5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

司法試験板 強制ID導入議論スレ

1 :氏名黙秘:2014/03/18(火) 21:52:33.46 ID:???
ここは、司法試験板の強制ID導入の是非について議論するスレです。
また、強制ID導入の議論に伴い転載禁止とデフォルトネームの変更と、
LR(ローカルルール)に新たに記述する内容についても議論したいと思います。

なお、転載禁止、強制IDに関する議論は一括して本スレで行います。

2 :氏名黙秘:2014/03/18(火) 21:54:16.73 ID:???
他の板を見習い、
強制IDについて議論ー住民投票
結果を見てLRに「ステマ禁止」の文字を入れるか議論ー住民投票

別件として転載禁止にするかどうか並行議論する流れでいければ良いと思うのですが、どうでしょうか。






ステマとか自演とかうざいしどうよ?

3 :氏名黙秘:2014/03/18(火) 22:10:04.82 ID:oXYGusdW
とりあえずID強制表示だけでいい
あとは興味ない

4 :氏名黙秘:2014/03/18(火) 22:28:21.57 ID:1a0y5Szf
転載禁止は他の板でもみんな入れてるから
入れておいたけどたしかにどうでもいいな・・・

5 :氏名黙秘:2014/03/18(火) 22:32:47.20 ID:???
有斐閣とか弘文堂とかの中の人が来づらくなるのは残念だけど
スレが荒れにくくなるのでID表示賛成

6 :氏名黙秘:2014/03/18(火) 22:34:42.40 ID:1a0y5Szf
強制節穴じゃないし自演しなきゃいいのでは?

7 :氏名黙秘:2014/03/18(火) 22:43:37.89 ID:???
いいと思うよ。やれやれ〜!
これで基本書スレッドで連投できなくなるけど、まぁいいや。

8 :氏名黙秘:2014/03/18(火) 22:46:47.62 ID:???
賛成

9 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 14:12:12.45 ID:???
>>1
お前、最近あちこちのスレで巡回して同じスレたててるだろ。
マルチポストレベルのアホだな。
いい加減にしろ。
そういうことするなら、IDある板に逆のスレたてるからな。

10 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 14:13:52.34 ID:???
>>1の本音は>>3
こいつは司法試験になんの関係もないマルチポスト厨。

11 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 14:27:00.02 ID:???
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)

詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索

12 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 14:27:47.45 ID:???
そもそもこの板はIDを出せるんだから、アンカーつけて会話するとき自作自演を疑われたくないなら
IDくらい自分でつければいいだろうに。
「強制」IDと言う発想がきにくわない。

13 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 14:32:55.36 ID:???
真面目な学問系に書き込む時はIDを表示するが
このような工作的臭いがぷんぷんするスレは
IDを表示してやるもんか(^皿^)
こんなスレでIDを出すこと自体地雷踏むのと同じ。
ストーカーされる。

14 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 17:30:26.90 ID:sqlUKz6z
1だけど
1=4ね

マルチポストでは特に無い
一応司法試験板の状況鑑みて条件文いじってるでしょ
(転載禁止はメインにしてない)

まぁこの時期だから優先度は低いけども

15 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 21:13:20.65 ID:???
>>1
つうか初心者?
すでに結論出て、すみわけできてるからID選択制で落ち着いたのに
定期的に同じスレたてられてもね…
むしろ選択制になってからもID非表示で書いてるレスがほとんどなんだから
必要ないのでは。

16 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 21:17:45.43 ID:???
>>15
ID非表示で→表示で

自分の意見のなりすます防止くらいしかこの板では
ID表示を必要とされてないでしょ。
現実にほとんどIDを出して書いてる人がいないのに。

17 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 23:03:41.30 ID:3rBavvun
ID強制表示にメリットはあってもデメリットなんかない
コピペ連投や自演ができなくなるだけで、んなバカは無視でおk
つーか専門板で未だにID非表示採用してるまともな板なんてないし時代遅れ

転載禁止は今日また多くの板で導入されたらしいが、
今更アフィがこの板ロンダに使うこともないだろうからどっちでもいい

18 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 23:27:45.54 ID:???
>>17
>ID強制表示にメリットはあってもデメリットなんかない

デメリットはある

IDを追うことで、過去にどういう発言をしてたのかが、他者に分かり、
それを元に、「こいつは、こういう人間だ」みたいな人格批判とか起こる可能性が生じる
本来、議論の中身で勝負すべきところが、IDという人格を持つことで、議論自体ではなく、
IDの人格攻撃に繋がる恐れもある

あと、同じiDの書き込みを拾い集めることで、不用意に書き込んだ情報を
パズルのピースのようにつなぎ合わせて、その人物の素性とかがおぼろげながら、判明するという
個人情報の暴露のリスクが高くなる

>コピペ連投や自演ができなくなるだけで、んなバカは無視でおk

コピペ連投したり、自作自演するようなアホは、ID表示になってもルータ再起動でやるので、効果が無い

19 :氏名黙秘:2014/03/19(水) 23:31:40.65 ID:???
>>17
>専門板で未だにID非表示採用してるまともな板なんてないし時代遅れ

最近、STAP細胞関連の論文の分析でコピペとか発見してる「生物板」は専門板だけど、ID非表示

ID表示されると、過去の自分の書き込みが論敵にバレて、議論で勝てない腹いせに
「こいつは、こういう人間だぞ」みたいな個人攻撃、人格攻撃、人物特定に利用される恐れがある

もちろん、ID表示されれば荒らしがやりにくくなるメリットはあるが、じゃあ、ID表示されてるニュース速報+とかが
良い議論が出来ているかというと正直疑問な点が多いわけで、本当に荒らしとかコピペとか議論攪乱やる場合、
ルータ再起動でIP変動させて、IDも変えながら、工作する奴もいるんで、意味が無い

それよりも、ID表示で、自由闊達な議論が封じられる問題が大きいので、すべきでない

20 :氏名黙秘:2014/03/20(木) 03:24:58.53 ID:YQ9TJ6WQ
いっそipもだそう

21 :氏名黙秘:2014/03/20(木) 03:57:26.37 ID:???
司法試験板は、明らかに司法試験と関係ない奴がいるからな。
法曹や法科大学院を煽りたいだけの奴。
そういうやつを叩くとは必死チェッカー使って参考書スレや判例スレまで
ついてきて平気で荒らすから糞スレではIDなんか出したくない。

22 :氏名黙秘:2014/03/20(木) 08:05:32.41 ID:???
1だけどID表示もデメリットあるのねぇ


おかしい人がガチ粘着という危険があるのか

23 :氏名黙秘:2014/03/20(木) 17:57:35.38 ID:bKlydVfL
>>18-19
>>21
頭おかしい奴を必死使って追えるから民度が保たれるんだが?
ID非表示にしてるからこの板のスレはコピペ連投で潰されるんだろうが
自治に口出すなら最低限のことくらい理解しておけよ

24 :氏名黙秘:2014/03/20(木) 18:30:44.88 ID:???
「頭おかしい」の定義が問題だな
単に「多数派と違う意見」を述べて
目立つ人間を、「出る杭を打て」とばかりに
IDを追いかけて、粘着するだけの場合もあるし

25 :氏名黙秘:2014/03/20(木) 22:14:39.75 ID:???
予備校スレはイミフなアラシで速攻潰されるからなぁ・・・

26 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 01:45:05.36 ID:???
>>11
運営にはこういうのを何とかしてほしい。

名誉毀損じゃん!

27 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 01:52:30.44 ID:???
とりあえず転載禁止は入れてほしい。
ヤバイ書き込みが無限定に拡散していくのを何とかすべき。

28 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 10:23:51.38 ID:???
いろいろなスレにマルチポストをしている時点で
このスレは工作スレ、クソスレだという認識をもつ
議論の内容以前にそんな工作スレで物事を決めようとすること自体不公正

29 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 10:33:40.87 ID:???
>>28
ID制導入についての君の意見を聞こう。

30 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 10:39:10.08 ID:???
ν速関連なんかではIDから相手の全発言を捕捉した上で
おかしなレッテル批判をするという光景も見られる。

こういう不毛な論争を生んでしまうのがID制の弊害だ。
この板は専門板みたいなもんだからどうなるかは分からんが。

31 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 10:46:02.23 ID:???
>>30は俺の意見な。

基本的には>>22あたりと同旨なのかな。
さしあたり慎重論とでもいうべき立場かな。

強制ID制を導入したからといって
自演や連投が完全に規制できるわけではないというのも
上で既出かな。

32 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 11:43:05.61 ID:???
>>29
興味ないので他スレに執拗にマルチレスしないで欲しい

33 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 11:49:20.22 ID:???
>>32
俺じゃないよん。

34 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 20:23:20.70 ID:???
>>23
馬鹿だな。
あらしIDを必死チェッカー使って追いかけてる時点で
お前があらし。
あらしは放置して削除依頼が基本。
そんなことのためなら、IDなんかいらないよ、むしろ有害。

35 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 21:25:51.84 ID:???
存在の告知なりが無いとしてもさっさと投票して
強制IDにしてもらったほうが良いかもしれんね


盛り上がらないから嫌儲あたりからよんでこようかな

36 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 21:29:53.50 ID:???
過去にもID導入の議論はあったけど見送りになってるでしょ。

このスレの議論でもそんな感じだし・・・・

37 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 22:43:30.30 ID:???
>>35
そんなこと言ってるから「言ったもん」勝ちと言われるんだよ。
それをやるならIDのある板すべてにID完全廃止スレをたてて
申請してあげちゃうからな。

38 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 22:46:07.63 ID:???
>>36
つうか、このスレはID標準できるし。
表示できるのに強制にしろとか何度も何度もスレたてていい加減にしてくれ
という感じ。

39 :氏名黙秘:2014/03/21(金) 23:33:53.15 ID:???
>>38
ID標準ってどうやるの?

40 :氏名黙秘:2014/03/22(土) 11:34:34.04 ID:???
見てると、手口はどこの板の場合もだいたい同じ。
嫌儲板住人のグループが、ターゲットにされた板に乗り込んで行っては
その板の現地住民の多くが気付かないうちに勝手に自治選挙スレを立てて
投票を始める。
すでにスタンバイしている嫌儲グループの人が一斉に賛成票を入れて、
その直後に投票を〆切にするから必ず賛成の方が必ず圧倒的に多くなる
というやり方。

1、議論スレ立てる
2、投票に持ち込む
3、嫌儲の組織票で圧勝する
4、すぐにローカルルール変更

全てこのパターンであちこちの板が住人が知らないうちに無理矢理
ローカルルールを変更されている。特に参加者が少ないマイナー板は
止めようがない。

だが、これでは全然その板の民意を反映してないから投票としての
意味が無いだろう?

特徴的なのは、動きに気付いたスレ住人の反対者に対する賛成派メンバー
の罵倒がすさまじく、そして文体や雰囲気がみんなそっくり似てること。
自分の意見を説明しようとする態度が全く無く、その代わりにとにかく相手を
人格攻撃でも何でも使って罵倒して排除、その後で俺の意見が通るべきだと
主張するやり方。

こんな事が許されていいのか疑問だ。こんなインチキ投票が認められるような
状況を放置していたら、一定の人数が有る集団は同じ方法でこれからも
好き勝手に2chのルールをいくらでも変えられるよ。

日本が得意にしていて世界的に影響力を与える可能性の有る分野を優先的に
攻撃している。乗っ取り工作の隠れた意図が見える。

41 :氏名黙秘:2014/03/22(土) 16:49:47.00 ID:???
司法試験板にんな価値はない

42 :氏名黙秘:2014/03/23(日) 03:07:07.40 ID:???
こんな過疎板にIDとかちゃんちゃらおかしい。
そういうのは人があふれるAKBの板でやってくれ。

43 :氏名黙秘:2014/03/23(日) 03:35:41.67 ID:???
こんな過疎ってる状況でも、投票とか始めると
部外者がたくさん押しかけるわけ?

44 :氏名黙秘:2014/03/23(日) 11:02:24.01 ID:???
>>43
かもな。
IDを強制したい奴は、2ちゃんねるを統一企画にしたいだけの巡回厨が
一定数いるから。
金を貰ってるプロ固定もいるかも知れない。

45 :氏名黙秘:2014/03/23(日) 11:17:53.63 ID:???
おれたちは最後まで↓の圧政と戦うぞ!

1、議論スレ立てる
2、投票に持ち込む
3、嫌儲の組織票で圧勝する
4、すぐにローカルルール変更

46 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 02:12:05.85 ID:ERa5dyRG
一連の転載禁止・ID強制化運動がヤンキー的反知性主義的色彩が
強い、まさに弱体化した社会を反映するものだったけど、
一応大卒・ロー生・卒で難関国家試験の受験生の集まりの司法試験板でも
付和雷同し反対者にレッテル貼りして糾弾するという反知性主義のやり方が
通用するなら、まさにロー制度ならびに法曹の質の低下がここにも及んで
いるのかなぁという感想しか出てこないなぁ。

47 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 02:46:42.00 ID:???
>>46
嫌儲民は2chファンダリスト。
ネラーの中でも特殊な方たちだから。

今の世相を反映してるというよりも昔ながらのアングラ民族なのよ。

48 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 02:48:21.70 ID:???
ただ、司法板には最低限の知性や品格が残されていてほしいという思いは全く同感だ。
最近の荒れっぷりはひどいけどなあ。

49 :47:2014/03/24(月) 02:49:51.51 ID:???
>>47
間違えた。失礼。

× ファンダリスト
○ ファンダメンタリスト

50 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 03:07:12.50 ID:???
そう?
ファンダメンタリストっいうのは反知性主義の
アメリカのイカサマキリスト教みたいなのを連想するけど、
ケンモー民のあれはアングラという感じじゃないような…。

元々2ちゃんはアングラで反政府主義的なものだったけど、
反知性主義ではなかったからなぁ…というとひろゆきを褒めすぎか。

51 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 03:13:38.83 ID:???
>>50
ケンモーは、権力に支配されない自由な言論空間を志向しつつ、
暴力的に成功者やエリートたちを叩き落してメシウマしてる。

だからアングラの一番プリミティブな形態って気がするのさ。

52 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 03:16:44.65 ID:???
2ちゃん、というか、ネットの世界から知性が失われてるとしたら
それはユーザーの裾野が広がりすぎたからじゃん?

もともとは研究者とかオタクたちの居住する世界だったけど
今じゃ一億総2ちゃんねらーだw

53 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 03:22:16.18 ID:???
>>51
>ケンモーは、権力に支配されない自由な言論空間を志向しつつ、

これはないな。自民信者や嫌韓の奴らのように、そんな知性は感じられない

54 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 03:27:10.78 ID:???
>>53
そもそもファンダメンタリズムって知性とは全く無縁の世界。

2chとはかくあるべしという一つの教義、ドグマがあって

その妄信の実現のために手段を選ばない連中。

55 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 03:33:53.53 ID:???
ケンモー民たちには、2chをお金にかえてはいけないというゆるぎない信念がある。
企業がステルスマーケティングをすることや個人がアフィサイトを運営して
金儲けをすることを徹底的に排斥しようとする。

そこには、匿名掲示板というのは個人個人が思いのままを書くべきであって
商業主義によって言論空間を歪めてはならないっていうポリシーはある。

56 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 03:43:13.34 ID:???
>>55
ケンモーの動機は
他人が儲けることに嫉妬して足を引っ張ってるだけだろ
そんな理性的なポリシーなんて感じられないと
ま、企業のステマや改変したブログは問題外だが

57 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 03:51:08.41 ID:???
>>56
なぜあなたが理性や知性にこだわり続けるのかよく分からない。

成功者に嫉妬して足を引っ張ろうってのも反体制アングラじゃん…

58 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 03:56:12.22 ID:???
>>44
ID強制厨房は、OCNとかのプロバイダーのユーザーだ

Dionとかだとルータ再起動何百回やっても、何年経ってもID変動しない
(それなのに、2chでは動的IPなので、一斉規制とかされてるが)

なので、DionユーザーはID強制だと、絶対に変動しないので不利になる
OCNは都合が悪くなったらルータ再起動で、IP変動させて、別のIDで別人を装う場合もある

59 :氏名黙秘:2014/03/24(月) 04:07:41.27 ID:???
>>57
> >>56
> なぜあなたが理性や知性にこだわり続けるのかよく分からない。
もし、ケンモーが知性主義に基づいて活動しているなら、
お互いに理性によって話し合うことができるかもしれないからです

> 成功者に嫉妬して足を引っ張ろうってのも反体制アングラじゃん…
これはそうかもしれないが、知性がない反体制アングラってチンピラですよね

60 :氏名黙秘:2014/04/04(金) 10:00:55.39 ID:???
盛り上げる

61 :氏名黙秘:2014/04/04(金) 14:02:18.16 ID:???
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)

62 :氏名黙秘:2014/04/07(月) 00:57:16.96 ID:???
盛り下がる・・・

63 :氏名黙秘:2014/06/29(日) 22:54:13.73 ID:MhgQ9u9h
資格全般試験板が強制ID表示制になったな

【自治スレ】資格全般板強制ID制導入議論
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1403532734/l50

64 :氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:02:47.81 ID:???
>>63
書きこもうと思ったらもう書いてたかw

確かに、強制IDになると自作自演が減るのは間違いないし、
どうしても自作自演したけりゃ、ルータ切るとかできなくもないし、
どっちにしても、良いんじゃね(^O^)

65 :氏名黙秘:2014/07/13(日) 01:38:36.04 ID:???
>>61
こういうのは強制的にIP晒してほしい

66 :氏名黙秘:2014/09/24(水) 20:47:50.97 ID:???
議論が盛り上がると良い

67 :氏名黙秘:2014/09/24(水) 20:52:02.24 ID:???
参考

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1403532734/1
以前に一度議論はされたようですが、
当時は投票所板がなかった為か
ここで投票しようとした所fusianasanさんが出来なかったようで
途中で頓挫したみたいです
しかし2年経った今でも相変わらず自演が絶えないため
再度意見を募ろうと思います。
資格全般板では強制ID制を望む声がありますが、
このスレッドで強制ID制導入についての皆さんのご意見を伺いたいと思います。

★全ての板住人にとって重要な変更なので、上げ進行をデフォルトとします
★意見を提出する時は、その意見を出す理由を添えて簡潔に述べて下さい
★同じ意見を繰り返す必要は有りません。

細かい議論を望む場合はトリップを付けることを推奨します。
運営にも見てもらうことになるスレですので、建設的な議論を心がけましょう。

★スケジュール
2014年6月23日〜6月27日 23:59 議論期間
2014年6月28日 0:00〜20:00
投票所板にスレを立ててこのスレを初め勢いのあるスレにURL投下、
投票板で指定時間まで投票受付

68 :氏名黙秘:2014/09/26(金) 22:38:46.59 ID:???
早く実現させましょう

69 :氏名黙秘:2014/09/27(土) 17:33:55.44 ID:???
ID表示のデメリットが思いつかないので導入でいいと思う
時機によっては流れの速いスレもあるし、明らかに自演してる荒らしがいると書き込む気が失せる

70 :氏名黙秘:2014/09/27(土) 20:07:17.19 ID:???
司法試験板では強制ID制を望む声がありますが、
当該スレッドで強制ID制導入についての皆さんのご意見を伺いたいと思います。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1395147153/
★全ての板住人にとって重要な変更なので、上げ進行をデフォルトとします
★意見を提出する時は、その意見を出す理由を添えて簡潔に述べて下さい
★同じ意見を繰り返す必要は有りません。

細かい議論を望む場合はトリップを付けることを推奨します。
運営にも見てもらうことになるスレですので、建設的な議論を心がけましょう。

★スケジュール
2014年9月27日〜9月30日 23:59 議論期間
2014年10月01日 0:00〜10月02日23:59
投票場所
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1411815698/
投票板で指定時間まで投票受付

71 :氏名黙秘:2014/09/27(土) 20:18:45.66 ID:???
1人が自作自演してID表示を強制しようとしているだけ。
IPを変えまくってやるに違いない。
ホント糞運営には驚かされるなwwwネットストーカーだけじゃねーのかよwww

72 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 00:00:46.45 ID:LR+q05yH
>>71
ID表示されればそれ(自作自演)も軽減する効果がありますね。
是非導入しましょう

73 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 00:04:38.94 ID:???
それは良い考えだ

74 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 00:06:39.58 ID:???
自作自演すぎる。勝手にやれば?w

75 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 00:07:56.75 ID:LR+q05yH
非表示にしておくことのメリットは?

76 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 00:09:45.77 ID:40XB7/cT
メリット自体は考えにくいよね

77 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 00:11:22.55 ID:???
訂正デメリット

78 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 00:59:09.16 ID:wRAfWgVt
賛成

79 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 11:02:28.21 ID:???
強制ID導入賛成です

80 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 12:56:11.04 ID:???
櫛邉の自作自演を防止するのに有効なので賛成

81 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 13:46:38.03 ID:???
賛成だわ
罵倒語連投とかでいい加減辟易してくる

82 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 13:57:47.83 ID:???
ID表示強制のスレ立てればいいだけの話だんべ

83 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 18:27:29.08 ID:40XB7/cT
>>82
それみんなが守らないと意味ないよね(小声)

84 :氏名黙秘:2014/09/28(日) 22:20:15.86 ID:LR+q05yH
>>70
10/01投票ね。ok

85 :氏名黙秘:2014/09/29(月) 12:02:32.23 ID:???
どうせ自作自演でID表示決定だろうなwww
こんなのわかってるからなwwww
このスレの伸びのなさみて、ID表示されたら自作自演を疑われるのは確実

86 :氏名黙秘:2014/09/29(月) 12:09:07.49 ID:skQ0h4hH
エヴァに粘着してたりネトウヨ運営が〜とかファビョってるのおまえさんでしょ

87 :氏名黙秘:2014/09/29(月) 12:11:42.73 ID:???
>>85
コピペ野郎にまじレスするなw

88 :氏名黙秘:2014/09/29(月) 12:12:28.35 ID:???
>>86
おまいもな

それともコピペ野郎本人か?www

89 :氏名黙秘:2014/09/29(月) 13:55:22.70 ID:???
2大コピペきちがいとかはこれで無くなるのか?

90 :氏名黙秘:2014/09/29(月) 14:26:58.54 ID:skQ0h4hH
必死に反発してることからするとそうなりそう

91 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 01:51:21.28 ID:qhKeFM0+
メリデメを整理すると

メリット
自作自演がしづらくなる
頭おかしい人はNGでスッキリ
だれが誰だかわかるので議論がしやすくなる
デメリット
粘着されやすい
うっかり失言すると1日引きずる

現状おかしい人が湧いてるのでNGにし易いほうがいいかな

92 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 17:24:34.86 ID:???
不要
一人であちこちでこのコピペ貼って荒らしていても
誰も賛同していない

もう貼るなよ

93 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 17:45:35.85 ID:qhKeFM0+
告知はコピペになるでしょ

常識ないね

94 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:18:27.88 ID:p04ntXqe
反対だね
みんな強制IDに興味ないからこそ、半年たってもこのスレに93レスしかついていない。
これで選挙に持ち込むなら、選挙の成立条件(有効投票数300など)を
新たに設定せざるを得ない。

95 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:22:12.42 ID:p04ntXqe
それから、この司法試験板には粘着ストーカーが多いから、
IDを表示されると、同一IDをたどってソーシャルハッカーされる危険性が
大きくなる。

今でも問題になってるのは、みんな知っているよな。
修習生スレでちょっと変なやつ、程度でソーシャルハッカーされて、
個人情報をばらまかれているやつがいる、

96 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:28:21.18 ID:vw1yPMXL
まともな奴がid表示して議論なりしてくれればいいけど、現状この板はそうじゃないからな
他の板同様id強制表示ならNGしやすくて助かる
コピペ荒らしやスレに関係ない学歴厨4大厨をNGにできるメリットは大きい

97 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:30:46.02 ID:p04ntXqe
選挙の成立条件を設定することを強く要求する。

98 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:31:53.05 ID:vw1yPMXL
>>95
IPと違って2chのIDは日替わりだよ
例えば俺のID:vw1yPMXLからは俺の個人情報には辿り着けない
2chの運営側はわかるだろうけど、それはIDからではないし
固定ハンドルかなんかと勘違いしてない?

99 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:36:21.89 ID:qhKeFM0+
レス数の問題はそもそもの住人数がそれほどではないことと
yesnoの決定が容易だから議論するまでもないと考える人が多かったのでは?

粘着に関しては当人が特定をさけるようにする必要があるのは非表示でも
変わらないでしょう

100 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:39:06.35 ID:???
>>98
いや多分論点としては同一IDをたどった同じ日の投稿から
特定できることが有るって主張だと思う
それは注意せよとしか・・・

101 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:39:51.61 ID:qhKeFM0+
ああsageはいっちゃました

102 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:46:50.87 ID:vw1yPMXL
>>100
それだとすると、1日我慢すればリセットされるから大した弊害ではないかなと思ってね

ID表示非表示に関わらず個人情報を自分で書き込み過ぎない限り問題は起きないと思う
実際他のID表示板で個人情報バレた奴は自分から書き込んでた奴だけだし

103 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:51:00.13 ID:???
>>102
バカ発見!

104 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:51:04.45 ID:qhKeFM0+
>ID表示非表示に関わらず個人情報を自分で書き込み過ぎない限り問題

非表示でも書いちゃう奴は書いちゃうし分かるときは分かるしね

105 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:54:02.26 ID:???
>>104
バカ発見!

106 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:57:04.81 ID:???
希望としては、書き込んだ奴の実名公表でいい。

107 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:59:13.69 ID:???
>>106
バカ発見!

108 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 19:00:27.57 ID:???
やましいこと書かなきゃいいだけだろ。非公開にする理由なし

109 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 19:02:43.56 ID:???
2chもそもそも終わりかな

110 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 19:03:25.84 ID:???
>>108
バカ発見!

111 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 19:04:14.51 ID:???
>>109
バカ発見!

112 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 19:05:16.05 ID:???
>>96
他にもよくわからん荒らしはたくさんいるのに学歴四大厨をあえて出すって卑屈すぎだろ

113 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 19:06:49.35 ID:???
よっぽど荒らしにとって都合悪いんだなあ

114 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 19:07:32.61 ID:???
よっぽど荒らしにとって都合悪いんだなあ

115 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 21:24:03.04 ID:p04ntXqe
このスレ、原則上げ進行だろ?
なんだこのsage連投は?自作自演か?

116 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 21:26:10.46 ID:qhKeFM0+
よくわからない荒らしの人が暴れてるんだわ

117 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 21:36:28.19 ID:p04ntXqe
2ちゃんねるで住人投票を行うには、その前提として住人間で十分に
議論が尽くされていることが必要だろう?
半年間で90レスしかついてない、もうゴミスレとしてしか扱われていないものを
今さら持ち出すのはどうかな?
しかも明日から明後日にかけて投票という拙速さが、姑息に過ぎる。

118 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 21:37:23.38 ID:???
>>117
バカ発見!

119 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 21:41:48.84 ID:???
>半年間で90レスしか
主観

>明日から明後日にかけて投票という拙速さ
野党も言うように俺は気に入らないということの言い変え表現でしか無い

120 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 21:43:53.87 ID:p04ntXqe
昨日今日でレスが少しついて、ようやく勢い0.6でしょ?
勢い0.6のスレで議論がはずんでいるとはだれも認めないよ。

121 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 21:46:06.22 ID:qhKeFM0+
議論が弾むも何も結論が出てればわざわざ書き込まない奴も多いわな

ワンテーマしかないし

122 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 21:46:40.81 ID:p04ntXqe
俺が主張している、成立条件の設定の話は?

123 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 21:47:49.18 ID:???
周知がされてるんだし


適切な投票数のデータもないし無理じゃないの?
憲法改正案の国民投票だってんなもんないでしょ


どのみち少な過ぎたらJIMに却下されるだけらしいよ

124 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 21:49:23.44 ID:???
少数で賛成が多かったです()っていっても却下されるってのはここから

ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1411223456/

125 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 21:51:47.05 ID:qhKeFM0+
>>123
>>124
またID抜けたわ

126 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 22:57:32.17 ID:LoGuMikv
資格試験板はたった61票でID制導入が決まったとか。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1403532734/

127 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 23:34:57.14 ID:qhKeFM0+
50人超えてれば司法試験板の中じゃ妥当では・・・w

128 :氏名黙秘:2014/09/30(火) 23:48:08.97 ID:???
>>70
もうじき投票開始だな

129 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 00:36:01.75 ID:4f2R1MJg
わりかし賛成が多い印象

130 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 00:38:50.74 ID:???
長文中本を排除するためならなんでも

131 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 11:24:40.01 ID:???
投票所を観察してるけど、賛成多数で可決されそうだね

132 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 11:37:33.56 ID:???
告知スレもたてないで投票など無効だから

133 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 11:41:54.08 ID:???
告知スレも立てず、各板、巡回厨により賛成多数など投票なしで元に戻す申請をすればそれまでだよ。

134 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 11:44:27.57 ID:???
しかも投票板のリンクさえ貼ってないとか
ありえない。
すぐ無効の申請を同時に出すからな

135 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 11:51:29.15 ID:???
投票とか言うなら、周知した上でここでやらないと無効。

136 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 11:52:36.78 ID:???
投票とか言うなら、周知した上でここでやらないと無効。
どこで投票やってるかも、やってること自体も司法板住民の大半はどうみても知らないだろ.

137 :投票は無効です:2014/10/01(水) 12:00:21.77 ID:???
>>70
までまったくレスつかず
超過疎スレなのにいきなり告知もスレもたてずに
投票です、とか汚すぎる。
資格板も同じ手口のようなので無効申請を出しておくよ。

138 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 12:07:17.47 ID:P+iTYpm9
ファビョンかひどいwww

139 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 12:08:18.91 ID:P+iTYpm9
資格試験板も誰も困ってないが。。。

荒らしかステマ工作員が困っただけでは?

140 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 12:12:14.05 ID:???
こういう汚いやり方が通るんなら
同じやり方であちこちの板でID完全廃止の組織投票をしてやろうぜ。

141 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 12:13:32.90 ID:???
やればぁんw

142 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 12:20:36.61 ID:???
荒しのアホが強制id導入になりそうで涙目

143 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 12:36:28.73 ID:sYR/9nw4
>>140
チキン野郎はIDのある所でそれは無理なんじゃね

144 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 12:51:15.64 ID:???
>>143
いまID表示のある板でIDがなくなればいいなんて思ってるのいないしな
むしろ全板を強制ID表示にしてもいいくらい

145 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 12:53:40.07 ID:???
IDさえあればセンブラで荒しを一撃NGだから便利

146 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 13:07:23.33 ID:???
ヤフーオークションで安くで出品しています。
よかったら見て下さい。

・答案を書ききるための論文問題の解き方
・問題文が5分で読める判例学習法
・弱点克服シリーズ 違憲審査基準の使い方
・弱点克服シリーズ 多数当事者訴訟
・訴訟パターン別 行政法の書き方
・事例研究行政法徹底解析講座(公法1位の人が答案例を作ってます。)
・百選読み切り講座 民訴
・共犯答案作成マニュアル
・2013年刑事系1位はこう書いた
・伝聞答案作成マニュアル

147 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 13:41:32.81 ID:???
工作員は司法板にもいる
ローはグローバルエリートとかあのあたりは
個人で行うには大がかりすぎる

148 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 18:35:15.18 ID:???
アレは明らかにマン君の功績だろ
工作どころかかえってローのイメージを悪くするw

149 :氏名黙秘:2014/10/01(水) 21:13:00.78 ID:???
>>71
自分で反対投票の時やってるから世話ない

150 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 14:40:24.71 ID:???
投票の実施を十分時間を取り周知していないのに強行してるからね。
こんなやり方するなら無効だよ。

151 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 15:09:10.06 ID:/b4o6lIB
そもそも、半年問まったく無関心で放置されてた時点で「結果がでている」のに
「これから三日間議論して投票します」
とか工作もいいとこ。

半年問まったく無視されてたんだから
せめて1ヶ月問くらい議論して煮詰まったら
二週間後に投票します、と告知スレをたて
主要スレにリンクを張りまくってからやるのが当然だよ。
俺なんか気が付いたのは、投票が始まったあとだぞ。
それもたまたまた過疎だった議論スレを熟読して見たから。

152 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 15:11:26.85 ID:/b4o6lIB
続いてID完全廃止投票もやろうぜ。
日程は俺が都合のいい日に決めるw

153 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 15:11:31.68 ID:???
基本書スレやら新刊スレH26年すれH27年スレ等々はられてたんだから
それにいなかったってこたおまいは大した住人じゃなかったってことだろ

投票所でも暴れてるしほんとキモいな

154 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 15:13:25.70 ID:/b4o6lIB
>>153
半年間無関心半年間=レスゼロ=必要性ない=拒否だろ。
そんな事も分からんお前は法曹かw

民法を基礎からやり直せ

155 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 15:16:38.25 ID:???
出版社のステマがやれなくなって困るから騒いでるのか
嵐なのか知恵遅れなのかはっきりしてよ

156 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 15:30:29.36 ID:ZvzCfjfv
見えない敵を設定して戦うと。。。

統合失調症の発作を悪化させちゃったのかな?

157 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 15:45:33.36 ID:???
出版社のステマw

著名な学者の著書なら発売されたら即買うこともあるけど、
出版社がステマやっていようが、勉強に使う本は手にとって内容見てからしか買わないよ

158 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 15:47:49.66 ID:???
リアルの人っぽいからそっとしておいてあげたほうがいいのかしら・・・

159 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 15:58:44.30 ID:???
狼少年に付き合ってる暇はありません

160 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 16:11:10.10 ID:6xWI6/J2
異常に低い守れない速度制限が遵法精神を破壊する
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11135633381

161 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 16:46:53.06 ID:???
困ったねぇ

162 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 17:09:17.62 ID:6PZCQuFG
ID表示のデメリット?

書き込み過ぎたらソーシャルハックされるだろうが!

163 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 19:03:33.82 ID:NGq5iyCP
IDは表示できるのに
なんで他人まで強要するわけ?
押し付けがましい法曹の素質ない馬鹿だろ。

164 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 19:17:15.02 ID:???
>>163
お前をNGにするためだよドアホ

165 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 19:34:02.15 ID:NGq5iyCP
>>164
お前こそ、司法試験板の住民じゃない賛成巡回厨たろ。
半年間放置されたということは明示がないということで
黙示の不承諾が私法上なりたつだろ。
半年間に渡り完全拒否されたのがなんで3日前の誰も知らないうちに投票がきまるんだ。
しかも平日で人のいないときにこそこそと。
NGになるのはお前だ。

166 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 19:38:46.79 ID:NGq5iyCP
一週間に一度しか司法試験板に来ない人の場合
議論も投票もする権利を奪われたことになるな。
この半年間で、黙示の不承諾を示した意思表示はどうなるんだ?

司法試験板の住民であるなら法的に納得できるように答えろよ。
賛成馬鹿は、とても法も手続法もまったく勉強したことないように見えて仕方がない。

167 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 19:40:53.98 ID:???
選挙は民主主義にもとづいて行われる
お前はいちゃもん野郎
はい、NG

168 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 20:24:16.07 ID:???
>>166
この子極右の運営の工作ガーとか基本書スレで暴れてた子

ちょっとメンタルやってるみたいなんでそっとしておいてあげてほしい

司法試験の闇は分からなくもないでしょ?

169 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 20:38:31.57 ID:???
>>166
一週間に一度しか司法試験板に来ないやつを住民と呼べるのだろうか

170 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 20:42:46.28 ID:???
週末だけちょっとお気に入りのスレをチェックしようとか、
結構あるらしい

171 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 20:42:50.43 ID:???
>>169
2chに毎日張り付いてないで試験勉強した方がいいよ

172 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 20:45:52.99 ID:???
>>169
勉強最優先なんだから、頻繁に来るわけないだろうがw

173 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:07:31.23 ID:???
プロバイダ同じ人が投票したら最初の以外全部無効とか投票スレのどこに書いてあるのかな
投票中に私的にルール追加するのはありなの?

174 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:09:37.35 ID:???
オープンモバイルでどう考えても同一人物じゃんという。。。

せめて1時間ぐらいズラせ?

175 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:11:08.37 ID:???
オープンモバイルはソフトバンクの携帯だからな
日本に何千万回線あると思ってるの?

176 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:12:24.20 ID:???
それは今の状態見れば苦しいわ。。。

177 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:13:57.29 ID:???
最初の賛成連投も夜中に短期間だから同一人物で間違いない

178 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:14:43.58 ID:???
これはまずい、反対になりそうじゃないか
ip変えて投票するという不正をどうするのかが問題だな

179 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:16:26.22 ID:???
wimaxとオープンモバイルはIP変えて連投してたので一律除外しましたでいいんじゃない?

180 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:17:28.31 ID:???
というか頭おかしいですってわかりやすくやってくれるから楽

181 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:17:50.37 ID:???
反対になって無問題だが

182 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:20:58.18 ID:???
投票所で騒いでたのが
PCからも二重投票してるわ

183 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:23:23.17 ID:???
で、どこで議論したんですか
投票するのに議論の結果が欲しいんだけど当然1か月は話し合ってるよね?

184 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:26:17.28 ID:???
反対派を貶めようと、賛成派の奴が反対派を装い工作してる可能性もある

185 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 21:28:26.82 ID:???
>>183
普通に勝てるのでは?

186 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:00:33.08 ID:???
>>70

187 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:05:00.44 ID:???
ID強制にすると司法試験スレで馴れ合いが起こるかもしれないから反対です
意見の内容じゃなくて人で判断されるようになるのは嫌ですね

188 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:10:06.68 ID:???
なんでちゃんと手順踏もうとしないの?
話し合い期間をもっと伸ばして丁寧に議論すればこんなに荒れなかっただろうに

189 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:16:01.01 ID:nQBe4E1R
騒いでたのが荒らしっぽかったしな

工作だなんだと
71とか

190 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:18:16.23 ID:nQBe4E1R
おかしい人が一人混ざると反対派とかとの議論が吹っ飛ぶのかもね

191 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:22:51.69 ID:???
>>188
そういうの手続法の概念のかけらもない奴(部外者)が賛成しているから
反対意見でいっぱいなんだろ。
個人的にID表示が悪いとは思わないがいろいろな多様な意見を取り入れるために
折衷案で自由選択制に落ち着いている歴史があるのに。
通説には従うが、どこの馬の骨かわからん少数説には従えないというのは法学と同じ。

192 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:27:25.94 ID:???
反対意見はいくつか出ているのに賛成している人はそれにまともに答えようとしてないから結局議論する気なんてないんでしょ?

193 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:28:20.61 ID:???
>>191
Jim次第

194 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:36:56.17 ID:nQBe4E1R
部外者とか見えない敵と戦い出す人と議論しろって言われても。。。

反対派の方がオオカミとか呼んでるじゃないの

195 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:39:38.60 ID:???
>>193
あんまりそれは言わない方がいいんじゃね?
訴訟の結果、ひろゆきに所有権があると出るかも知れないし
そうなったら全部くつがえされてIDを全廃するとかいいだすのがひろゆきの性格。
今の管理人直訴方式はそういう危険がはらんでいるのを理解しているのかね。

196 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:42:18.44 ID:???
反対してる人が全部同一人物だと思ってるんでしょ
普通の反対意見もあるんだからこのスレ読めばいいのに
結局思考停止で自分の意見に従わないものはみんな荒らし

197 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:43:30.60 ID:???
>>194
賛成派の多くは部外者だろ。
法学の話するとすぐ逃げるし。

198 :氏名黙秘:2014/10/02(木) 23:55:18.69 ID:???
ID導入でいいだろ
困るのは嵐だけだし
いい厄介払いだ

199 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 00:02:03.24 ID:???
>>198
こういう賛成結構見るけど
議論放棄だよね

200 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 00:05:09.09 ID:???
個人的にID表示が悪いとは思わないがいろいろな多様な意見を取り入れるために
折衷案で自由選択制に落ち着いている歴史があるのに

201 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 00:14:04.46 ID:9bBH4uVy
>>199
197みたいな妄想押し付けてくるのがいるし

202 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 00:17:27.77 ID:9bBH4uVy
議論自体は90以下でされてたけどどこぞの野党みたいに無視して議論してない(キリッ)みたいに都合のいいこと言い募るのがいたし

203 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 00:18:28.82 ID:???
>>192
そもそも半年間もいらない、と黙示の否認で結果が出ているのに
いきなり投票スレをたてた後で議論しましょう、とか成り立つわけないだろ。
永久にIDなどありえない。
これからの議論はID完全廃止。

204 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 01:14:47.78 ID:???
>>200
そんなもんあらしの歴史だろ
その結果どうなったかといえば誹謗中傷スレの乱立だろ
思考停止しているのか、ごまかしているのか

205 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 01:17:36.60 ID:???
>>196
会計全般試験板の方でもID表示の話が出ているようで見てきた
あちらの板でも同様に、反対する人を全部同一人物認定してるのがいたよ

また、>>198のような議論放棄の賛成意見も見た

206 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 01:24:51.24 ID:???
だって反対派は説得力ないもん
部外者を連呼するだけでまともなことは一つも言わない
あらしを追い詰め排除することの何が悪いんだね?

207 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 01:28:47.19 ID:???
議論放棄

208 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 01:51:20.95 ID:???
>>205
会計全般試験板のIDスレやばいな
ガチの統合失調症患者みたいな奴が暴れてるね

209 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 02:07:56.97 ID:???
反対派は居場所がなくなるから必死だな

210 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 07:47:13.43 ID:???
ID導入に反対したら荒らしになるの?
2chってそもそもIDなんてなかったんだけどなぁ

211 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 07:51:26.73 ID:???
荒らしがいるんだったら削除依頼して規制議論に持って行けよ
なんで他の利用者全員に影響でるID制を導入したいのかわからん
そんなに過疎らせたいの?

212 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 08:01:49.80 ID:hqqNk+qV
反対理由
@今のままで問題が生じていない
 →荒らし対策ならば、脳内あぼん、専用ブラウザでのあぼん、削除依頼、規制など手段は沢山ある
AID制だと馴れ合いのおそれ
 →俺はコテハンとの馴れ合いとかは好きじゃないから加わってなかったけど、今後名無しでも起こる
B議論、投票の時間が短すぎる、周知もされていない
 →毎日来れる人だけが住人ではない、働いている人もたくさんいる

213 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 08:12:22.89 ID:wljbHppE
>>212
>削除依頼して規制議論
機能してないだろ
これ
解決してないのに問題が生じてないとか・・・

下はおそれでしかないし

214 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 08:39:14.57 ID:???
>>213
俺は専用ブラウザーのあぼーん機能使ってるから荒らしは見えない

215 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 08:44:00.91 ID:???
>>213
おそれでしかないと言われてもなったら困るわけなんだけど

荒らし対策の他の方法も示しているんだから
他の関係ない人の不利益も考えてそれに対する対応策も提示してほしい

216 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 08:53:28.06 ID:Y+Qunl5Z ?2BP(0)
というかidで馴れ合いってのが意味不明

217 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 09:17:32.94 ID:Y+Qunl5Z
反対派の人は多重投票していいって真顔で言ってくるから叶わない

218 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 09:23:21.86 ID:???
反対派の人は司法試験落ちまくってるヴェテだから常識に外れた事実認定を繰り返すしかないのからん

219 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 09:45:00.90 ID:XPBohtA5
ID出た!

220 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 09:46:40.85 ID:yEdw+r6m
おはようございます。

221 :Grape Ape ★:2014/10/03(金) 09:55:48.80 ID:???
>>219-220
多分大丈夫です。

222 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 10:14:07.19 ID:XPBohtA5
大丈夫って何が?

223 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 10:40:16.08 ID:L9WFiDO8
ID来たか

224 :Grape Ape ★:2014/10/03(金) 10:54:10.13 ID:???
>>222
IDです。

225 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 11:33:52.28 ID:c0I43vkX
>>224
ありがとう!
これで、永遠とコピペする人を簡単にNGに出来るわ!
いちいちNGワード登録がめんどうだったんだよな!

226 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 12:26:29.04 ID:Xb4HEyBj
記念ぱぴこ

227 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 12:33:52.87 ID:rX5auQMg
>>225
若い人はわかっていないようですが

228 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 13:15:19.44 ID:7TsOVJYs
IDおめ!

229 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 16:16:25.28 ID:aytlrnf6
なんだ、この茶番は。
投票で否決したのに申請する馬鹿。
どこまで不正をすれば気が済むの?

そういうことなら、ID完全廃止投票を本当にするよ。

230 :不正IDとんでもない:2014/10/03(金) 16:18:48.43 ID:aytlrnf6
まるで賛成派は犯罪者の手法じゃないか。
手続も不法と自演・投票も自演・結果が否決されても
恥ずかしくもなく申請。

法曹の資質などまるでない

231 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 16:31:00.00 ID:aytlrnf6
>>216
要するに投票を無視したあなたの独断の押しつけですか?

あなたは何者ですか?
あなたが最高責任者ですか?
結果ありきならならさっさと話しあいなんて茶番はやめてください

232 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 16:32:09.23 ID:OyzuaYCm
ID表示して何か問題あるの?

233 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 16:35:50.90 ID:wljbHppE
>>232
火病ってやつだろう

1 名前:法曹に相応しくない不正だ[] 投稿日:2014/10/03(金) 16:25:13.39 ID:aytlrnf6
@半年間、ID強制スレが放置され黙示による否認が
されていたのに議論もなくいきなり3日後に投票します、の不正
それも告知は1レスのみ

A賛成派の自演と繋ぎ換えによる自演投票の不正

Bその不正が怒りを買い投票で賛成が敗北
それなのに勝手に票を書き変えて不正申告

2 名前:運営のこの書き込みのあとにいきなりID導入[] 投稿日:2014/10/03(金) 16:33:23.19 ID:aytlrnf6
216 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 08:53:28.06 ID:Y+Qunl5Z ?2BP(0)
というかidで馴れ合いってのが意味不明

234 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 16:39:43.87 ID:aytlrnf6
つうか、賛成派はボランテイア」だったという落ち?
だとしたら4つ目の不正ですね

235 :運営さん:2014/10/03(金) 16:41:16.91 ID:aytlrnf6
>>216
ちゃんと出てきて答えてくださいね

236 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 16:43:41.50 ID:aytlrnf6
>>216

237 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 16:46:41.07 ID:2FpcVAsx
珍獣だぬー

238 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 16:50:17.89 ID:b4PTqqBt
10年間司法試験板にいるけど、これが一番ひどいな。
こんなことをやったら2ちゃんねるからどんどん人が離れて
余計に荒らそうという人間が増えるだけ。

239 :得票をねつ造して申請したのは運営>>216と判明:2014/10/03(金) 17:06:49.54 ID:aytlrnf6
174 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/10/03(金) 01:26:28.71 ID:E1/MEjrU0 ?2BP(0)
司法試験板
http://kanae.2ch.net/shihou/

強制IDへの設定変更をお願いします

議論したスレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1395147153/
投票したスレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1411815698/
結果
荒らし・二重投票を除いた結果
有効票34票
賛成26票
反対8票

240 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 17:14:08.70 ID:b4PTqqBt
この糞ボランティアを首にしようぜ。

241 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 17:24:16.92 ID:3YuPk+Iq
一応、再集計した結果を報告はしてみるが・・

つうか、この手際の良さはジムの自作自演かも知れないぜ。
なら何を言っても変わらんな。

仮にそうと分かったら、俺も現役弁護士としてひろゆきに無償協力して
戦うわ。

242 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 17:33:57.21 ID:b4PTqqBt
>>239
この糞ボランティアは、昨日の一時の段階で申請していたのかw
まちがいなくつなぎかえて不正賛成投票していた奴なんだろうなw

243 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 17:35:39.80 ID:wljbHppE
Wimaxとオープンモバイルは明らかに不正してたからねぇ
オープンモバイル以外はありとしても4〜5票ぐらいしか伸びないし

過半数は超えてると思うけど
これで↓不正じゃないは通らないかと
113 名前:om126204019030.3.openmobile.ne.jp[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 21:09:19.73 ID:leJPMgSZ
【反対】

114 名前:om126186144174.7.openmobile.ne.jp[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 21:11:30.99 ID:tiappIEa
【反対】

115 名前:om126186194014.7.openmobile.ne.jp[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 21:12:56.65 ID:yiRWSkPw
【反対】

116 名前:om126204003156.3.openmobile.ne.jp[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 21:14:44.94 ID:/7/ztKHL
【反対】

117 名前:om126204024087.3.openmobile.ne.jp[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 21:15:45.79 ID:qE9aIpdC
【反対】

118 名前:om126204026181.3.openmobile.ne.jp[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 21:16:14.70 ID:w1VZzFHV
【反対】

119 名前:om126186216010.7.openmobile.ne.jp[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 21:16:42.27 ID:BQS0bJ/2
【反対】

121 名前:om126204000068.3.openmobile.ne.jp[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 21:18:04.70 ID:R5frf1Em
【反対】

122 名前:om126186226159.7.openmobile.ne.jp[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 21:19:02.96 ID:cAC10nq4
【反対】

244 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 17:38:56.34 ID:b4PTqqBt
>>241

とにかく>>216を首にするように申請しようぜ。
その結果を見てからでも遅くはない。

245 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 17:40:46.99 ID:3YuPk+Iq
>>243
賛成の不正も指摘されてるのにそこは無視かよ。
いい加減にしろ。公私混同の運営。

246 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 17:43:53.74 ID:wljbHppE
163 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/03(金) 07:41:17.01 ID:DTOHH4Eq
賛成で無効なのは
>>134 au-net
>>136 softbank
>>137 dion
>>138 plala
>>145 marunouchi.ocn

これを例に検討しようか

247 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 17:44:34.87 ID:wljbHppE
>>145 marunouchi.ocn
これは>5で反対に入れた後賛成に三回入れて荒らしてる馬鹿なので
元から無効ですわな

248 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 17:46:00.22 ID:wljbHppE
>>13>>132はぷららなのは一緒だけど
時間がほぼ2日離れててつなぎ変えを推認させる事情がないよね

249 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 17:46:53.80 ID:wljbHppE
>>136 softbank
これは
178 名前:清き一票@名無しさん[] 投稿日:2014/10/03(金) 10:47:21.85 ID:ABg8o+Md
>>162
ソフトバンクの事わかってないね、この辺でも見てきたらどう

□規制解除要望□SoftbankBB専用 256
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1393167095/

ここで反論されてるね

250 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 17:49:43.31 ID:wljbHppE
Dionとaunetについても

134 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 23:45:50.99 ID:MJQ9rEtC
繋ぎ替えで無効なのはこれも
>>9>>12>>94

137 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 23:47:26.22 ID:MJQ9rEtC
>>11>>33繋ぎ替え

これも似ているだけで時間もある程度離れてるわな
つなぎ変えを推認させる事情があるとは言いがたい


いずれもopenmobileとは事案が異なると言ってよいでしょ

251 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 18:28:41.27 ID:UEmavCNU
普通の板はID表示されるんだよね
なのにここまで抵抗する時点でどういう人かわかる、っていうかなんというか

252 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 19:01:51.49 ID:OysP7K5U
>>251
おまえがあっちこっちで今回のような不正をしてるからだろ。
おまえはどういうやつか知れてる

253 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 19:07:28.42 ID:UEmavCNU
>>252
荒らしするようなやつって、勝手に決めつけるよね
人の言うことを聞かないというか

まあこういうアホなやつでもNGIDに入れれば今日一日は見なくて済むんだから、IDって素晴らしいよね

254 :投票集計の不正:2014/10/03(金) 19:07:40.00 ID:OysP7K5U
投票所
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1411815698/

255 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 19:08:19.31 ID:35AlrNcf
キモ面のくせに女のような文章書くな

256 :負けを認めて寝ると宣言した後にコソコソインチキ申請:2014/10/03(金) 19:11:48.67 ID:OysP7K5U
174 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/10/03(金) 01:26:28.71 ID:E1/MEjrU0
司法試験板
http://kanae.2ch.net/shihou/
強制IDへの設定変更をお願いします

議論したスレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1395147153/
投票したスレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1411815698/
結果
荒らし・二重投票を除いた結果
有効票34票
賛成26票
反対8票

257 :そして反対派をDISった直後に導入:2014/10/03(金) 19:13:58.05 ID:OysP7K5U
216 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 08:53:28.06 ID:Y+Qunl5Z ?2BP(0)
というかidで馴れ合いってのが意味不明

258 :負けを認めて寝ると宣言した後に夜中にインチキ申請:2014/10/03(金) 19:15:43.08 ID:OysP7K5U
174 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/10/03(金) 01:26:28.71 ID:E1/MEjrU0 ?2BP(0)
司法試験板
http://kanae.2ch.net/shihou/

強制IDへの設定変更をお願いします

議論したスレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1395147153/
投票したスレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1411815698/
結果
荒らし・二重投票を除いた結果
有効票34票
賛成26票
反対8票

259 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 20:26:29.10 ID:obDSokzm
>>224
thanks

260 :不正投票に加担?2BP(0):2014/10/03(金) 20:32:34.64 ID:xieZ6ePS
166 :清き一票@名無しさん:2014/10/03(金) 08:01:42.89 ID:ropq3fpn ?2BP(0)
>>163
賛成の場合は似てるだけで同じだとファビョってるから困る

自分で反対に多重しつつこれとはほんまに糖質ですわ


167 :清き一票@名無しさん:2014/10/03(金) 08:02:19.42 ID:ropq3fpn ?2BP(0)
>>165
不正投票は論外でしょ

病気だよ君

261 :氏名黙秘:2014/10/03(金) 21:39:08.39 ID:o9suzNKU
記念真紀子

262 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 00:45:36.39 ID:mEfnRGFC
そもそも荒らす奴は、法曹煽りが目的なんだから
IDなんか関係なく荒らす。

真面目な話したい奴が荒らしに巻き込まれるのが嫌なので反論しなくなり
煽りが野放しになった。
こうなると思ってたよ、本当に最悪。
結局、より法曹煽りの荒らしだけが目立つようになった。

263 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 00:52:01.74 ID:gi/uIlFz
目立てばNGID登録できるから、問題ないよ
専ブラ使えば問題なし
idがないときは、いちいちNGワード登録しなくちゃいけなくて、不便だったんだよ

264 :?2BP(0)について:2014/10/04(土) 00:57:33.44 ID:mEfnRGFC
883 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/10/03(金) 09:09:14.63 ID:ZwHSpdQI0 ?2BP(0)
ジムさんへ
私達、ダンス板の住人はID表示について議論し、そして投票を行いました。

板名:ダンス板
板アドレス:http://awabi.2ch.net/dance/
変更申請内容:強制ID化

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんだこいつはw
「我々ダンス板の住民は・・・」とか言って循環して申請しまくってるし。

俺たちははな、10年以上前から司法試験板に居座り
荒らしと戦いこの板の自治を携わってきた自負があるんだ。
昨日今日、きた奴が勝手なことすんなよ

265 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 01:00:25.90 ID:FsjLOEQI
10年選手のクソヴェテとか最下位カーストじゃないか

266 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 01:03:39.21 ID:mEfnRGFC
>>265
現役の法曹だ。

267 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 01:05:07.34 ID:FsjLOEQI
代書屋の癖に法曹とか

268 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 01:07:46.39 ID:HUxWtWxy
を携わって か

269 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 01:10:43.96 ID:HHFBrM2y
>法曹煽り
初めて聞く概念だが何だそれは
説明してくれ
あと、他所からレスを引用するときはそのスレのURLを貼ってくれ
論文を引用するときも元に当たれるように掲載誌を明示するだろ?

270 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 01:14:57.91 ID:SaZRyyz9
ID設定変更申請スレッド

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/

271 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 01:20:13.58 ID:HHFBrM2y
司法試験板の申請出したBeが
http://be.2ch.net/test/p.php?i=119845175&u=d:
で、ダンス板の申請出したのが
http://be.2ch.net/test/p.php?i=134891264&u=d:
番号違うし、別人じゃんと思うんだけど

272 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 01:59:27.65 ID:hgQqtCHC
>>269
お前は初心者か?
司法試験受験生はニートだの、法科大学院は裏口だの、法曹になっても食えない乞食だの
勉強しても無意味だの、この板の半分はそんなスレばかりだろ。

ここには法曹に恨みのあるリアル犯罪者がうようよ来てんだよ。
そいつら今回のID導入大喜びしてるじゃんw

273 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 02:02:18.07 ID:hgQqtCHC
アホを論破した奴をIDでストークして
学問系スレで徹底的な妨害できるってw

274 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 02:11:51.00 ID:HHFBrM2y
>>272
まともにこの板見てる人間は完全にスルーしてるしなあそんなスレ
自分が見てるスレに飛び火してきたらそれこそNGに入れるだけだし、それができるのがNGのいいところだろ
ところで、なんでコロコロID変えてんの?

275 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 10:28:50.09 ID:53jqtqvH
>>272
そんなスレを隈なく見てるおまえって暇な無職乞食か何かか?

276 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 12:11:24.72 ID:cnxBBpRE
>>275
>>272はローマンセーだよ
糞スレのリストにローマンセースレを
入れていない。あれが最も糞だというのに

277 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 12:31:05.12 ID:BWf8xlGF
刷新した現運営は荒らしのIPを積極的に公開しないかな

278 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 13:16:00.71 ID:53jqtqvH
>>277
↓公開されてるよ

2ch規制情報板
http://qb5.2ch.net/sec2ch/

279 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 16:49:19.05 ID:Gu/sgUy4
過疎がひどすぎる。
ID導入派は有害でしかない。
ここでのレスを見てもまったく品がない。

280 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 16:58:36.23 ID:Gu/sgUy4
>>276
法科大学院を評価するのは少なくとも部外者ではないだろ。
必須の学歴受験資格なんだから。

反対は学歴コンプレックスがひどすぎるし
大学行ってるかも疑わしいし部外者の荒らし。

281 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 18:30:42.81 ID:Xa+tK3Nm
ID実現おめでとう。まじめな試験対策の板なんだから、これでいいと思う。尽力してくれた人、おつかれさん。
(・∀・)v

282 :氏名黙秘:2014/10/04(土) 20:48:58.40 ID:Gu/sgUy4
賛成してんのは嘘つきと荒らしばかりだね。

283 :氏名黙秘:2014/10/05(日) 23:23:34.36 ID:qQNtcWa2
http://hissi.org/read.php/shihou/

284 :氏名黙秘:2014/10/06(月) 00:45:51.70 ID:IFyMlNZ3
そして新たにわいてきた必死チェッカー荒らしのアホ。
この板の過疎ぶりから、賛成してた奴は
自作自演と次の板の投票のためにさっていったのがばれてるよ。

285 :氏名黙秘:2014/10/06(月) 00:46:28.04 ID:yH8Iu+a0
>>284
精神障害者乙

286 :氏名黙秘:2014/10/06(月) 01:00:23.14 ID:IFyMlNZ3
ID導入しても過疎にはならないと豪語してたんだから
司法にまつわる話で盛り上げる義務があるだろ。
反対側の俺のような人間がアホらしくて去るのは仕方ないとしても
賛成派が舌先三寸でさっさと逃亡するのは日本語を読めない外人管理人に導入するためだけの嘘をついたと
言われても仕方ない。

287 :氏名黙秘:2014/10/06(月) 01:06:29.34 ID:pfI0Tem9
ID表示になって荒らしが減ったからいいよ

288 :氏名黙秘:2014/10/06(月) 01:20:03.34 ID:IFyMlNZ3
減った?
そもそもあらしがIDくれくれに参加してたんだぞ。
ロー崩壊スレみてみなよ。

289 :氏名黙秘:2014/10/06(月) 11:54:47.79 ID:199+uxSM
事例研究行政法徹底解析講座をヤフオクで出してます。
事例研究行政法の関連問題や第三部等全問題64問について、
平成23年度公法系1位の方の解答例がついてます。

良かったら見てください。

290 :氏名黙秘:2014/10/06(月) 12:43:37.79 ID:F2BW9GCD
>>289
こういうマルチもわかりやすくなったなあ
というかせめてID変えてやれよこういうのは

291 :ID:2014/10/09(木) 16:40:35.52 ID:UIHmcOgr
972 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:01:10.34 ID:0kSakz0x
昨日も5位で三日連続ベスト10いり
しかも日に日に順位を上げています
司法板に粘着し続けるベテ
http://hissi.org/read.php/shihou/20141007/YUttTGJhZzc.html ←10月7日 5位
http://hissi.org/read.php/shihou/20141006/N1kvZE1LaVM.html ←10月6日 9位
http://hissi.org/read.php/shihou/20141005/ZS8vazh5b2U.html ←10月5日 10位

973 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:01:41.49 ID:0kSakz0x
必死チェッカーが怖いベテ

974 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:02:12.77 ID:0kSakz0x
必死チェッカーに負けたベテ
975 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:02:57.41 ID:0kSakz0x
唯一の居場所を失ったベテ
976 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:03:27.72 ID:0kSakz0x
ID制に反対しておくんだったと思っているベテ
977 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:04:54.34 ID:0kSakz0x
ベテの人生って何なんだろうね
978 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:06:04.23 ID:0kSakz0x
◆不正によるID導入を絶対に許さない◆

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1412321113/l50
不正によるID導入を絶対に許さないないベテ

292 :IDは荒らしのおもちゃかよ:2014/10/09(木) 16:42:13.95 ID:UIHmcOgr
972 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:01:10.34 ID:0kSakz0x
昨日も5位で三日連続ベスト10いり
しかも日に日に順位を上げています
司法板に粘着し続けるベテ
http://hissi.org/read.php/shihou/20141007/YUttTGJhZzc.html ←10月7日 5位
http://hissi.org/read.php/shihou/20141006/N1kvZE1LaVM.html ←10月6日 9位
http://hissi.org/read.php/shihou/20141005/ZS8vazh5b2U.html ←10月5日 10位

973 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:01:41.49 ID:0kSakz0x
必死チェッカーが怖いベテ

974 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:02:12.77 ID:0kSakz0x
必死チェッカーに負けたベテ
975 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:02:57.41 ID:0kSakz0x
唯一の居場所を失ったベテ
976 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:03:27.72 ID:0kSakz0x
ID制に反対しておくんだったと思っているベテ
977 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:04:54.34 ID:0kSakz0x
ベテの人生って何なんだろうね
978 :氏名黙秘:2014/10/08(水) 20:06:04.23 ID:0kSakz0x
◆不正によるID導入を絶対に許さない◆

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1412321113/l50
不正によるID導入を絶対に許さないないベテ

293 :氏名黙秘:2014/10/15(水) 00:51:45.38 ID:cgeXwqUA
賛成してたアホはすっかりいなくなったな。
IP追跡調査してみたら、賛成のアホ一度も司法板の削除依頼をしてない奴ばかりなのが判明
あちこちの板で賛成票入れまくってるだけの害虫。

そういうのを見抜けないで、ホイホイ変えるガイジンもアホだけど。

294 :氏名黙秘:2014/10/15(水) 01:20:43.74 ID:xFX9lSge
IPを追跡?
頭が幸せな方ですか?

295 :氏名黙秘:2014/10/15(水) 09:15:23.12 ID:p5Nn405H
>>293
精神病患者乙

296 :氏名黙秘:2014/10/21(火) 14:18:33.98 ID:u9oVocoa
俺はIDからそいつの表情まで分かるよ

297 :氏名黙秘:2014/12/06(土) 22:36:23.39 ID:CNot2hMF
こいつはID導入工作員

softbank221028097007.bbtec.net

298 :氏名黙秘 転載ダメ©2ch.net:2015/04/10(金) 22:54:16.63 ID:ZUuxLPv0
http://merge.geo.jp/history/sboard/shihou/

299 : 転載ダメ©2ch.net:2015/04/14(火) 17:46:02.35 ID:WsIzzlu5
http://hissi.org/read.php/shihou/

300 :氏名黙秘:2015/05/23(土) 15:19:02.99 ID:eAhf5q0L
>>298

301 :氏名黙秘:2015/05/23(土) 20:32:45.46 ID:UU1lHf8l
>>298
この時期は書き込み増えるな

302 :氏名黙秘 転載ダメ©2ch.net:2015/05/24(日) 00:12:13.98 ID:6lzxQfRw
それで荒らしは減ったのか

303 :氏名黙秘:2015/05/24(日) 14:15:20.42 ID:tkzVfkKI
>>301
だな

304 :氏名黙秘:2015/05/26(火) 13:58:41.85 ID:KqI8IUlo
2ちゃんの専門板はもうヒキコモリのキチガイしか残ってないし

305 :氏名黙秘:2015/05/27(水) 12:48:58.19 ID:FvmMKLg7
>>304
言えてる

306 : 転載ダメ©2ch.net:2015/05/28(木) 17:09:20.30 ID:/3c0Iedr
当たらずと雖も遠からず

307 :氏名黙秘:2015/05/28(木) 19:00:57.64 ID:A+OAGMN9
ほんこれ

308 :氏名黙秘:2015/05/29(金) 21:11:29.59 ID:j+oL+xEk
ん?

309 :氏名黙秘:2015/12/05(土) 12:35:31.65 ID:0zgMY7Q4
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

71 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★