのが一番
- 424 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 22:30:44.87 ID:Hcf71wbS
- 千秋庵の山親爺でいいでしょう。。
- 425 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 23:00:29.23 ID:72U4UU2D
- >>419
確か2012年の指定席の完売時間が日付ごとにあったような
お土産はマルセイバターサンド
熊カレー鹿カレー
ジンギスカン味キャラメル
が喜ばれた
- 426 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/12(火) 23:30:09.52 ID:skDOjIU0
- 改めてHP見たらQ&Aに第4日までの指定売り切れ時間がUPされていたが
お盆休みの週末だし混むのかそうでもないのか、まるでわからん
席取りできなくても疲れたら一休みできるベンチでもあればいいけど
どうせ場所取りされているんだろう・・・初心者連れてくから気を遣うわ
- 427 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/13(水) 00:49:31.32 ID:peSR1xSi
- 手ぶらで行くなら新聞敷いて芝生に座ればいいじゃん
- 428 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/13(水) 09:44:54.88 ID:rVKYZSNp
- 開門に行って席取ってぷらぷらしてパドックみてりゃいいじゃん
- 429 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/13(水) 12:58:30.79 ID:TOiph0z6
- >>426
百奄ナ椅子買ってけば?
- 430 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/13(水) 19:47:58.68 ID:9UQ6QVJw
- >>426
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140813/crm14081312460008-n1.htm
この人に来てもらえばよかったのにな
- 431 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/13(水) 20:20:46.59 ID:7WXCzZbX
- >>430
奥芝らしいな
何年か前札幌開催でも出店してたな
- 432 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/13(水) 21:17:47.39 ID:ZRhOIf4l
- >>430 どういう意味さ
- 433 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/13(水) 23:13:58.99 ID:9UQ6QVJw
- 汚物があれば場所取りも糞もないだろwww
- 434 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/13(水) 23:37:02.81 ID:ZRhOIf4l
- おもしろくないよ全然
- 435 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 01:56:43.50 ID:ImQ1fFHY
- 芝の裏に忍者みたいに隠れればいいだろ
- 436 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 05:36:48.62 ID:Ipj3fzK4
- >>426
キャンプ用のテーブルと椅子がセットになったやつあんじゃん
http://www.aimcube.net/image/sele/SD7014/OUT2858-15_001.jpg
これ持ってけよ。警備員になんて言われるかわからんけどww 改装前はこれ持ってスタンド前の芝に置いてるやついたぞ。
- 437 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 05:49:30.46 ID:ur/GVKjZ
- 改修前からだけど、相変わらず、
競馬場付近にいるカラス、
何とかならないのかなあ。
安心して、もいわテラスで飯が食えない!
- 438 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 08:11:44.82 ID:2zMxSbxx
- 野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
- 439 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 18:58:26.19 ID:MRlG5KKS
- 次の土曜に行こうかと思うけど混むかなあ
- 440 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 19:26:53.94 ID:Fk7+xO0C
- レジャーシート持ち込み禁止にしたらいいのに。椅子と。
- 441 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 19:33:44.70 ID:r2MpiMzh
- 家族や仲間がいないのは辛いのう
- 442 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 19:43:41.69 ID:Fk7+xO0C
- 指定席増やせばいいんだよ
- 443 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 19:44:08.81 ID:Fk7+xO0C
- >>437
カラスは繁殖期じゃないから人襲わんぞ
- 444 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 20:20:15.64 ID:Git/dYoV
- 適当なこと書いてる奴がいるな
土曜日はレジャーシート持って家族で楽しむんだw
カラスは食べ物狙ってるから気をつけてね
- 445 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 20:30:27.31 ID:Fk7+xO0C
- >>444
家族で楽しむのはいいけど、カラスは襲わんぞまじで。知らんの?
- 446 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 20:49:31.85 ID:iz8m+HTa
- あそこのカラスは食べ物持ってる人襲って落とさせてから持っていくしな
ただただ、気を付けるしかないのかな
- 447 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 20:50:57.90 ID:Git/dYoV
- >>445
知らんも何も先週狙われたんだが?
行ってもないのにケチつけんなよ
- 448 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 20:52:12.96 ID:Git/dYoV
- >>446
何年か前に係員に言って追い払ってもらったけど、それくらいじゃダメだった
なんとか対策して欲しいですね
- 449 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 20:52:48.43 ID:Fk7+xO0C
- >>447
家族に守ってもらえよ
- 450 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 20:56:43.78 ID:Fk7+xO0C
- >>448
近くの人が餌やってるから怖がらないだけ。蹴る振りしたらいなくなるぞ。
- 451 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 21:14:51.10 ID:/VZdk0pQ
- この前行ったら、一人で実況しているお前らみたいなのがいたけど、有名人なの。
テープに取ってたけど、NIKKEIに送り付けてるの?
- 452 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 21:29:59.00 ID:Git/dYoV
- >>450
バカなの?
- 453 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 21:31:17.24 ID:Git/dYoV
- 意味不明すぐるwwwwww
445 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2014/08/14(木) 20:30:27.31 ID:Fk7+xO0C
>>444
家族で楽しむのはいいけど、カラスは襲わんぞまじで。知らんの?
449 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2014/08/14(木) 20:52:48.43 ID:Fk7+xO0C
>>447
家族に守ってもらえよ
- 454 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 23:05:28.03 ID:ImQ1fFHY
- >>451
アマで解説齧(かじ)ってるんだろ
- 455 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 23:14:23.44 ID:SDyUBsZN
- アナウンサーの卵が練習してるのなら中京の旧S指定で見たことある
録音したやつはあとで自分で聴いて復習するんだってさ
- 456 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 23:37:15.55 ID:CIB5LOL+
- この間の小倉競馬場でもいましたよ。単なるマニアってわけではなさそうでした。
- 457 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/14(木) 23:46:51.93 ID:Au25g9f+
- 今日アイバでポスターみたらTOKIO2人のトークショーは最終レース終了後にパドックでやるらしいから
パドックに張りつきいそうだね
- 458 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 00:25:11.33 ID:aD3TY6XS
- ジャニオタは怖いからね
東京に中居が来た時は態度のでかいブスがやりたい放題だった
- 459 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 00:33:27.72 ID:JOcHYpmp
- ひぃ。こわいよ。
始発で並んで朝から最後まで地蔵すんのかな??
- 460 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 01:24:38.70 ID:Rxuqf+o2
- それは迷惑だね
異分子のヲタは排除したい
とくジャニヲタなんぞ馬場内に隔離するべき
- 461 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 01:26:13.79 ID:Rxuqf+o2
- ごめん「特に」
- 462 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 03:49:15.21 ID:ZT2F9m2k
- >>457
張り付かないように、メインRが終わる迄は内馬場で行う事にしておいて欲しい
- 463 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 07:36:52.07 ID:jOeKkeAZ
- タレント呼ぶのなら新潟みたいに陣内孝則のような競馬にゆかりのある人にして欲しかったな。
小島瑠璃子みたいなほとんど競馬を知らなさそうな話も面白くない奴が来て、
喜ぶ奴なんて数えるぐらいしかいないよ・・・。
- 464 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 08:31:36.15 ID:agpkSWNf
- >>463
気持ちはわかる
あれはどこがターゲットだったんだろうね?
ただコジルリは可愛かったw
- 465 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 08:31:38.88 ID:aD3TY6XS
- ジャニオタってある意味開門ダッシュする競馬ヲタよりタチが悪いよ
早く陣取っていたものに優先権、あとから来て邪魔すんな、しかし自分より早く来ていた者の
場所を侵食するのもいい、それは自分たちのほうが真剣だから、というトンデモ理論を振り回すしね
そして揃いも揃って目も当てられないブスばっかりだから余計ムカつくんだわw
- 466 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 08:37:00.15 ID:Ph25DGvP
- さすがに明日は9時で指定席取れるよな
- 467 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 08:37:13.20 ID:FbM9tVgk
- パドック、前より狭くなったから、
絶対トラブルぞ!
- 468 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 08:40:47.65 ID:JOcHYpmp
- どうせメイン終わったらパドックガラガラになるんだから、
入れ替えで入ってくれたらいいんだけどなー。
ジャ二ヲタには通じないだろうなぁ。
- 469 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 08:47:28.12 ID:30Wxqpud
- メイン後まで係員がジャニオタを別な場所に誘導して欲しい
- 470 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 08:50:24.30 ID:Sp0rfQy/
- 嫌なら行くな
君らが好きな言葉じゃないか
- 471 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 14:50:26.15 ID:mwry9qfb
- 野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
- 472 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 16:05:57.32 ID:bY3kKQB6
- 445 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2014/08/14(木) 20:30:27.31 ID:Fk7+xO0C
>>444
家族で楽しむのはいいけど、カラスは襲わんぞまじで。知らんの?
ワロタwwwwww
- 473 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 16:14:31.76 ID:Ph25DGvP
- >>472
札幌競馬場でカラスにメシとられたの?そんな経験ないけどなあ。
- 474 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 16:30:31.10 ID:mbJXOFFE
- >>473
カラスは改修前からいるよ
観客を威嚇してるよ
知らんの?
- 475 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 16:35:11.38 ID:Ph25DGvP
- >>474
長年いってるけど知らんわw
昔のつぶ焼きとかあった近くか?中でしかメシくわんからなあ。
- 476 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 17:18:24.56 ID:I5U6O3Qh
- 外スタンドの階段状の所にカラスよく居たね
フライドポテトとかつついてた
- 477 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 18:43:08.26 ID:1/q+0kXE
- 15年通っているが一度もカラスに襲われるとかないわ
- 478 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 19:31:48.01 ID:Z+naEDKS
- そういえば、平日に競馬場の駐車場でカラスに餌を与えている
爺さん見たことあるわ…
カラスって賢いから、競馬場に行けばなにか餌があるって
学習してるんだろうね
- 479 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 19:52:00.90 ID:fvTEBVIc
- ググったら札幌競馬場のカラスはフライドポテトが好きなんだな。
フライドポテト食う時はスタンドに入って一心不乱に食い切ってゴミをきちんとすてればいいんだ。
- 480 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 21:26:58.03 ID:Rxuqf+o2
- せっかくバリバリのオープン馬が出走する一大イベントの日に
競馬のマナーなんぞ知らんずーずーしいドブスが大挙バドックを占領するのか?
絶対に許さん
みんなで札幌競馬場に電凸してみたらどうだろう
ここの保守要員はたぶん5,6人だろうけど
- 481 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 21:29:16.38 ID:N7SubOEw
- 競馬場なら気に食わないやつ誰でも殴り倒してもいいって法律にすればいいのに
鉄火場なんだからこれ位じゃないと駄目だわ
- 482 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 21:49:01.81 ID:Rxuqf+o2
- おいおい、何か嫌なことでもあったのかいw
気に食わないまでいかなくても
常に変なのはたくさんいる
その変なのがドブスらの排除に活躍してくれたらいいのにな
競馬新聞など持たず、ただただパドックにはりつき
「馬糞が臭い。勘弁してほしいわ」とか言い放ち
キラキラが付いたうちわを持っているブスがジャニヲタだから
- 483 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 21:50:07.78 ID:JOcHYpmp
- 競馬場にうちわ持って来るのか?邪魔〜
- 484 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 22:17:46.63 ID:UG7IO4sH
- 札幌記念の指定席、5時では無理でしょうね。
何時に並んだら良いか見当がつきません。
- 485 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 22:26:29.42 ID:1mnxjyHp
- 明日、札幌入りし日曜日に参戦します。
指定席は、風が強く寒くないですか?
何か1枚あった方がいいのかなーなんて考え中。
- 486 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 23:02:10.78 ID:AvPJbD8S
- でも、ダービーと宝塚記念の日に府中と阪神にそれぞれ行ったけど、
別にヲタと競馬客が揉めるケースは俺が見た範囲ではなかったし大丈夫じゃね?
- 487 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 23:26:41.58 ID:JOcHYpmp
- ふなっしーの時はパドックで愚痴ってるの聞いたことあるけど、
確かに宝塚記念の時は何もなかった。
てゆか人が多すぎて前の方に近づきたくないw
- 488 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 23:36:40.90 ID:FbM9tVgk
- >>484
B指定なら、6時くらいでも大丈夫だと思うのだが。
それにしても、新スタンドの真正面にターフビジョンが無いのは、
欠陥としか言いようがない。
- 489 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/15(金) 23:53:21.17 ID:Rxuqf+o2
- >>485 今年はお盆過ぎても夏日続きの予報
自分は平気だけど人それぞれだし夕方から涼しくなる
風が強ければ吹きさらし
羽織もの1枚有った方が無難
- 490 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 08:05:43.42 ID:zPBCwLuz
- ターフビジョンの位置ねぇ〜
PWやもいわテラスには上手く対応というか流用出来たっぽいが。
元々左回りの構造だから以前の着順掲示板もあそこしか置けないのかな…
- 491 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 09:21:56.79 ID:WLG5tT1t
- 指定5時なら余裕。
なんだかんだで札幌の朝は遅い、函館の朝は早いという伝統は継続しているようです。
- 492 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 09:41:18.54 ID:eSKu5JKQ
- ターフビジョンの位置なんてパークウインズ用に決まってんじゃん
少し考えたら解るだろwwwww
- 493 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 09:43:49.62 ID:bNad+O6w
- 現地組いる?
混んでるかな
- 494 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 10:06:16.48 ID:R1msHuAM
- いくら早くても地下鉄始発からじゃなきゃ行けないな
お盆の翌週だし、GT馬2頭といっても猫も杓子も見に来ないでほしいな
叩き台だからお稽古レースだから渡仏前だから無理せずサラッと周るだけだから
・・・と友達100人に拡散してください
- 495 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 10:08:29.14 ID:3zK5YuUF
- A指定からターフビジョン見づらいから
ゴール板の奥の芝生にもう一個小型のビジョン欲しい
- 496 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 10:36:45.93 ID:oPW7yJJJ
- >>494
地下鉄始発で二十四軒行ってもバス無いから札駅からJRかタクシーが一番早い
- 497 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 10:38:22.82 ID:kKoBrK4X
- >>493
そこそこ入ってるけど混んでないよ
- 498 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 11:42:20.35 ID:7lZ+2t+/
- 3Fから見ても、駐車場まだスペース少しある
- 499 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 11:55:04.41 ID:nrPeYiix
- フライドポテトもってオソワレテル若いやついたら3人くらいなら馬主席入れてやるよ 今日はすいてるしやなやついないから
- 500 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 12:09:37.37 ID:xq5opRD0
- 札幌競馬場付近で、他に見て回れるところってある?
女の子が一緒に行ってみたいって言うんだ。
- 501 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 14:14:37.05 ID:wBUrPTh1
- >>500
Octa
- 502 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 14:18:21.60 ID:7R/ku7sS
- ははは
- 503 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 16:37:41.41 ID:nrPeYiix
- >>500
北大でいいじゃんタクシーですぐ
- 504 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 18:10:04.48 ID:oPW7yJJJ
- >>500
場外市場
- 505 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 18:34:11.61 ID:Tt/VQIK4
- 旧スタンドの時
パドック横の売店でピーナッツとビールを買って
ハトにピーナッツをあげながらビール飲んでましたごめんなさい
- 506 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 18:50:30.09 ID:emv5EvH1
- そう言えば、ハトはみないな
- 507 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 19:51:53.54 ID:R1msHuAM
- >>496 どうも
二十四軒から歩いても15分だけどタクシーでちょっとでも早く着いた方がいいか
>491が言うように函館ほどじゃないと踏んでいて
始発なら何とかなると考えているんだけど・・・想像しただけで疲れてきた
睡魔との闘いの末にゴールドシップとハープを見たら阿呆みたいに涙ぐみそうだ
- 508 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 20:20:23.58 ID:eSKu5JKQ
- 今日もカラス来た(´・ω・`)
- 509 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 20:30:44.16 ID:nrPeYiix
- どこにだよ
- 510 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 20:37:16.37 ID:R1msHuAM
- カラス2羽
直線コースを低空で飛んでるの自分も見たよ
ていうか、そもそもカラスがいても何の不思議もない
市場でくすねた鮭の頭をターフに落として芝を傷めたりもするらしいじゃない
- 511 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 20:42:08.41 ID:nrPeYiix
- >>510
そういう意味じゃなく508は襲われたって意味じゃないの?
じゃなかったらどこでもいるじゃん、カラスって。対策した方がいいなら考えないといけないっしょ。
- 512 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 20:52:33.73 ID:eSKu5JKQ
- >>511
スタンドにいたよ
知らんの?
- 513 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 21:08:01.88 ID:zPBCwLuz
- ロケット花火一発で暫く消え去るよ!
- 514 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 21:28:54.84 ID:nrPeYiix
- >>512
知らんわ。スタンドっても広いんだから。
>>513
花火だと競馬場だめだし、実際すぐ戻ってくるから効果ないよ。
- 515 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 21:30:06.08 ID:R1msHuAM
- >>511 襲うって子育て中のカラスならアリだけど
人を襲うんじゃなくて食べ物を狙っているってことでしょ?
円山動物園だって家族連れの弁当狙って超低空で飛んで頭かすめたりするし
動物の糞の中の何かを狙っていたりする・・・この図は怖いよ結構
- 516 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 21:35:26.60 ID:eSKu5JKQ
- >>514
人に聞いておいて何だその態度は
最低だわ
- 517 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 21:39:58.54 ID:R1msHuAM
- おいおい・・・カラスごときで喧嘩すな
- 518 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 21:47:51.99 ID:nrPeYiix
- >>515
うんだからいたと襲われたじゃだいぶ違うからなあ。札幌記念くらいになればカラスも関係なしに
すごいことになる。
>>516-517
さーせんwww
- 519 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 21:52:26.56 ID:fHYEdtkW
- いきなりきれててすごいと思いました
- 520 :519:2014/08/16(土) 21:54:09.93 ID:fHYEdtkW
- 今のは>>516あて
- 521 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 22:07:37.46 ID:nrPeYiix
- やめよう。
もいわテラスもこのくらいの気温だと快適だけど椅子が足りないな。
- 522 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 22:29:09.75 ID:dvSwUsRw
- カラスがいると書き込まれると
直ぐに居ないとか書き込む人がいるのは不思議
カラスが居ちゃ困るのかね
まあ荒れるから辞めよう
- 523 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/16(土) 22:49:44.06 ID:SyNZKImy
- 来週は、バンダナ軍団、来るのか?
- 524 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 00:27:02.01 ID:MTeUXdrj
- 今日(土曜)、スタンドの自由席にコンビニ袋を置いたままにしてて、
パドックから帰ってきたら、カラスが突っついていたわ
- 525 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 07:08:18.42 ID:2JxC09OZ
- 新装のついでに電磁波かなにかで撃退出来る
システム入れれば良かったのにね
- 526 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 07:11:33.11 ID:YLCyLqvX
- それは無理でしょう
それでも、府中に比べりゃましだよ
- 527 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 08:02:33.21 ID:YLCyLqvX
- まだ23日の宿あるな
- 528 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 08:47:28.57 ID:voRXSj8f
- でた
「〇〇よりまし」
府中が基準とか笑えるwwwww
- 529 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 09:17:51.58 ID:EtBca9He
- >>522
飛んでたりするのは気にもとめないレベルだし、害うけてる人も袋おきっぱとかそりゃあんたがしっかりせんとって話だからなあ。
競馬場で17年ダラダラあそんでも害うけたことねーし。
- 530 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 09:29:54.11 ID:KDI8UWpP
- また始まった。
何でそんなに執着するんだろう。
札幌競馬場にこんな人がいるかと思うと怖いわ。
- 531 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 09:36:05.14 ID:IMbTpAGd
- このスレってちょっとでも
札幌競馬場の欠点書くと噛みつかれるよな
競馬場の生き霊が書き込んでるんじゃないのか
- 532 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 09:54:22.85 ID:B5zG+6Iw
- 今日も札幌競馬場日和だね
洋芝で力量発揮の
クリスマス馬券が私の夢です
メインだけ見に行こうかな〜チビ馬好きなんだよな
遅い時間の入場は無料にしてくんないかな
ケチですか?そうですか
- 533 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 11:29:47.60 ID:ALPBxIyo
- メインレースの発売締切後なら入場無料のはずだよ
- 534 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 11:44:54.13 ID:qtsh58M8
- 競馬場近くの市場からカラスが魚の頭を加えてきて芝コースに落としていく
札幌競馬場ならではの悩み
そんな記事が新聞に載っていた
- 535 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 12:06:39.93 ID:B5zG+6Iw
- >533 へぇ知らなかった
上がりタイム最低の鈍足な自分でもレース見れるし最終も買えるね
武修館応援してから行くわ
- 536 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 12:12:16.07 ID:Rbbha5rn
- 駐車場立体に
- 537 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 16:25:41.86 ID:2JxC09OZ
- メイン後にタダで入ったことあるよ!
- 538 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 16:36:06.55 ID:HZE3zswb
- 来週札幌記念目当てに関東から遠征するんだけど、
初札幌競馬場だから土曜日に下見した方がいいかな?
ちなみに指定席に早朝から並ぶつもりだからホテルはとってない。
ネカフェでシャワー浴びて仮眠してタクシーで行くつもり。
5時じゃ間に合わないだろうか。。
楽しみだけど初札幌競馬場だからちょっと不安。
- 539 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 17:24:11.01 ID:GHEQFVga
- 駐車場通常7時半開きだけど
どんだけ早まるかによる
周辺に車列できたら開けるはずだから
6時か6時半とかもありそう
バドックの警備員に来週の状況訊いてる人多くてちょっと怖い
- 540 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 17:29:08.34 ID:K0V/W5B5
- >>538
ホテルとってないんだったら、もう少しだけ早く行った方が安心できるかもねー。
みんな大体5時くらいに行けば大丈夫かな?といってるし。
一般席狙いだけど、当日こわい‥
- 541 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 17:34:03.82 ID:fwNHTTUH
- >>538
5時じゃ遅いですね。
B2で強烈なデブでワキガの隣しか空いてないと思います。
- 542 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 17:40:45.17 ID:Kpaq+9g9
- 指定いらないだろ
- 543 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 18:17:55.25 ID:ijK7rl2E
- おいおいみんな早すぎないかい???
土曜開催終了後すぐに指定席前に誰か並んでそうだなw
- 544 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 18:19:44.99 ID:GHEQFVga
- 西口あった頃は毎年開門ダッシュ組は土曜開催中からシートひいて並んでた
- 545 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 18:22:18.36 ID:B5zG+6Iw
- クリスマスは季節外れだったなあ
5時じゃ遅いって指定876席あるんだから地下鉄の始発で行っても大丈夫でしょ?
どんだけ早く行くのさ
整理券ゲットできてもあんな落とし穴みたいな場所では時間を持て余すし
いやぁ・・・競馬ファンだけなら諦めもつくが、一見さんは遠慮してほしい
- 546 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 18:38:16.22 ID:fwNHTTUH
- >>545
地下鉄の始発が二十四軒に着くのが6:18で、そこから徒歩で15分はかかるから、早くても6時半でしょ。
まともな席が残っているといいね。一見さん遠慮してほしいとかいう前に、もっと早く努力したらどうなの?
- 547 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 18:38:40.03 ID:K9rCsRCz
- 24日、指定席目当てにそんな早く来場するなら、開門ダッシュして一般席を
確保した方がかえって楽なんじゃないかな?
GUといえども有馬記念みたいな客数にはならないんだろうし、ミーハーが
無駄に初物指定席狙う様は過剰1番人気馬の単勝を買うのと同じみたいで
気が乗らないね。
- 548 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 18:49:13.26 ID:fwNHTTUH
- >>547
4時に起きて、タクシーで札幌競馬場に乗り付け。
整然とした列にならび、運が良ければ6時前、遅くても7時半には整理券配布。9時半までには1500円で
メインまで約束された席を購入する。
7時前にJR駅から徒歩で到着。雑然とした列に並ぶこと1時間。開門と同時に必死で走って何とか確保した席も、
牛めし買いに行っている間に、後からやってきた田舎者に奪われ、それ以降立ちんぼ。メインも人の頭でよく見えずに終了。
何が楽なのか全くわからん。
- 549 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 18:58:43.31 ID:ijK7rl2E
- まるで経験したかのような言い方w
- 550 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 18:59:07.66 ID:5sNvrJrb
- みんな席を取るのに必死なんだね。
有馬記念やダービーより混まないなら、席を取らずにブラブラしようと思ってる自分は楽観視しすぎなのか。
- 551 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 19:20:57.73 ID:Kpaq+9g9
- >>550
それが一番
競馬を楽しむ人間ならね
指定取ったってほとんど席に居ないし
- 552 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 19:35:22.25 ID:B5zG+6Iw
- 醜い席の奪い合い(言っとくが経験してるからな)
馬券買うのに長い列(その上初心者が多いから時間がかかるイライラ)
身の回りの物を常に気にしなくてはならない面倒くささ
何よりも腰痛持ちなので落ち着きたい
指定席の方がより“競馬を楽しめる人間”ですけど何か(人それぞれだかんな)
- 553 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 19:38:50.68 ID:B5zG+6Iw
- >>546 怖い姉さんだな
はいはい
- 554 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 20:01:08.71 ID:Kpaq+9g9
- 勝手に会話に入ってきて文句かよ
このスレ変わってるわ
- 555 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 20:05:37.64 ID:Kpaq+9g9
- このスレの特徴
競馬場の問題点を書く→文句書くな
カラスが居る→カラスなんて居ない
指定なくても楽しめる→腰痛だから必要
笑える
- 556 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 20:14:46.66 ID:B5zG+6Iw
- ID:Kpaq+9g9
2ちゃんで人の会話にて・・・相当変わっている
スレの総括までご苦労なこったな
- 557 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 20:17:44.82 ID:Kpaq+9g9
- こういう時はNG登録してスルー
- 558 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 20:20:24.26 ID:Kpaq+9g9
- 腰痛持ちなのに早朝(ってか徹夜)から並ぶのか
長時間並ぶほうが大変じゃないですかねぇ
- 559 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 20:22:37.29 ID:ijK7rl2E
- おまえがNGされるぞw
- 560 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 20:25:03.70 ID:B5zG+6Iw
- >>557 そうだね
クリスマスでしょぼーんだったもんでスマンね
荒れるから消えますわ
- 561 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 20:25:55.55 ID:cQ7oFC1P
- 貧乏人どもは大変そうだなwww
- 562 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 20:46:03.68 ID:fwNHTTUH
- 勝手に荒れて消えますって、変な奴
- 563 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 21:02:16.11 ID:TN8Q8723
- >>561
ん?うまぬしさんっすか?
まぁ、競馬場は
馬>>>馬主>>>>>超えられぬ壁>>>>>客っすよね
- 564 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 21:10:33.08 ID:iuTq5gef
- 駐車場開場5:30〜6:00
整理券配布6:00〜6:30
ってところでしょうか
- 565 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 21:21:15.60 ID:2JxC09OZ
- 日曜だから市場のPも使えるが
さすがに満車になるだろうな
- 566 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 21:34:59.00 ID:YUZzOXFP
- 来週は相当歩きにくそうだな
ドリルで壁に穴開けて外出られる通路増やせよ
- 567 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 22:00:17.23 ID:rUj0BN7q
- お前ら日曜日何時に行くの?
- 568 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 22:02:27.10 ID:ijK7rl2E
- 8時
- 569 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 22:09:52.08 ID:66iziDR7
- >>567
0800で一般席開門ダッシュ
- 570 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 22:14:26.48 ID:lfywD5co
- 4時に行って指定に並びます。
早めに整理券を配って、解散してほしい。
- 571 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 22:16:13.05 ID:sgahgVeV
- >>550
朝からブラブラしてるとメインの頃にはぐったりして朦朧としてるわ俺w 腰も痛くなるし
席確保してるとやっぱり楽なんだよね
- 572 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 22:18:37.07 ID:oCZYp5oV
- 腰痛持ちが多いスレだな
本当は一人だけか?
- 573 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 22:25:49.23 ID:K0V/W5B5
- >>567
5時に行って開門ダッシュ。
- 574 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 22:53:19.19 ID:blAQpVkw
- 以前はB指定の「後ろ側の通路側」が定位置だった人間の意見。
もちろん今でもできれば指定に入りたいと思うし、そのほうが快適だとは思うのだが、
今までより1時間以上早く売りきれるし(以前は普通の日なら1R始まった後でも全然空いてた)、
それなら2階の一般席でも良いかなと。
それだけ2階の見やすさ、臨場感が格段にアップした。やはりガラスがなくなったのが大きいね。
屋根のない所で良ければ、ある程度遅めに行っても座れるし、
席取りアイテムさえ完備して行けば、指定席に入るメリットが以前と比べて減ったようにも思う。
まぁ、記念の日はさすがに例外だろうけど、その日は自宅観戦の予定なので。。。
- 575 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/17(日) 22:55:04.42 ID:5sNvrJrb
- >>571
自分は昼前から行く予定だから、まぁ何とかなるかなと。2人だから気も紛れるだろうし。
疲れた時、芝生にちょこっと座れれば御の字。希望はUMAJOスペースだけど、ジャニオタさんが居座りそうで怖い。
初めて行くから、肩の力を抜いて、うまくいかなかったら仕方ないって感じで。
- 576 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 02:23:23.21 ID:IIWgiexR
- 今年は新装とメンツの濃さで凄いことになりそうだな
前日並びも結構いそう
- 577 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 07:12:48.47 ID:ilGg3VT+
- 駅前か琴似のネットカフェで仮眠とってから並ぶ人が多そうだね
- 578 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 09:22:05.98 ID:da3Ss+wc
- >>563
馬にいい改装なんてこんかいゼロだよ、まったくもって
- 579 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 10:23:50.41 ID:7l5g5M3Y
- それはそうと、TOKIOのイベントは12R終了後のパドックじゃないか。
馬券を買わないジャニオタブスを15時55分までブロックする方法を考えようぜ
- 580 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 13:03:53.03 ID:DO3vnkV7
- 馬場内に場所変更
- 581 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 17:27:55.81 ID:u1Q5V5b3
- 一回札幌開催は2012年同開催比152%
札幌記念5万人あるで
- 582 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 18:48:29.93 ID:J9Ska7ZF
- 複数人で行くなら一般席でも良いんだけど、
一人だと席の確保がね…。
自由席を物置いて確保するのは
日頃見ていて不愉快に思うだけにやりたくない。
そんな訳で早朝から並びます。
- 583 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 19:25:02.27 ID:Kz5Sl8zu
- 札幌駅から競馬場までタクシーだといくらくらいですか?
- 584 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 19:35:09.71 ID:E96Crhed
- 1メーターかもう一つぐらいかな
そんな遠くない
- 585 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 20:12:54.13 ID:Wo/ob1FS
- ホエールキャプチャを楽しみにしてるのは私だけですかそうですか…
- 586 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 20:14:57.82 ID:Kz5Sl8zu
- よし!4時頃行って指定席とります。並んだらトイレ行けないんですかね?
- 587 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 20:39:10.63 ID:GBdGjKsz
- >>585
トウケイヘイローの連覇も誰も期待してないんだろうね・・・
- 588 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 20:40:41.54 ID:LuvLjr9G
- 抽選予約すればいいのに
- 589 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 20:44:56.74 ID:/i2G9h/m
- >>583,584
なんとなく北口から乗ったほうが早そうな気がするが、
市立札幌ビョーインの北側から曲がるんだろうから
南口とどっちが近いのかな。
地元の人、おしえて
- 590 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 21:48:08.35 ID:Q5tfdMX5
- 北口からのほうが流れが良い
- 591 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 21:55:44.17 ID:fEdnWsZp
- >>587
ノ
穴党的には片方または両方飛びを期待ε-(´∀`; )
- 592 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 22:56:30.86 ID:qNp5Qf94
- 夜は涼しくなりましたね
ハープスターは快適に過ごしているでしょうかね
週末が楽しみです
- 593 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 23:04:32.82 ID:LuvLjr9G
- 公開調教ですらめっちゃ混みそうだな
天気悪そうだけど
- 594 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 23:26:44.90 ID:Fm5atKIL
- 指定席徹夜で並ぶことにした。
過去20年で最も豪華なメンバー。このスレの反応も異常。
リニューアル元年。1976年に匹敵する。
- 595 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 23:50:42.22 ID:qNp5Qf94
- 昔は公開調教見に行ったファンに軽食配ったりしたんでしたっけ
今もそんなサービスあるんですかね
- 596 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/18(月) 23:56:46.46 ID:LuvLjr9G
- >>595
サービスじゃないけど通常だとなんらかの店は開いている。
- 597 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 00:02:34.10 ID:OT50u+GY
- >>596 見に行く熱心なファンも大勢いるんでしょうね
>>594 一時はイスラボニータの名前も出ていたのだから嘘みたいだと思いましたね
結局無かったけど
- 598 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 00:51:45.30 ID:AU+eInPm
- つくづくゴール前付近縮まったのが残念だな
あのウイナーズサークルに群がるサイン乞食に群れて観戦したかった
- 599 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 01:10:25.30 ID:qHihJf+A
- 無料じゃないの?
- 600 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 01:11:21.44 ID:qHihJf+A
- ミスた
公開調教て自転車置き場開いてるか分かる人いませんか?
- 601 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 01:16:13.16 ID:KN6I8C/W
- >>600
開いてる
- 602 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 01:18:51.24 ID:d1ca+iiz
- 札幌記念の大混雑対策で盛り上がる中恐縮ですが、今週末札幌初参戦の独り旅打ちの自分に、場内で楽しめるご当地グルメや札幌ならではの楽しみ方をご教授頂けないでしょうか?
- 603 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 03:32:22.57 ID:wSbfIbmf
- >>583
スムーズにいって千円チョットかかる
混んでるともう少しかかる
- 604 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 03:40:42.77 ID:wSbfIbmf
- >>602
2階のホルモン煮込み、牛めし
まきばガーデンのつぶ串、たこ串
今週末は馬場内でラーメンイベントがある
日曜日は混むと思います
- 605 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 03:44:32.84 ID:wSbfIbmf
- >>586
入場門の外にトイレはある、並ぶ前後の人に言っておけば大丈夫じゃないかな?
- 606 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 09:26:47.01 ID:3Tdn8REq
- >>602
なると屋のザンギおすすめ
- 607 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 10:53:27.46 ID:WRCSwVDM
- 私も日曜に初めて東京から参戦します!
皆さんのオススメ情報、大変参考になります。
開門は8時半くらいになりなすか?
過去の事例をご存じの方がいらしたら教えて頂けると嬉しいです。
競馬場グルメや限定グッズが楽しみですが、
大好きなゴルシとキャプチャが初めて一緒に走るのを見るのが一番の目的です。
- 608 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 11:16:23.19 ID:2npmGKE3
- 遠征組も多そうだなあ。
- 609 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 11:45:36.88 ID:KN6I8C/W
- エアグルーヴの時は7時半か8時だったような
- 610 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 12:26:03.23 ID:zwsP6N3R
- >>609
まじか?!
- 611 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 13:01:41.32 ID:R253fLSw
- 札幌記念豪華だな〜
ゴルシにハープか
現地組当日レポートお願いします♪
- 612 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 13:05:12.33 ID:KN6I8C/W
- >>610
GUになった1997年の方ね
8時頃いったら既に開いてた
- 613 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 13:08:40.39 ID:JoxYfLGS
- 10R前くらいにパドック着いて、10R終わった後パドック押し寄せる客と
入れ違いで本馬場に陣取って11R終わったらさっさと帰るわ。
- 614 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 13:10:23.02 ID:KN6I8C/W
- 午後から動き少なくなって近寄れなくなりそうパドック
- 615 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 13:51:08.17 ID:2npmGKE3
- 昼過ぎから座り込み多いと思うよ。
- 616 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 14:02:03.09 ID:HqJdQNLp
- 内馬場の川は涼しいぞ!w
- 617 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 14:25:20.16 ID:Et7sNpFG
- 開門は8時半さー
でも入場待ちの人が多ければ20分にあけるね
- 618 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 15:56:23.25 ID:3CwJ0ycU
- 四万人手前まで行きそうだな
35000人くらいだろうな
- 619 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 16:21:34.06 ID:bH/G7Xqq
- 24日の一般席、はじなら10時でもOK?
- 620 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 16:36:35.21 ID:2npmGKE3
- 10時はさすがにキツくないかな?
- 621 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 17:01:38.06 ID:ES2W3xWm
- 札幌名物
内馬場テントだらけ
- 622 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 18:01:24.65 ID:8kF0QGWE
- すれ違った女性に放尿、男を逮捕 札幌市「他にもやった気がする」
2014.8.19 10:23
路上ですれ違った女性の脚に放尿したとして、札幌・東署は19日、暴行の疑いで、
自称、札幌市東区北22条東の会社員、花木稔容疑者(36)を逮捕した。
逮捕容疑は18日午後11時35分ごろ、札幌市東区北17条東17丁目の路上で、
歩道を歩いていた近くの女性会社員(30)に向かって背後から放尿した疑い。
東署によると、女性から110番通報を受け、同署員が近くにいた花木容疑者に事情を聴いたところ、容疑を認めたという。
東区内では1月から似た事件が5件続いている。調べに対し、
花木容疑者は「他にもやった気がする」と話しているといい、東署が関連を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140819/crm14081910230006-n1.htm
- 623 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 18:03:36.43 ID:IACqt7XJ
- 当日下界でブツブツ文句言ってるお前らを高見の見物させてもらうわ
- 624 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 18:30:21.91 ID:djCWJPFC
- >>619
一般席は無理。まきばガーデンの植え込みぐらいならいける。
- 625 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 18:43:17.35 ID:Z2yq5Zrw
- >>623
馬主席?それとも役員席?
新しい役員席はワンフロアになったから広々していていいね
あのバイキングは種類こそあっても味は?って感じ
一般馬主席はまだ入ってないからわからないけど
- 626 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 18:49:19.98 ID:Jm5M763t
- >>623
馬主席も混んでるし、うるせえじじいばっかりだよ
会議でないのに偉そうにしてる中途半端な金持ち
- 627 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 18:58:17.79 ID:Jm5M763t
- >>625
札幌の役員でもないのにでかい顔してうろついている奴をどうにかしてくれ
徘徊かよ
- 628 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 19:29:04.78 ID:+EA96C6z
- 俺も4階〜
- 629 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 19:30:12.21 ID:djCWJPFC
- 馬主席でふんぞり返っている西山が、札幌は雨に強くなったとか日刊のコラムに書くくらい世間離れしているものはない。
- 630 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 19:30:15.57 ID:HqJdQNLp
- >>623
ラテ関係者でしょ!
5Fで塗り絵からの実況中継乙。
- 631 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 20:00:11.39 ID:Y39PDFw7
- >>618
2012年が約33000
1.5倍なら…
- 632 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 21:25:48.08 ID:/JZgeShD
- やはり4万はいく
- 633 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 21:34:28.01 ID:jUMTNpFk
- >>593
やっぱり混みそうですか?
駐車場が開く4時半くらいに行こうと思っているんだけど、遅いですかね。
- 634 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 21:48:27.87 ID:ydZDOh+S
- ええとこ30000行けば御の字
- 635 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/19(火) 22:40:21.71 ID:3CwJ0ycU
- >>631
2012でそんなに入ったのか
改修前の最後ってのもあったのかもしれんが、なら今年は4万越え確実だな
場内とんでもないことになりそうだ
- 636 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 00:00:19.04 ID:ALaQtecU
- パドック見てから馬券買うなんて下手すれば無理な感じですね
散々語られていますが
パドックで芸能人のイベントするのは変更してほしいですね
ファンの人達はそりゃあG1馬なんて目もくれず張り付くでしょうよ
いつものスタンド前でいいでしょうに
- 637 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 00:43:42.02 ID:zA6KkV/z
- メインでどれだけ凄い馬が走るかわからず、
激混み状態を見てあせってさらに陣取ろうとするのでは??
マジで困る。あんなに狭いパドックで。
- 638 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 01:48:58.79 ID:co+lLjJ3
- ジャニオタが馬糞風と馬糞臭に耐えられるかなとは思う
- 639 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 02:02:18.26 ID:EJuPYXPP
- 中山競馬場の有馬記念みたいな感じになるんだろうなイメージで
- 640 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 02:16:20.72 ID:7qmfc+T2
- それは言い杉内
- 641 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 02:24:59.70 ID:BLRY/ceC
- >>583
北口から つか2メーターじゃ無理だぞ 1200円弱じゃないかな
- 642 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 02:37:21.54 ID:IS54M0oU
- ジャニオタってw
TOKIOにオタなんて数える程しかいないよ
嵐、関ジャニ、今なら平成なんちゃらやセクシーゾーンが来るならジャニオタも来てカオスになるだろうけど、
TOKIOじゃジャニオタ来ないよwむしろ一般の家族の方がTOKIO見たいってくるよ
- 643 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 08:18:57.55 ID:9wzg3+vT
- http://zinrikiwinz.blog58.fc2.com/
- 644 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 10:06:21.60 ID:9wtpkPe0
- >>629
口取りうるせえじじいだからな
- 645 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 16:03:20.79 ID:Ii8f8372
- それにしてもジャニオタって何であんなにブサイク女ばっかなんだ
不思議だ
- 646 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 17:22:36.43 ID:Mg+aakL2
- 今朝の公開調教いったひといる?
札幌記念のために有給とったけど、8時くらいじゃ駐車場入るのは無理かなー
- 647 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 19:56:39.08 ID:bFDOQxGJ
- なんか、週末、
天気が怪しくなってきたな…
- 648 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 21:00:28.03 ID:+v9Lxnj0
- 雨なら25000くらいやろ
- 649 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 22:01:59.47 ID:NequWJB2
- >604
>606
602です、ありがとうございます。土日参戦なので、混雑の軽そうな土曜にお薦めの店行ってみます。
ちなみな場内でサッポロクラシック売ってる売店ありますよね?
- 650 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 22:14:51.64 ID:CYdMBIC+
- >>649
ホルモン煮込みの店はクラシック
他もあるはず
- 651 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 22:19:25.84 ID:19VKRdUt
- ゴールドシップが出走する日は必ず混むから、気をつけた方がいいぞ。
- 652 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 22:56:10.21 ID:NequWJB2
- >650
ありがとうございます。あのビールとご当地グルメを味わいなが旅打ちするのが格別で。
2年ぶりの北海道旅打ちながいつも函館で札幌は初めて。皆さんにいろいろ教えてもらえて週末が一層楽しみになりました。
- 653 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 23:13:57.41 ID:5zd2mmli
- 天気が怪しい…
北部方面隊でもプペる可能性あるのか!?!?
- 654 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 23:38:17.69 ID:mNO9POpu
- 今週の日曜って、劇混み日なのか?
ばんばしか見た事無い田舎者が、
たまたま土曜から札幌にいて、
気軽に日曜一人で見に行こうとしてたんだが、
やめておいた方がいいのか?
双眼鏡ぐらいもっていけばOKと思ってたんだが、
何持っていけばいいかアドバイス下さい。
- 655 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/20(水) 23:55:29.80 ID:CYdMBIC+
- >>654
ありったけのお金があればおk(^ω^)
そういや新CM見たわ
二週目の土曜朝一で撮影してたな
- 656 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 01:32:31.67 ID:f1WgrsE7
- ブエナビスタの時は2万6千人くらい
ユキチャンのクイーンS時は2万5千人くらいだった。
今年のクイーンSでさえ2万2千人も来てる。4万人は来そうな感じはするけど全然予想がつかない。
東京の人ごみに慣れてる人ならなんてことないくらいの混み具合なんだろうけどね……。
>>631
フリーパスだったせいもあってその年の札幌記念は特に混んだんだよね
- 657 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 01:52:31.34 ID:xUCAVxg+
- 今年は2年ぶりの開催ってのもあるしな
- 658 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 05:43:15.25 ID:i4prIii2
- 旧スタンドよりも外で観るスペースが少ない気がするから今まで以上にゴール前混みそう
仕事で行けないからTV観戦しますが、皆さんお気をつけて
- 659 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 08:20:51.24 ID:09iojTto
- 松岡は八軒だから凱旋だな
席なくても見れるでしょ。1日一杯いることないし。
毎日ピンクとかのシートはって写真とってるおっさんには死活問題かもしれんが。
- 660 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 08:59:00.39 ID:p1WyciF7
- 日曜は8時開門予定だから朝イチ行く人は要注意な
- 661 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 12:15:14.67 ID:8BPMdkch
- ギリギリに行く奴らはパドックの入れ替わり狙って
立ち見する場所確保するくらいの気持ちでいいんだろうが
指定席確保するならかなり気合入れんとな
- 662 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 15:28:11.94 ID:kNIM+9G+
- 8時開門はないわー
開門予定は初日と同じ8時半らしいよ
そもそも警備の人が8時過ぎに来るらしいのにどうやって8時に開けれるんだろう
- 663 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 15:51:48.78 ID:EZZaDI65
- 最初一人だけで並んでて整理券配る頃になったら仲間呼ぶやつどうにかしろよ
- 664 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 16:01:39.20 ID:Up8LgPZo
- 土曜降水確率100%になりました。
- 665 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 20:15:18.50 ID:ahkQ8sL6
- 7時から並んでて、2つ後ろの奴が8時半に整理券配るってるときに、仲間は「今桑園駅でもうすぐ来ます」とか
なんだよ。あれは不公平極まりないな。
- 666 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 20:42:59.31 ID:6VJQPygf
- その場で並んでる分だけ整理券配布でいいな。
- 667 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 20:56:27.45 ID:U5cNuPFv
- >>665
それ、この前の話だな
- 668 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 21:07:18.25 ID:xUCAVxg+
- ああいう整理券は実際に並んでる人間にしか配っちゃいかんだろ
- 669 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 21:16:53.75 ID:kmUKpw8y
- 重度の帯状疱疹に掛かったんだけど札幌記念行っていい?
移ったらメンゴメンゴ
- 670 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 22:20:06.04 ID:Xwa4YyKK
- >>669
俺のそばに来たら、直ぐに医務室に入れて帰らせる
- 671 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 22:20:40.95 ID:+bYCyNNe
- 東京近辺の競馬場では、始発電車で来たツレまでは
暗黙の了解で横入りオケなそうな。。。
でもまぁ、んなもん北海道じゃ関係ないんで
整理券は早くから並んでるやつに優先して配布してもらいたいよな
>>654
逆に考えるんだ。
今年が一番混む年だろうし、それを逃してなるものかと…
- 672 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 22:31:18.48 ID:zdBOOOzV
- >>665
その場にいない奴の分まで整理券配ったのかい
それは駄目だね絶対に
>>669
水疱瘡になったことない人や妊婦さんにはとても危険なんだよね
うちで安静にしていてください
- 673 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 22:47:21.19 ID:tdSKVYYX
- 家でドラマチック競馬見てる方が安泰だろう
- 674 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/21(木) 23:15:31.02 ID:xUCAVxg+
- 帯状疱疹になるほど体弱ってんなら、人混みにいたら逆に何か病気もらうんじゃね
- 675 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 00:13:51.52 ID:MXjX/ShK
- ブエナとテイエムオーシャンの時に行ったけどブエナの時は全然人少なくてオーシャンの時は結構混んでた。
- 676 :ジンクライシス基地 ◆Crisis/Qgg :2014/08/22(金) 00:38:39.01 ID:CqM2ORpU
- 今年のメインは札幌記念じゃなくてジャングルポケットの雄叫び
- 677 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 01:31:04.97 ID:HfYxEhL2
- 当然並んでいるやつにしか配らないが、たとえばグループのうち1人が早く来てて
整理券配るときまでに来ていればOKということ。おそらく席を購入する順番はその早い人
の順番で買えるという事。
- 678 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 05:59:52.59 ID:HwaDkiSC
- >>673
同意だよ。
来週のキーンランドカップの方が快適な環境の筈だから。
- 679 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 06:35:26.77 ID:y4dcyYrM
- もう並んでる?
何時から並ぶの?
- 680 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 07:03:11.55 ID:zm/FGUSa
- 今日の午後から土砂降りな
- 681 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 11:21:13.04 ID:U2DvxVgO
- >>677
それは汚ない真似だな
- 682 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 11:52:32.93 ID:H+zhcrxK
- 少なくとも菊花賞の時みたいに並んだ時点で整理券渡して欲しいよ
- 683 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 15:24:36.80 ID:l1XTgK43
- >>676
ジャングルポケットならブリーダーズSSで見学できるからなぁ…
一般客は見学させてもらえないドリジャニの方が楽しみだわ
- 684 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 16:29:39.96 ID:5zLqONOL
- すごい雨です
- 685 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 20:35:41.76 ID:kKvzeYcc
- >>677
どこもそんなもんだって。
- 686 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 21:08:37.03 ID:+YLHw2ib
- 今のところ日曜は曇りだが降水確率が結構高いな
不安定なんだろうな
函館から直前入りする馬たちは大丈夫だろうか
- 687 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 21:22:30.95 ID:CyDtdJ6k
- >>686
今の札幌は、叩きつけるような雨と雷・・・。
明日も一日降り続けるようなので、大変だね。
函館から来る馬運車は、どのルートを使うんだろうね。
高速道路は、八雲辺りで法面崩壊していて、通行止めになっているようだし・・・。
- 688 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 22:00:47.05 ID:HAg9KxkM
- ここぞという時に悪天候の札幌
- 689 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/22(金) 22:15:48.43 ID:glLYJQtY
- 開幕週はpm2.5で札幌は雨っすか
- 690 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 06:17:27.87 ID:DyDWJHD0
- そんなに快適を求めるなら土曜日に行けばいいだろw
- 691 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 07:40:40.65 ID:EPuCL6zR
- ユキチャンの時はパドック最前列で写真撮りまくれたけど、
今は二人の幼児持ちだからパドックは無理かな・・・
激混みパドックの後ろの方って馬見えるのかな?
- 692 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 11:43:06.07 ID:lLwGCzPH
- 天気いいな
- 693 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 11:50:07.22 ID:MpOHLS+1
- 雨は明日に回るのか
- 694 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 13:18:14.81 ID:vCzlBzXe
- 明日は曇りで降水確率が低く変化したけど蒸し暑そうだし不安定なんだろうな
レース終了までもってほしいし馬場が悪くならなきゃいいけど
ていうか芝良じゃないか
回復早いんだなぁ
- 695 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 13:20:57.19 ID:vCzlBzXe
- >>691 パドック後方だと厳しいかな
2Fから撮った方がいいかもな
- 696 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 14:30:12.29 ID:vuiiSfzI
- 雨は夜降るだけで明日は大丈夫そうだな
4万人だなこりゃ
- 697 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 14:40:25.21 ID:UnE2Qeq8
- もう並んでる奴www
- 698 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 16:41:02.31 ID:NZxHo3WR
- もう20人くらいはならんでたな。
ホテルとっちまったから6時くらいに並びに行く予定。遅いかな?
近くの駅の汽車の始発がわかればそれ前に行きたいけど
- 699 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 16:44:37.01 ID:NZxHo3WR
- ちな駐車場の警備員に話を聞いたら、今日駐車場が開いたのが7時40分ころ、明日は6時半くらいになるかもね、って言ってた
駐車場待ちでズラっと車が並んで苦情がくるので早く開けるそうです
- 700 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 16:46:15.67 ID:HM+BI1Et
- 並んでるのは競馬ファン?ジャニヲタ?
- 701 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 16:48:04.10 ID:IFsIORzi
- >>698
遅い
札幌は前に並ぶ1人が10人に増える場所
- 702 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 16:52:17.35 ID:HM+BI1Et
- 二郎を見習って「合流禁止!」にするのが良い。
- 703 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 17:08:37.59 ID:xaUCqdmC
- >>700
99パー競馬ファン
- 704 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 17:09:12.07 ID:NZxHo3WR
- >>701
まじ?
明るくなり始めたらいった方がいい?
- 705 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 18:09:16.37 ID:vCzlBzXe
- >>702 二郎って何ですか
わからんけど合流禁止激しく同意
- 706 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 18:14:22.45 ID:HM+BI1Et
- >>705
東京で大行列のラーメン屋。
札幌にもあるよ。
- 707 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 18:27:14.28 ID:DNp9UwxG
- エアグルーヴなのにダート1700って
- 708 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 18:37:54.37 ID:/k0OKIMp
- エリモハリアーの時もそう
TVh杯と変えれなかったかね?
- 709 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 18:43:27.01 ID:Vkz7NQQi
- 今年は新装なったばかりの札幌競馬場であり、
北海道のファンは時代のエースの対戦をナマで見ることはめったに叶わない。それが重なるから
、4万人くらい集まるかもしれない。
1998年のエアグルーヴの札幌記念には、4万人を超すファンが駆けつけている。いま、
この時代に同じくらい入場してくれたら素晴らしいことである。
柏木ちゃんも期待してます
- 710 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 18:53:20.48 ID:9+EHOJ/Q
- >>698
何気に「汽車」という言葉に懐かしさを感じましたw
- 711 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 19:00:33.05 ID:9hPY2Iu6
- 雨降ると建物内に全員集合しちゃうからせめて雨だけは降らないでほしいね
- 712 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 19:04:07.08 ID:f4OflQas
- 明日は午後からの降水確率が50%。
折り畳みの傘は必須アイテムだと思うよ。
- 713 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 19:06:38.11 ID:Tle6yOec
- パドックなんか傘させんよ
さそうものなら周りから顰蹙買う
- 714 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 19:09:53.72 ID:f4OflQas
- 大体日曜日は午後から馬券を買いに行ってるけど、雨予報でも雨具を持ってない客多く見掛けるね。
開幕週の日曜日は見てて悲惨だったから。
- 715 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 19:59:23.85 ID:A1U3Ql9s
- 指定と自由と両方ならんでたな
そのうち入場券売り場の前にも並ぶんだろうな
- 716 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 22:08:02.48 ID:vCzlBzXe
- >>706 有名店なんですね
久しぶりにラーメン食べたくなりました
天気は気象庁のは午後から50%だけど
道新の見たらそっちを信じたくなりますね
なんでこうも異なるんでしょう
雷雨なんて絶対に勘弁してほしいので、雨雲退散を念じましょう
- 717 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 22:08:59.16 ID:ojnLvDie
- 明日の札幌記念は大歓声かお通夜会場か、さてどちら
- 718 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 22:13:51.93 ID:JGmQvC+H
- とりあえず明日に備えて寝る。
四時起きで向かいます。
- 719 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 22:29:33.65 ID:TH1nhRya
- 明日は
のりお祭りからの記念観戦の人もいるのかな、、
- 720 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 22:50:16.63 ID:MpOHLS+1
- 今日の競馬場とドームはそれぞれどんくらいの入場数?
- 721 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 23:10:46.95 ID:Tle6yOec
- ドーム39444人
- 722 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 23:12:21.95 ID:7cVMnJMZ
- 札幌競馬場はまだ、A指定席に間に合いそうですか?
- 723 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 23:18:17.33 ID:uWyw6hrH
- >>722
Twitterの情報見る限りA指定50組ちょっとぽい
1組5人来るとしてもまだまだ余裕な感じ
- 724 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/23(土) 23:43:21.32 ID:Ozp7u1du
- A1指定席って、200人位だから1組が5人に膨れ上がったら満杯じゃね?
- 725 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 00:37:40.22 ID:vmCNF2fA
- A1が満席の時はA2よりB3がオススメ。
まだ指定行ったことないけど。
- 726 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 00:47:46.33 ID:PbUFBv8Z
- 指定席B3とA1ゴール側はターフビジョンが見づらいのが難点
あと、指定席を取りに行かない人は食糧、水分補給は前以て準備した方がイイかも
昼前に売り切れる可能性有り
場内ならトイレや食糧調達で1レーススルーする覚悟で
- 727 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 01:03:30.69 ID:BU7UkVxr
- っていうか夕方も雨降ったりしてたけど徹夜組とか大丈夫なの?
臭くならないの?
- 728 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 01:18:10.55 ID:PbUFBv8Z
- 並ぶ前に札駅前のネットカフェでシャワー浴びてるんじゃ?
- 729 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 01:47:00.17 ID:6L7SrdRz
- >>728
席確保→たまゆら じゃねw
俺も明日は地下鉄始発で行くから寝る
- 730 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 04:35:57.70 ID:IB0d5m2Y
- Aの列は200人は並んでる。
Bは50人くらい。
自由席にも50人くらい,
- 731 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 04:52:02.14 ID:IB0d5m2Y
- JRAの職員がA列の人数確認してる。
- 732 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 04:55:06.78 ID:IB0d5m2Y
- 整理券配布開始‼︎
- 733 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 04:56:25.16 ID:kQZeRhnB
- A1、5時から整理券配布
- 734 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 05:12:11.81 ID:IB0d5m2Y
- A1完売
- 735 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 05:36:27.95 ID:bwQP7vIl
- 整理券配布が早すぎって文句いってもらえなかったおっさんかわいそう。
- 736 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 05:48:28.47 ID:6L7SrdRz
- >>734
おはよう
一般列はどんな感じ?
- 737 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 05:49:22.52 ID:6L7SrdRz
- >>736
ごめん50人てあったね
- 738 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 05:52:42.90 ID:eXe4Ypck
- 駐車場はどんな感じ?さすが列にはなってないよな?
- 739 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 06:05:01.47 ID:IB0d5m2Y
- Bも完売間近。
駐車場は市場まで列になってる。
- 740 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 06:06:29.59 ID:IB0d5m2Y
- 一般のほう150人くらい。
指定席目当てにきた人が、満席で一般のほうに流れている。
- 741 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 06:14:33.45 ID:IB0d5m2Y
- 駐車場開門
- 742 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 06:25:32.39 ID:ET6piocV
- 割り込み対策として始発で間に合わない時間に整理券を配布するのはアリだね
- 743 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 06:34:20.97 ID:dhcCMwOT
- 駐車場現在余裕。
他駐車場に停めて並んでタクシーで戻って競馬場の駐車場にとめれた。
まだ半分は余裕で空いてる
- 744 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 06:46:28.67 ID:pSKdGhB/
- 指定は全て完売なのですか?
- 745 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 06:48:34.43 ID:IB0d5m2Y
- 指定席は全て完売です。
現在キャンセル待ちの列に各20人くらいずつ並んでます。
- 746 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 06:49:00.41 ID:egZM2pxT
- 来週はキーンランドCだけど北海道マラソンと被るんだよな
車で行かない方が良さそうだな
- 747 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 06:54:14.43 ID:lp1zI4tY
- そこまでして観に行くレースかねぇ…
- 748 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:00:05.32 ID:egZM2pxT
- 8時半の開門までに入場待ちの列がどこまで伸びるかな?
誰か入場まちの列UP求む
- 749 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:00:21.63 ID:eXe4Ypck
- 今、岩見沢だけど駐車場大丈夫そうだね
良かった
- 750 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:00:47.23 ID:VqF+x5Ev
- 毎年、札幌記念だけを見に来る地元の人達も沢山居るからね。
それにしても、こんな朝早くからってアホとしか…。
- 751 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:09:14.45 ID:Haucpz+D
- おー並んでる並んでる!!
これ絶対開門8時半じゃないだろ
- 752 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:14:41.44 ID:cGNykhHM
- 今はバス乗り場位までの列だな。
多分8時にはラブホまで到達しそう
- 753 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:18:18.60 ID:DBGOJFb/
- 指定席の再集合が8時だから、開門は8時30分と予想
- 754 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:26:27.31 ID:dhcCMwOT
- 駐車場はやっと半分埋まったかな
今タクシーできてる人いっぱいいるけど時すでにお寿司
- 755 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:29:08.46 ID:7LbHRgaC
- 電車組の俺、高みの見物
- 756 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:36:13.76 ID:dhcCMwOT
- >>755
電車組は全滅だね…
一般でがんば!
てか眠い
今日終わったら函館まで運転しなきゃならんが大丈夫かな…
- 757 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:38:18.91 ID:Q6A5FTvl
- 八軒のJRA500円駐車場はまだまだ空いてそうかな?
- 758 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:41:01.61 ID:DBGOJFb/
- 俺も5時起きで指定席並んだ函館記念の日に札幌まで車で帰ったから分かるその気持ち。
- 759 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:49:48.65 ID:OB9J7SiT
- >>748
現在の札幌競馬場
http://pbs.twimg.com/media/BvwaTcCCIAEXdIQ.jpg
- 760 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:53:38.27 ID:hiNZCwkl
- 指定席も自由席もいらない1R間に合えばいい近隣地元組はまだ大丈夫?
- 761 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 07:57:42.49 ID:856j4Rt/
- 昨日新聞売りのオバチャンに聞いたら開門8:30だって言ってたよ。
- 762 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:02:12.93 ID:D1ufyihR
- >>760
今すごい行列だから難しいかもね
- 763 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:13:15.70 ID:hiNZCwkl
- まじか。列解消してゆっくり入れる時間帯なんてなさそうなレベルか…
- 764 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:15:46.40 ID:dhcCMwOT
- 駅ぐらいまで列あるらしいよ。
JRAの人が、もう時間なくて最後尾いけないからなんとかしろって部下に指示してたw
- 765 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:17:37.35 ID:eXe4Ypck
- 車ギリだったw
飲み物はすぐ無くなるだろうから近くの自販機で買ったよ
- 766 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:17:45.77 ID:7LbHRgaC
- いま3000人くらいか
そろそろ行くかな
- 767 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:18:56.81 ID:OB9J7SiT
- レコードは1976年クライムカイザー・トウショウボーイが出走した時の60235人
- 768 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:25:43.65 ID:D1ufyihR
- 駅まで行列ってマジかw
8時頃はラブホのあたりだったよ
- 769 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:26:14.53 ID:Haucpz+D
- 今着いた友達は駅前で並んでるらしい
さすがにテンション上がるわw
- 770 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:27:00.19 ID:6CKJ8eCD
- 行列パチ屋は余裕で超えてるから駅までもあながち嘘じゃない
- 771 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:27:02.08 ID:ordhAMJN
- >>764
行列が駅までな訳ナイショ
って思いたい
何万人並ぶんだか
- 772 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:36:23.89 ID:6CKJ8eCD
- 開門したっぽい
- 773 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:37:31.21 ID:Be0GeXQ5
- 心折れて帰ってきた
- 774 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:38:29.64 ID:bwQP7vIl
- 開門したけどだいぶ時間かかってる。まあ徐々には進んでいるが。
- 775 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:40:15.80 ID:dhcCMwOT
- 回数券あれば前にきてよし
- 776 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:43:30.77 ID:bwQP7vIl
- 入場券の列が長いだけですね。券持っていればスムーズに入れる模様。
- 777 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:44:23.86 ID:Emmvm2iK
- 回数券くらい持っとけよ
- 778 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:47:05.58 ID:dhcCMwOT
- B2でDQN大暴れwww
動画撮影しはじめた
- 779 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:50:45.28 ID:54misaeV
- >>778
詳しく
- 780 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 08:57:51.20 ID:qxivleG1
- 整理券無しで突入
- 781 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:00:15.66 ID:dhcCMwOT
- >>779
よくわからんが、たぶん一般入場の先頭にシートしいて放置、きたけど行列並んでて前いけなくて入れなかったらしくてさっききてなぜかB2の前でJRA職員の胸ぐらつかんで抗議、DQN2が動画撮影開始w
JRA職員5人ぐらいで囲んでた
なにがかわいそうって、関係のないB2並んで待ってる人
もう指定席買って中きたからここまでしかわからん
- 782 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:03:58.96 ID:dhcCMwOT
- >>780かも。
B2のとこにシートしいてたのかな。
とりあえずシートがたたまれて一般と指定の間のとこに置いてあったからどっちかわからん
- 783 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:08:43.64 ID:wHXhnZEp
- パドックはもう全レース近くで見れない?
あえてウインズにしようかな
エアグルーヴノートプレゼントって言ってもしょぼいんでしょ?
- 784 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:09:31.66 ID:ordhAMJN
- 指定席なら整理券配布の時にいない時点でアウトだし
- 785 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:15:46.12 ID:D1ufyihR
- >>783
エアグルーヴノートは使い道がわからんw
- 786 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:21:24.14 ID:LaJDktDL
- これ入場規制出るらしいから競馬場きて帰る奴出てきそう、さすがハープは特集組まれるくらい人気馬だな
- 787 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:23:27.22 ID:wHXhnZEp
- 初日の2万足らずでもあの混雑ようなら3万超えたあたりで規制されそうだね
それか内馬場に強制誘導されそう
- 788 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:31:45.08 ID:wHXhnZEp
- JRA「おかえりなさいジャングルポケット」札幌競馬場
みたいな横断幕は入場ゲート上部にありましたか?
- 789 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:34:55.37 ID:qJHi/6gU
- グリーンチャンネル見てるけど、1RのパドックがG1開催日並みに混雑してるw
- 790 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:35:11.01 ID:ordhAMJN
- 入場規制出す前にTOKIO目当てを内馬場に誘導してください
その代わり最終R後のイベントはパドック入り優先してあげればよい
- 791 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:37:44.65 ID:qJHi/6gU
- >>786
ハープも人気だけど、ゴールドシップの集客力も凄いよ
- 792 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:39:20.68 ID:LR14Sco9
- 伊達に宝塚投票1位じゃないわな
- 793 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:43:57.51 ID:QDnEwEWj
- 桑園と競馬場のあいだで事故した馬鹿がいた。
- 794 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:44:14.78 ID:VqF+x5Ev
- 今日は行かないでPATで競馬をするか。
競馬場に居る人、存分に楽しんで!
- 795 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:44:47.80 ID:Be0GeXQ5
- 女性同士が多かったからびっくりしたけどトキオ目当てなんかね?
- 796 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 09:46:53.31 ID:qJHi/6gU
- >>795
TOKIO目当ても多いだろうね
- 797 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 10:07:26.81 ID:qrUSY9sk
- 俺、近所なんだけど、朝9時前に入場して、いつも通り煮込みライス食って、
混雑を写真に撮って、9時半には退場w
こういう日にでっかいシートとかガムテープで留めてまで
席取りするのが腹立つ。ってか
パドックもJRA職員が「敷物の席取り禁止」っていってるのに
無視するBBA。w
- 798 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 10:30:19.23 ID:U8tovn/w
- エアグルの時行ったけど3レース前くらいからゴール前陣取ってたけど全く動けなかったわ
今回はそのとき超えるかな?
- 799 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 10:35:57.52 ID:pt0FZ/Fq
- >>797
シートの画像晒したら?
- 800 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 10:40:03.87 ID:EuCL0EE+
- もいわテラスで畳6畳ぐらいの広さで場所取りしてる奴いるな。
- 801 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 10:45:51.05 ID:pt0FZ/Fq
- 東京なら昼休みにシート撤去に人員発動だけどね
- 802 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 10:55:50.68 ID:wHXhnZEp
- 野球も競馬も一人ならテレビ観戦が一番だという風潮
- 803 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:00:45.44 ID:54misaeV
- >>801
へえ
確かにG1とかみんな立ってるもんね〜
札幌はまだ内馬場に余裕あるな
内馬場もパンクしたらいよいよだな
- 804 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:00:54.00 ID:Z3+KWr4Y
- ターフサイド、席とりされてて入れ替えなんて出来ない。係員もいないし。売りにするならもっとしっかりしてくれ。
しかし他の中央と雰囲気がまったく違うな。
- 805 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:01:13.02 ID:qrUSY9sk
- >>801
お、それまじ?東京だと今は撤去とかしてくれるの?
ゴール前とかの、ブルーシートカメラバカとか
なんで許されるのかずっと不思議だった。
札幌も段々東京化してくる。
大体が馬券ロクにに買わないようなカメラオタ、
今日だと競馬に関係ないジャニBBA。
札幌のJRA。しっかり頼む!
- 806 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:05:10.58 ID:MKnAvIXo
- こったら糞スーパー土砂降りなら
札幌競馬に逃避すれば良かった
雨より混雑がまだマシ
- 807 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:08:28.98 ID:MKnAvIXo
- あ、回数券1ダース余ってるよ!
今更なにをw
- 808 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:18:54.23 ID:whUDKOAx
- >>804
多分そうなるだろうと思ったよ
初日に行ったときに感じたわ
- 809 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:21:32.28 ID:Ms1ZOTim
- あと、前のスタンドよりも売り場の窓口が少ないから馬券買えない人かなり出るんじゃないか
- 810 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:29:00.51 ID:54misaeV
- 俺は終日パットで買ってるよ
席も取られなくて安心
自衛隊きた。競馬関連の曲頼むで!
- 811 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:35:29.17 ID:nNrt9nxJ
- TOKIOなんで呼ぶなよ、ったく
- 812 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:45:49.02 ID:Ms1ZOTim
- ちなみに甲子園球場は9時半に満員だそうだ
- 813 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:47:12.32 ID:VqF+x5Ev
- スタンドのキャパが旧式のより少なく設計されてたよね?
集客人数の密度は97年以上かな。
- 814 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:50:33.67 ID:osVsgQE8
- PATで買ってから行くか
- 815 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:53:07.09 ID:VqF+x5Ev
- 現在、18000人の入場者みたいだね。
97年・98年に比べたら、かなり少ないんだよなぁ…。
- 816 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:58:18.39 ID:Ms1ZOTim
- パドックの最前列、1メートルくらい人が途切れていない場所が何ヶ所かあるが、人がいない場所取りシートがあるんだろうな
- 817 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 11:59:54.65 ID:qrUSY9sk
- もいわテラスで旧スタンドバッサリ削って、
旧パドックの広場は駐車場にして、ゴール板過ぎは花道で削って
通路も発売窓口も大幅減。
混んで当たり前だよな。
今日だけだけどw
- 818 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:00:48.82 ID:EuCL0EE+
- レストランとか売店の列がハンパない。
- 819 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:01:29.93 ID:VqF+x5Ev
- >>817
その通りだよね、ホント。
さっき、ラジオNIKKEIで入場者の数を聞いて拍子抜けしたよ。
- 820 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:12:48.59 ID:MKnAvIXo
- 名代牛メシのスタッフさん
今日は頑張って捌いて!!!!
- 821 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:30:09.40 ID:N0s/D992
- 車停めれなかったよ
遠くに停めてまでは行く気しなかった
- 822 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:33:51.06 ID:K5rIUDF+
- 10年前の札幌記念
一番歓声が上がったのは駒苫優勝の瞬間
- 823 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:34:35.53 ID:VqF+x5Ev
- >>821
ドリームパーキングもアウトかな?
- 824 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:40:17.83 ID:MKnAvIXo
- >>822
駒苫のは札幌じゃ聞いたこと無い歓声だった!
これがG1の盛り上がりなんだと確信したわw
あとかなり前に宝塚が札幌開幕週の施行時に
発走が遅れて札幌メインの後に場内テレビに流れ
そこでTV中継に入って来た歓声が物凄かった!
- 825 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:41:01.20 ID:54misaeV
- しかしまあパンチラ見放題だな(^ω^)
- 826 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:41:20.67 ID:qrUSY9sk
- >>821
パチ○コの駐車場もアウトかなw?
- 827 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:41:36.78 ID:EuCL0EE+
- 馬主に通行証もらって指定席エリアに入ってる乞食野郎、チョームカつく!
- 828 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:42:21.12 ID:VqF+x5Ev
- >>824
それ、1993年だね。
パーマーが玉砕した宝塚じゃない?
- 829 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:45:05.58 ID:2ji2i184
- >>827
羨ましいんだねw
- 830 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:46:25.02 ID:MKnAvIXo
- >>828
やっぱ'93か!
吉田アナウンサーが喋りづらそうにしてたもんな〜
北海道組がG1勝つのは痛快だねぇ。。。
- 831 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:50:57.40 ID:VqF+x5Ev
- >>830
シンコウラブリイが札幌に来たのも懐かしいよ。
20年前の事を考えたら、札幌記念がG2って感慨深いね。
- 832 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:52:53.43 ID:aYYI8jT7
- 毎開催日これくらい来場者が来れば
もいわテラスはなくてそこにもスタンド棟が・・・
- 833 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 12:56:35.10 ID:MKnAvIXo
- >>831
千八時代の札幌日経OPは何気にメンバーが良かったね。
札幌記念は成田力さんが制覇!武の来道も盛況だった〜
- 834 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:01:05.15 ID:2ji2i184
- >>832
16日しか開催無いのにそんなにスタンドいらんわ
- 835 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:02:19.88 ID:VqF+x5Ev
- >>833
確か、定量か別定だったもんね。
記念がハンデ戦だった事も知らない世代、増えたんだろうね。
- 836 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:06:28.37 ID:54misaeV
- >>834
14日な
- 837 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:08:05.42 ID:qrUSY9sk
- >>835
それ言ったら、札幌競馬はダート競馬w
- 838 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:11:23.61 ID:MKnAvIXo
- うゎ、ダートの札幌記念!!
ダイナオリンピアとか懐かしい…
千七の記念で1本被りのレインボーアカサカ大出遅れもあったなぁ
- 839 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:18:24.03 ID:U8tovn/w
- >>822
場内テレビで中継かけてたなw
鵜久森が超怖かった思い出
優勝決まった瞬間みんな歓声上げてたわ
- 840 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:22:12.19 ID:54misaeV
- クリーンキャンペーン無理だろwww
- 841 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:22:43.29 ID:qrUSY9sk
- ショートフライな。最後。
スレチ失礼。
- 842 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:25:05.45 ID:EuCL0EE+
- ゴール前の敷物撤去が強行されています。
- 843 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:25:16.25 ID:54misaeV
- ゴール前敷物撤去か?
- 844 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:28:00.52 ID:qrUSY9sk
- まじ?誰か動画ヨロwww
- 845 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:29:28.29 ID:cO7wi6qQ
- 頑として撤去しない人もいるね
- 846 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:33:18.00 ID:BU7UkVxr
- ピンクの敷物カメラ
- 847 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:39:32.56 ID:ZGKHsfVi
- >>822
あの時、警備員として仕事してたけど、完成は外まで聞こえてたわ
- 848 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:44:15.40 ID:y98fqeQ3
- http://i.imgur.com/rwf6210.jpg
撤去開始
- 849 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:47:27.01 ID:qrUSY9sk
- 札幌でシート撤去は初じゃね?
- 850 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 13:57:29.29 ID:qJHi/6gU
- これだけ混雑したら敷物撤去待ったなしだね
ファインモーションが勝った時にシート敷いて昼寝しながら観戦してたのが懐かしい
もう10年も前になるのか〜あの頃はのどかだった
- 851 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 14:02:22.10 ID:EuCL0EE+
- 3万人越えたらしいから、最終的には5万人はいくかも。
- 852 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 14:02:32.20 ID:evbUR7JZ
- あちこちで飲食物に並ぶ列が通行の邪魔してる。
- 853 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 14:04:06.15 ID:MKnAvIXo
- いや、以前にも撤去勧告はやっていた。
みんな従っていたよ!
- 854 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 14:44:19.82 ID:EuCL0EE+
- 10Rの馬が馬場入りしても、みんなパドックから離れないな。
- 855 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 14:45:40.80 ID:wHXhnZEp
- 札幌ドームが満員なの見ると
やっぱ道外組が多いんだろうね
- 856 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 14:53:49.32 ID:uWE1khby
- >>851
凄いね。3万以上は多分2002年以来じゃないかな
- 857 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 14:59:17.10 ID:54misaeV
- >>856
2012も3万声
- 858 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:11:43.82 ID:uWE1khby
- >>856
まじで?あの面子でそんなに入ったのか
- 859 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:12:29.25 ID:54misaeV
- >>858
確かフリーパス
- 860 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:23:58.25 ID:qrUSY9sk
- 道民の「タダ」への執着は異常w
- 861 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:32:12.32 ID:BU7UkVxr
- 3連単ボックス当たったけど払い戻し来週だなwww
- 862 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:37:22.67 ID:ju1WBg9k
- さて地獄の帰路を楽しんでくれ
- 863 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:39:02.30 ID:qrUSY9sk
- マジで札幌駅なりススキノまで歩くのが最強。だよ。
- 864 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:40:00.65 ID:MKnAvIXo
- あ〜短い夏が終わるな、、
- 865 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:41:51.95 ID:5keqvEvV
- 地方組、札幌出るまで何時間掛かるかな?
- 866 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:43:18.79 ID:wHXhnZEp
- 駐車場がカオスになりそう
- 867 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:46:15.18 ID:MKnAvIXo
- 今頃出ればほぼすんなり
自宅到着が8時前
- 868 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:47:21.20 ID:MKnAvIXo
- という実績あり
- 869 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 15:50:12.89 ID:BU7UkVxr
- 自転車だからもう家ついた
- 870 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 16:11:14.08 ID:wHXhnZEp
- 毎年3番人気は呪われたように惨敗するのう
馬連1万とか突っ込んだ人とかニコニコで帰れるだろうね
落ち込みながら桑園で電車待って乗った時の混みようの二重苦を味わいに行かなくて本当に良かった
- 871 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 16:16:39.15 ID:qrUSY9sk
- >>870
払い戻すの並ぶから、
とりあえずニコニコはお預けw
- 872 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 16:17:07.84 ID:MKnAvIXo
- 勝った方も負けた方も
お気をつけてお帰り下さい!!
今年は自宅観戦な北方人より…
- 873 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 16:46:41.72 ID:BU7UkVxr
- シート踏み放題だったな!
- 874 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 17:03:52.03 ID:gMA1vNZa
- ただいま。早朝から並んで良かったわ!みんな気を付けて帰ってくれ!
- 875 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 17:21:35.69 ID:r6zNFO3h
- 昼過ぎに行って馬券だけ買って帰ってきた
馬券買うのにあんなに並んだの数年ぶりだわ
4万3千でこんななら、G1の10万人とかどんなのか想像もつかんな
- 876 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 17:26:53.28 ID:0H0e7LK4
- すすきのまで歩いて今ついた。
- 877 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 17:45:53.68 ID:2ji2i184
- >>860
いやいや道民だけじゃないの知らないの?
- 878 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 17:52:00.06 ID:8z8zaiK9
- 現地で見た人、満喫出来たかい?
俺は場外で見てたけど、大盛況だった様で何より。
- 879 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:00:39.94 ID:YwaInZrJ
- >>875
まぁ府中とはスタンド規模が全然違うからな
- 880 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:02:21.92 ID:B2klzLyP
- 牛めし品切れで慌てて作ってたなw
- 881 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:02:54.21 ID:6L7SrdRz
- 余韻に浸りながら1時間ほど歩いて帰宅
99年から札幌競馬見てるが間違いなく思い出に残る一戦だった!
凱旋門賞のゴール前も今日の再現を!
馬券も小倉ダートで儲けて言うことなし!(^ω^)
- 882 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:04:59.47 ID:Izk43FPA
- B2指定売り場で騒ぎ起こした、DQNは結局どうなったんだ?
「ヤクザ呼ぶぞ」って言う、怒号が聞こえたけど。
- 883 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:06:21.43 ID:qrUSY9sk
- >>882
実際呼んで逮捕が痛快w
- 884 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:36:13.87 ID:ICxxDFCb
- このご時勢、
「ヤクザ」って発しただけで
警察呼ばれるだろw
- 885 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:40:42.42 ID:UwqurcL6
- 来週ゆったりと競馬満喫しに行くわ
楽しみ
- 886 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:43:24.25 ID:qrUSY9sk
- マラソン規制には気をつけろよ。
- 887 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:53:21.88 ID:BZ5hnpvO
- このメンツで43000か・・・
94年1回札幌2日目(始まって最初の日曜日)が、確か重賞もないのに5万人近く入ってメチャ混みだった
やっぱ20年前と比べると競馬人気が落ちたのかね
- 888 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:55:11.97 ID:r6zNFO3h
- あー来週マラソンか
家がコースのそばだから出かけるのが遅いと車出せなくなるわ
早めに行くか…
- 889 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:58:39.87 ID:JYd1thLY
- そりゃあ当時はメインが準オープンとかでも今のGTより遥かに入ってたからねぇ
府中なんかじゃ裏でGTやってるだけで10万を軽く超えてたから異常だったんだよw
- 890 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 18:59:36.08 ID:GN5hYgc9
- >>887
嘘つけ
- 891 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 19:01:55.51 ID:qrUSY9sk
- きょうはファイターズに4万人取られてるし?
- 892 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 19:06:35.71 ID:uPyVMSur
- >>891
地元のラジオで3万数百人って言ってたが
- 893 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 19:12:02.01 ID:MKnAvIXo
- 94年の開幕週は宝塚あったし
ホクトベガが札幌日経OPに出走したから
当時で4万近く入って不思議なし。
- 894 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 19:14:55.44 ID:wHXhnZEp
- 観衆数
30574人
試合時間
3時間8分
地味に2005年以降ドームに初勝利か?
- 895 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 19:16:28.71 ID:whUDKOAx
- 払い戻し並ぶのがいやだって人は馬券を半分破って窓口に持っていくといいよ
- 896 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 19:18:00.22 ID:GN5hYgc9
- 日刊ゲンダイ 競馬 @gendai_keiba ・ 2 時間
【札幌競馬場2番目の観客数!】 ゴールドシップ対ハープスターで盛り上がった札幌記念。
入場人員は4万6097人で
、90年以降では97年の札幌記念(エアグルーヴ)に次ぐ2番目の人数でした!
- 897 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 19:30:04.41 ID:mUGEkLBZ
- いやー、久しぶりに盛り上がったわ
馬券外れたけど2頭がきてくれたから直前向いてから盛り上がり半端なかったなあ
ブライアンとトップガン思い出したわ
来年以降もこのくらいのメンツが集まればいいけど無理だろうなあ
- 898 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 19:37:37.51 ID:6L7SrdRz
- あらためてVTRみたら、船山さんスーパープレイて言ってるw
懐かしいな
- 899 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 19:58:19.20 ID:OKQKPyPs
- あくまでも老婆心で一言、
来週のキーンランドカップですが、北海道マラソンの日ですから、競馬場までの移動にタクシー使う人は気をつけて!
- 900 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 20:03:47.16 ID:LaMXvMFy
- >>897
熱かったなwほんとよかったわ
- 901 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 20:08:36.83 ID:MKnAvIXo
- 正午スタートの頃7Rくらいで競馬場抜け出して
市病の裏でマラソン見たな〜
戻ってメイン打ったらタニノマティーニ単勝60数倍とか撃沈w
- 902 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 20:43:21.56 ID:8z8zaiK9
- しゃべってしゃべって60分 @shabette ・ 6分
本日の入場者数まとめ、
札幌競馬場 46097人 520.5%
新潟競馬場 12286人 91.0%
小倉競馬場 14034人 100.4%
札幌は昨年函館比です。
札幌は前年同日比5倍という入場人員を達成(ゆあ両入場者がどれだけかは明日待ちだが)。
前年が雨+函館という地理要因+メンバーの微妙さで入場人員を減らしたことを考えると、
メンバーが揃ってかつ札幌改装後初+TOKIOメンバーも来たことでここまで跳ね上がるのは驚くべきだと思う。
46000人来場、凄い!
- 903 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 20:45:49.47 ID:iuz5QPXe
- 早朝からいろいろ疲れた一日だったが
最後方一気のG1馬を見れて疲れもふっとんだわ
ホエールも来たね
ここで応援している風だった人、良かったね
- 904 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 20:46:20.12 ID:6L7SrdRz
- >>902
JR特急ストップもあったな
- 905 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 20:47:09.97 ID:BeJu9TP2
- これあれかスマップメンバーが来たらもっと凄かったのか
12R終わっても全然人帰らんし
- 906 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 20:47:15.89 ID:wibZUKSF
- 上から見てたけどパドックの馬いなくなっても人そのままで凄かったね
8Rくらいから札幌記念に向けてずっと待機してた感じ?
- 907 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 20:54:24.23 ID:O2btM004
- 表彰式の口取りをみて、即退散。
桑園の途中でタクシーを捕まえて
札幌経由で1755の伊丹便に乗って帰宅。
混雑は天皇賞秋並だが動線が糞のため
明石の事故に繋がるかと思ったよ。
- 908 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 20:58:49.66 ID:LaMXvMFy
- ちょっと改装しろよ壁ぶっこわせ
- 909 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 21:08:26.94 ID:wHXhnZEp
- そんなこと言うとまたドカタが「文句言うな」とドカドカ来ますよ!
- 910 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 21:14:48.44 ID:IJ4IO9Eg
- 中山から始まったJRAのスタンド改修工事は
すべて改悪。
開放感なくなった。東京なんてもう最悪。
- 911 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 21:24:08.28 ID:fSBZGTmV
- ホエールキャプチャ肉眼で見れました!
しかも複勝も当たって。
競馬場に着くまでも大変で、入ってからもまた大変だったけど、
行けて良かった。
- 912 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 21:31:27.67 ID:6L7SrdRz
- >>907
お疲れさまでした
これに懲りずまた札幌へお越しください
- 913 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 21:36:13.75 ID:gEc6YKLP
- 1999年の札幌記念時にA指定席の先頭をキープしてた者なんですが、
当時で何万人ぐらい入場してたのでしょうかね?
- 914 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 21:42:38.73 ID:MKnAvIXo
- >>913
人員数は忘れたけどエアグルーヴに迫る勢いだったね。
- 915 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 22:05:55.10 ID:BZ5hnpvO
- >>896
ホントかなゲンダイ
94年1回札幌2日目は内馬場までギシギシでアイネスフウジンのダービほどではなかったにせよ
キツキツだった、で、次の日スポーツ紙を見たら、確か47000だか48000とかの数字だったので
5万近くも入ったのかとビックリした記憶がある
- 916 :907:2014/08/24(日) 22:13:56.06 ID:1qOmyGeT
- >>915
散々言い尽くされてるけど
ここ15年で混雑度の指標としての入場者数の意味は大きく変わってる。
電話投票が当たり前の今と
電話投票申し込みの代行業者が存在した昔では
馬券だけ買って帰る人の割合が違いすぎる。
- 917 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 22:52:15.36 ID:fMXZxZAr
- 今週の土曜日は何時ぐらいで指定席完売になるでしょうか?
- 918 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 23:06:05.44 ID:7VzG146a
- >>917
http://jra.jp/facilities/race/sapporo/qa/pdf/sapporo.pdf
- 919 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/24(日) 23:27:55.34 ID:hiNZCwkl
- >>907
事故しかねない同意、スタンド側もそうだけどパドックが収容人数少ない
パドックでカメラ構えてぐいぐい押してきて
「ぁぁもうほんっと邪魔…」「何で押し返すの…」って呟き続ける人怖かった
段差の間際で足指でふんばってる状況だったから耐えないと雪崩起こすというのに
- 920 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 00:24:53.17 ID:raB//bMp
- 牛すじ串にはまった。
牛めしも、ホルモンライスも食べたけど、お気に入り具合は牛すじだなー。
他にも色々食べたいけど、毎回お金ない。
- 921 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 00:26:59.25 ID:IQLb7RJH
- つぶ串は乾燥すると糞不味い
持参でタレ持ってった方がいいな
- 922 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 01:19:37.63 ID:sTxrpQ0y
- もいわテラスはイミフだね、なんのためにあるかわからん
夏にビヤガーデンで儲けるためか?
たぶん、数年後にはガラス張りの新スタンドになるんだろうな
発売窓口が少ないのは思ったなあ、
今日みたいな一番入場する日を想定して設計はしてないだろうな
ガラガラなら快適な空間なんだろう
- 923 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 02:42:34.68 ID:T/7VpYSV
- 外スタンド階段状の座れる所半分消えたのはガッカリ
- 924 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 06:06:24.94 ID:wE7TuHTV
- >>919
そういう状況だったのか…。
これなら旧式のパドックの方が良かったのかも知れないね。
- 925 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 06:17:32.70 ID:TwyJ4CNX
- 近所に住んでるが混雑にビビって今週初めて欠席したわ
土曜日はゆったりとドリジャさんに会いに行くか
例年だとまだ第1回なのにもう第2回開催か
寂しいわ〜
- 926 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 07:09:11.82 ID:/Nq0BWDw
- >>925
同士発見。
俺は近場のJ-PLACEに行ったけど、北九州記念で大勝ち出来たし、結果オーライだったよw
- 927 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 11:47:01.72 ID:VPHeXezv
- 指定取るのに徹夜するという読みは正しかったよ。
あわよくば始発でBでもいいかと思っていたけどさ。
- 928 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 12:01:09.67 ID:ECaUOE7v
- 数年後に北海道開催があるかどうかすらわからないのに
- 929 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 12:14:14.56 ID:QmPqVvB+
- なくならんて
- 930 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 12:26:38.40 ID:M3BCY6B0
- PWのみでこんな大きい建物造らんよw
- 931 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 12:27:50.79 ID:M3BCY6B0
- といいつつ本当に無くなったら競馬からは撤退だな!
自分として札幌記念は有馬記念みたいな位置づけだし
- 932 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 12:33:15.72 ID:f4V2h9aL
- 勝手にしろよw
- 933 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 12:38:35.06 ID:XZ671Nyb
- 年1か月強の開催でこんなもん建てるなよw
函館やめて余った経費国庫にいれて社会政策につかえ
ばよかったのに。
- 934 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 12:58:38.46 ID:WMMupuAz
- 年14日の開催からするとやらないだろうが
雪崩防止の柵を設置してみたらいいのでは?
- 935 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 13:38:42.66 ID:Eye4NNfz
- 参戦した方々お疲れ様でした
今日はぐっと涼しくなりお馬達も本当にクールダウンできたのでは
ゴールドシップは明日戻るんですね
みんな元気に帰って秋競馬を盛り上げてほしいです
残り2週、まったりのんびり楽しめるかな
早朝から並ぶのは一度きりでいいです
- 936 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 13:44:09.26 ID:OzzauZL2
- ttp://blog.livedoor.jp/benriyaiamservice/archives/7479310.html
業者もいるんだな
- 937 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 13:58:48.71 ID:kLySZ28y
- 次開門時刻早まるのフリーパス最終日だけだろうな
昨日あんだけならんでも8時半だもの
- 938 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 14:20:33.01 ID:Eye4NNfz
- 昨日に関しては、もう30分開門を繰り上げてなんの問題があるんでしょうね
特別な日なんだから窓口業務他、早出するようにしたらいいのに
融通利かない気も利かない
入場券買うのも買い終えた後も危ない感じだったし
何か起こってからでは遅いのにね
ノートとかいらないのでそういうサービスに気配りしてほしいですよ
- 939 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 14:28:39.40 ID:x8v/1qx4
- 昨日、札幌記念終わった後に、スタンドから外に出る階段で卒倒して担架で運ばれたジジィいたな
- 940 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 14:29:59.47 ID:OzzauZL2
- 謎のゴール前アマチュアカメラマンがプリプリ怒ってたのはみた。
- 941 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 15:27:01.33 ID:ZtGn4d+2
- >>936
こんなのあったのかww
札幌もJRAカードで予約できればいいのにね。
札幌ドームで4万人だったはずだから
ドームと同じくらいの人数で、動線がちゃんと確保されてない場所を大勢の人があちこち動くから
事故があってもおかしくなかったかもね
中京競馬場で早朝から指定席並んだ事あるけど、全部オープンするんじゃなくてあるエリア限定で客を早めに入れてくれたり工夫していたよ
- 942 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 17:29:16.26 ID:IGGECFJx
- >>937
最終日はフリーパスとはいえ、朝からそんな混むかね?
- 943 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 17:32:48.60 ID:IGGECFJx
- どうでもいいが、閑古鳥スレの札幌競馬場スレが開催期間中に1スレ消費しそうだな
- 944 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 19:11:09.62 ID:3Gy1IYIs
- 過去最高のスレ誕生
- 945 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 19:39:24.96 ID:M3BCY6B0
- あー最終日の馬場開放行ってみたいな〜
- 946 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 20:21:39.20 ID:C7mcL4E9
- >>938
全ての人間を早出させなきゃならんべさ
簡単にいうなよ
- 947 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 21:11:49.72 ID:IpIDYJbh
- 結局、TOKIOのファンってどれだけ来たの?
- 948 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 21:29:30.72 ID:SCV+vHB/
- 五千人ぐらいは居たわ
- 949 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 21:36:35.31 ID:IQLb7RJH
- 農家の人のファンとか変わってるよな
- 950 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 21:38:57.30 ID:M3BCY6B0
- 農家ってW
- 951 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 22:06:57.63 ID:fGagVs04
- そら農業の強い北海道だもん1から何でも作るこだわり農家のファンくらいいるべ
- 952 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 22:21:05.58 ID:Eye4NNfz
- >>946 簡単じゃないことくらい百も承知ですよ
アルバイトさんならともかく
お偉いさんが2ちゃんなど見るわけないのですから無駄口だってこともね
>>941 中京競馬場はいいですね
- 953 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 22:55:12.04 ID:5m+hbaLD
- 社員はともかくアルバイトさんは公共交通機関で出勤してる方も多いでしょうし、事前準備や清掃業務など考えるとなかなか厳しいのかもしれませんね
- 954 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/25(月) 23:28:57.04 ID:OKQnOdEn
- >>919 >>912
まぁ、んな言うなって
そもそも、想定での最大収容人員は3万人だとよ
今回は新装オプンを盛り上げるために
馬主さんも強い二頭参戦させて、トキオも呼んでって事で
今年はイレギュラーな年だと思うよ
来年になったら藻岩テラスも閑散としてるってw
- 955 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 00:57:29.32 ID:5nxoy805
- 来週武豊参戦で25,000行くか行かないかくらいかな?
- 956 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 01:07:57.37 ID:sR0aVAF5
- >>955
武復帰したんだ?
かなり昔、旭川競馬場に武豊がきたとき、パドックに千人くらい人が来て、次のレースのパドックが
50人ぐらいしかいなくて笑った記憶があるわw
- 957 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 01:45:44.95 ID:Azwi49JF
- 狭くした分、喫煙所とか全部内馬場に移せば良かったのに
あとは人気ない飲食店とかも
- 958 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 02:04:16.92 ID:aHobg+RD
- >>913
1999年の札幌記念は正確な数はおぼえていないが約4.1万人だった。
札幌競馬の観客が4万を超えたのは、その時以来15年ぶり。
- 959 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 05:53:00.26 ID:yY9cwAi1
- 99年は雨予報が出てたけど、何とか天気が持ったのを思い出したよ。
で、最終終了から程無くして土砂降りになったんだよね。
- 960 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 07:48:31.42 ID:qVL0kOm1
- 日曜日は札幌駅からタクシー乗るなら南口側から乗った方がよい?
- 961 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 07:55:51.37 ID:r1eHLyg2
- >>960
マラソンあるから乗らない方がいい
- 962 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 08:22:20.93 ID:GTIhed+9
- 5000人ですか。
- 963 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 13:42:29.59 ID:5nxoy805
- 土曜日ジャニオタ再び
- 964 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 15:13:28.06 ID:0NHnjZOJ
- >>957
確かに喫煙所うぜーわ
- 965 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 15:50:10.30 ID:gwLFwXE/
- >>963
ジャニオタ何で来るの?
- 966 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 15:58:16.82 ID:AHjfdUGs
- >>965
ジャーニーヲタ
- 967 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 16:02:36.98 ID:gwLFwXE/
- あぁそっちか、全然気づかなかったわ。
パドックだけだっけ?
- 968 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 17:24:22.45 ID:qOmtAm10
- >>963
>>965
なるほど うまいね
- 969 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 17:36:31.51 ID:GNazDCv1
- 競馬会は昔から来てる連中の事は何も考えてないけど、
新規のファン、特に若い女を獲得する事には一生懸命だよな。
今更ながらTOKIOで喜ぶ奴なんて殆どいなかっただろ。
- 970 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 17:56:43.68 ID:6EUUX7UM
- >>969
いやー現地いたけど、11R始まる前に長瀬たちが上から顔だしたら、びっくりするぐらいみんな喜んでたぞ。
普段競馬やらない人たちも結構いたみたいだし。TOKIOくらいが丁度いいんじゃない。あれ以上は来ても困る。
- 971 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 18:12:48.40 ID:jUaCxVEq
- >>969
そら古参連中は中毒だから黙ってても買うしな(俺も含む)
新規開拓でいかに常連に引き込むに力を入れるのは当然だろ
古参としては杉本さんやマイネル総帥のトークショーや名馬展示みたいのを継続して欲しいわ
個人的には自衛隊演奏で一つくらい競馬ネタ入れて欲しかった
あと
- 972 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 18:26:32.60 ID:6EUUX7UM
- >>971
昼休みの演奏は競馬関係を期待して、いつも肩透かしをくらう。パドックマーチとか1曲くらいやってほしいよね。
- 973 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 19:02:52.61 ID:YB/ZE1bN
- テラスの端っこ、座席は女専用でもいいけど
売店まで専用にしなくてもいいじゃん
- 974 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 19:13:46.75 ID:r1eHLyg2
- 喫煙所設計した奴、北海道の喫煙人口を理解していないな。
- 975 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 19:32:39.64 ID:wYJuFw7Q
- >>960
悪いこと言わんから桑園まで乗れ
札幌からなら時間次第で南は中島公園、北は手稲街道まで回される可能性あり
- 976 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 19:38:47.62 ID:6z5HpAv6
- TOKIOは物珍しさに歓声が上がっていただけじゃないの?
ずっとそう思ってたんだけど
- 977 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 20:27:50.74 ID:zSTHH5BX
- 次立てました。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1409050626/
引き続きお楽しみ下さい
- 978 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 20:40:36.30 ID:3UcTh4o5
- 喫煙所は毒ガス室だよなあれ
俺は吸わないからわからんけど、結構吸う喫煙者の友人はあそこでは吸いたくないって言ってた
- 979 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 20:45:29.80 ID:HCi3IorU
- >>976
道民はミーハーだからな
東京と違って芸能人を生で見る機会なんて滅多にないし
- 980 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 21:00:34.45 ID:zSTHH5BX
- 今日の東京ドームより入ったんか
- 981 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 21:07:34.96 ID:aP8Oys8y
- >>975
手稲街道ってどこ?
- 982 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 21:12:34.12 ID:r6qwVw8j
- TOKIOのあれは、札幌記念キター!の直前だったから、ついでにキター!っとなったんだと思った。
- 983 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 21:57:24.47 ID:WI181Cqk
- >>969
TOKIO全く興味なかったが長瀬が拳突き出した時思わず自分もやってたわ
- 984 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 21:58:25.75 ID:0BXLfFxN
- すまん、よくわからないんだが
- 985 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/26(火) 22:24:22.87 ID:zSTHH5BX
- 手稲街道は北海道マラソンの折り返しでしょ?
銭函に抜ける道路
- 986 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 00:31:00.78 ID:vADq2pZV
- テラスは4〜5Fまで立てるべきだったな
耐震考えて上の階行くごとにピラミッド型に面積狭くしてくとか
- 987 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 00:54:56.75 ID:plfwtIEp
- リトル府中だったな結局、3分の1くらいのスケール
お役所仕事だし設計したやつも同じなんだろう
- 988 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 02:14:07.35 ID:zoC7rBpd
- 日曜日のマラソン規制は規制情報見る限り、札幌駅から西5丁目を大通より少し南にいけば競馬場方面に抜けられるみたいだけど、多分渋滞するだろう
札幌駅からなら桑園駅までJRで行った方が確実
桑園駅からは無料バスでもいいしタクシー多分1メーター、歩いても10分くらい
- 989 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 04:33:43.56 ID:I2nnjVWO
- 90年代の入場者数を上回ることって他の競馬場でもあんまりないだろ
素直に凄い
- 990 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 06:08:01.70 ID:sx1udGWT
- それなりの面子が集まれば、客は来るって事なんだよなぁ。
新装オープン初年度ってのも大きいんだろうけど、よく集まったよね。
- 991 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 11:15:35.11 ID:9P/rMYXD
- ゴールまであと10m
- 992 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 11:25:15.40 ID:Oq90SKxe
- シップ勝ってたら大拍手だったな。スターぶりが抜けてた
- 993 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 12:14:02.43 ID:9P/rMYXD
- マラソン
12時スタートの時丘珠方面から確か24条通りから
競馬場に入ったと思ったけどすんなりだったなぁ、、
13時前頃
- 994 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 16:32:42.02 ID:0e6Q9I5b
- >>992
1コーナー最後方だったときの場内で起きた笑いは忘れられない
それからのマクっていったときの歓声も
- 995 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 20:37:19.71 ID:vvyx7jFR
- 開放感0
- 996 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 21:14:20.06 ID:eT8rdGb/
- ファンファーレホールだけ広げた建物にするべきだったな
ウインズ静内を超パワーアップみたいな感じで
- 997 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 22:42:21.60 ID:riSROt3g
- 日曜日札幌駅周辺は0830時にはマラソン規制かかるからなー
交通機関はよく考えて選べよー
- 998 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 23:25:30.49 ID:UIFeDHU0
- 今週末は8時頃到着でも指定大丈夫だと思いたいんだけど
眞鍋とか、戦隊物目当ての子どもらにも負けるくらいと予想
- 999 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 23:30:11.31 ID:cydq2T6V
- >>998
ギリギリすぎないかい。私なら7時に行く。
- 1000 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/08/27(水) 23:38:29.55 ID:UIFeDHU0
- 1000なら中とって7時半で指定ゲット
で、ここの住人予想当たりまくり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)