5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【14吉】

1 :愛蔵版名無しさん:2013/12/30(月) 21:30:24.30 ID:???
14スレ目、おでましーっ

▼過去スレ
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【13吉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1358936193/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【12吉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1314098286/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【11吉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1275398674/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【10吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249881573/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【9吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242814398/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【8吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1232468462/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【7吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206616604/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【6吉】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184675216/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【5吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170590128/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【4吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153628469/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【3吉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139764251/
【ガモウ】とっても!ラッキーマン2【ひろし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131308990/
とってもラッキーマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107182678/

466 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 15:31:12.56 ID:???
目立つ為なら何でもやるし、何でもできるのがスパスタ。

467 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 17:24:51.96 ID:???
それ以前の確実に死んだろうってシーンでもまたどこからともなく現れてるからな
もはやお決まりのパターンになった感があるw

468 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/11/15(土) 12:54:57.99 ID:wfKb6DyX
たびたび出てきた地球防衛軍?って
ウルトラマンのパクリ?

っていうか元祖ラッキーマン自体がウルトラマンのパクりか

469 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/11/15(土) 12:57:17.43 ID:wfKb6DyX
みっちゃんが
「ラッキー様が現る時についてない君はいない・・・
ついてない君はついてる人がこわいのよ、ガハハー」
と言ってて、


洋一両親「みっちゃんって学校の成績あんまよくないでしょ」
ですよ「中の下くらいだったかしら」

ってやり取りがあったけど、
みっちゃんのこのセリフを聞いて
どうして、あまり頭が良くないと思ったんだ、洋一両親は

470 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 01:55:08.10 ID:???
小畑にも捨てられ
漫画家どころか原作者廃業か

471 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 03:07:22.55 ID:???
★ラッキーマン強さ議論スレ★

SS ラッキーマン
S 全とっかえマン、さっちゃん>越谷太郎 

AA 世直しマン>勝利マン、天才マン、友情マン、御曹司マン
A 猛トレーニングマン>努力マン、救世主マン

BB チカラジマン
B パワーマン、一匹狼マン>スライムマン

CC ラマン>スピードマン 
C 武道マン、男のロマン

472 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 04:27:56.18 ID:???
ラッキーマンほど「強さ」の概念が難しい漫画もないぞ

473 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 08:06:16.62 ID:???
武道マンは多分弓道とかで勝負させる予定だったんだろう。
それなら世直しにも勝てる。

474 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 18:57:18.59 ID:???
茶道マンみたいのが出て茶道対決なんてのがあったら誰も勝てんな

475 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 19:35:04.69 ID:???
>>374
天才マンなら勝てる
ラマンちゃんは女だから茶道もやってるかもしれん

476 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/11/17(月) 21:34:19.64 ID:kHW7cWHa
天才マン対御曹司マンが見たかった

477 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 01:33:07.01 ID:Y+nU3M34
たぶん天才がギャグ顔でハニャーとか言わされてワンパンKO負け

478 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 14:06:44.73 ID:???
>>375
貧乏で学業家事バイト育児ヒーロー修行に明け暮れるラマンに
そんな余裕があるとは思えん

あと武道マン!?は対決内容が武道かつ
対戦相手スーパースターマンで勝負するつもりだったんだろ向こうは

479 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 20:20:58.25 ID:???
御曹司マンってやられ方はしょぼかったけど実際世直しマンと戦ったら
善戦しそうだな。下手しりゃパワーは上かもしれん

480 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 06:21:13.17 ID:???
>>468
ウルトラフォークってのがあってだなぁ

481 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/11/23(日) 06:57:53.33 ID:q7PFAjjH
パワーマンと鋼鉄マン

勝利マンと努力マン

のとき、
努力マンが、鋼鉄マンに攻撃食らったとき、
「やっぱまだ自分は全然だ、『最後まで油断してはいけない』が全然なってなかった」
と言っていたが、
これ、突っ込むとこなわけ?

勝利マンが寝ている時点で
勝利マンこそ油断の最高峰じゃないか

482 :愛蔵版名無しさん:2014/11/23(日) 14:30:07.03 ID:???
鋼鉄マンが槍になって勝利マンに突撃したら勝利マン死んでたな
しかし努力マンに間一髪で止められるか
そうなるとやはりまずは油断してる努力マンを仕留めておくのがやはり合理的だったな
失敗したけどな

483 :愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 12:27:53.74 ID:ng5ezIsn
あの時は真面目に努力マン死んだ!!とビビったもんだ

いや死ぬだろあれ

484 :愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 15:39:26.37 ID:???
らき☆すたはラッキーマンより頭が良いの?

485 :愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 15:41:27.15 ID:???
>>483
勝利友情努力は、超人の中でもタフなのかもな
普通は死んでいる

486 :愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 17:04:13.34 ID:???
しかし越谷戦で1人も死亡した奴がいなかったってのが奇跡
ベスト16ヒーローは耐久性に関しては飛びぬけてるんじゃないのかw

487 :愛蔵版名無しさん:2014/11/25(火) 01:08:22.74 ID:???
きっと会長のヒーローパワーが常時ちょっとずつ注がれていたとか
ヒーロー神の加護的な何かがあったとか

488 :愛蔵版名無しさん:2014/11/25(火) 01:19:26.67 ID:???
意外と天才マンが何か手を打っていたのかもしれんな。
会う前から全滅をわかっていたから、せめて粘るための策(死んだフリとか)くらいは考えてそう

489 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/11/25(火) 10:25:05.07 ID:ipLTkwo6
お掃除マンのときだっけ?

努力マンが、
ぞうきんをしても自分の足で汚れるから
後ろ向きでの雑巾掛けが正しいと言っていたと思うけど、
後ろ向きで教室を掃除してる学校って実際にもあるの?

490 :愛蔵版名無しさん:2014/11/26(水) 02:10:19.60 ID:4uD5PXJd
真にツイテナイのならラッキーマンになれる位置やタイミングで死んだりしないよな

491 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/11/26(水) 05:02:54.97 ID:xb45JY44
ラッキーマンって自分が洋一だって正体明かしてはいけない縛りってあるんだっけ?

よっちゃん編で、
みっちゃんからラッキョを貰う際、自分がラッキーマンであるというのを
ギリギリまで隠してたけど。
(最後には明かしたが、信用されていなかったw)

492 :愛蔵版名無しさん:2014/11/27(木) 18:10:33.11 ID:???
人前では変身できない設定あったんだけどね

493 :愛蔵版名無しさん:2014/11/28(金) 11:43:27.40 ID:???
>>490
死んだからこそ「日本一ついていない」しがらみが取れたとも言える

494 :愛蔵版名無しさん:2014/11/29(土) 02:13:14.77 ID:???
なるほどw
さすがに死んだら救われたみたいな
死んだ証拠の天使の輪っかがそれを表してような気がする

495 :愛蔵版名無しさん:2014/11/30(日) 00:30:50.97 ID:???
大宇宙編のスピードマン悲惨だよな。

496 :愛蔵版名無しさん:2014/11/30(日) 15:34:45.56 ID:???
越谷に顔ぐしゃぐしゃにされてたとこ痛そうw

497 :愛蔵版名無しさん:2014/12/01(月) 22:45:28.32 ID:???
スピードマンは実力は下位の割に世直しや天才との絡みやセリフが
ある程度はあったので、まだ恵まれてる
ナイスマンとかスペードマンは空気と化してたし

498 :愛蔵版名無しさん:2014/12/01(月) 22:57:05.62 ID:???
>>497
スピードマンは
総合力では下位だけど
スピードだけはトップ2だから
侮れない

499 :愛蔵版名無しさん:2014/12/02(火) 07:56:01.76 ID:???
>>497
トップマンもかなり空気
さっちゃん戦でハブられたとこは目立ってたけど

500 :愛蔵版名無しさん:2014/12/03(水) 23:03:25.29 ID:???
今、読み返してもスピードマン、スライムマン、パワーマン+鋼鉄マンの
三連戦で努力と勝利を和解させる構成は素晴らしい

501 :愛蔵版名無しさん:2014/12/03(水) 23:40:51.90 ID:???
>>499
そのさっちゃん編でハブられた件でキャラがはっきりついたから
逆に忘れられないキャラになったよww
貧乏属性とかもあるし意外とキャラは立ってると思う
「ああ、16ヒーローズで最後まで思い出せない人ね」って思いだせる

502 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 08:11:10.57 ID:???
スペードマンとナイスマンは本気で忘れる

503 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 08:50:52.58 ID:???
スペードはトランプ占いネタがあっただろ

504 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 12:56:53.00 ID:???
トップには「ハブられ」がある、スペードには「トランプ占い」がある、
確かにナイスは何もないな。

トップとスペードはそれぞれ、勝利・友情と戦ってるのもでかい。

505 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 13:51:35.45 ID:???
コマの端っこで「ナイスナイス」言ってるだけだもんなw

506 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 18:46:29.44 ID:???
ナイスはまともに戦ったのトップだけだもんな
しかもあまりにもそつなく勝ちすぎてて印象が薄い
それでも腐ることなくコマ隅でマメにナイッスの突っ込みを忘れない
そんなナイスが決して嫌いではないのだがやっぱり空気なんだよな

507 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 19:05:05.29 ID:???
猛トレが、きょじんのボディプレスをよけられないのが信じられん。

508 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 20:57:57.64 ID:???
猛トレーニングマンは、本来は戦える状態じゃなかったんだよ

509 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 21:12:01.99 ID:???
トップ・ナイス・ラマン・修正・パシリ・一匹狼・ロマン・スパスタ・スペードの中で、
ちゃんと戦って相手をKOして、「こいつはこいつより強い」を間違いなく証明した
組み合わせは「ナイスはトップより強い」だけ。

スパスタとロマンは別として、このメンバーが大体横一線だとすれば、
少なくともナイスは明らかにトップより格上、線より上であり、
オーバーに言えばラッキーや勝利のグループに近い強さのはず。

……であるということが全く活かされず、横一線に扱われ、
そしてそのトップよりも影が薄い、と。不憫だ。

(実はトップの方がこのメンバーの中ではかなり下で、ロマンやスパスタに近く、
それに勝ったナイスがスペードや一匹狼と同じくらい、というのもあり得るが)

510 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 21:20:27.28 ID:???
そーだよなー
16ヒーローズで最後まで思い出せないのはむしろナイスマンかスペードマン

511 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 21:20:38.62 ID:???
>>509
一匹狼とスピードマンも、ちゃんと戦って
一匹狼が強いと結果が出ている

512 :愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 21:38:59.05 ID:???
>>509
天才はロマン以外の15人の実力は伯仲してる、
誰が一番になってもおかしくないとか言ってるが
これは成長性も考えた場合の話なのかな

513 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 10:16:58.29 ID:???
>>511
はっきりと覚えてないが、それはかけっこだけじゃなかったか?
だとしたら打撃力とか耐久力とかに差があれば、
戦った場合の勝敗はわからんぞ。

514 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/05(金) 11:53:09.54 ID:jYixsHsh
次の場面、JC単行本何巻か知っているかたいたら教えてください

・ラッキーワンが「皿、割れた」でみっちゃんがさらわれたことを伝える

・爆弾マン?に「うわー」と叫ばれラッキーマンが「えなに、ごめん」と言って、ナレーション?が「謝るなよお前」


・ラッキーマンが努力マンに「今すぐ銭湯に立って行け」
・ラッキーマンが努力マンに「飲まれてるんじゃねーよ(ジュースを)
・勝利マンが2つの意味で「しまった!」
・越谷太郎って腰が矢になっている


下の4つは、大宇宙編や裏宇宙編だからすぐ探せるのでとにかく、
上2つはどこに収録されているのか見つけられないので、
ご存知の方、よろしくお願いします

515 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/05(金) 11:57:34.83 ID:jYixsHsh
>>513
かけっこだけです

>>512
天才マンは確かにそういってたけど、
大宇宙編で、洗脳の勝利マン&天才マンと戦う相手を選ぶ際、
会長が
「救世主マンもまだ完全に回復しておらん。友情マン努力マンを除いてあいつらに立ち向かえるのは世直しマンとラッキーマンしかいない」
と言っていて、
他の皆もそれに同意してそしてビビっていることから、
よっちゃん・救世主・3兄弟・ラッキーマン・天才マン
は他より格上扱いだとも思える。


個人的には、実力差あっても努力マン相手なら戦略で勝てる気がするけどね。
クソ真面目で馬鹿正直な戦い方しかしてこないし

516 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/05(金) 11:58:21.69 ID:jYixsHsh
>>510
大宇宙に行く途中に、
ブラックホールを突き破って全とっかえマン?が
出てきたとき、
やられたのってナイスマンじゃなkたっけ?

517 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/05(金) 11:58:54.38 ID:jYixsHsh
>>507-508

それを言うなら、
会長も突っ込んでいた
「お掃除隊のほうがあの上にいた奴らより強いのか」

518 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 12:21:10.77 ID:???
>>513
マジレスやめてやれ

519 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 12:47:37.85 ID:???
世直し「世界平和のためには君のスピードが必要だ!ぜひ仲間に!」

スピード「ついて行きます!あなたこそ正義です!」

520 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 14:09:39.92 ID:???
勝利VSトップ 瞬殺で勝利マンの勝ち
ラッキーVS努力 ラッキーでラッキーマンの勝ち
友情VS一匹狼 友情マンの豹変で圧倒的なリンチで友情マンの勝ち

ラッキーVS聖ラマン ラッキーでラッキーマンの勝ち
世直しVS男のロマン 瞬殺で世直しマンの勝ち
勝利VS修正 修正マンの能力を見切った上で、それを利用して勝利マンの貫禄勝ち
一匹狼VSスピード 短距離走で一匹狼マンの勝ち
努力VS救世主 反則で救世主マンの勝ち とはいえ、実質救世主マン有利
トップVSナイス リズム感でナイスマンの勝ち
友情VSスペード ババ抜きで友情マンの勝ち とはいえ実質は持久力での勝利
天才VSぼっちゃん 天才マンがあっさり降参してぼっちゃんマン(ヒーロー神)の勝ち 本当の実力差は不明

ラッキー>>>>勝利>友情>天才>>>>>努力≧世直し>>>>>>>救世主>>>>>
>>一匹狼>修正>>ナイス>トップ>スペード>ラマン>>>>>>>>>>パシリ>ロマン>
>>(超えられない壁)>>>スパスタ
と見た

521 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 17:28:42.06 ID:???
>>520
実質勝った救世主が努力より低いとか自分で書いたことを忘れるバカなの?

522 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 18:26:46.14 ID:???
ヒーロー星って指レンジャー5人に壊滅させれてたけど
描写としてはやりすぎだよな
スライムマンなんてそこまで破壊力ないだろw
地味に勝利マンを苦戦させてはいたが

523 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 18:31:24.78 ID:???
>>522
あそこにいたヒーローは、男のロマンにすら勝てない雑魚ばかりだったんだろ

524 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 18:32:38.31 ID:???
あれは天才マンのカッがほとんどなんじゃないかなという気がする

525 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 20:09:28.34 ID:???
64人から16人選別するカッと同じ要領で
雑魚専用の広範囲カッでも使ったのかもね

526 :愛蔵版名無しさん:2014/12/06(土) 03:13:15.49 ID:???
親指グンジョーさんの話題はやめてさしあげろ

527 :愛蔵版名無しさん:2014/12/06(土) 17:59:13.96 ID:???
世直し、天才は殺害したヒーローたちの遺族に謝罪したのだろうか

528 :ライト昼間点灯推進車:2014/12/07(日) 01:55:15.00 ID:7RBpehap
友人に手品を頼んでおきながら

なんだその手品はー俺でもできるぞー

とか言ってよく友達なくさないな友情まん

529 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/07(日) 19:44:55.67 ID:lGW/fFe3
>>520
よっちゃんはもっと上でしょ。
よっちゃん編では勝利マン友情マン努力マン天才マン含めて瞬殺してるし

530 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/07(日) 19:46:40.35 ID:lGW/fFe3
どっちなんだ?

会長
「救世主マンもまだ完全に回復しておらん。
友情マン努力マンを除いてあの二人(洗脳の天才と勝利)に立ち向かえるのはお前たちしかいないんだ」



天才マン
「男のロマンを除いた15人の実力は伯仲している、誰が一位になっても不思議ではない」



天才マンのセリフだと
坊ちゃんマンも実力伯仲ってことになるし、
これは選手たちを鼓舞させるために言っただけで本心ではないってことかな

531 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/07(日) 19:48:21.79 ID:lGW/fFe3
おかしいこと2つ


・友情マン対スペードマン、
なんで友情マンは相手の土俵に?
それに、「今のは本番ではない」を認める審判もなぜ


・努力マンが、頼んでもないのに勝手に勝利マンに助けてもらっただけで
努力の反則負け。
こんなのがまかり通るなら、嫌いなヒーローをわざと助太刀にすればいい

532 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/07(日) 19:49:20.77 ID:lGW/fFe3
h1グランプリは
スピードマンはスピード勝負、
スペードマンはトランプ勝負と、
勝負方法を選手側が自由に決めてよかったが、


スピード勝負と決めたあとに
スピード勝負するフリして相手を倒した場合はどうなっていたんだろう。
ちゃんと勝ちになるのか、それとも反則負けになるのかな

533 :愛蔵版名無しさん:2014/12/07(日) 22:40:57.06 ID:???
>>531
友情マンは「友の願いだから」だろ。
友の望む勝負方法に乗ってあげて、
友が練習だと言うならそれにも乗る。
試合である以上、流石に「勝ちを譲る」まではしないが、
それ以外なら極力、友の為に譲ってあげるのが友情マン。

で、両選手が合意してるから、審判も認めた。
「被害者側がいいって言ってんだから、反則を責めるな」は、
格闘漫画じゃよくある話。バキも九十九もやってる。

534 :愛蔵版名無しさん:2014/12/08(月) 07:39:21.53 ID:???
>>528
友情マンと縁切りたくても報復が怖いから
仕方なく友達でい続けてる奴も多いだろうな

535 :愛蔵版名無しさん:2014/12/08(月) 18:41:07.89 ID:???
そんな手を使っても勝つ勝利マンに対して、友情マンをどんな勝負でも受けるキャラにしたかったのかもね。
結局キャラが崩れて行ってしまったけど・・・

536 :愛蔵版名無しさん:2014/12/10(水) 03:52:54.79 ID:???
>>520
世直しはラッキーマン以外を苦戦させている過去がある猛者だぞ
勝利マンより上だろう
ただ、ガモウは派手目の奴が好きだからさっちゃん編ではあまり目立ってはいないが。

537 :愛蔵版名無しさん:2014/12/10(水) 04:09:15.00 ID:???
ドラクエバージョン
こんなところでどうだ

大魔王:サミット
王様:会長

勇者:勝利(特攻隊長)
戦士:世直し(パワータイプ)
武道家:努力(足技の体術が武器)
魔法使い:救世主
僧侶:修正
賢者:天才
商人:友情
遊び人:スパスタ

あれ、主役誰だっけ?

538 :愛蔵版名無しさん:2014/12/11(木) 20:32:02.08 ID:???
世直しマンが他のキャラを苦戦させた・・・?


確かに天才マンや努力マンには勝ってるけど、それは読心マシンなんてチートアイテムがあったからで・・・
勝利マンや友情マンとは直接闘ってもいないし、努力マン入れて三人合体の三本柱マンJrにも互角
ラッキーマンには激吉になられて完敗してるし何もいいとこなかったじゃん

539 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 03:16:19.93 ID:???
全員VS世直しマンってアニメ限定だっけか
原作では勝利マンや友情マンとは戦わないのか

540 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 06:28:45.15 ID:???
>>538
>努力マン入れて三人合体の三本柱マンJrにも互角

なら少なくとも、勝利もしくは努力と素のタイマンなら
圧勝できることは証明済みだな。

541 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 07:04:19.14 ID:???
世直しの凄いところは、いるだけでもみんなに安心感を与える所にある。
ダイ大ならバーン様が仲間になるようなもんだからな。

542 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 13:19:32.26 ID:???
>>539
原作では全員で向かっていって返り討ちされたのと止めに全員で光線攻撃した時ぐらいかな

543 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 17:33:58.02 ID:???
>>538
三本柱マンJrと互角なら勝利、友情相手なら
多分、世直しが勝つ可能性大でしょ
ラッキーマンの世界で惑星破壊まで出来るキャラは
世直し、さっちゃん、全とっかえのみだし

544 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 18:43:38.29 ID:???
世直しって味方になってからは地味だからド派手な勝利や友情の方が強く見えてしまうんだよな
その手下である天才と勝利が互角くらいだろう
天才に対する勝利の数々のセリフから見ても判断できる。
世直し>>天才=勝利=友情>>努力 は描写から確定だな

545 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 19:34:26.00 ID:???
さっちゃんより強そうな越谷を仲間にしたいくらいだったなw
あいつは、全員VS世直しどころの強さじゃないぞ。レベルが違いすぎるシリアスキャラだったな
世直しより強いから惑星破壊も可能だと思われる

546 :愛蔵版名無しさん:2014/12/12(金) 21:39:51.52 ID:???
>>545
格闘能力が高いからと言って、惑星破壊の手段を
持ってるとは言い切れない。
ドラゴンボールを例にすると、フリーザですらエネルギー波とか無しに
素手で惑星を破壊できるかどうかって考えると正直怪しい。

直径10kmくらいのクレーターを作れるパンチ力が
あったとしても、惑星(地球と同程度)からしたら
何も感じないレベルだろうし。

547 :愛蔵版名無しさん:2014/12/13(土) 06:13:35.60 ID:???
世直しの手により惑星を消滅させても星の中にいた太郎は生き残っていそうなイメージだな
耐久力は作中最強レベルだ

548 :愛蔵版名無しさん:2014/12/13(土) 07:51:58.08 ID:???
>>533
相手の土俵で相手の得意分野に付き合う、というところだけ見れば、
陸奥九十九だな友情マン。

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:53:38.99 ID:???
さっちゃんがヒーロー全員の息の根を完全に止めろって命令してたら
ラッキーマン以外は太郎に殺されてることだよな
生き残ったラッキーマンが活躍するアナザーストーリーにつながる

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:38:36.45 ID:???
ラッキーマンにとって仲間が死ぬ事は不幸なんでありえないよ
洋一に戻ってた時期もあるけどそんなの関係無いよ

551 :愛蔵版名無しさん:2014/12/15(月) 06:03:40.28 ID:???
ラマンが主役のサイドストーリーが見たいな

552 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 16:41:40.59 ID:4EG/zMFS
なんかアンケートで「越谷太郎」って書いてしまった裏宇宙の人の気持ちもなんとなくわかる気がする

単純な殴る蹴るが反則級に強いから、強さがわかりやすいんだよ、あいつ

553 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 16:51:22.40 ID:???
純粋な肉体能力はおそらく太郎が作中最強

554 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 18:22:45.02 ID:???
さっちゃんは頭にサーフボード刺さったら死亡、
両手の接着剤を自力で引き剥がせない程度の身体能力なんだから
越谷が不意を突いたら殺せる可能性は結構ありそうなもんだが

555 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 10:29:25.12 ID:???
よく勘違いされるけど、サーフボード刺さって死んだ訳じゃなくて
サーフボードが刺さって怯んでる隙に三本柱マンの三本波にやられて死亡だからね

556 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 10:46:28.09 ID:???
でもサーフボード刺さった時点で相当な致命傷だったよね

557 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 15:09:34.33 ID:???
例えば世直しマンですら頭に刺さったら致命傷なんじゃないかと考えるとそんな変な話じゃない

558 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 18:41:50.83 ID:???
>>552
あいつなら
もしかしたら、さっちゃんを倒す可能性あるかもしれない

559 :愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 05:45:11.98 ID:???
>>552
アンケートで「越谷太郎」と書いてしまった裏宇宙の人は目利きであり真の格闘マニアだろうな
仮にさっちゃんが味方についても接着剤を自力で引き剥がせない腕力では太郎のあの肉弾戦を攻略するのは難しい
ギルガメ波も太郎の素早さなら当たらないだろう

560 :愛蔵版名無しさん:2014/12/19(金) 16:50:06.70 ID:???
越谷も救世主マンも戦わずしてさっちゃんの軍門に下ったようだが
救世主がギルガメッ手を防いでいる間に越谷が攻撃すれば勝てたろうに
さっちゃんも自分以外の救世手が脅威だと思っていたようだし

561 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/19(金) 17:49:36.56 ID:P9a1sl/L
ラッキーマン
「今すぐ銭湯(×先頭)に立って行け」

なんで、「家に帰って風呂入れ」ではないんだ?
この世界観では、金持ちしか自宅に風呂がないのか?

562 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/12/19(金) 17:50:10.98 ID:P9a1sl/L
ぼっちゃんマン(ヒーロー神・3小宇宙神)
ってなんのために
勝利マンの背中の中身を全部出させたのだ

563 :愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 01:25:14.65 ID:???
ラマンちゃん可愛いな
ヒショ香よりいい

564 :愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 15:58:13.43 ID:???
ラマンと言えば救世主の嗜好は表宇宙感覚なのかな

565 :愛蔵版名無しさん:2014/12/20(土) 17:48:45.86 ID:???
確かにそこは謎だな
普通に表宇宙生まれってことはないよな

566 :愛蔵版名無しさん:2014/12/21(日) 04:15:42.20 ID:???
結局救世主マンが救世手を持ってたのは何でなんだよ

244 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★