5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【14吉】

1 :愛蔵版名無しさん:2013/12/30(月) 21:30:24.30 ID:???
14スレ目、おでましーっ

▼過去スレ
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【13吉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1358936193/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【12吉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1314098286/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【11吉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1275398674/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【10吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249881573/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【9吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242814398/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【8吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1232468462/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【7吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206616604/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【6吉】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184675216/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【5吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170590128/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【4吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153628469/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【3吉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139764251/
【ガモウ】とっても!ラッキーマン2【ひろし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131308990/
とってもラッキーマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107182678/

643 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/23(金) 20:12:15.74 ID:zqpMUQjE
ラッキーマンと
「ラッキー対決」で
勝てる可能性があるのは、
野原しんのすけ・両津かんきち?(両者とも、身体能力と運がズバ抜けている。なお、しんちゃんの母の野原みさえも、戦闘力が少なくとも13万以上はある)。

野原しんのすけ (のはらしんのすけ)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%91
>スポーツのルールはほとんど知らないが、センスと悪運だけで常に勝利をもぎ取っている。

野原しんのすけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%91
>お気楽な性格の他に5歳児としてだけでなく、人間として超越した身体能力を持つ。

最近のクレヨンしんちゃんはしんのすけの身体能力も普通の5歳児に戻った... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101290707

「こち亀」作中において ドラゴンボールが出てきたのは、
部長が両津に「お前なんか他のマンガへ行ってしまえ」 と言って
ドラゴンボール(ナメック星編)に送り込まれるのがあった。
が、それとは別に、
こんなのもあったんだな。

マンガブログ - ☆マンガブログ★激突!両さんvsフリーザ様【両津勘吉 in ドラゴンボール】 http://mmaannggaa.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
>【管理人コメント】
>ということで、フリーザ様の逃亡により勝敗は付かず。
>フリーザ様も逃げっぷりはギャグっぽいです。
>そういえばドラゴンボールも最初はギャグマンガっぽかった。
>ネットで拾った画像を掲載しているため、抜けてるページがあります。
>全部読みたい方は↓の「超こち亀」をチェック!
>※「伝説のウソ最終回」こと「両さんメモリアル」はこち亀69巻に収録。

644 :愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 01:11:37.69 ID:LZVy1iPN
追手内止郎の意味がわかんない。

645 :愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 08:38:02.93 ID:???
ついてない・・・嫌よ!
ついてない・・・やめろ!

どっちも不幸なことを否定してるんだね

646 :愛蔵版名無しさん:2015/01/24(土) 12:54:33.78 ID:???
じゃあ、やあなってなんだろう

647 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/24(土) 22:02:52.18 ID:aroEtfhm
飛田君は
友情マンに「このご恩は一生忘れません」とか言ってたが、
そもそも飛田君が壊れたのが
友情マンが呼んだせいだろ。

648 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/24(土) 22:03:46.47 ID:aroEtfhm
友情マンが天才マン対策で呼んだ手品師は、
友情マンに「なんだその手品は、俺でもできるぞー」とか
罵られていたが、
じゅうぶんな準備時間があれば手品師は
モノホンの手品を見せてくれただろうか

649 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/24(土) 22:05:01.69 ID:aroEtfhm
さっちゃんのヅラを見た黄桜。
黄桜が「ずら」って文末につけて訛った発音をしていて、
「お正月に静岡に帰ってからなまる」とごまかしていたが、
静岡弁って「ずら」って文末につけるの?

そういえば
作中で
「静岡はよかった」とか出てきた時もあるが、
作者は静岡県に思い入れがあるのかな

650 :愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 08:58:35.35 ID:???
>>647
飛田君は友情マンに洗脳されきってるから疑問に思ってない

651 :愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 09:30:13.92 ID:VGC+oveQ
おでこにどうやったら湯呑みが載るんだ

652 :愛蔵版名無しさん:2015/01/27(火) 18:42:19.34 ID:???
じゃあ、表彰台の上の勝利くんはどうして落ちないんだろ?

653 :愛蔵版名無しさん:2015/01/28(水) 08:56:30.87 ID:j8TDwzLf
勝利くん根性あるから

654 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/01/28(水) 11:19:41.54 ID:vz24IySm
かつとしくんは
湯飲みと違って意思ある生命体だし

655 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/01/28(水) 11:23:45.49 ID:vz24IySm
ラッキーマンと「ラッキー対決」で 勝てる可能性があるのは、
野原しんのすけ・両津勘吉?(両者とも、身体能力と運がズバ抜けている。なお、しんちゃんの母の野原みさえも、戦闘力が少なくとも13万以上はある)。
次点で『姉ログ』のモヤ姉や、『お坊サンバ!!』のチワ丸?

野原しんのすけ (のはらしんのすけ)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%91
>スポーツのルールはほとんど知らないが、センスと悪運だけで常に勝利をもぎ取っている。

野原しんのすけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%91
>お気楽な性格の他に5歳児としてだけでなく、人間として超越した身体能力を持つ。

最近のクレヨンしんちゃんはしんのすけの身体能力も普通の5歳児に戻った... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101290707

「こち亀」作中において ドラゴンボールが出てきたのは、
部長が両津に「お前なんか他のマンガへ行ってしまえ」 と言って
ドラゴンボール(ナメック星編)に送り込まれるのがあった。
が、それとは別に、
こんなのもあったんだな。

マンガブログ - ☆マンガブログ★激突!両さんvsフリーザ様【両津勘吉 in ドラゴンボール】 http://mmaannggaa.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
>【管理人コメント】
>ということで、フリーザ様の逃亡により勝敗は付かず。
>フリーザ様も逃げっぷりはギャグっぽいです。
>そういえばドラゴンボールも最初はギャグマンガっぽかった。
>ネットで拾った画像を掲載しているため、抜けてるページがあります。
>全部読みたい方は↓の「超こち亀」をチェック!
>※「伝説のウソ最終回」こと「両さんメモリアル」はこち亀69巻に収録。

656 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/01/28(水) 20:23:57.69 ID:b30Uf7kT
勝利マンは
指レンジャー戦では
審判マンに反則負けにするぞみたいに言われたら
「負けは困る」
とあっさり退いたのに、
h1グランプリで対一匹狼マンでは
「聞こえねーな、ここまでされて俺が〜」
とか言って審判マン無視。
なんで???

657 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/01/28(水) 20:25:55.28 ID:b30Uf7kT
やや揚げ足取りっぽくなるが…

ラッキーマンが
例えば幸運の星が曇天で隠れたら不幸になるって
おかしいのでは?

そもそも、
「『ラッキー状態からアンラッキー状態になる』こと自体がラッキーではない」
と思う。


アンラッキー状態に陥らないことも含めてこそ
本当のラッキーだと思うのだが。

658 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 05:27:17.85 ID:Uw+8glIS
ラッキーマンに変身して宝くじ買えば億万長者じゃね?

659 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 05:37:00.70 ID:???
抽選日から支払い開示日までの間に洋一がなくすよ

660 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 08:24:15.08 ID:???
ふかし芋盗られてついてねー

661 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 17:58:34.20 ID:???
>>657
雨雲どんどん君の博士も
結局、ラッキーに負けているし

都合よく雨雲が晴れる事も含めてラッキーなんだよ

662 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 18:06:48.88 ID:???
そういやラッキーマンって変身している間、宝石とか大金手に入れてるけど
あれって洋一に戻った後はどうなってるのかな

663 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 18:36:56.03 ID:???
引ったくりに引ったくられたり落としてなくしたりしてついてねぇーって言ってそう

664 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 20:52:26.99 ID:???
大金などは貯めてはおけない(洋一の不運でなくなるから)
ラッキーマンのうちに使っておくのがベストということだな

665 :愛蔵版名無しさん:2015/01/29(木) 21:48:20.73 ID:???
洋一に戻るとお札は偽札、ダイヤは偽物だったことがわかるとかありそう
カバー裏みたいに受け取りかたの違いでラッキーアンラッキーがわかれたりとか

666 :愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 12:31:37.65 ID:???
部屋の壁にに大吉カード貼ってる

667 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 14:05:52.92 ID:???
疑問なんだが第3裏宇宙って裏大宇宙の中にあるのか?

668 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 15:10:57.54 ID:???
宇宙の中に第3宇宙と第3裏宇宙があるよ
たぶんあっちにも第3宇宙と第3裏宇宙がある

669 :愛蔵版名無しさん:2015/02/05(木) 15:21:07.41 ID:???
>>668
表大宇宙の第3裏宇宙(さっちゃんがいたとこ)と裏大宇宙の中の第3裏宇宙は一緒ってこと?
それともそれぞれ別次元の存在?

670 :愛蔵版名無しさん:2015/02/07(土) 16:14:18.24 ID:???
裏大宇宙の絵が出てきた所見ればわかるが
第3裏宇宙と裏第3裏宇宙は別物

671 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 10:05:10.89 ID:???
>>658
地球を守るためじゃないと変身できないし
そもそも、金持ちになりたいだけなら、ですよと結婚すりゃあいい
ですよ金持ち発覚回で、「ですよが金持ちでなんかついてね〜」って嘆いてたが、作中最大の不幸だったな
せめてちょいブスレベルなら、俺が洋一なら迷ってたところだ。

672 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/02/12(木) 18:54:33.05 ID:5VSXvqhl
ヒーロー神(=第3小宇宙神)は
初登場時のお皿の顔は、
次に登場するときには「不評だったので少しは神らしくしてみた」
ってあったが、
読者に不評だったってこと?

673 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/02/16(月) 02:13:48.61 ID:VGBCOOXV
極悪教師マンと戦った時だっけ?

ラッキーマンが右心臓だったことが明らかになったが、
これは洋一の時でもそうだったのかな?


っていうか
実際の人間にも
右心臓の人っているの?

674 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 06:12:37.08 ID:???
心臓は現実にはほぼ中央にあって、
左胸に手を当てて鼓動を感じるのは、左側が前方に傾く形で
配置されているから、と聞いたことが。

675 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/02/16(月) 20:07:28.23 ID:K/PdHkdZ
ラッキーマンと「ラッキー対決」で 勝てる可能性があるのは、
野原しんのすけ・両津勘吉?(両者とも、身体能力と運がズバ抜けている。なお、しんちゃんの母の野原みさえも、戦闘力が少なくとも13万以上はある)。
次点で『姉ログ』のモヤ姉や、『お坊サンバ!!』のチワ丸?山田のり子はよく分からん。

野原しんのすけ (のはらしんのすけ)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%91
>スポーツのルールはほとんど知らないが、センスと悪運だけで常に勝利をもぎ取っている。

野原しんのすけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%91
>お気楽な性格の他に5歳児としてだけでなく、人間として超越した身体能力を持つ。

最近のクレヨンしんちゃんはしんのすけの身体能力も普通の5歳児に戻った... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101290707

「こち亀」作中において ドラゴンボールが出てきたのは、
部長が両津に「お前なんか他のマンガへ行ってしまえ」 と言って
ドラゴンボール(ナメック星編)に送り込まれるのがあった。
が、それとは別に、
こんなのもあったんだな。

マンガブログ - ☆マンガブログ★激突!両さんvsフリーザ様【両津勘吉 in ドラゴンボール】 http://mmaannggaa.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
>【管理人コメント】
>ということで、フリーザ様の逃亡により勝敗は付かず。
>フリーザ様も逃げっぷりはギャグっぽいです。
>そういえばドラゴンボールも最初はギャグマンガっぽかった。
>ネットで拾った画像を掲載しているため、抜けてるページがあります。
>全部読みたい方は↓の「超こち亀」をチェック!
>※「伝説のウソ最終回」こと「両さんメモリアル」はこち亀69巻に収録。

??小新 - ?血!体育公? 【日?】 https://www.youtube.com/watch?v=3ePsEJxzNGA ←上記wikipediaの「アスレチックでネネちゃんと競争した際」の話。
MUGEN無限格鬥 McDonald VS Shin Chan【Watch Mode】麥當勞VS小新【觀戰模式】 https://www.youtube.com/watch?v=56JqQaGnKaY

676 :愛蔵版名無しさん:2015/02/17(火) 03:06:53.15 ID:SLAQmhNl
伸びろクソばしら〜〜〜!!

677 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/02/20(金) 06:35:29.47 ID:d8U1LKwD
さっちゃんの部屋にいない奴が
「トップマン」
だった、って
みんなは気付いた?



なお、あれは単なるギャグ描写かね?
さっちゃんにはナイナイ16が通じなさそうだから
「ナイナイ16を封じるために(さっちゃんは)トップマンを隔離した」
って解釈は違うっぽいし

678 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/02/21(土) 06:24:34.01 ID:G4s2mXLh
この漫画は、
惑星名と人種名が一致しないことが多かった気がする。
「普通星人」くらいかね、一致していたのは。

まあドラゴンボールの「惑星べジータ」みたいなもんかもしれないが。

とはいえ、そのドラゴンボールだって、

ツフル人だから
ツフル星。

という用例から考えたら、
サイヤ人が住んでいるならサイヤ星になるはず。

679 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 06:35:58.99 ID:???
6対1じゃ勝てっこねーよ星人

680 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 09:05:36.07 ID:???
この世界の星人は○○星に住む人という意味じゃなく
ただ単に星に住む人という意味に取れば納得がいく

681 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 12:08:28.66 ID:???
先日バレンタインデーでハートマーク何回も見てふと思ったけど、愛情のマークではあるけど、友情のマークではないよな
まぁかと言って友情を象徴するようなもの、他にないだろうから仕方なく友情マンをハート顔にしたんだろうか。

>>678
努力マンの出身惑星はガンバル星とかそんな感じだった気がする。
確か努力親子もそうだっけ

682 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 21:38:52.97 ID:???
幸運の星出身のラッキーマン
あの喋る星出身って何だよ

683 :愛蔵版名無しさん:2015/02/26(木) 18:16:44.93 ID:???
スライムマンと鋼鉄マンって仲悪そう

684 :愛蔵版名無しさん:2015/02/26(木) 19:27:54.23 ID:???
実は相性的には実に合理的な指レンジャー

知の天才マン
力のパワーマン
速さのスピードマン
さらには、剛の鋼鉄マンに柔のスライムマン
こいつらがチームを組んで一斉に攻撃してきたらバラバラなラッキー達は負けてた
勝ち抜き戦なんぞ始めた時点で、こいつらは終わり

685 :愛蔵版名無しさん:2015/02/26(木) 20:10:22.13 ID:OGSVZdmO
マンコマンは?

686 :愛蔵版名無しさん:2015/02/26(木) 21:57:21.27 ID:???
>>684
バランス良いな

687 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 00:29:29.46 ID:OkmW/jju
男のロ・マンが仲間に入りたそうにこちらを見ている

688 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 00:37:12.30 ID:4ntm0XNQ
ま〜んは?

689 :愛蔵版名無しさん:2015/02/27(金) 07:30:05.95 ID:???
>>684
なるほどな。RPGの主人公パーティだと思えば、
どんな局面にも対応できる実に強力な顔ぶれ。

690 :愛蔵版名無しさん:2015/03/04(水) 15:24:33.74 ID:???
RPGだったら、回復役が足りない

691 :愛蔵版名無しさん:2015/03/05(木) 19:32:49.65 ID:???
修正マンを連れてくるしかあるまい…

692 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/03/10(火) 15:58:37.73 ID:s6Et80oj
>>679
あれって「6対1じゃ勝ってこない」は
惑星名だっけ?人種名だっけ?

693 :愛蔵版名無しさん:2015/03/10(火) 21:38:48.34 ID:???
>>692
679だけど確認したらどうでもいい星から来た6対1じゃ勝てっこねーよ星人だった
申し訳ない

694 :愛蔵版名無しさん:2015/03/16(月) 17:43:45.95 ID:???
とっても!ラッキースケベマン
最近のジャンプのエロ枠は、こんなのばかり

695 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/04/04(土) 10:15:08.45 ID:/uLbCQbB
終盤、ラッキービームで
どうして全とっかえマンの破壊した兆という惑星が救われたかや、
よっちゃん編で、
天才マンがどうやって「ピカッの反射」を回避したか。

このへんはガモウひろしも
深く考えてないから説明がないのはいいとして・・・


よっちゃん「お前の切り札『カッ』も私には効かないしな」
天才マン「こいつ私の切り札が『カッ』と思ってるのか?」
天才マン「勝てる!切り札『ピカッ』なら」

ってところで、
ラッキーマンがコケているが、
これは天才マンの心の声だから
ラッキーマンに聞こえるはずない、つまりラッキーマンがコケるはずないのだが・・


漫画的描写ということで深く突っ込んじゃダメ???

696 :愛蔵版名無しさん:2015/04/05(日) 07:30:05.18 ID:???
>>695
>漫画的描写ということで深く突っ込んじゃダメ???

うん。前後のストーリー展開にも全く影響しないしね。
殴られた直後の一コマだけの、巨大タンコブみたいなもんかと。

697 :ライト昼間点灯推進車:2015/04/06(月) 00:10:29.52 ID:D/LWoQ8H
>>696
>>殴られた直後の一コマだけの、巨大タンコブみたいなもんかと。


この例え、めっちゃ分かり易かったありがとうございます

698 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/04/09(木) 12:28:54.90 ID:+X01bTGt
天才マンがキャラ崩壊してたのは
野球拳のときの「あっそれ」だけど、
確か、野球拳ではなく野球そのものをやった時も、
審判?か誰かに「天才とは思えない顔」とか言われてなかったっけ?

確認しようとしても手元に単行本がないから分からんw
誰か教えてくれ。


勝利マンは、
H1グランプリで「俺は女に興味ねー、もし興味あるとしたらそれは絶対に負けない女だ」
とか言ってたように、
実際、野球拳の時も女に興味ないっぽかった。


努力マンの場合は、H1グランプリのラマンちゃんのスカートのときから考えて、
異性へ発情こそするが真面目だからそれを抑えようとしたり、何かの間違えで見てしまっても忘れようと頑張るってかんじか

699 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/04/09(木) 14:29:42.59 ID:6wLfbdlV
>>208
今更ですが、この動画を思い出した


そんな時代は来なかった(ソフィーの世界)再撮mfstd.AVI
https://youtu.be/q8oGSdLKMUI

700 :愛蔵版名無しさん:2015/04/11(土) 23:13:55.42 ID:XTfEH4wL
作者が歴代ジャンプ漫画家で一番絵が不味いようなことを言ってたらしいけど
個人的には、えんどコイチに勝るとも劣らないレベルだと思う

701 :愛蔵版名無しさん:2015/04/12(日) 00:23:23.84 ID:???
絵が下手でジャンプの連載取れるのは逆に才能の証明みたいな感じになるな

702 :愛蔵版名無しさん:2015/04/12(日) 02:02:15.46 ID:Vgbu0RCk
ガモウは絵は上手いだろ
うまく漫画的にデフォルメされた不快感のない画風って簡単なようで難しいよ?
絵が下手ってのはテンテンクンみたいな人を不快にさせる画風のことを言うんだ

703 :愛蔵版名無しさん:2015/04/12(日) 11:28:35.39 ID:???
技術的に上手いかって言われたら正直NOだと思ってるけど魅力はある絵だと思う
あと説明力があるというか「分かりやすい絵」だなと思う
下手なんだけどシンプルでごちゃっとしてなくて情報が整理されてる絵
漫画としての説得力があるのでどういうことをしてるか、どういう場面なのかが分かりやすい
(逆に絵は上手いのにそういった情報が分かりにくい作家さんもいるよね)

704 :愛蔵版名無しさん:2015/04/12(日) 13:10:52.15 ID:???
>>702-703
わかるわ
ラッキーマンが好きなのはそういう部分もあるんだろうな

705 :愛蔵版名無しさん:2015/04/13(月) 11:58:37.08 ID:???
ガモウは下手だけど汚くないのがいいと思う

逆に画太郎が汚すぎて下手に見えるし

706 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 04:13:16.71 ID:???
画太郎上手いよ

707 :愛蔵版名無しさん:2015/04/17(金) 07:54:55.66 ID:???
>>704
だね。いろいろ情報量の多いバトルを、
あるいは見かけによらずシリアスな善悪・敵味方のドラマを
やってて、それがすんなり理解できる。

反感を覚悟で言うが、三兄弟や天才の同人を描いてる
腐女子は、パッと見の絵柄の美麗さだけで選ばず、
少年漫画の本質をちゃんと見てるな、と思うよ。

漫「画」である以上、「画」の良し悪しは立派に評価部分だが、
その高低基準は「美麗さ」だけではないからな。

708 :愛蔵版名無しさん:2015/04/21(火) 21:31:34.73 ID:dGyC2GT2
友情マンってアンドロメダ瞬をモチーフにしてない?
本気出したときの強さとか

709 :愛蔵版名無しさん:2015/04/22(水) 16:57:20.69 ID:dKrm8BCq
週刊少年ジャンプ99年モノ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n144107996

710 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/04/28(火) 18:55:57.61 ID:9EPExzQG
勝利マンは修正マンに修正されたことにより、

「ああ、この勝負俺の負け・・・」

と言いかけ、ここで修正マンはニヤリ、努力マンは「やめろー」。

次の瞬間、

勝利マン「・・・のワケねーだろ」。


しかし、これ、
「ああ、この勝負俺のま」
ならまだしも、
「ああ、この勝負俺の負け・・・」
と、「け」を発音した時点で、それは負けになるのでは。

711 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 20:54:29.00 ID:???
シンパンマンがジャッジを下す前なら大丈夫
例えるなら棺桶に入れられたら負けのデスマッチで
確認のために蓋を開けたときに目にも留まらぬ速さで抜け出せばオッケー
みたいなもん

712 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/04/30(木) 12:44:07.87 ID:DbGMjn0s
この漫画に出てきた物理法則って正しいの?

例えば、巨大な浴槽に
小さな穴を開けると
その小さい穴から水が出ようとする力が集中して破裂するとか

713 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/05/01(金) 16:10:18.94 ID:xccmyjBT
>>711
そういえば審判マンがいたんでした、存在感なくてすっかり忘れていた

ありがとうございます。

714 :愛蔵版名無しさん:2015/05/03(日) 06:45:59.58 ID:Ts3Ml7CN
>>711
コピペに構うなって

ヤマトマンかっこいいよね
第4宇宙好きだわ

715 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/05/05(火) 12:50:03.74 ID:SYof+UVG
コピペじゃなくてマジ質問なんですが、、

716 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 06:51:01.78 ID:wY0QgKmb
天才マンがキャラ崩壊してたのは
野球拳のときの「あっそれ」だけど、
確か、野球拳ではなく野球そのものをやった時も、
審判?か誰かに「天才とは思えない顔」とか言われてなかったっけ?

確認しようとしても手元に単行本がないから分からんw
誰か教えてくれ。


勝利マンは、
H1グランプリで「俺は女に興味ねー、もし興味あるとしたらそれは絶対に負けない女だ」
とか言ってたように、
実際、野球拳の時も女に興味ないっぽかった。


努力マンの場合は、H1グランプリのラマンちゃんのスカートのときから考えて、
異性へ発情こそするが真面目だからそれを抑えようとしたり、何かの間違えで見てしまっても忘れようと頑張るってかんじか

717 :愛蔵版名無しさん:2015/05/06(水) 21:28:34.53 ID:???
でも勝利マンって過去にキャバクラ行ってたよねw

718 :愛蔵版名無しさん:2015/05/07(木) 01:14:53.28 ID:???
今でも行ってそう

719 :愛蔵版名無しさん:2015/05/09(土) 02:50:44.58 ID:AvOeHa7R
>>717>>718

その質問するやつ何年も前から
同じような質問しかしないよw

720 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/05/10(日) 12:58:26.05 ID:MeQlipSr
いや、というか、>>716って昔に俺が書いた質問と一字一句同じだから
そのコピペだろう。

他の板・スレにもそういう人いた(ここと同一人物かは分からんが)。
俺の過去質問をそのまんまコピペする人がいる。

721 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/05/10(日) 12:59:42.47 ID:MeQlipSr
天才マンって
ラッキーマンのラッキーをなくす「雨雲どんどん君」の存在を知っていた。

自分と所縁がないはずのラッキーマンに対してだよ?

そこまでの天才なら、
「ヒーロー認定証を盗んだのは、そのラッキーマンではない。
だからこのツイテナイ洋一に罪はない」
ってことも分からなかったのだろうか。

722 :愛蔵版名無しさん:2015/05/11(月) 07:56:55.81 ID:???
>>721
俺らは、誰ものび太に会ったことはないが、
彼の好きなものや嫌いなもの、得意不得意、
周囲の人間関係などをよく知っている。

だが、のび太が何月何日に何をしたのか、してないのか、
までは知らない。

723 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 21:49:13.14 ID:???
世直しマンが助平爺呼ばわりされたのは何故?

724 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 22:41:52.99 ID:???
>>723
スケベでも良いのだよ
ロリコンでなければ

結婚相手が中学生でなく、20代前半の美人女優とかだったら、問題なかった

725 :愛蔵版名無しさん:2015/05/13(水) 04:26:14.30 ID:???
ヒロインの出番を作る都合だろ

726 :愛蔵版名無しさん:2015/05/15(金) 22:11:27.76 ID:???
指レンジャー=十本刀=ギニュー特戦隊
世直しマン=志々雄真実=フリーザ
黄桜=呉黒星
サミット16世=雪代縁=人造人間セル
って感じだな

727 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 18:14:44.93 ID:???
寄せ集め3まだ出ねーの?
酢入りだぜって漫画が途中で終わったままなんだが

728 :愛蔵版名無しさん:2015/05/18(月) 23:39:43.76 ID:epw3zdM/
愛蔵版デスノートの余ったページにでも載せとけ

729 :愛蔵版名無しさん:2015/05/19(火) 01:47:31.77 ID:???
勝利マンが好き

730 :愛蔵版名無しさん:2015/05/19(火) 16:07:30.62 ID:???
アニメはな、変な修正で原作のブラックさがなくなったのが残念だな
ただ、歌とラッキーネットワークとエンディングのCGは挑戦的で今も評価できるだろ

731 :愛蔵版名無しさん:2015/05/20(水) 02:17:38.48 ID:fuR6Quks
スーパーボーヤケンちゃんと臨機応変マン全巻持ってた。かなり面白かったなー

732 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/05/20(水) 09:52:33.05 ID:/CvNyw6r
爆薬絡みの質問

1
いつか忘れたが、ヒーローチームと宇宙人?とで
バレーボール対決したことあったよね。

あれで勝利マンが「まあいざ負けそうになったらこの爆弾でコートを吹っ飛ばしてやる」
みたいに言っていたが、
でも結局そうせず「く、負けか、無念」となっていたのはどうして?



天才マンがカッでボールをかき消して、
「ふ、要はボールが地面につかなきゃいいんだろ」ってしていたが、
審判に認められなかった。

でも、「ボールを消してはいけない」なんてルールないんじゃ?

733 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/05/20(水) 09:53:31.80 ID:/CvNyw6r

洗脳勝利マンが努力マンの蹴りで竜巻に突っ込んだとき、
爆弾を背中から取り出して爆発させて、
みんなに「あんなこと勝利マンしかしない」
と言われていたが・・・


そうなのか?
ああしなければ死ぬのだし、ああいう状況なら、
他のやつでもあれくらいはするのでは?

734 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/05/20(水) 09:54:31.17 ID:/CvNyw6r

その時の勝利マンのせりふ
「ちょっと火薬が多いのにしすぎたぜ」


「過ぎる」が「火薬」の後ではなく、
「し過ぎた」と、「する」の後についている日本語が理解できなくて、
国語の先生に質問しに行ったことあるわw

735 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 13:25:45.56 ID:???
臨機応変マン久しぶりに読みたくなっちゃった

736 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/05/21(木) 19:47:02.62 ID:Wtz7oCo1
勝利マンは
初期の頃はキャバクラかなんかに行っていたのに、
後期は、野球拳にも興味を示さないキャラになったのはなぜだろうか。


H1グランプリでも女に興味ないとか言ってたし

737 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 21:34:30.30 ID:???
ウチに読みに来るかい?

738 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/05/26(火) 09:40:14.65 ID:4jm2+FUF
極悪宇宙人 への365号 だっけ?
そいつらとの戦いの時、努力マンがニオイで倒れたが、
後で「鼻でなく口で呼吸すればよかった」と言っていた。

ニオイ対策ってそんなに簡単に行くもん?

739 :愛蔵版名無しさん:2015/05/26(火) 09:55:21.68 ID:???
>>738
いくだろ。というか、漫画とかで臭い対策として鼻を摘まんだりするの、
俺には理解できん。鼻の息を止めて口だけで呼吸すれば、
どんなに真っ茶色に染まった廃棄扱い公衆便所だろうが、
生ごみが身長以上に積み上げられてるゴミ収集所だろうが、
全く平気だけどな。

臭いものに出くわして反射的に鼻を摘まむっていうのは、
熱いものを触って反射的に耳たぶを触ることと同じくらい、
俺はやらないし、他人がやってるのを見たこともない。

見るのは漫画やアニメだけだ。

740 :愛蔵版名無しさん:2015/05/27(水) 22:11:33.37 ID:???
世直しマンが助平爺になったのが良かった

741 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/05/29(金) 23:00:53.42 ID:/+/aV666
>>739
え、マジ・・・
そういうことができる人ってガチでいたんだ、、、。

742 :ライト昼間点灯ASP同性愛ハセトウ池沼番長:2015/05/29(金) 23:01:18.91 ID:/+/aV666
スピードマンを
パシリ1号って呼ぶの、
なんかイジメみたいで読んでて不快だった

244 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★