■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岩明均総合32寄生獣その他諸々
- 1 :愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 11:21:03.66 ID:XhqEX9ub
- 作品リスト
風子のいる店、骨の音、寄生獣、七夕の国、雪の峠・剣の舞、ヘウレーカ、ヒストリエ(連載中、既刊7巻まで発売中)
過去ログ関連スレその他は >>2 以降
Q. 「寄生獣」で選挙で広川が演説している際にミギーが「壇か何かの上に6人」
と言ってますが、広川は人間なのにどうして6人なんですか?
A. あれは広川も寄生生物であると見せかけるためのフェイク。
後藤が5人で田宮玲子に殺される一番右の男の計6人という見方が有力だが、
そうでなくとも少なくとも後藤で二人以上のカウントになるのは間違いない。
(この話はきりがないのでしてはいけない念押しのFAQであることをお忘れなく)
岩明均wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/岩明均
寄生獣wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/寄生獣
前スレ
岩明均総合31寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1329618995/l50
- 2 :愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 11:26:02.96 ID:???
- 岩明均総合30寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1311234488/
岩明均総合29寄生獣その他諸々
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1291833932/
岩明均総合28寄生獣その他諸々
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1274544546/
岩明均総合27寄生獣その他諸々
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248181101/l50
岩明均総合26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227106663/
岩明均総合25寄生獣その他諸々
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1214827480/
岩明均総合24寄生獣その他諸々
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1207670009/
岩明均総合23寄生獣その他諸々
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201082598/
岩明均総合22寄生獣その他
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192926179/
岩明均総合21寄生獣その他諸出珍子
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184763012/
岩明均総合20寄生獣その他諸出珍子
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177247867/
岩明均総合19寄生獣その他諸出珍子
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170331774/
岩明均総合18寄生獣その他諸々
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1165624623/
岩明均総合17寄生獣その他諸出後藤さん(゚Ж゚)ボリン
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158593374/
岩明均総合16寄生獣その他後藤さん(゚Ж゚)ボリン
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154141231/
岩明均総合15寄生獣その他諸出珍子
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147336844/
- 3 :愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 11:27:39.79 ID:???
- 岩明均総合14寄生獣その他諸々
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138195060/
岩明均総合13寄生獣その他諸出珍子
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132870881/
岩明均総合12寄生獣その他諸々
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128768266/
岩明均総合11 寄生獣その他諸々
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125121069/
岩明均総合10 寄生獣その他諸々
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119827989/
岩明均総合9 寄生獣その他諸々
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114991150/
岩明均総合 8 寄生獣その他諸々
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110161910/
岩明均総合 7 寄生獣その他諸々
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101122721/
岩明均総合 6 寄生獣その他諸々
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1088319270/
岩田均 寄生獣について語るスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081599367/
岩明均総合 4 寄生獣 風子のいる店 骨の音 七夕の国
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1052078832/
行数制限で、2に1スレ入らなくなったので、ついでにその前を調べてみたけど、中途半端 (^^ゞ
- 4 :愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 11:36:47.77 ID:???
- >>1
このスレは荒らしが立てたスレ
重複誘導
↓が正しいスレです
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
- 5 :愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 14:29:38.56 ID:???
- NHK-FM 青春アドベンチャー
『ヘウレーカ』(全5回) 4月29日(月)〜5月3日(金) 22:45〜23:00
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html
- 6 :愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 21:55:02.92 ID:???
- ラジオなんて久しく聴いてなかったけど、
調べてみると、今はネットで何でも聴けるんだな。
早速radikaってのをダウンロードして、予約録音準備完了。
- 7 :愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 15:03:08.81 ID:???
- このスレは荒らしが立てたスレ。
- 8 :愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 17:52:59.05 ID:???
- いよいよ明日か
- 9 :愛蔵版名無しさん:2013/04/29(月) 23:11:41.37 ID:???
- なるほど、ちょい詳しめに書き直してる感じなのか。
ダミッポスは適当っぽくていい感じだった。
「不吉の塔」の種明かし、しなかったな。
- 10 :愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 23:20:33.45 ID:???
- アルキメデスの超兵器、出た!
けっこう言葉だけでも、わかるもんだな。
- 11 :愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 00:44:57.95 ID:???
- クラウディアの人、ずいぶん自然な演技で聴きやすいな
- 12 :愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 23:13:18.84 ID:???
- エピキュデスは、キ印ぶり全開
- 13 :愛蔵版名無しさん:2013/05/02(木) 23:15:13.96 ID:???
- 丸焼けルスって言わなかった。楽しみにしてたのに、、、
- 14 :愛蔵版名無しさん:2013/05/03(金) 23:53:49.90 ID:???
- わりとサラッと終わった感じ。まぁ、そういう話だけど。
- 15 :愛蔵版名無しさん:2013/05/04(土) 00:19:25.59 ID:???
- 舞台系の人たちが中心なせいか全般的に聞きやすかったな
- 16 :愛蔵版名無しさん:2013/05/04(土) 00:52:21.10 ID:???
- 俺はヘウレーカのいい所は、作品全体の透明な上質感、超兵器のユニークな描写、それらを全て
総合した完成度の高さ、だと思うので、ラジオドラマ化にはあまり向いてなかった気もする。
でもドラマ的にもいい話だった事は再確認できたし、やはりファンとしては聴けてよかった。
- 17 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) ◆1F2kzCO1NA :2013/05/04(土) 08:06:43.94 ID:???
- .
- 18 :愛蔵版名無しさん:2013/05/04(土) 13:32:26.22 ID:bk+cKKdS
- 青春アドベンチャー全部聞き逃してしまった・・・
再放送こないかなあ
- 19 :愛蔵版名無しさん:2013/05/06(月) 18:01:30.91 ID:noIOam8F
- 次は雪の峠のドラマ化キボンヌ
- 20 :愛蔵版名無しさん:2013/05/10(金) 13:34:38.18 ID:???
- このスレは荒らしが建てたスレです
書き込むのはやめましょう
- 21 :愛蔵版名無しさん:2013/05/11(土) 16:42:58.76 ID:CNtgU1Ip
- >>20
http://kohada.2ch.net/rcomic/
【 スレッド作成及び利用上の注意 】
■既存スレッドとの重複は削除対象となります。
■スレッドタイトルには作者名入れを推奨。
■「一作家につき1スレッド」が原則です(作家総合スレ)。
総合スレの8年もあとからLR無視して荒らしが立てた重複スレ
↓
寄生獣について語るスレ
2008/07/01(火) 14:20
初代総合スレ
↓
岩明均 寄生獣 骨の音 七夕の国 雪の峠 剣の舞
2001/02/21(水) 02:55
- 22 :愛蔵版名無しさん:2013/05/12(日) 21:49:29.05 ID:???
- > 総合スレの8年もあとからLR無視して荒らしが立てた重複スレ
元々の総合スレにいたあんたは、総合スレを無視して
誰かが寄生獣スレを建てたことに我慢ならんわけだな。
だがあんたの言う重複スレがその後13スレも消化してるってことは需要があるのでは?
だからこの際、寄生獣スレは独立スレにしてやっても良いとは思えない?
絶対に総合スレは寄生獣含めなきゃだめなの?
(まあそうなりゃ総合スレが過疎りそうだけど…)
もう意固地になってあとに引けないのか?
ちょっとそんな発想になれないか
考えてみてくれよ、な。
- 23 :愛蔵版名無しさん:2013/05/13(月) 16:05:21.89 ID:X8TSkp93
- 風子ちゃん萌えーーー!!!!!
- 24 :愛蔵版名無しさん:2013/05/17(金) 00:59:34.05 ID:Jyxk7hTb
- 寄生獣で田村が頭を半分にして、アヒャアヒャ大喜びで走り回ってた意味がわからない…
戦闘場所から離れてやってるから陽動作戦でもないし、一番冷静なキャラなのに。
他のアホ漫画なら別に気にならないんだけど。
- 25 :愛蔵版名無しさん:2013/05/17(金) 01:34:27.54 ID:???
- >>24
寄生獣について語ろうってスレがあるから、
そこで議論しようぜ!
- 26 :愛蔵版名無しさん:2013/05/17(金) 20:34:31.66 ID:???
- 素朴に、頭半分なら思考力も半分だから、キャラ変わってんじゃない?
- 27 :愛蔵版名無しさん:2013/05/25(土) 03:19:11.11 ID:???
- >>24
通行人がざわざわすればそれだけ身をくらませやすくなる、とか
- 28 :愛蔵版名無しさん:2013/06/07(金) 00:03:43.44 ID:9RvR+VFv
- 七夕の国完全版のインタビュー
過去スレより転載
●仕事をしてない時の主な過ごし方、また、趣味はなんですか?
◎年のせいで手先がわずかながらぶれるようになりました。結果日常生活には
なんら問題はないのですが作画作業が極端なまでにのろくなり、そのせいで趣味の時間
がありません。
仕事そのものが趣味っぽいから自殺せずにすんでいます。
●描かれている時にご自身が音楽をかけることはありますか?
◎仕事中はテレビとかニュースとかつまらないドラマをつけっぱなしにしています。
面白いと画面を見ちゃうので。
絵を描いている時は、横から聞こえる日本語で頭の中をひっかきまわしてないと、
なぜか怒りの感情がわいてきてしまうのです。
●南丸程度の「力」がもし本当にあったら、何かえぐりたいですか?
◎殺したい奴を殺す。ぶっ殺してやる。
- 29 :愛蔵版名無しさん:2013/06/07(金) 09:41:18.32 ID:???
- おいキタロー
- 30 :愛蔵版名無しさん:2013/06/07(金) 10:13:35.30 ID:???
- ジョークにしても下品だな
- 31 :愛蔵版名無しさん:2013/06/09(日) 18:36:38.94 ID:???
- 巨人はなぜ人を食べるのか?
- 32 :愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 19:40:15.30 ID:???
- 埋め
- 33 :愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 19:41:54.15 ID:???
- 埋め
- 34 :愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 19:44:21.07 ID:???
- >>1
一人でしつこく重複スレ立てて何がしたいんだお前?
また規制されないとわかないのか?
- 35 :愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 19:46:15.84 ID:???
- しまった重複スレはあっちがだった・・・
- 36 :愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 19:56:13.71 ID:???
- 埋め
- 37 :愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 20:02:00.54 ID:???
- 梅
- 38 :愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 20:13:57.86 ID:???
- 埋め
- 39 :愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 09:14:30.37 ID:???
- 埋め
- 40 :愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 09:16:01.76 ID:???
- ume
- 41 :愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 09:17:10.02 ID:???
- 埋める
- 42 :愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 09:17:52.49 ID:???
- 偽スレは埋めろ
- 43 :愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 09:18:40.60 ID:???
- 今日は病院行く日。
憂鬱。
- 44 :愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 09:25:02.84 ID:???
- 青梅
- 45 :愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 10:25:26.25 ID:???
- なんか雑談しようず
おれ、20歳のとき53kgだったのに、40歳になった今、73kgのメタボ親父なってしまった
みんなは大丈夫?
- 46 :愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 15:28:50.38 ID:???
- ume
- 47 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 00:21:22.61 ID:x9WcqZ7G
- 山岸一佐ってモデル三島由紀夫なの?
顔だけだけど あと腹損傷の後の、首ちょんぱ
- 48 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 06:29:13.61 ID:FU3lKlck
- 振り向けば後藤
- 49 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 11:12:11.13 ID:???
- 山岸と三島の顔が似てるか?
- 50 :愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 03:15:55.41 ID:???
- メタボだろ
- 51 :愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 12:22:32.47 ID:???
- ハゲ
ゴリラ
チンパンティー
- 52 :愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 21:39:15.34 ID:???
- 糞マンガにふさわしい糞スレやな
- 53 :愛蔵版名無しさん:2013/06/18(火) 23:00:28.27 ID:???
- うめ
- 54 :愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 09:32:25.35 ID:???
- d
- 55 :愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 11:52:29.28 ID:???
- まっかだな
- 56 :愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 12:26:35.72 ID:???
- 午前の星って第1話ってどんなストーリーで全部で何話あるんだ
第2話の「泥酔男の恐怖」は大学生と変なオヤジが出てくるやつだけど
岩明均ファンの人教えて
- 57 :愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 20:49:22.80 ID:???
- 俺の知る限り、過去スレやネットでは、第2話しか情報がない。
第2話はS61.9.9発行のモーニング パーティー増刊だから、
国会図書館とかで、その前後を探せば、究明は可能。
風子が不定期掲載から隔週連載になったのが、1986年10月9日号
からなので、午前の星は、おそらく第2話で終わったと思われる。
- 58 :愛蔵版名無しさん:2013/06/19(水) 23:04:26.40 ID:???
- >>57
そうなのか・・・
酒場紳士、残像、大合作のやつも入れていつか単行本にでも収録してくれないものか
- 59 :愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 01:57:08.83 ID:???
- もしナン丸にミギーが寄生してたとしたら、新一よりも早く適応してた気がする
ま、いっか〜みたいな感じでのんびりやってけそうw
- 60 :愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 16:50:38.82 ID:???
- スレ主さん荒らさないで下さいお願いします(^-^)/
- 61 :愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 00:16:56.45 ID:???
- どうか諦めて下さい
あなたのせいでここもあっちも死にたいです
オナニーはここの住人にも害悪にしかなりません
ここも好き
あちらも好き
- 62 :愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 01:34:18.95 ID:gn4cgN2g
- 【アニメ】「攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers」 11月30日から劇場上映
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1371904720/
- 63 :愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 20:17:39.81 ID:???
- 俺とシンイチとミギーが組めば超大型巨人にも勝つ自信がある
- 64 :愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 21:24:39.32 ID:???
- >>62
神山攻殻以上を期待できるのか?
>>63
シンイチとミギーで充分というかお前は余計
- 65 :愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 22:51:25.68 ID:???
- ナメるな
シンイチとミギーだけでは巨人に対しての知識が足りんのだ
- 66 :愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 22:59:20.88 ID:???
- 巨大化したミギーがシンイチで戦うのか
- 67 :愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 23:04:43.20 ID:???
- >>66
それ大合作だな
- 68 :愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 09:20:42.89 ID:???
- スレ主さんは精神を病んでいらっしゃるのでしょうか?
何故荒らすのですか?
心が狂ってます!
人間が出鱈目です!
何年にもわたり嫌がらせをする!
鏡をご覧なさい!
最低だよ!
- 69 :愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 10:15:48.47 ID:???
- スレ主さんへ
どうか荒らさないで下さい
お願いしますm(_ _)m
- 70 :愛蔵版名無しさん:2013/06/27(木) 19:23:53.42 ID:???
- もふもふもふも
ふもふもふもふ
- 71 :愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 11:46:04.43 ID:???
- 翠星のガルガンティア
http://www.youtube.com/watch?v=FAxHH4ofQMw
これはスクールデイズ以来の嵌る深夜アニメ
最終回まだらしいから、今からでも見ておいて損はないと思うよ、お勧め
- 72 :愛蔵版名無しさん:2013/06/28(金) 12:46:30.43 ID:tKIzuqnm
- 攻殻機動隊ARISE 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1360856556/
- 73 :愛蔵版名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- いったいどこが本スレなのよ?
- 74 :愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>73
ここが本スレですよ。どんどん書き込んで下さい。
- 75 :愛蔵版名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>24
空洞で逃げたら「多少人間に見られようとかまわん!殺せ!!」て言ってた草野さんに追いつかれて頃されちゃうでしょ
半分で逃げることによって多少じゃない人間の注目を浴びて「つきあってられん」と思わせて逃げ延びてる
>>24とか>>26見ると田村玲子って頭良いなと改めて感心する
- 76 :愛蔵版名無しさん:2013/09/02(月) 15:00:55.07 ID:???
- >>75
田村玲子の頭が良いのは当然だけど、>>24>>26はちと頭が悪すぎる。
- 77 :愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 18:47:20.45 ID:???
- 「頭が悪すぎる」という言葉は自分よりバカな相手に使うべきだ
- 78 :愛蔵版名無しさん:2013/09/04(水) 21:30:33.45 ID:???
- あなた、Aに似てるわ
- 79 :愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 19:28:56.43 ID:???
- 寄生生物って頭良い印象だけど思考パターンが合理的なだけでバカな奴も多いよな
イヌ―とかAとか無個性とか
- 80 :愛蔵版名無しさん:2013/09/10(火) 21:28:32.72 ID:???
- そりゃまあ、個体ごとに知能指数にバラツキはあるでしょ。
それもまた個性だね。実に興味深い。
- 81 :愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 16:27:06.81 ID:???
- かなり早い段階で人間社会に適応したかと思えば
いきなり右腕を切り落とす指定席さんは頭が良いのかどうか微妙な所
- 82 :愛蔵版名無しさん:2013/09/12(木) 19:57:02.98 ID:???
- ミギーの複雑な恋愛感情について勉強不足だっただけで頭が悪い訳では無い
- 83 :愛蔵版名無しさん:2013/09/13(金) 09:14:41.92 ID:???
- >>81
人間基準で考えるからそう思うだけでしょう。
人間の脳が残ってる宿主の所に居るよりは、自分の所に居た方が
快適だと考えるのは、寄生生物としては自然な事だと思うよ。
- 84 :愛蔵版名無しさん:2013/09/19(木) 20:28:31.47 ID:???
- イヌーがミギーではなく田宮に最初に出会っていれば
上手い具合に調教されて
本体(=弱点)の小ささと犬の身体能力で後藤に次ぐ強敵になっていたかも
- 85 :愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 13:55:27.20 ID:???
- >>84
いやいや、知能が低いから弱いままだろうし、利用されて終わりだな。
- 86 :愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 20:04:28.37 ID:???
- ミギーが「育った環境のせいもあるだろうが不勉強」と言っている以上
知能そのものは人間の頭部ベースにしてる奴と大差ないと思うよ
人間の右腕ベースにしてるミギーの知能があれだけ高いんだから間違いない
- 87 :愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 12:25:32.82 ID:???
- 田村の元で育ってたら、人面犬として街を賑わせてたかもしれんw
- 88 :愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 18:56:22.64 ID:nec/W9d1
- 風子、堀北真希主演でドラマ化してほしいよな
- 89 :愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 19:36:41.85 ID:???
- マッド全開の科学者も思考する筋肉と表現していたし、寄生される側の元の脳や知性は
直接は関係ないんだろうな
- 90 :愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 11:01:29.80 ID:???
- 固体の大きさによって得られる栄養量が違うわけだけど、その差による
影響とかは無いんだろうか?
- 91 :愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 20:04:08.59 ID:???
- 日本語でおk
- 92 :愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 15:36:43.02 ID:kfpxZNym
- 寄生獣をつまらないと言うやつに「じゃあ寄生獣より面白い漫画教えて」というと大抵黙る
- 93 :愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 15:54:47.34 ID:???
- それは質問の仕方が意地悪だと思うぞ
向こうが「コイツアホだ…そっとしておいてやろう」と気遣ってくれてる故の沈黙のかも知れん
- 94 :愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 14:51:34.29 ID:???
- >>92
そりゃ「その漫画つまらない」って叩く気満々なのが透けて見えるから
答えづらいでしょうよ
寄生獣がつまらないって人がいてもしょうがないと思うから
そんなムキにならなくても
- 95 :愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 15:11:45.78 ID:???
- 面白い/面白くないはそれぞれどこまでも理由を探せるから、理由の上げあいになって不毛
質問を変えて、何故面白い/面白くないと思ったのかを考えるそのプロセスが重要
喧嘩腰じゃお互いにとっても作品にとっても何も生み出さないし引き出せない
- 96 :愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 16:21:24.54 ID:???
- 全10巻という絶妙な長さがいい
- 97 :愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 16:43:09.29 ID:???
- それくらいが基本的に人間が描ける名作の限界なんじゃないか、とは竹熊さんが言ってたな
ジャンプ18巻説とかもあるよね
- 98 :愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 18:30:33.24 ID:???
- バトル数増やせば18巻くらいはクオリティそれほど下げずにいけそうな気はするな
イヌ―仲間化とか広川寄生生物作成科学者化とか後藤が10頭化とか
ダメだやっぱクオリティ下がるわ
- 99 :愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 20:16:03.60 ID:yMZ9DFCo
- >>98
このスレは荒らしが作ったらしいから、岩明均総合32に来いや
- 100 :愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 21:54:58.87 ID:???
- このスレ作った奴はしつこく執念深くコピぺし続ける真性キチガイ
こんな奴と同じスレで共存なんてありえない
- 101 :愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 23:29:11.70 ID:L92cYWGp
- こっちが本スレかややこしい
- 102 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 10:12:22.95 ID:???
- 寄り添い生きてレスすることはできないのか
- 103 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 11:47:39.50 ID:???
- 寄生獣は面白いし名作だとは思うけど絶賛するほどではないとは思う。
欠点というか叩きどころというかそういうところもあるし批判されるようなところもあると思う。
それも含めて全体的にみて面白いし名作だけどね。というかいくら面白くても批判のない作品なんてないしね。
- 104 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 11:59:08.43 ID:???
- >>103
そうだよね
なんか無条件に名作扱いされてるの見るとツッコミたくなるよ…
ショッキングな内容だから面白いとは思うけど絶賛される程のモノでも無いと思う
- 105 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 12:21:27.62 ID:???
- 学校の人間死にすぎ島田秀夫の事件とか…やり過ぎだ
- 106 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 14:03:58.37 ID:???
- >>103は3行も使って何か言ってる様で、何も言ってないな
- 107 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 16:02:53.80 ID:???
- 寄生獣の部分に何を入れても成立するな
ただ評判に乗って差しさわりの無いお行儀の良い事を言ってるだけで、何ら分析的では無い
小学生低学年の感想文レベルですらないね、先生に注意される
仮に↓のように反転させて見ても同様
○○はつまらないし駄作だとは思うけど罵倒するほどではないとは思う。
良点というか褒めどころというかそういうところもあるし肯定されるようなところもあると思う。
それも含めて全体的にみてつまらいし駄作だけどね。というかいくらつまらなくても美点のない作品なんてないしね。
- 108 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 17:47:54.04 ID:???
- >>106>>107
そこまで噛みつくようなことも言ってないよね
- 109 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 18:02:43.75 ID:rJKKxxq1
- 後藤がピアノひいて「三木が殺りたいっていうならやらせてみるさ。何事も慣れだ」
と言って月刊誌が続くになった回。
右手のアップ+慣れ+三木から
「三木が後藤の右手寄生獣だから後藤と同時には出てこないんだ!!」
と気づいた
- 110 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 19:03:48.98 ID:???
- >>103
は、ただの漫画なんだから必要以上に持ち上げるなよ。
あくまで漫画として楽しめよって事言いたいんじゃないかな
- 111 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 19:31:44.03 ID:???
- >>109
寄生獣のさり気ない伏線の張り方は見事としか言いようがない。
- 112 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 21:11:12.82 ID:???
- >>108
それ何も読めてないレスだな
- 113 :愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 21:21:07.05 ID:???
- >>112
あなたAに似てるわ
- 114 :愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 19:00:45.00 ID:???
- 単行本3巻49P1コマ目はバルタン星人のパクリ
- 115 :愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 13:09:45.27 ID:???
- 完全版寄生獣のページ数でおなしゃす
- 116 :愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 20:06:15.06 ID:???
- 寄生獣が名作認定されるのって時代もあるかもな
今だったらヒント出し過ぎてて予想スレで
後藤=5人とか広川人間説とか三木=右手とか
徹底的に予想されまくってただろうし
占い師の胸の穴はさすがに予想しきれんだろうけど
- 117 :愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 21:07:38.73 ID:???
- 占い師のは上手かったな
寄生生物って寄生細胞の色素も変えられるんだろ?
やっぱり顔色変える練習とかもしてるんだろうなあ
鏡の前で頑張ってるの想像すると和むよ
- 118 :愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 18:18:38.74 ID:???
- 1巻で乗っ取られたおっさんが鏡の前で練習してたけど
鏡無くても枝分かれさせて目玉作ればいいだけの話だからな
- 119 :愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 00:39:29.87 ID:???
- 七夕久々に読んだんだが
あの「窓の外」は同量の容積を
空間から削り取るのか、
或いは、物質を伝わって
同量の容積を持っていくのか、どっちなんだろう。
例えば、1Mくらいの長い棒を「窓の外」に当てた場合、
「窓の外」の直径分が空間ごと削られるのか
或いは、「窓の外」の球体容積が
そのまま物質である1Mの棒を伝って
保持している手や身体まで削りに来るのか・・・
- 120 :愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 11:29:25.77 ID:???
- 作中で見るかぎり後者。 たまにちょっとおかしい時もあるが。
- 121 :愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 23:26:20.54 ID:???
- 物質伝うのなら
ビルの断面とかは削れ片が変だよな。
- 122 :愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 00:57:16.99 ID:???
- その場合そもそも断面は球形にならん気が
- 123 :愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 01:53:14.99 ID:???
- ビルの上部に窓の外が当たったとして
天井から壁を伝って床へ、
床にあった椅子や机は
根元から消えていく・・・はず。
- 124 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 22:27:08.59 ID:YamSKV6u
- 本スレage
- 125 :愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 13:31:16.09 ID:???
- 風子たんカワイイ
- 126 :愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 13:19:44.21 ID:???
- 手が届く能力が移動手段だとして
移動先を自由に設定できるなら
地球人に与えた能力の移動先ってのは
普通に考えりゃ埋立地とか、そういうゴミ集積所だよな。
影の総理みたいな奴、そこで生きてんのかなw
- 127 :愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 14:48:49.77 ID:???
- 窓を開いて手が届くなら目的地も選択できるんじゃないかな
少なくとも頼之はそういう前提で飛んだんだよな
- 128 :愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 00:59:49.87 ID:???
- その先が何かなんて分かってなかっただろ?
- 129 :愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 01:12:16.94 ID:???
- そう、永遠に不明のまま
どっちの方向にも結論は出せない
- 130 :愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 03:19:32.32 ID:???
- パラサイトに人間的感情があったら(情が湧きやすかったら)
レベルEの男が女を食べて受精する宇宙人の話みたいになるのかな
- 131 :愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 03:58:19.92 ID:???
- 丸神山の祭りの焚き火が誘導灯なら
窓に手が届く、ってのは移動手段じゃ無い気がする。
UFOみたいなので着陸した、ってことだろ?
- 132 :愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:06:21.65 ID:???
- >>130
寄生獣達って大人びて見えるけどまだ2、3歳だからな
田村やミギーが早熟だっただけで他の個体も情緒的な部分が育つ可能性はありそう
- 133 :愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 04:00:56.15 ID:???
- 泣きながら人間食べるパラサイトか…
情がないってのは生きるために必要なことなのかもね
- 134 :愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:11:11.99 ID:???
- >>131
あれはもう儀式でしょ。
一つずつ石を消す、とかも意味無いわけだし。
- 135 :愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:19:15.01 ID:???
- 寄生獣スレでも話題に挙がってるけど
服装センスは確かにひどいなw
七夕の貴志とか。
ヒストリエやヘウレーカはそれが気にならないからいいw
- 136 :愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 19:10:14.06 ID:???
- 何か岩明絵で船に乗ってて鏡の光集めて敵兵倒す描写あった気がするんだけど知ってる人いない?
- 137 :愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 19:36:12.84 ID:???
- それがヘウレーカ
- 138 :愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 23:12:28.74 ID:???
- >>135
当時はああいうのが一部ではやってたんだよ
- 139 :愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 10:16:34.71 ID:???
- >>137
d
ヒストリエかと思ってて出てこないなーと思ってたけどすっきりした
- 140 :愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 22:58:58.96 ID:ggFDyuTP
- 岩明パパが火起こししてる動画をハケーン
http://www.youtube.com/watch?v=etffLAVsJfE
今を生きる人の集い 第二弾で「現代から原始の火起こしへ」の講師を務める関根秀樹先生の
恩師である和光大-学名誉教授 岩城正夫先生のアトリエにお邪魔した際の映像です。
ここでは岩城先生によるきりもみ式-の火起こしの実演と関根先生による火打石による発火の実演を収めています。
- 141 :愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 02:34:51.26 ID:???
- 20年近く岩明均のファンだったんだ
で、今さっきコミックの表紙の作者名下のアルファベット表記見て知った
「岩明均」って「いわあきひとし」って読むんだな
20年間ずっと「いわきひとし」とばかり信じてた
語呂はこっちのが良いけどずっと勘違い自分が情けないと思った
いるよな?自分と同じ間違いしてるヤツ
- 142 :愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 03:33:52.09 ID:???
- おらんとおもうが
あるよね、そういう事
- 143 :愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 14:22:29.39 ID:???
- がんめいきん、と読んでるヤツはいそう。
- 144 :愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 05:59:52.16 ID:???
- 風子たん大好きな俺ですが
ここでいいのかな?
- 145 :愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 13:22:12.04 ID:34j00zGA
- まあ本名は岩城均だからね
- 146 :愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 14:17:32.54 ID:???
- 岩明ヒロインの可愛さ
風子>幸子>>里美
- 147 :愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 18:01:25.77 ID:???
- 雪の峠の内膳の嫁かわいい
- 148 :愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 18:57:12.02 ID:???
- 七夕の国で最初よく出てた帽子女ってなんで話から消えたの?w
- 149 :愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 00:45:13.99 ID:???
- このスレは荒らしが立てたスレです。
重複誘導
↓が正しいスレです。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net//test/read.cgi/rcomic/1365053091
寄生獣単独スレは別に有ります。
寄生獣について語るスレ 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1380983099/
- 150 :愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 10:12:59.24 ID:???
- 巨人、巨人って最近よく聞くんだけど何?
やきう?じゃないよね??
- 151 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 06:27:13.10 ID:???
- 寄生獣がとうとう”日本で”実写映画化だそうな。
同時にTVアニメ化プロジェクトも始動。
- 152 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 06:36:06.38 ID:???
- >>151
監督が「ALWAYS三丁目の夕日」の山崎貴ときいて驚いた
初期はまあ「リターナー」みたいなSFアクション映画も撮ってたけど…
だいじょうぶかな
- 153 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 07:09:23.82 ID:???
- うぉおおおお
- 154 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 08:58:44.40 ID:UF+W6K1X
- 良くも悪くも時代が動く記念パピコ
- 155 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 09:28:59.27 ID:???
- 2部作なんて 1部が大コケしたらどうすんだろw
- 156 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:26:54.09 ID:3dwe5HL7
- 映画化決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 157 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:33:54.44 ID:???
- 映画化の後で深夜アニメ化もしてくれないかな。日テレ枠あたりで。
- 158 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:10:55.54 ID:CQJzB6Uk
- アニメが先で、続きを先に見たい奴を映画に動員って戦略かな?
- 159 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:35:33.99 ID:???
- >>158
アニメ化の予定はないよ。
映画は2部作になるし原作全部やるつもりだろうね。
島田を倒して1部終了かな。
- 160 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:40:51.93 ID:???
- 海辺に流れ着くとか新一とミギーは(早くも?)友情を感じるようになるとか、
こいつは色々臭うな…
◆「寄生獣」 ある夜、海辺にパラサイトという小さな寄生生物が流れ着き、
人間の脳を乗っ取って他の人間を捕食し始める。
そんな中、平凡な高校生・泉新一(染谷)を襲ったパラサイトは脳を奪うことに失敗。
「ミギー」として右腕に寄生する。
やがて新一とミギーは友情を感じるようになるが、
他のパラサイトは「寄生獣」として“2人”を攻撃。
一方、新一と幼なじみの里美(橋本)の前には、
人間との共存を考える寄生獣の田宮良子(深津)が教師として現れた。
- 161 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:45:23.28 ID:???
- > また同時にTVアニメ企画も始動。実写とアニメ、それぞれに映像化されていく「寄生獣」に注目しよう。
http://natalie.mu/comic/news/103937
- 162 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:26:08.50 ID:CQJzB6Uk
- 公式サイトきたー http://kiseiju.com/comment.html
- 163 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:33:24.85 ID:???
- 山崎が初監督したジュブナイルの敵キャラは寄生獣ぽかった
- 164 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:35:57.99 ID:???
- 映画はまだ公開まで1年以上か
アニメはいつだろう
- 165 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 20:43:59.23 ID:???
- アニメ版のほうが楽しみ
- 166 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 20:44:45.98 ID:???
- アニメのキャストはまだ未発表なの?
- 167 :愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 20:45:39.65 ID:PGN+oiXw
- 今年出来たばかりのTOHO animation実績
、、、、アニメの方が不安ですよ
2013年
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
ファンタジスタドール
メガネブ!
弱虫ペダル
2014年
未確認で進行形
- 168 :愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:07:55.35 ID:???
- 寄生獣懐かしいな〜
小学生の頃主人公が同級生とセクロスするたった2ページで抜いたよははは
- 169 :愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:08:30.48 ID:???
- 映画よりも、むしろ金のかかったテレビドラマにして欲しい。
もちろん米国で。あの長いストーリーは、映画に凝縮しきれないっしょ。
- 170 :愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:09:13.52 ID:ZYSMuUpC
- シンイチが精神的に強くなっていく様子とか心理的描写を軽視して
アクションメインだったらB級スプラッターまっしぐらだな
- 171 :愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:25:20.80 ID:???
- 期待したら駄目だな。
デビルマンよりマシならヨシとする…位の気持ちで待ちましょう。
ミギーのCGさえリアルなら良いやん。
- 172 :愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 15:03:30.43 ID:???
- 寄生獣の舞台が2013年だったら、加奈とは携帯で連絡が取れて死なずにすむし、投石中の新一の姿がGoogleMapに写ったりするんだろうな
- 173 :愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 18:02:42.71 ID:???
- 映画の話題はこちら
【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
- 174 :愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 18:10:27.32 ID:???
- 監督って巨人軍なんでしょ??
- 175 :愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:16:55.15 ID:kmmLq0Px
- 寄生獣は韓国映画にしたら面白そう
- 176 :愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 21:43:14.03 ID:???
- エウメネスにミギーが寄生したら、作戦立てるの楽だろうな〜
「きみの脳を奪わなくてよかったよ…」
- 177 :愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 23:01:28.14 ID:???
- >>175
そして起源を主張するんだろ
- 178 :愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 23:03:26.33 ID:QvYQPqBu
- >>175
韓国はオールドボーイは認める、他知らね
ハリウッドリメイクがくそだったし
- 179 :愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 23:04:14.32 ID:???
- >>175
オールドボーイとかトガニとかなかなか面白いよね
実写にジャニーズとかその他諸々のジャリタレ出なくてほんとよかった
- 180 :愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 00:22:28.30 ID:???
- なにここキモい
- 181 :愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 04:03:41.76 ID:???
- あわててキムチを巻き込んでしまう島田秀雄
- 182 :愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 07:59:17.11 ID:???
- アニメは本当に心配だな
当時の岩明先生の絵柄に今のデジタルアニメがマッチしそうにない
- 183 :愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 08:52:55.89 ID:???
- アニメは監督とキャラデザインが誰になるかだな。
- 184 :愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 11:11:55.12 ID:???
- 進撃の巨人とかジョジョみたいに濃淡がわかりやすいようなデザインなら昔の絵柄のままアニメ化してもそんなに違和感ないような気がする
流石に私服とかはリメイクされるだろうけど
- 185 :愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 11:25:52.41 ID:???
- 巨人って結局なんなの?
- 186 :愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 14:50:30.64 ID:???
- >>185
ステマ漫画
- 187 :愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 18:22:05.80 ID:???
- 正直進撃の巨人は褒めるほどでも貶すほどでもない凡凡凡作
ジャンプくらいしか読まなかった層がスゲースゲー言ってるだけだろ
- 188 :愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 21:53:26.75 ID:???
- いやいや巨人サイコーでしょ?
なに言ってるのバカなの死ぬの
- 189 :愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 01:33:09.18 ID:KG04YVPd
- 巨人獣サイコー
- 190 :愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 06:56:40.28 ID:???
- なんで巨人の話になるんだろう
- 191 :愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 09:00:49.54 ID:???
- >>190
宣伝じゃない?
別に似てるわけでもないのにねえ
- 192 :愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 18:48:28.21 ID:???
- 月刊アフタヌーンに第1話が再掲載ですよ
- 193 :愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 20:21:29.49 ID:???
- 安っぽいCG映画になりそ
- 194 :愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 00:49:26.10 ID:kT0qN/LI
- 映画はジュブナイルとリターナーの監督か!
これは傑作になる予感!
- 195 :愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 01:08:11.85 ID:7x5MhkE/
- CGじゃなくてVFXな
- 196 :愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 03:22:24.09 ID:???
- >>192
オールカラーにして、再掲載してもいいんじゃないか
でも、月刊じゃまずいか
- 197 :愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 09:21:51.40 ID:???
- ぱふぁ
- 198 :愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 19:59:10.24 ID:???
- マミられるマミさんとか親説得のまどかとか
まどマギって寄生獣オマージュしてるよな
- 199 :愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 20:11:16.59 ID:D2sLTDQH
- >>198
読み直したら父親説得がまるかぶりだった
キューべーの敵だかどうかわかんない関係とかね
たまたまなのかもしれんが、確実に虚淵は読んでる世代だよな
- 200 :愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 20:14:32.15 ID:???
-
.,. -─‐''ヘ
/:: -、 ヽ
( (:::) i
ヘ、.ノ 、 、 (::)`ノ
〈゙ >' -ー>、..,゙' /
/ / ー' , i´´
/ / / ノ ,!
//r' ,ノ" ノ
,:' ;.' / / ,-!―ヽ.
/ ' ノ ,ノ ''" )
! l゙ / . /
゙、,_ト!、|,! / ノ
,! ゙̄〉-‐r' ノ、
!、_,/ !、_,/
- 201 :愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 20:47:07.90 ID:???
- >>198-199
美少女アニメが大好きなロリコンは
このスレにくるな
仲間だと思われたら迷惑だ
- 202 :愛蔵版名無しさん:2013/11/25(月) 21:40:07.36 ID:???
- まどマギは知らんがそんな意識することもないだろ
岩明ファンって括りに名誉があるでもなし
- 203 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 01:47:04.74 ID:???
- 美少女アニメ…?
ロリコン…?
- 204 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 08:10:16.26 ID:LZVT3FoC
- >>201
かわいそうに知らないのか
いいえ違います、グロアニメですよw
- 205 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 11:01:30.04 ID:???
- グロくはないだろ
今までのオタ向け描写をおじゃ魔女ドレミの絵でやったらバカウケしただけじゃん
- 206 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 11:56:18.52 ID:???
- あんなん知ってる奴じゃないとただの萌え豚声豚用のくっさいアニメにしかみえないから
実際あれみてるやつの大多数はキモオタだろ
- 207 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 12:00:25.18 ID:???
- >>206
あえて言おう
オマエモナ
- 208 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 12:05:14.23 ID:???
- すまんな、興味ないし見たこと無いんだ
とりあえず寄生獣はあんなへんな奴らが群がるような作品にはなって欲しくない
- 209 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 13:12:16.99 ID:???
- くっさいキモ豚が集うスレはここですか
- 210 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 13:46:09.70 ID:???
- × くっさいキモ豚
○ くっさいキモ豚オヤジ
σ(゚∀゚ )オレ
- 211 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 16:10:13.00 ID:???
- キモオタは普段は芸能人を中傷してるくせに
「アニメ見てます」発言で急に好意的になるな
- 212 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 17:33:50.61 ID:???
- >>210
ちょwwwおま俺wwwww
- 213 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 18:27:55.07 ID:???
- 寄生獣リアルタイムで見てた人はもういい歳だろ
- 214 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 19:10:06.28 ID:???
- いい歳だから何なんだよ
- 215 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 19:36:48.29 ID:???
- いい歳だよー
- 216 :愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 23:25:36.79 ID:???
- 37です
- 217 :愛蔵版名無しさん:2013/11/27(水) 02:26:40.67 ID:???
- 44です
- 218 :愛蔵版名無しさん:2013/11/27(水) 10:30:59.44 ID:???
- BBA
- 219 :愛蔵版名無しさん:2013/11/27(水) 16:26:33.07 ID:???
- インポだお
- 220 :愛蔵版名無しさん:2013/12/01(日) 22:09:30.89 ID:qMRxhujJ
- ニコニコ静画で寄生獣1巻が読めるようになってるぞ!
http://seiga.nicovideo.jp/watch/bk171743
- 221 :愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 22:45:40.12 ID:???
- くっさwwwww
ゴミかすじゃんwwww
- 222 :愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 10:59:35.01 ID:???
- ここのスレ主ってどんな方?
とても気になります
- 223 :愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 13:06:55.55 ID:???
- 2ちゃんに、スレ主なんて概念はない
- 224 :愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 13:09:00.50 ID:???
- 基地外だよwww
2ちゃん名物だwwww
- 225 :愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 11:33:27.37 ID:???
- 童貞ではあるだろう
- 226 :愛蔵版名無しさん:2013/12/30(月) 01:08:41.48 ID:???
- 寄生生物がスレ立てしてる...かもよ
- 227 :愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 20:24:13.25 ID:???
- 寄生獣ってなんか内容の割にはグロいと思ったりショック受けたりはしないよね。
- 228 :愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 20:28:41.84 ID:???
- >>227
岩明さんのタッチのおかげだね
もっとおどろおどろしいタッチなら全く別の作品になって評価も変わってたかもね
- 229 :愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 22:20:49.69 ID:???
- >>227
岩明作品におけるグロは、必然性があるから。
グロのためのグロじゃない。
- 230 :愛蔵版名無しさん:2014/01/08(水) 09:49:01.29 ID:???
- 映画で久々に読みたくなったが
なんだあの配役は特に新一らしさ全然ねえな
ヒロインもブスだし。
- 231 :愛蔵版名無しさん:2014/01/08(水) 12:26:20.89 ID:???
- ミスキャストだとは思うがブスじゃねえだろ
- 232 :愛蔵版名無しさん:2014/01/08(水) 13:30:06.43 ID:???
- 紅白で初めて観て美人だと思ったな
- 233 :愛蔵版名無しさん:2014/01/08(水) 21:37:52.93 ID:???
- 糞紅白にいたなかでは
能年のが合ってるし、
山下リオでもいい他は名前わからんが何故酒屋に入った奴に。
まあヒロインは我慢するとても、
新一だけはないわ、極々普通の男子が変わっていくのがいいし、あの絵柄はやや男前の設定と見てもいいのに、
ストーカーとかテロリスト役みたいな暗い顔の俳優だもんなあ、名前もしらんが。
田宮もないわ、こっちも我慢するけど。
- 234 :愛蔵版名無しさん:2014/01/09(木) 17:05:07.67 ID:???
- ボッキした時ミギーはどーしてるのか
- 235 :愛蔵版名無しさん:2014/01/13(月) 11:03:00.90 ID:???
- >>234
血流が奪われてムンクの叫びみたいになってるよ
- 236 :愛蔵版名無しさん:2014/01/16(木) 21:16:05.30 ID:???
- >>233
ヒロイン実は寄生されてたと映画版展開予想
広川までやらなそうな気がするので田宮人間展開もアリ
- 237 :愛蔵版名無しさん:2014/01/16(木) 21:33:13.01 ID:???
- >>236
実はってミギーいたらわかるんじゃないの?
- 238 :愛蔵版名無しさん:2014/01/17(金) 18:33:45.21 ID:???
- >>198-199
俺は家畜の話の時に気付いた
ガルガンのチェインバーなんかもろミギーだし
虚淵にとってパクリとかではなく話作りの根底から影響を受けてると思う
>>201
まどマギは魔法少女に擬態した寄生獣です
見た事ないなら是非見て精神を抉られましょう
一番好きな漫画:寄生獣、一番好きなアニメ:まどマギな俺が言うんだから間違いない
- 239 :愛蔵版名無しさん:2014/01/25(土) 20:45:29.86 ID:???
- 潮騒のメモリーズのかわい・・・不機嫌そうな方wか
BLOODーCの声もあてていたし、
そっち系の仕事を事務所がとってくるんだな
でも、なまってる方が個人的にはイメージに近いかも
実写より、アニメの方が気になるな
- 240 :愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 15:21:03.16 ID:MzgddeOd
- 何故『剣の舞』の疋田豊後は、春菜に「私の事、きらい?」と言われた時「愛してる。だから危ない事はしないでくれ、過去はもう忘れろ。俺がお前を守る」と言って抱き締めてやらなかったんだろうな。
ほんと馬鹿な奴だ。
- 241 :愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 19:21:27.06 ID:???
- 寄生獣が与えた影響は大きいんだろうなあ
後追いだけど、登場キャラをやたら掘り下げたりしないのがいいね
さっぱりしていて素晴らしいよ
- 242 :愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 23:32:45.73 ID:RqsSzV1Q
- この作者のペースで作品発表出来るのは理想だな。どっかの出版社で俺の作品も連載してくれないかな
- 243 :愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 23:34:39.18 ID:???
- >>242
寄生獣やヒストリエクラスの漫画が描けるんなら
どこでだって連載してくれるんじゃない?
- 244 :愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 01:44:44.52 ID:???
- >>242
期待してます。頑張って下さい!
- 245 :愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 11:56:37.71 ID:???
- 寄生獣という実績があっての話だしな
- 246 :愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 12:38:51.27 ID:???
- 前から疑問だったんだけど何で母親寄生獣は新一と父親殺そうとしたの?
地位に固執してる様子もなかったし
- 247 :愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 13:25:38.71 ID:???
- 正体ばらされるとまずいからでしょ
- 248 :愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 13:27:04.29 ID:???
- >>247
乗り換えると顔変えられないんだっけ
- 249 :愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 13:40:54.17 ID:???
- 新一や父親を殺そうとした理由は
脳が生き残った個体や正体を知っている人間を本能的に危険と感じるため
乗り移った本体と同じ顔にする理由は
・何となく拒絶反応が少なそうな気がするから
・持っている身分証明書と同じ顔の方が都合良いから
・新一や父親を始末する際には母親顔の方が都合良いから
等が考えられる
- 250 :愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 19:26:46.42 ID:???
- 他に新一宅に入るのにあの顔だと都合がいいってのもあるかもな
- 251 :愛蔵版名無しさん:2014/02/08(土) 22:38:28.76 ID:???
- >>249
ただ無個性さんがそこまで頭回るとは思えない
Aと同じく行き当たりばったりだし
- 252 :愛蔵版名無しさん:2014/02/09(日) 14:00:48.13 ID:???
- まぁ無個性さんは全体的に低スペックだからな
寄生先の元の顔に似せるのは心臓狙い同様他人には分かり難い拘りかも知れん
- 253 :愛蔵版名無しさん:2014/02/09(日) 19:14:53.26 ID:???
- 親父が生きてるかどうか確認しに来たんじゃなかったっけ?
- 254 :愛蔵版名無しさん:2014/02/09(日) 20:31:53.11 ID:???
- うん
そしたら脳が生き残った奴がいたから心臓刺さなきゃって
- 255 :愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 07:32:17.21 ID:???
- 過疎ってんな
http://i.imgur.com/hQoWqbF.jpg
- 256 :愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 10:26:48.17 ID:???
- なんか言えよ
- 257 :愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 10:31:25.12 ID:???
- 実写版の話はどうなってるんだ?
- 258 :愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 02:37:00.02 ID:???
- なん
- 259 :愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 07:16:02.03 ID:???
- にん
- 260 :愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 02:44:35.94 ID:???
- トリオ?
- 261 :愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 03:22:19.64 ID:???
- 3人
- 262 :愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 13:30:51.97 ID:???
- ダミッポスの鏡使った作戦って曇りや雨だったらどうするつもりだったんだろう
- 263 :愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 13:40:37.36 ID:???
- 翌日の天気くらい検討ついたんじゃないの
- 264 :愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 21:16:42.21 ID:???
- 七夕の国ってけっこう謎が残ってたんだけど
完全版のインタビュー読んだら作者はあまり深く
考えてなくて愕然とした。打ち切りだったのかなぁ?
- 265 :愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 01:37:38.07 ID:???
- 今時、謎が多い作品で全部伏線や意味を考えて描いてると思ってる
オメデテエおバカさんがいるのか?
- 266 :愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 01:46:34.62 ID:FfWqkMvq
- 寄生獣はどの辺から結末を意識してネタふりに入ったのか・・・
後藤のスキマは最後の決戦に向けてのネタふりだから、市役所殲滅戦の頃から結末は意識してたんだろうし、、、
母親が殺された辺り、かな?
- 267 :愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 02:07:02.66 ID:???
- 寄生獣は引き伸ばしもしてないし、しっかり最終回でケリつけてくれたと思ってるし
- 268 :愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 23:40:05.51 ID:???
- 寄生獣は、ジャンプ編集部なんぞには絶対マネ出来ない素晴らしいまとめかただった
- 269 :愛蔵版名無しさん:2014/06/08(日) 01:37:38.90 ID:8q+Uyu9I
- なんだ、本スレではキモイのに隔離スレではまじめに自演してるのかよ(笑
- 270 :愛蔵版名無しさん:2014/06/08(日) 07:32:09.56 ID:???
- このスレは荒らしが立てたスレです
書き込まないように!
- 271 :愛蔵版名無しさん:2014/06/11(水) 08:52:01.41 ID:???
- 里美とのベッドシーンで興奮してしまった小学生時代のワシ
- 272 :愛蔵版名無しさん:2014/07/20(日) 11:46:19.09 ID:???
- 完全版を買おうとしたら、新装版がもうすぐ出るみたい
どっちを飼ったらいいのよ
- 273 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 12:12:15.72 ID:ErUepJyv
- 岩明誕生日おめでと、多分54になんのかな?
この年まで漫画描ける奴って限られてくるよな
- 274 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 18:16:49.74 ID:???
- 素人女も性病持ちばっかりだしな
女とやりたきゃ死ぬ覚悟がいるぞ
- 275 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 18:23:45.26 ID:???
- 誤爆
- 276 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 20:14:46.81 ID:???
- あぁ、パラサイトかもしれんしな
- 277 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 01:49:00.01 ID:/Sxhrchm
- アニメ版「寄生獣」 主演は平野綾、花澤香菜など ★2 [585351372]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406649365/
- 278 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 02:04:27.58 ID:???
- ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20140729-00000023-mantan-000-1-view.jpg
コレジャナイ感はんぱねえなwww
- 279 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 02:06:05.62 ID:???
- メインヒロインはデコ女か?だれだこいつ…
新キャラ増やして新エピソードをメインにして
キャラもセリフもプロットも変えて
タイトルも「セイの格率」とかわけわからん名前にして
こんだけやるなら
寄生獣って看板外せよもう
- 280 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 02:12:58.07 ID:???
- なんたる原作レイプ
- 281 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 02:34:06.78 ID:???
- ポニテは加奈の改変verだろうか
学校同じにして、ケンカエピソードは飛ばす?
- 282 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 02:39:44.42 ID:???
- >>278
あれトグロがいるゆーゆーはくしょ
- 283 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 02:57:25.86 ID:???
- メガネ娘がいるってことは、実写版の新一村野美術部員設定は回避か
- 284 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 07:49:59.59 ID:???
- 実写ならともかく、アニメで原作通りの絵にしない意味がわからん
尺の都合でキャラ割愛とかのレベル超えてるし
- 285 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 09:40:55.38 ID:???
- >>278 見れなかったけど、これか。たしかに……
寄生獣 : アニメ版「セイの格率」は10月から 新一は島崎信長、ミギーを平野綾
http://mantan-web.jp/2014/07/30/20140729dog00m200061000c.html
- 286 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 11:13:11.15 ID:???
- セイの格率とかいう意味分からんサブタイトルも、なんともオナニー臭がする
作り手のオナニー見せられるだけな予感
- 287 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 12:23:10.26 ID:???
- 監督:清水健一
シリーズ構成:米村正二
↑こいつらに原作レイプされるんですね。
更にオナニーまで見せられるのか・・・。
原作がある作品は尺以外の理由で、オリジナル要素を入れんな糞が。
- 288 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 14:00:14.03 ID:???
- 岩明は同意してるんかな、このレイプに
里美の髪型が酷すぎる
- 289 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 14:00:31.18 ID:???
- >>285
すげえな、見ようという気にまったくならない
なぜそうなってしまったのかをドキュメンタリー作品化したほうがいい
- 290 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 14:39:56.75 ID:???
- アニメひでえな
絵が鰤くさいのがまたさらに腹立つ
- 291 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 15:10:52.08 ID:???
- アニメがかなり駄目な予感がするのでいまのうちに原作読み直そうと思うんだけど
完全版と新装版って違いあるのかね?
- 292 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 16:47:03.33 ID:???
- >>285
ミギーを女性の声で想定していた人っているのか?
- 293 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 16:50:24.62 ID:???
- 女性というか少年なんじゃね?
俺もあまり低くて渋い声は想定していなかったが
- 294 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 16:55:05.58 ID:???
- 少年ねえ……
ちなみにどういう声を想定してたの?
- 295 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 17:03:04.17 ID:XYKPdXET
- 目玉のオヤジみたいな声かと思ってた
声優さん亡くなったけど
- 296 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 17:07:02.30 ID:???
- なるほど、そういうのか
ああいうの何ていうんだろうな、声の高い……おっさん?
- 297 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 17:09:20.73 ID:???
- >>294
少年とまではいかんがちょっと高目の声かな
インテリっぽいイメージだから
- 298 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 17:18:05.69 ID:XYKPdXET
- 表情集の口の表情だけ原作っぽい(笑)
なんとなくジブリの絵柄っぽくなったのは日テレの意向なんだろうか
- 299 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 17:24:55.38 ID:???
- おまえら掌返しすんなよ?
- 300 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 17:58:52.38 ID:XYKPdXET
- まあ見てみて良かったら良かったって言うよ
- 301 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 19:18:35.55 ID:???
- あんな小っこい生き物が野太い声出してるとは思わないからな。
口調は落ち着いていても声自体は高めだろう。
- 302 :愛蔵版名無しさん:2014/07/30(水) 23:05:02.21 ID:???
- 具体的なイメージはないし高くてもいいんだけど女性的な声ではない…
機会音声とか目玉の親父が高くても女性ぽくないように
- 303 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 02:43:13.51 ID:???
- 平野綾はドラゴンボール改のデンデとかポケモンとかもやってるし
いろんな声が出せるから、まあ聞いてみてだなあ
面倒なアンチが多いけど演技自体は幅広くてうまいと思ってる
- 304 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 03:07:50.64 ID:???
- 俺的にはフリーザの人にやってもらえればよかった
- 305 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 09:10:00.35 ID:???
- ジェシーおいたんくらい落ち着いた声でもよかったのに
- 306 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 12:04:51.37 ID:???
- 納得がいかない部分を自分なりに納得させようとしてる意見はすごくわかる
- 307 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 18:31:06.60 ID:rRgRyI1V
- 自衛隊のリアル畜生っぷりがいいのにな
そのまま映像化したらネトウヨ共が難癖つけて大暴れするんだろうな
- 308 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 18:34:14.07 ID:???
- ネトウヨは喜ぶんじゃね
TVや漫画やアニメに自衛隊がでただけで抗議するような頭がおかしい連中は怒るだろうが
- 309 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 23:18:12.86 ID:???
- http://mantan-web.jp/gallery/2014/07/29/20140729dog00m200061000c/image/001.jpg
アニメのポスターが出てたけど絵の雰囲気はガラリと変えてあるんだな
まあ岩明絵は古臭いししようがないか
- 310 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 23:30:31.57 ID:???
- メガネのシンイチはありだと思う。アクションシーンで壊れるメガネとか観たい。
- 311 :愛蔵版名無しさん:2014/07/31(木) 23:36:36.41 ID:???
- 原作じゃ「女みたいなやつ」→「ワイルドな野郎」と変貌したのに対し
アニメじゃオタメガネがキャストオフからの男前というベタな展開になりそう
- 312 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 00:03:05.82 ID:???
- 記号的なものが無くなるから分かり易い。なんだろうけど、
そういう事じゃ無いんだよね…
- 313 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 00:13:40.77 ID:???
- >>309
岩明絵を古臭いとは思った事はないんだが。
いつも書いてる人同じ?
寄生獣はあのタッチの絵じゃないと表現できない。
寄生獣は兎に角無駄な所はないんだよ。
原作が完璧なのであのままにしてやらないと。
- 314 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 02:15:43.67 ID:???
- 映画のイメージをアニメ化したんじゃないのかな
まさに糞だな
- 315 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 02:33:45.12 ID:???
- 映画のキャンペーンの一環のアニメだから、全く期待できない
片手間で作りました、みたいな内容になると思うよ
- 316 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 05:55:00.10 ID:???
- そんなことはない
超一流の声優を配役してるし
- 317 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 06:12:34.62 ID:???
- 超一流の声優(笑)
- 318 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 09:41:14.00 ID:???
- >>309
岩明絵は独特だけど古臭くは無いだろ。
このアニメ絵の方がよっぽども古臭いわ。
>>316
出演本数が多いだけだろ
- 319 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:31:16.43 ID:???
- 映画版には剛力ちゃんを出して欲しかった
- 320 :愛蔵版名無しさん:2014/08/01(金) 21:43:03.46 ID:???
- 棒読みと迫力ある顔面を活かして社会性が発達する以前のモブパラサイトなら案外いいかも
アルコール入りは好かない女パラサイト役なんてどうだ
- 321 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 00:15:01.07 ID:???
- 風子って奇跡的に犯罪に巻き込まれてないけど、マンガじゃなかったら普通に廃人だろうな
- 322 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 00:56:40.52 ID:???
- 現実世界には、ロドスはないからね
- 323 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 04:15:07.95 ID:???
- 平野綾はミュージカルだけやっててください。
ミギー役は辞退でお願いします。
- 324 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 06:16:16.50 ID:???
- ミギーこそ平野綾のためにあるような役
彼女の代表キャラになるだろうな
- 325 :愛蔵版名無しさん:2014/08/02(土) 12:30:08.75 ID:???
- 平野朝っぱらから2chかよ
- 326 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 04:17:26.04 ID:???
- 平野綾はAVに出てください
ミギー役は辞退でお願いします
- 327 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 04:52:12.68 ID:???
- 絶対見る
- 328 :愛蔵版名無しさん:2014/08/04(月) 23:14:22.65 ID:h1H6aid4
- このスレは荒らしと言うより基地害が建てたスレです。
正式なスレは
寄生獣について語るスレ 21
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1403533731/
岩明均総合32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
です。
見れば判る通り、コピペで荒らされてますがNGにしておけば問題ありません。
ここはあんな事をする危ない人のねぐらです、注意しましょう。
- 329 :愛蔵版名無しさん:2014/08/10(日) 21:49:12.97 ID:???
- どうも違う…
何か…
- 330 :愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 17:16:46.90 ID:X1/FVZU9
- 鈴木アキホって誰だよ!
http://www.kiseiju.jp/chara/akiho.html
http://www.kiseiju.jp/images/chara/akiho_img01.png
> 新一、里美の同級生。
- 331 :愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 18:17:58.78 ID:???
- 3年くらい前、飼ってる小鳥を狙って侵入する野良猫にキレたダチが庭に電気ショックの罠をしかけた。
家電を分解したトランスを使用。床にアルミホイルを敷き、その上に餌を乗せる。
餌を食べようと近づくと電気が流れる仕組み。ビデオカメラもセットして準備完了。
そしてそれは夜中に起こった…
画面下(手前)からのっそり現れる野良猫。警戒しながらも餌に鼻先を近づけたその時!
「バチッ!」
猫が飛び上がって横倒しに倒れた。なぜか無言。空中に片足をつき出している。
もがきながらも体制をたてなおすが、地面に腹ばいになったままビクビク震えている。
震えに合わせて「バチッバチッ」と放電の音が聞こえる。暴れもがくが体がうまく動かない様子。
ホイルに触れる指先や背中に放電の閃光が写る。 …ようやくホイルの外に転げ出て猫発声。
「ヴナ゛ァーーー!!」こんな声初めて聞いた。野良猫悶絶。
ダチが気づいて見に行った時にはもういなかった。その代わりに床にションベンもらしてた。
後日ビデオ見て爆笑。他のダチ数人にも見せたけどみんなで爆笑。
- 332 :愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 20:05:36.14 ID:???
- 残酷好きのスレとでも思ったんかな
- 333 :愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 20:08:12.00 ID:???
- >>330
輪切りされる役じゃねえの?
- 334 :愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 20:23:53.01 ID:???
- 最近はじめて七夕読んだんだけど、
頼之はいったい何したかったんだ
いやラストの行動はよくわかるんだけど、
なぜその前に政治家のための暗殺だのテロ行為だの
する必要があったんだ?
あと前も見たい
- 335 :愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 20:30:53.75 ID:???
- 今該当箇所をなんとなく読み返してわかった
つまり最後のおおがかりな窓を開くための練習をしたかった
プラス
窓の外を恐れる村人に、むちゃくちゃやって
誰もみてるやつなんていないことを示したかった
なのか?
頭がいい男にしては、他にやりようなかったのかと思うが・・・
- 336 :愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 21:17:30.45 ID:???
- メガネを外せばほぼ同じさ
- 337 :愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 20:34:03.36 ID:???
- だったら最初からかけなきゃいいだろ
- 338 :愛蔵版名無しさん:2014/08/17(日) 22:40:35.84 ID:???
- 雪の峠・剣の舞を読んだんだけど歴史をまったく知らない自分にはおもしろい、おもしろくない以前に内容がちんぷんかんぷんだった…
- 339 :愛蔵版名無しさん:2014/08/18(月) 13:44:20.25 ID:???
- >>330
まさかごめんな人違いだの首チョンパ女じゃ無いだろうな
村野と髪型全く似てないけどw
- 340 :愛蔵版名無しさん:2014/08/18(月) 14:01:24.08 ID:???
- 妥当なのは名前すら明かされなかった冒頭付近で村野と絡んでた女同級生だが
名前があるってことはもっと主要だよなきっと
- 341 :愛蔵版名無しさん:2014/08/18(月) 16:04:01.32 ID:???
- PV見たけど結構良さげな感じした
あとは声でどう印象が変わるかだけど
- 342 :愛蔵版名無しさん:2014/08/18(月) 18:06:53.56 ID:NsANXm0S
- PV見て少し安心したけど
ところで『セイの格率』ってどういう意味?
- 343 :愛蔵版名無しさん:2014/08/18(月) 22:41:11.16 ID:???
- >>342
改変脚本でオナニー見せてあげるって意味だろ
- 344 :愛蔵版名無しさん:2014/08/18(月) 23:31:47.11 ID:???
- >>342
アニメで哲学しちゃう俺スゲーだろ?って意味ではないかな
- 345 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 00:04:37.02 ID:???
- 話数少ないにもかかわらずオリジナルエピソードをぶっ込んでくるとみた
- 346 : ◆QZaw55cn4c :2014/08/19(火) 10:07:41.18 ID:???
- >>342
前ケインズ経済学の用語に「セイの法則」というものがある.需要を増やすには,ただ生産を増やせばいい,というもの.
- 347 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 15:11:41.34 ID:???
- >需要を増やすには,ただ生産を増やせばいい
寄生獣には当てはまらないよな
- 348 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 15:14:45.37 ID:???
- 需要を増やすには生産を増やせばいいってのは許容量が無限大じゃないと収束する
- 349 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 15:52:44.40 ID:???
- >>347
ヒトの生産が増えた為にパラサイトという消費者による需要が生まれた、と大胆解釈
- 350 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 22:26:01.39 ID:???
- シンイチは母子家庭、母親に寄生したパラサイトは母の記憶を残している、
キャラクターデザイン、声優、擬態しているはずの寄生生物あっさり殺されない最初の犠牲者、
実写もアニメも原作読まないで作ってるの?
なんなのその苦行。
- 351 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 22:48:16.16 ID:???
- >>350
ソースもよろ
- 352 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 23:03:25.60 ID:???
- ぐぐれチンカスオ
- 353 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 23:09:34.20 ID:???
- ググって出なかったからソース貼れよ
- 354 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 23:59:15.35 ID:???
- >>350
父さんでないのかよ
改悪もいいとこだな
- 355 :愛蔵版名無しさん:2014/08/20(水) 00:00:49.58 ID:???
- だからソースもないのにレスすんなって
実写と勝手に混ぜて書いてるから、そいつ
- 356 :愛蔵版名無しさん:2014/08/20(水) 00:02:15.08 ID:???
- 自分返信だろ
メール欄にsとか入れて他人のフリしてる
- 357 :愛蔵版名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:01.81 ID:???
- >>338
バカはくるな
- 358 :愛蔵版名無しさん:2014/08/21(木) 12:03:21.74 ID:???
- 最初の犠牲者って頭バクンってやられる主婦だろ
あれで死なないとか人間はバケモノか
- 359 :愛蔵版名無しさん:2014/08/21(木) 13:55:47.82 ID:???
- 原作は「あっ」で終わるリアルな反応がいいんだけど
アニメはPVの限りではバツン前に普通に怯えるみたい
- 360 :愛蔵版名無しさん:2014/08/21(木) 15:02:13.95 ID:???
- まずガッと掴まれて怯えてたじゃん?
パツンする瞬間だけあっとしてればいいんじゃよ
- 361 :愛蔵版名無しさん:2014/08/21(木) 15:03:36.85 ID:???
- おびえていたというよりも
女の顔をしたとこに
あの極大のキスみたいので
感情がものすごい振られての
あっだと感じた
- 362 :愛蔵版名無しさん:2014/08/21(木) 15:05:54.05 ID:???
- 女の顔というよりも
そういう男女の行為が失われた夫婦に
そういう雰囲気がでて女の顔をしたところに
ふぁふあで
あっだと感じた
- 363 :愛蔵版名無しさん:2014/08/21(木) 15:13:31.77 ID:???
- アニメーターいわくアニメ制作者にとっては
一切口を出さない原作者だけが良い原作者らしいからな
- 364 :愛蔵版名無しさん:2014/08/21(木) 19:40:07.43 ID:???
- アニメーターってオタで閉鎖された特殊空間だから常識が通じないんだろうな
そんな自分を個性的で格好いいと思ってそうだし
- 365 :愛蔵版名無しさん:2014/08/21(木) 19:53:59.71 ID:???
- 格好いいとは思ってないだろうけど
クリエイター独特の言葉遣いを感じることはあるな
お前らアニメ作ったことないくせに的な
- 366 :愛蔵版名無しさん:2014/08/21(木) 20:36:17.53 ID:???
- アニメーターと話したことがあるのか?
超絶ブラック企業みたいな生活してるだろうに…
そいつ本当にアニメーターか?
- 367 :愛蔵版名無しさん:2014/08/21(木) 20:41:40.44 ID:???
- アニメーターっつってもピンキリだからな
- 368 :愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 07:06:32.82 ID:???
- >>366
その「アニメーターと話したことがある」のが自慢なの?
- 369 :愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 11:02:19.76 ID:sXdlLhX0
- お前らずうううううううううううううっとアニメの話ばっかしてんなw
- 370 :愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 11:08:03.40 ID:???
- アニメーター「原作者は石ころより役に立たない」発言 業界人の反応まとめ
http://subcultureblog.blog.fc2.com/blog-entry-13273.html
- 371 :愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 11:33:57.22 ID:???
- >>369
お前はそれしか言わないな
- 372 :愛蔵版名無しさん:2014/08/22(金) 20:47:58.87 ID:???
- 宿主そっくりに「擬態」するから、パラサイトと気付かないうちに「あっさり」と殺される。
最初の旦那に奥さんが殺されるシーンってそういうシーンなんじゃないの?
なんで旦那はジェイソンみたいにノロノロと追いつめて殺しているんだよ。
最近は原作見ないでアニメつくるのが流行っているのか?
- 373 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 02:00:14.22 ID:???
- 原作の意図をきちんと理解して、その上で改変するのは構わないと思うんだが
まったく理解してないっぽいのはどういうわけなんだ
読解力のない監督ならやめて欲しいわー
- 374 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 07:39:54.69 ID:???
- まったく理解してないってどうして分かるんだ?
文句言うならちゃんと観てからにしろと
観る前にギャーギャー騒ぐのはバカなアンチ
- 375 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 08:14:14.64 ID:???
- あれこれ言うのは実際始まってからだな、PVだけじゃなんもわからん
25年近く前の漫画なんだから、色々変えてくるだろう、ネットもある世界みたいだし
少なくとも原作をそのままコンテにしたような蟲師みたいなのは勘弁
あそこまで原作と同じにすると見る価値がほとんどない
- 376 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 08:23:39.36 ID:???
- 蟲師やジョジョみたいに原作に忠実にしても叩かれるのか...(困惑
これもうわかんねぇな
- 377 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 08:33:49.06 ID:???
- アニメは現代風にアレンジしていて〜→原作レイプ!寄生獣の良さがわかっていない!原作読め!
原作を極力再現します→原作と同じなら見る価値なし!何のためのアニメだ!
- 378 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 09:28:53.44 ID:wG0Ib1bu
- 少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/44ps/44mes/44mes004.htm
検挙状況
平成26年1月8日に昨年5月22日の深夜、
家出中の児童を淫行した容疑で40歳代男性を児童福祉法違反(自己に淫行させる行為)、
70歳代男性を神奈川県青少年保護育成条例違反(みだらな性行為)で逮捕した。
- 379 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 09:33:55.48 ID:???
- ジョジョは旧OVAくらいの改変が丁度いいよ、タンクローリーのやつ
最近やった擬音語を画面に出すのとかいくらなんでも寒過ぎ、あんなの喜んでるのはキチガイだ
- 380 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 09:48:37.89 ID:???
- 現代風にアレンジの割には絵が古くさい
あれなら原作絵でやった方がまし
- 381 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 10:05:44.03 ID:???
- 気違い餌やりや外飼いバ飼い主の責任で不潔で危険な野良猫が増えて皆さんが困る気持ちはよく分かります。
政府も外飼いバ飼い主や気違い餌やりを糞尿テロリストと認識しています。
以下 http://www.env.go.jp/council/13wild/y132-06.html より抜粋
「中央環境審議会野生生物部会 第6回移入種対策小委員会 議事概要」
「駆除の在り方の問題は、動物愛護が絡んできて非常に難しい。
ノネコは非常に大きな重要な問題だが、ネコを飼っている方たちは狂信的な部分があるので
対応をどうしていくか、理論的に済ませておく必要がある。」
政府の公式文書に狂信的なんて書かれる存在、それが猫ヲタ。
猫を傷つけたり殺したりすると糞尿テロリストの圧力で作られた悪法で処罰されます。
下手をすると糞尿病原菌ばら撒きテロリストの標的になるかもしれません。
- 382 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 12:31:10.28 ID:???
- アニメ利権が「寄生獣」に寄生した
- 383 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 12:41:05.58 ID:???
- >>374
>>373に絡んでるならレスをよく読んで欲しいわ
あと10回くらい
- 384 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 17:39:09.60 ID:???
- >>383
それなら>>373でなにが言いたいのか
誰にでも分かるように書けくべきだな
今のままじゃ観る前に文句言ってる風にしか見えない
- 385 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 17:39:22.74 ID:???
- あのおっさんは寄生されたてで身体の操縦も上手くない状態だし
言葉もまだうまくできない状態なんだから
フロフロ近づくのはむしろ原作に沿った表現だろう
おばちゃんだって原作からしておっさんの行動に戸惑ったまま殺されてて
なりきって騙してる訳じゃないんだからあっさり殺す表現もそぐわないしそこを問題視するのはイチャモンレベルだね
- 386 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 17:42:39.89 ID:???
- ニュース番組で言葉を覚えた後は帰ってきた子供たちを
おかえりなさい…となりきって迎え出て襲おうとしてる
その成長の速さが怖いってシーンなんだから
バツンシーン自体は拙ければ拙いほどよいんではないかと
全く違う展開に差し替えとる訳やなし
- 387 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 17:55:03.06 ID:???
- なんでオリジナル設定を追加しているの?
寄生されたてでも、最初に脳を奪うことで操縦方法を吸収するという設定のはずだが?
だから脳を奪えなかった場合や、異なる体に乗り換えた場合上手く操縦できない。
文盲なの?
それに、そもそも原作はあっという間に殺している。
それは乗っ取った寄生主に擬態するという特徴を表すためでもあるだろう。
なんで原作の表現を破壊して、「僕の新しく考えた寄生獣の設定は面白いでしょ」
になるのかなぁ?頭が悪いのに自己顕示欲が強いクズって最低じゃん。
- 388 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 18:25:57.65 ID:???
- いやあのおっさんも表情の練習してたし寄生したてで操縦が上手くなかったって考えも全然普通だろ
脳を奪って操縦方法を得るって設定でも最初から完璧にできるなんて考え方のほうが寧ろおかしいし
決めつけで人を文盲だのクズだの言っておけるお前のほうがずっと最低だよ
- 389 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 18:52:21.10 ID:???
- 島田の台詞、「運動すればするほど全身の操縦がうまくなる」もあるし
寄生したては操縦が拙いのはむしろ上記の台詞に一致するな
- 390 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 19:23:56.43 ID:???
- http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:r73GvOlQDDsJ:ameblo.jp/a--untendaikou/day-20120725.html
例の、前出の、スカウト業の方の、クラブのお店の入り口
ここの、店を経営してる社長は、芸能関係の裏方もやっており、
週一回の、東京湾の船の上での、クルージングパーティーも
企画しており、そこのクルージングガールが、
初代、ミニスカポリスの、長身美人タレントの福山理子氏が
やっていて、自分もこのクラブ兼クルージングガールの
スカウト業も任されている。
http://blog.livedoor.jp/bluejayeast_riko/archives/51887404.html
2. Posted by ブラウン管 2012年07月25日 12:31
横浜の有名人、山根健一さんのブログで紹介されていたので見に来ました!
頑張って下さい!
3. Posted by riko 2012年07月25日 15:46
ブラウン管さん、
なんですかね?
これ。
全く分からないんですけど・・・・
クルージングに乗る予定ないです。
すいません。
お知り合いでしたら、
ぶろぐ消して頂けるように伝えて下さい。
- 391 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 20:28:17.52 ID:???
- >>387
記憶だけで語ってるだろ
もう一回ちゃんと読め
大人になってから読んでもきわめて質の高いマンガだった
- 392 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 20:37:56.37 ID:???
- いや、なんでちゃんと脳を奪ったのに操縦が下手とかオリジナルの設定を追加しているの?
表情の作り方や、サッカーの話なんてしてないんだが?
なぜ、
「脳を奪ったけど体の操縦が上手くいかずすぐに敵を襲えない」
というオリジナル設定を追加しようとするのか?
そもそも、それじゃあ「パラサイトとして成り立たない」じゃんw
すぐに目撃者(家族)が逃げて公になる。
- 393 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 20:45:57.79 ID:???
- 最初から表情作れなきゃ家族にバレて公になるじゃん
表情練習してるんだから本編からして矛盾してるじゃん
- 394 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 20:50:22.68 ID:???
- パラサイトって生き物はこうあるべき
って自分の設定にこだわってるだけじゃん
自分の言うとおり成り代わるため最初からもってなきゃおかしい能力で言うなら
言葉も表情も最初から完璧でないと擬態出来てないじゃん
最初期はまだうまく出来ないを経て驚異的な速度で学習するってのが
バツンおじさんのニュース朗読やミギーの図鑑読破で描かれてるんだから
身体の操縦だって初めはヨチヨチの方が自然やん
- 395 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:01:06.43 ID:???
- >>392
寄生直後からなんのタイムラグもなく
いきなりフルパワー状態って、生き物として変すぎるだろ
頭を奪ったやつがすごいのは能力のマックスであって
適応が一瞬で終わるなどという説明は原作にない
勝手にオリジナル設定を追加しないでくれ
- 396 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:04:46.25 ID:???
- 岩明が一瞬で殺しているんだから、敵を襲って捕食したり基本的な行動は
すぐにできるってのが公式設定だろう。なんで公式設定、岩明の表現に矛盾
することを正しいと主張するんだ?
1巻のどこにパラサイトがおばちゃんを追い回して殺すシーンがある?
- 397 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:07:13.26 ID:???
- >>394
驚異的な速度で学習すれば脳を奪えなかったパラサイトも体を操縦できるとか
そういう自分で考えた設定はいらない。
>>395
寄生直後じゃないだろ、よく読め。
- 398 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:10:27.75 ID:???
- >脳を奪ったけど
ここだな、奪うの段階をどこまでととらえてるかで説明や話の差異ができてる
取りついて脳に侵入?捕食?同化?しはじめたあたりなのか
その段階は終わって脳を完全に掌握した=体の操作がそれなりにできるという意味の奪ったか
そこらへんでこのやりとりの差異がでてる
- 399 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:31:14.48 ID:???
- >>392
んん?島田の言う「全身の操縦がうまくなる」はサッカーがうまくなるという意味だと主張したいのか?
そうでないならサッカーに限らない人の体の操縦法の事だとわかるよな
- 400 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:34:20.39 ID:???
- >>>394
>驚異的な速度で学習すれば脳を奪えなかったパラサイトも体を操縦できるとか
>そういう自分で考えた設定はいらない。
どっこにもそんなこと書いてねー
一日ニュース見てただけで言葉のやりとり覚えたバツンおじさん
一晩図鑑読んだだけで言葉覚えたミギー
教師の仕事を覚えた田宮もそうだし
手動権を身につけた後藤もそうだし
学習効率と意欲が脅威の生物として描かれてる上、
言葉まだ上手く出来ない教えてシンイチだの
バツンおじさんの表情練習だの
最初は上手くない事も描かれてるんだから
上手くない動きで追い回す描写は本編に沿ってるし自然だと言っている
むしろ本編内のパラサイト捕食シーンのように
ビュンビュンブレード振り回すでなく
ぱふぁなんて言う緩慢な擬音で捕食してるんだから
あの時点でのおっさんの運動性能はかなり低いと見えるぞ
- 401 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:41:04.10 ID:???
- 表情を作る練習をしていた→してない。寄生した自分を観察してただけ。しかも表情の作り方は関係ない。
サッカーの練習をしていた→より操縦が上手くなるとしか言っていないので関係ない。
>>393
だから殺すんだろ。家族と同居しているパラサイトは出てきていない。
- 402 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:43:08.47 ID:???
- もう必死すぎ
- 403 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:45:07.57 ID:???
- まぁ作者がどこまで考えてたかわからないけど
パファおぢさんは手を使って逃げられないようにして捕食したってのは確か
- 404 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:51:45.42 ID:???
- 一日キャスターの表情を真似てたんだから表情鍛えることに意欲高い個体だと思うけどなぁ
下手したら三木かも知れん
- 405 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:52:47.25 ID:???
- 人の体の操縦が寄生時点で完璧でないというのはサッカーの練習でわかるとして
寄生部分、パラサイトの本体の操作についてはどうだろう
やはり実際に学習によって徐々にうまくなっていくと見るべきじゃないか
- 406 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:54:50.42 ID:???
- 表情を作る練習をしていた→してない。観察してただけ。しかも関係ない。
サッカーの練習をしていた→より操縦が上手くなるとしか言っていないので関係ない。
擬態を見抜けずにあっさりとやられる。
これがこれからパラサイトが人間とすり変わって社会に溶け込んでいくっていう
予感を読者に与えるための表現として正解。
脳を奪ったばかりだからなかなか体を操縦できないかもしれない
↑
こんなゴミみたいな表現をリアリティと勘違いしてるアホはなんなの?
しかもリアルじゃねー自作の設定だし。僕の考えたパラサイトとかやめてくれw
- 407 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:56:17.98 ID:???
- 同じことを何度も書けば説得力が生まれるとでも思ってるのだろうか
- 408 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:56:41.52 ID:???
-
脳を奪っても練習しなきゃ体動かせないなら、心臓動かせなくて死ぬじゃんw
ここでオリジナル設定垂れ流しているのは、アニメスタッフかその関係者か?w
- 409 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:57:06.82 ID:???
- 今度は自演しだしたぞ
- 410 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 21:59:50.89 ID:???
- どこでも散々叩かれているのに、ここでだけ自演してバレないとでも思っているんだろうかw
- 411 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:04:19.74 ID:???
- >>408
上のアホを擁護するきはないけど
心臓には自動能ってもんがある
- 412 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:08:28.77 ID:???
- しかしミギーやパファおぢさんの適応時間を考えると
ジョーの驚異的な適応能力はすごいな
- 413 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:09:09.66 ID:???
- しったかこいているアホがいるが、心臓を動かすのはあくまでも「脳」だぞ。
- 414 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:11:40.10 ID:???
- >>411
- 415 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:13:55.16 ID:???
- 安価つけろ馬鹿共
- 416 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:15:02.20 ID:???
- 訓練しないと人体を動かせないなら心臓はもちろん、横隔膜も動かせないし、
ハイハイ、あんよが上手まで描かないとリアルじゃないな。
リアルさを追求して云々〜〜〜っていうのは、つまり詭弁ってことだ。
- 417 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:18:08.68 ID:???
- リアルを追及したら人間食うほどの量、どうしてんねんってはなしに
- 418 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:19:51.81 ID:???
- >>413
ああ、おもくそ読み間違えてたすまん
- 419 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:19:58.07 ID:???
- 普通にB級ホラーだろ。逃げまどう奥さんをゆっくりと追いかけて殺すってのは。
屁理屈こねたところで、今度はなんで奥さんがノロノロ逃げ回ってるの?って
とこが説明できないし。
結局、監督はとてもつもな馬鹿なんだよ。
寄生獣をただのグロいホラー漫画くらいにしか読み込んでいない。
- 420 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:28:11.05 ID:???
- 脳を奪った直後だから体の操縦が下手というのが表現として素晴らしいのか?(原作を越えるのか?)
これに対して、岩明の良さを無くしていると多くの人が感じているってのが答え。
- 421 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:32:24.16 ID:???
- 多くの人って…もう自演はバレてますよ
- 422 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:34:45.40 ID:???
- >>421
言い負かした側が自作自演するとは思えないんだけど?
数に頼る必要があるのは言い負かされた側じゃないの?
- 423 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:35:05.40 ID:???
- アニメスレか
映画スレいけばいいのに
自演できないからかw
- 424 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:35:52.45 ID:???
- そう思うんならそうなんだろうお前の中ではな
- 425 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:37:19.56 ID:???
- 勝ち負けがあったのか
自作自演の効果はそういうのじゃないと思うんだけどね
- 426 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:37:40.86 ID:???
- アニメの宣伝したいから必死こいて自演しながら擁護しているんだろうw
やればやるほど逆効果なのにね。
- 427 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:38:12.58 ID:???
- アニメ「寄生獣 セイの格率」 ★3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1408107816/
- 428 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:48:31.83 ID:???
- ぬるぬる動くバトルシーンならともかく、おっさんが
おばさんをよたよた追いかけて殺すシーンなんて
なにが面白いんだか。
原作に逆らうなら相当魅力的なシーンにしなきゃ
認められるわけが無い。
- 429 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:53:37.96 ID:???
- てかコイツの言ってるノロノロ追い詰めてるシーンってどこで見れるの?
公式PVだと嫁の肩抱いて顔開くパファのシーンと
表情弄ってみてるシーンと(パジャマに血が付いてるからニュース真似から戻るシーンだな)
肩抱かれて怯える嫁をバツンする原作通りのシーンしか見当たらないんだけど
実写映画の方か?とも思ったがこっちはバツンシーンだけだし
- 430 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 22:56:23.62 ID:???
- >>429
アホが言っている体の操縦が上手くいかないから時間がかかるとかそんなシーンはない。
ただ単に監督が無能だから原作のテンポの良さを表現できてないだけ。
- 431 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 23:00:09.82 ID:???
- テンポもなにも1分のPVの1ショットで
1秒に満たない怯える嫁のカット
0.5にも満たない迫る口吻
ほんの1カットのバツンで原作よりも素早い印象さえあるんだけど
ねえどこで逃げる中年女性をジェイソンのように追い込む映像が見られるの?
今夜はそれでオナニーしようと楽しみにしてたのに
- 432 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 23:13:59.25 ID:???
- 原作の擬態に気付く間もなく殺されるというシーンをカットして、単なるホラーにしただけってことか。
何一つ描いてないんだな。
- 433 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 23:22:14.75 ID:???
- なにがなんだかわからないまま殺される。
↓
化物に変化したと確信して殺される。
PVの部分だけで間の補完はなにもないなら、本当に庇いようのないただの改悪でした。
脳を奪った直後を描いた「リアリティ」とかほざいてすいませんでした。
- 434 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 23:27:33.50 ID:???
- 痛すぎる
- 435 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 23:33:23.61 ID:???
- とにかく1話みてから判断しようや
- 436 :愛蔵版名無しさん:2014/08/23(土) 23:59:02.24 ID:???
- ここまでの流れのおかげで>>435が素晴らしい建設的な意見に思える
そうするよ
- 437 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:02:36.40 ID:???
- 原作確認してみたが、明らかに
鏡見て表情の確認
テレビの声におかしな表情で振り返る(うまく操縦できてない)
あなたお食事よ〜
ゆっくりと肩掴む
(えっセックス?)
あ・・な・・た・・・おしょ・・くじ・・
(脳梗塞?)
ぱふぁー
あっ!?
バツン!
ビチャビチャ
アニメがこのシーンを魅力的に映像化できているか怪しい
という意見はわからないではないが、
それを叩こうとして意味不明な論理を展開するのはやめて
見てるこっちがおかしくなる
- 438 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:03:28.81 ID:???
- PVは糞、キャストは糞、キャラデザは糞、でも我慢して1話は見ようってこと。
- 439 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:07:38.41 ID:???
- >テレビの声におかしな表情で振り返る(うまく操縦できてない)
このオリジナル設定をどうしても譲れないアホがいるんだな。
で、なぜ心臓や肺は上手く操縦できるのかという質問には逃げまどっているクズ人間w
なんで反論出来ていない(言い負かされている敗北者)のに間違ったことを連呼するんだろう。
朝鮮人かシナ人なのかな?慰安婦なんていないし、南京大虐殺の証拠もない、
だから国際司法裁判所にはでれない。でも間違ったこと、言い負かされていることでも、
百回喚けば真実になる。こういう考えって南朝鮮人、シナ人特有だよね。
つか、朝鮮人もどきってある意味パラサイトそのものかもwww
- 440 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:21:27.24 ID:???
- 【寄生獣】 エヴァンゲリオン作画担当の平松禎史さんが改変した殺人鬼の画像をご覧くださいwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408808485/
自作自演で擁護できるレベルじゃないだろ・・・。
- 441 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:22:44.34 ID:???
- 原作に寄生する浅はかなアニメスタッフ。
まさにパラサイト朝鮮人w
- 442 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:41:52.79 ID:???
- >>439
もうヒステリックすぎて笑えてくるわw
>で、なぜ心臓や肺は上手く操縦できるのかという質問には逃げまどっているクズ人間w
>なんで反論出来ていない
そりゃあれだ
人間だって動物だって
教えてもらわないと心臓や肺を動かせない赤ん坊はいないだろ?
だけど歩き方や狩の仕方や言語は生後に親に教わる、
あるいは自力で見つけるんだ
これでいい?俺勝利?
- 443 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:44:56.90 ID:???
- 人間だって(笑)
なんで寄生する生物に作者でも無いクズ人間がウリジナル設定を追加してんの?
- 444 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:46:54.78 ID:???
- お父さんの入院した病院の裏の宿やの少女はでるの?
これ一番重要なんだけど
- 445 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:48:18.72 ID:???
- 人間だって、人間と同じだから・・・いや、別に人間と同じように成長はしてないよね。
あのおっさんが母乳から離乳食、ハイハイを経て立っちに至る過程とか原作にあるの?
おれはそんなの記憶ないんだがw
- 446 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:52:43.19 ID:???
- こいつがここまでキレた切っ掛けって>>385なんだぜ
これだけのレスによくもまあそこまでの情熱を燃やせるもんだ
- 447 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:11.40 ID:???
- 原作見返してみたけどスローリィだった
- 448 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:38.41 ID:???
- >>442
人間の脳みそを奪って擬態する生物は仮想の生物だし、ウミガメは孵化したら、海に泳ぎだすけど?
歩き方や狩りの仕方や言語を親から学ぶ生物は生物全体からは極わずかだけど?
パラサイトは哺乳類のような高等生物じゃないし、親が教育する生物じゃないけど?
産みっぱなしの親が教育しない生物は、ほぼすべて本能で生存に必要な活動をしているけど?
- 449 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:03.80 ID:???
- 慰安婦なんていないし、南京大虐殺の証拠もないよ
それは間違いない
ただそれと今の話題は全く関係ないしそうやってレッテル貼って
無理やり反対意見を抑えこもうとするのは賢い人間のすることではないな
声高に慰安婦がいると主張したり南京大虐殺はあったんだと言う人達と同じことをしているのがわからないのかな
- 450 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:57:24.51 ID:???
- 原作にたかるパラサイト。
日本に依存するパラサイト。
なるほどw
- 451 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:07.99 ID:???
- 【寄生獣】 エヴァンゲリオン作画担当の平松禎史さんが改変した殺人鬼の画像をご覧くださいwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408808485/
IDでるここの評価がすべてじゃん
- 452 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:27.14 ID:???
- アニメオタクにはこういうキャラデザが受けるだろ → 浅はか
アニメオタクには平野綾ってのは受けるんだろ? → 浅はか
寄生生物に襲われるんだから怯えて見せればいいだろ → 浅はか
浅はかオブザイヤーなのに、「寄生したばかりだから操縦が苦手」とか
適当な解釈をしてくれるんだから、ゆとりオタクはありがたいな。
- 453 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:11.47 ID:???
- パラサイトは寄生直後は体の動かし方が苦手。
お父さんパラサイトとお母さんパラサイトが教えてくれるんだ。
マジ、アニメスタッフには原作読んでほしいです。
- 454 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:13.78 ID:???
- いつの間にかアニメ擁護全体が敵だと思い込んでいたのか気持ち悪
- 455 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:21.14 ID:???
- >>141
いわあきらだと
- 456 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:55.80 ID:???
- セックスしてみたが子供は残せない、我々はどこから来てどこに行くのか・・・
↓
アニメスタッフの解釈
「パパパラサイトとママパラサイトの愛情に育まれ、パラサイトはすくすく育つのです」
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 457 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:46.40 ID:???
- そもそもこの板はなんでIDでないんだ?
年齢層高いと狂った人間はますます狂ってくるから
名作を懐かしむこういう板こそ必要な気もするが
- 458 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:09.96 ID:???
- >>456
むしろ、そこまでやってくれるならオリジナリティあふれる別作品として楽しめる。
今回のアニメはただの改悪だからな。
作品をただグロホラーとして認識させて、評判を落とすだけだからな。
- 459 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:13.12 ID:???
- お父さんパラサイトは山へ芝刈りに、お母さんパラサイトは川へ洗濯に行ったところ、
川上からどんぶらこ、どんぶらこと、パラサイトの卵が流れてきたのじゃ
- 460 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:24:35.23 ID:???
- 実写;首を奪われても母の記憶が生きている
アニメ:パラサイトが親子で教育し合う
なんなの?
原作読まない奴が映像化して、原作読まない奴がマンセーしてんの?
- 461 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:22.51 ID:???
- 宿主に擬態している、口だけ人間とか予備知識もない、だから現実を理解する間もなく殺される。
これでいいんじゃないの?あえて原作を改変した理由を聞きたい。
「意味」があって原作を改変したんだよね?
- 462 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:47.23 ID:???
- どこの誰がマンセーしてるの?
どうせ答えられないんだろうけど
- 463 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:52.47 ID:???
- じゃあ、だれもは否定しているって言うことでw
- 464 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:34.44 ID:???
- >>462
誰が肯定しているとか、否定しているとか、答えられる人いるの?
おまえ答えれられるの?
とりあえず、
【寄生獣】 エヴァンゲリオン作画担当の平松禎史さんが改変した殺人鬼の画像をご覧くださいwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408808485/
IDでる板の結果のほうがこのスレよりも信頼性高いんじゃね?
まぁ、おまえはだれが肯定しているか実名を出した後に、上記スレに参戦すればいいんじゃね?
- 465 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 06:50:42.11 ID:???
- ニュー速の別の寄生獣スレでも>>385とまったく同じこと言って叩かれまくったキチガイいたよね
- 466 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 06:57:51.69 ID:???
- 文化がちが〜う
- 467 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 09:54:51.41 ID:???
- >>464
このスレの流れでマンセーしてると思ったんだろ?
そのレスを指摘してくれりゃそれでいいんだよ
2chでマンセーしてる者の実名を挙げろ、と言われたと思ったの?
- 468 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 09:56:03.69 ID:???
- 文盲朝鮮人発見!!
- 469 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:18:19.40 ID:???
- 小さなプライドを守る為にスレの雰囲気おかまいなし
自分でも気づいてるレベルの屁理屈を展開し永遠と続ける
まともな大人なら自分の非を素直に認めて謝罪するか
水掛け論的になったら自分がそっと手を引くことで場を収めようとする
- 470 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:25:41.73 ID:???
- そんなくだらないこと言わないで、みんなが乗ってくるような
面白い別な話題を振ることで雰囲気を変えればいいのに。
頭が悪いから大人の振りして説教こいているけど、そんな
ことでスレの雰囲気なんてよくならねーし、そもそも匿名掲示板
で雰囲気を気にして顔色伺うとか馬鹿じゃねーかと。
てめえでサイト立ち上げて会員制にして語りあってろカスと
言いたい。
雰囲気のために言いたいことや本音が言えないなんて匿名
掲示板の意味がまったくねーわ。ツイッター、ラインから入って
きたニワカユトリカス人間か?
- 471 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:35:13.64 ID:???
- 馬鹿がおこったぞー
- 472 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:42:21.72 ID:???
- >>470
面白い話題振ってみてよ
- 473 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:43:14.20 ID:???
- スレの雰囲気考えろって言っていた奴がちょっと煽られて釣りあげられててワロタw
- 474 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:44:17.95 ID:???
- >>470
面白い話題ふって雰囲気変えてよ
君がツイッターやラインで雰囲気とか考えて何も言えない人間なんだなってのはよくわかったよ
- 475 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:44:52.59 ID:???
- >>473
後釣り宣言乙
- 476 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:46:19.78 ID:???
- >>472
471は面白(おもしろ)い話題(わだい)振(ふ)って雰囲気(ふんいき)を変(か)える必要(ひつよう)はない、
殺伐(さつばつ)としてて良(よ)いって書(か)いたつもりだったんだが?
これで読(よ)めるかな?
- 477 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:47:48.72 ID:???
- >>476
お前アホだな
言いたいこと言えるとこだから言いたいこと言ってる馬鹿なんだろ
- 478 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:49:08.62 ID:???
- 馬鹿と馬鹿の釣り合い
- 479 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:49:19.83 ID:???
- >>477
つまり、殺伐としたレスで雰囲気を良くしろ説教垂れたってことか?
自分で矛盾したこと言っているキチガイだな、こりゃw
- 480 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:50:34.64 ID:???
- 【寄生獣】 エヴァンゲリオン作画担当の平松禎史さんが改変した殺人鬼の画像をご覧くださいwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408808485/
アニメの話題なうえに、IDもでる↑になんで移動しないの?
フルボッコが怖いの?
- 481 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:54:19.94 ID:???
- >>479
上の馬鹿も含めてお前もってことだよ
二人かどうかしらんけど
- 482 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:55:59.00 ID:???
- 理屈もなにも無しにただ馬鹿だと言っているだけの奴発見!
どう考えてもry
- 483 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:58:15.13 ID:???
- 説明しないとわからないのも十分馬鹿
- 484 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 10:58:34.14 ID:???
- 雰囲気考えろ
↓
そんなこと言って雰囲気変わるわけないじゃん。
おまえが面白い話題振れ。
つか、殺伐としててもいいじゃん
↓
じゃあ、おまえこそ面白い話題振ってみろよ
↓
いや、だから殺伐としててかまわないって言っているんだが?
日本語大丈夫か?
↓
日本語なんか知るか、ばーか、ばーか ←いまここ
- 485 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 11:01:08.67 ID:???
- で実名ってのは?
- 486 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 11:13:11.75 ID:???
- 雰囲気考えろってのも、荒れてていいってのもお前らが思うことであって
他人に説教してるという点では50歩100歩、目くそ鼻くそを笑う、同じ穴のムジナ
- 487 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 12:28:47.85 ID:???
- と、雰囲気を悪くするわけだ。
- 488 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 12:30:08.67 ID:???
- 【寄生獣】 エヴァンゲリオン作画担当の平松禎史さんが改変した殺人鬼の画像をご覧くださいwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408808485/
↑
出張したアニメ信者がフルボッコにされてて、自演もできずに哀れwwwwww
- 489 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 13:20:00.32 ID:???
- で信者って誰?
マンセーしてるのもまだ答えてないよね
あ、実名訊いてるんじゃないからね?
- 490 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 13:30:33.02 ID:???
- なんか日本語が不自由なチョンが紛れ込んでいるなw
マッドハウスで働いてんのか?w
- 491 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 13:51:54.28 ID:???
- ここの奴が出張してると思ったんだろ?
だったらこのスレのレスを指摘できなきゃおかしいだろ
- 492 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 13:59:41.45 ID:???
- 出張してない → 逃げ回っているビビリのクズ
出張している → 言い負かされてフルボッコのクズ
どっちでも好きな方選べwww
- 493 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 14:02:50.57 ID:???
- 自分が思い描いた対象がそうでないと地球が壊れるとでも思ってるのか
- 494 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 14:06:14.46 ID:???
- なんだまた答えられないのか
- 495 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 14:42:56.86 ID:???
- 結論、アニメを肯定している奴は一人もいない。
アニメはクズってことだなw
- 496 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 14:47:39.80 ID:???
- 今のとこは誰も肯定してないだろ
あ、製作側は別か
- 497 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 15:26:23.39 ID:???
- ビビりながら殺されるおばちゃんの演出は糞だと言う結論で確定でーすwww
- 498 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 15:48:20.65 ID:???
- 「あのシーンは素晴らしい、脳を奪ったばかりのパラサイトをリアルに表現している」
↑
忘れたい恥ずかしい過去です。無かったことにしてください。
- 499 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 16:12:17.93 ID:???
- ちゃんと観てもいないのに結論出すのは早いだろ
- 500 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 16:19:42.11 ID:???
- 観れる状況で見てないなら問題外だけど
観れない状況で見てないってのは
今でてる情報の中での批評ってことだから結論も何も
現段階では批判が多いのは見てればわかると思うけど
- 501 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 17:21:06.54 ID:???
- 批判が多いと言うのはわかる
わかるが自演基地が混じってるおかげでその数がわからん
- 502 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 17:21:53.99 ID:???
- >>500
批判という言葉の意味を分かって使ってるのか?
「つまらねー!」とか「クソだ!」とかいうのは批判じゃなくて
ただの文句だからな
- 503 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 17:25:28.33 ID:???
- 批判が多いと言うのはわかる
わかるが自演基地が混じってるおかげでその数がわからん
ID出る板で真実を知りたくない
↑
ちゃんとここまで書こうぜw
- 504 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 17:25:44.69 ID:???
- >>502
差し引いても多いだろ
- 505 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 17:45:36.54 ID:???
- >>504
ほとんどに文句が含まれてる気がするけど
それを言っちゃ放送前は批判はできない事になりそうだな
全部文句ということに
- 506 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 18:02:32.25 ID:???
- 批判は全て文句だからな!!
マンセーは許されるんだ。マンセーは!
- 507 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 18:03:00.09 ID:???
- >>505
自己矛盾してないか
- 508 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 18:24:04.17 ID:???
- ひ‐はん【批判】
1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。
2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。
- 509 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 18:27:44.69 ID:???
- >>505
一行目から二行目に繋がって三行目にどう繋がるの
- 510 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 18:28:30.79 ID:???
- 批判も非難も文句も多いだろ
- 511 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 18:31:27.13 ID:???
- ×現段階では批判は多いのは見てればわかると思うけど
○現段階では批判が多いのはスレを見てればわかると思うけど
だな
- 512 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 18:38:22.40 ID:???
- >>507,509
すまんな
>>505は今自分で読んでも意味解らんわ
ただ「それは批判でなく文句だ」なんて言い出したら拡大解釈できりがなくなる、的な事を言いたかったような気がする
まぁ妄言だ 忘れてくれ
- 513 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 18:42:09.67 ID:???
- 文句もいい合えばいいじゃん。2chなんだし。
なんでお上品規制してんの?こんなとこで。
- 514 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 18:55:27.93 ID:???
- 人の罵倒が見たくない奴が2chに来るなよ。オカマ野郎!!
- 515 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 19:26:45.50 ID:???
- これが世間の評価ですわ・・・
【寄生獣】 エヴァンゲリオン作画担当の平松禎史さんが改変した殺人鬼の画像をご覧くださいwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408808485/
- 516 :愛蔵版名無しさん:2014/08/24(日) 19:33:43.04 ID:???
- 下らない文句言いたいならVIPでも逝ってろよ、クズ野郎
- 517 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 02:22:06.89 ID:???
- なんかここ数日で流れ殺伐としたな
- 518 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 03:31:46.06 ID:???
- 枠があるから全てを原作通りにする必要はないけど
最低限のクオリティは守れよ、まじで
- 519 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 07:45:19.91 ID:???
- ν速から流れてきたのかな
- 520 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 09:16:05.89 ID:???
- >>515
世間と2ちゃんってまったく別世界だぞ混同すんな
- 521 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 11:53:17.39 ID:???
- >>380
これな。これ。これよ。変えるならラブライブみたいな萌えっ萌えにするか
ジョジョみたいな劇画化してしまえばよかったのに。半端。
- 522 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 12:10:39.27 ID:???
- ジョジョは原作通りだろ
- 523 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 16:04:58.79 ID:???
- OVAジョジョの方のことじゃない?
- 524 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 20:29:22.62 ID:???
- >>520
じゃあ、近所の人と井戸端会議でもしてろ。
ここは2chだ。カス。
- 525 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 20:39:11.03 ID:???
- なにいってるのこのひと
- 526 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 20:46:39.29 ID:???
- 2chは現実世界の人が書き込んでないとでもいいたいのかw
- 527 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 20:47:57.79 ID:???
- 520は現実を見たくないだけなんだろ。
- 528 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 20:54:04.99 ID:???
- 普通に2chの評価を世間の評価と同一視するなって意見だと思うが
ねらーが現実世界に居ないわけじゃないけど世間とイコールというわけでもあるまいし、そのまで問題視するようなことか?
- 529 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 21:17:39.03 ID:???
- 2chは自動で会話してるのか
- 530 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 21:23:27.47 ID:???
- 安部支持者なんてネットにしかいないと言っていたブ左翼みたいだなw
2chは現実の一部だし、かなりを反映しているぞ。
- 531 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 21:45:38.36 ID:???
- >>439の基地害じゃねーかお前まだいたの
- 532 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 22:00:35.36 ID:???
- こんなスレで100レスちかい負けのレスに傷つけられて引きずっている奴がいるとか・・・
- 533 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 22:52:48.11 ID:???
- アニメ信者は死ね
- 534 :愛蔵版名無しさん:2014/08/25(月) 22:56:09.52 ID:???
- アニメ信者ってのはどこに存在してるんですかねぇ
- 535 :愛蔵版名無しさん:2014/08/26(火) 02:11:59.16 ID:???
- ↑
- 536 :愛蔵版名無しさん:2014/08/26(火) 21:33:48.12 ID:???
- 損z際しているとは誰も言ってないけど、アニメ信者を叩いていると・・・
- 537 :愛蔵版名無しさん:2014/08/26(火) 21:37:56.61 ID:???
- 存在
- 538 :愛蔵版名無しさん:2014/08/26(火) 21:42:01.91 ID:???
- ビスケットが二つになるからな
彼の中ではシュレンディンガーの猫は死んでもいるし生きてもいる
無を証明するのは難しいけど有を証明するのは簡単
暗黒物質の存在すらなかったことにする
- 539 :愛蔵版名無しさん:2014/08/26(火) 21:56:44.66 ID:???
- 死んだアニメはアニメじゃない、ラベルが印刷された円盤だ。
- 540 :愛蔵版名無しさん:2014/08/26(火) 22:26:55.45 ID:???
- 信者信者という言葉は
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
二つ合わさって儲けるとなる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり、「アニメ信者は死ね」とは
「安易なアニメ化で儲けようと企む奴は死ね」という意味だ…と思う
(゚д゚ )
(| y |)
- 541 :愛蔵版名無しさん:2014/08/26(火) 22:34:21.27 ID:???
- >>540
そう解釈!?
- 542 :愛蔵版名無しさん:2014/08/26(火) 23:09:45.93 ID:???
- 朝鮮人はウンコを食う
↓
アニメ版寄生獣はウンコである
↓
- 543 :→↑:2014/08/26(火) 23:32:23.75 ID:???
-
- 544 :愛蔵版名無しさん:2014/08/27(水) 12:10:48.14 ID:???
- >>542
寄生獣アニメは朝鮮人が作ってると?
- 545 :愛蔵版名無しさん:2014/08/27(水) 20:02:00.66 ID:???
- 作画とかに朝鮮人いるかもね
- 546 :愛蔵版名無しさん:2014/08/27(水) 20:02:28.84 ID:???
- 沢庵が一番チャーミングだ。
- 547 :愛蔵版名無しさん:2014/08/28(木) 05:08:15.50 ID:???
- もう寄生獣アニメとか映画の話やめて、心穏やかに風子に萌えようぜ
- 548 :愛蔵版名無しさん:2014/08/29(金) 15:35:18.52 ID:???
- ミギーコレクション シリーズ1
http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y818370
- 549 :愛蔵版名無しさん:2014/08/30(土) 00:07:45.72 ID:???
- そうでもない
実際に登ってからの話だよな
- 550 :愛蔵版名無しさん:2014/08/30(土) 00:14:03.06 ID:???
- アニメ信者(一人:自演)は息してるの?w
- 551 :愛蔵版名無しさん:2014/08/31(日) 16:45:13.04 ID:???
- アニメと映画化、期待してますって言い続けていたおいらのライフも0
- 552 :愛蔵版名無しさん:2014/08/31(日) 20:22:19.42 ID:???
- アニメは実写のおまけ、最近だとガッチャマンに対するガッチャマンクラウズみたいな扱いなんだろうな
あっちは実写がボロクソで逆にアニメが評価高めだったが
- 553 :愛蔵版名無しさん:2014/09/01(月) 01:27:10.59 ID:???
- >>147
かわいい。
- 554 :愛蔵版名無しさん:2014/09/01(月) 13:43:12.91 ID:???
- >>240
疋田文五
- 555 :愛蔵版名無しさん:2014/09/01(月) 13:55:23.00 ID:???
- >>242
あんたが栗本慎一郎読者だったら可能かもね。
岩明均が栗本読者だから。
- 556 :愛蔵版名無しさん:2014/09/01(月) 14:26:42.63 ID:???
- 多少の融通が利くのは
それだけの場所にいる人間だから
冨樫が長期休載して許されてるのは
ジャンプの売り上げが数字に露骨にでる作家なのと
それなりの人数が面白いと認めてるから
金とかじゃないなら
webで発表でもすればよかろう
本気で面白いならどこかの出版社が声かける
- 557 :愛蔵版名無しさん:2014/09/01(月) 15:11:57.28 ID:???
- >>313
>寄生獣はあのタッチの絵じゃないと表現できない。
同意!
- 558 :愛蔵版名無しさん:2014/09/01(月) 16:04:56.24 ID:???
- >>344
>>346
岩明均は栗本経済人類学徒なのに・・・
- 559 :愛蔵版名無しさん:2014/09/01(月) 18:18:18.08 ID:???
- 何故急にパンツをはいたサルが湧いてきたんだ
- 560 :愛蔵版名無しさん:2014/09/02(火) 03:41:28.60 ID:???
- >>375
反対。
>>376
賛成。
>>379
OVA最悪。
ジョジョ一部大成功。
特にOP
- 561 :愛蔵版名無しさん:2014/09/03(水) 01:17:51.92 ID:???
- 探偵の書く「読ませる」文章ってこういうのなんだろうなとか
今更これ読んで思った…なにこの文章構成力。上手く人生舵取りできたら
この人本とか書きまくって成功してたんじゃないの…
「黒子のバスケ」脅迫事件 被告人の最終意見陳述全文公開(篠田博之) - 個人 - Yahoo!ニュース
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140718-00037501/
- 562 :愛蔵版名無しさん:2014/09/03(水) 08:39:51.78 ID:???
- そうか?
批判への釘指しばかり続いてやっとはじまる本題が手垢のついた社会批判
読ませるとは感じなかったな
作中の「読ませる文章」は探偵小説が部屋に多かったからそっちのイメージがあるな
- 563 :愛蔵版名無しさん:2014/09/03(水) 10:07:16.04 ID:???
- うーん確かに読ませる
倉森もそうだが、プロ作家でない人が書ける読ませる文章って
幼少期から本を読んだ経験+自分を客観視できる能力+
「俺は無視され続けてきた」というルサンチマンだと思う
後ろふたつがない人の文章はぺらっぺらで盛り上がらず、
独りよがりもすごくて、>>562が書いてるような批判への気配りがまるでない
倉森はここまで屈折してはないけど、
理解されないことへの苛立ちは似たようなもんだろう
- 564 :愛蔵版名無しさん:2014/09/03(水) 10:28:56.77 ID:???
- 斜め読みしたけど
自己正当化の物語が今度こそ完成したので聞いて下さい
ってだけの内容だな
- 565 :愛蔵版名無しさん:2014/09/03(水) 10:37:53.18 ID:???
- よく混同されるが、文章力と内容はまったく関係ない
- 566 :愛蔵版名無しさん:2014/09/03(水) 10:40:13.04 ID:???
- 「読ませる」は文章力+内容+αだと思う
- 567 :愛蔵版名無しさん:2014/09/03(水) 11:23:22.99 ID:???
- >>563
>幼少期から本を読んだ経験+自分を客観視できる能力+「俺は無視され続けてきた」というルサンチマン
前二つは重要だが、最後のは全然関係ない。中にはそういう人もいるかも知れんが、普通は逆に働く。
全く無視され続ける事など殆どあり得ないのだから、大抵の場合は、自己を客観視できていない。
- 568 :愛蔵版名無しさん:2014/09/04(木) 10:10:18.05 ID:???
- いや、嫌いな文章だわ。レトリックに満ち満ちていて冗長。ひたすらに合理化を繰り返していて反吐が出る。
真意を語ってる保証などどこにもない。こういうのに共感するのは、騙されやすいタイプだから気を付けた方が良い。
世の中にはプリズングルーピーというものも存在するからな。
- 569 :愛蔵版名無しさん:2014/09/04(木) 17:03:45.45 ID:???
- >>561
面白いし読みやすいしちょっと理解出来てしまったあぶねーw
でも全文読んでないから分からんが、犯罪の理由の説明としてならいいけど
そうでなければ「で?」でしかない
可哀想な育ちゆえなんだとは理解出来たとしてそれが情状酌量に値するかっつーとどうだろう
- 570 :愛蔵版名無しさん:2014/09/04(木) 17:25:46.63 ID:???
- 別に情状酌量になど値しない
ただ文章力はその辺のライターなんかより遥かにある
そんだけ
オレオレ詐欺師は善良素朴なサラリーマンが足元にも及ばない会話力をもってる
でも情状酌量には値しない
それと同じ
- 571 :愛蔵版名無しさん:2014/09/04(木) 21:19:00.12 ID:???
- いや…まぁいいけどさ
- 572 :愛蔵版名無しさん:2014/09/04(木) 22:44:15.73 ID:???
- 理解はできる
ただ犯罪とは別
- 573 :愛蔵版名無しさん:2014/09/05(金) 07:19:18.62 ID:???
- >>561
何だこの筆力は??
- 574 :愛蔵版名無しさん:2014/09/07(日) 01:44:11.87 ID:???
- >>573
衝撃的だろ。
アニメやら実写化やらで、こういう驚きと戸惑いと説得感を得られたらいいんだけどなあ
まあ望み薄だけど
- 575 :愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 02:18:56.53 ID:???
- 奇声獣
- 576 :愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 17:56:00.62 ID:???
- 規制銃
- 577 :愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 19:21:53.83 ID:???
- 既製獣
- 578 :愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 21:49:53.32 ID:???
- 規制汁
- 579 :愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 23:25:24.54 ID:???
- 帰省中
- 580 :愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 23:56:20.31 ID:???
- >>574
読ませるってこういうことなのか。
受験の小論文の参考にしたい。
- 581 :愛蔵版名無しさん:2014/09/11(木) 16:24:40.98 ID:???
- 稚拙な作文でワロタwww
言葉の自己解釈による成否や対象表現の適切性を判断できないゴミかよ
- 582 :愛蔵版名無しさん:2014/09/11(木) 19:44:46.32 ID:???
- >>581
お前自分で何言ってるかさっぱりわかってないだろw
かっこ悪すぎるからまず自分が日本語を勉強してくれ
- 583 :愛蔵版名無しさん:2014/09/12(金) 00:25:04.86 ID:???
- >>581
>>582
お前らくだらんことで揉めるな
もう来るな
- 584 :愛蔵版名無しさん:2014/09/12(金) 01:02:34.02 ID:???
- 少し落ち着け
もっと平和主義になれ
- 585 :愛蔵版名無しさん:2014/09/12(金) 07:16:14.69 ID:???
- >>584
これ使えるなwww
- 586 :愛蔵版名無しさん:2014/09/12(金) 11:05:35.16 ID:???
- >>585
おまいら、最近考えることが物騒になったな。
- 587 :愛蔵版名無しさん:2014/09/12(金) 13:44:27.05 ID:???
- >>582
反論できないからって草生やしてんなよ
稚拙なファンタジーだって
論点が一面的すぎるっての
まぁバカには分からないよな
- 588 :愛蔵版名無しさん:2014/09/12(金) 19:54:06.32 ID:???
- >>586
3人いれば勝てると思ったか?(キリッ)
- 589 :愛蔵版名無しさん:2014/09/12(金) 20:14:43.12 ID:6vre4sTQ
- 丸神山(形状)のモデルは金山町の薬師山
- 590 :愛蔵版名無しさん:2014/09/12(金) 20:27:20.70 ID:???
- >>588
田宮さんをばかにするな。
- 591 :愛蔵版名無しさん:2014/09/13(土) 00:52:57.49 ID:???
- やっぱり2パターン以上だ!逃げよう
- 592 :愛蔵版名無しさん:2014/09/14(日) 17:57:51.61 ID:???
- >>589
マジ?
- 593 :愛蔵版名無しさん:2014/09/14(日) 18:46:24.65 ID:???
- >>592
頂上は丸神山ほどではないにしろ、平場があり、儀式くらいは行える神社がある。
また山肌に少しえぐれた部分があり、岩明が着想を練るには充分な条件が整っている。
- 594 :愛蔵版名無しさん:2014/09/14(日) 19:10:39.30 ID:EJx1zjyn
- やれやれだぜ・・・ ほかにやることないのかね
それにしても、人間の動きなんて寄生生物に比べると
断然のろいんだよなあ。まるで止まって見えちゃうぜ。
ホラ まだあんなところだよ。
よけるのはカンタンだけど、よけたらよけたでコイツますます
いきりたつだろうしなぁ・・・・
そうかといって、わざと殴られてやるのもシャクだけど
こんなのろいパンチなら喰らってもたいしたことないかもしれないしな
あ〜〜〜〜もう、めんどくせぇ
ガ ン ッ ! !(殴られる)
・・・・・・つっ・・・・!!
やっぱり痛ぇじゃねえか!!
- 595 :愛蔵版名無しさん:2014/09/15(月) 13:53:21.95 ID:???
- >>593
なるほどね、それでそれをどっかでイワーキーが発言してたの?
それともあなたのオリジナル推論?
- 596 :愛蔵版名無しさん:2014/09/15(月) 14:38:45.12 ID:???
- え?>>593を見てわからないの?
- 597 :愛蔵版名無しさん:2014/09/15(月) 17:06:22.22 ID:???
- 靴ここに置くよん
- 598 :愛蔵版名無しさん:2014/09/16(火) 05:48:43.88 ID:???
- ソースはないのかって聞いてるんだけど
- 599 :愛蔵版名無しさん:2014/09/16(火) 12:02:28.14 ID:???
- あるワケ無いじゃんw
アニオタ・マンガオタって自分の想像が正しいと思い込む
癖と言うか病気を持ってるやつがいるから、そういう症状の患者さんだろw
- 600 :愛蔵版名無しさん:2014/09/16(火) 12:07:51.27 ID:???
- 少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/dgbCjG6.jpg
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/44ps/44mes/44mes004.htm
検挙状況
平成26年1月8日に昨年5月22日の深夜、
家出中の児童を淫行した容疑で40歳代男性を児童福祉法違反(自己に淫行させる行為)、
70歳代男性を神奈川県青少年保護育成条例違反(みだらな性行為)で逮捕した。
- 601 :愛蔵版名無しさん:2014/09/16(火) 13:36:47.08 ID:???
- バカが草生やして必死と聞いて
- 602 :愛蔵版名無しさん:2014/09/20(土) 10:57:42.21 ID:PHq4TJuN
- >>595
ググってみ。
写真じゃイメージ湧かないと言われるかもしれないが、
実際に薬師山に行ってみると、岩明の絵との相似っぷりにびっくりすると思う。
- 603 :愛蔵版名無しさん:2014/09/21(日) 09:39:25.42 ID:???
- 「剣の舞」って、前川たけしの「星の剣」パクってないか?
テーマや設定は全然違うけど、雰囲気がかなり似てる
- 604 :愛蔵版名無しさん:2014/09/25(木) 02:03:27.40 ID:???
- 面白い文章その2を発見した…なんだこいつは
後輩から告白されました…… : 男性から発信するトピ : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0927/350859.htm?o=2
21歳、学生です。
関係者ばれ防止のためジェダイを名乗ることをお許しください。
一年前に書籍担当の社員が退職しました。彼を仮にドゥークー伯爵とします。
- 605 :愛蔵版名無しさん:2014/09/25(木) 06:19:56.89 ID:???
- 今月号は載ってる?
- 606 :愛蔵版名無しさん:2014/09/27(土) 13:29:49.17 ID:???
- http://i.imgur.com/btHwB2S.jpg
- 607 :愛蔵版名無しさん:2014/09/29(月) 14:45:13.29 ID:TRTy3fkU
- 「寄生獣」大好きタレント大集合 実写映画化の真相に迫る!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193774648
これでバッドボーイズ佐田が言ってた「平べったくなるシーン」ってどこのこと?
- 608 :愛蔵版名無しさん:2014/09/29(月) 16:20:30.42 ID:???
- >>607
100分も見てられん。話が分かるように書くか、時間指定してくれ。
- 609 :愛蔵版名無しさん:2014/09/29(月) 16:38:43.75 ID:???
- >>608
俺今から見るから>>607来なかったら時間教えるわ
- 610 :愛蔵版名無しさん:2014/09/29(月) 16:41:10.38 ID:nZ7tkd/6
- 当時、東京の暴走族ではないが、走りを中心とした大きな暴走族グループで「TC連盟」というチームがあった。
TC連盟のメンバーの親戚が杉並区出身のS52世代の不良少年・Pで、私と宮前愚連隊のリーダー・清田も知っている人物だった。
Pは前の年にTC連盟の支部として「井荻レーシング」という暴走族チームを立ち上げたが、即座に見立君とXによる制圧を受けて解散同然の状態になっていた。
その制圧時の写真が、後にXが某雑誌に掲載させた陵辱写真だ。(「破戒の連鎖」126ページより)
http://i.imgur.com/y6y9NK2.jpg
Xが某雑誌に掲載させた陵辱写真
http://i.imgur.com/SaQHSdF.jpg
http://i.imgur.com/TRXY8zZ.jpg
いつの間にか「アーリーキャッツ」「井荻レーシング」対「宮前愚連隊」「永福町ブラックエンペラー」のタッグ戦という話になった。
「上等だ。やってやろうじゃねえか」
なぜかその場にいた私が、井荻レーシングの総長に指名されて直接タイマンを張ることになった。(略)
私の相手(井荻レーシング総長)は、すでに見立君たちから一度やられていたからだろう、タイマンを張る前から気持ちが折れていたように思う。
私が一方的に殴って、最後は相手が「勘弁してください」と謝ってあっけなく終わった。(略)
ケジメとして、その日以来井荻レーシングは正式に解散している。(「破戒の連鎖」128-129ページより)
http://i.imgur.com/Waft0uc.jpg
井荻レーシング総長、赤堀信夫くん(17才)
http://blog6.mmm.me/imgs/2/2chmatome/20130206142626_462_5.jpg
http://blog6.mmm.me/imgs/2/2chmatome/20130206142626_462_6.jpg
http://blog6.mmm.me/imgs/2/2chmatome/20130206142626_462_7.jpg
http://blog6.mmm.me/imgs/2/2chmatome/20130206142626_462_8.jpg
http://blog6.mmm.me/imgs/2/2chmatome/20130206142626_462_9.jpg
http://blog6.mmm.me/imgs/2/2chmatome/20130206142626_462_10.jpg
- 611 :愛蔵版名無しさん:2014/09/29(月) 18:01:41.13 ID:???
- >>608
佐田が「平べったくなるシーン」と言ってる場面は見当たらなかった
動画後半が監督とプロデューサーメインだからあるとすれば前半のどこかなんだが
- 612 :愛蔵版名無しさん:2014/09/29(月) 18:09:22.68 ID:???
- >>608
見つけたわw
エンディングトークでタレントに1人ずつ話ふられてるとこだ
1:26:45〜1:27:00あたり
- 613 :愛蔵版名無しさん:2014/09/29(月) 18:45:06.58 ID:We8Y/6+7
- 想像つかんな。あまりしっくりこないけど、思い付いたのは。
島田を仕留める時の建物、パラサイトに刺され倒れた加奈。
- 614 :愛蔵版名無しさん:2014/09/29(月) 19:37:36.44 ID:???
- 原作チェックしたが「平べったくなるシーン」ってのはたぶん、
田宮が赤ん坊を守るために髪の毛部分を硬質化させて盾にしてるところかな。
動画の続きで監督が「きれいな感じに」「泣けるシーン」と言ってるから、
少なくとも監督はそう解釈したと思う。
佐田が「トークで出そうとしてネタバレになるからNG出されたと」前置きしてたから、
こういうわかりにくい表現をせざるをえなかったんだと思う。
- 615 :愛蔵版名無しさん:2014/09/30(火) 14:43:29.25 ID:???
- 「寄生獣」ニコ生で山崎貴監督が実写映画の裏話!「ぱふぁ」再現、深津絵里「予想以上に怖い」、染谷将太「ミギーロス」
http://dogatch.jp/news/ntv/28439
- 616 :愛蔵版名無しさん:2014/10/01(水) 13:47:32.31 ID:???
- 「ペットじゃない!」
- 617 :愛蔵版名無しさん:2014/10/01(水) 14:04:56.69 ID:YpZeo8xv
- ニコ生ので山崎貴監督のメモが出てたけどパラサイトが弓の形になってたけど
あれは映画にも使われるのか?
島田殺しのシーンが弓に改変されてたら最悪だがw
- 618 :愛蔵版名無しさん:2014/10/01(水) 16:37:16.77 ID:TXPrffVd
- 予告編2では使ってるな。
まあ今はまだ、ちゃんと必然性のある改変になってることを祈っとく。
- 619 :愛蔵版名無しさん:2014/10/01(水) 19:19:58.72 ID:???
- http://futalog.com/pic/l/140912/1410496107998.jpg
↓
http://futalog.com/pic/l/140912/1410492637810.jpg
- 620 :愛蔵版名無しさん:2014/10/01(水) 23:00:58.78 ID:???
- 映画としては地味だけど
七夕も見てみたい気がしなくもない
- 621 :愛蔵版名無しさん:2014/10/01(水) 23:28:45.04 ID:???
- パイプでトドメ、じゃないといいなあ
面積でダメージをあたえて倒すシーンが台無し
- 622 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 19:06:01.23 ID:???
- この人の漫画ってインテリ青年のサクセス物語が多いイメージがする
力より知性で問題を解決する主人公が好きなんだろうね
- 623 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 19:43:32.16 ID:???
- デビュー作はキチガイデブ中年が若者を犯し殺すとんでもないエログロ電波だったけどw
- 624 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 20:57:43.03 ID:4To2hQpi
- 言いたいことは判るが、それはデビュー作ではない
- 625 :愛蔵版名無しさん:2014/10/07(火) 21:00:37.01 ID:???
- 力で解決ってのは少年誌で腐るほどあるし
逆切れパワーアップでとりあえず倒すみたいなのはいっぱいあるからなぁ
- 626 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 19:17:58.68 ID:???
- デビュー作ってゴミの海だよな
- 627 :愛蔵版名無しさん:2014/10/09(木) 23:49:56.18 ID:???
- 山崎貴はクソ映画ばっかだから期待しない方がいい
溝口健二のイベントにゲストで出てきて溝口健二の映画4本しか見たことがないとか抜かす馬鹿監督
- 628 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 03:21:10.49 ID:???
- だがヒット作は多い
- 629 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 03:21:45.62 ID:???
- ダメだ、たとえ改変を許してもミギーの声一つだけでもうダメだ...
- 630 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 03:53:37.68 ID:???
- 1話はワクワクできたしこれはこれで新しい魅力もあるな…と思った
正直1話からアチャー!を期待してたんだが・・・w
- 631 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 08:11:22.37 ID:???
- ないない
- 632 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 16:33:22.57 ID:???
- 思ったとおりアニメ最悪だったわ
- 633 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 18:53:07.61 ID:???
- 不気味の谷のアニメ版だな
中途半端に似ているから拒絶反応が全開だ
- 634 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 23:30:09.09 ID:???
- アニメ寄生獣のオープニングの最後のカットの
新一は似ているし、カットも格好いい。
- 635 :愛蔵版名無しさん:2014/10/10(金) 23:33:35.74 ID:???
- 2.朝食のハムエッグが美味そうなのでアニメ自体の腕はいいらしい。
- 636 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 00:39:06.53 ID:???
- はぁ、だったらいいですね
- 637 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 02:53:45.41 ID:???
- 携帯電話の無い時代の漫画をスマホ時代設定でアニメ化する点において
どうつじつま合わせるのかは見物。
- 638 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 03:13:40.67 ID:???
- 虫嫌いから平気になったところとか車止めるとか
もしかしてもうミギーとだいぶ混じってる設定なんかね?
ていうか美術部の女子が硫酸の女って言われてて糞ワロタ
- 639 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 07:37:30.71 ID:???
- まあ硫酸の女だし
- 640 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 10:24:49.49 ID:???
- ミギーの発したリミッター解除信号で火事場の馬鹿力が出ちまったんじゃねーかな
そのあと全身の痛みに襲われるのはスルーとかでさ
- 641 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 10:31:38.60 ID:???
- あいつのせいで死人たくさん出たんだから硫酸呼ばわりでいいだろ
- 642 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 14:07:10.63 ID:???
- そうなんだよなぁ
アイツがあんな事しなけりゃ
- 643 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 16:38:50.35 ID:???
- >>642
硫酸巻き込んだ馬鹿が勉強不足なばかりに。
田村も軽率だった。
- 644 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 16:41:15.04 ID:???
- でも自分の命は助かったからよくない?
- 645 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 17:10:21.40 ID:???
- >>644
俺は美術部女子はけなしていないよ?
- 646 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 18:30:44.18 ID:???
- あっすまん島田のことね
- 647 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 18:54:50.94 ID:???
- >>646
あ、ごめん。
- 648 :愛蔵版名無しさん:2014/10/12(日) 21:34:49.05 ID:???
- >>638
ぽっと出の女が硫酸で寄生獣と戦うより
元からシンイチの友達だった方が良いからなー
- 649 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 01:44:53.50 ID:???
- 寄生獣だってさ
- 650 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 02:33:23.36 ID:???
- 面倒だがパラサイトか寄生生物という方が妥当で
寄生獣というのは作中でも広川が唯一人間を指して言ってることだからな
という細かい指摘として、寄生獣だってさ
というつっこみがでたんだろうけど言われた当人は顔真っ赤なのか当人自身なのか
それすらもわからないIDが表示されないこのスレであったが
田村玲子の分裂後の人間顔が割と好み
- 651 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 02:41:10.80 ID:???
- 硫酸女は、元からシンイチの友人だった方が、物語としては盛り上がる
ぽっと出の新キャラだと感情移入しにくい
あの部分に関しては、アニメの改変は良だと思う
- 652 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 05:37:38.43 ID:???
- アニメよくできてるね
やっつけじゃなくてよかった
原作では硫酸娘の飛び降り後は描かれてないけど、
アニメでは校内の事件で死んでしまうのかな
バランスとるために新一の男友達も出してほしいところ
女の子しか友達がいない男子高校生って奇妙だから
- 653 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 11:46:54.17 ID:???
- アニメの良いとこ探しするなら
犬パラサイトが小型犬になってたのは飛ぶ描写考えるとこっちの方が無理がなくていいな
- 654 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 15:38:12.39 ID:???
- ただアニメの犬は注意力が散漫とか言ってて
何でミギーの攻撃数回かわせてんだよ思ったわ
それとやっぱ車のシーン
何故か利き手じゃない左手でナイフの扱い慣れてるし
そういうミテクレ優先な演出を思わせるシーンが
今後も出てきそうで不安なんだよな
- 655 :愛蔵版名無しさん:2014/10/13(月) 23:00:10.72 ID:???
- 犬に寄生して「生物を間違えた」と言っているのは
パラサイトはピンポイントで対人間用に出現したわけだけど
何の意向で出現したんだろな
地球かとも思ったが「地球に優しく」のところで否定されてるようだし
「生態系の意思」辺りかな
- 656 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 01:38:48.65 ID:???
- 増えすぎてるのは人間だけだからとかそういうの?
- 657 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 03:18:24.68 ID:???
- 寄生犬的に、自身の生き残りを考えたら犬に寄生するのは間違いだったとかじゃない?
- 658 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 11:03:24.32 ID:???
- ところでヘビ(仮)の寿命はどの程度なんだろ?
無差別に降ってきたなら、翌朝あちこちに死体があっても良さそうな。
犬猫や人間が近くに来るまで仮死状態でいるのかね?
- 659 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 17:10:38.78 ID:???
- そのへんは原作の適当なとこだと思う
パラサイトが死ぬと急速に縮こまって
ほとんど消えてしまうような描写もあれば
普通に警察が死体を確保してたりする
- 660 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 17:33:32.04 ID:???
- 消えてしまう?
- 661 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 18:24:35.74 ID:???
- 「ナメクジに塩ふったら溶ける」みたいな思い込みだな
- 662 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 20:42:45.27 ID:???
- 原作のフルカラー版って誰が塗ってるの?
ていうか超完全版として書籍で販売しないの?
- 663 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 22:01:53.90 ID:???
- 書籍で売るには印刷・紙代がかかりすぎるんだろう
- 664 :愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 22:28:23.91 ID:???
- そうか・・・ネット時代って味気ないな
コストがかかるなら高く売ればいいだけなのに・・・
- 665 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 01:06:07.66 ID:???
- 言うまでもなく、高く売れば買うやつも激減する
むしろこんな大昔の漫画のフルカラー版が出たのは
ネット時代だからこそだと思うよ
紙時代は危険すぎて誰もやらんかったわけだから
- 666 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 12:16:13.59 ID:???
- 線をベクトル化やスプライン化までしないとな
- 667 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 15:22:47.25 ID:???
- >>650
>田村玲子の分裂後の人間顔が割と好み
あの口だけ頭で「キャハハハハ」って走ってたやつ、俺も好きなんだよね
と言おうとして「頭の中カラッポだよーん」の方だと気付いてまあそりゃそうだわうん
- 668 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 15:33:48.36 ID:???
- >>667
あれはおはぐろっていう妖怪からきてるきがするね
- 669 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 16:24:15.17 ID:???
- >>668
後頭部に口のやつでしたっけ?
そんな名前でしたっけ?
- 670 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 20:30:27.80 ID:???
- 田村のユーモアセンスは膨大な知識と経験の裏付けに基づいてるからな
本人に感情がないのに人間には伝わってしまう恐ろしいものだ
でもパラサイトって絶対感情あるよな 圧倒的な知性でそれを抑えつけてるだけで
- 671 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 20:49:14.79 ID:???
- 冷徹なだけで感情はあるじゃん
田村>笑い
草野さん>怒り
ジョー>お調子者
ミギー>やれやれ
- 672 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 21:00:11.41 ID:???
- >>671
あれ感情じゃなくて表情だろ
確かに田村は最終的にふははははは→母性になったが
愛想笑いと同レベルだと思うけどね、パラサイトのそれらは
- 673 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 21:04:02.89 ID:???
- >>668
ついでに
お歯黒べったりは、顔にお歯黒の口だけでニタッて笑う妖怪
二口女は、口と後頭部の口の両方で食べる妖怪
- 674 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 21:52:03.20 ID:???
- 感情というよりは個性に基づく性向かね
考え方のベクトルというか
- 675 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 05:01:38.46 ID:???
- 寄生獣未読の人を一話で引き込もうとするとしたら何話を見せればいいかな?
- 676 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 05:23:52.25 ID:???
- 最初から全部見せたら
というかここだけ観とけみたいな作品じゃないよ
冒頭のナレと流れが好みじゃないならたぶん全部読んでもあわない
- 677 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 08:55:28.48 ID:???
- 1〜2巻の両親旅行あたりかな
あそこがドラマ的にいちばん盛り上がるし
1話だけでひきこむなら、普通に1話じゃない?
ほかのとこは流れ知らないと意味不明だろうし
- 678 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 09:16:12.38 ID:???
- 俺は当時風邪ひいて行った病院の待合室で偶然5巻を手に取って読んだ時が始まりだわ
熱があるにもかかわらず、帰りにソッコー本屋に行って1巻から置いてあるだけ大人買いした
- 679 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 10:31:54.31 ID:???
- >>673
ああ、思い出せました。
ありがとう。
- 680 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 22:18:01.41 ID:???
- 風子だけ読んだことないな
探してみよう
- 681 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 22:36:47.09 ID:???
- >>680
風子は最初普通だな〜て思う、まあ癒し
後半岩明節が出てくる
- 682 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 03:43:02.84 ID:jZxk44RM
- アニメの寄生獣を観て気づいたこと
寄生獣のストーリー自体は三流だったが岩明均の演出力が凄かった
- 683 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 04:00:11.66 ID:???
- パラサイトって戦闘のときはちゃんと眼が2つ以上になってる?
1つ目だと距離感がつかみにくいから
- 684 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 07:37:10.18 ID:???
- >>682
ストーリーが一流の作品を教えてくれ。
いや煽りじゃなくて。
- 685 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 12:25:22.87 ID:???
- 怪力のみさえさんだっけ
片手で机をビュン投げたら
次の瞬間悪者の持ってるナイフが机とともに遥か彼方へ消えたってシーンには笑った
- 686 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 12:43:46.53 ID:???
- パラサイトvs窓の外
- 687 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 15:46:59.17 ID:???
- >>683
眼の形をしてなくても視えてる
ソースはクビにされた探偵が田村をつけてて即バレするシーン
- 688 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 16:27:46.91 ID:???
- 服のスキマとかから小さい目で見てたんじゃないかな
- 689 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 16:59:50.71 ID:???
- イワーキーの頭ん中では
窓の外>人間>パラサイト
なんじゃないか
- 690 :愛蔵版名無しさん:2014/10/17(金) 17:41:04.21 ID:???
- 遠距離かつ大規模な攻撃ができる時点で窓の外に襲われたら
寄生生物にはどうにもならんな
- 691 :愛蔵版名無しさん:2014/10/18(土) 14:56:21.83 ID:???
- 寄生獣 セイの格率はアニメ信者が原作ファンをアンチ呼ばわりする糞アニメ★7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413606150/
原作レイプの多発を許してはいけない
- 692 :愛蔵版名無しさん:2014/10/19(日) 22:07:59.86 ID:???
- 書店行ったら新装版出てたんで驚いた
映画化やアニメ化はなんだか内容が不安だけどこの機会に原作に触れる人が増えてくれるのは嬉しい
- 693 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 00:05:45.86 ID:???
- アニメ見てたら懐かしくなって引っ張り出したけど
何回見ても「会議」ごっこのバラバラに置いた椅子はインパクトが凄まじいなw
- 694 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 00:28:40.87 ID:???
- あれは前衛芸術とかでよくあるけども
それぞれの意識等の向かってる方向が違うという表現
円卓が同じ議題に全員が集中してるという意味だけど
- 695 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 00:53:29.26 ID:???
- キャラの表情のつけ方が小山ゆうと似てると思うんだけど
別に繋がりがある訳ではないのね
- 696 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 11:13:28.49 ID:???
- 登場人物、特にヒロインの顔がほぼ同じってのも小山ゆうと似てる
- 697 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 23:13:46.09 ID:???
- あの殺人鬼の方にミギーが取りついていたら
どうなっていたんだ
- 698 :愛蔵版名無しさん:2014/10/20(月) 23:47:16.18 ID:???
- >>694
人間ではそうなるところを、
寄生獣はその必要がない=やっぱり人間と違ってこわい
ってシーンでしょあれ
- 699 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 20:20:44.45 ID:???
- 映画見た人はいますか?
- 700 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 21:12:43.38 ID:???
- 映画をみたことない人は少ないでしょうね
- 701 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 21:54:05.92 ID:???
- 何を以って映画とするのかだな
- 702 :愛蔵版名無しさん:2014/10/21(火) 23:32:31.83 ID:???
- 話全然違うけど
七夕の国を久しぶりに読み返してて気になった
マシンガン部隊やその隊長(「我々が守るのは人類ではない市場だ」って言ってた人)ってどういう存在だったんだ?
ヨリユキに「こいつらはただの民間企業というわけだ」とは言われてたけど
警察と一緒にマシンガン持って堂々と行動してたし
やっぱり作中で日本政府のお墨付きを(非公式でも)得てるような組織ではあったんだよな?
今で言う民間軍事会社ってやつを作者は想定してたんだろうか?でもいくらなんでも日本でそんなんありえるか?
- 703 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 00:10:17.67 ID:???
- これは映画だ、と言ってしまえば映画。
- 704 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 12:21:25.77 ID:???
- 私は映画です。
- 705 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 23:04:56.27 ID:wLF5bbOY
- 意識がうすれてゆく‥
妙に眠い…
それなのに
孤独感だけが
くっきりと
大きく…
これが…
死か…
岩明均はこれを描いた時「窓が開いた」
- 706 :愛蔵版名無しさん:2014/10/22(水) 23:26:21.65 ID:???
- >>702
政府から委託された海外の民間軍事企業の日本人か
元日本人だったのかもしれない。
国内で銃火器の使用まで認めるのは無茶だが。
- 707 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 06:39:25.68 ID:5ln6cNVG
- >>705
なるほど。岩明の境地として一理あるな。
- 708 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 12:38:08.05 ID:???
- ガキの頃、親に連れられて電車で出掛けるときに
駅で親とはぐれたらどうしよう、迎えに来てくれるだろうかとか
モヤモヤと不安になったもんだよ。
- 709 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 19:13:16.75 ID:Y6hAT745
- 子供の頃に、詳しい全市地図を授けられていたら、あんなに不安感いっぱいの子供時代を送らなくて済んだだろうな。
探検も捗ったろうし。
- 710 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 19:20:04.88 ID:???
- きっと、窓を開いてしまった人のもやもやも
そんな感じなんだろうな
- 711 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 19:32:58.94 ID:???
- 映画とアニメに刺激されて、久々に寄生獣全巻読み返してみたんだが、
今読むと、最終回の後に再逮捕された浦上が、腹いせに平間さんを呼んで
「あの泉って奴は体のどっかがバケモンに寄生されてんだよ」
とかなんとかチクって、新一モルモットコース行きになるんじゃないかと心配
- 712 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 19:51:44.25 ID:???
- 左手をナイフが貫通する程の怪我をしていれば病院に連れて行かれて
入院して治療がてら他に怪我はないか調べられるだろうが、
ミギーが骨や神経に至るまで完璧に擬態して検査をスルーさせてくれるだろう
- 713 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 21:20:47.59 ID:???
- 腕毛抜かれたらどうしようもないぞ
- 714 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 21:22:40.44 ID:???
- 毛は生えてない
- 715 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 23:07:32.99 ID:???
- >>711
サイコ野朗の戯言でスルーされんじゃね
- 716 :愛蔵版名無しさん:2014/10/23(木) 23:40:52.57 ID:???
- >>715
サイコ野郎がパラサイト専門平間さんの名前出したら出張ってくるしそうもいかんでしょ
めっちゃ新一に何かあると疑ってたんだし
探偵の時だってパラサイト臭があれば即来てたじゃん
- 717 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 02:17:35.57 ID:???
- 目合わせるシーン迫真にしようとして滑ってる感がやばい
- 718 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 02:45:37.97 ID:???
- モブ男や引っ越しの人もそうだけど男が一回り年齢がオッサンなのはなんでだ...
Aだけまだ忠実に再現してるのが救いか
- 719 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 09:55:20.11 ID:???
- アニメは何で主人公の時代設定を高校3年生にしたんだ?
受験勉強ほったらかしですか?
アニメスタッフはアホなの?
- 720 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 17:51:10.92 ID:???
- >>719
セックスしたけど18歳だからOK
- 721 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 17:55:33.75 ID:???
- セックスは後半だから必然的に歳とるけど
いきなり高3だと一年でずいぶん色々起きる学生生活になるな
というかその高校、学生いなくなるんじゃないかってレベルで時間起きまくることになるな
もしかしたら田村玲子が子殺しの授業を聞きにいった時
新一と里美は大学生になってるのかもしれないとか思うと
どうすんだよアニメよ
とかも思うな
- 722 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 18:02:40.94 ID:???
- >>721
その手があったか
大学生に進学してからセックスするのか
- 723 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 18:08:09.09 ID:???
- >>722
まぁゴア表現とかはまだしも
性描写は流石に時代的に表現できかねる状況ではあるとは思うよ
テラフォはびびりすぎだとは思うけどね
- 724 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 21:27:12.43 ID:???
- ってかSEXシーンをキスシーンくらいにかえときゃいいじゃん
問題ないだろ
- 725 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 21:50:31.64 ID:???
- 生や死にSEXはつきもの
キスにするぐらいならいらない
- 726 :愛蔵版名無しさん:2014/10/24(金) 22:21:59.27 ID:???
- eBookで「骨の音」売り出してる
買おうかな
- 727 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 06:52:42.94 ID:???
- 宅間守より10年も前に
学校を襲う不審者の恐怖と惨劇を
巧みに描写した岩明均は天才
- 728 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 08:39:54.27 ID:???
- >>716
まず逃亡してたサイコ野郎が逮捕される方が先ですがな
で、浦上が保身のためならどんな嘘でもつく奴だってことは向こうも分かってるだろう
- 729 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 08:40:37.13 ID:???
- 逆に宅○が読者で影響された可能性
- 730 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 13:24:27.66 ID:???
- >>727>>729
栃木誘拐殺人なんか浦上と同じ殺し方してる
報道聞いて寄生獣の影響かなと思った
>>697
パラサイトならぬパラサイコになるな
後藤より怖いかも
- 731 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 15:16:27.19 ID:???
- >>716
平間とか一部の人間は新一が寄生されているかもしれないというのは
想定しているんじゃないの?
後藤みたいに手足にも寄生させているパラサイトがいるなら
手や足に寄生された人間がいてもおかしくないし
- 732 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 17:27:29.61 ID:???
- 新一自身が、市役所戦の前に手足にも寄生してる奴がいる、
つまりパラサイトが手足にも寄生できることを、平間にバラしちゃったからな
とりあえず、倉森レポートの”協力者”=新一 の疑いは
まったく解いてないと思う
- 733 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 22:00:57.13 ID:???
- 平間は、「頭部パラサイトと頭部が人間のままのパラサイトは、敵対関係にある。」ていう事実を把握して無かったよな。
- 734 :愛蔵版名無しさん:2014/10/25(土) 22:06:12.28 ID:???
- ただ刑事の勘で何かがあると睨んではいた
平間さんは刑事っていう役回りだけど
俺らが持つであろう、ああいう状況下で対策をどこまでできてるのかの表現者でもある
- 735 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 03:34:14.00 ID:???
- なんで犬は喋れたんだ
- 736 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 12:03:55.60 ID:???
- たぶん設定が定まってなかったくらいの話
あるいは分かりやすさを優先させたとか
- 737 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 12:04:43.54 ID:???
- そこを想像するから面白いんじゃないか
- 738 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 12:23:32.95 ID:???
- 犬の飼い主や人間の会話でも聞いて学習したんだろう。
- 739 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 14:24:44.49 ID:???
- やったのか新一とかおばあちゃん辺りの改悪してくれるなよ
ていうか1クールでそこまでいかんか?
- 740 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 15:30:27.70 ID:???
- 脳というか頭を奪えなかったミギーも普通に会話してたしはじめからある程度の知能は
持っていたんだろう
- 741 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 15:52:20.90 ID:???
- 寄生先で後天的に学習したともとれるし
寄生中に寄生先の情報も吸収していったともとれる
だから新一のちんこに興味があったのは
右手の記憶というやつなのかもしれない
臓器の記憶の話関係の含みもあるね
- 742 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 15:55:07.07 ID:???
- 寄生主の情報を吸収出来るのなら
日本語しゃべるのに学ぶ必要は無いと思うけどね
- 743 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 15:59:31.85 ID:???
- 別に全てを吸収するわけじゃなくて
何となく記憶してる情報を吸収するかんじ
- 744 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 21:21:26.30 ID:???
- パラサイト部分は自在に変形することはもちろん
筋肉にも感覚器にも脳細胞にもなるマルチ生命体なのダ!
- 745 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 21:46:50.62 ID:???
- 脳を奪えなかった時点でドジっ子なんだよな
- 746 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 21:49:17.57 ID:???
- 島田はミギーを脳を奪えなかった程度の奴〜とか蔑視してたけど
客観的に見れば偶然イヤホンをしていた、宿主が死にかけていた
という状況は運、不可抗力なわけでパラサイトの優劣とは、ほとんど関係ないのにね
- 747 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 22:03:23.81 ID:???
- >>746
後天的な環境で能力に大きな差がつくことも多いし
- 748 :愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 22:18:57.14 ID:???
- 幼虫ミギーがイヤホンからもれてる音で、
リズムに乗って体を上下してるのが可愛い
- 749 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 08:30:51.67 ID:???
- あれって
うわっ耳ふさがってるどうしよう
っていう状況だと思ってた
あたふたしてるというか
- 750 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 09:57:18.70 ID:???
- >>746
寄生獣本来の意義からしたら頭を奪えなかった時点で種としての優劣が発生するのは仕方あるまい
人間なんて優劣がなくても本人不可抗力の生まれで差別されるんだぜ
- 751 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 11:28:32.62 ID:A9L1Egqc
- そういう不合理な差別は、パラサイトにはなさそう。
基本的には自分以外はどうでもいいので、平等という訳でもないけれど。
- 752 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 12:28:28.71 ID:???
- やっぱ食物連鎖の頂点にいる動物じゃないと食われる心配があるニダわけで
- 753 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 12:43:33.99 ID:???
- しかし、犬に寄生しちゃった奴ってドジっ子だな。
鏡を見て「あれ?」ってな感じたろ
- 754 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 13:33:30.78 ID:???
- 動物に寄生しちゃった奴ってもっといそうなもんだけど、
作中にはもう出てこなかったな
三木に追跡されている最中に見た犬に寄生してるかどうか
新一がちょっと考えるシーンはあったけど、考えてみれば広川集団が
犬憑きパラサイトなんて生かしておくはずがないと思う
百害あって一理なしで即時抹殺だろう
- 755 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 14:24:38.37 ID:???
- それもそうだしパラサイト同士でも殺し合いはあったと思うよ
田村玲子も言ってるけど簡単に集団にできると思ったけど
実際は細部で違いがある存在でもあるわけだし
- 756 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 15:46:39.85 ID:???
- >>747
むしろ人間と共生した方が多様な事を学習出来るのにね
パラサイト単独じゃマンガや映画なんて見る機会は無いだろうし
- 757 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 16:42:47.76 ID:???
- 娯楽は生命維持の為に必須ではないからなぁ
ジョーは他のパラサイトとかかなり異質でヒーロー気質ではないかなとは思う
新一の母親との戦いの時のセリフとか色々な映画のオマージュともとれるし
- 758 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 16:52:49.59 ID:???
- バトル、スポーツ、推理物なんかを大量に見ていれば
パラサイト同士のバトルや駆け引きにも活かせるんじゃないの?
- 759 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 17:02:11.95 ID:???
- その娯楽から色んな一般常識や人間の機微を学べるんだよね
新一母のパラサイトもシートベルトの意味を知っていれば
ボディを捨てるほどピンチにならなかったかもしれない
- 760 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 17:39:50.49 ID:???
- それは人間社会で娯楽から学べることがあるだけで
免許関係の書籍等や六法全書読んだり
医学書読めばって話になっちゃうからなぁ
- 761 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 19:53:32.96 ID:???
- アニメで肩外れるの思いっきり省略してて笑った
- 762 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 20:23:54.17 ID:???
- 人間の社会生活に溶けこむのに必要な基本概念・言語を習得するのに
効率的に学ぶ場合は…
- 763 :愛蔵版名無しさん:2014/10/27(月) 20:39:15.92 ID:???
- その場合はTVを観ることじゃないかな
ただTVの場合は面白くする為にわざと会話に隙を作ったり
波風を立たせてるから
真面目そうな番組を多数観るとかするしかないんじゃないかなぁ
最底辺の常識はできると思う
何かをするのに手続きが必要とかどこにいけばいいかとか
更に数多くの社会的に常識を得るとしたら
六法全書とネットかな
- 764 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 20:10:33.84 ID:???
- >>761
今は食欲がないんでね・・・も省略かよ。
田宮良子がパラサイトである事を思い知らせる
重要なシーンを二つもカットしやがった。
- 765 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 23:34:12.64 ID:???
- 原作では脱臼を反省したり
ナレーションで田宮がミスしたことを解説したりして
田宮は優秀だけどまだ経験不足っていうことを強調してたけど
アニメ版ではややこしいから初めから超優秀なベテランの風格に
改変したんだろうな
- 766 :愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 23:36:17.41 ID:???
- 最初の未熟さがあってこその最後のアレなんだけどねぇ
段階的にみせるって大事だと思うけど別の見せ方するんかね
- 767 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 01:59:11.23 ID:???
- ソコまで考えてないだろ
あんまり期待しないほうがいいぞ
- 768 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 02:36:01.08 ID:???
- 期待はしてないよ
正直監督とスタッフの過去作みても
無難に作って、一般の人にそこそこ見れるものを作るだろうし
流行品ってかんじで作品性は無いと思ってる
- 769 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 03:06:35.47 ID:???
- 無難に作るんなら母親役の声優は有り得んだろ
何のコネで選ばれたんだよって感じ
- 770 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 03:15:08.46 ID:???
- 予算の関係とか?
声は特徴的だし悪くないと思うけど
- 771 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 03:26:24.39 ID:???
- マジかよ
4話の棒読み演技を観てもその感想なら感覚が違うとしか思えんな
- 772 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 08:39:52.94 ID:???
- 経歴見ても芸歴あるのにまともな役こなしてない
- 773 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 11:44:30.87 ID:???
- 演技のせいかアニメ全体の見せ方のせいか
新一の母さんがむかつく
- 774 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 11:47:02.97 ID:???
- 原作のお嬢様育ちってのを出そうとしてるとかでは?
- 775 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 12:10:01.90 ID:???
- 乗っ取られた後の声がすごく上手いとか
- 776 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 13:03:43.20 ID:???
- 声オタはキモいな
- 777 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 16:00:37.93 ID:???
- 原作読み返してきたけど、中盤で転校してくるロンゲの優等生は作者含め何がしたかったのかな
何か重要なキャラなのかと思ったら、学校で大暴れして新一にやっつけられるだけというAの焼き直しみたいな展開
結果寄生獣の存在が知られるようになるけど、そのためだけかよって感じ
- 778 :愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 16:02:53.00 ID:???
- 中盤で転校してくるロンゲの優等生なんていなかったんだよ
- 779 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 00:21:12.81 ID:???
- >>777
島田のことなら
パラサイトがパラサイトなりに人類との共生を考えていることをシンイチに教える意味合いじゃね
学校で大暴れした経緯なんかはむしろAとは真逆だろ
- 780 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 02:34:44.05 ID:???
- ファフ・・・
- 781 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 11:15:32.45 ID:???
- 人間一体食うと(骨ごと)胃がパンクするよな
ものすごいスピードで消化してすごい量のうんこ出してるかと思うとおもしろい
- 782 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 12:19:20.71 ID:???
- 頭部だけでもパンクするよ。
- 783 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 14:05:51.93 ID:???
- パラサイトたちって食い残しを冷蔵庫や冷凍庫に入れて
分けて食ってるだろう
- 784 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 14:14:20.64 ID:???
- 骨までは食べてないイメージ
結構食い散らかしてるし
最初のぱふぁさんは生まれたてなのでとりあえず口に含んでみました感がする
- 785 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 14:21:18.24 ID:???
- パラサイトって味覚はないよね?
それでも島田なんかは健康食志向だったけど
- 786 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 14:24:35.57 ID:???
- 「それうまいのかい?」のシーンで
ミギーにモノ食べさせてどういう反応するか見たかったな
きっと塩分濃度とか脂分とかなんか語って
健康的にあまり摂取するべきではないとか言いそうだけど
- 787 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 14:24:52.10 ID:???
- 食堂で牛や豚や鶏の肉を出されても
気づかんかも?
- 788 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 14:56:44.98 ID:???
- アルコールや化学合成添加物は嫌いです!
- 789 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 15:14:20.59 ID:???
- ミギーが何か食っても、頭パラサイトと違って
口から食道と胃腸に繋がってるわけじゃないんだし、
食べ物はどこにも入ってゆかないよな
ただ咀嚼するだけで、飲み込めずに終わり
咀嚼するのも、唾液もないと思うし辛そう
- 790 :愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 20:14:30.35 ID:???
- >>786
「味」に目覚めるパラサイトがいてもおかしくはなさそうな気もする
Sキングのドリームキャッチャーに出てきたベーコンにハマったエイリアンみたいに
- 791 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 03:06:26.68 ID:???
- アルコール入りは好かん。だが、酒蒸しは好きだ。
- 792 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 05:22:36.52 ID:???
- 痛覚はないらしいが、他の感覚ってどうなんだろうな
味覚はあるのかね?
精神面では、ミギーや島田が「怖い」という発言をしてるから
恐怖感覚もあるみたいだが
- 793 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 07:21:01.65 ID:???
- パラサイトに人を食わずに人間が食ってるようなメシだけで生きろ
って要求するのは
俺たちが料理に一切の調味料を使うな
って要求されるのと同じくらいのガマン度と推測してる
- 794 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 07:50:35.68 ID:???
- >>793
パラサイトに人を食わずに人間が食ってるようなメシだけで生きろ
って要求するのは
俺たちが料理に一切の肉と酪農製品を使うな
って要求されるのと同じくらいのガマン度と推測してる
- 795 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 08:43:51.92 ID:???
- >>792
作中では痛覚がないと言われているが
正確には痛覚はあるけどそれによってひるむことがない、だと思う
人間の無痛覚症って痛みがないというより触覚がないに近いし
パラサイトには触覚はあるだろう
- 796 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 09:59:17.13 ID:???
- >>793
パラサイトに人を食わずに人間が食ってるようなメシだけで生きろ
って要求するのは
俺たちが料理等を一切食わず、点滴だけしてろ
って要求されるのと同じくらいのガマン度と推測してる
- 797 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 10:37:03.23 ID:???
- 痛覚無いのか
「シンイチ冷たい」って言ってるけど
温度と痛みは関係ないのかな
- 798 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 11:45:05.64 ID:???
- 温度を感知できないと自身の生命維持に関わるからな。
気づいたら死んでた、とかさすがのパラサイトでもな
- 799 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 11:59:49.17 ID:???
- 人間部分が切られても「あっ、あ〜あ」ぐらいだが
本体切られたら「ギャッ」とビックリしてるから痛覚は一応ありそうだけどな
- 800 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 13:04:23.81 ID:???
- 哺乳類を「痛がり屋」って言ってるから、「痛み」という感覚自体は分かってそう
もっともミギーが、「情」がないのに、「情という感情は育たない」と言ってたたから
知識だけで知ってるのかもしれないが
- 801 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 15:03:08.66 ID:???
- 火とか冷気とか急激な温度変化には弱そう
- 802 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 15:07:26.26 ID:???
- 大抵の生き物がそうだけどな
- 803 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 16:30:03.79 ID:???
- >>797
痛覚がないというより、感情が無い故に
痛みというものに身もだえ、耐えがたいと思うことがないんだろ。
ただの肉体欠損情報として処理してしまうから、身体が痛くなる状況下で
いちいちうずくまって痛がってるより他の行動=攻撃や回避を優先できてしまう
ってだけだと理解してる
- 804 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 16:32:59.73 ID:???
- 戦闘の結果負けてぷるぷるしてても痛くて身もだえてるんじゃなくて
急激な欠損によって情報伝達が阻害されて動かしにくくなってるだけ、みたいな感じ。
- 805 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 16:57:59.53 ID:???
- >>795
痛覚という信号はあるが
痛みというイメージが無いが正確。
痛みはイメージだから。
頭痛と腰痛の大多数は単なるイメージで
解消法がわかっていません。
>>797
冷感というイメージはあるが
温度と痛覚を合わせた冷たいというイメージがないだけ。
>>801-802
ずれる意味でぎょっとすると書いてあるね。
- 806 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 17:13:03.59 ID:???
- 寄生獣の連載開始は、モーニングオープン増刊 F号で始まったらしいけど、
それが1988年からなのか、1989年からなのか、調べたら両方出てくるんだよなあ
まだ昭和63年だったのか、もう平成元年になってたのか、どっちなのかね?
1989年なら昭和64年の可能性もあるが、たった1週間だから可能性は低いか
多分、Wikipediaの1988年が間違いっぽいけど・・・
- 807 :愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 22:07:38.12 ID:lBha1N0C
- Wikipediaは、匿名編集者の記述だし、当てにはならん。
しかし「F号(1988年)からH号(1989年)」という書き方は、単純な間違いでもなさそう。
例えば、1989年1月号は、1988年に発売されるような、ずれの為に、
場所によって、開始年の表記が異なる、という場合もあるかもね。
- 808 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 02:27:20.76 ID:???
- >兄弟誌「アフタヌーン」の代表作として知られる『寄生獣』ですが、
>実は1989年に発表された最初の3話は、当時刊行されていた「モーニングオープン増刊」に掲載されたものでした。
講談社の説明では、こうなんだよね
Wikiが正しいなら、1988〜1989年にかけて発表された最初の3話は、と書くべきなんだが・・・
もしかしたら、F号の発売日は1988年の12月だけど、講談社の扱いでは1989年発行?という可能性もあるわけか
うーむ・・・そう考えると、Wikipediaが正しいんだろうか?
- 809 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 10:48:11.30 ID:???
- パラサイト用の人工臓器を作って共存共栄
とかできんかな
- 810 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 14:15:49.73 ID:???
- パラサイトの数が減ってきたら、卵の第二陣飛散とかありそうだな
- 811 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 14:52:35.50 ID:???
- そもそも卵はすべて同時に落ちてきて孵化したわけじゃないのでは?
ミギーは夜でジョーは夕方だったし
- 812 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 14:58:06.02 ID:???
- ジョーは落ちた場所が田舎だったから、人間が通りかかるまで
孵化をずっと待っていたんじゃ
で、ミギーより半日以上遅れた
- 813 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 15:44:33.48 ID:???
- ターミネーター2が公開されてから7ヵ月後に寄生獣の連載で三木が登場
後半の寄生獣はターミネーター2の影響を受けたからここまで面白くなった
- 814 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 15:56:20.88 ID:???
- >>806
死ねよマルチポスト野郎
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1413213373/699
- 815 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 16:01:34.45 ID:???
- ジョーの声、誰になるんだろ;^^
- 816 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 16:03:37.15 ID:mK0q7anr
- フルカラー版寄生獣って色使いダサイけどあれは誰が塗ってるの?
- 817 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 17:19:29.65 ID:???
- 後藤が新一ののったトラックかなんか
徒歩で追いかけてくるシーンは
まんまターミネーター2だよね
- 818 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 17:43:21.90 ID:???
- ジョーは俺んなかでは千葉さんとか力ちゃんかな
- 819 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 19:41:59.76 ID:???
- >>818
チバシー1択です
- 820 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 21:07:04.71 ID:???
- まぁ予算少なそうだしムリだろうな
そもそもどうせ宇田さんもジョーもでなさそうだし
- 821 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 22:52:56.58 ID:???
- ジョーの声は銀魂の新八の声でたのむ
- 822 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 23:30:11.95 ID:???
- 力ちゃんは後藤だな、確実に
- 823 :愛蔵版名無しさん:2014/11/02(日) 23:39:03.69 ID:???
- あ、合いそうだね。
- 824 :愛蔵版名無しさん:2014/11/06(木) 19:02:59.56 ID:???
- >>816
外部発注の下請けじゃね
- 825 :愛蔵版名無しさん:2014/11/08(土) 11:20:23.85 ID:???
- 道で出会って知り合いになった生き物がある日突然死んでいた、
が里美のことで、そこから過去の過ぎ去ったひとびとが回想されるということが最近まで気づかなかった。
- 826 :愛蔵版名無しさん:2014/11/08(土) 17:44:32.33 ID:???
- さっちゃんかわいい
- 827 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 00:09:07.51 ID:???
- ちゃうと思うけど
- 828 :愛蔵版名無しさん:2014/11/11(火) 16:21:51.91 ID:???
- 田村(田宮)のパラサイトの「目」を一貫して描かなかったことにはどういう意味があるのだろう
(実際には草野たちとの戦闘のとき、分離したパラサイトが戻ってくる最中にちょろっと描いてあるのだが)
- 829 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 00:19:14.48 ID:???
- 知的なパラサイトだから
あの人間の目にこだわりがあったのだろう
でも最初に片目変形してたなあ
- 830 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 06:10:51.93 ID:???
- そういえばパラサイトの目って、自分の意思によって
いくらでも作ることが出来るのか?
ミギーは最高で何個作ったっけか
あなたおしょくじ→ぱふぁ→バツンのファーストパラサイトは
口を開いた瞬間、10個ぐらいあったような
- 831 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 23:08:03.37 ID:???
- アニメの寄生獣獣が面白かったから
思い切って完全版買ってきて今読み終わりました
最初アニメと全然デザインが違くて戸惑いましたが面白いですね
一気にはまってしまいました
こんな寄生獣初心者の私ですけど同じ作者さんの本で他のお勧めってありますか
- 832 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 23:15:13.08 ID:???
- >>831
寄生獣ではまったなら
それ以降の作品は全部オススメ
- 833 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 23:35:51.73 ID:???
- >>832
尼で検索すると雪の峠・剣の舞、ヘウレーカ、ヒストリエは歴史物のようなので
文庫版の七夕の国はカバーの絵的に人外が出てくる話みたいなので
とりあえず七夕の国から読んでみます
ここ数年漫画が面白く感じなくて、そろそろ卒業かなと思ってた時に
強烈に面白い漫画に出会ってまた漫画熱が燃え上がって来ましたw
- 834 :愛蔵版名無しさん:2014/11/12(水) 23:49:41.27 ID:???
- 岩明作品に外れはない
ただ初期の風子は異色
前半はほのぼの日常系なので好み分かれそうだ
そいえば東京喰種と設定ここでも似てるなw
まあ風子を意識してるかは知らんが
- 835 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 00:01:31.26 ID:???
- 残念ながら人外は七夕まで
- 836 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 00:31:00.80 ID:???
- そう言えば東京喰種も好きだったけど
主人公覚醒して別人みたいになってから面白くなくなった
寄生獣も覚醒して見た目も性格も別人みたいになったから
うわって思ったけど寄生獣は最後まで面白かった
アニメOPで覚醒の予想はしてたけど
>>835
やっぱり…そんな気はしたけど寄生獣みたいな漫画が好きなので残念
- 837 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 00:56:22.80 ID:???
- 未読なら鬼頭の
ぼくらの
なるたる
も合うかも?
- 838 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 00:56:56.51 ID:???
- グロ描写はその後の歴史ものでも健在だけどね
- 839 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 00:58:31.45 ID:???
- アニメのエルフェンリートもオススメ
- 840 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 02:38:30.79 ID:???
- もう、だめだよう・・・・
- 841 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 08:42:23.05 ID:???
- >>831
ヒストリエ。
- 842 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 08:45:08.13 ID:???
- アニメ音響死んでる
- 843 :831:2014/11/13(木) 19:20:28.98 ID:???
- >>839
寄生獣絶対見ろってしつこく言ってきた会社の同僚に聞いたら
明日エルフェンリートのブルーレイBOX貸してやるから見ろって言われたw
見終わったらエルフェン漫画、極黒のブリュンヒルデの漫画、極黒のDVD
この順番で貸すからその順番で見ろって言われた
七夕の国買うのはかなり後になりそうだ
>>837
タイトルだけは聞いた事ある
期会があって覚えてたら読んでみる
最近漫画ほとんど買って無くて
進撃の巨人と東京喰種しかコミック買ってなかったから色々と楽しみ
まあ東京喰種はもう続き買う気無いけど
- 844 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 20:42:26.99 ID:???
- 喰種に比べたら岩明のはトリックも世界観も人物関係も明快
シンプルな作画wだから、表情や展開が分かりやすい
- 845 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 20:59:07.47 ID:???
- >>843
良い友達だなw
ぼくらのもアニメなかなか良いよ
- 846 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 12:39:16.97 ID:???
- ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111111/13/yohsuken/f8/8a/j/o0568084411604225109.jpg
- 847 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 13:37:43.49 ID:???
- >>843
ぶりゅんの画も話もあれな
- 848 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 14:18:20.96 ID:???
- >>830
目が全部使えるならガンダムのリニアシート的全方向視界が実現できてるのかな
- 849 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 14:57:25.38 ID:???
- 田宮は髪のフリ状態で倉森の備考に気づいているぞ
まあ確かに、視覚以外で気づいた可能性もあるが。
- 850 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 15:02:54.34 ID:???
- なんかそればっか言ってる人がいるが、
髪に紛れさせて目を作ってた、でつじつまは合う
そういう犬いるでしょ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/058/31/N000/000/000/123520934550116120917_grass29.jpg
- 851 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 15:12:28.70 ID:???
- それと、味等の細かすぎる感覚は不明だけども
視覚や聴覚は人間以上のものをもっていても不思議ではないし
そういう部分が異常発達させていたとしても不思議じゃない
- 852 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 17:44:44.46 ID:???
- >>850
確かにこの犬のあごひげの中に目が隠れていても気づかないな
- 853 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 18:42:22.59 ID:???
- 目の大きさも自在だし
海の生き物系の粒々程度を髪の毛に混ぜても
ある程度情報くるだろうな
- 854 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 19:34:28.06 ID:???
- アニメどんどん出来がよくなってくな
放送前、あれほどしゃかりきになって叩いていた人は
どう思ってるんだろうか
俺もそのなかに片足つっこんでたけど
まったく期待してなかった実写も、
こうなってくると意外といけるのかね
あの監督は好きじゃないけど、偏見は捨てないといけないな
- 855 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 19:36:14.07 ID:???
- そういえば草野たちを葬り去った後の倉森の尾行には
なぜか気づいてなかったな
仲間を殺したことで「私って一体・・・」って思考に埋没しすぎてたのか
- 856 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 19:50:28.87 ID:???
- >>854
母さん殺され回に入ったんだから当然
- 857 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 20:09:51.05 ID:???
- >>855
尾行じゃ無くて張り込みで
田宮が居ないのを確認して侵入誘拐したのでは?
- 858 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 23:23:52.46 ID:???
- >>854
> 放送前、あれほどしゃかりきになって叩いていた人は
> どう思ってるんだろうか
慣れって怖いなと思ってる
- 859 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 23:32:36.06 ID:???
- 慣れっていうか、諦め?
俺はとりあえず見てるけど
友達は一話見て切って死んだような目なってる
- 860 :愛蔵版名無しさん:2014/11/14(金) 23:38:15.57 ID:???
- あのキャラ設定見たら絶望したけど
動いたものはわりと原作の面影あったし
- 861 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 07:27:02.85 ID:???
- >>854
アニメ良くなってきたね。
- 862 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 07:28:17.40 ID:???
- >>860
そうそう!不思議だよね。なんでだろ?
- 863 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 07:32:25.63 ID:???
- むしろそこまで嫌悪感を抱いてたことに驚いてるが
アニメはアニメ、漫画は漫画
アニメは頑張っているとは思うけど、今のとこ複線をどう回収するのかわからないから感想言いにくい
未回収で時間埋める為とかだけの理由になるかもしれないシーンが多いのは気になってるし
音楽が異常に大きくて話が頭に入ってこない場面はどうする気なんだろうとは思う
- 864 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 07:56:31.13 ID:???
- BDではBGM音量を小さく出来る機能を付けるという
「白い光・湯気」に代わる新しい販売方法
- 865 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 08:18:06.71 ID:???
- なんか最初から新一がミギーと完全に混ざってる
スパイダーマン系の冴えない眼鏡オタクがスーパーヒーローに!ってアニメになってるから見ない
- 866 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 08:33:33.78 ID:???
- 来週宇田さんとジョーでるっぽいけど宇多さんらも改悪だったらもう切るわ
イケメンとかになってたら笑う
- 867 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 10:13:17.69 ID:???
- >>866
公式サイトにビジュアル載ってたけれど
宇田さんほっぺに赤丸ついてるくらいでイケメンにはなってなかった
頬紅塗ってるみたいでなんか嫌だったけど
- 868 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 10:33:41.70 ID:???
- >>854
どうした?
洗脳でもされたか?
映像って怖いな
- 869 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 10:56:24.78 ID:???
- >>866
可愛い女の子になってるよ!
- 870 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 13:07:39.15 ID:???
- >>863
ミギーの声がアレな時点で嫌悪感しか無い
アニメはアニメ、漫画は漫画?
なら中途半端に改悪しないで全くの別物作れと言いたい
それができる題材だろ
- 871 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 13:31:09.86 ID:???
- 声オタは好き嫌いが多くて大変だなw
- 872 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 13:40:35.47 ID:???
- 誰も声オタなんて言ってないけど
- 873 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 13:43:53.08 ID:???
- 声優にある程度詳しくなければ、ゲッ平野?とはならないわな
- 874 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 13:47:42.99 ID:???
- ミギーの声最高じゃん
実写版も同じ声にしてほしいわ
- 875 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 13:48:21.03 ID:???
- それくらいの醜聞は漏れ聞こえてくるわw
てか女の時点で無いって言ってるんだけど
- 876 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 13:50:55.71 ID:???
- 醜聞?興味ないから別に
女ってのは確かにひっかかったが
- 877 :愛蔵版名無しさん:2014/11/15(土) 23:48:30.59 ID:???
- ミギーの声って3種類位に意見わかれそうだから
誰がやっても荒れそうだなww
- 878 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 01:53:47.28 ID:???
- 確かに万人がしっくりきそうな声なんてないよな
人間じゃないんだから
- 879 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 01:55:46.25 ID:???
- 女声派なんていたの?男だったらまだここまで荒れてないでしょ
- 880 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 01:57:45.23 ID:???
- > ここまで荒れて
キモイ声優オタが騒いでるだけだろw
原作時点でヘリウム声ってのが9割の認識
- 881 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 02:10:16.45 ID:???
- ヘリウム声は想像してなかったな
もっと普遍的な男声
ちな、原作厨だよ
- 882 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 02:29:02.72 ID:???
- 俺も原作大好きだけど、
普通の男声はないなー
目玉のおやじみたいな高い声ではないにしても
聞けばすぐ人間でないことがわかる妙な声を想像してた
合理的なミギーなら、新一に情報として伝わればどんな声
だっていいだろうから、わざわざ人間らしい抑揚なんか
心がけないだろう 捕食や偽装のための演技もいらんわけだし
- 883 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 03:52:28.55 ID:???
- 初期の「食っちまったよ」シーンで脳内で高い声確定してたわ
あの大きさだし、低くて渋い男性声は絶対ありえない
普通の男性声ってのは無機質ってイメージから程遠くなる、やっぱロボット系ボイスだよ
付け加えるなら、声優とかどうでもいい
2chで名前よく見るけど、アンチとかがいてどうのこうのなんだろ?
いちいち気持ち悪いの湧くから、どうでもいいような声優使って変声機かなんかでやればよかったのになぁ
作品と関係ねぇじゃん、ほんときもいわ
- 884 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 05:34:01.03 ID:???
- 声とかどうでもいいけどアニメのBGMがひどすぎる
- 885 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 06:35:42.45 ID:???
- そういえば、ミギーってどうやって声を出していたんだ?
完成品なら声帯流用だろうし、ジョーも一応それが可能かもしれないが。
- 886 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 08:11:02.15 ID:???
- 童貞&ども!
宇田さんだって結婚経験ありなんだからなw
見倣え!
- 887 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 10:57:29.01 ID:???
- >>885
完成品も食っちまってるから
模倣で問題ないんだろう
そういえば食った相手と声が同じってのは
見てもわからないよな
食う前に覚えるのかな?
- 888 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 12:30:06.18 ID:???
- 顔の骨格とかが近けりゃ自然と声も似るんじゃねーの
体型はそのままだし
- 889 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 17:17:40.80 ID:???
- とりあえずは、最初に少し頑張って元の顔を作ってるよね。
声帯も食う前に覚えてるのかな。
- 890 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 17:40:58.03 ID:???
- ミギーやジョー、それから顔が変形したパラサイトはセリフのフォントが違うね
人間の声マネをしないパラサイトの素の声ってみんな同じなのかな
そうえいばあのフォントがカン高い声をイメージするんだよな
- 891 :愛蔵版名無しさん:2014/11/16(日) 18:01:21.79 ID:???
- 声帯は吸気スリットや鞭毛とかで空気を送らないといけないから発声器官が大げさになる
口はあるけど表面の細胞をスピーカーみたいに振動させて直接音出してるんだろう
楽譜を見せれば音楽も聴けると思うw
- 892 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 11:34:12.75 ID:???
- まあ全体が考える筋肉みたいなものだしな
- 893 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 12:29:35.75 ID:4OJMNAR9
- 考える筋肉っていうのはスタンガンに弱そうだな
イオンレイガンも有効そうだ
- 894 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 21:21:16.33 ID:???
- >>864
システム的にできそうだけど、商業的にやらないオチ
- 895 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 23:14:01.36 ID:???
- あの博士自体、実はパラサイトだったオチ^^
- 896 :愛蔵版名無しさん:2014/11/17(月) 23:48:59.50 ID:???
- あんな感情豊かなパラサイト居るかいっw
- 897 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 09:53:04.62 ID:???
- ギョエエエエエエエエエエ!塚原朴伝!
- 898 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 10:05:36.08 ID:???
- あれってなんなの
当時のプロレスか何かのネタ?
- 899 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 10:08:42.46 ID:???
- 塚原卜伝
剣聖と謳われ、好んで講談の題材とされ、広く知られた。
若い頃の宮本武蔵が卜伝の食事中に勝負を挑んで斬り込み、彼はとっさに囲炉裏の鍋の蓋を盾にして
武蔵の刀を受け止めたとする逸話がある
- 900 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 10:47:19.80 ID:???
- あ、なんか知ってるわ
それを塚原卜伝って言うのか
- 901 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 12:45:17.94 ID:???
- こぉーっ!
- 902 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 12:45:40.68 ID:???
- だいぶ古いけど
さすがの猿飛ってマンガにもシーンがあった気がする
- 903 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 12:49:23.24 ID:???
- まあ卜伝さん生きていたら120歳ころの話になっちゃうから創作だろうと言われてるけどな
- 904 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 13:49:58.15 ID:???
- ミギーの戦闘力ってパラサイトの中では低いほうなんかね
戦闘だけに専念できるミギーと
生命維持や下半身のコントロールも同時にこなさないといけないAが
戦闘力互角という見立てとは
- 905 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 14:34:17.61 ID:???
- 新一次第だな
Aの時のように協力的であれば強い
非協力的なら倉森のような人間すら取り逃がす
- 906 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 15:08:41.59 ID:???
- >>904
腕と頭だと食べる量的にどうなんだろね?
筋肉は多いけどね
でもAと互角か、やや劣る程度なイメージ
- 907 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 15:10:09.23 ID:???
- ミギーは工業製品とかも研究すれば
もっと少ない量で大きな刃物とかてくれそうだけど
- 908 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 16:05:36.08 ID:???
- 食堂で弁当持参のパラサイトと一対一で戦った時は、
新一に「君はただ避けてればいい」と言って、「馬の差」で勝ったが、
これは敵が攻撃と人間部分の防御を同時にこなさなきゃいけないのに対して、
ミギーとしては新一が敵の攻撃を避けてくれれば、人間部分の防御はせずに、
攻撃のみに集中できるからかね?
単純に攻撃の手数が敵の倍になるっていう
- 909 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 16:10:45.93 ID:???
- 通常の寄生生物は人体の潜在能力をギリギリまで引き出せるのを忘れるな
- 910 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 17:09:15.20 ID:???
- >>909
シンイチは心臓やられた後は潜在能力ギリギリを引き出しているが
通常の寄生生物は人間部分は「普通の人間よりは凄い」レベル
- 911 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 17:43:10.23 ID:???
- この作品の野暮なツッコミどころとして、人間の胃腸で人間の生肉をドカ食いなんか無理、というのがあるらしいが、
逆にあれくらい食わないと戦闘時のカロリー消費はハンパない気がする
それとも本体部はそれほどカロリー消費しないんだろうか。その割には心臓やられてから死ぬまでの時間が短すぎる気もするが。。
- 912 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 18:04:00.86 ID:???
- シンイチのは潜在能力ギリギリじゃなくて完全に超えていたのでは
潜在能力をフルに使えるカーチャンを圧倒して
オマケに「人間じゃない!」と言われていたし
- 913 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 20:06:58.95 ID:???
- >>911
胃液の分泌量とか、消化器官の活動力も含めて
パラサイトは人間の潜在能力を最大限に引き出せる。
だから人間1体分の肉の消化も速い。
頭を乗っ取った奴なら内臓とも直接リンクできるからなおさら。
- 914 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 20:40:25.83 ID:???
- ギャル曽根辺りを参考にして
あれでも潜在能力出しきってないとすれば
余裕だろ
- 915 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 21:10:52.44 ID:???
- >>913
納得
- 916 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 21:49:17.22 ID:???
- 30%のミギー細胞と融合しただけであれなら、100%融合すれば、
後藤の身体能力をも超えるんじゃないの?
もっとも肉体の防御力は変わらないし、ミギーという武器もなくなるから
絶対勝てないだろうけど
- 917 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 21:57:24.82 ID:???
- ついでにノーマルパラサイトと一対一で戦っても、ほとんどの刃を避けれるだろうが、
もし一撃でもまともに胴体に喰らったらおしまいだからかなり危ない
RPGで言えば、力、素早さの数値が激増するが、武器は剣を持っていたのが
素手になり、防具はそのまま何もつけずって感じで
もし日本刀とか持っていればノーマルには勝てるかもだが、
後藤にはやっぱり勝てないだろうな
- 918 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 22:07:09.43 ID:???
- 人間ってのはボディ全部の大きさがネックなんだよ
あと変形できないから
どれだけ身体能力が優れていても
軸を見れるパラサイトならタイマンでも負ける
格闘技習ったウマのパラサイトいたら面白い戦いしたかもしれないけど
- 919 :愛蔵版名無しさん:2014/11/18(火) 22:37:59.39 ID:???
- >>917
ウィザードリィシリーズの忍者みたいだw
- 920 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 01:26:39.63 ID:???
- 後藤に勝ったのも結局運だしな
- 921 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 09:44:10.52 ID:???
- >>896
言語を数日でマスターしてしまうくらいの処理能力はあるんだから
心理学とか感情にかかわる情報集めまくったらいけそうな気がする
他人をコントロールする術として冷徹な内面と感情豊かな外面を持つパラサイト。
- 922 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 10:34:00.38 ID:???
- >>921
人間も若いうちだけ覚えが良いように
寄生生物も初めの数日が勝負って説がある
- 923 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 11:28:55.44 ID:iJzWse42
- 車の運転も、軽々出来たね
- 924 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 12:42:57.51 ID:???
- 本来、共食いをし過ぎると悪玉プリオンが閾値を超えてヤコブ病を発症するけど
パラサイトには影響ないんだろうなー
- 925 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 13:39:18.29 ID:???
- 脳が違うのでヒトとは別の生き物だからな
- 926 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 13:41:41.16 ID:???
- そもそもDNAはあるのか
宇宙から来たんじゃないんだよな、作者曰く
- 927 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 13:48:55.74 ID:???
- >>926
ウイルスは宇宙由来だから
DNAがこの宇宙では共通でもおかしくはない。
- 928 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 15:25:40.22 ID:???
- >>926
生殖しないとなって宇宙からでもなければ
地球上の誰かが作ったことになって
ムーとかアトランティスの技術にでもするしかない
- 929 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 16:52:27.71 ID:???
- 宇宙から来てないと明言はしてなくね?
新一が地球生まれかなって推測してるだけで
- 930 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 16:57:35.19 ID:???
- >>929
岩明が地球産だと明言していた気が
- 931 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 17:10:20.91 ID:???
- >>930
ヒトの上部の層に共同体の層がある。
共同体がパラサイトを巻いてもおかしくはない。
共同体はヒトに非常に残虐なことを今までもしてきたからだ。
- 932 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 17:13:46.92 ID:???
- http://livedoor.blogimg.jp/hunterkaigi/imgs/2/0/208e5099-s.jpg
これかな
- 933 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 17:29:21.79 ID:???
- そもそも生物は38億年前にいきなりかなり完成した基本が急に出来すぎなので
彗星によってバラまかれたというパンスペルミア説(宇宙播種説)ってのもある
- 934 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 17:52:02.92 ID:???
- >>933
できるのが急で安定停滞期が超長いんだよね。
- 935 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 18:13:17.44 ID:???
- >>932
そうだったのか
完全にエイリアンだと思ってたわ
- 936 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 18:17:31.96 ID:???
- 昆虫が宇宙から来たという説もあるな
寄生生物は宇宙人か超古代文明の産物意外に良い説明がない
- 937 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 18:39:18.19 ID:???
- 以前はガイア理論的な、地球自身が自分の体にダメージを与える人間の数を
減らす為の自己調節として、パラサイトの胞子を自然発生させた
「地球上の誰かがふと思った」っていうのは、地球そのものじゃないかって
思ってたが、最後の方のミギーの「地球は最初から泣きも笑いも
しないからだ」ってセリフで、違うかもって思うようになったな
もしくはパラサイトは人工的に造られた生物兵器で、人間の数を減らしたい
どこぞの国家か、何かの宗教絡みの狂信者集団が、ロケットで大量の胞子を
打ち上げて、世界中にバラまいたとも考えたことあるが、これはもっと無さそう
- 938 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 18:41:54.37 ID:???
- 今の科学レベルでは無理ぽいよな
- 939 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 19:08:46.81 ID:???
- >>937
最初は自然保護団体のテロリスト行為をパラサイトに置き換えて表現してるのかと思ったけど
読みはじめると実物の兵器的なモノではなくて
人間や他の生物が自然に行ってきた自分や他者に対する淘汰行為を皮肉ってるもんだと思ったけどね
最初のナレと広川の演説からして
人間がこれからも特に問題なければ増えすぎたら勝手に減る時期がくるだろうし
問題はそれが人間が起こすのか、許容できなくなった人間達が勝手に自滅していくのかの違いだけど
- 940 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 21:33:57.20 ID:???
- 寄生獣も聖書を知ってるかどうかで全然考えが変わってくるよ
キリスト教徒ならシンイチが蘇生するシーンはキリストがロンギヌスの槍で貫かれ
三日目に蘇るシーンを摸しているとすぐ分かるハズ
SFによる聖書の焼き直しであるスターウォーズの影響を受けてないファンタジーの存在が考えづらいように
気をつけて見るとどこかに聖書を摸した物語ばっかである
・人類同士あるいは人外と滅亡をかけたハルマゲドン(知恵の実系vs生命の実系)
・それら二種のあいの子で何度でも死地から蘇る不死身ヒーロー(キリスト)
・あるいは白髪に赤い目のキャラが神でラスボス(聖書にそう描写してある 例:綾波レイ)
田宮はマリアの韻を踏んでおり、本来は田宮の子が人類を滅ぼすキリストで
(最後の審判は人類滅亡の後に来るからよく善悪が逆になったりするw)
アンチキリストであるシンイチとハルマゲドンを起こすというスジだったんじゃないかな
デビルマンすぎなんで嫌になり投げたとw
まあどうでもいいけど神の摂理を意識した話だという所は堅いと思うw
- 941 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:47.31 ID:???
- 模したっていうか
創作と事実が一緒になってた時代の記録や思い込みや書き手の裁量の積み重ねが聖書なわけで
既にその頃には事実だろうが創作だろうが面白い文章の書き方みたいなものが
構築されていたわけで
それらが何千年も残って、経って、結局人間は現実から受ける影響以上の飛び抜けた想像と発想ってのは
できないってのが創作の根底にあって
だからこそ麻薬でぶっとんでる時に曲作ったり絵描いたり色々したような人もいたわけで
クトゥルフみたいにオープンソースの神話みたいなのを言っちゃえばいいんだけど
全世界のほとんどがキリスト教って状態じゃ何でもかんでもそう見えちゃうってのはあるけれども
実際、旧約聖書や新約聖書、金枝篇にヘロドトス、戦史や何でもいいけども
今よりもほよほど刺激的で狂ってて自由で娯楽が少ない時代の方が
圧倒的に物語として発想も展開も完成度も後世に残ったということ自体が
それらがいかに素晴らしいかということの証明でるのは確か
それと同時に、創作は過去の全ての物の手の平で踊ることになる
寄生獣は確かにそういう側面を感じれる部分もあるけれども
それはそれらに対しての知識があるかどうかの問題で
大事なのはそこじゃないということも可能な想像の幅がかなりあるから面白いんだと思うけどね
解釈が観てる人次第っていう部分が多分にあるのに
ちゃんと物語としてテンポよくしかもエキサイティングなのに考えさせられる余裕がある
間違いなく岩明先生は天才だよ。
ガッとなって逆ギレ勝利が上等で都合よすぎる幸福を得るだけの漫画とは圧倒的に一線を置く
それとエヴァは庵野さんが観てきた読んできたものの集合体で
物語としては、あまりにも抽象的すぎたから映画でハッキリさせまくってるんだと思うよ
- 942 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 22:38:08.42 ID:???
- 寄生獣がデビルマンの系譜とか言ってるオッサンたちなんなの
あとカシウスの槍ね
- 943 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 22:40:51.53 ID:???
- >>942
デビルマンって言うわりに
ミルトンの失楽園の話は出さないし
旧約聖書の話はしないあたり
その辺の知識はあるけど他は無いって人が
ここ数年で一人いることは確認できる
- 944 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 22:57:37.99 ID:???
- デビルマンに関しては岩明がコメントしてたのを読んだことある
寄生獣を描く時に意識せざるを得なかったが、
なんとか違うものにしようともしたって
ネオ・デビルマンは岩明のが一番面白かったな
- 945 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 23:03:17.95 ID:???
- ネオデビルマンの悪魔の造形は
ダサッと思ったけど永井豪ってかんじのデザインなんだよなぁ
- 946 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 23:05:58.61 ID:???
- コメントなくても、人類の天敵と合体して人間の意識を持ったまま戦うっていう設定と人間性をテーマにしてる時点で類似性は誰でも気づくわね
でも別にパクリとかセコいこと言うつもりはなくて、デビルマンとは違うアプローチでデビルマンのレベルに肉薄した名作だと思うよ
- 947 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 23:11:50.50 ID:???
- ミルトンの叙事詩失楽園読めって
漫画のくくりでわざと言ってるのかもしれないけども
デビルマンはそのまんまだぞ
だから人気あっても誰も話題にしないし知られちゃいけないデビルマンが誰なのか
- 948 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 23:15:27.53 ID:???
- とにかく原罪を持った人類は悪で一度滅びなければいけないニダ
サタン飛鳥了は実はミカエル様だったニダ
- 949 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 23:20:04.70 ID:???
- エヴァ以降この手の輩が増えた
- 950 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 23:29:37.84 ID:???
- デビルマン自体が失楽園まんまって意味な
- 951 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 23:38:05.86 ID:???
- そういえば岩明先生、不動明がデビルマンから人間に戻る途中の
カラーイラストをどこかに描いてたな
あれはどこに載ってたんだっけな。ここ10年以内だと思うが
- 952 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 23:59:17.54 ID:???
- >>946
当時読んでたけどパクりとか下げすんだ思いじゃなくて
デビルマンを現代風にアレンジしたかのようなマンガでワクワクしながら読んでたわ
当時はまだネオデビルマンとか無かったかもだけど
何度かの休載中に永井豪に話をつけて
永井豪原案にして話を広げて欲しかったわ
今からでも遅くないけどw
誰かに寄生獣2部描いて欲しいわ
- 953 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 00:04:31.74 ID:???
- 寄生獣の最終話もアニメのデビルマンの最終話に似てるよな
恋人の前で正体バレそうなったけど
美樹が明くんは化け物なんかじゃない!
明くんを返せ!元に戻して
とかなんとか言ってたのとそっくり
- 954 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 01:41:13.29 ID:???
- デビルマンなんてまともに見たこと無いな
詳しく語れる奴は一体何歳なんだ?
- 955 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 02:28:27.05 ID:???
- 寄生獣連載してた頃まで
しょっちゅうデビルマンアニメ再放送繰り返してたよ
- 956 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 03:29:43.37 ID:???
- 三木の声は玄田哲章さんで
- 957 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 03:35:04.96 ID:???
- じゃあ後藤は 塩沢兼人で
- 958 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 03:48:17.08 ID:???
- いろんな漫画家集めて、ネオ寄生獣が描かれないかな
- 959 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 03:50:32.56 ID:???
- >>958
描いて欲しいよな
永井豪が描いたらやっぱギャグになるんだろなw
- 960 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 03:55:56.77 ID:???
- >>954
デビルマンのマンガって本当は
アニメが捕捉になってるから
アニメある程度見てから原作読むのが衝撃増すんだよね
ギャグアニメっぽい所もあるから
サザエさんとかチビまることかで
毎週死とか無縁の話が続いてたのに
いきなり家族がバタバタ殺されていくような衝撃
シンイチもアニメ不動明を岩明流にアレンジしただけって感じがするんだよ
- 961 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 03:59:18.87 ID:???
- アニメのデビルマンはほとんど学校が舞台だし
寄生獣もそうだけど
ぬーべーなんかもアニメデビルマンの影響強い気がする
- 962 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 09:42:17.45 ID:???
- >>937
こういう構造です。
上部
マネーサプライ、ウィルス、パラサイト
共同体
ヒト
下部
- 963 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 09:43:45.31 ID:???
- >>940
キリスト教とは古代ローマ帝国では
ミトラ教と呼ばれていたものである。
バチカンは太陽神ミトラの聖洞である。
- 964 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 09:44:53.88 ID:???
- デビルマンってよく知らないけど
なんかヒロインの弟がが虐殺されて
ヒロインがさらし首にされる奴だっけ?
- 965 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 09:44:55.33 ID:???
- >>944
>ネオ・デビルマンは岩明のが一番面白かったな
同意!
- 966 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 09:47:03.16 ID:???
- >>964
知識じゃなくて読んだほうがいいよ。
- 967 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 10:54:07.32 ID:???
- 次スレ
[転載禁止] 岩明均総合33寄生獣その他諸々©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1416447805/l50
- 968 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 11:35:24.07 ID:???
- >>964
読んでも時間の無駄にはならないからまず読め
- 969 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 11:53:15.36 ID:Z4rvy2U8
- デビルマンはすごく短いよなぁ
- 970 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 11:55:41.89 ID:???
- デビルマン持ち上げられ過ぎだろ
- 971 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 12:05:42.20 ID:???
- 永井豪の絵がまず無理
ギャグにしか見えん
- 972 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 12:20:00.39 ID:???
- 俺も永井豪の絵はな〜
画太郎クラスまで突き抜けてりゃ好んで読むんだが、
永井は絵の勉強をし直した方がいい。
- 973 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 12:24:24.95 ID:???
- >>970
ここ数か月デビルマン推しをしてる人物が少なくとも一人はいるからしょうがない
そもそも失楽園の話はせずにデビルマンを推すんだからもう何だか色々
ただのデビルマン好きじゃねぇかwとか思っている
聖書持ち出すならガンダムやアトム等もかぶってくるんだけどね
- 974 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 12:27:17.60 ID:???
- そもそも冒頭からして「減らさなきゃ(使命感)」な時点でデビルマンとはだいぶ逸れる
- 975 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 12:34:54.07 ID:JSnf/Eot
- ブラックジャックのってどうなったの?
正直、気に留めていなかったんだけど
今頃気になりだしたんだ。
- 976 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 12:36:11.56 ID:???
- >>973
ゴメン失楽園とか興味ないわ
デビルマンの書き込みみて書き込んだから
少なくとも2人は居るや
- 977 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 12:37:46.75 ID:???
- >>974
もともとパクりする気がないのは、わかってるよ
それでもなんか流されて似てきてるのが
永井豪みたいに何かの意思で描かされてる感あるのも
興味深い
- 978 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 12:50:59.32 ID:???
- どうでもいいけど、なんでスレ分裂してるの
- 979 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 13:10:21.09 ID:???
- BSマンガ夜話 「寄生獣」
https://www.youtube.com/watch?v=al7Pc44xXSg
- 980 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 14:07:15.32 ID:???
- >>978
ミギーの実験
- 981 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 14:35:24.87 ID:???
- 寄生獣の新コンビニ廉価版がくっそ分厚かったw
- 982 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 15:15:46.90 ID:???
- >>981
3冊に全部収めたんだっけ?
- 983 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 15:40:05.66 ID:???
- うん それくらいあったな
プチコロコロコミック感あったわw
- 984 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 15:59:27.20 ID:???
- >>981
「寄」の巻
「生」
「獸」だもんなw
- 985 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 16:28:44.06 ID:???
- >>981
>>983
>>984
わろたw
- 986 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 17:22:12.28 ID:???
- 無茶しやがって
- 987 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 17:24:22.65 ID:???
- わりと良い分け方なような気もするw
- 988 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 17:28:54.40 ID:???
- 話の進み方からすると「生」と「獣」は逆のほうがしっくり来るな
- 989 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 17:52:07.44 ID:???
- 作者もびっくりしただろうな・・
- 990 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 18:08:25.53 ID:???
- 一冊千円位か?
一番安く買えそうだな
- 991 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 18:51:30.87 ID:UKOWrLd5
- だけど所有欲のわかないダサい装丁でそこ差し引くと割高にも感じちゃう
- 992 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 19:03:50.81 ID:???
- 一冊本体815円+税=880円だって
あと
>また映画公開を記念して、
>本商品の購入者を対象に「寄生獣オリジナルQUOカード
>プレゼントキャンペーン」を実施します。
だそうだ
- 993 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 20:53:34.67 ID:???
- もっと良いものくれ
挿すところがミギー本体で
刃物2本が両耳に刺さるのとか
- 994 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 20:54:10.56 ID:???
- ヘッドホンな
- 995 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 21:13:34.48 ID:???
- 鼓膜が破けそうだな
- 996 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 21:20:37.26 ID:???
- 頭空っぽだよ〜んのがま口が欲しいな
- 997 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 21:30:43.56 ID:???
- 田宮良子、JKやJDに寄生していたら萌えキャラになってたろうね
- 998 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 21:55:22.12 ID:???
- >>983
昔のアフタかよw
- 999 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 22:01:22.94 ID:???
- 梅
- 1000 :愛蔵版名無しさん:2014/11/20(木) 22:01:47.96 ID:???
- 梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)