■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ローソンの愉快なクルー達 200人目 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 11:33:34.38
- 街の健康ステーション「LAWSON」アルバイトクルー達のバックルームスレです
情報交換やお店状況など語り合いましょうヽ( ・ω・)ノ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
まとめサイトに書いてないことについては店にあるマニュアルを読む
*どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう
誰かが優しく教えてくれるかも!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
次スレは>>950が立てる 。
皆も最初はその人に任せること。「次スレよろしく」等々クルーみんなでのフォローをしていきましょう!
立てる気もないのに、スレを浪費しないこと。
次スレを立てる者は重複防止のため事前に知らせること。もしホスト規制等により失敗した場合すぐに知らせてスレ立てをまかせること。
>>950以降は次スレが立つまでスレ立て関連以外の発言は自粛、>>980を過ぎたらスレを進行させないこと。
ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴、お客様、他社コンビニ関係者はスルーで。指摘も不要。静観推奨。
まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html
前スレ
ローソンの愉快なクルー達 199人目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1434611055/
- 2 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 12:46:58.06
- ここは重複スレッドです
下記スレッドを先に消化しましょう
ローソンの愉快なクルー達 199人目(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1434611260/
- 3 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 13:14:43.40
- >>1乙
重複氏ね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)
- 4 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 13:35:42.56
- スレ立て乙です。
おでんって何月ごろ発売開始するっけ。
確か意外と早かったような・・・(勿論店舗によりけりだが)
ドーナツ始まったから場所ないんだよなぁ。催事台とか面倒すぐる。。。
- 5 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 13:46:15.64
- 早ければ7月末かな、大体8月中ごろだと思う
- 6 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 14:49:24.02
- >>4
うちは8月初めだってさ。
ドーナツどかさないとムリwww
- 7 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 14:51:20.80
- 補充は夜勤がやるのが当たり前ー てな感じで出勤すると棚がスカスカなんだけど
ワンオペ夜勤に何を期待してるのwww
店長がそんなだから客離れまくりで閉店待ったなし
- 8 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 14:53:05.05
- 搬入された消費期限シビアな(デザートとか)を適当に棚へぶち込む先輩にはなんて言って注意したらよかとですか?
- 9 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 15:13:30.75
- ワンオペで補充は無理
まぁ二人でもやらんけどな
- 10 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 16:20:23.94
- 郵便料金、サイズと重さ量って料金表から幾らですね、ってやるの違法告知されてたのか
うちのみせそんなのないぞ
違法だからできませんやってはいけませんって張り紙もないぞ…
- 11 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 17:02:33.08
- >>10
常識だからだろ
- 12 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 17:23:52.38
- 中止ボタン押したらムチャクチャ怒られたんだけど
- 13 :FROM名無しさan:2015/07/03(金) 23:39:34.92
- 状況による
・ポイントカードスキャン後
・収納代行スキャン後
・酒類スキャン後
の3コンボついた状態で中止されたら怒るかもしれない
- 14 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 02:05:57.48
- 店によって対応が異なるんだな
何故中止押したのか理由を必ず書かないといけない店舗もあるらしい
- 15 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 03:22:59.69
- 直営店は厳しい。不正の温床になるから
- 16 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 05:28:50.73
- バシバシ中止ボタン押してるけど何も言われたことないわ
郵便は店長に言われたなー
- 17 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 06:08:03.81
- 中止も全て記録に残るからな
可能な限り取消返品使ってるわ
- 18 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 06:08:36.52
- sage忘れスマソ
- 19 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 07:47:53.00
- 相方がたまにメニューキーピコピコ鳴らして遊んでるんだけど、
メニュー切り替えならともかく、たまにFFやら新聞やら登録しまくり→中止ってやってる。
ジャーナル見せてやりたくなる
- 20 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 10:31:25.59
- 中止キーは横領で問題になってから全体的に厳しくなった
厳しくなってないところはオーナーが何か不正やってるんじゃね
>>7
補充は余裕があるところで時間にかかわらずやるべきなんだけどなあ
- 21 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 10:52:48.75
- 例の意識高い長文君の匂い
- 22 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 11:45:30.35
- 大体スレの「意識高い系」は「普通」なことが多いよな
スレの「普通」が「意識低い系」なだけで
- 23 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 12:07:13.45
- レジ打ってて 途中からあげくんとかのメニュー押して そのメニュー消して今まで打ってた商品の画面てとうすれば戻れるのー
説明下手ですみません。
クリア押してもだめだし 中止押すと途中まで打ってたのが消えるし
- 24 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 12:11:53.22
- ここの夜勤ってどうですか?
他店より楽?
- 25 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 12:16:18.29
- >>22
コテハン付けない?NGにするから
- 26 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 12:38:37.40
- >>23
確認ぽちー
- 27 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 13:03:30.83
- >>24
どこだよw
- 28 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 15:37:20.31
- >>24
楽だよちょー楽、セブンとファミマとサンクスやってきたけどローソンが一番らくだったわ
- 29 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 19:34:42.85
- 夜勤楽とかド田舎かよ
- 30 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 19:35:01.67
- 正直楽
慣れちゃうと他の時間帯とか絶対出たくない
- 31 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 20:36:31.28
- ワオオペで楽とか社員か?
- 32 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 20:53:36.67
- ローソン100ってもっと楽そうだな
- 33 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 21:31:31.10
- >23
確認ポチーで戻るだね、うん。
登録商品は消えないし(ミス打ちしてたらそこは取り消しで)、新商品のボタンの位置チェックとか、しとかないと後々面倒だもんね。
- 34 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 22:57:55.17
- >>10
これどういうこと?
- 35 :FROM名無しさan:2015/07/04(土) 23:53:07.31
- >>34
バリバリやってるってことじゃね
- 36 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 00:03:01.38
- >>35
いや、そうじゃなくてこの行為が違法なの?いまいちわからない
- 37 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 00:43:59.52
- >>36
そやでやで
- 38 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 00:50:46.16
- >>36
郵便窓口業務 ってことで郵便法に規定されているらしい。局員しかやったらあかんのだと。
湿気で重量が変わることもあるから、店舗で勝手に計量・値段確定して切手販売して出されると
郵便料金不足で不達のトラブルになったりもする、というのがこのスレ的には重大案件。
トラブル回避大事。
- 39 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 02:23:37.32
- トラブル回避は大事やな
未成年に酒だかタバコ売ったとかで、店じゃなくて対応した店員だけ罰金取られたもんな
- 40 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 02:51:36.52
- 酒タバコは店員が罰金受けるだけですむけど、郵便計量はそれに加えて客から訴えられるリスクもあるからな
封書の内容によっては店潰れかねない
そういう意味では酒タバコよりもきちんとしなきゃいけない案件だな
- 41 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 02:54:02.09
- 知り合いがMO店で働いたら休憩なしとか労基違反はあたり前のブラック店舗で草
見事にタウンワークにほぼ一年中載ってるしな
- 42 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 03:10:28.70
- >>38
まじかよ知らなかった…
測りとかはおいてないけどFF用の測りはあるから危ないな…
前に友達がローソンに持っていったら測ってもらえたよ〜っていってたけどそれも違法だったんだな
- 43 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 03:13:14.78
- 見た目で稀に身分証見せてと頼むときあるな
未成年にタバコ売ったら店潰れるんでと言ったのに朝、昼、深夜と満遍なく他のクルーがいる時間帯に来てるらしい
高校生くらいなのに無職か?と思う奴がよく来る
- 44 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 04:01:28.43
- 高校生だからといってまじめに学校に行ってるとは限らない
- 45 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 05:14:27.07
- だよな
なんか年中怒ってそうな顔してたし
夜勤と夕勤で性格難ありのクルー二人いた時にまた来たらしいけど、それから来なくなった
- 46 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 05:27:12.91
- 昼の老害古参おばちゃんクルーの息子(17歳)がタバコ買いに来たのは笑ったな
一も二も無く「帰れ」って言ったけどw
そしたらそのおばちゃんクルーに次の日「何で売ってくれなかったの」って怒られたわ
- 47 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 05:58:43.26
- 俺の前に入ってる新人が作業中にブツブツ一人言言いってる上にイライラしてて怖い
- 48 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 06:00:56.56
- >>46
それは通報しよう
- 49 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 07:14:44.83
- >>33
ありがとう!
明日試してみます
- 50 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 07:19:17.05
- >>26
ありがとー
DEPTの時もミスして ピーって鳴らしちゃうししっかりおぼえないと
- 51 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 09:38:29.32
- みなさんの店舗、万引き被害はどう対応してますか?
うちの店はドレッシング一つ盗んだ客の顔、Pontaカードから名前の照会、顔写真をパックルームに張り出すといった徹底ぶりです
ちょっとやり過ぎですよね。。
- 52 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 13:07:35.65
- 警察に引き渡すだけだな
BRに顔写真までならともかく名前はアウト
- 53 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 17:36:43.27
- トイレにエロ本持ち込んでシコった学生は現行犯で捕まえたけどw
マイナンバーで社保逃れできなくなるな
潰れるコンビニも多かろうて、ほぼブラックだしw
- 54 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 22:24:10.98
- 今川さん、どぅ〜??
深夜枠スタッフ〜!?
( ´艸`)bot
ロー○ン 東京 足立 北千住東口
(吉田酒店 跡)
- 55 :FROM名無しさan:2015/07/05(日) 23:56:30.86
- こんな悪ふざけしてる奴も今後はどんどん捕まるだろうね
いくら厳しくなろうとも普通にやってりゃ支障ないはずだけどね
- 56 :FROM名無しさan:2015/07/06(月) 13:53:32.40
- 山パンの時間変わってから退勤15分前(ワンオペ)に届くようになって お客様次第では陳列しきれないんだけど
次の勤務者に託してもやらねーで夕方まで放置されてたわwww
リーチインもだけどリーチイン補充は夜勤がやる。 DDCは夕勤で届くけど検品や品出しは夜勤がやる。 てな感じで放置だし うちの店のやり方がおかしいよね?
FF作っても記入漏れ多いし。
- 57 :FROM名無しさan:2015/07/06(月) 14:13:10.39
- >>56
ワンオペだし夜勤だよな?
俺なら山パンは残ってやる代わりにDDCは放置だな
店長クラスが文句言ってくるならやめて他行くだけ
- 58 :FROM名無しさan:2015/07/06(月) 14:20:33.05
- 主に昼勤なんだけど たまに昼勤、夜勤もワンオペでやらされるよw ベテランだから だそうだ。 入って8ヶ月なんだけどね。
やりきれなかった仕事は後勤務に託して帰っていいからってオーナーに言われてるんだけど 残された方も本来の仕事あるし大変だよなあ。。。
副業だから辞めても良いのだが 近所のコンビニだしへんな辞め方したくないんだよね
- 59 :FROM名無しさan:2015/07/06(月) 14:41:20.54
- >>56
基本的に荷物は届いた時間でやるもの
店着が退勤時間ギリギリとかそういう事情を除けばやってないのは単なる怠慢だからその夕勤は店長に相談してやめさせるべき
記入漏れは記録とってやめるときに保健所にでも通報してやれ
- 60 :FROM名無しさan:2015/07/06(月) 15:19:09.36
- 夕勤とか1日で一番暇な時間なんだから品出しやリーチイン補充も本来は夕勤がやるべきなんだよな
- 61 :FROM名無しさan:2015/07/06(月) 16:22:19.73
- ちょっと待ってw..押してしまった後なら取り消しボタン押して取り消ししてから新しく打ち直すのでは?
- 62 :FROM名無しさan:2015/07/06(月) 18:35:16.06
- 夕勤とか休む暇ないし裏に人はワラワラ残ってるし二度とやりたくない
カップ麺とか時間無かったら裏にポイーだわ
- 63 :FROM名無しさan:2015/07/06(月) 20:49:30.97
- > 裏に人はワラワラ残ってる
屯してるのかうざいな いるなら手伝え 手伝わないなら帰れ
- 64 :FROM名無しさan:2015/07/07(火) 00:46:53.48
- 近所のローソンは多分20時位にDDC納品だけど、なぜか台車のまま売り場に放置してる
客は多いが手が空いた時もカウンターに突っ立ってるし
あんな店の夜勤は絶対にやりたくない
- 65 :FROM名無しさan:2015/07/07(火) 03:43:04.27
- >>64
T市のローソンですか?
- 66 :FROM名無しさan:2015/07/07(火) 06:06:09.22
- >>62
夕勤で休む暇ないってどれだけ特殊立地なんだ・・・
夕勤なんて忙しいの21時〜だけだろ
- 67 :FROM名無しさan:2015/07/07(火) 09:12:32.40
- 昨晩のDDC多すぎ
1年半やってるけど最高記録だった
- 68 :FROM名無しさan:2015/07/07(火) 12:07:28.87
- 最高記録とか年末のどん兵衛だけで埋まった台車とかやな
最大発注数越えてんだろと思ったもんだ
- 69 :FROM名無しさan:2015/07/07(火) 13:45:20.86
- ソワサンヌフってどのくらい売れる?
- 70 :FROM名無しさan:2015/07/07(火) 14:17:05.97
- ソワソンヌムヤバたん
メッチャメチャやで
- 71 :FROM名無しさan:2015/07/07(火) 14:33:30.49
- 夕勤忙しいけど他の店はそうでもないのかうちはろくに休憩もとれないような場所だよ
休憩入ってもすぐレジ行列できるし休めたもんじゃない
- 72 :FROM名無しさan:2015/07/07(火) 22:11:35.58
- 俺の所は20時になったら客がほぼ0になる
みんなの書き込みを見る限り俺の所はすごい楽なんだなと感じる
- 73 :FROM名無しさan:2015/07/07(火) 22:35:09.95
- うらやまたん
- 74 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 00:19:11.02
- CDCやってるときに1分感覚で客がジュース一本買いに来るのが何十回もあると切れそうになるわ
- 75 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 02:30:33.38
- 俺の休憩中に新人が間違って返品返金レシートお客様に渡したらしい
あれって再発行出来たっけ
- 76 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 11:21:27.30
- 週6フルで入ってて腹痛こらえて勤務してたけど昨夜ダウン
装置用から昼勤勤務だから代わりもおらず目覚ましかけたけど
昨夜の激痛で睡眠不足で遅刻
ついでに9時から代わりの人間をなんとか探したけど
精算すませてから呼べと言われる
代行きたら座ってないでとっととカエレだとさ
人件費云々いうなら辞めるというと引き止めるくせになんだと今ちょっと腑に落ちない
給料も他所うつっても変わらないし、新しいとこに移動しようか思案中
- 77 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 11:23:27.52
- 就職しろよ
- 78 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 12:36:41.90
- >>75
確かできなかったと思う
うちの場合はストコンで記録を探して印刷したのを事情書いたメモと一緒に置いてる
後はなるようにしかならない
- 79 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 13:04:40.82
- >>75
できないけど発行したというのはジャーナルにのこるからどうとでもなる
客も突っ込まないということはどうせ客も見てないって事だからレシートの渡し忘れについては気にする必要はない
- 80 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 15:50:41.95
- 「夜勤さんは 他の時間帯の方より時給高いのでちゃんと補充とか掃除してください」
ってオペノに書かれたわ。
DDC未検品で放置の夕勤様にwww
店長が関わらない夜勤に色々押し付けられすぎてますわ
- 81 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 16:38:01.69
- 深夜割増は普通の人が働かない時間だからだよって言ってやれよ
- 82 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 17:02:00.80
- >>80
給料は一緒だよって言ってやれ、特別手当は仕事の中身じゃなくて時間帯に出てるんだって理解してないアホだろ
仕事の中身まで考えたら夕方の2倍は給料ないとやってられん
夕方の時給を800円としたら早朝1800(+1000) 昼1000(+200) 夜1600(+600+深夜手当て)は欲しいところだ
- 83 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 19:38:23.24
- 殴っていいよそいつ
- 84 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 21:33:09.30
- ぶっちゃけ廃棄もらえる店舗ってほんの一握りなんですか?
- 85 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 21:37:53.12
- 半々って所じゃね?
- 86 :FROM名無しさan:2015/07/08(水) 21:59:24.90
- 夜勤が仕事しない設定
- 87 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 02:42:29.43
- オペレーションノート真面目に書いてる店ってあるんだ
うちの店はもう何年か前に廃止になったわ
べつにチェックされるわけでもないからいいらしい
- 88 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 03:49:36.76
- 最低でも月一回はSV巡回時にチェックされるだろ
いい加減なSVでも温度チェック、パワークリーン
油の酸化値、夜間レジ内紙幣枚数、衛生チェックは確認してる
- 89 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 05:10:31.25
- 検収印と温度チェックと油の酸化ぐらいしか書いてねえな
- 90 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 08:42:53.80
- オペノちゃんと使ってるよ?
- 91 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 09:46:05.08
- >>87
深夜3回のレジチェック欄が空欄だと強盗に対する保険がきかなくなる
- 92 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 10:30:22.95
- 普通に出たけど
- 93 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 12:19:18.16
- そんなもん後から適当に書くだろ
- 94 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 12:39:55.45
- 5月からやってるクルー限定Ponta2倍に登録してる人いる?
もっとはやくきづくべきだったわ
未開封の封筒に告知チラシ入ったままだった
店長しっかりしてくれよ〜
- 95 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 12:55:07.90
- 登録しているが、そもそも余り買わないのでさほど効果はない。
ユナイテッド系のシネマ900円券も出せるようだが、そんな系列の映画館は半径100km以内に無いから意味が無い。
- 96 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 15:49:49.30
- 俺登録しても2倍になってない・・・
確認する方法ってある?
- 97 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 16:45:51.08
- その場で倍にはならんぞ
- 98 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 18:41:14.38
- >>96
5/16〜6/16の分は7/15くらいにまとめて追加される、って感じで後日加算だぞ
- 99 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 19:12:57.83
- Amazonとかの荷物渡すときってどこまで渡せば良いんだ
客からもらった控えも返すの?
- 100 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 19:34:11.75
- ファミマの夜勤がカウンター越しに客を盗撮したってスレがたってる
- 101 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 21:52:00.54
- >>98
thanks
まだポイント付いてなくても良いのか
月末にポイント履歴見ても何も無かったから登録ミスったと思ってた
- 102 :FROM名無しさan:2015/07/09(木) 23:50:38.69
- さんざん既出だろうて、すんませんが…
最近働き始めましたw
みなさん、どんな客がムカつきますか?
- 103 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 00:44:29.62
- >>102
・駐車場でゴミポイ捨てしてく観光客
・酔っぱらって店内で騒ぐ客
・深夜の駐車場でたむろする10代
- 104 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 01:04:50.67
- >>103
地方コンビニあるあるすぎて泣けるw
- 105 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 01:10:30.87
- >>104
うちは北関東の店で県外ナンバーの車で来てる一部の若い帰省客、観光客のポイ捨てひどいねん
掃除するこっちの気持ちにもなってほしい
埼玉系のナンバーと八王子ナンバーがひどい
- 106 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 03:26:02.12
- >>102
タバコを番号で言わない奴
こっちの問いかけ無視するくせに客層押してから色々言う奴
カゴいっぱいでレジ来て弁当暖め&FF&マチカフェ注文ついでに収納代行する奴
言い出したらキリ無いわ。
- 107 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 03:39:43.02
- >>106
タバコに関しては銘柄のがいいな
どこに何があるのかもう覚えた人にとっては
それより番号で言おうとしてレジ前うろつろしてるやつのがうざい
- 108 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 04:35:30.02
- いや、銘柄さえ言わない奴いるぞ。
オプション!とかメンソ!とかスーパーライト!とかどれやねん?ってなるわ。
- 109 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 04:49:23.49
- メビウス‼とかね
吸わない人はわからんよなあ
- 110 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 06:25:40.01
- アメスピはでかく数字かけよ
数字言われてもヤニカスしかどれがどれか分からんわ
- 111 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 06:52:05.21
- ファミマとココと迷ってるんだけど
どっちが良いと思う?
- 112 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 07:03:20.46
- >>111
ポイントカード無いぜ!と思ってココに入った折れってはアホですw
どちらでもいいと思うけど、立地優先でね。近くに高校や大学がないか。歓楽街でないかなど…
- 113 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 07:08:26.42
- 表通りじゃなく裏通りだと忙しくないかな?
- 114 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 07:50:34.93
- 居酒屋が近くにあると、夜はね…
- 115 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 08:25:46.02
- 割と人通り少ない通りの深夜〜早朝で週6で稼ごうと思ってるんだけど
シフトとかそう上手くいかないかな?
- 116 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 09:03:55.44
- >>115
先輩いるからいきなり週6は無理だろ。
- 117 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 09:41:08.16
- 労基法的に無理
- 118 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 11:41:03.49
- >>108
オプションはわかるだろ、メンソールとかスーパーライトは複数種類あるからわからないけど
- 119 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 11:42:48.38
- 週40時間という縛りがあるから1回の勤務が8時間を超える昼・夜勤は最大週5、それ以上は違法になるから本来は無理
- 120 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 11:47:26.55
- >>108
銘柄言わなかったらメビウス出しとけ
- 121 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 12:06:26.97
- 「ライト」
開口一番これだ。おめーの銘柄なんかしるかっつーの
- 122 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 12:07:17.26
- >>114
お急ぎ出勤の人がいらつきながらタバコと飲み物買っていくんですねわかります
- 123 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 12:08:04.60
- 週6どころか8とか9とか出てる人いるけど、労基なんて動かないから
- 124 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 12:33:07.00
- 三流大学の法学部の教授の話を真に受けると彼みたいになるから気を付けろ。
- 125 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 14:43:05.47
- >>115
募集してる日数や時間帯があるんだから、聞いてみな。
募集自体がこれから辞めてく、辞めた奴のシフトなんだから、それ以上入りたいって言っても枠が無きゃ無理。
- 126 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 14:48:15.08
- 銘柄言われるだけマシだわ
謎の常連ぶって煙草しか言わない老害よりマシ
- 127 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 15:58:02.76
- ショートやロング、ソフトやボックスかすら言わない奴が居るが
- 128 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 16:53:14.87
- 言わないやついるなw
出さないと不機嫌に「マイセン2つ!とアイスコーヒー!」って言ってくるじいさんいるわ
アイスコーヒーを入れた後のガムシロやビニール蓋をゴミ箱に捨てないでそのまま床に捨てるから注意してやった
- 129 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 17:35:43.35
- >>115
希望シフト重視で店を探すとドツボにはまる。
まずは立地のいい店探し、入る、真面目にやる、どんどん入れてもらう!
これがええと思うよ。
- 130 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 17:37:35.30
- >>121
クソワロタw
懐中電灯投げつけてやんなよw
- 131 :115:2015/07/10(金) 17:49:05.95
- レス頂いた皆様ありあとうございました
いろいろ当たってみます
- 132 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 18:28:40.25
- 某東京の店舗にも、「いつもの」ききかえしても「コーヒー」ジジイがいるな。
私たちバックルーム「うわ!いつものクレーマージジイきたぞ!誰が行くかジャンケンしようぜ笑」
わざと商品の場所が違うことを知らせに来て、そこで深々と謝らないと「ぬわああんでお前らはいつもそうなんだあ!接客というものはなあ、もっとこうあるべきでうんたらかんたら」とキレだす精神年齢5歳の問題児。
た
いつも、ってお前がいつも騒ぐからいつもなんだろアホめ。
- 133 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 19:47:28.64
- タバコは番号で言わないと渡せませんとデカく書いとけば問題ないんだよな
非喫煙者だし銘柄数が200近くあるから覚えられないわ
銘柄の、しかも略称で言ってくる客に番号でお願いしますと押し問答になって週1人くらいで激怒する客がいるけど構わない
- 134 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 19:56:04.62
- >>133
レジ休止の文字が読めないゴミ共にそれが通じると思うか
- 135 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 20:07:08.98
- >>133
200種類といってもソフト、ボックス、ロング
タール数(ライト、スーパーライト)の違いなんて違う奴にはいらないやろ
実質数十種類を覚えられない無能とかやばすぎ
ワイは高校生の時色々調べて1ヶ月後には銘柄言われたら大体どの辺にあるかすぐわかるようになったけどな
- 136 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 20:13:21.33
- 目の前にセブン出来てからめっちゃ暇になってワロタ
日販平均30下回ってるし
- 137 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 21:36:19.20
- >>133
たったあれだけのことを覚えられないのは記憶中枢に障害があるとしか思えんぞ
- 138 :FROM名無しさan:2015/07/10(金) 23:07:03.04
- >>136
閉店の話が出てくるかもな
- 139 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 00:40:47.08
- >>121
メビウスライトのソフトだろ
- 140 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 00:55:29.69
- どう贔屓目にみても、おにぎり、弁当なんかセブンのほうが圧倒的に旨いもんな
ローソンのはなんか、米粒が潰れてる食感があるんだわ
廃棄毎日食ってるせいもあるんだろうが
- 141 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 01:10:45.17
- >>139
うちにくるやつはピースのライトがいつもので、たまにマルボロメンソールのライトボックスロングだったりするぞw
- 142 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 01:11:32.75
- >>140
健康にいいんだかなんだかしらないが麦飯のやつくっそ不味いから止めて欲しいわ
と思ってたら最近なくなった。
でもセブンイレブンの弁当にはあるww
- 143 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 02:09:22.20
- お客様は神様て、日本の小売業はダメだよな〜w
『スーパーライト』言われて、ノコノコと正解持っていく折れもアホだが…
- 144 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 09:18:36.61
- セブンできたら売上かなり落ちるよな
しかも包囲するように出店してくる容赦の無さ
- 145 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 09:52:07.55
- >>140
常温弁当:(味)セブン>ファミマ>ローソン (トータル)ファミマ>ローソン>セブン
チルド弁当:セブン>ローソン>ファミマ
パスタ:ローソン>ファミマ>セブン
おにぎり:セブン>ファミマ>ローソン
サンドイッチ:セブン>ファミマ>ローソン
FF:ミニストップ>>>>セブン>ファミマ>ローソン
大体こんな感じ
- 146 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 11:08:06.79
- >>144
セブンが進出してきて約一年
日販50万前後だったのが30万前後にダウン
とはいえ深夜は掃除洗い物やら納品でゴタゴタしてるからヒマになった気がしない悲しみ
- 147 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 11:09:21.97
- 自分でも家の近辺にローソン、セブンあったら迷わずセブン行くもんな
ローソンとか拷問かよ
- 148 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 11:14:08.38
- うちの店フライヤーの油酸化値2.5超えても交換せず4.0以上でも使ってるんだけど大丈夫?
- 149 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 11:17:18.90
- >>148
大丈夫なわけないだろ
そんな汚い油で調理すんな
- 150 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 11:26:46.39
- >>148
どんだけ汚いんだよ
2.0でもかなり汚いのに
- 151 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 11:29:21.59
- 3以上は劣化により中毒起こすおそれあり
らしいぞまじで気をつけろよ
- 152 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 11:48:31.57
- ・いままで油交換やってた夕勤の人が辞めてできる人がいなくなった
・俺は油交換の段取り知ってるけど夜勤出勤いきなりワンオペだからそこまでやってられない
・店長がやると言ったけど夕勤に教えてやらせたらいいじゃないですかと助言するも煮え切らない反応
・そんな店長をアテにして何もしない夕勤
その担当が辞めて1回目は試しに俺が油交換清掃したけど休憩取れず相当しんどかった
もうどうにでもな〜れ
- 153 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 11:53:23.13
- >>152
店長にやらせてるとかよく黙って見てられるな
その夕勤なかなかクズの素質あるぞ
- 154 :390:2015/07/11(土) 13:16:17.38
- 一年前くらいから
SV「FF作ってね」(ニッコリ)
店長「・・・はい」
の状態で夕勤FF作らされてフライヤー洗えてないな
ドーナッツも最近入ったけどSVの命令で22:00から10:00の間ドーナッツ入ってるし夜勤の人洗ってるんだろうか
- 155 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 13:17:47.55
- >>154
なんでも夜勤に洗わすなボケ
- 156 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 14:30:20.51
- 深夜にドーナツ残ってたら仕事にならんわ
ただでさえクソ面倒な什器なのに
- 157 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 15:33:19.04
- 保険云々はレジ前の開閉扉のロックだろ
- 158 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 15:34:43.42
- S目北店にまたハンチング帽のブサイク系コリアンが来た。
何か犯ってる。
- 159 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 15:40:38.36
- >>153
店員がクズなのか店長が単に嫌われてるだけなのかw
>>154
うちの店はドーナツ什器の清掃は昼勤の仕事だわ
夜勤はもうこれ以上仕事を増やせる余裕がない
あと、FFはどうせ深夜はほとんど売れないから作った後フライヤー洗えばいい
というか作ってねと言うならフライヤー2台よこせと言えばいいんじゃね
>>157
カウンターの扉とレジ内紙幣25000円、キャッシュボックス等の施錠とオペノのチェックの有無の4つ
どれかひとつでもできてなかったらアウト
- 160 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 15:47:13.41
- 虫対策なんかしてる?増えてきててうざいんだけど特にないもしてない…
- 161 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 17:31:29.49
- 虫が増える前の夕方に虫除けスプレーを外側のガラス面に満遍なく吹き付けてる
出入り口周辺はドアの敷居や地面に大量に吹き付けて何とか凌いでる
電気殺虫つけても気休め程度だし朝勤の掃除が増えるからどうしたものか・・・
- 162 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 18:25:20.51
- >>148
それ試験紙の期限切れてない?
- 163 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 19:29:41.98
- 俺その油酸値チェックしてるの見たことないんだけどだいたいいつ頃やるんそれ
日中なのかしら
- 164 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 20:04:44.42
- チェックなんて数秒で終わるし見たことないってのも頷けるわな
チェックなんかしなくても2~3日フライヤー使えば余裕で基準値オーバーするはず
最低でも週2回交換かな
- 165 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 20:50:39.73
- 朝一からFFトレイ全部使う訳じゃないんだから夜勤に全部押し付けるなよ
暇な時間に取っ替え引っ替えして洗っとけよ
- 166 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 21:16:55.74
- でも普段洗い物しないやつにやらせると脂なのか洗剤なのか残っててヌルヌルひどい
- 167 :FROM名無しさan:2015/07/11(土) 21:22:06.25
- ほんとそれ
適当な奴が洗ったあとって油が残ってて更に手間が増える
- 168 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 00:18:42.62
- あんなの本部がトレイをもう一式置いてくれたらいいんだよ。
置き場所さえ作ればすごく効率的に作業できるのに。
- 169 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 01:26:47.92
- 相方によって負担がだいぶ違う。オーナー裏から出てこねえつれえ。
- 170 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 07:15:55.70
- >>152
油交換なんか客頻繁に来てても清掃と交換で20分あれば終わるだろ?
昔のと違って油下に落として外して流しに持ってって洗えるし固めて捨てる手間も無くなったし
まあ、マニュアル通りにお湯沸騰させて洗剤入れてお湯捨てて、また水入れて沸かしてすすいで拭き取ってみたいな事やってたら30分以上かかるけど
- 171 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 07:26:37.59
- ドーナッツ什器は夕勤の遅い時間に仕込まれると深夜に洗えないよな?
どうせ売れないんだから20時過ぎに仕込むなよ
中華まんもそうだけど
- 172 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 07:36:43.41
- >>170
マニュアル通りにやってる店のが少ないんじゃ?
水汲んだり沸かすのも時間かかるし洗剤入れてグツグツ煮込んでる時間がもったいない
そのお湯を捨ててまた水汲んで沸かしてすすぐから二回沸騰させなきゃならんし
それと排水したバケツ洗うのも面倒だし
今なんか廃油缶下に置いて落とした後に外して流し場でフライヤー用の黒いタワシで簡単に落ちるし
- 173 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 07:36:52.25
- やみつき二種をガンガン作るせいでフライヤー汚いしトレイにゼリーできてるし洗うのホントめんどい
相方クソBBAだとドーナツ什器清掃と補充も俺の仕事になるし時間が足らねーよ
- 174 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 07:43:24.57
- >>170
他シフトで意識高いヤツいるなら引き受けるんだろうけど、ふつうは夕勤でやってたこと他シフトに回すなって思うよ
>>152みたいに休憩削ってまで引き受けるようなことじゃない
- 175 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 07:46:01.25
- >>171
しゃーないから空いたとこ洗って差し替えよ
本部と夕勤への殺意がいつか溢れ出しそう
- 176 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 07:48:38.77
- 油を落とす時に管が細いからカスが詰まってなかなか落ちてこない
- 177 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 07:48:58.01
- クソ夜勤は夕勤様にケチつけるんじゃなくて買わなかった客を恨めよ
- 178 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 07:50:32.33
- 廃棄時間も考えて作成しろつってんだよクソ夕勤
- 179 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 07:53:16.34
- やみつき鶏の普通のいつのまにか黒って名前になってんのな
赤があるからって黒にしなくてもレギュラーとレッドでいいじゃん
- 180 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 08:01:38.43
- 夕勤の時間帯ってCDC、FDC、DDC、山パンの納品がなくて基本的にレジとFF作る事しかやる事なくて暇だから何も考えずに大量に作りやがる
- 181 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 08:09:34.46
- 21時過ぎたら常温のFFは作るなよ
作るならからあげさんやLチキや黄金チキンのメイン商品だけでいい
あと昼の売れ残りの廃棄とか下げろよ
作るだけ作って廃棄になってるやつ入れっぱなしだし
- 182 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 08:19:44.98
- 何時に揚げてようと納品ラッシュで忙しくなる前に捨てるからどうでもいいかな
廃棄時間が退勤後の時間なら放置して帰るし
- 183 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 08:20:55.72
- ドーナツなんか12時間も持つんだから1日でだいたい売れる数を昼頃まとめて作っちゃえばいいのに、こまめに作るから朝まで残ってることあるし
深夜売れないから什器掃除めんどうだし結局廃棄だし
それ見てドーナツ廃棄多いなーなんて言っちゃってる昼勤夕勤ほんとアホ
- 184 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 08:34:05.90
- 深夜帯なんてドーナツほぼ動かないんだからそれでいいよな
馬鹿みたいにちまちま入れるから、廃棄が明け方のくっそ忙しい時間帯になったりする
清掃の手間考えて仕事しろよ
- 185 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 09:24:51.39
- 廃棄びびって少量ずつ作る結果余計に廃棄出すってやつだな
売れる時間考えないとさ
- 186 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 09:38:55.96
- からあげさんなんかはモロにボリューム陳列が効くな
都度4SKU×2でちまちまいくより、夕ピーク前に
4SKU×8くらい作っときゃ大抵許容内に売り切れる
- 187 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 09:48:20.56
- 販売数落ちて減らさざるを得ない物もあるけども
いつ行っても1つずつしか並んでないみたいなのだと買う気も失せるよね
- 188 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 09:51:24.14
- >>187
うちの店黄金チキン1本しか出てないw
こんなんじゃ欲しがる客もおらんわw
- 189 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 10:00:56.01
- 「こんなの売れないから1本でいいだろ」
「いつも一つだけ売れ残ってる」
「売れなかったから廃棄、廃棄になったから作らぬ」
「買おうと思ったらない」
という悪循環すな
- 190 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 10:59:02.05
- >>188
旨塩は売れるけど普通のは売れないから1本づつ揚げてるな、売れたら1本づつ補充。
- 191 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 11:11:29.00
- 旨塩の方が売れるし手間もかからないからメイン
というより黄金チキン本当はカットしたい
- 192 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 19:45:31.62
- >>180
CDC、FDC、DDC
最近入った折れですが、これら略称が地味にキツいw
本部の人、日本語で桶!
- 193 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 19:51:31.29
- チルド、フローズン、ドライだっけか?
- 194 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 19:54:51.96
- >>193
そんな意味だったのかーっ
- 195 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 20:20:59.12
- 後ろのDCはデリバリー・コンプリートで桶?
- 196 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 23:26:54.20
- ゆうパック持ち込み2回目だから100円引きになると思い込んでるジジイに
説明するのクソだるかったよふぇ(>_<)
- 197 :FROM名無しさan:2015/07/12(日) 23:58:48.85
- >>170
フライヤー清掃20分で終わらせるような店ではFF買いたくないわ
- 198 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 00:05:41.10
- >>195
(チルド・フローズン・ドライ)・ディストリビューション・センター
- 199 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 00:06:26.64
- >>192
冷蔵・冷凍・常温って覚えとけば大体あってる
- 200 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 00:42:54.47
- >>196
可愛いな!
慰めたるわ!
- 201 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 00:43:50.12
- >>197
ほんこれ
仕事早いアピールする奴手順抜かしてるだけ
は
- 202 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 13:10:15.67
- 手抜きしといて終わるだろ?とか言われても困るんだよね
- 203 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 13:59:30.25
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらは重複スレッドになります^^ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 204 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 14:01:06.88
- NGになってやんのwwだせえ
- 205 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 14:31:27.51
- 元々はワンオペ中の油換えはきついって話か
それに対して手抜きすれば20分あれば終わる
>>152が油換え担当を受けたとしてきついから毎回手抜きしてたら酷い有様だろうな
- 206 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 18:35:04.90
- しかし夏は忙しいですな
- 207 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 19:41:47.62
- 突然の乞食すみません
客がそのまま置いていくレシート(ゴミ)に付いてるメビウスFFのキャンペーンコードを集めたいです
ヴォルヴィックや午後の紅茶(ミルクティー)購入で発行されるやつです
自転車圏内にこういう大型チェーンのコンビニが無くて力を貸していただければと思い来ました
力を貸してくれる方、コードを映した写メでも何でもいいのでお願いします
creao_0713@ヤフー.co.jp
- 208 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 19:53:39.49
- ヤフオクで売ってるから買えばいいじゃん良かったね。
- 209 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 20:11:20.57
- ヤフオクで業者喜ばせるくらいならタクシーで山下ります
- 210 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 20:16:36.98
- わかりました。タダとは虫が良すぎました。
では、1IDにつきいくら払えばいいですか?希望金額を書いてメール下さい。
- 211 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 20:24:59.75
- >>207
明日レシートあったら写メ送ってやるよ
多分ヤフオクには乞食みたいな店員が流してるのあるからやめとけ
- 212 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 22:58:07.84
- >>197
油の交換だけでいいなら10分もかからんけどな
コックひねって油落として拭いたら新しい油投入して終わりじゃん
- 213 :FROM名無しさan:2015/07/13(月) 22:58:12.53
- ゴミを捨てにいく時にレシートも一緒にするんだから、カメラの映ってない死角でレシートを取れば良いだろ
- 214 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 00:28:32.24
- 散らかったら掃除しないとだからゴミとか漁らないでほしい
意識して探しはしないが見つけたら俺も送ってやるから期待しないで待ってろ
- 215 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 01:32:58.38
- >>212
だからそういう手抜き清掃やってる店では買いたくないって事なんじゃないのか
そもそも油の交換だけって言ってる時点で論外だろ、油足すならともかく油落とすなら掃除までワンセットだし
それやってない時点でそれ以外の管理もお察しのクズ店舗確定じゃん
- 216 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 01:49:45.69
- 油の交換だけならw
交換だけでいいわけないだろwwwまともに仕事しろよwwww
- 217 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 02:04:44.47
- 空炊きくらいにしたら煙りモクモクでてきたお
- 218 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 02:46:27.90
- ヘルプ行った店は、フライヤーのヒーター部分が油かすで埋まってた
- 219 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 06:41:45.26
- 今年はからあげくん音頭流れないのかな
- 220 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 08:01:54.28
- >>215
おまえが仕事遅いだけだろ
- 221 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 08:24:29.39
- プロ夜勤様さすがっす
- 222 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 09:02:51.46
- 比較対象が工程省いてるのに遅いもなにもないだろ
- 223 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 09:26:59.09
- 油交換したらついでにフライヤー周り掃除ダクトカバー洗ったりで1時間近くかかるわな
だからなるべくDDCが無い水曜と土曜にやるわけで
- 224 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 10:56:19.53
- 昼勤あがりのBBAが店長やってるけど
だめだわこれ。 発注自分でやらないし 発注バイト任せで欠品するとチクチクイヤミ言うし。
体調良くないのを理由に夜勤とかやらねーし。 やる気ないならやる気のあるバイトに店長の座譲ってくれた方が助かるんだけどなー
- 225 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 12:28:37.57
- 油ガチで代えたら一時期半だな
といっても湯を沸かす間は他のとこ清掃してるから
洗い物とホット什器清掃、
コーヒーマシンのグルクリミルカーホッパーまでがワンセットでの一時期半だな
- 226 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 12:31:20.13
- 物理的に湯沸かす時間有るからなぁ
それを知らずに2時以降に1台ずつ何時でも油使えるように交換しろと基地外がウルサい
- 227 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 13:24:56.60
- 一時期半ってなんだよ
- 228 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 15:39:19.65
- >>223
あれって全国同じなのか。うちの地域だけかとおもった
- 229 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 15:40:51.08
- 油落とすには油冷まさないといけないからな、そこから考えたらかなり時間かかる
他の作業しながらとはいえ油替え全体で見ると最低でも1時間以上はかかるよな
1時間以内で終わってる奴はまともに仕事してないのが確定だ
- 230 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 15:50:59.99
- 170度の油をそのまま落としたらどうなんの…?床穴あく?
- 231 :FROM名無しさan:2015/07/14(火) 16:00:52.91
- さすがに穴は開かないw
空気と混ざってバッチバチに跳ねるから床や壁の掃除も必要になって余計に手がかかるだけだよ
あとは温度が高いまま空気に触れるとヒーターが壊れる可能性がある
- 232 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 04:08:26.61
- >>230
炉心溶融かよw
- 233 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 05:07:46.32
- マニュアル的には120度くらいまで温度下げないとダメなんだっけ、それだけで30分近くかかるよな
- 234 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 09:22:35.34
- 中にはとんでもねえ奴もいるんだよ
フライヤーの方からすげえ音するから見に行ったらそこにいた相方が一言
「水を入れて早く油の温度を下げようと思った」
無知にも程がある
- 235 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 09:52:01.30
- >>227
すまね
一時間半
- 236 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 10:11:05.79
- 有給要員も退職による補充人員も店つまり雇い主が用意しておくものです
人手不足を理由に有給を取らせないことも退職を許さない事も認められてません
有給申請と退職により店を一時閉めたとしてもそれは店の責任です退職者には一切責任はなく賠償の責任は有りません
引き継ぎに関しては何時に何が納品されて何の仕事をするかと言うことでしょうか?
それは紙に記述して新たな人がきたら渡して下さいと伝えれば義務を果たしています
発注に関してはそれこそ店長・オーナーに任せれば良いでしょう
今なら計画発注が有るので有る程度基在を入れ一括ボタンでも暫くは欠品もなく持ちますね
新商品等も同様です
もう一度言いますが退職者の落ち度(後輩を故意に辞めさせるよう行動した等)が無ければ引き継ぎ要員の有無は雇い主の責任が100%です
仮にオーナーが労基に駆け込んで相談したとしても一蹴されて終わりです
本人がキチンと正確に意志を明示した時点で退職も有給も法的に受理されてます
仮に店が認めてない賠償責任を取れと言い出しても何も責任は有りません
給料を支払わない等が有っても労基に相談等時間を取られることは有りますね
- 237 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 10:24:46.09
- 巣に帰れ
- 238 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 10:28:05.29
- 一応民法的にはアウトだけど14日前の退職申請後、退職日まで全ての出勤日に有給申請すればいい
この退職前有給消化申請は雇用側は拒否も時期変更要請もできないので有給が残っているなら申請すれば確実に通る
というか通さなければ店側が法律違反に問われる
- 239 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 11:19:22.87
- >>236
>>238
199でやれ
- 240 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 11:22:15.67
- 屁理屈というか法的にはそれは仕事中という
暇なのは店のせいであってクルーのせいじゃないからな
協力は好意であって強制されるものじゃないから協力してやれというのは大きなお世話
そもそも良好な関係を築けているならここで質問するまでも無く協力するだろ、つまりはそういうことだ
- 241 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 11:33:09.92
- ああ、向こうのコピペして荒らしてるだけか
信義則とか主張してた頭のおかしいのが論理的に勝てなくなったから他所を荒らしに来たわけだな
- 242 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 15:33:04.24
- ぶっちゃけ、やめる直前まで有給取らせなかった店側の落ち度だよなこれ
法律上は「従業員が有給を取る権利」というより「従業員にに有給を取らせる義務」だし
労働基準法第39条
使用者は、その雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した10労働日の有給休暇を与えなければならない。
- 243 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 15:42:42.95
- そもそもコンビニにおける有給消化の一番の妨げになる人員不足についてですけど
・要員不足などによって、労働者の年休取得により「事業の正常な運営を妨げる」状況が恒常的に存在するなどの場合は、要員不足を理由とする時季変更権等の行使はできない
ときちんと明記されていて、人員不足は被雇用者ではなく雇用側の責任と明記されているわけ
西日本ジェイアールバス事件なんかがその具体例ですね
示し合わせて一気に退職するといった特殊な状態でもない限り、2週間前に退職の意思を伝えればそれは適法であり
年次有給消化も適法に行われるべきであるということです
また有給の買い上げは「双方の合意」がなければできませんので、どちらかが買い上げを拒否した時点で申請された有給は付与するしかありません
退職時以外では別の時期にずらすといういわゆる時期変更権がありますが、退職時にはその権利も行使できません
法的にはこれ以外の解釈は不可能ですので本来議論の余地はありません
それ以外の解決方法についてはあくまでも双方の歩み寄りが前提になりますので、どちらかに歩み寄りの意思がない場合は
2週間以上前に退職の意思を示し、それ以降の出勤で有給を消化し、1日も出勤することなく退職する、という結果しか選択できないのです
店側がそれを拒否することは法的には不可能です
- 244 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 16:01:10.61
- そのまず店側がという主張気に入ってるみたいだけど、別件で関係ないと言ってるよね
ここバビロニアじゃないんですよ
繰り返せば正論になると思ってる類の人かな
実質的に即日退職となる行為が信義に悖るとみなされる可能性
それを否定するのなら、まずその根拠を示しなよ
引き継ぎなんてする必要がない、とそれこそ感情に任せた答えしか出てきていないようなのだが
信義則とかいうどうでもいいもの、なんて無知丸出しな発言してた割には随分と自信もって出鱈目書くもんだ
- 245 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 16:19:26.59
- 信義に悖るってアホか
信義則はお互いが信義に基いて行動しなきゃ成立しないだろ、片方(この場合店側)が信義に反する行動をした時点で法律上の信義則は機能しないんだよ
日本語読めるか?
- 246 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 16:23:17.64
- >>245
論理的に反論できなくてこっちに逃げてきた有給取れない派のコピペ荒らしなんかほっとけ
- 247 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 16:25:34.34
- 法律に基いて感情抜きで粛々と書いてた有給取れる派と
法律なんて糞食らえ、慣例と感情が全てだぜっていう有給取れない派、あるいは社員
元から議論になってない、取れない派が感情に任せて煽ってるだけで取れる派から鼻で笑われてただけだしな
- 248 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 17:26:46.02
- 難しい話はよ〜分からんから、おまいらムカつく客の話でもしようずw
折れがむかつく客はものすごい勢いで突進してきて、ドンダンと品物をレジに置き、しかも置き位置が明らかに半分のラインよりこちら側に。同時にiCカードを置き、体を斜めにしながら携帯をイジりつつ、足をトントンとする奴w
超ゆっくりレジ鬱…
- 249 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 18:24:47.91
- つまらん。真面目な話はつまらん
- 250 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 18:37:21.94
- ジジイ「メビウスの3mgのソフトのボックスをくれ」
結局買ったのはロングだったとゆう←
ロングのソフトパックはないんだが…
- 251 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 18:46:58.48
- 相方、アイスとFF買った客に「袋お分けしましょうか?」って頭悪すぎ
- 252 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 18:55:48.40
- ソフトのボックスて
- 253 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 19:05:15.50
- どっちかそのままでも良いですか
か
問答無用で袋分けだよな
- 254 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 19:17:06.62
- アイスなんか夏は溶けんだから一緒でもいいだろ
だりーんだよ
- 255 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 19:27:09.72
- >>250
それだけ見るとソフトとロング言い間違えただけっぽいけどなw
>>251
聞くまでもないなそれ
- 256 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 20:11:47.53
- >>248
どんな客がムカつくとかじゃなくて客そのものがジャマ
- 257 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 22:32:43.68
- またアスペが暴れてるの?
- 258 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 22:42:29.63
- ぶっちゃけ、やめる直前まで有給取らせなかった店側の落ち度だよなこれ
法律上は「従業員が有給を取る権利」というより「従業員にに有給を取らせる義務」だし
労働基準法第39条
使用者は、その雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した10労働日の有給休暇を与えなければならない。
- 259 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 23:08:31.88
- >>255
たまに袋一緒でっていうのもいるけどな
- 260 :FROM名無しさan:2015/07/15(水) 23:10:40.06
- アスペってまーた長文厨かよ
もうひとつのスレでイジメられて、こっちでコピペ自演して精神の安定を図ってるぽい
突然すぎてわからんかったわ
- 261 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 02:32:26.32
- ハンチング帽のブサイク系コリアン客キモすぎ。
コンビニならいくらでもあるんだから笹目北店に来るな。
- 262 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 06:35:57.20
- あーあ、店員を装って店舗を特定できる情報書いて個人の悪口言っちゃった。
君それ立派な業務妨害になるよ。
- 263 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 07:37:01.89
- >>262
悪口なら業務妨害より名誉毀損が相当な気が
- 264 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 07:46:22.44
- 応募前にブラック店舗を見分ける方法教えろ下さい
- 265 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 07:53:40.97
- 頻繁に募集
客数の多さ
- 266 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 08:10:53.24
- >>264
一年中募集してるようなとこはやめとこう
人がすぐやめたり入ったりしてるわけだし
だから3月とか人の入れ替えがある時期にしか応募してないようなとこがよさげ?
- 267 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 08:39:33.60
- セールストークやってる店は糞
- 268 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 08:42:40.23
- セールストークってやられたらウザいのにやらせようとするよな
- 269 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 09:22:17.93
- 今やってるクジなにあれ?
対象商品の値段暗算しないといけないの?
- 270 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 09:35:11.90
- >>257
アスペに言い負かされた奴隷が腹いせにコピペでこっち荒らしてるだけ
- 271 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 14:15:09.02
- >>165
うちの店ではトレー1つでも残してたらオペレーションノートにグチグチ書かれるぞwww 昼勤上がりのBBA店長だからねちっこい
- 272 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 14:28:27.67
- こっちも店長じゃないけどBBAがよくオペノ1ページとか愚痴文句書いててやばい
更年期障害なのか基地外なのか知らんけどとりあえず老害は本当に面倒くさい
- 273 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 14:49:50.90
- やっぱり女が仕切ってるとこはやりにくいわ
男も好き嫌いやえこひいきはあるが
女店長はそれしかない
- 274 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 15:26:35.23
- >>273
うちんとこのお局様はオキニの大学生といっつも一緒で作業してるよ。最近SクンからTクンに変わったけど。
- 275 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 15:30:17.16
- 上のほうの有休の話って要するに、来月末辞めますって深刻すれば
それまで勤務していた期間に応じた有休をもらえるってことでいいのん?
- 276 :FROM名無しさan:2015/07/16(木) 15:37:37.06
- パソコンかスマホ持ってんなら
自分(労働者)の権利くらい自分で調べろよ・・・
そんな姿勢・立ち回りだから労働力だったり銭だったり搾取されるんだよ
- 277 :FROM名無しさan:2015/07/17(金) 07:37:45.57
- >>275
別に辞めなくても申請はできるよ、出勤率80%以上で半年以上勤務してたら週の勤務時間に応じて1〜数日もらえるからそれを使えばOK
本来は正当な権利だけど多分取ったら店長からものすごい嫌がらせ受けまくると思う、だから辞める直前にまとめてとるのが推奨されてる
- 278 :FROM名無しさan:2015/07/17(金) 10:47:41.07
- 夏休みで忙しい時期におでんと中華まんとかやばすぎ
辞めるなら今のうち
- 279 :FROM名無しさan:2015/07/17(金) 14:32:02.50
- >>275
バイトの場合
半年/1年半/2年半/3年半/4年半/5年半/6年半
週5日以上:10/11/12/14/16/18/20
週4日:7/8/9/10/12/13/15
週3日:5/6/6/8/9/10/11
週2日:3/4/4/5/6/6/7
週1日:1/2/2/2/3/3/3
となる、使わなかった有給は2年で消滅
有給日数はそれぞれ加算、たとえば週3の場合半年で5日付与された後1回も使わないままだと1年半には(5+6で)11日になる
2年半の時には最初の5日が時効で消滅し、次の6日が付与されるので12日になる
- 280 :FROM名無しさan:2015/07/17(金) 15:00:47.45
- ↑で大体あってるけど気をつけないといけないのは
「店長が勝手に毎月契約を新規で更新してる」店だな
自分では何年も働いてるつもりでも書類上は毎月新しく雇いなおしてるから勤務期間は最長で1ヶ月になるので有給は付与されない
もちろん違法だけど気付かれにくいので結構横行している
- 281 :FROM名無しさan:2015/07/17(金) 18:52:56.79
- それ実質的な継続とみなされ付与される
- 282 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 00:33:42.64
- 有給とると嫌がられる陰湿国家日本ほんと嫌い
かといって他の国がいいとかでもないけど
- 283 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 00:36:42.65
- >>268
出来立て(嘘)いかがでしょうかあ〜
とか言われて買うやついねえよな
食いたきゃ勝手に食うし
いらっしゃいませも声を大きくとかただやかましいだけとしか思わんわ日本キモすぎ俺も日本人だけど
- 284 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 00:59:17.80
- 絶対にセールストークの先頭は切らないw
いっかしょ〜かぁ!
いっかぁしょ〜か〜!
- 285 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 00:59:41.81
- オランダが良いです
- 286 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 01:15:37.94
- コーヒー入れるのめんどくさすぎ セルフにしろ
- 287 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 01:31:50.09
- いまだにセルフマシンも入ってないとか・・・
ローソン本部にすら暇な店認定されてんだから
支障ないだろw 暇つぶしになっていいじゃん
- 288 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 01:56:59.15
- ここずっと廃棄寸前のドーナツばかり食ってて、
近所のセブンイレブンにドーナツ入ったので喰ってみたが
セブンのほうがミスドに近いな。もちもちのやつももちもちしてるし。
ミスドには敵わないが。
- 289 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 02:45:09.04
- あ、もしかしておにぎりセールのcm中止になった?
- 290 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 07:05:16.11
- >>235
今川さんかな?
25才
- 291 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 07:33:14.37
- >>287
セルフマシンあんの?
クルーが入れるのって、地味に地獄なんだがw
- 292 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 07:51:43.07
- 某セブン様のマシンに似たヤツ。
前方の扉を開けてカップを入れ、ボタンを押すとドリップ。シルバー色がメインで、かなり背が高いマシン。
- 293 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 10:37:06.45
- セルフ導入に混雑度は関係ないよ。
オレんとこ地域で1、2を争う繁盛店だがセルフマシン入れる動きすらないもん。
- 294 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 10:41:56.93
- あんなゴミ無い方がマシだぞ
- 295 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 11:28:04.37
- つーか、ドトールかベローチェ池粕
と思います、ワラシはw
- 296 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 12:20:00.15
- セルフってどれくらいで入れるんだろうな
近くの店平均100杯行ってるけど普通の一台だな
- 297 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 14:02:45.08
- セルフは平気150以上がボーダーって聞いた
うちの店はそこ付近だからびくびくしてる
ドーナツに厨房からのマチカフェ
夜勤の業務はもうパンクしてます
- 298 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 16:53:29.41
- 街カフェの作り方全然わからんくて草
レシピとかないんすか?ってきいたらあるけどなくしたって言われたンゴ
ボタン操作のしか入れられないから代わり玉きたらどうしよう
ちなワンオペ夜勤ロング
- 299 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 19:59:59.57
- うちセルフあるけど、ほとんど使わない。
セルフ導入前からの固定客ばっかだから店員がいれるのが当たり前になってる。
マシン使用中ぐらいしかセルフ役に立たんわ。セルフいれるぐらいなら人増やしてほしい。
早朝に二人だと仕事終わらんのじゃ。
>>298
そんな複雑じゃないぞ。暖かい紅茶の作り方ぐらいはメモしといたほうがいいかもしれんが
他は缶とかに書いてあるし。
せいぜいパナマなんとかと愉快な仲間たちぐらいじゃね。面倒なの。
- 300 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 22:15:53.78
- >>298
同志にマジレス!
清掃して、わざとマシンの扉開けて『街カフェ終了ンゴ』アピールするんだw
おまいが街カフェ作れたとしても、ワンオペじゃカフェってる間にレジ並ばれたら焦るだろw
別件ですが、どなたか使用カップのサイズを教えていただけませんでしょうか?
アイスコーヒーだけわかります!
アイスコーヒー以外のMサイズはかカップMなのかLなのか紛らわしくて分かりませぬヽ(´o`;
- 301 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 22:20:40.89
- M
- 302 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 22:20:56.36
- >>298
同志にマジレス2
ロイヤルミルクティー(うざ)
Mカップに紅茶の素を入れる。涙1回、ホットミルク1回。完了。ティーバッグ捨てる白い袋とマドラーを付けてな。それらは最悪なくても桶。涙とはお湯のこと。
ダージリンティー
Mカップに紅茶の素を入れる。涙2回。完了。白い袋とマドラーよろw
- 303 :FROM名無しさan:2015/07/18(土) 22:49:38.19
- マチカフェ、レンチンするよく分からん冷凍のアイスっぽいの、温かいカフェオレかなんかを注ぐ冷凍ジュース
コイツらクッソ面倒くさい
- 304 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 00:06:54.78
- インフォグラフィック?みたいな絵解きで分かりやすい作り方ボードみたいなの作ればいいのに
どっかのローソンでクル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!独自の作ってありそうだ
- 305 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 10:15:21.01
- コーヒーにフレッシュ入れたら格段に不味くなるよな
あんなの入れるくらいならカフェラテ頼めばいいのに
- 306 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 11:10:45.66
- カフェラテ=コーヒー牛乳だってわかってない人が多いよ
日本語のメニューも用意すりゃいいのに
- 307 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 11:16:02.54
- 皆さん廃棄もらえてます?
- 308 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 11:17:07.52
- コーヒーフレッシュ=ミルクと思ってるんだろ
- 309 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 12:00:23.23
- >>307
最近禁止になったよー
- 310 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 12:04:09.39
- この時期に廃棄もらうのやめとけ
腹こわすぞw
- 311 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 14:02:39.49
- >>307
貰えているんだけど、スパ○ッティカル○ナーラが糞マズくてワロタw
もうFFとデザートだけで充分です…
- 312 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 14:19:32.90
- >>311
羨ましい…
廃棄ってシフトの日は毎日貰えてるんですか?量は?
- 313 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 15:26:56.60
- >>312
もらえてる、シフトの日は毎日、量は廃棄からならいくらでも
人によってはLの袋満タン2個とか持って帰ってるやつとかいるよ
- 314 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 15:33:44.97
- 乞食シネ
- 315 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 15:56:30.35
- 廃棄なんか毎回同じようなやつで飽きるからそんな要らねえわ
- 316 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 16:23:52.71
- 廃棄はからあげクン食べるくらいだわ
- 317 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 17:22:49.69
- セブンの廃棄キボンヌw
- 318 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 20:13:06.37
- >>307
こっそり貰って帰ってます。
気付かれてるんだろうけど、黙認されてる感じだろうな。
働き始めた時はFFは食べまくってたけど1ヶ月ぐらいで飽きたな、最近は新商品の弁当やパスタやサンドイッチぐらいだな。
夜勤は丼ものやパンを貰って帰ってるみたいだが
- 319 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 20:13:45.00
- 麺類の廃棄はマジやばい
ただでさえ賞味期限が二日と長めに設定されているうえに
廃棄後の扱いによっては30度のバックヤードに置きっぱなし状態だし
今まで2回当たった…もう当選したくない…
- 320 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 20:23:45.57
- >>319
一回目で懲りろよw
- 321 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 20:30:50.42
- あのなあ、お前らアホだろ
ただでさえ廃棄禁止の締め付けがきてるのに、廃棄もらえて最高〜とか廃棄もらえてますかー?とか
自分の首絞めてるだけだぞ。問題になる前に隠しとけ。
- 322 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 20:49:55.35
- 貰えてますかー?ってのが罠だということに
- 323 :FROM名無しさan:2015/07/19(日) 21:35:17.37
- バックヤードって禁煙?うちんとこみんなスッパスッパ吸ってるから臭くてかなわん
- 324 :FROM名無しさan:2015/07/20(月) 00:55:27.03
- 在庫、特に食品扱ってる建屋内で喫煙ってのは
喫煙者から見ても「うへぇ」な話
- 325 :FROM名無しさan:2015/07/20(月) 01:17:10.71
- >>323
禁煙、だけど店長が率先して隠れて吸ってるな
- 326 :FROM名無しさan:2015/07/20(月) 02:42:35.64
- やっぱどこでも店長あたりがサンプル吸ってんのかね
- 327 :FROM名無しさan:2015/07/21(火) 07:16:05.05
- いらっさせぇ〜♪
- 328 :FROM名無しさan:2015/07/21(火) 10:02:12.23
- タバコってバックルームで吸えるの?
うちは外の灰皿で吸えって言われてるけど
- 329 :FROM名無しさan:2015/07/21(火) 11:13:07.45
- 店によるだろ
俺は吸わんがBRは普通に喫煙OK
- 330 :FROM名無しさan:2015/07/21(火) 11:33:24.35
- おにぎりとか弁当やってると禁煙だぞ
- 331 :FROM名無しさan:2015/07/21(火) 13:46:29.55
- コーヒーやラテにシロップ2つやミルク2つやら
中にはコーヒーに各3つ入れてくれとか言う客いるが
缶モノ買えよ味覚障害がと毎朝ブチ切れそうになる
- 332 :FROM名無しさan:2015/07/21(火) 13:57:04.79
- オーナーや店長次第だよね
吸わない人だと禁煙になる
- 333 :FROM名無しさan:2015/07/21(火) 14:11:45.64
- うちのオーナー店長は吸うけど外で吸ってる。バイトが誰も吸わないから気を使ってくれてるのかも。
- 334 :FROM名無しさan:2015/07/21(火) 15:00:41.22
- >>332
オーナーや店長しだいというか、ローソンは全店BR禁煙だぞ?
店長やオーナーがルールを守ってるかどうかだけだ
- 335 :FROM名無しさan:2015/07/21(火) 16:36:16.07
- >>331
入れてドンじゃないの?ミルクシロップまで入れるの?
そりゃ大変だわw
- 336 :FROM名無しさan:2015/07/21(火) 17:28:15.75
- >>329
店によらない、普通に全店NG
- 337 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 00:34:57.27
- 面倒ならカゴに入れてご自由にお持ちくださいでいいんじゃね?
入れ方でクレーム来たんでしょ。スティックシュガー1/5だけ入れたいのに全部入れられたーとか
繊細すぎだろ
- 338 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 05:44:43.08
- おにぎりと弁当なんてどこでもやってるだろ
- 339 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 08:09:26.36
- 抹茶ラテって何を付けるの?
- 340 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 09:00:00.84
- アイス用の缶の紅茶ってあれをただカップに入れるだけ?
マシンは通さないの?
- 341 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 09:11:30.06
- >>340
むしろどうやってマシン通すんだよ
- 342 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 09:16:20.07
- >>340
ミルクティは機械通すよ
シングルオリジンの粉入れるところに流し込んでアイスミルクのボタンだな
- 343 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 09:31:52.18
- >>335
今まで店側がやってた面倒な作業を突然
朝の通勤ラッシュで混み混み狭い場所でセルフでやらせるとか
そりゃ店側も客もブチ切れですよ
>>339
結構砂糖足せって客いる
>>340
ダージリンはそのままアイスカップ
ミルクティーは缶+アイスミルク
- 344 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 09:50:31.42
- >>342
マジで信じる奴出てくるかもしれないから止めろ
- 345 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 10:02:15.30
- あそこに入れるのはダージリンとロイヤルミルクティーだからな
毎回粉ぶちまけそうになる
- 346 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 11:27:56.99
- 881 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 14:46:49.79
俺は下はジャージやジャージ半パン、クロックス、これアウト?中はトンクトッフ。夏は暑いからこれくらいはセーフだろ?
- 347 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 12:01:36.80
- >>345
嘘言うなよ ダージリンもミルクティーも缶はそのまんまアイスカップに入れるだけ
- 348 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 12:11:35.53
- マチカフェの作り方教えてくれ
コーヒー系はボタン押すだけだからわかる
あとアイスとホットの紅茶と抹茶とか粉のやつと蓋あけて入れる特殊なやつ
- 349 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 13:14:08.44
- >>348
ハローデスクに電話して聞け
- 350 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 15:00:50.76
- >>348
缶系統は缶に書いてある
- 351 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 18:03:49.88
- >>348
マニュアルみろよ
ハワイ・コナはアイス専用でカップセットして蓋あけて粉投入してアイスボタン押すだけ
アイスティーなんぞ缶あけて注ぐだけやんかw
- 352 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 22:19:47.90
- ハワイ・コナもだし40周年記念の高いコーヒーも一度も作る機会ないまま完売したな
- 353 :FROM名無しさan:2015/07/22(水) 22:32:12.14
- あれ頼む頼まない以前に告知しても声かけしても存在すら認知されない
- 354 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 01:02:57.85
- >>352
粉選べますぅ、とかウゼくね?
最初は『ふぁ?』だったわw
ドトール池!
- 355 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 02:35:56.11
- アイスティーって小さいカップだっけ?
- 356 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 03:01:06.61
- そうだよ間違っても大きい方に入れちゃダメだよ
大きい方に入れると少な過ぎて見栄えが悪くてクレームの原因になるから
- 357 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 04:00:11.07
- アイスカップ小ってアイスコーヒーS以外で使うことなくね?
- 358 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 05:07:22.10
- >>356
おまえホントにローソンでバイトしてんのか?
>>344
SとMが選べるのはコーヒーだけでそれ以外はMサイズを使う
騙されるなよ?
- 359 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 07:58:07.27
- 稀に嘘の情報書き込むやついてうざいわ
アイスミルクティもここの書き込み信じて機会通さないでアイスミルクティ入れての缶ティー入れてやったら怒られたし
普通にシングルオリジンの所に缶ティー注入するのが正しかったんじゃないか糞が
- 360 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 08:08:43.18
- >>359
缶横に説明あるのにその書き込みで騙される奴いねえよ
- 361 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 09:07:17.72
- 使えない朝勤BBAの16才の娘が夏休みだけ朝勤 昼勤で入ってきたんだけど
まーーー 使えない。 レジでぼーっとカカシってるし 指示したり教えたりするとすぐ泣くし。
夜勤ワンオペイヤで店変えて 勤務時間も変えたのにどうしたものか。
採用した人と研修した人に伝えても「まだ16才だから」だとwww 夕勤の高校生にはきびしいのになあ。
やっぱ、身内とか雇うとよくないんかね
- 362 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 11:08:35.36
- 週4から週3にシフト減らしたいんだが
ふた月前ぐらいに言っとけばいいよね? なんか、店長がかわりみつけてからにしろ って言うんだが。 しかも、求人で入らなかったら自分で他のバイトメンバーに代わり頼めとか(笑)
- 363 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 11:28:18.74
- マチカフェの300円の2種類あるじゃん
アイスミルク入れるのとカフェラテいれるの
カフェラテ入れる方はアイスカフェラテのボタン押すと溢れるんだが俺が間違えたのか?
- 364 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 11:37:25.31
- フローズンラテ?
ギリギリだけど溢れはしないな
- 365 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 11:49:35.61
- 1.ホット押してた
2.製造ミスで容器に多くの具が入ってた
3.やっぱり本部は糞
- 366 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 12:32:00.40
- >>364
そうそうフローズンラテ
アイスミルク入れる方は溢れないけどアイスカフェラテ入れると溢れ出す
普通のアイスカフェラテの量考えたら当たり前か
- 367 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 12:34:52.36
- ちなみにアイスカフェラテってカップ大きい方だよね?
あれは出てくる量調整できんの?
フローズンラテに入りきれないぞ
- 368 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 12:47:44.13
- 一回もそんなことないんだけど…
メガは氷入れ過ぎてオーバーフロー何回かやっちまった
- 369 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 13:12:02.16
- フローズンラテに入れるアイスカフェラテと単品のアイスカフェラテって同じ量で同じボタン?
- 370 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 13:17:19.08
- ヨーグルトの方はホットミルクだぞ
- 371 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 13:21:54.34
- アイスミルクティーはカップに氷入れすぎると缶の中身入れてマシンのミルク注いだ時に溢れるぞ
- 372 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 13:23:34.98
- >>370
何で冷凍のやつにホット入れんだよ アイスミルクじゃね?
- 373 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 13:26:59.39
- >>370
もう一つの方はアイスカフェラテ注ぐのでいいの?
- 374 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 13:52:30.50
- 入れたことないけどカップに書いてあっただろ
- 375 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 13:54:59.32
- >>372
ヨーグルトのは暖かいのでワザと溶かす
>>373
アイスカフェラテで良い
コーヒーの熱で溶ける
- 376 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 13:55:54.75
- ヨーグルトの方はスノージー入れるに決まってんだろ
スノージー作る時は先に牛乳入れてからヨーグルトのパック入れろよ
逆に入れるとダマになるから気をつけろよ
- 377 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 14:03:06.77
- >>376
おまえ何言ってんだ?
- 378 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 14:30:34.72
- >>377
黙れよ
長文アスペ野郎
- 379 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 14:51:56.58
- >>378
は?どこが長文なんだよ おまえがアスペじゃね?
- 380 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 14:54:30.62
- >>379
今日は労働基準法について熱く語らないのか?
- 381 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 18:49:28.09
- >>361
子供を勤務させてるような店は100%ゴミ
- 382 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 21:17:01.05
- 週2しか入ってないのに夏ギフト5うなぎ3をノルマにされてたんだけど
しかも自腹で買えってさ
残業代も出さないのに?
本部はこんな事許しているの?
- 383 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 21:56:49.75
- 本部は現場から金を毟り取ることしか能が無い
- 384 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 21:59:35.57
- 長文とかアスペとか言ってるの自作自演だろ
クビになって暴れてんのか?w
- 385 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 22:20:51.60
- 許していいの?ふええとかやってるからカモられるんだろ雑魚が
労基法ってしってますか?嫌なら断われよ断ることもできんのかイライラするやつだな。
- 386 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 22:26:54.33
- >>385
はいはい、お薬の時間ですよ。
- 387 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 22:58:14.00
- >>382
ノルマに強制力はないから無視しとけ
- 388 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 23:07:08.05
- うちのオーナーはそういう強制系は大嫌いな人、金は出すけど口は出さないオーナー
雇われ店長に夏ギフト一人10個強制されたからクルー全員示し合わせてオーナーの家に10個ずつ送ってやった
同じギフトが100個以上届いたオーナーが「何でこんなことをした」って聞いてきたから
「店長に無理やり買えって強要されたからです」って答えたら店長めっちゃ怒られてた
ついでにギフトは1個除いて返してくれて、強要で払わされた費用は店長が弁償してた
この9個のギフトどうしよう
- 389 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 23:14:55.93
- ワロタ良いオーナーで良かったな
- 390 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 23:15:22.73
- ものによるけど、食べ物なら家族や友人知人で分け合えばいいんじゃね?
- 391 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 23:40:36.17
- 一人10個強制とか実際無視してればよくね
クルーの方が人数多いんだし謀反起こしてくれって言ってるようなもんだろ
- 392 :FROM名無しさan:2015/07/23(木) 23:43:43.48
- クルーと店長の力関係をわかってない馬鹿店長だったんだろ
1対1だと店長のほうが強いけど結託したらそりゃ逆転するわ
- 393 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 03:36:31.62
- ギフトやり方覚えるために一人ひとつはとれって言われてるけど無視してる
バイトしに来てるのに金なんか使いたくないわ
- 394 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 03:46:06.70
- トレーニングモードでやれば済む話だよな
- 395 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 04:42:48.09
- ノルマ100個と言われたら馬鹿正直に買うの?
これくらいならって心理に付け込まれてるだけだぞ
- 396 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 05:16:24.68
- うなぎ薄くてタレ少なくて微妙だ
すき家で2杯買ったほうがいいわ
- 397 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 05:32:52.87
- がっつり食いたい人は物足りないかも。
小食の人はちょうどいいかもね。
- 398 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 07:12:33.89
- 最近の高級弁当の廃棄ゲト、そして味の感想をドゾ
- 399 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 09:18:36.21
- パワークリーンやり方教えろ
- 400 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 09:44:42.70
- やっぱりこういう弁当や冷凍の鰻は皮がヌルヌルで苦手だわ
炭でじっくり焼いた鰻は皮もパリパリで完食余裕なんだけど
- 401 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 10:19:23.78
- ミルクタンクに水を入れてメニューキー長押し そのまま数分待って終わり
- 402 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 10:22:14.36
- 濃厚豚骨ラーメン糞不味すぎだろ 何だあれ汁が全然入ってねーし
- 403 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 10:45:05.32
- 買えって言われても馬鹿じぇねーのとか言って一緒の夜勤の人と笑ってるわ
- 404 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 11:01:06.62
- 郵便物の計量は店員がやったら違反なんだよな?
ゆうパックの計測はやってもいいのか?
- 405 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 11:03:40.11
- ウチの店は廃棄が毎日コンテナ3つ分ぐらい出るんだけど、バックのドリンクのところに置いているので悪くならないぞ。
もちろんガンガン持ち帰ってる。とはいってもチルドドリンクとかデザートばかりだけどね。
後は会社で食べるお昼の弁当ぐらいか。700円ぐらいの高級弁当()が廃棄にあるとテンション上がるw
- 406 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 11:30:19.89
- >>404
秤があればやってあげてよい
- 407 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 11:42:48.82
- >>406
嘘言うなよ
今はダメになったんだよ
- 408 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 11:52:28.74
- 暑くて薄着を追及した結果近所のクソガキと同じ格好になってたってゆう(●´∀`)ノシ☆
- 409 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 12:24:36.11
- >>408
お譲ちゃん可愛いねぇ
何処のローソンかな?
- 410 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 13:13:17.16
- >>408
恥じらいを忘れないでほしい
- 411 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 13:22:36.03
- てんちょのネクタイで「長さいっしょ」ってやったらウケて待ちカフェおごらされそうになった
- 412 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 13:38:58.80
- >>404
ゆうパックは極端に重いものじゃない限り重さは関係ないからそもそも量る必要がない
だから秤が回収されたわけだし
あとゆうパックも郵便物の一種なので、当然計量はダメ
- 413 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 14:03:01.50
- コンビニであんな高い弁当買うなら食べに行った方が全然いい
あの弁当廃棄なるけど食ってないわ
- 414 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 14:19:17.52
- >412
いやオレが言いたいのは重さじゃなくてサイズ。60とか90とかあるだろ。
あれを店員が計測するのはいいのか?って話。サイズで値段変わるじゃん。
サイズ計らないと受付出来ないじゃん、とかいうのは置いといて。
重さを量るのは駄目で長さを測るのはいいってのが理屈としてわからん。
- 415 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 14:27:02.94
- 知らねえよ、測れよ
手間でもなかろう。なんの為にメジャーがあるんだと思うんだ
嫌なら伝票に必要事項を全て書いた上で改めてお越しくださいって言え
- 416 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 14:30:18.14
- メジャーなんざいらねえよ
手で測れ
- 417 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 15:13:15.26
- デブ夜勤が持つと軽く感じちゃうから無理ってゆうw
- 418 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 15:16:47.29
- ゆうパックは重さ関係無いだろ
- 419 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 15:54:52.98
- >>414
郵便は郵便の受付業務じゃなくて切手販売業務だから
切手販売に重さをはかるのは含まれてない
ゆうパックは受付業務だからはかるのも含まれてる
- 420 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 15:56:42.43
- 35℃とか軽く死ねる…
もうしましま着てなかったらクルーだとわかんないレベルまで落としてんのに
- 421 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 16:06:53.78
- >>414
ゆうパックは重さ関係ねえよ
情弱が
- 422 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 16:16:14.68
- コンビニ店員が重さ量るのは違法って一般的にどれだけ認知されてるのかと
コンビニ側だって知らない人多いんじゃないの
そんなんだから未だに「ほかの店では量ってくれた」とかいうクレームがあるわけだし
- 423 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 16:17:14.76
- 定形外郵便持ってきていくらか聞いてくるのよくいるな
- 424 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 16:19:41.70
- ゆうパックの重さとは一言も言ってないだろ。ちゃんと読め。
サイズだよ。縦・横・高さの合計の長さ。
- 425 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 16:24:19.61
- ゆうパックを客に計らせてそのサイズ鵜呑みにして料金受け取るの?
- 426 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 16:24:31.36
- >>424
>>419をちゃんと読め
- 427 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 16:50:01.40
- ってかうちには何週間か前にポストに貼る用のやつで測るの禁止みたいなシール来てたけど他は来てないんか?
- 428 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 16:54:59.42
- >>427
測るの禁止になってると言ったところでクソ客に通じるかな?
だいたいにして俺の店の店長含めて計測もサービスと勘違いしてるのかクソ客から反発されるのにビビってるのか、違反だと伝えてもやめないからどうしようもない
- 429 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 16:59:41.88
- >>428
糞客やクレーマーの言いなりになってそうな店だな
やつらにとってカモだろ
- 430 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 17:18:00.96
- ゆうパックでえらい盛り上がりやなw
折れはレジの年齢確認ボタンをファミマ方式にしてほしいわ。余計な喋りが発生すんだろ、クソw
- 431 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 17:37:13.12
- >>424
量ってはいけないものと計らなきゃいけないものの区別もついてないのか低脳
- 432 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 17:44:45.87
- まあゆうパックも重量制限もあるけどな
- 433 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 17:59:24.13
- 上で極端に重い物以外はってちゃんと書いてるだろ
- 434 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 18:14:05.93
- 極端に重いもの以外は測る必要ないから秤が撤去されたって
切手のための重さをはかる秤じゃ何キロとかのゆうパックは測れないやろ
- 435 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 18:32:25.05
- 定型郵便・定型外郵便は計量するだけでも禁止?
計量はしてもいいけどその切手は売っちゃだめってこと?
- 436 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 18:46:01.82
- 日曜日の花火大会が延期になったわ〜〜〜
いま大慌てでシフトの編成を変えてるみたい。無駄に働かす必要はないからね。
- 437 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 18:47:49.09
- もうごちゃごちゃしすぎてわけわかんねえな
クソ本部の人間全員店舗業務すべて把握してこなせるのかおい
- 438 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 18:55:34.55
- ボロボロの読み取れないPontaカード持ってくんなよカス
- 439 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 18:56:05.44
- >>463
うちは順調だわ・・・
地獄の5連勤40時間も残り25時間の折り返しよ
- 440 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 20:18:39.14
- >>439
残り25時間だと折り返してないだろw
- 441 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 20:28:05.52
- >>440
今日いまから3日目で後2日だから・・・
あぁぁやだなぁ鬼DDC何台くるんだろ
- 442 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 21:14:20.53
- お前ら鰻とったか?
- 443 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 21:29:47.42
- >>435
こちらが計量して料金伝えるのがNG
秤は貸してもいいし料金表は逆にないと駄目
切手売るのは当然大丈夫
- 444 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 21:37:23.78
- >>442
おとんが1個買ってくれた
常連さんに勧めようとしてうなぎの「う」で撃沈した
- 445 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 21:38:31.85
- >>443
ほー
じゃあ量りだけどうぞしたらいいのね
客にはハァ?って言われそうだけど
- 446 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 23:11:19.83
- 商品スキャン中にポイントカードのバーコード出して来るのは良いけど個人情報は登録しておいてくれよ
すぐに次の商品スキャン出来ないじゃないか
- 447 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 23:31:43.34
- 年齢確認のタイムラグをいい加減どうにかしてほしいわ
- 448 :FROM名無しさan:2015/07/24(金) 23:35:50.51
- >>438
いるわw
コッチが悪いみてぇな顔すんなや、カス!
- 449 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 00:38:29.88
- くそ音痴なメガシャキの曲辞めてくんないかな
- 450 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 00:39:56.21
- ポンタの磁気不良なんとかしてくれ
キティのグラス交換のときに引換券発行できずに困ったわ
便が来て忙しいときだったけど、その日一緒だったリーダークルーが後は私がするのでと言って助かったが
昔のポイントカードと比べて磁気が弱すぎじゃね?
- 451 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 00:46:19.29
- >>449
曲を意識して聴いていられるほど暇じゃないわ…
冷蔵庫のノイズと道東で認識すらしない…
- 452 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 01:28:35.06
- >>447
確認→クリアですぐできるよ
- 453 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 02:19:20.85
- >>363
パワークリニングしたあとホットミルク押して水抜きしてる?
- 454 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 02:27:09.38
- >>409
博多のローソンではたらいてるらしい 黒髪で前髪パッツン AKBの指原莉乃を好きらしい 自分でも似てるらしいが、指原似と公言する人はブスと指原本人が言ってた
通勤手段は原付バイク 身長は150センチ以下 体重は60キロ 相方はつねに男性らしい 優男と呼んでなんでもさせてる
休憩後はトイレで歯磨きしてる 口臭がキツイから 電動歯ブラシでスルのが好き
意識低い系 こんなとこか 誰か盗撮してよ
- 455 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 02:32:39.67
- よだきい
- 456 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 02:54:05.46
- よだきいって大分だっけか?
- 457 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 03:01:34.56
- そう、大分
- 458 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 06:08:32.83
- >>454
補足
今年度も昨年度も「ウチはたち」と言っている、自己申告はアテにならないが…また、昨年度はてんちょとホテル行ったとか!?
タッパにご飯を入れて持参し、おでんのつゆやフライヤーの揚げカスでコジキ飯。
電動歯ブラシはオナニーにも使う。
- 459 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 06:37:04.72
- チラシの裏でやれ
- 460 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 07:08:18.67
- >>447
あれは多分わざとウェイトいれてると思う
以前クソバグがあって
セブンスター二個と例えばワンダ一本なんか買ったとき
年齢確認→個数→ワンダスキャン
とやると
あるタイミングでワンダが二個とセブンスターが一個になった
すっとぼけてるけどww
なのでそのタイミングでスキャンさせないようにしてる模様
なお根本的には直さない模様ww
- 461 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 07:10:55.57
- >>458
ブヒブヒしか聞こえないってゆうw
暇な豚夜勤w
- 462 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 08:55:20.25
- >>460
素早くやるとそうなるからマジイラだったわ
- 463 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 10:05:10.58
- >>445
秤は最低デジタルで0.1gまで量れるものな
針を読み取るのだったり整数値しか表示されないのはもめる元なのでやらないほうが無難
- 464 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 10:31:28.67
- クルーになってから、耳の精度が上がってきたわw
『オプゴ…』
『アイブラ、イチ…』
『ケンワンロング…』
- 465 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 10:39:38.38
- >>461
夜勤に対して物凄い恨みがあるよな 夜勤に襲われたか?トラウマ?俺はイケメン夜勤だけどな
- 466 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 10:59:13.00
- >>465
ぼけ あと1〜2ヶ月で21ぢゃ
あと60kgとかウケるw そのほうが特定されんでいいけど(●´∀`)b おういえあ
- 467 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 11:37:13.15
- 刺し子は処女なんだろ?オナニーで処理してるのか?
- 468 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 11:52:13.84
- >>467お前ら欲求不満すぎ
風俗でも行ってこい
- 469 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 12:06:25.90
- このスレ男いないのにな
- 470 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 12:39:25.23
- Lチキレッドを取ろうとしてたのに、いつの間にか手に持っているのがからあげクンレッドになる現象ない?
- 471 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 12:58:42.06
- >>470
それどんな手品?
レッドかどうか確かめるためにクンクンしたことはあるけど
- 472 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 13:10:47.24
- 間違えてレッド渡してたパターンは1回あるわw
- 473 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 13:46:47.73
- 俺は間違えてやみつき鷄レッド渡したことあるwww
あとはアイスカフェラテなのに氷入りカップにホットのカフェラテ注いで客に渡したり(バレなかったからOKww)とかやるよなwww
それにしても暑いwww汗だくwww刺し子と汗だくちょめちょめしたいwwww
- 474 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 14:04:31.98
- >>473
氷カップにホットカフェラテ入れたら大抵バレるよ
一回飲んでみたけど凄く薄くてまずかった
- 475 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 14:21:20.92
- ここに書き込んでる奴で刺し子と同じ職場の人はいないの?
刺し子目撃情報って何にもないの?
- 476 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 14:52:05.78
- >>475
あったら即首だろ。
スペックは、JD、身長140〜150、体重30〜40、原付で通勤、近視でもないのに眼鏡
黒髪、かなり不真面目、指原に似ている、見た目がクソガキetc。
- 477 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 15:16:47.60
- 懸賞金掛けれ
- 478 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 15:36:57.91
- なんかレジに子供居てどしたのー?って声かけたら、無言でスタンプラリーの台紙渡されてどうすればいいか対応に困ってたら親が来てゴニョゴニョ小言いわれて、そこで漸く特典のステッカーが欲しいんだと気づいた
頼むからコミュ障にコミュ障返ししないでくれ…
- 479 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 15:59:59.68
- コミュ障は子供相手だろうが敬語のテンプレでしか話せないしそもそもこっちからどうしたの何て声掛けできない
台紙渡されて何すればいいかわからないのはただ単に何も考えてないだけ
お前は頭が空っぽなだけでコミュ障ではないから安心しろ
- 480 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 16:50:19.20
- 昨日、甥&姪を連れて他店で
スタンプラリーしようとしたら19時5分位なのにスタンプ押すのもステッカー交換すらもダメだと言われた。
子供相手でこんな厳しい店ってどうなん?
- 481 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 16:54:36.95
- 一応マニュアル通りだけどな。融通の欠片も無い店も中にはあるよ。
- 482 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 17:01:47.53
- 以前は融通利くようにやってたけどそのせいで調子に乗る客が増えてウザくなったからマニュアルどおりにしかやらなくなったわ
- 483 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 17:01:48.27
- 俺子供にもテンプレどうりの敬語だわ
わざわざ優しくするとか無理
- 484 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 17:05:37.65
- 夜中に大きいお友達らがプリキュアスタンプ押しにくるだろ
- 485 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 17:22:39.96
- だから下げるんだろ
- 486 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 17:24:08.26
- >>483
あいつら優しくすると調子乗るからテンプレ対応で十分
- 487 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 18:36:19.59
- >>480
『他店では渡してくれた!!』と喚くキチガイが発生するのを封じてるその店舗はカッコいい
- 488 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 18:40:28.12
- 確かになあ で、例外で優しくすると
他の店ではーとか言い出すからな
いい迷惑だわ
- 489 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:11:02.43
- 四六時中出してるもんだと思ってたけどな
意識高そう
- 490 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:11:55.60
- 24時間おいとけばいいだけの話だよな
いちいちしまう必要ないじゃん
うちはそうなってるし
- 491 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:16:07.61
- >>490
そんなのを自慢されても困る
自分のところが普通じゃない、遥かに程度が低いという自覚は持ったほうがいいと思うぞ
- 492 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:18:34.47
- しまうのも出さなくてもいいから面倒じゃないし、
客もいちいちスタンプ押させろみたいなこと言ってこないし、何が困る?
何を自覚したらいいのか全く理解できんわ
- 493 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:22:45.61
- それが判ってないから程度が低いって言われてるんだろ?
面倒だからルールを破っていいというキチガイ言動してる自覚もないのか
- 494 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:24:54.39
- >>492
マニュアルでは7時に出して19時に引っ込める
これを守ってる店からすれば「他の店では〜」って万が一言われたら迷惑って話
理解できんか?
- 495 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:31:03.24
- ないね
まず回収しろって言われてないし、24時間おくようにしてあるのは店だからな
程度とやらが低くても全然構わないし、むしろ客も俺もそうしてあるほうが嬉しいから何も困らん
他の店云々ってなったところで俺の責任じゃないし、そもそもこんなことで責任問題にすらならんだろうしな
お前らの程度のお高い優秀なローソン店員っぷりには感服するよ
- 496 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:32:33.79
- 俺の務めてる店舗含んだ同じオーナーがやってる店舗
出勤を15分単位から1分単位にしたは良いけど時間ぴったりに出退勤登録しろとか意味分からん
出勤登録しないでレジ点検ゴミ袋交換掃除トイレ点検引き継ぎやれとか言われたし
記録に残る分15分単位で給料付いた方がまだ良い
なんか入った時契約2ヶ月更新とか言われたけど退職の意思伝えて14日後すぐ居なくなっても大丈夫だよね
ちなみに入って6ヶ月ちょっと
- 497 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:39:48.25
- >>496
アルバイトにタダ働きまでさせるのはクソすぎる
はっきりとレジ点検とかゴミ掃除の間は賃金もらえないのか面と向かって聞いとけ
それではっきりとそう言われたら辞めてやればいい
- 498 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:45:54.25
- >>497
昨日店長に聞いたがダメらしい
- 499 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:48:13.70
- ならやめりゃいいんでないの?
タダ働きさせるような店に文句を言われる筋合いもないしな
- 500 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 19:56:10.34
- ありがとう
次シフト入った時退職の意思伝えます
- 501 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:00:13.42
- >>495
スタンプ出し入れすら面倒がる君の程度が低すぎるから優秀に見えるだけで誰でも出来るごく普通のことしかやってないんやで
- 502 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:08:36.89
- 店がしまわなくていいって言ってるって書いただろ、2回も同じことを言わせるな
最後の文章は皮肉ってことぐらいわかるだろ
- 503 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:09:34.34
- スタンプ出し入れつったって勤務時間の都合上出すか片付けるかのどっちかだろ何が面倒なのかわかんねえわ
バックルームやカウンター内までそんなに遠いのか?何kmも離れてんの?
- 504 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:12:29.87
- 皮肉にもなってないんだが
- 505 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:13:04.83
- スタンプをしまえば、時間外に押させろっていう客が必ず出てくるだろ
そのやりとりの手間とかも考えろよ
あとくどいようだけど、時刻どおりにスタンプをしまえって言われてないのに俺がいちいち片付ける理由がない
放っときゃ勝手に客は押して帰るし、スタンプもずーっと放っとけばいいしで楽じゃん
- 506 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:19:19.31
- 本部の指示と店の指示
フランチャイズとして全体で足を揃えるのが大事って話なのに
どっかで頭打ったのかな
- 507 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:25:24.18
- そんなの店の指示に従うのが当然だろ?お前は誰に雇われてるわけ?株式会社ローソンの社員じゃないだろ?
だいたいそれを守って指示を出すのはオーナーや店長であって、いちいち俺が判断して勝手にやることじゃない
俺としても、今のままの方が少なくとも俺の周りでは誰も困らないからね
よその店でよその店員があれこれ言われてようが心底どうでもいいし
そこまで気を遣ってアルバイトしてる人間がいるのならそれはそれで要領が悪いなあと思うよ
- 508 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:29:01.82
- まあ店にいわれてその通りにしてるならそれでいいじゃん バイトなんだし
- 509 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:30:17.66
- それなら最初から店がしまわなくていいっていったからしまわない。ってだけ言えよ
お前のだとしまうのは面倒だ。ついでに店もしまわないでいいっていってるからしまわない。っていらん主張するからバカっぽくなってるんだよなぁ
後、喋るだけよりシールの交換のほうが手間じゃないってガバ理論
他店がしまってる分交換しにくる率は高くなってるんだがな
- 510 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:45:16.09
- 「しまうのが基本だよ」
突然発狂
面倒だ!店の指示が出てない!客からのクレームが!
「基本的にはしまうんだよ。展開時間書いてあるでしょ」
面倒だ!店の指示が!客が!
話通じない人だからスルー推奨
自己弁護しかしてない
- 511 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:45:33.84
- シール交換ぐらい渡すだけなんだしやってあげりゃいいだろ、客も喜ぶし
スタンプ台をしまっておいて、時間外だからスタンプ押すのもシール交換も断るなんてことしたら客は喜ばないしな
客を喜ばせたいというよりは、いらんことで不快にさせたくないって方が近いけど
- 512 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:56:57.21
- 意識高い面倒な店のやつが嫉妬してるんだろ
指示云々抜きにしたらしまう意味が無い
- 513 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 20:59:13.72
- >>511
なんやかんや言ったけど客が喜ぶからしまわないってことね
お前が一番意識高いじゃねぇか!!
- 514 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 21:00:33.57
- 展開説明書どおりにやってるだけなのに意識高いってどういうことなんだよ
- 515 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 21:16:42.40
- >>480
まわりにお客が居なかったらおkってゆう
- 516 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 21:20:47.02
- 意識高いとか嫉妬だなんて感想が出てくるあたり、本当に頭悪いんだなとしか
- 517 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 21:25:51.17
- こっそりイレギュラーな対応するのは別にどうでもいいんだけど
それで他店に迷惑かけたり、ましてやうちはこうだからと声高に主張し続ける意図がわからんな
また例のアスペが暴れ始めてるのか?
- 518 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 21:40:11.12
- オレの働いてる店は出勤時間キッカリに修正されるぞ。
例え10時出勤で9時45分に出勤記録しても10時に修正される。
17時退勤で、仕事が残って17時30分退勤にしても、17時に修正される。
あ、もちろん遅刻は遅刻でそのまま、な。
- 519 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 21:40:51.91
- 別に他の店がどうこうとかどうでもいいしな 店長にそのままでいいって言われたならそれでいいわ社員でもないただのバイトでFC全体がどうとか言われても困る
- 520 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 21:44:49.88
- それをここで主張するのがアホって事じゃないの?
- 521 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 21:48:03.17
- ルールを守ればルールに守られるわけでルールを守らないで常に一定のリスクを背負ってるしまわない店のほうが意識高い気がしてきた
- 522 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 21:57:16.31
- そりゃそうだろ
意識高いってのはここで言うなら店の売り上げ関係ない立場なのに必要以上に気にしたり、自分の時間を削ったりしてまで売り上げアップ、お客様の為にを実践し他人にも強要する奴のこと
- 523 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 22:03:47.01
- >>520
これな
ちょっと前に郵便の重さ計ってやれと言ってた馬鹿と同じ臭いするわ
- 524 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 22:51:41.64
- 臨機応変に対応出来ない底辺が何を偉そうにってゆう(●´∀`)
今日がりがり君1本食べたらぽんぽん壊したw
自分の限界を知ったってゆう←
- 525 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 22:57:48.52
- >>495
×程度が高い
○普通
普通のことが程度が高く見えるくらい自分のレベルが最底辺なだけだろ
- 526 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 23:03:18.01
- >>507
店の指示と本部の指示なら本部の指示が優先、当たり前だろ?
雇われてるのは店でもそれを承認してるのはローソンだぞ
- 527 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 23:03:57.74
- また始まった… おしっこ行って寝よっと 尼箱|-ω-)。o〇
- 528 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 23:06:27.33
- >>517
例のアスペはマニュアル遵守の意識高い系だからこいつは違うだろ
- 529 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 23:32:46.65
- 電子決済で残高不足の時にチャージ言われたんだがどうしたらいい?
慌てて間違えて確認押したらすげーキレられてクズ言われたわ
- 530 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 23:36:02.51
- >>528
レジ点検中はレジを開けない
トイレ・犬走りは掃除しない
売り上げ200万で2000人来店する暇な店でも検品は絶対する
本部に問い合わせしたぞwwwwと自信満々
昨日の人と自演する
コイツの事なら自分の店遵守系だろ
と言うか上の奴と同じ自分のやり方至高主義
- 531 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 23:41:25.73
- >>529
空いてたら隣のレジでチャージしてやれ、そうでないなら現金で
自分の電子マネーのチャージ残高を把握してないほうが悪い
>>530
そいつの時間にできないだけで犬走りやトイレ掃除はちゃんとしてるって言ってただろ?
トイレ掃除なんて1日2回やればどの時間でやっても問題ない、夜勤でやれっていうマニュアルがあるわけでもない
検品は絶対するのはマニュアル通りだからマニュアル遵守系だろ、しないほうが自分のやり方ルールだ
- 532 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 23:44:08.16
- 点検中にレジを極力開けないのはマニュアル通りだろ
マニュアル見てない奴多すぎないかここ
- 533 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 23:49:17.30
- こいつは自分の店のやり方が有るっていいながら他の店のやり方は認めないだろ?
トイレ掃除を夜勤がやる店も有る
レジ点検中にかなり並んだら開ける店も有るって反論になんやかんやいって自分のやり方しか認めなかっただろ
- 534 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 23:50:50.32
- あああと1時間毎にトイレチェックと外のポイ捨てチェックもやるんだっけ?
- 535 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 23:51:28.71
- >>532
俺の店店長がマニュアル隠してるからどこにあるか知らないぜ
マニュアルの内容知られてると困るらしくて見せて欲しいと言っても断られるw
まあ掛け持ちでもう一軒の店で見てるから問題ないんだけど
- 536 :FROM名無しさan:2015/07/25(土) 23:52:38.43
- >>533
真っ当な反論は普通に認めてたぞ、揚げ足取りの的外れな意見は煽って遊んでたけど
- 537 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 00:04:16.07
- 保留でチャージ出来ないんだっけ?
イオンのワオンは途中でもチャージ出来るから、どこでも出来ると勘違いしてる人もいそうだね。
- 538 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 00:10:16.24
- 保留にしてチャージはできたような・・・
全ての電子マネーで試したわけじゃないから他はどうなのかわからんけど
- 539 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 00:13:24.81
- >>538
保留でチャージはできるけど既に電子マネーで支払いして残りを〜って段階だと保留自体ができなかったような?
- 540 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 00:14:10.81
- スケリッジの目を自分でくりぬいたキチガイ族長の子供を、ゲラルトが窯に入れる場面があったけど、
結局あの時どうして子供が助かったのかを説明する場面がなかったんだけど、どうやってカイジ鼻のジジイが子供を持ってたの?
- 541 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 00:14:29.88
- おっとスレチだ。スマン
- 542 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 00:15:20.87
- 不足が分かった時点で確認押さなきゃ何でも対応出来るよ
客に聞く前に確認押すからどうしようも出来なくなる
- 543 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 00:31:27.22
- >>542
今回はやっちゃった例だから間違ってなくね?
- 544 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 00:51:36.82
- >>524
刺し子の下痢スープのレシピ
刺し子にガリガリくんを1本食べさせます
5分後おなかがきゅるるるなり始めます
すかさずお腹にグーパンチ
あっという間に刺し子特製下痢スープの完成です
飲みたい人はぜひ作ってね(^-^)
- 545 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 01:02:28.87
- 下ネタに走っちゃおしまいよ
- 546 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 02:50:23.92
- アスペはやり方を変えたり間違いを認めることができない
ありゃあマニュアル遵守というより単に店のルールが絶対なだけだろ
- 547 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 03:02:54.25
- >>536
都合の悪いレスはスルーで、あとは反論になってない反論しかしてなかったような…
- 548 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 03:10:23.28
- ホットのミルクティーをホットの小のカップで渡してしまったよ
- 549 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 03:14:28.42
- アイスカップ小...アイスコーヒーSのみ
ホットカップ大...ブレンドL,ラテLのみ
ミルクティーは小さい方でOK
- 550 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 03:59:49.75
- >>531
トイレ清掃2回って汚いな
チェックシート通りが無理でも近付ける努力くらいしろよ
- 551 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 04:07:42.32
- >>550
お前んとこみたいに暇な店ばっかりじゃねーんだよww
- 552 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 04:31:22.26
- ちゃんとできてねーじゃねえか
- 553 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 04:48:43.01
- >>551
こいつの店のといは汚いwww
- 554 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 04:53:15.92
- 忙しい店なら尚更、ちゃんとトイレ清掃できてなきゃまずいだろ
- 555 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 05:45:44.14
- >>518
あれ・・・俺いつ書き込みしたっけな
つか同じ店だったりしてw
- 556 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 07:24:25.66
- >>536
本人乙
- 557 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 07:47:58.26
- >>551
トイレ清掃は優先順位高い方だと思うが
忙しいから廃棄時間無視してもOKとかそんな感じの店?
- 558 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 08:03:14.80
- んん?
ゆうパックの持ち込み割引なんて今まであったんか
- 559 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 08:22:46.43
- あるよ
↑
HERO風っていゅ←(o^^o)
- 560 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 08:32:02.15
- すでに割引されてんだよ!だから気にするな!
- 561 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 08:47:07.80
- >>549
温かいコーヒーのMはカップ大だよな?
- 562 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 09:08:09.43
- ホットカップ小(S):ブレンドS,カフェラテM,ミルクココア,抹茶ラテ,ダージリンティー,ミルクティー
ホットカップ大(M):ブレンドM,ブレンドL,カフェラテL
アイスカップ小(S):アイスコーヒーS
アイスカップ大(M):アイスコーヒーM,アイスカフェラテ,アイスミルクティー,アイスダージリンティー,アイス抹茶ラテ,アイスミルクココア
メガアイスカップ:メガアイスコーヒー
専用カップ:オリジン,ハワイコナ等高級挽き済豆
>>1
テンプレ入れとけ
- 563 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 09:54:11.73
- 電子マネーの今日おばちゃん来るから聞けたら聞いてみるわ…
不足の時に中止押せばいいのか?毎回千円しかチャージしないのに俺の千円返せとかもうわけわかんねぇ
- 564 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 10:35:06.01
- コンピューターおばあちゃん歌って追い払え
- 565 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 11:04:39.75
- >>557
そんなに掃除ばっかりしてたらお客さんがしょんべんできねーって怒ってくるわww
そんなことも考え付かないくらい客が来ないのに慣れてるんだな
不振店は精出して掃除でもしとけww
- 566 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 11:07:54.37
- >>564
年代バレるからやめて(>_<)
- 567 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 11:17:06.64
- >>529
中止、保留、チャージ、保留解除、もっぺんic払いで桶
- 568 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 11:19:53.81
- >>562
マジ感謝!
おまいの時給100円ウプ完了w
- 569 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 11:22:51.28
- カップの大きさ統一してホットとアイスの2種類にしてくれりゃ迷うこともないのに
限定品のための専用カップもいらない邪魔
- 570 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 11:23:20.59
- がきんちょがアイスケースかき回すのやめてくんないかな
ばい菌だらけの手で・・・底の方から掘り出すように(>口<;)
- 571 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 11:29:24.11
- OSSANが会計するとき、財布を開いた時にチラッとポンタカードが見えたので、「ポンタカードございますか?」と聞いたんだ。
いや、もちろん見えなくても聞くんだが。
でも、「持ってない」との返事。んん?と思い、財布のカードを指さして「こちらのカードがポンタカードですが」って言ったら急に怒り出して
「いいって言ってんだろーが!」と怒鳴られた。
オレ、なんか気に障ること言ったのかな?
- 572 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 11:53:36.38
- 持ってないって言うんだから余計なことしなければいいだけの話
- 573 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 11:58:57.24
- >>571
お前ほんとにデリカシー無いな
女性が生理用品買ったら「こちらは見えない袋にお入れしましょうか」って聞いてるようなもん
- 574 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:07:38.87
- >>571
ほんとデリカシーないなw
『タンポンとプリン、袋お分けいたしますか?』と訊いているようなもの…
- 575 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:10:33.07
- コンビニで生理用品買う女なんて入れる袋なんか気にしねえよ
いちおう弁当や惣菜なんかと一緒に買ったら別の袋にする程度でじゅうぶん
- 576 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:13:39.01
- >>570
昔の人はアイスからビックリマンのシールだけ抜かれてたんやぞ
それを思えば
- 577 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:15:29.50
- >>571
世の中にはね
財布から出すの面倒だからいい
とか御託ならべる手間でカード出せない層がいるのよ
- 578 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:19:11.87
- >>571
こいつはタンポン買った女性客に、すぐ使いますか?テープでよろしいですか?と聞きそうなほどデリカシー無いな
- 579 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:20:13.84
- >>571
他人の財布の中は見るものではない
- 580 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:33:20.73
- ぽんぽん痛いっていゆうとあの日とか聞かれそうなレベルw
- 581 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:36:16.57
- うちはトイレ掃除一回やな
- 582 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:38:17.86
- 週?
- 583 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:42:10.22
- 刺し子は学生男子が宿題たまってるわー、と言うと抜いてあげようか?っていほどデリカシー無さそう
- 584 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:42:12.19
- 一日1回やってるかどうか分からん
夜勤はしないしなー
- 585 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 12:49:06.79
- ↑5点
- 586 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 13:05:07.30
- >>571
小さいリーマンが来たらネクタイ引っこ抜いて「長さいっしょ」とかやるレベル
- 587 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 13:32:40.08
- トイレは毎日二回は掃除せんとそこら中がうんこだらけやが
- 588 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 14:30:21.79
- 猛暑で出勤中に倒れたら労災?
- 589 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 14:47:19.65
- >>586
それ島木譲二wwww
- 590 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 14:58:02.57
- >>589
ちがう めだか師匠
- 591 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 15:48:07.23
- 暇な店でも最低4回はトイレ清掃しろよ
- 592 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 16:15:12.52
- >>591
暇な店なら客が使うごとにしろよ
- 593 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 16:29:29.52
- 他店のトイレの清潔具合まで心配するとかアルバイターの鑑
- 594 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 16:29:57.42
- ネカフェのシャワー室みたいに誰か使う度に掃除するんか
- 595 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 21:03:57.64
- トイレに入る前に制服脱ぐと立ち読み客の視線が痛い…
- 596 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 21:25:25.07
- 掃除しないくらいなら貸さないほうがいいのでは
- 597 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 21:35:42.15
- >>571
相手が出す意思がないなら例え持ってたとしてもそれ以上は追求するべきじゃないな
ただしあとで出してきても断るべきだが
- 598 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 21:38:32.16
- >>596
お店の周囲でする奴が続出するからダメ
- 599 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 22:11:02.16
- >>595
- 600 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 22:32:09.95
- このポンタはゲオのだから...みたいに勘違いしてる人はたまにいるな。
- 601 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 22:45:32.78
- ぽんたの認知度が低いけんね
Tに負けとる...
- 602 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 23:22:50.02
- ナナコCardだしたりT出したり、しまいにゃここどこだっけ?とかさ、、、蛆沸いてるのかな?
- 603 :FROM名無しさan:2015/07/26(日) 23:31:32.53
- うちの場合は他社のポンタカードでもポイント付くと説明してるわ
Tポイントみたいなものと言えば殆ど納得してくれる
>>575
小さい紙袋か黒っぽい色の袋なかった?
時々マジギレする面倒なのがいるから注意
- 604 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 00:38:50.83
- 検定始まった?
- 605 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 01:19:07.09
- ファンタジースター?
- 606 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 02:45:43.50
- マチカフェの黒いポロシャツってあれ着なきゃならないの?
洗濯はどうしてる?
- 607 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 03:37:16.65
- >>562
ん?
ホットのカフェラテMが何でホットの小カップ?
ホットの大カップじゃねーの?
溢れないか?
- 608 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 04:00:21.23
- >>606
ポロシャツはクリーニング出せないから自分のは自分で持ち帰って洗濯
エプロンは人数分ないから共用
エプロンの洗濯はやってない
- 609 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 04:06:15.27
- >>607
なんで溢れると思った?
えっもしかして今まで大きい方に入れてたの?
えっえっええええええええええええ
お前らの店どうなってんだよマジで大丈夫かよ本当に
- 610 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 04:12:30.07
- ラテMとブレンドMは量が違うからね。
ラテMを大きいカップに入れて出したら、だいぶ少なく感じると思う。
- 611 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 04:16:31.80
- カフェラテはMもLも温かいのは大きいカップだよ
- 612 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 04:18:43.22
- >>562
これコピーしたから明日店で確認してみるわ
- 613 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 04:22:55.29
- >>610
ホット小カップにホットカフェラテを入れたときにMとLだとどの位の位置になる?
今まで大カップに入れてたけど
- 614 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 04:29:19.99
- >>613
小カップにラテMなら、牛乳の泡含めてもフチまで1センチ程余裕があるよ。
Lは知らんが多分溢れるぞ。
- 615 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 04:43:06.43
- >>611
カフェラテMはちっちゃいの
>>613
カフェラテMをちっちゃいのの入れると丁度縁当たりに泡がくるジャストサイズ
と言うかマチカフェマニュアル有るから読めば良いんでないか
- 616 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 04:56:47.55
- みんな うなぎ 自腹乙 っていうか うなぎはともかく あのごはんはなんだww
固まってるじゃないかww
- 617 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 05:02:39.79
- >>611
平気で嘘言うなよ
- 618 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 05:05:55.12
- 今年は鰻買わずに牛タン弁当にしたわ
中々美味かったよ
- 619 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 05:06:45.37
- うちもラテはどちらもでかい方に入れてたわ
氷あるし
- 620 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 05:07:53.21
- コンビニバイトで予約までしてうなぎ買ってるアホおるん?
- 621 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 05:09:19.38
- いや氷は関係無いだろ
何の話してんだよ
- 622 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 05:33:18.41
- >>620
社会的にそこにしか居場所がないような産廃パートBBAなんかは自分の居場所を確保するために大量に予約するし周囲の迷惑省みず近所に予約強要したりする
- 623 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 05:41:33.93
- 穿った見方し過ぎww
怖いわw
- 624 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 05:47:47.23
- マチカフェのサイズで無茶苦茶言う奴は部外者か元バイトかもな
仕事適当すぎてクビになったとか
- 625 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 05:59:01.87
- マチカフェのサイズ以外でも無茶苦茶言ってるやつはいっぱいいるのに何でそこだけに限定するんだw
- 626 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 06:16:25.42
- >>621
アイスカフェラテはMもLも大きいカップだべ?
- 627 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 06:20:05.89
- カップで在庫管理してるんだから嘘教えるのはマジでやめよう
- 628 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 06:38:42.19
- >>626
アイスカフェラテはワンサイズなんだが?
- 629 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 06:41:14.39
- アイスカフェラテにサイズがあると思ってるってこいつ客なんじゃねえの?
- 630 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 06:45:52.49
- 自分をクルーだと信じ込んでる病人かな
- 631 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 06:56:16.78
- >>607
そ、そ!
折れも小カップと教わったが、溢れそうになって客と微妙な空気になったw
- 632 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:20:36.14
- >>627
カップってどこで発注してる?
- 633 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:27:05.49
- ホットコーヒーSとホットラテのMは小のカップな
マチカフェに限らず、池沼でもない限りある程度の基本はわかるだろ
どうしても理解できなければバイトしてる店に聞けば済むこと
それでもわからないというなら辞めたほうがいい
これだけ言ってもわからないなら精神がガキ以下ということで諦めろ
- 634 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:28:51.90
- ローソンでバイトしたいのですが、質問があります
求人で
(1)朝6:00〜9:00 (2)9:00〜17:00
(3)17:00〜22:00 (4)22:00〜翌6:00
となっている場合、13時〜18時までとか、中途半端な時間での勤務は無理な場合が多いですか?
1日○時間以上からOKみたいに書いてないので、固定シフトなのでしょうか?
- 635 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:29:09.44
- 缶のアイスダージリンティーだってアイス用の大きいカップに入れると少なすぎて客と変な空気になるよな
アイスミルクティーはマシンからミルク入るから増えるから大丈夫だが
- 636 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:29:39.16
- 店による
- 637 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:29:55.51
- >>632
ストコンに無かったらタブレット端末に載ってると思う
- 638 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:31:00.19
- このスレ、勢いありすぎw
- 639 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:33:15.76
- >>592
暇な店なら常にトイレットペーパーの先3つ折りが常識やで
- 640 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:33:37.42
- >>634
電話して聞け
- 641 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:35:50.28
- >>635
それくらい臨機応変にやれば?
幾度となく話題になってるぞそれ
アイスティーは氷をいつもより少し少なめにする
アイスミルクティーの場合は氷をカップの半分近く入れれば溢れずに済む
殆どの客は量の違いなんて気にしないだろうし、こればかりは慣れだからな
休憩のとき自分で買ったら氷の量がわかるようになってくる
- 642 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:36:43.82
- >>629
アイスにカフェラテL(ホット)入れてんじゃね?w
- 643 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:43:04.68
- >>634
それこそ店による
まずは電話、の前にどんな性格の人がいるか下見したほうがいいかも
人間関係は大事だからな
勤務時間は面接のときに相談すればいい
ある程度の融通はきくだろうと思う
- 644 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:45:17.04
- >>642
流石にそれはないだろw
- 645 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:46:51.10
- アイスラテをたっぷり飲みたいなら2つ買えばいいのにな
- 646 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 07:49:27.53
- >>634
それは難しいだろ
18時で上がるって事は交代の人も17時から18時に繰り下げなきゃならんし
- 647 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 08:20:48.59
- 直接電話して聞いたほうが早い
- 648 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 08:29:33.16
- >>634
こんなもん店によるとしか言えんだろ
ここで聞く前に電話して聞けよw
- 649 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 08:32:33.81
- レジ3台常設してるけど、目の前にセブンが出来てから暇になり夕勤シフトが平日二人になった...
20-21時のピークに二人せっせとレジしてる最中休止中のレジにカゴ置くおっさんいるんだが人いないんだから察してくれ....
3、4人並んでる時とかどうやっても後回しになるんだから大人しく列に並んでてほしい....
- 650 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 08:48:28.28
- >>634
たぶん無理かと…
特に終わる時間をずらすのは厳しい
- 651 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 08:51:25.36
- >>634
うちの店が全くその時間帯でやってるんだけど、9時〜17時ならフルじゃなくても9時〜13時とか13時〜17時までのシフトも可能かも
夕方忙しい店なら18時まで1時間余分にいてもいいかもしれんが、売り上げ少ない店は17時で上がらされるかもな
あとうちがそうだけど、夜中忙しい店なら22時〜2時までとかの半夜勤がある
チャリかバイクで来れる人限定だけど
- 652 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 09:04:18.49
- >>649
ずっとそうやって待ってろバーーカって言ってやりたい。
空きカゴでレジ台を埋めとけば対策にはなるんじゃね?文字読めない人なんだろうし物理的に置けなくすれば流石に気付くだろw
- 653 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 09:15:11.29
- アイスダージリンティーもアイスミルクティーも決められた量の氷入れておけば溢れることは無いし少なく見えることも無いだろ
普段どんだけ適当なんだよ
- 654 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 09:33:56.30
- >>649
レジ休止中はこっちから見てカウンターの奥
客から見て手前ギリギリに置くんやで
客側にカゴとかモノを置けるスペースを作らない
- 655 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 09:35:14.91
- >>653
アイスコーヒーと缶系のを同じ氷の量にしたらアイスコーヒーが少なく見えるからうんぬん
- 656 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 09:41:07.58
- >>654
うちは三角形の赤いやつおいてる
車が故障したときに置くやつ
- 657 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 09:46:16.66
- てゆーか、なんで客は缶からカップに移しただけのアイスティーだのミルクティーをわざわざ頼むの??
淹れたてのコーヒーとかは分かるけど、ダージリンとかミルクティー頼むやつワケわからんわ
- 658 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 09:50:53.12
- >>656
そんなのあるのか?
どうせなら入り口に置いとけよ
- 659 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 09:52:23.57
- >>657
缶ってことを知らないから
- 660 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 10:30:11.63
- 缶のダージリンティがドリンクのところで売ってても180円じゃ誰も買わないだろう
こすいよなー、ローソン
- 661 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 10:36:50.72
- 女子クルーに入れてもらってその値段なら安い
BBAなら割引にしたらいいのに
- 662 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 10:39:30.50
- おっさん店長なら返金対応?
- 663 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 10:40:43.02
- 暇すぎるとポンタの新規会員の説明に力が入るな
対応店舗諳んじだす始末
- 664 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 10:49:33.44
- ハゲ散らかしたおっさんなら?
- 665 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 10:56:01.59
- 他店でチューハイ買うときにクルーと目が合ったら負けだと思ってるw
- 666 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 11:15:37.65
- >>657
美味しいよ?飲んだことないの?
- 667 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 11:23:20.58
- >>665
ちょっと意味がわからない
- 668 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 11:25:56.16
- >>667
身分証持ってるか聞いてくることあるってゆうw
- 669 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 11:51:30.59
- さし子はちっちゃ可愛いなぁ
- 670 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 11:55:13.55
- ダージリンティーは缶のまま100円で売った方が良いな
わざわざマチカへで頼む客は缶でも買うだろう
- 671 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 11:58:55.18
- >>670
それはない
缶買うくらいなら20円だしてペットボトル買うのが大多数
- 672 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 12:03:25.82
- >>669
ちっちゃいけど体重60キロだよ?ぽぷらみたくちっちゃくて可愛い子とシフト組みたいよ
- 673 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 12:13:32.13
- 今日、アイスのアールグレイティーを頼まれたのでいつものように
後ろを向いて缶をプシュッ→トクットクットクッ→はい、どうぞ
ってやったら、「マチカフェのアールグレイティーをお願いします」って壁の写真を指さされた。
「はい。これです」って言っても「それ、店に売ってる缶紅茶でしょ?」ってネチネチクレーム。
仕方ないのでまだ開けてない同じ缶を見せたら渋々納得したけど、あの缶って客に見せたら駄目だったんだっけ?
- 674 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 12:16:11.62
- >>672
なんかきさん たかみなより軽いわ
食べても太らん体質ってゆう←
- 675 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 12:51:21.41
- >>673
堂々と見えるように注ぐのもどうかと思うが見えてしまうのは仕方ない
マチカフェ品である証明のために缶を見せたのは正解、他にどうしようもないからな
- 676 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 12:58:00.57
- 見えるように注ぐなっておかしいよな
めんどくせーから注文減るように堂々と注いでる
- 677 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 12:59:48.57
- 缶をあける瞬間の音を消すのが上手いのがプロクルー
- 678 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 13:01:37.96
- 見える見えない関係なく適当に注いでたわ
あれ缶の入れるだけなんだ…って何回も言われた
- 679 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 13:13:29.42
- >>653
ミルクティーとアイスコーヒーで全然氷の量違うぞ
- 680 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 13:17:48.88
- そもそも紅茶に何を求めてるんだろ?
温度やタンブリングにこだわってその場でお注ぎしますとか思ってるのかね?
機械からは一定の温度のお湯しか出ないしどういったのを求めてるんだろ?
むしろ缶とかのが美味く淹れてると思うわ
- 681 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 13:17:50.63
- クルーとして働き始めた頃、アイスティーの作り方を先輩クルーから教わったときに、缶を見せられてこれを直接入れるって言われた。
ホットティーのティーバッグのめんどくせーなーって思ったあとだったから、尚更「えええええっ!?缶!?」と思った。
クルーでもそうなんだから金を払う客だとなおのことだろうなぁ。
- 682 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 13:21:59.48
- レトルトのカレーはそのままレンチンできんと説明してるのに
ごはんと一緒に持ってくるやつがいなくならんな
- 683 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 13:27:10.82
- クルーがごはんだけ持ってきてチンするのはおk?
- 684 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 13:32:50.95
- 冬場の「ワンカップ温めて(^^)」もウザい
- 685 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 13:42:09.31
- 200円する缶飲料だって普通にあるんだから
おかしいとは思わないけどな
結構美味しいし
- 686 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 13:44:51.01
- 冷凍ピラフは温めてあげるの?
- 687 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 14:02:44.04
- >>686
はさみで角っこ切らんと爆発するお
- 688 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 14:28:02.36
- 刺し子の無い胸で温めて
- 689 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 14:44:01.42
- >>688
お前夜勤やろが
- 690 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 14:49:17.55
- >>685
それは缶として売ってるから
女の子が手作りおにぎりの売り子してるから買ったのに後ろからおっさんがおにぎり持ってきたみたいな
嘘ではないけど騙された感あると思うわ
- 691 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 14:52:09.24
- さしこネタ飽きてきたしウザイ
pink板に逝け
- 692 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 15:03:31.08
- >>688
うざいんぢゃハゲ
- 693 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 15:56:55.28
- ローソンにお世話になるかも。
Fの某店よりも高い時給で提案されて検討している。
- 694 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 16:06:35.70
- >>691
嫉妬乙w
- 695 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 16:15:58.00
- >>673
ダメ
だからウチの店では裏でやれって言われてる
- 696 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 16:20:10.10
- >>693
やめとけ
大抵の店はすき家以下だぞ
俺も辞める予定
どうしてもLAWSONが良いなら下見は絶対した方が良い
同じ人が元気ある時とない時の差が激しい店はブラックだ
- 697 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 16:22:16.16
- >>693
ゆるゆる系が多いとこは長続きするひとがおおいよ
意識高い系んとこは空気が張り詰めている気がする
楽しそうにやってないのがわかる
- 698 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 16:30:32.87
- マチカフェって注ぐ前にシロップや砂糖、ミルクを入れちゃダメなのかな?
アイスなら氷入れた後とか
レジで注文受けた後マシン前に→カップ設置→ボタン→レジ→会計終了→マシン前→※注ぎ終わったカップに投入・混ぜる→提供なんだけど
※の時に至近距離で客が腕組みして自分の一挙手一投足ジッと見てるから緊張するやら何やらで
自分視線恐怖症気味なところあるから、なるべくそういう作業見られずに済ませたいんだ
あとは混ぜるだけなら大丈夫だろうしレジまでならまだ何とかできる
顔や目見て、は厳しいけれど
あと新しいマドラー出しにくいよね
下から突き破る仕様?だからかやり方が悪いからか分からないけど、見られてると緊張半端ない
- 699 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 16:35:19.73
- > シロップや砂糖、ミルクを入れちゃダメなのかな?
そもそも入れるな、注いだカップを渡してオプションは客にやらせろ
昔はクルーがやること推奨だったけど苦情多かったのだろう客にやらせること推奨になったぞ
- 700 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 16:39:45.28
- >>699
うちの店はオプションもカウンター内にあるし、オプションの有無を訊いたら店員がやるシステム続いてるよ
事務所にオプションは客に基本やらせるみたいなポスターあったけど皆サインしててそれだし
そもそもカウンターにオプション置くスペースもないんだよね
- 701 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 16:39:53.03
- >>697
慣れ合いでダラダラするよりは緊張感を持って仕事するほうが良い
- 702 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 16:54:28.13
- >>700
マニュアル変わったらそうしろよ
- 703 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 17:06:00.12
- 最近は客のほうも自分で砂糖とか入れようとする人増えたし(こっちから促さずとも)
セルフでやるのは浸透してきたと思うよ
- 704 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 17:12:39.40
- >>652
>>654
ありがとう。
普段二人の時は3レジ封鎖してるんだけど、3レジ横にタバコセルフ什器があってそこからタバコ取るついでにそのレジに置いてるみたいなんだよ。
客混んでて5、6分放置してからその人の対応すること良くあるんだけど文句も言わずムスッとしてるから余計にたち悪い。
今二人しかいないんですよーって言っても黙って数回頷くだけだしもうやめて欲しい
- 705 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 17:33:23.01
- >>704
並ぶ教育せなw
- 706 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 17:51:35.37
- そっちのレジ今使えないんですよーとか深夜ワンオペでよく使うけどどうだろ?
故障かメンテ中的な雰囲気出せば動いてくれる人多い
大勢並んでるときに大声で声かけて恥かかせる手もアリ
- 707 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 17:58:59.66
- >>704
待ち過ぎw健気w
カゴをポンと置いてしまった後、店員来なくて、「本当に店員いないんだな...」と気付くも、周りの並んでいる客の視線で引くに引けなくなって、結果並んでる客がいなくなるまで動けないのかなw
スーパーみたいに空いた買い物かごひっくり返して、その上に休止看板置いたらいいかもね。面倒だけどw
- 708 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 18:35:20.01
- >>694
誰にでも体許すヤリマンに興味ないわ
- 709 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 18:38:00.95
- ワロタw
いつから誰にでも体を許すヤリマンという設定になったんだww
- 710 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 18:40:09.82
- 複数の優男相手に結構緩んでるかもなw
- 711 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 18:43:25.14
- 執事ばりに高々と紅茶缶を上げてカップに注いで雰囲気出しときゃ納得すんだろ
- 712 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 18:44:54.06
- ローソンは他のコンビニより面倒くさいような気がする
でもその面倒くさいのが空振りしてるのが何とも
- 713 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 18:54:18.93
- >>712
ローソン、セブン、ミニストップじゃ面倒具合はどんな感じ?不等号でも説明でも歓迎だけど
何なら移りたい
あと予約に積極的なのは本当面倒だね
- 714 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 19:17:01.07
- 複数の優男相手に体を許すネカマのおっさんとか怖すぎだろ
- 715 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 19:36:33.75
- >>700
お前のところみたいなカス店舗があるから「他の店ではやってくれた」というクレームがなくならない
他の店の迷惑だから早く潰せよそんなゴミ店舗
- 716 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 19:38:47.51
- >>713
FFのめんどくささ
ミニストップ>ローソン>セブン
接客のめんどくささ
ローソン>セブン>ミニストップ
マニュアルの非常識さ
ローソン>セブン>ミニストップ
コーヒーのめんどくささ
ローソン>セブン>ミニストップ
- 717 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 19:40:08.79
- SVの非常識さ
セブン>ローソン>ミニストップ
客の程度の低さ
ローソン>セブン>ミニストップ
も追加で
- 718 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 19:46:32.45
- >>715
まあまあ、あくまで推奨なんだからこんな中途半端にしてる本部が悪いんだよ
セルフに以降する店もあれば従来通りの店と分かれるのは必至
それどころか店舗内の従業員でもセルフ派と従来派で分かれる始末だし
はっきりセルフ化にしない本部が全ての原因になってる
- 719 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 20:06:02.85
- 本部のバカはカウンターのスペースも人員も有限だってこと知らないからな
- 720 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 20:22:18.11
- ドーナツとかアホだろ
包装されてるのを出してまた包装するってまともな頭してねえわ
- 721 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 20:28:35.00
- >>715
「よその店は関係ありません。当店では〜」でいいんじゃないの
>>716-717
ありがとう
まとめるとセブン、ミニストップ、ローソンの順にオススメなのかな
時給面と併せて考えてみます
- 722 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 21:32:03.60
- >>721 それで済むならいいんだが
- 723 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 21:32:51.60
- ドーナツ、おでん、中華まん、FF什器、常温什器
本部は頭おかしい
- 724 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 21:38:44.71
- >>723
苦労するのは現場だということがわかってない証拠
元クルーの本部社員とかおるん?
- 725 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 21:40:53.71
- 俺は嫌な思いしてないから
- 726 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 21:47:12.55
- >>724
元クルーとかとっとと逃げ出してるだろ
いたとしても1〜2年程度でよそに行ったり独立したりしていなくなる
>>721
よその店は関係ないという正論が通じないからよその店ではやってくれたというクレームを恥ずかしげもなく言えるわけで
- 727 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 22:03:42.16
- 苦労は現場で起こってんですよってゆう
- 728 :FROM名無しさan:2015/07/27(月) 23:52:04.98
- >>652
酷いのになると台の上の物ごと休止札を押しのけてカゴ置く
- 729 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 01:27:08.53
- まだまだスノー爺売れるのに、もう撤去…
代わりに来るのが中華まん
それが労損…
- 730 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 02:31:54.84
- >>723
>>719
ほんこれ
- 731 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 03:23:47.38
- >>729
というかあれ本番は8月だろ・・・?
- 732 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 03:58:24.28
- 納品で忙しい時間わかってるのに客として来るなよ糞クルー
別のコンビニ行けや
- 733 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 04:13:37.29
- 夜勤はもっと働け
- 734 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 04:26:02.02
- 夜勤はこれ以上働くのきついだろ、夕方は今の5倍は働くべき
- 735 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 04:31:49.27
- ドーナツやっと全部廃棄だよ
深夜まで残る時間に入れるとか馬鹿じゃねーのか
- 736 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 05:06:39.56
- 客数の少ない時間帯は売れても高々数個なんだから、早めに片付けてしまってあとで廃棄登録すればいいんじゃないかな。
遅い時間に洗い物なんてしたくないべ
- 737 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 05:20:52.37
- ドーナツは朝6時くらいに1回、昼12時くらいに1回入れたら終わりでいい
日付変わる時間に全部廃棄になるくらいでいいよ
後の段取りを考えられない無能昼勤や夕勤がほとんどだからそういう常識的な段取りを望むのは無理だが
- 738 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 05:45:39.20
- 朝7時過ぎに廃棄のドーナツがみっちり詰まってた時はさすがに放置した
清掃はもちろんだし、朝ラッシュ時に空になったらどうなるか少しは頭使ってくれよ
- 739 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 05:51:05.79
- セブンの真似しか出来ない無能本部
コンビニでドーナツ笑
- 740 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 06:10:34.05
- >>731
どう考えてもその筈なんだが、7月末に中華まん什器と差し換えなんだそうだ
何を考えているやら…
- 741 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 06:43:53.70
- >>737
夕勤にそう文句つけたら、でも売り切れて空になってたしとブツブツ言い訳された
空なのはお前の頭の中だろうがと
なんで計画的に仕込むことすらできないんだか
- 742 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 06:45:03.84
- >>739
そのセブンはドーナツ失敗して撤退開始してるという…
さぁローソンはどうする
- 743 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 08:48:52.52
- >>742
撤去?嘘だ?ドーナツは冬場に売れるんだよ?
- 744 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 09:08:17.39
- たしかに夏場に甘いものと言ったらみんな冷えたもの選びがちだもんね
気温が落ちてくるとまた売れ方変わってくると思うよ。
- 745 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 09:54:38.60
- 優秀な夕勤様がハワイアンドーナツ21時とかに作成してるから
夜中に保管し続けないとあかん
- 746 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 10:05:54.19
- >>745
22時に帰るときに自分で買う用でもなければそんな時間に仕込むのは弁償レベルw
- 747 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 10:17:53.31
- >>746
チョコとはみちつとカレーが平日だろうが並んどるよ
- 748 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 10:21:31.82
- >>745
流石にその時間に仕込むのはおかしいわw
ロス出まくるんでやめてくださいくらい言えよ
- 749 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 10:22:54.93
- つか、深夜にもしドーナツ欲しい客が来たら袋から出せばいいだけだし
わざわざ売れない深夜に陳列するのはアホの極み
- 750 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 10:35:57.19
- >>745
ひまな時間にちゃっちゃってやるからw
すみまへん
- 751 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 10:37:43.95
- >>747
マジで常識でものを考えることができないんだな、夕勤って生き物は
- 752 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 10:50:27.15
- 本部の卑劣さで言えば
ファミマ>セブン>ローソンか
ファミマはあの事件がなければ本部にそれほど悪い噂はなかったのに。
セブンはドミナントが酷すぎる。言うことを聞かないオーナーの店を潰すためにドミナントをやるから卑劣すぎる。
- 753 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 10:52:49.36
- ドーナツは注文制にすれば良いよな
写真おいといてすぐにお出し出来ますとでも書いといて
ミルクティーの缶プシュみたいに袋ビリで裏行って入れ換えれば良いと思うんよ
- 754 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 11:01:27.86
- レジで袋ビリすればアイスティーみたいに買う客が減るかも
相方と「ドーナツ袋開けるだけなんて無駄だよねぇ」と大きな声で話ながら客の前で袋ビリするか
- 755 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 11:03:29.25
- ローソンのアイスティーとドーナツは詐欺に片足突っ込んでるからな
既製品を容器移し替えるだけで価格が3〜7割増しとかねえよ
- 756 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 11:25:01.69
- >>755
詐欺には全くならんだろ
別にここで揚げてます!とか作ってます!なんて謳ってないし
- 757 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 11:32:02.53
- え、皆の所夜にドーナツ売れないよ?
田舎の繁華街のせいか夜人来てわドーナツ買ったりする人多いわ
移転してから夜の負担増えすぎて辞めようと活動してるわ
- 758 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 11:35:05.52
- カレーはアホみたいに売れるな
- 759 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 11:46:13.98
- >>757
売れる利益とそれにかかる労力、廃棄のリスクを考えると完全に割に合わない
夜中に30、1日トータルで150とか売れないと元取れないぞ
- 760 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 11:49:23.62
- 飲み屋街なんかの店だと、スナックとかお土産としてドーナツを買う客は多いだろうな。
ドーナツに限らず、立地によって売れる売れないは大きく変わってくるよ。
ただ一般的に考えて夜中にドーナツは売れないw
- 761 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 12:04:45.12
- >>759
平日平均で夜中に60一日トータルで200ちょっと売れてるわ
いつも満タンな状態で洗わなきゃいけないなら一々移し替えてで手間掛かる
これにおでん二鍋展開に中華まん復活したら死ねるな
移転に伴って時給上げてくれたのは嬉しいんだけどそれよりなら時給据置の残業代ちゃんと払ってほしいわ
- 762 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 12:08:09.25
- 廃棄とか夜勤入ったら全部下げるだろ
- 763 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 13:05:04.91
- 一応廃棄時間守る努力はするだろ
- 764 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 13:29:29.42
- 捨てて拭くだけのからあげクンとかならともかく、んなこと守ってたら仕事にならねえよ
- 765 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 13:42:00.11
- ドーナツほしさに何か買わせるにおいがプンプン丸するわ
行列出来てるときにFFケースとかじっと見始めるお客いるとおしっこちびりそうになる
- 766 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 13:45:58.85
- わかる、タバコはいいんだけどFFのケースや背後のまちカフェのプラカード見てる奴いるとこっちくんな、なんも選ぶなって念じる
- 767 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 14:01:19.04
- 来月から肉まんとコーヒーとおでんとからあげくん同時に購入するやつ普通にいそうで困る
- 768 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 14:26:08.04
- 髪の毛短く切りすぎてかりあげくんとか言われそうやわ
ランドセルしょって勤務したろか
- 769 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 14:35:05.14
- ランドセル背負ったらコボちゃんやけどな(ドヤァ)
- 770 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 14:54:53.71
- いやいやタラちゃんやろwww音が鳴る靴を履いて出勤すれば人気者やで?
やで?
- 771 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 15:09:17.58
- タラちゃんは幼稚園すら通ってないんだな
- 772 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 15:52:57.77
- トンクトッフってどんな衣類?
- 773 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 16:07:40.33
- そんなんも知らねーのか。
タンクトップみたいな洋服だよ。
- 774 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 16:48:19.09
- >>770
植田まさし繋がりの高尚なお話やで
- 775 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 16:52:03.88
- >>766
FFはまだいいよ。
ロッピー用紙持ってる奴が並んでいると、今の客で時間を稼ぎ調整するw
無事にロッピーが隣のレジに逝ったw
元気に『お次のお客様さまぁあ』
ドリンク1本GJ!
- 776 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 18:27:40.91
- たかだかドリンク1本タバコ1箱の為に声出したくないってゆう…
- 777 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 18:54:08.65
- 世の中には酒タバコ一つ買うのに画面タッチすんのが辛くて辛くて
店員に怒鳴り散らす人らもおるんやで
- 778 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 18:59:57.70
- 最近ロッピーの予約商品がうざすぎ
EXILEのCD付チケットとかフリースタイルとか
朝とか混雑してて1人大体7〜8件持ってくる
- 779 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 19:18:28.64
- EXILE系のおまけCDなんか受け取りに来ないから7〜80枚は残ってる
- 780 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 19:19:16.76
- いまbr 相方涙目 大名行列なう
- 781 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 19:22:55.53
- >>777
そうだね、哀れだね
他にもコーヒーのサイズを訪ねたり、自分が常連扱いされないとさわぐ幼稚園児並みの精神のやつも多数存在する
- 782 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 20:04:21.07
- この前の台風で上の人間が配達の人達の命を何とも思ってないのが分かってしまった
ノルマより人命だろうがこっちは危ないからこなくていいつったのに無理やりこさせるとかクズだろ
そんなにノルマ守りたきゃテメエが運びに来いや死ねボケ
- 783 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 21:01:31.31
- セブンのカフェオレって美味しいの?
- 784 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 22:06:15.21
- >>764
それをやるのが仕事なわけで、やってないなら単なるサボリって言うんだぞ
- 785 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 22:34:15.87
- かぼちゃが誘ってる♪
- 786 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 22:58:56.11
- セブンのカフェオレ、最初から甘いので駄目だ。
あれならチルドのカップカフェラテでいいわ。そっちの方が安いし。
それならローソンのカフェラテのほうがいい。断然。
- 787 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 23:08:55.66
- カフェはセルフじゃない限り注文するのは気が引ける
- 788 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 23:12:49.32
- オリジナルブランドのカレーが美味しいってゆう
- 789 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 23:22:30.84
- カフェオレはローソンだな
コーヒーはローソン派とセブン派がハッキリしている
ローソンはブラックでも飲みやすいとか
他のコンビニは豆がよくないのか、メンテ手抜きしてるのか妙に癖のある味なんだな
- 790 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 23:27:13.10
- 夜勤がマシンの掃除サボればコーヒー美味しくなるw
- 791 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 23:40:21.55
- ローソンって昔は安かろ商品が主流だったが最近のイメージが健康かつ高級志向に変わったのがいい。
毎日買い物して美味しいに出会えるステーションにと毎週期待してるぜー。
- 792 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 23:41:34.19
- セルフのマシンとこっちで操作するマシンじゃ性能が違うらしい
てかこっちのほうが手間かけてやってんだからセブンのほうが上手いとか言われたらやってられんわ
- 793 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 23:50:15.37
- あんころギッフェリうめぇええ!
ただ故にめちゃうめぇw
- 794 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 23:53:20.86
- カフェラテ不味くね?
シロップ入れる奴とかさらにおかしい
味覚障害しかいねえのな
- 795 :FROM名無しさan:2015/07/28(火) 23:58:08.15
- 味覚障害とは>>790のような奴だ
中途半端に酸味の強いコーヒーよく飲めるな
カフェラテは好みによるんじゃね?
他社の甘ったるいラテよりはマシ
- 796 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 00:16:00.94
- ああいう氷たっぷりの飲み物は基本的にまずいし、絶対最後は氷だけが残るし、
買うだけ損
- 797 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 00:34:47.06
- >>794
美味しいのアイスカフェラテ飲んだことあるの?
- 798 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 00:39:23.13
- 味の良し悪しがわかる(と自分で思ってる)やつって不幸せだな
俺はだいたいのものをうまいと感じるから最高だよ
- 799 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 01:43:59.13
- 糞夜勤 仕事しろよ
- 800 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 01:44:34.31
- >>797
794じゃないけど小岩井の白いプラボトルのカフェラテはとても好き。
一般的には甘過ぎとか言われそうだけど、苦みとのバランスがすごい好み。
ローソンカフェラテは苦いだけでおいしくない…
- 801 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 01:57:09.87
- ガムシロ一つは入れろよ
それだけで苦味が抑えられるから
シロップ2つとかいう客いるけど、甘党の味覚どうなってるのかよくわからん
- 802 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 02:32:36.14
- 牛乳の甘さで充分やろ
- 803 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 02:33:26.60
- >>800
見た目的には甘そうだけど、LAWSONのカフェラテは出てきた状態だと砂糖一切入ってないからな。コーヒーと牛乳のみ。
- 804 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 03:03:29.14
- >>800
調べてみたら、小岩井カフェラテには角砂糖10個分ちょいの砂糖が入っているらしいですよ...
体にはお気をつけください...
- 805 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 03:04:41.53
- こっちは未だ安物の牛乳だからカフェラテ微妙
もうすぐ元に戻るらしいけど
- 806 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 04:11:44.18
- 常連()の他の店では押してくれるおじさんきたわぁ
昼勤が常連だからって押してるところたまに見るけど他の時間帯に来ると押してもらえないだけでぐちぐち言われるからほんとうざい
めんどくさいからスルーしてありがとうございました^^で終わるけど老害はなんでこんなにめんどくさい奴しかいねえんだよ
- 807 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 04:15:20.79
- 常連も基地外みたいな奴多いし夕勤2人しかいないけどドーナツ来たしそろそろ辞めたい
同じ時給だし近くのスーパーで品出ししてた方が何十倍も楽だわ
- 808 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 04:32:09.01
- 中華まん什器届いた…鬱だ…orz
でもリーダーの巨乳の為頑張るぞ
- 809 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 04:36:50.15
- >>799
夕勤最強
- 810 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 04:42:47.24
- 店長と喧嘩して辞めたんだけど、また働かせてやってもいいとメールきた
俺の代わりに夜勤やってたみたいだが1ヶ月も経たずに泣き入るとかwww
誰が戻るかよバーーーカ死ね
- 811 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 04:58:18.95
- >>810
メシウマだなww
俺んとこも中華まん什器届いたし、遅くとも年内にはオサラバするわw
- 812 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 05:33:35.88
- 奇遇だなw
ウチの店にも中華まんの什器が届いたらやめるわwっていう夜勤が2人いるわw
オレ?オレは早朝勤だからどうでもいいやw
- 813 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 06:03:18.69
- おでんも中華まんも10月か11月くらいからでいいだろ
本部の連中は本当頭おかしい
- 814 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 06:48:28.73
- アイスのカップは氷何個入れてる?
- 815 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 06:56:10.02
- >>812
支那マンは何でそんなに嫌なん⁉︎
- 816 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 07:09:16.37
- マチカフェの黒いポロシャツは2Lとか3Lはないの?
つかあれはお買い上げ?ないなら自分で黒のポロシャツ買ってきて着るのは駄目なのかな?
あれじゃないと無理?サイズが小さくて
- 817 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 07:18:28.44
- 別の店でうどんやらつけ麺やら半額にしてたけどいいのかあれ
- 818 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 08:21:55.35
- >>816
やせろ
- 819 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 08:52:43.68
- >>816
黒ならポロシャツかボタンシャツなら市販品でもよい
ローソンのはサイズはMとLしかなかったような
- 820 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 09:10:52.93
- >>815
単純に洗い物と仕込むのに時間取られる
ドーナツ導入店の夜勤はどこも既に一杯一杯だと思う
そんな時間に追われて仕事するくらいなら、他に働くとこなんていくらでもあるしな
- 821 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 09:31:52.34
- 今年のおでんは鰹出汁パック無しのようだな
反感の声が多かったのかな?
- 822 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 09:32:31.92
- >>820
あと、ただでさえ隙間の少ない冷凍庫に中華まん詰め込まなきゃいけないのが非常に面倒くさい。
去年はまだギリギリ入りきってたからいいけど、最近の発注がかなり大雑把だから非常に不安。
- 823 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 09:41:24.57
- カウンター裏の業冷もいっぱいだわ
大きくないもんだからすでに解凍使用FF、ドーナツ、マチカフェ牛乳、わずかなスペースを拝借してクルーの飲み物
ウォークインは夏場だし飲料でごった返し、こんなとこでFF管理したくない
クソ本部よキャパ考えれ
- 824 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 10:05:57.35
- クルーの飲み物入れてるようないい加減な店で買い物したくないなあ
- 825 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 10:13:47.66
- 8月は地獄
みんなで辞めよう
- 826 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 10:21:05.16
- クルーの飲み物って衛星的にアウトだな
- 827 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 10:21:06.87
- すき家の二の舞なのは本部もわかってるんじゃないの?
泣きを見るのはオーナーだから放置してるだけで
- 828 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 10:21:25.53
- クルーも飲まなきゃやってられん
- 829 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 10:27:13.31
- 本部「俺は嫌な思いしてないから」
- 830 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 10:39:41.23
- >>828
ほんとにな
- 831 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 10:41:34.98
- >>826
人工だったら大丈夫じゃね?
- 832 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 10:51:54.59
- >>828
ほんこれ 腰からペットボトルぶらさげて勤務したいってゆう
- 833 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 11:27:35.58
- >>832
そうだ、ドリンクもおしっこも腰から下げて管でつなげばちょっと飲みに行ったりトイレ行く手間が省けていんじゃね?
てか、管が何本もあっても邪魔くさいから、管は共用にしてさ♪
- 834 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 11:28:06.17
- 夜中にトラブル一件発生するだけで朝までにおでんの仕込み終わらん試算が出た
- 835 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 11:46:06.01
- >>834
どんなトラブル? 冷凍庫が壊れてアイス食べ放題とかw
- 836 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 12:05:34.47
- 夕勤にフォローできないから仕事残すなと伝えたらキレやがった
忙しくて残してるのもわからないんですか!だとさ
忙しくてフォローできなくなってるのもわからないんだろうか
- 837 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 12:13:27.91
- キレさせたなら結果的に交渉失敗ってことですね
言い方に問題があったんじゃないんですか?
- 838 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 12:21:58.18
- 先のシフトが残したのを黙々とこなすのがプロクルー
特に夜勤は時間がたくさんあるので
- 839 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 12:48:20.53
- 夕勤最強
- 840 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 12:55:50.31
- >>838
夜勤は時間があるってどんだけ古い店だよ
マチカフェやドーナツさらに厨房始まったら定時に終われる方が珍しくなるぞ
- 841 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 13:38:42.28
- タンクトップ着てる人さ、トイレ行く前にBRで上から何か羽織る?
そんまま?
- 842 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 13:46:58.73
- 乳首に星貼ってるよ
- 843 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 13:53:52.11
- >>835
競馬で負けたアピールする爺が
カウンターに1円玉詰めた袋振りまいて
さっさと数えろやと怒鳴り散らすから
全部拾い集めて会計拒否して追い返したら
便所に逃げ込んで壁にうんこ塗りたくってくれた時やな
- 844 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 14:56:37.97
- 伝票整理毎回のように数合わないけどどうせりゃいいの
伝票整理やる人俺以外にいないし休みの日はその日のやつはやってないからたまってるんだけどどうすりゃいいの
- 845 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 15:20:41.11
- >>841
それトンクトッフじゃね? 三星龍産の?
- 846 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 15:37:50.92
- 暑い所為か結構頭わいてる奴がちらほらいるな
バイトテロするなよ
- 847 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 15:43:25.17
- >>782の続きだがちなみに冷食もってきてくれたおっちゃんが荷物ごと風で転倒しかけてもう少しで大惨事になるとこだった
本部の連中これが危なくないとかいうならまじで死ね
- 848 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 15:52:57.08
- 台風の日に原チャ飛ばされそうですって電話したらガチャ切りされたわ
- 849 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 16:15:42.59
- 夜勤は2時まで二人だから余裕で仕事終わるだろ
夕勤やったことあるけど絶対夜勤の方が楽だし楽しい
- 850 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 16:32:48.91
- >>820
なるほど!
ありがとう!
- 851 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 16:41:10.85
- >>849
店によるからお前の書き込みなんぞなんの意味もなさない
- 852 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 16:41:14.93
- キティのガラスコップで20本達成のレシート出たんだけど
肝心のロッピーでポンタカード読み取りできないんだけど
諦めるしかないのかな・・ローソンのバイトの帰りに
ドリンク買ってがんばって達成したんだが・・
- 853 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 16:45:59.67
- >>852
裏面のバーコードが生きてればそれ読み込ませる方法でも発行できる
それかPontaカスタマーに電話してカード再発行
- 854 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 16:58:04.16
- Pontaのフィルムみたいなの剥がれてるやつよくいるけどどんな管理してたら剥がれんの?
- 855 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 17:01:26.86
- こっちの店店内に虫の集団ができたりほうきで履けばゴミは全部虫だったりと異常に虫が多いからおでんが思いやられる
- 856 :852:2015/07/29(水) 17:07:43.65
- >>853
バーコードの読み込ませ方って?
レシートと同じように平面でできるのですか?
レジのクレカみたいに立てスライドで読めなかったので・・
- 857 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 17:11:53.65
- >>856
あのレシートとかの読み取り機のとこにカードのバーコードのとこを読み込ませるんやで
- 858 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 17:15:48.20
- >>857
バーコード読み込めない時に、番号打ち込んで何かボタン押して、ポイント利用や貯蓄などできますか?
バーコード危うい客が結構いてヒヤヒしますw
- 859 :857:2015/07/29(水) 17:22:11.40
- >>858
レジのバーコード読み取りはかろうじてできているのですが・・
- 860 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 17:43:27.97
- 最近来る客は、財布のなかで揉まれまくるのか
あのカード透明プラ素材と白い基剤が分離して剥がれてるからな
質悪いんじゃないのPontaカードって。他であんなんなってんの見たことない
- 861 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 17:44:46.22
- スレ汚し申し訳ありません。
どうにか読み込めてタンブラーGetできました
書き込み頂いた方々有り難うございました。
ついでにカード作り変えました。
- 862 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 17:48:55.27
- >>858
普段のポイントカードスキャンできる状態から番号入力からの入力キーで出来るよ
でもポイントの利用はできない
- 863 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 21:09:08.31
- >>848
普段から真面目に働いてないからだ
だから、サボろうとしてるんだと思われてる
- 864 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 21:51:22.11
- >>863
うん だからびっちょびちょにずぶ濡れになって出勤、
そんまま店の中歩き回って床つるっつるにしてやったわ
- 865 :FROM名無しさan:2015/07/29(水) 23:38:21.56
- >>862
ありがとうございますヽ(´o`;
- 866 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 01:28:06.31
- >>861
作り変えたってどうやったの?新規で作って、古いカードのポイントを移行されたの?
- 867 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 01:31:21.32
- スタンプ貯まったのでキティのグラスに交換できると説明したら「いらないっつってんだろ!」と急にキレてレシート突っ返された
見た目もガラの悪そうな顔したオバハンだったが、これバイトが貰ってもいいのか?
- 868 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 01:37:58.57
- ポン太必要だからレシート捨てておけ
- 869 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 02:16:47.95
- レシートのQRコードはメニュー呼び出す為だけのコードだしな
カード認証無しで引換できたら不正し放題じゃんw
- 870 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 03:51:06.27
- タンブラーの発券の仕方が分からないとかぬかすババアにやり方説明して交換してやったぜ
別の日に会ったらこの前はタンブラーありがとうございましたときたもんだ
そんなこと言われたら心がほっこりするじゃねえか畜生長生きしろよ糞ババア
- 871 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 04:00:56.72
- >>870
毒蝮乙
- 872 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 04:57:24.66
- 21時から入るBBAがレジ点に1時間半かかった記念カキコ
そもそもの作業が遅すぎ+客対応での中断で作業遅延しまくる
そのせいで唯でさえ時間ないのにこっちの作業も遅延してホントクソ
- 873 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 05:25:40.99
- あるクルー1人のせいでベテランが辞めていき、せっかく入った新人もすぐ辞め常時朝シフトがカツカツ
そいつと一緒になりたくないから臨時だとしても皆朝シフト拒否、当然俺も拒否
新人を定着させシフト上手く回すために、まずそいつを辞めさせるべきと提案しても何故か雇い続けたまま
それで店長オーナーも疲れ切ってるし、せっかく儲けてる店なのに内部事情で閉店しちゃいそうだわ
- 874 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 06:18:40.15
- そいつをとる店長にも責任がある
うちらも店長とは出たくないから、そのようにシフト組もうと躍起だし
- 875 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 06:55:59.37
- >>870
テメー案外いい奴ぢゃね?時給100円upしてやるよコノヤロー!
- 876 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 07:47:40.64
- >>873
そいつ、何でそんなに嫌がられてるんだ?
- 877 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 07:55:39.34
- 応募しても全然集まらないんだから、変なことしてたらすぐシフト回らなくなる
- 878 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 09:33:54.54
- >>873
長すぎるってゆう(●´∀`)
- 879 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 09:52:04.15
- 新人が来たのでぼっこぼっこにしてやろかと思ったら出戻りクルーで逆に小さくなったっけ
- 880 :861:2015/07/30(木) 10:35:39.68
- >>866
問題のカードはGSで吸い込み式の機械では読み込めないので
もう一枚ポンタカードをGS用に持っていたのを個人情報登録したったことです。
問題のカードはポイント使い切って廃棄しちゃいました。
あいまいな表現ですみません。
- 881 :880:2015/07/30(木) 10:38:01.39
- 登録したったことです。
訂正
登録したってことです。
- 882 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 11:04:28.64
- >>838
時間はたくさんあるけどそれ以上にやることがたくさんあるので無能の尻拭いまではやりたくありません
時間がないけどやることももっとない夕勤は自分でちゃんと仕事を終わらせてください。
夜勤にこれ以上迷惑をかけないようにして欲しいです。
- 883 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 11:09:15.08
- >>866
今回の人はちがうっぽいけど新しいカードにポイント移行はカスタマーセンターに問い合わせたら可能だよ
- 884 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 11:14:34.35
- タンブラーの交換レシートの発券は、説明しても面倒くさがってやらない客が多いな。
そんない面倒か?ロッピーのボタンを押してカードを通すだけなのに。
- 885 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 11:17:54.46
- ロッピーに移動するのすら面倒なんだろw
- 886 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 11:37:29.53
- 急いでる時のロッピーのタッチパネルの反応の悪さw
- 887 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 11:52:07.22
- いちいちレシート見て、グラスと交換できるって説明してやるやつが謎だわ
スタンプなんかたまってても放っとけばいいやん
- 888 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 11:54:30.30
- >>887
お前のようにクズじゃないってことだよ
- 889 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 12:16:47.04
- タンブラーキャンペーン知らないままスタンプ貯まってるやつ多いのな
- 890 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 13:17:30.58
- トイレ行く時に相方に一声掛けていきますか?
- 891 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 13:35:38.06
- >>890
勤務中なら当たり前、最低限のマナー
休憩中なら言わないかな
- 892 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 13:39:13.95
- >>890
当たり前だろ
質問する以前の問題だわ
- 893 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 13:45:40.64
- お客がいる前でトイレって照れくさい(ノω`●)
- 894 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 14:00:56.70
- >>890
それ聞いてる時点でダメじゃね?
- 895 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 14:09:07.59
- 洗い物してると売り場見えないのに一声かけずトイレやウォークインに入るバカな相方を怒鳴ったことはある
- 896 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 14:16:07.93
- 「なぁ、ちょっとトイレ行ってくるけん レジしとって」ってな感じ
- 897 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 14:18:56.72
- なに、その、「山笠あるけん博多たい」みたいな言い方
- 898 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 14:56:08.90
- 刺し子は『ぽんぽん痛いからうんちしてきてよかと?』とか『生理ばい タンポン入れてきてよかと?』とか優男にいいそうだよな
- 899 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 15:48:36.13
- うんちなんてかわいいものじゃなく、野太い大蛇を顔真っ赤にしながらひねり出すんだろ。
てか、さすがに898みたいなことは言わないだろ
- 900 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 15:50:42.39
- さしこっていうのがよくわからないので
ぼくははんとしろmることにした
- 901 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 16:03:58.54
- 刺し子・・・ローソンクルースレに舞い降りた九州の女神
- 902 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 18:28:06.12
- スレの空気を悪くした原因の一つ
- 903 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 19:48:06.94
- 週7夜勤きつすき
- 904 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 22:10:54.64
- >>903
昼間なにしてんの?
- 905 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 22:59:04.93
- >>903
社員に成れよw
- 906 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 23:02:53.79
- 明日で閉店、次はファミマへ。
夕勤希望だが、昼間にトレーニング…
- 907 :FROM名無しさan:2015/07/30(木) 23:49:03.82
- JALの搭乗控えの裏に付いてる無料交換券お客さんに返し忘れたんだけどやばいかな?
- 908 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 00:09:19.63
- あれうちの店でも返してくれなかったってクレーム来て話題になったけど客に返すってことはあの券になにか価値があるのか?
俺は一回もやったことないからどんなのか知らないけど
- 909 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 00:25:33.11
- 搭乗便やら出発時刻記載されてるだけだよ
まぁ最悪言って来なければ大丈夫
- 910 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 00:30:50.46
- 給料振り込まれてない
- 911 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 00:37:36.48
- 人こないから基本時給上げて募集かけてる
オーナーは給料上げたったってドヤ顔してるけど、近くのセブンは更に30円高いんだよな
- 912 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 00:44:33.86
- 搭乗控え付き無料券とか面倒くさすぎだろ
- 913 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 00:59:19.59
- カウンター内の在庫置き場の棚がやたら綺麗になってるなーと思ったら、おでん出汁の補充パックもうスタンバイされてて撃沈した
- 914 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 01:25:59.13
- おでんとかまだええやろ…夏やぞ
- 915 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 01:28:34.61
- もうおでん来てんのかよ
くっそ熱い中置く場所もないのに頭おかしいのか
- 916 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 02:01:17.51
- チュカマンの什器キタw
バックルーム狭いのにウゼェ
- 917 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 03:38:56.54
- 中華まん什器、おでん什器.FF什器、ドーナツ什器、マチカフエ什器、夜勤はしっかり洗えよwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww草津
- 918 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 04:01:06.89
- クソ夜勤はこの時期ウォークインも抜かりなくやっとけよ
- 919 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 04:53:10.25
- ローソンは今おでん、ドーナツ、FF、中華まんやらでインフレ起こしてる
が、このバブルも長くは続かんだろう
流石に低賃金でここまでやると雇用に問題が起きるから近いうちにバブル弾ける
ローソンは痛い目見ないとわからないのかな?
経営センスは一番ないね
- 920 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 05:37:15.71
- ユニクロもこんな感じであのヌケサク社長に作業ばっかりふやされたのかね
- 921 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 06:08:04.41
- >>919
ワシならソフトクリーム機やトースターも導入するね
- 922 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 06:28:23.02
- >>918
ウォークインくらい暇な夕勤がやってろよ
どうせろくに仕事もこなせないんだから裏方でもやってろ
- 923 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 07:48:03.15
- また宣言なしで次スレ立てやがったな
- 924 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 08:10:02.76
- 950いってないのに立てた奴は数字も読めないのか
知的障がい者は回線切って寝てろ
- 925 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 08:24:15.48
- >>919
おでんその他は売るためにやってるんじゃない
店に仕入れさせるためにやってる
店が仕入れてから売れようが捨てようが知ったことではない
仕入れさせるために脅したり透かしたりというのが本部
雇用に関してはもう始まってて
賃金が安く仕事の多すぎるコンビニには寄り付かなくなってる
○未だに最低賃金
○サー残強要
○ノルマ山盛り
○廃棄飲食不可
○ごみ分別を業者にさせずにクルーでやる
等々…
こんな面倒な店はとっととやめた方がいい
募集はいくらでもあるし即採用される
- 926 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 08:26:21.61
- 外国人労働者受け入れたとしても中国人からも逃げられるレベルのローソン
先進国でこんなことやってるのは日本くらいだわ
- 927 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 08:33:18.70
- 業者の運ちゃんから聞いた話
ローソン、ファミマは仕入れ業が根底にあってどんどん仕入れさせて儲ける会社
その上に各企業との癒着で新商品を毎回取る事でどちらの利益にもなる
セブンは根底が仕入れ業じゃないのでシンプルな営業と大量仕入れをしなくても利益出てるらしい
とかなんとか…
- 928 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 08:47:59.89
- コンビニといえばおでん、中華まんが定番になったのっていつから何だろう
時代はもうコーヒー、ドーナツに移り変わりつつあるんだからもう幕引いてやればいいのに
- 929 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 09:40:09.64
- 日曜日からずっと同じ油使い続けるうちの店やばすぎ
- 930 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 10:15:02.68
- AVチェックちゃんとやってるか?
というかSV来た時にやらせろ
- 931 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 10:19:33.82
- 近所にセブンが出来て1日の30万の売上減少
人員削減&マチカフェ・ドーナツ追加の仕事増で、客の監視が出来ず万引きし放題で棚卸誤差40万越え
負の連鎖から脱出出来る気がしない
- 932 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 10:56:34.86
- 最低賃金が上がりそうだけど、時給は上がるかな?多分なぁなぁで時給そのままなんだろうな。
新人の方が実は時給は高いですwみたいな事にまたなりそう。
それはそうと、マチカフェアイスの氷、めんどくさすぎだろ。
飲み物の種類によって氷を変えるとか、カップの下半分が大きい氷で上半分が小さい氷に分ける、とか本部マジで頭悪いだろw
- 933 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 10:57:45.17
- うちの夕勤ウォークイン放置で1/5くらい穴空いてるわ
- 934 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:01:18.70
- >>932
北海道?16円程底上げが検討されてるんだっけ
- 935 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:05:47.49
- >>932
最低時給は守ってるけど新人の方が給料高かったわ
昇給を断られてベテランが3人も辞めてヤバい
結局上げたんだが、どうにもならないのしか集まらず自分含めて更に辞めそう
- 936 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:05:51.69
- >>932
上がらないわけがない、上げなきゃ店長が捕まる
- 937 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:19:21.45
- 氷変えるてなんぞ?
- 938 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:20:06.90
- >>926
牛丼屋では中国人結構見かけるんだよね
まあ同じ激務でも薄給なら働くわけないわな
こんな状況で本部はあれもやれこれもやれ、付き合うのも馬鹿らしくなる
- 939 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:20:56.93
- ゆうパックの複数小口のやり方分からないんだがあれはどうやればいいんだ?誰も知らなくて分け分からん、困る
- 940 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:23:56.37
- >>939
店長かオーナーに聞け
それでも分からないなら店変えた方がいいぞ
- 941 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:32:27.99
- みんな不満溜まってんな
うちも新人が1日2クレームはもらう高校生とずっとボーっとしてる元ニートで色々と駄目ぽい
俺もうすぐ辞めるからどうなろうと知ったことじゃないけど
- 942 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:35:04.61
- >>925
ほんこれ
スマホ買ったら不要なアプリがてんこ盛りだけど
これがあるから安く買えるほうだってきいたことあるわ
- 943 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:36:41.69
- >>939
何のためのオペレーションマニュアルだよ・・・
- 944 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:43:50.36
- >>933
機会ロスだな
- 945 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:52:10.12
- >>930
俺は毎晩チェックしてるよ
- 946 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 11:58:53.15
- >>917
夕勤最強
- 947 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:06:32.54
- うちは夕勤が優秀だからFF什器とドーナツは0時には洗い終わってて
おでんもほぼ空なら廃棄して洗ってくれてるわ
- 948 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:07:37.94
- すまんな…店長とかは中々シフト的に会わないんだわ
マニュアルあるのかちょっと探してみる
- 949 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:09:48.69
- >>947
うちも結構夕勤が優秀ってゆうv(相方が)
夜勤から苦情言われたこと無いw
>>948
カウンターの中のテーブルにいっつも開いたまんまで置いとうよ<オペノ
- 950 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:10:20.51
- ってゆう
- 951 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:11:06.42
- 俺もやめるはw
一人の客のレジに10分以上かかることが1日2回くらいあるとかコンビニじゃない
客も切れるし
切れるならドーナツ一つ一つ袋分けてとか言うな
最低賃金だし
つか夕勤暇とか言ってないでアイスカップ作成とか掃除とか雑誌返本とか夜勤やれよ
後昼勤CDCとか残すなよ笑いながら他の業務も残して帰るな
- 952 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:22:12.12
- 氷粒の大きさが不均等すぎてカップ作るの手間だわ
お詫びで原価下げなくていいから既に氷詰めたカップ送ってこいや
- 953 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:30:43.86
- >>947
羨ましすぎる
うちのは21時過ぎにドーナツ入れてやがる
- 954 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:40:13.81
- 原価下がっても仕事量減るわけじゃないんだよなあ
- 955 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:44:49.82
- クルー全員でストライキ起こそうにも昼勤のBBAが反対するだろうなー
- 956 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:52:41.41
- 仕事量は増えるのに賃金は上がらない
バイト全く居ないのに募集の広告?を貼らない
近くにセブンがある
ギフトを練習だと言い聞かせてバイトに頼ませる
辞めたい
- 957 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:55:29.63
- うちは早朝と夕勤が不足で、
昼勤が早く出たり残ったりするから、昼間のオバチャン達がストライキ起こしそうだわ
- 958 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 12:55:31.72
- 潰れても本部は何も痛くないけん何でもし放題ってw
腰かけのバイトが一番楽チンやね
- 959 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 13:00:39.64
- 日本人は滅多にストライキや文句言わないからどんどん仕事増やされるんだよ
海外じゃ給料以上のことは絶対やらない人種だから、人を動かすには賃金上げるしかない
この違いは大きいよな
- 960 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 13:04:57.12
- いざとなればBRで脱衣してツイートすれば店はつぶせる?w
- 961 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 13:09:49.30
- >>959
欧米のコンビニは店員がレジにいないもんなw
会計に10分以上待たされたわ
- 962 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 13:12:46.97
- 毎度思うけどなぜ文句を言いながら働き続けるのか
- 963 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 13:15:05.95
- あの大きい氷は、Mカップ6個じゃ少なすぎる。7個でちょうどいい。
っつか、入れてると氷の勢いでカップが倒れて氷ガシャーンがムカツクw
- 964 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 13:33:24.00
- >>962
学校卒業するまで金くれたらいいから
- 965 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 13:38:22.28
- >>964
自分で納得して働いているならそれでいいんじゃね?
同じ学生でも能力がある奴は別のバイトをするしな
- 966 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 14:08:34.31
- >>965
うち能力ないけん スタバも考えたけどモールまで遠いし
- 967 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 14:28:30.66
- 最近、ウチの店で公共料金支払のミスが多い(店印押し忘れとか、店舗控えまで渡したりとか)。
ミドルの若い女の子がミスした時は、鬼の首を取ったように罵倒してたのに、昼間のBBAクルーがミスしたときは
「まー、こんな事もあるよね。次からは気を付けてね」で終わりだったのには笑ったわw
ミスの度合いが違うとはいえ、公共料金支払関係のミスは大事になりやすいのに、それで済むのか?
- 968 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 14:36:40.44
- 飲食とか自己啓発系のとこは無理やしな
- 969 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 14:53:49.69
- >>967
オーナーと出来ちゃってる可能性高いw
密会してるとこ写メ撮ったらいいバイト代になるかもよ
- 970 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 15:25:12.66
- >>932
夏の夜は虫が入り放題だよなアレ 虫入りアイスコーヒーとか新しいなローソンは
- 971 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 16:11:07.95
- ほう、モールにスタバか…
- 972 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 16:34:47.16
- >>943
あんの?そんなもの…
- 973 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 16:50:41.73
- ミルクタンク洗ってミルク入れてるところに虫飛んできて焦る
- 974 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 16:54:33.74
- いつも買い物しないくせに収納代行だけのくせに客面すんなや
ポイントつかねーよバーカ
老人ならわかるが
- 975 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 16:57:59.81
- 来店ポイントは無くなったけどよくわからん違うポイントあるんじゃなかったっけ?
- 976 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 17:02:04.24
- 来店スタンプだろ?
10個貯まったらポイントがもらえるかもしれない、とかいうヤツ。
当たらねーよ、あんなの。
- 977 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 17:06:42.15
- 収納代行と買い物いっぺんに済ませろよ
なんで入店直で収納代行だけ済ませてその後に買い物なんだよ
- 978 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 18:13:30.57
- ねーねーおまいらぁ、収納代行の最高金額っていくら?その内容は?
折れは28万円。入店2日目でパニクったから何の支払いかは記憶にないw
- 979 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 18:26:35.21
- ワンオペで休憩できないのに休憩時間引かれてたから
オーナーに言ったら修正してくれた
オーナーいわく休憩時間引いてるのは店長らしいけど
- 980 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 18:41:44.63
- >>949
オペレーションノートとオペレーションマニュアルはぜんぜん違うものだぞ?
- 981 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 18:45:22.24
- >>976
10個以上たまってたら必ずもらえる特典もあるわけだが(ポイントコレクト関係など)
- 982 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 18:46:12.22
- >>978
最近、用紙3枚で27万くらい。
数年前の国民年金をさかのぼって納付とか。他人事だが、それだけ払う金があるなら、貯蓄しておけばいいような…
- 983 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 18:47:07.25
- >>978
内容はさすがに言えないけど415000ってのならあったな
金融機関行けよって本気で思った
- 984 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 18:50:15.90
- >>972
少なくとも全店舗にあるはずのものだよ、店長が隠したりしてなければ
本来は全クルーがいつでも閲覧できる場所においておく義務があるものだ
- 985 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 18:52:54.52
- いよいよおでんと中華まんか
洗い物増える所為でサボリ時間削られて萎えるわ
- 986 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 19:07:35.09
- やること増える分仕事は雑になってくからな。
- 987 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 19:08:12.80
- そもそもサボるな
- 988 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 19:09:53.94
- バカじゃねーの
効率よく仕事全部終わらせてあとサボりだろ
ちんたらちんらた仕事して休憩時間ないです〜とか言ってるちんぽこ野郎はさっさと辞めちまえ
- 989 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 19:13:04.00
- 仕事が増えることでサボり時間が減る等と抜かすほうが無能
- 990 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 19:13:13.75
- ワンオペなら尚更だな
深夜たった一人で店番してやってるだけでも感謝しろってことよ
- 991 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 19:15:07.71
- してやってる
感謝しろ
何を勘違いしているのか
これだから無能は困る
- 992 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 19:19:21.47
- >>991
バイトありきで成り立ってるのよ、チェーンは
- 993 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 19:24:02.62
- 有能なアルバイターって努力の方向を間違えてると思う
最低限のことやってりゃ程々にサボってていいと思うわ
- 994 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 19:34:11.43
- てか効率よくやって言われたこと以外もやって10分長く休憩してさぼってる言われるからな
ジャップの体質的にダラダラ時間かけて仕事してた方が良い
- 995 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 19:35:35.10
- 収納代行は50万があったな
4度数え直したは
- 996 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 19:59:00.91
- >>991
無能は無能なりに考えて動こうとする
サボりありきで行動してるのは無能未満のゴミ
- 997 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 20:37:28.05
- やることやって仕事押し付けなければいいだろう
バイトだし
- 998 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 20:49:11.82
- コンビニの支払いは最高で10万までに規制してくれ
それか金数える機械でも導入しろ
- 999 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 21:03:09.17
- 収納代行45万あったなー
- 1000 :FROM名無しさan:2015/07/31(金) 21:03:51.78
- 1000ゲト。
次スレ行きましょうか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)