■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【14吉】
- 1 :愛蔵版名無しさん:2013/12/30(月) 21:30:24.30 ID:???
- 14スレ目、おでましーっ
▼過去スレ
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【13吉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1358936193/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【12吉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1314098286/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【11吉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1275398674/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【10吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249881573/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【9吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242814398/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【8吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1232468462/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【7吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206616604/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【6吉】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184675216/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【5吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170590128/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【4吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153628469/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【3吉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139764251/
【ガモウ】とっても!ラッキーマン2【ひろし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131308990/
とってもラッキーマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107182678/
- 541 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 07:04:19.14 ID:???
- 世直しの凄いところは、いるだけでもみんなに安心感を与える所にある。
ダイ大ならバーン様が仲間になるようなもんだからな。
- 542 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 13:19:32.26 ID:???
- >>539
原作では全員で向かっていって返り討ちされたのと止めに全員で光線攻撃した時ぐらいかな
- 543 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 17:33:58.02 ID:???
- >>538
三本柱マンJrと互角なら勝利、友情相手なら
多分、世直しが勝つ可能性大でしょ
ラッキーマンの世界で惑星破壊まで出来るキャラは
世直し、さっちゃん、全とっかえのみだし
- 544 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 18:43:38.29 ID:???
- 世直しって味方になってからは地味だからド派手な勝利や友情の方が強く見えてしまうんだよな
その手下である天才と勝利が互角くらいだろう
天才に対する勝利の数々のセリフから見ても判断できる。
世直し>>天才=勝利=友情>>努力 は描写から確定だな
- 545 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 19:34:26.00 ID:???
- さっちゃんより強そうな越谷を仲間にしたいくらいだったなw
あいつは、全員VS世直しどころの強さじゃないぞ。レベルが違いすぎるシリアスキャラだったな
世直しより強いから惑星破壊も可能だと思われる
- 546 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 21:39:51.52 ID:???
- >>545
格闘能力が高いからと言って、惑星破壊の手段を
持ってるとは言い切れない。
ドラゴンボールを例にすると、フリーザですらエネルギー波とか無しに
素手で惑星を破壊できるかどうかって考えると正直怪しい。
直径10kmくらいのクレーターを作れるパンチ力が
あったとしても、惑星(地球と同程度)からしたら
何も感じないレベルだろうし。
- 547 :愛蔵版名無しさん:2014/12/13(土) 06:13:35.60 ID:???
- 世直しの手により惑星を消滅させても星の中にいた太郎は生き残っていそうなイメージだな
耐久力は作中最強レベルだ
- 548 :愛蔵版名無しさん:2014/12/13(土) 07:51:58.08 ID:???
- >>533
相手の土俵で相手の得意分野に付き合う、というところだけ見れば、
陸奥九十九だな友情マン。
- 549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:53:38.99 ID:???
- さっちゃんがヒーロー全員の息の根を完全に止めろって命令してたら
ラッキーマン以外は太郎に殺されてることだよな
生き残ったラッキーマンが活躍するアナザーストーリーにつながる
- 550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:38:36.45 ID:???
- ラッキーマンにとって仲間が死ぬ事は不幸なんでありえないよ
洋一に戻ってた時期もあるけどそんなの関係無いよ
- 551 :愛蔵版名無しさん:2014/12/15(月) 06:03:40.28 ID:???
- ラマンが主役のサイドストーリーが見たいな
- 552 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 16:41:40.59 ID:4EG/zMFS
- なんかアンケートで「越谷太郎」って書いてしまった裏宇宙の人の気持ちもなんとなくわかる気がする
単純な殴る蹴るが反則級に強いから、強さがわかりやすいんだよ、あいつ
- 553 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 16:51:22.40 ID:???
- 純粋な肉体能力はおそらく太郎が作中最強
- 554 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 18:22:45.02 ID:???
- さっちゃんは頭にサーフボード刺さったら死亡、
両手の接着剤を自力で引き剥がせない程度の身体能力なんだから
越谷が不意を突いたら殺せる可能性は結構ありそうなもんだが
- 555 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 10:29:25.12 ID:???
- よく勘違いされるけど、サーフボード刺さって死んだ訳じゃなくて
サーフボードが刺さって怯んでる隙に三本柱マンの三本波にやられて死亡だからね
- 556 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 10:46:28.09 ID:???
- でもサーフボード刺さった時点で相当な致命傷だったよね
- 557 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 15:09:34.33 ID:???
- 例えば世直しマンですら頭に刺さったら致命傷なんじゃないかと考えるとそんな変な話じゃない
- 558 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 18:41:50.83 ID:???
- >>552
あいつなら
もしかしたら、さっちゃんを倒す可能性あるかもしれない
- 559 :愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 05:45:11.98 ID:???
- >>552
アンケートで「越谷太郎」と書いてしまった裏宇宙の人は目利きであり真の格闘マニアだろうな
仮にさっちゃんが味方についても接着剤を自力で引き剥がせない腕力では太郎のあの肉弾戦を攻略するのは難しい
ギルガメ波も太郎の素早さなら当たらないだろう
- 560 :愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 16:50:06.70 ID:???
- 越谷も救世主マンも戦わずしてさっちゃんの軍門に下ったようだが
救世主がギルガメッ手を防いでいる間に越谷が攻撃すれば勝てたろうに
さっちゃんも自分以外の救世手が脅威だと思っていたようだし
- 561 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/19(金) 17:49:36.56 ID:P9a1sl/L
- ラッキーマン
「今すぐ銭湯(×先頭)に立って行け」
なんで、「家に帰って風呂入れ」ではないんだ?
この世界観では、金持ちしか自宅に風呂がないのか?
- 562 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/19(金) 17:50:10.98 ID:P9a1sl/L
- ぼっちゃんマン(ヒーロー神・3小宇宙神)
ってなんのために
勝利マンの背中の中身を全部出させたのだ
- 563 :愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 01:25:14.65 ID:???
- ラマンちゃん可愛いな
ヒショ香よりいい
- 564 :愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 15:58:13.43 ID:???
- ラマンと言えば救世主の嗜好は表宇宙感覚なのかな
- 565 :愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 17:48:45.86 ID:???
- 確かにそこは謎だな
普通に表宇宙生まれってことはないよな
- 566 :愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 04:15:42.20 ID:???
- 結局救世主マンが救世手を持ってたのは何でなんだよ
- 567 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/21(日) 07:09:52.53 ID:LtR0MJ2v
- ラッキーマンと
「ラッキー対決」で
唯一勝てる可能性があるのは、
野原しんのすけ?
野原しんのすけ (のはらしんのすけ)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%91
>スポーツのルールはほとんど知らないが、センスと悪運だけで常に勝利をもぎ取っている。
野原しんのすけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%91
最近のクレヨンしんちゃんはしんのすけの身体能力も普通の5歳児に戻った... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101290707
- 568 :愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 08:26:14.23 ID:???
- 第2裏宇宙人だったんだろ
- 569 :愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 09:19:23.68 ID:???
- 確かに第3以外にも裏宇宙あったなw
さっちゃんより強いやついっぱいいたりして
- 570 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 05:36:10.09 ID:???
- ラマンを一撃で静めてしまうなんて越谷の性欲の無さは異常レベルだわw
俺が越谷だったら手始めにスカートの中を点検して全てを味わってしまうだろうから気絶まではさせないね
- 571 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 06:33:45.70 ID:???
- >>570
お前です世のスカートの中を点検すんの?
- 572 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 07:17:30.27 ID:???
- 越谷は裏宇宙人なのよねーん
- 573 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 07:23:03.03 ID:???
- >>564
救世主マンは女を顔で判断しないのだよ
- 574 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/22(月) 07:24:49.46 ID:SDFECqSo
- >>570
俺みたいに同性愛者だったんだよ
- 575 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 09:09:20.32 ID:???
- >>573
うまいな。それならラマンを好きになることにすんなり説明がつく。
- 576 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 16:19:14.68 ID:???
- ラマンは裏宇宙の感覚では、です代クラスだろうが
それでも惚れたという事は、あのラマンのエピソードに
そんなに心を打たれたのか
- 577 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 18:00:58.46 ID:???
- 女はヒーローになれないとか言う規定も
考えてみれば、おかしな話だなw
異星人なら雌の方が大型、強いタイプもいてもおかしくないのに
- 578 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 19:02:21.33 ID:???
- >>577
一般的に、ヒーローってのは男に使う言葉。
稀に女に対して使う場合もあるようだけど。
異星人云々を言い出すと、そもそも雄雌の区別が
ないやつや、手足の数が地球人と全然違う奴がいても
おかしくないが、身体能力が異様に高かったり
寿命が異常に長いのを除けば地球人とそれほど
違わないやつばっかりな気がする。
体格も一部のやつを除けば地球人と変わらないし。
あと、争いがあっても女が戦闘に参加しない場合が多いのは
身体能力よりも子孫を残す役割があるからだと思う。
- 579 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 19:18:00.12 ID:???
- どのヒーロも背中のチャック開けたら人間が入ってるんだよ
だからみんな地球にいる人間の形
- 580 :愛蔵版名無しさん:2014/12/22(月) 19:37:47.08 ID:???
- >>577
ヒロイン協会があるんだろ(適当)
- 581 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 10:49:33.01 ID:???
- 野球マンって控えだからバスケットマンより野球下手なのか?
- 582 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 10:52:19.43 ID:???
- >>580
あるならそっちに行けばよかっただけの話じゃないか、ラマンw
- 583 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 11:59:44.60 ID:???
- なんで野球の話にバスケットマンが採用されたんだ
- 584 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 17:25:46.56 ID:???
- >>575
表宇宙にはですよを好きになる奴もいるという解釈で良いよな?
ただ、まんざらではなくですよは日本一の資産家だから一生遊んで暮らせるんだよなw
- 585 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 18:25:42.72 ID:???
- ですよ家が超資産家であるとわかった回では
コンサートにセレブらしく人たちがいっぱい来てたしな
見た目にとらわれずその多彩な才能に惚れてる人は多かったりして
- 586 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 22:33:48.16 ID:???
- >>583
あれはそういうギャグだろうと思っていた
あるいはプロ野球から転向したマイケル・ジョーダンを意識したのかもしれない
- 587 :愛蔵版名無しさん:2014/12/23(火) 23:48:11.43 ID:???
- です代の演奏は洋一ですら無意識に感涙させるとか
どんだけ凄いんだw
- 588 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 18:38:49.57 ID:???
- です代が洋一にベタ惚れなのは洋一の文学的才能を
見抜いているからなのか
- 589 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 22:41:17.75 ID:???
- 最初のキスで惚れたんだと思ってたわ
- 590 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 23:49:57.89 ID:???
- 素敵なラブレターを貰ったし、キスしてもらったから
って確かラッキーネットワークだかに書いてなかったか
- 591 :愛蔵版名無しさん:2014/12/25(木) 01:52:24.11 ID:mH/mHoaJ
- なんだかんだでラッキーマンとして正義の為に日々戦ってる洋一の根っこの部分にあるの誠実さに惚れてるんだろう
人を見る目があるんだよ
- 592 :愛蔵版名無しさん:2014/12/25(木) 21:39:17.69 ID:???
- >>588
多分そう
です代は芸術家だから
- 593 :愛蔵版名無しさん:2014/12/26(金) 14:02:09.23 ID:???
- 超資産家のですよと貧乏のラマンか
女選びのバランスは大切な要素だな
- 594 :愛蔵版名無しさん:2014/12/26(金) 19:44:17.40 ID:???
- ラマンはヒーローに選ばれてから普通の生活はできてそうだが
- 595 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/30(火) 00:13:21.85 ID:q8rwuZsp
- さっちゃんのとき、
天才マンが演技で裏切りをして、
「さあさっちゃん、鉄兜でもなんでもかぶせてくれ」とか言ってたが、
本当に鉄兜をかぶせようとしてきたらどうするつもりだったんだ。
それに、あの演技の結果として
手を拍手するとは限らないし、
それ以前にそもそも最初に拍手した時に仕掛けれりゃよかったんじゃ
- 596 :愛蔵版名無しさん:2014/12/30(火) 13:33:11.38 ID:???
- 天才だから鉄兜をかぶせてこないことは分かっていた
- 597 :愛蔵版名無しさん:2014/12/30(火) 13:52:56.27 ID:???
- 被せられたら被せられたで、オモチャのスーパースターマンみたいに
救世主マンがいれば何とかなることもわかっていた
- 598 :愛蔵版名無しさん:2014/12/30(火) 15:52:26.79 ID:???
- 救世手以外のギルガメッ手まで持って生まれた
さっちゃんは突然変異のイレギュラーな存在で
結局、救世主マンの方が本来の裏宇宙の救世主だったというわけか?
- 599 :愛蔵版名無しさん:2014/12/30(火) 19:24:11.71 ID:???
- ギルガメッ手なんて余計なものだったわけか
- 600 :愛蔵版名無しさん:2014/12/30(火) 21:25:48.35 ID:???
- そうだよ。
ギルガメッ手なんて無いと良かったんだ
- 601 : 【小吉】 【1774円】 :2015/01/01(木) 02:01:06.07 ID:???
- あけおめ
新年はこのスレでおみくじしないと始まらない
- 602 : 【大吉】 :2015/01/01(木) 12:12:45.83 ID:???
- ラッキークッキー今年もすてきー!
- 603 : 【猿】 【1530円】 :2015/01/01(木) 12:59:37.01 ID:???
- >>602
やるなおぬし
- 604 : 【中吉】 【1380円】 :2015/01/01(木) 20:36:50.17 ID:???
- ラッキースレで毎年恒例のみくじを引きに来たぜー
そして毎年恒例のコミックスを読み直す作業に掛かりますw
- 605 : 【吉】 【448円】 :2015/01/01(木) 20:48:42.62 ID:???
- 今年こそ寄せ集め3集が発売されますように。
- 606 :愛蔵版名無しさん:2015/01/02(金) 21:26:18.95 ID:???
- どうやったらいいんだ>寄せ集め
全国から10000000人くらいの嘆願が集まれば
需要があると見込まれて発売されるか
- 607 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/12(月) 00:43:43.53 ID:Uq1N/Z1R
- 結局
勝利マンや友情マンは副会長にはなってない、
っていうか副会長って役職自体が消えたw
で、
努力マン「副会長が死んだってことは、兄さんたちが・・」
勝利&友情「ドキッ」
とあったが、
副会長に2人揃ってなれるんか?
- 608 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/12(月) 00:44:47.48 ID:Uq1N/Z1R
- >>602
ラッキーマン「ラッキークッキー水着パレオつきー」
ですよ「パレオつきで無理矢理最後を『き」にしてない?」
って、何巻掲載でしたっけ?
ってか、いつのやり取りでしたっけ?
あと、パレオってなに
- 609 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 01:00:36.94 ID:???
- さっちゃん篇クライマックスでラッキーがみっちゃん誘って海で遊ぶところ
その後サーフボードで……につながる大事なシーンじゃないか
- 610 :!omikuji:2015/01/12(月) 01:10:45.02 ID:???
- >>608
何巻かは忘れたすまんー
パレオは、腰に巻いてる布みたいなやつだよー!
- 611 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/12(月) 01:26:44.78 ID:Uq1N/Z1R
- 二人ともありがとうございました。
さっちゃん編終盤というのが分かればあとは自分で探せます
- 612 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/12(月) 04:11:49.77 ID:OJo+65du
- 秩父鉄道のパレオエクスプレスのパレオとは関係ないのかな。。。
- 613 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 12:40:06.33 ID:yPHojDJx
- さっちゃんに見開きでサーフボードが刺さる→「と、とりあえず抜いた方がいいよね?」→とどめだ三本波ー!ハーッハッハッハ
↑この流れで久々にラッキーマンを読んでると実感させられた覚えがある
長期シリーズのラスボス戦をギャグシーンで決着をつけるあたり、すごくラッキーマン的で好きだったりする
- 614 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 13:14:57.30 ID:???
- それまで、
仲間キャラ全滅→お前とだけは死んでも友達にならない→ゲームのリセットボタン理論
とか、まるで王道ジャンプ漫画みたいなことやってたからな
全とっかえ戦なんて、まさに「ラッキーマンの」王道
スパスタの不死身とか人間大サイズになった幸運の星とか、使える伏線は何でも使ってる
- 615 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/12(月) 14:41:23.25 ID:5bPtouKB
- ★★★★秩父鉄道 Part37★★★★©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1419533418/72
- 616 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/12(月) 14:51:17.10 ID:5bPtouKB
- 6秩父夜祭でパレオエクスプレスを偶然見かけた(携帯最高画質・大)20131203_121620.avi
http://youtu.be/yaehsTpR9Gs
- 617 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/13(火) 01:41:59.40 ID:OXGZ4T3u
- スーパースターマンの本名を
「目立 たい」と勘違いしている人が
小学校の時、クラスに何人かいた。
- 618 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/13(火) 01:44:19.40 ID:OXGZ4T3u
- 目立ちたいなら、
例えばセーラー服おじさんみたいに
奇抜な服装をすればいいだけじゃないのと思ったが、
ヒーローというものが多数存在する世界観の中では、
服装程度で目立つことは不可能ってことか。
俺はセーラー服着用で外出すると結構目立ってるみたい。
セーラー服着用外出で110番通報される20141109.wmv
http://youtu.be/fvU26EAVcn0
セーラー服着用で職務質問@20141005.wmv
http://youtu.be/SynH8UBYPlE
同性愛者が異性愛者の気持ちを知ろうとセーラー服着用で職務質問@20141002.wmv
http://youtu.be/Wr1cXe3aUkA
- 619 :愛蔵版名無しさん:2015/01/13(火) 14:34:30.60 ID:???
- スパスタは、「目立ちたい」と口では言ってるが、厳密には
「自分のことを『かっこいい』とみんなに評価してもらいたい」
だからな。それが実現したら、結果的に自動的に目立つってだけ。
みんながテストで60点を取っている中で、
100点を取れば目立つが、0点でも目立つ。
100点が実力的に無理なら、もう0点でいいからとにかく目立ちたい、
というほど「目立つことが至上目的」ではない。
- 620 :愛蔵版名無しさん:2015/01/13(火) 16:21:55.43 ID:???
- 手書きの認定証も認定証自体は喜んでいたが
あの特別扱いが低く見てのものであることは自覚してたな
- 621 :愛蔵版名無しさん:2015/01/16(金) 00:38:03.60 ID:???
- 努力マンが鋼鉄マンに貫かれた時は「目立ってるけどこんな目立ち方は嫌だ」とか言ってるし
ただ目立てばいい訳ではないことは初期から言われてるね
- 622 :愛蔵版名無しさん:2015/01/17(土) 00:48:06.25 ID:T4KBUBK5
- やたら馬鹿キャラ扱いされてるけど実際そこまでバカではないんだよな
むしろ洋一に比べたら遥かにマシなオツムのレベルではある
- 623 :愛蔵版名無しさん:2015/01/17(土) 19:49:37.48 ID:???
- 目立はむしろ賢いキャラだと思うぞ頭脳的には
時々旧友にしてる豆知識的な話も正しいし、
天知る地知る人が知るとかそんな言葉がさらっと出てくるのもなかなか知性があると思う
どちらかというとバカと天才は何とやらの境目のあたりにいる子
目立つことに一生懸命になっちゃうとバカの方に振れちゃんだろうね…
- 624 :愛蔵版名無しさん:2015/01/17(土) 22:01:39.58 ID:???
- 洋一も頭自体は悪くないんじゃないのか(よくもないかもしれないが)
テストで点が取れないのは、ついてね〜っ!だけで
- 625 :愛蔵版名無しさん:2015/01/17(土) 22:23:33.10 ID:???
- バカとまでは言わないまでも、
頭がそんなに良くないからこそ、戦況を逆転できる名案を思い付かず、
思いついたつもりになって実行しても、やっぱり大した策じゃないから
失敗してピンチになり、そこをラッキーで助かる、というのが
まぁ定番の一つだしな。
- 626 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/18(日) 01:01:25.91 ID:4WrH6xfT
- 洋一は頭悪いんじゃないの?
対クイズマンだっけ、
そのときに
「注:変身しても頭脳は洋一のままである」
って繰り返されたし。
まあ、今迄、「洋一は頭が悪い」と言われたことがないのに
この注釈は唐突だと思ったが
- 627 :愛蔵版名無しさん:2015/01/18(日) 01:19:47.76 ID:???
- でも大なべで煮込んだウィンナコーヒーとかはヤバイと思うの
- 628 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/01/18(日) 05:16:00.71 ID:???
- 洋一は社会人になっても宇宙一不運なサラリーマンだろうね。
ローカル線に乗れば、キハ40のエンジンが故障して運休になるし、
自動販売機でジュースを買えば、かなりの偶然で、商品の入れ間違いが生じるし、
自転車に乗れば、電信柱にぶつかったり、タイヤがパンクしたりする。
- 629 :愛蔵版名無しさん:2015/01/18(日) 16:46:32.03 ID:???
- >>624
文才はあるって設定なんだよな
ラブレターで努力の好きな女の心を動かしたし
- 630 :愛蔵版名無しさん:2015/01/18(日) 18:38:36.79 ID:???
- 才能あふれるです代の心にも響くしな
- 631 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/19(月) 01:33:35.12 ID:u2cwxujC
- 洋一はどうせついてないのだから、
開きなおってです代と結婚すれば良かったんだよ。
外見を除けば、
あらゆる面でみっちゃんより上じゃないか。
性格・財力・ケンカの強さ・知能・芸術的才能。
財産目当ての結婚と割り切ってしまってもいいだろ、
洋一の不運からすれば、外見の悪さくらいは許容範囲のはず。
というか
みっちゃん、あんな性格の女と結婚したくねー
- 632 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 04:28:49.64 ID:???
- それを思い始めたら嫌われるかです代の家が傾くかしそう
- 633 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/19(月) 05:40:08.69 ID:kpLZqSpq
- ラッキーマンといい
ドラゴンボールといい、
どうして、
惑星名と人種名が一致しないのだ?
地球に住む地球人。
ナメック星に住むナメック星人。
その理屈なら、惑星べジータに住むのはべジータ人では。
惑星べジータはべジータ王にちなんだ名前とも取れるからいいとして、
ドラゴンボールでは、ツフル人の故郷は「ツフル星」ではなく「惑星プラント」じゃなkたっけ?
(ツフル人絡みは原作には出てこないが)。
ラッキーマンでは、
惑星名と人種名が一致したのって普通星人くらいじゃなかったっけ?
- 634 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/19(月) 05:42:54.46 ID:kpLZqSpq
- >>632
洋一って周囲も不幸にしちゃうっけ?
体育祭だか運動会の話では
「洋一のせいで負ける」という話はあったが、
それは体育の特に球技という性質上仕方ないだろうが、
一般的日常生活なら他者巻き込みはないのでは?
あ、いや、ラッキーマンが他者を巻き込んだか。
ラッキーで会長を狙撃手から守ったりした一方、
「本人にとって」はラッキーであっても天才マンや一匹狼マンの人類を狂わせたw
- 635 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/19(月) 05:45:04.73 ID:9eRF900v
- △「本人にとって」はラッキーであっても天才マンや一匹狼マンの人類を狂わせたw
○
ラッキーマン「本人にとって」はラッキーであっても天才マンや一匹狼マンの人類を狂わせたw
- 636 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 10:41:22.35 ID:???
- >>634
周囲を不幸にしない制約は特になかったというか
単純に本人が不幸になるパターンを考えればそういうことくらいしかないかなと
です代を受け入れれば好かれなくなるし財産目当てならそれがなくなる
あと他人の被害というならみっちゃんも世直しマンの塔から落とされたり爆弾プレゼントされたりしてるよ
- 637 :愛蔵版名無しさん:2015/01/19(月) 11:20:55.27 ID:???
- 「変身したい」と思えば変身できず、
「変身したくない」と思えば強制変身してしまう、
という体質なんだから、
「です代から逃げたい」と思えば逃げられないし、
「ブスなのは我慢してです代とくっついて金持ちになりたい」だと、
そもそもくっつけない(嫌われる)か、くっついても金持ちになれない(です代没落)
か、ってことになるだろうね。
この二つの場合、金持ちになれないって部分は共通してるが、
前者だと「ブスとくっつかなくて済んだ」というラッキー要素を含んでしまうから、
ここはやはり後者になって、「ブスとくっついてしまうわ金持ちになれないわ、
踏んだり蹴ったりでついてねー」じゃないかな?
- 638 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/20(火) 16:46:01.46 ID:UUlS7lbg
- 既出だとは思うが、H1グランプリ、
「助太刀してもらったから失格」
こんなのが有効なら
嫌いな選手のときにわざと助太刀してやろうってやつが出てくるぞ
- 639 :愛蔵版名無しさん:2015/01/20(火) 18:39:36.62 ID:???
- >>638
ヒーローであれば、その後も協会に所属するんだから、以後の周囲の視線や
会長からの評価などを考えたら、あからさまな試合進行妨害なんかできんだろ。
一般人が、勝利だの努力だの世直しだのの試合に割って入れるとは思えん。
入ったところで一瞬で消し飛ぶだろ。
- 640 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/21(水) 00:25:14.07 ID:m+bWnjYF
- たびたび
このマンガで
「あーわかんねー、今の子供にはわかんねー」
って作中キャラが突っ込む場面があったが、
そのネタを「分かった」読者ってどれくらいいるんだろう
- 641 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2015/01/23(金) 05:47:02.04 ID:yJuzeXjV
- ラッキーマンと
「ラッキー対決」で
勝てる可能性があるのは、
野原しんのすけ・両津かんきち?(両者とも、身体能力と運がズバ抜けている)。
野原しんのすけ (のはらしんのすけ)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%91
>スポーツのルールはほとんど知らないが、センスと悪運だけで常に勝利をもぎ取っている。
野原しんのすけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%91
最近のクレヨンしんちゃんはしんのすけの身体能力も普通の5歳児に戻った... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101290707
「こち亀」作中において ドラゴンボールが出てきたのは、
部長が両津に「お前なんか他のマンガへ行ってしまえ」 と言って
ドラゴンボール(ナメック星編)に送り込まれるのがあった。
が、それとは別に、
こんなのもあったんだな。
↓
マンガブログ - ☆マンガブログ★激突!両さんvsフリーザ様【両津勘吉 in ドラゴンボール】 http://mmaannggaa.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
>【管理人コメント】
>ということで、フリーザ様の逃亡により勝敗は付かず。
>フリーザ様も逃げっぷりはギャグっぽいです。
>そういえばドラゴンボールも最初はギャグマンガっぽかった。
>ネットで拾った画像を掲載しているため、抜けてるページがあります。
>全部読みたい方は↓の「超こち亀」をチェック!
>※「伝説のウソ最終回」こと「両さんメモリアル」はこち亀69巻に収録
244 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★