■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【お値段相当】ニトリで働いてる奴集合 Part7
- 1 :FROM名無しさan:2013/12/07(土) 01:08:53.40
- 4H・8Hどちらでも
- 2 :FROM名無しさan:2013/12/07(土) 10:22:47.56
- ニトリって交通費でないよね?
- 3 :FROM名無しさan:2013/12/07(土) 21:30:08.83
- 1乙
- 4 :FROM名無しさan:2013/12/10(火) 11:46:40.68
- 今、心病じゃったよ。
- 5 :FROM名無しさan:2013/12/11(水) 23:41:08.37
- 新店舗見に行ったけど、本当に真裏にラブホあった。絶対に使っている社員、P&A居るな。
- 6 :FROM名無しさan:2013/12/12(木) 22:17:32.68
- 長座布団の在庫が大量にあるんだけどうちの店舗だけ?
冬物アホみたいに入荷するのやめて欲しいわ
- 7 :FROM名無しさan:2013/12/13(金) 09:59:27.97
- しかしニトリ製品ってマジで1年持たないよな
安いし社割で買ってるからまぁ文句は言えないんだけどそれにしてもひどい
コタツは異音してきたしソファはコイル飛びでてきたしで普通に買ってたらクレームもんだわ
今の店長嫌いだから相談もできないしやっぱ長く使いたいものはケチったらだめだな
- 8 :FROM名無しさan:2013/12/13(金) 20:34:44.75
- ロボットクリーナーのアフターこええぇ
- 9 :FROM名無しさan:2013/12/13(金) 23:28:39.78
- 母親がカーテンを新調したいと言い出した時、俺の顔見ながら
「あら、ニトリでは買わないわよ」
この人、すげ〜と思った
- 10 :FROM名無しさan:2013/12/14(土) 03:56:05.72
- ロボットクリーナーもだけど電化製品系はもうすすめるの恐いわ
買っていった客がその箱もって入ってくるの見えたら、あっ(察しって感じ
- 11 :FROM名無しさan:2013/12/14(土) 05:27:20.85
- 受かったで!交通費出るって言われたで!
- 12 :FROM名無しさan:2013/12/14(土) 21:43:00.49
- 交通費は絶対に誤魔化さないように いまかなりきつくなっているみたい
- 13 :FROM名無しさan:2013/12/15(日) 23:59:46.93
- ニトリで働きたいんだが、覚えること他の職種に比べると多い?
- 14 :FROM名無しさan:2013/12/16(月) 00:19:43.79
- やりたい売り場によって覚えることが変わる
布団なのか家具・サービスカウンター周りなど
けど最初に担当をきめるのはお店側である
- 15 :FROM名無しさan:2013/12/16(月) 00:58:22.28
- >>14
さんくす
web応募してくる
- 16 :FROM名無しさan:2013/12/16(月) 16:24:32.87
- >>11
わいも最近受かったでー
新年から春の季節はやっぱり忙しいのかね?
- 17 :FROM名無しさan:2013/12/19(木) 22:50:19.08
- 俗に春需と言われる時期だな…
- 18 :FROM名無しさan:2013/12/19(木) 22:55:55.90
- 中途採用の社員が会社のノートPCを見ているより
携帯弄っている方が時間が長い
「餃子の王将の社長が死んだって」って
なにチェックしてんだよ。
- 19 :FROM名無しさan:2013/12/20(金) 01:55:25.37
- つ〜かここ職場の雰囲気変くない??
四六時中監視カメラで監視されるし、休憩時間外出れないわ。
あと社内ルールが無駄に厳重なわりに末端しか守らされないし。
無駄にビジネスライクだから人間関係も気持ち悪いし全く気休め出来ない。
- 20 :FROM名無しさan:2013/12/20(金) 10:39:24.94
- 万引きでもせん限りカメラなんて気にならんだろ
適当にさぼれるし、休憩時間も毎回じゃないけど普通に外出してるわ
自分のやり方と店長の堅さ次第
- 21 :FROM名無しさan:2013/12/20(金) 14:33:56.04
- 他のバイトと比べてかなりサボりにくいだろ
人員ギリギリしかいなくて常に全力じゃないと間に合わない
一人でも休めば終わりだよ
たいした給料貰ってないんだからケチってないでバイト増やせよ
- 22 :FROM名無しさan:2013/12/20(金) 21:36:54.27
- うち普通に毎日何人か休むんだけど
- 23 :FROM名無しさan:2013/12/20(金) 23:23:13.13
- ニトリの防犯カメラは「内引き」犯人捕まえるため
- 24 :FROM名無しさan:2013/12/21(土) 20:27:33.50
- 仕事中にサボるとか言ってるやつと一緒に働きたくないな
- 25 :FROM名無しさan:2013/12/22(日) 01:00:48.05
- 女には比較的甘い会社なんだが、上昇志向の強い女が多いためか
いじめが激しい。
- 26 :FROM名無しさan:2013/12/23(月) 11:51:56.04
- 上昇思考?
馬鹿で能力ない年増が多いから
若くて能力高いの潰してるだけだろw
- 27 :FROM名無しさan:2013/12/25(水) 21:05:22.68
- 何かと男の負担ばかり増える
- 28 :FROM名無しさan:2013/12/26(木) 23:31:32.96
- 北海道出身の遠藤誠一(えんどう せいいち、1960年6月5日)
元オウム真理教幹部
確定死刑囚
- 29 :FROM名無しさan:2013/12/27(金) 10:37:17.75
- >>23
商品を友達に発送してる奴とかいそう
オークションとかに出さない限り送り状捨てれば完全犯罪か?
- 30 :FROM名無しさan:2013/12/27(金) 12:25:14.09
- >>29
そのやり方は複数のセクションを通さないと無理
まず無理
- 31 :FROM名無しさan:2013/12/28(土) 10:33:31.78
- >>29
小型店の後方担当なら可能
発単分そのままで
- 32 :FROM名無しさan:2013/12/28(土) 11:13:33.47
- 何人か体調不良で休む事を前提にしてないシステムは崩壊するぞ
- 33 :FROM名無しさan:2013/12/28(土) 23:57:34.77
- うちは人時がキツキツだから緊急作業ナビを放り込んでくるだけでクソ忙しくなるんだが
- 34 :FROM名無しさan:2013/12/29(日) 12:32:10.05
- ここのバックルーム最悪だぞ。
入荷は山ほどあるわ、宅配物の梱包超めんどうだわ、展示品の解体、梱包
作業うざいわ、それらの作業を一人でやらされたり、
さらにミスすると反省書書かされたり、あげくのはてその作業しながら
逐一バイトの女に上から目線でシーバーで呼ばれて台車持って重たい組み立て
家具バックルームから運んでも何の感謝もされず
そのせいで作業が遅れると社員にいびられる。
その日のノルマ達成出来なかったら残業....
なんか要は奴隷扱いなんだなと。
- 35 :FROM名無しさan:2013/12/29(日) 21:27:57.96
- ここではバックが一番楽言われてますけどね
- 36 :FROM名無しさan:2013/12/29(日) 22:41:10.16
- 案内がないだけマシだと思うべ
- 37 :FROM名無しさan:2013/12/29(日) 22:48:38.71
- 感謝云々は人の違いだよ
- 38 :FROM名無しさan:2013/12/29(日) 23:00:31.70
- 現品のお持ち帰り梱包急かす客めんどくせぇ
- 39 :FROM名無しさan:2013/12/29(日) 23:19:46.87
- 店舗により格差はあるがバイトは一番の格下
給料を考えても奴隷みたいなもの
店長の時給は3000円超えてるのに
- 40 :FROM名無しさan:2013/12/30(月) 08:15:25.09
- >>39
どちらかと言うと給料の問題ではない。それは雇用形態なんだから仕方がない。
店舗にもよるかも知れないが、バックルームの人間の扱われ方よ。
何でバイトの女にまで
偉そうに指示されなきゃなんないのか??
- 41 :FROM名無しさan:2013/12/30(月) 10:30:13.59
- 気が弱い女性が長年働ける仕事ではないから
その女性は適性があるのだろう
観察すれば解るが男勝りの女性多いだろw
男子社員は細いのが多いのに
- 42 :FROM名無しさan:2013/12/30(月) 15:40:16.43
- >>41
だから職場の空気がどんどん悪くなる。
やたらルールは厳しいのに、いじめはほったらかし、みたいな職場。
- 43 :FROM名無しさan:2013/12/31(火) 12:57:16.80
- 2年連続元日営業ですね 手当てがつくみたいですが
- 44 :FROM名無しさan:2013/12/31(火) 14:01:13.27
- 今日仕事納めで明日仕事始めだわ
こんな日に客なんて来るのかね
- 45 :FROM名無しさan:2013/12/31(火) 14:40:59.12
- そろそろ仕事なんだけど大晦日、元旦の夕方って忙しい?
- 46 :FROM名無しさan:2013/12/31(火) 17:14:03.58
- 元旦の夕方って変な言い方だな
元日はそんなに混まないよ
- 47 :FROM名無しさan:2014/01/04(土) 22:47:05.49
- 時給上がらないかな
- 48 :FROM名無しさan:2014/01/07(火) 00:16:40.85
- 標準化標準化っていうわりに独自に売り場作ってる方が評価いいっていう矛盾
- 49 :FROM名無しさan:2014/01/09(木) 00:23:53.12
- 閑散期の雰囲気好きだ
- 50 :FROM名無しさan:2014/01/10(金) 21:48:38.65
- 駆け込み需要と春需のダブルパンチが怖すぎる
- 51 :FROM名無しさan:2014/01/12(日) 21:54:40.76
- 連休は鬱になるな…
- 52 :FROM名無しさan:2014/01/14(火) 02:27:34.58
- ここって社内ルールはやたら細かいクセに人使いは荒いよな。
あと改革改革言ってるクセに体質はむしろ古いよな?
あと組合ある意味全くないよな?ww
あれは一体何なの???w
- 53 :FROM名無しさan:2014/01/22(水) 05:46:14.76
- この過疎っぷりがこの会社のくだらなさを物語っているような..
- 54 :FROM名無しさan:2014/01/22(水) 10:33:17.31
- そうですね 家具師と香具師
- 55 :FROM名無しさan:2014/01/22(水) 22:04:10.68
- またカーテンフェア始まるな
- 56 :FROM名無しさan:2014/01/23(木) 19:14:42.27
- 売り上げ着服 懲戒者多すぎwwww
- 57 :FROM名無しさan:2014/01/23(木) 23:14:25.99
- バイトしてて思うけど、長時間は働けないよな
嫌なこと言われたり意味が分からないこと押し付けられる
- 58 :FROM名無しさan:2014/01/24(金) 21:35:26.89
- 春需と駆け込み需要にカーテンフェアとかもたないぞ
既成カーテンかわせてればいいんだよ
- 59 :FROM名無しさan:2014/01/25(土) 21:14:52.15
- 日本語通じない人のオーダーはマジでしんどいな
そういうのに限って絶対測り直さないし
- 60 :FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:57:52.99
- 日本人なのに日本語が通じない客っているよね。
- 61 :FROM名無しさan:2014/01/25(土) 23:31:31.96
- レシートなしで返品しに来る神経が分からない
- 62 :FROM名無しさan:2014/01/26(日) 07:35:19.13
- 返品対応増税時レジ操作が面倒になりそう
ここはアクリフーズと同じく正社員の方が8Hより休日数はもちろん
賃金格差も大きいからそのうち何か起こりそう
しかも8Hより大概正社員の方が仕事できないから不満は積もる一方のはず
新入社員の年収でさえパートの2倍だから他社ではありえない話
責任も8H>新入社員だしアメリカなら違法で訴えられるレベル
仕事内容が同じで賃金格差はアメリカではない
正社員の多くは正直あの賃金でよく働くなと思っているだけ
- 63 :FROM名無しさan:2014/01/26(日) 17:56:33.22
- 仕事楽しいって人、挙手!
- 64 :FROM名無しさan:2014/01/26(日) 17:58:55.61
- >>8Hって奴隷枠?ww
- 65 :FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:55:04.88
- 週末に出勤する度に心がすり減る
- 66 :FROM名無しさan:2014/01/27(月) 13:39:13.87
- >>65
週末だけで心がすり減るって相当だね。
- 67 :FROM名無しさan:2014/01/27(月) 21:55:00.73
- 店長クラスが何人も着服してるのかよ 腐ってるな
- 68 :FROM名無しさan:2014/01/30(木) 08:25:23.15
- 定期的に掲示板を見るなとか言われるが逆効果
人間の心理を理解してない
- 69 :FROM名無しさan:2014/01/31(金) 23:05:42.98
- この会社は末端の人間を拘束するのが大好きだな。
言論統制までするかね。
- 70 :FROM名無しさan:2014/01/31(金) 23:50:40.58
- 今時、ここまで身だしなみに「うるせー」会社も珍しくね?
- 71 :FROM名無しさan:2014/02/01(土) 01:04:42.18
- ちょっと聞きたいけど、ニトリの軽トラ貸出って90分過ぎるとどうなる?
料金発生するなら金額とか教えていただきたい
- 72 :FROM名無しさan:2014/02/01(土) 08:20:24.66
- 軽トラで料金が発生することはない
事故起こしてもなかったはず 時間オーバーであまりにも遅いと電話させてもらう
絶対に遅刻するとわかると店舗に早めに連絡が欲しい
- 73 :FROM名無しさan:2014/02/01(土) 16:40:29.42
- ニトリの軽トラが冷蔵庫運んでたがあれは無料で借りて引越しに使っていたのか
納得
- 74 :FROM名無しさan:2014/02/01(土) 19:02:19.99
- ニトリにも冷蔵庫が売っている
一人暮らし用の小さいやつが一つだけ
それを運んだんだろ
- 75 :FROM名無しさan:2014/02/01(土) 20:29:11.91
- 男だけ茶髪不可短髪強制がムカつく
- 76 :FROM名無しさan:2014/02/01(土) 23:06:20.76
- >>75
嫌なら辞めろガキ
- 77 :FROM名無しさan:2014/02/02(日) 00:27:01.98
- そうだバカ
- 78 :FROM名無しさan:2014/02/02(日) 13:39:47.93
- 「男性のみ茶髪・長髪禁止」は男女雇用機会均等法違反
従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」
- 79 :FROM名無しさan:2014/02/02(日) 13:59:11.59
- ここの社員て頭わりいーから嫌になるよ中卒ばっかし?
- 80 :FROM名無しさan:2014/02/02(日) 14:19:22.69
- 近年の社員は有名大学Aクラス卒業です
上司管理職が低学歴である事が多いだけ
仕事は基本的に上から下に伝達指導される結果を見ているだけ
頭は悪くない頭に立つ頭にいる人材が悪い
そんな簡単なことすらわからない中卒のお前が嫌だ 香具師か
- 81 :FROM名無しさan:2014/02/02(日) 14:58:14.65
- 役職者「今日は奢ってやる」
バイト「ありがとうございます」と建前
バイトの本音 私たちの賃金が少し戻ってきただけで馬鹿じゃねえの〜窃取してるだけじゃん
役職者の本音 ワープアww
- 82 :FROM名無しさan:2014/02/02(日) 15:28:28.96
- 一飯の貸しを働きで還して欲しいだけだろ
売り上げで貢献して自分の成績を伸ばしたいから下に媚びる普通の行為だが
ニトリの役職者はワープアなんて単語すら知らないから安心して只飯食え
- 83 :FROM名無しさan:2014/02/02(日) 23:21:10.51
- 社員の給与は4%ぐらい賃上げ
パートの時給は?
やる気がある4H・8Hなんていないよ
パートに還元する気がない会社だから貢献する必要すらない
- 84 :FROM名無しさan:2014/02/03(月) 02:55:13.24
- そそ、新人は優秀で高学歴なのいるけど、上が結構糞で
しかもかっちりトップダウンだから無意味。
で、多分そういう新人は我慢出来なくて2〜3年で辞めるってパターン。
- 85 :FROM名無しさan:2014/02/03(月) 11:27:57.79
- 新人=高学歴は異論無し
新人=高学歴=仕事が出来るにはならないww
A プライドが高く客とトラブルになったり、とにかく使いにくい
B 自分の仕事のみ完璧にやる 他は一切やらない
C ただのゆとり
大概この3パターン
- 86 :FROM名無しさan:2014/02/03(月) 11:42:05.55
- その3パターンは全て普通で問題にならない安全牌
パターンに当てはまらない奴に注意してのんびりと時給を稼ぐのが正解と思います
- 87 :FROM名無しさan:2014/02/03(月) 15:49:22.52
- ああまた本部の擁護書き込みきたw
- 88 :FROM名無しさan:2014/02/03(月) 22:23:17.43
- 商品不良でアフターばかりの恒例の月曜日でした
- 89 :FROM名無しさan:2014/02/03(月) 22:41:04.52
- 本部、本部の社員ねぇ ww
- 90 :FROM名無しさan:2014/02/03(月) 22:55:20.77
- 本部の連中はここの存在を知っているのに
何も改善しないということは
パートはいつまでも奴隷枠?
- 91 :FROM名無しさan:2014/02/04(火) 11:59:51.51
- LINEで公式アカはじめたな
アホじゃね?
- 92 :FROM名無しさan:2014/02/04(火) 12:37:09.14
- >>72
事故ったときは事故で乗ってたやつの保険使用だったはずよ、念書に書いてない?
- 93 :FROM名無しさan:2014/02/04(火) 22:27:30.83
- 枕の高さが合わないのって返品可?
衛生用品扱いでダメ?
- 94 :FROM名無しさan:2014/02/05(水) 02:16:39.73
- 買った翌日とかならいいんじゃない?
返金はしてくれると思う
- 95 :FROM名無しさan:2014/02/05(水) 02:54:20.11
- 不良品ならまだしも、何故一度でも使用した物を返品できると思うのか
そして実際に使用した物を返品しに来る客が多すぎる
- 96 :FROM名無しさan:2014/02/05(水) 13:27:16.32
- そして返品に応じて値下げして売るのがニトリ
- 97 :FROM名無しさan:2014/02/06(木) 08:43:00.83
- 使用後に販売はアウト
古物商が必要だし、業務にもリユース業を付けくわえないと違法
- 98 :FROM名無しさan:2014/02/06(木) 13:41:06.41
- 流石に枕は無いけれど
返品された家具はリサイクル品、アウトレットで再販してる
- 99 :FROM名無しさan:2014/02/06(木) 23:15:58.09
- 古物商許可証って店舗に貼ってないような
役職者も古物商の資格持ってないだろ?
法令遵守ってwwww
- 100 :FROM名無しさan:2014/02/08(土) 19:11:30.49
- 社員が雪の為休んだとかで呼び出された
俺バイトなんだけど
- 101 :FROM名無しさan:2014/02/08(土) 23:30:06.12
- 賞与なしとかモチベ下がるな
- 102 :FROM名無しさan:2014/02/09(日) 19:21:12.44
- 明後日面接だけど日曜日出勤できないと採用はしてくれないかな?
- 103 :FROM名無しさan:2014/02/09(日) 19:22:58.53
- いつも思うんだが回答にならない事を書くのはやめればいいのに
- 104 :FROM名無しさan:2014/02/09(日) 19:28:52.41
- >>102
うん
- 105 :FROM名無しさan:2014/02/11(火) 08:23:51.65
- お店が開くまでの朝8〜10時の仕事って何するの?
- 106 :FROM名無しさan:2014/02/11(火) 21:40:05.32
- 掃除とかトラックが運んできた荷物の処理とか売り場変更とか
- 107 :FROM名無しさan:2014/02/11(火) 23:11:29.60
- お客さんがいたら作業できないことが多いからそれを進める
- 108 :FROM名無しさan:2014/02/11(火) 23:22:03.30
- こっそりイチャイチャタイム
- 109 :FROM名無しさan:2014/02/15(土) 20:22:17.42
- ニトリのバイト合格したっぽい
ベージュのチノパンが必要って聞いたけど本当?
- 110 :FROM名無しさan:2014/02/15(土) 22:06:55.12
- 支給されるやつでいいなら買わなくていいぞ
- 111 :FROM名無しさan:2014/02/16(日) 00:48:27.10
- 支給されるなんて聞いたことないぞ
ユニクロの2000円ちょっとのを買っとけ
カッターナイフも必要 レジならハサミ
- 112 :FROM名無しさan:2014/02/16(日) 00:56:43.76
- >>110 >>111
ありがとうございます
明日チノパン買ってきます!
- 113 :FROM名無しさan:2014/02/16(日) 12:48:10.55
- 73○17 大貫圭5 パワハラ勘弁
- 114 :FROM名無しさan:2014/02/16(日) 20:01:42.61
- 自分は制服のチノパン(1本だけど)支給されたよ
カッターもボールペンも備品支給のやつ使ってる
さすがにメジャーは買わないとダメかも
- 115 :FROM名無しさan:2014/02/16(日) 20:37:02.91
- あと今税別表示だから電卓用意しとけよ
- 116 :FROM名無しさan:2014/02/16(日) 20:47:03.40
- 個人で使う物はボールペン一本でも本当は自分で買えと言われたよ。
先輩パートには掃除に使うハンディワイパーを机さらっと拭いただけで
ボワの部分ポイって捨てられたし
社員には誕生日が近いのぉわたしぃって強請られて
結構高価なもの献上した
- 117 :FROM名無しさan:2014/02/17(月) 01:22:05.76
- 仕事に必要なものは自分で用意したな
借りたのは制服だけ
店舗によるのかな
- 118 :FROM名無しさan:2014/02/17(月) 10:14:45.06
- >>113
ここは便所の落書きと同様
組合や出るとこにでればいいんじゃない
OKさんがNGさんになるかもしれないし
- 119 :FROM名無しさan:2014/02/17(月) 10:55:36.52
- ぶっちゃけ、ここの組合は仮面だから無意味。
- 120 :FROM名無しさan:2014/02/17(月) 15:00:57.33
- 組合費取られるのは嫌だわ
何のために組合が存在しているのかわからない
- 121 :FROM名無しさan:2014/02/17(月) 21:54:01.71
- PILOTのくだらない記事を読むため…
あんなの給与明細より無駄な紙だと思うけどな
- 122 :FROM名無しさan:2014/02/21(金) 08:32:40.43
- Oさんは他人を見下した口調だがパワハラしない
他人を使えないとか人前で平気で言うので人格者ではないが
女性とは接近戦するしセクハラならありえる
- 123 :FROM名無しさan:2014/02/21(金) 18:43:35.27
- ファイリング作業を社員さんに任せたら
パートさんに仕事廻してた
それはそれで良いのだけれど、ファイルの最初にチェックするページにチェックが入っていない
「チェック入れてないと判らないですよ」と言うと
「きいてませーん」
「最初のページに有るから判るでしょ?」
「きいてませーーーーん」
久々血が沸くのを感じた
社員さんに、伝達できていなかったのは悪かったとは言われたけれど
「態度の悪いのは躾けて下さい」と言ったら
「それ、私の仕事ですか?」
ですと。
- 124 :FROM名無しさan:2014/02/21(金) 20:01:29.67
- もうすぐ初めての春需……
残業はほどほどでお願いします
- 125 :FROM名無しさan:2014/02/22(土) 02:01:27.84
- 増税前と重なって死ぬほど残業になるかと…
- 126 :FROM名無しさan:2014/02/22(土) 10:44:16.13
- まあとにかく中堅社員の質が低い。(人格的にも。)社員教育どうなってんだ?
ってレベル。
(社内ルールはやたら厳しい割にこれ。本部と現場がしっかり連動していない
証拠)
ここの会社って、社員の会社に対する愛情がこれっぽっちもない。
みんな嫌々働いている感じ。
んでそのストレスは当然末端の新入社員やバイトにぶつけられる。最低の
職場。
そして有能な新人は数年で辞めて行く。残っているのはワケありで
働いているかほとんどクズ。
- 127 :FROM名無しさan:2014/02/22(土) 14:02:59.44
- みんなD直どうやって覚えた?
一回の研修だけで覚えられるとは思えんのだが
- 128 :FROM名無しさan:2014/02/22(土) 19:07:59.57
- 社員が楽するためのパートだよな
- 129 :FROM名無しさan:2014/02/23(日) 05:22:02.80
- こっちが大量の現品梱包してるのに、社員売り場からのヘルプ要請に出なくて
事務所で談笑。仕方なく俺が行くと大量の承り。
のちに電話で名指しで追加注文。つーかまだ梱包終らねーのに
「ねぇ、その残業許可得たの?てか梱包終わってないの?掃除は?」
残業が必要なことにキレるか作業が終わってないことにキレる。
どーしろと。お前が売り場行けば済むことだろ
収入上限ある4hが好きで残業する訳ねーだろ 死ねよ
- 130 :FROM名無しさan:2014/02/23(日) 11:04:20.23
- ここの(性)社員は働かない奴多すぎ
他の小売りはパートより時給換算すると安いのに必死にやってるから
こっちも頑張ろうと思うがこいつらはパソコンの前にいるだけで無線飛ばし時給2000円以上
まともに働いてるのはアフターばかりやらされてる人ぐらい
リスクがある仕事なのにうまく解決できないと評価も下げられるから理不尽過ぎ
真面目人間が損をする仕組みだからそのうち崩壊する
- 131 :FROM名無しさan:2014/02/23(日) 13:06:43.00
- そんな状況でも似鳥昭雄はひたすらゴルフ三昧。
- 132 :FROM名無しさan:2014/02/23(日) 13:09:18.81
- 思うにこの会社って自民党に雰囲気似てるよね。
ヒステリックな女性議員(社員)とかさ。
社長が安倍とゴルフに行くのも頷ける。
あとはご想像にお任せしますね。
- 133 :FROM名無しさan:2014/02/23(日) 13:18:31.05
- >>129
そういうことがあっても労組全然使えないよね?wwww
意味ないよねwww
- 134 :FROM名無しさan:2014/02/23(日) 13:34:31.38
- 正直いつ事件が起きてもおかしくない職場環境。
みんな内心ピリピリしてる
- 135 :FROM名無しさan:2014/02/23(日) 14:09:46.67
- パートに作業と責任を押し付けて権限だけは社員
普通は責任=権限で責任度=給与のはず
社員が確認してるはずなのに指摘されるのはパートって完全におかしい
- 136 :FROM名無しさan:2014/02/23(日) 21:40:56.44
- ストライキでも起きた方がいいと思う
パートがフル回転で働いているのに時給以外の給料がないとか
- 137 :FROM名無しさan:2014/02/23(日) 22:11:03.36
- ベアしてくれ
- 138 :FROM名無しさan:2014/02/23(日) 22:41:20.54
- 家具のBBA共いつになったらまともに起票できるんだよ。今更お前らの教育なんてやってる暇あるかよ。
こっちはアフターやって売り場作って店舗で一番売ってお前らがしない細かい作業の尻拭いしてBR作業追いついてないからヘルプ入ってそれでも店長からストコン低いって怒られてんだよ。
一回りも二回りも違う歳下の俺に常識的な事言わせんな。
平社員は全く使えないゴミ社員だしフロマネはたいした仕事もないくせに教育しねーし8Hのウエイト重すぎでしょ。
月度労働時間常200越えだわ。
1Fと2Fで人時の差が倍ほど違うのもどうかと思うし。
パートの仲が良く、雰囲気だけはいいのが救いだけどな。
- 139 :FROM名無しさan:2014/02/24(月) 10:09:42.02
- パートの人妻といちゃいちゃできると聞いたので
応募しようと思います
- 140 :FROM名無しさan:2014/02/24(月) 11:07:26.53
- 俺も近所だから応募に応じる気構えがある
- 141 :FROM名無しさan:2014/02/24(月) 11:37:59.89
- 人妻がいるかは時間による 夜に行っても大学生しかいないことも
- 142 :FROM名無しさan:2014/02/24(月) 21:34:24.33
- 適当に移動のある社員とくっ付く方が
人妻には美味しいでしょ。
自分の立場も優遇してくれるし
2〜3年で移動してくれるから
後腐れないじゃな。
若いバイトは本社の社員を一本釣りでしょ。
社内恋愛も盛んだし、
結婚まで持ち込んだら、今時勝ち組よね。
- 143 :FROM名無しさan:2014/02/24(月) 23:38:55.33
- >>142 とデブスが申しております
- 144 :FROM名無しさan:2014/02/25(火) 23:52:48.71
- >>143
あらやだ、私は男性社員と女性パートの姿をヲチする方が楽しいわ。
私はデブスのおばぁちゃん。
今のヲチ対象は
行き送れの41歳が必死に
あの社員さんは「私に何時も特別にしてくれている」
この社員さんは「私を何時も特別に見てくれている」
この二人はどっちも速攻で可愛い嫁貰って部署も変っちまったけど
大丈夫、また人事で可愛い男性社員が入ってくるから。
- 145 :FROM名無しさan:2014/02/26(水) 15:02:38.97
- 8Hは雇用期間の定めを無しにして完全に準社員にするのが良いと思う
社員とパートの昇給率も同じにすべき
- 146 :FROM名無しさan:2014/02/26(水) 20:59:39.06
- あと何年かしたら勤続5年で無期契約になるはず
- 147 :FROM名無しさan:2014/02/26(水) 22:11:41.24
- 8HのヒステリックBBAが店の空気を悪くしている。
- 148 :FROM名無しさan:2014/02/26(水) 22:11:48.63
- 5年経ったら無慈悲に契約解除
- 149 :FROM名無しさan:2014/02/27(木) 00:53:19.40
- リザーブでの昇給が20円ちょっととかアホらしくてやってられん
- 150 :FROM名無しさan:2014/02/27(木) 11:47:09.51
- リザーブで上がるの? オレは入荷ばっかりだから上がるのは望み薄だわ
- 151 :FROM名無しさan:2014/02/27(木) 21:12:26.75
- 無料発送やめる改悪きた
- 152 :FROM名無しさan:2014/02/27(木) 23:25:36.77
- なんかたくさん新人入ってきたよね
なんか一気にベテランになっちゃったよ
- 153 :FROM名無しさan:2014/02/27(木) 23:34:43.38
- 田無店にあった、デスクチェアー、8,000円の商品。
もうなくなってた。まだ売ってますか。
背もたれが、腰あたりまでの背中を圧迫しない、ちょうどよかったに。
そのときは、お金がなくて。
- 154 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 01:09:06.30
- D直で在確出てるのに手配不可の恐れがあるものがあるとか出て意味分からん
商品部に確認とかいうステータスもいらんから全部パソコンで分かるようにしとけや!
- 155 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 07:49:34.94
- それで商品部確認すると長々話した挙句、担当者に代わります、と保留にされ(担当じゃ無いなら長々聴くんじゃねぇよ)嫌々対応されるし。
こっちだって最初から画面でわかるようにしておけばこんな面倒な事したくないから…
- 156 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 09:44:32.13
- 5年以上働いて辞めたんだが、退職慰労金はいつ振り込まれるの?
さっき最後の通常給料は振り込まれたんだけど、慰労金はまだ。
ちなみに組合の慰労金は先月末に振り込まれ済み。
- 157 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 13:35:21.61
- >>156
離職票が届くのと同時くらいに振り込まれるはず
5年くらいで自己都合なら100万以下かな
転職先は決まってないの?
- 158 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 13:36:09.77
- 組合の慰労金は申し込みなしでも振り込まれるの?
- 159 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 13:57:31.56
- >>157
サンクス
総合職じゃない8hパートだから微々たるものよ…(泣)
ちなみに甘くみてた転職なかなかできない…
>>158
組合はちゃんと申請用紙を自分から組合宛にFAXしなきゃだめ。店長がしっかりしていれば教えてくれるかもだけど、
だいたい頼りにならないはずだから自分から用紙検索してね。
- 160 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 19:25:37.04
- 決算賞与出たけど6Kとかお小遣いレベルで笑ったわ
- 161 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 19:52:43.92
- 8Hだと賞与はいくらなの?
去年はスピーカーだけだったよね
- 162 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 20:37:11.17
- 160ですが8Hで6Kでしたよ
- 163 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 20:40:53.97
- 4hですけどその倍でしたよ
- 164 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 21:12:28.01
- 4Hで3K
- 165 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 21:48:05.44
- 今日も働いてきたけど、決算賞与の話がなかったぞ
- 166 :FROM名無しさan:2014/02/28(金) 23:37:21.28
- 勤続年数によって賞与変わる?
あと評価とか
- 167 :FROM名無しさan:2014/03/01(土) 00:38:55.51
- 2年働いてるけど賞与貰えなかったよ…。
去年1か月程病気で休みがちだったしなあ。
- 168 :FROM名無しさan:2014/03/01(土) 08:41:13.12
- >>159
8Hで5年以上なら外食意外ならどこでもやっていける
頑張って
- 169 :FROM名無しさan:2014/03/01(土) 18:04:29.80
- >>167
俺も割と長いんだけど貰えなかったよ
周りが賞与出たって話してるのに俺は…ってなったわw
何かモチベーション下がるよね
- 170 :FROM名無しさan:2014/03/01(土) 18:46:42.90
- 賞与ってどんな風にもらえるの? 休憩室のトレイに入ってる?
- 171 :FROM名無しさan:2014/03/01(土) 19:17:45.29
- 5年前
正社員 12人 8H 8人
現在
正社員 9人 8H 11人
人件費が削減され8Hの負担が増加してるのに給与はほぼ変わらない
外出や新店にヘルプまで行かされて仕事内容も社員と変わらないのに
給与だけ2倍以上も違うって完全に狂ってる
賞与が株で愚痴ってくる社員がいたが本当に殴りたくなった
- 172 :FROM名無しさan:2014/03/01(土) 20:11:37.08
- フルタイムで働いてる人が20人もいるんだ 大きい店なんだね
- 173 :FROM名無しさan:2014/03/01(土) 21:09:46.69
- 賞与は普通に振込みなんだが
先月は賞与明細と給与明細の2通あるはず
- 174 :FROM名無しさan:2014/03/02(日) 00:24:59.80
- 決算賞与8hで手取りは五万ですた
- 175 :FROM名無しさan:2014/03/02(日) 01:49:14.08
- Hfa担当で、事務、家具、後方と全体の仕事をこなせる8Hパートさんがいるんけど、
その人去年体壊して1か月半程休んだんだよね。その人も賞与無かったんだよ。
本人は「シフトに穴開けて迷惑かけたし仕方ないよ〜」って笑ってたけど、こんな人にこそ
賞与渡すべきなんじゃないのかと。残業できない社員に代わってカーテン一軒分の伝票あげたり、
売り場変更終わらなかったら翌日早めに出勤したりしてんのに…。
- 176 :FROM名無しさan:2014/03/02(日) 02:13:29.16
- 決算賞与、5万も6万も貰えるの??
- 177 :FROM名無しさan:2014/03/02(日) 08:27:49.64
- >>175
低賃金で文句言わずに働いてくれる人が優秀ってこと
真面目に働く社畜から賃金だけでなく健康な体まで奪って利益を追及する体制
本来はパートに追給すべき
- 178 :FROM名無しさan:2014/03/02(日) 09:58:33.84
- パートより優秀な社員なんているのか?
- 179 :FROM名無しさan:2014/03/02(日) 10:58:30.08
- 有線はブルーレイニー札幌で異論はないよな
- 180 :FROM名無しさan:2014/03/02(日) 12:22:19.04
- 普通の小売業
社員 22日×10時間=220時間 約25万(残業手当込み)
バイト22日×8時間=176時間 約17万
社員
メリット
給料、ボーナスがバイトよりよい
デメリット
休憩なし、サービス残業も
バイトのシフト穴埋め
バイトの責任は全部社員
転勤がある
クレーム対応は社員
しかし、ニトリの場合休日も8Hの方が少なく社員のリフをパートが穴埋めし
責任まで負わされる、もちろんクレーム対応も。転勤がないくらいだ
- 181 :FROM名無しさan:2014/03/02(日) 14:11:35.46
- 責任負わされてるか?
俺完全に何も考えず無責任に働いてるわ
- 182 :FROM名無しさan:2014/03/02(日) 22:41:47.97
- 要はここポーズとしては平等を謳っているのに、(お互い役職ではなく
さん付けで呼ぶルールなど。)
物凄い上下関係あるんだよね。実質。
そしてそれがもはや差別的。
- 183 :FROM名無しさan:2014/03/03(月) 10:07:28.05
- 帳票も役職者がサインしてるのにも関わらず指摘されるからな
お前のサインの意味はあるのかと言いたい
- 184 :FROM名無しさan:2014/03/03(月) 13:52:38.49
- つまり給与体系がお値段異常なんだろシンプルに書いてくれ
- 185 :FROM名無しさan:2014/03/03(月) 14:33:41.32
- 真面目な話パート、バイトの給与は普通で社員の給与が異常に高いだけだろ
給与泥棒が多いから8Hの不満がここに集結してるだけじゃないか?
- 186 :FROM名無しさan:2014/03/03(月) 20:43:13.57
- 走り回っているのに給料低すぎ
- 187 :FROM名無しさan:2014/03/03(月) 21:18:35.25
- >>180
この計算でいくと社員パートの休みは一律だがこの会社は
社員年間120日?10連休あり
8h年間休み不明。基本週2休みなので104日。連休はまず不可
つまり社員より休みが少ないのですよ
- 188 :FROM名無しさan:2014/03/03(月) 22:00:35.84
- 所詮バイトなんだから仕方ない
- 189 :FROM名無しさan:2014/03/04(火) 01:42:30.85
- うちの店、社員がカーテン対応やらなさすぎてパートの皆でヒーヒー言ってるんだけど
他の店どう?。今の時期新築一軒分の見積もりとか多いんだけど、絶対に社員はパートに
まわしてくる。
今日も、他のお客さんの見積もりやってる最中に「○○さん、今カーテン見積もり行けますか?」
とか声掛けられるし。他のパートさんも残業してカーテン対応してるのに、社員は黙って定時で帰るんだぜ…。
- 190 :FROM名無しさan:2014/03/04(火) 13:43:17.74
- だってニトリだから普通です
- 191 :FROM名無しさan:2014/03/04(火) 17:31:04.15
- 社員はカーテンやらないよ
全部パート任せ
- 192 :FROM名無しさan:2014/03/04(火) 18:10:17.85
- 社員はカーテンのダブルチェックがあるからっ
- 193 :FROM名無しさan:2014/03/04(火) 20:59:57.35
- カーテン一軒分とか30分で出来るだろ
メーカーのメカモノとか入るともうちょいかかるけどな
- 194 :FROM名無しさan:2014/03/04(火) 22:55:47.24
- カーテンは30分でも5人いたら150分になるぞ
今の時期だと当たり前にくる
- 195 :FROM名無しさan:2014/03/04(火) 23:14:55.18
- まあ面倒な仕事を丸投げしてるだけ
ダブルチェックなんて無意味だし
- 196 :FROM名無しさan:2014/03/05(水) 00:55:50.29
- お客さんが「こうしたい!」ってある程度考えたうえで来てくれたら楽だけど、
ゼロからだと凄い時間かかるよな。
自分も週末に10窓すべてメカモノのお客さんが来る予定なんだが、もうすでにしんどいwww
すげー良いお客さんだからまだマシだけど。
- 197 :FROM名無しさan:2014/03/05(水) 01:45:05.02
- メカモノたくさんのときはとりあえず採寸勧めて
その間に何にするか決めてもらうかな
窓枠の奥行きとか下地とか分かんなくて怖いし
- 198 :FROM名無しさan:2014/03/05(水) 03:01:48.35
- チェック、ダブルチェック!
- 199 :FROM名無しさan:2014/03/11(火) 10:24:24.97
- セルフチェックってAMのさじ加減ですべてきまるな
やる意味ないだろ
- 200 :FROM名無しさan:2014/03/11(火) 13:53:46.12
- 東大阪の社員用トイレでカジュアルの洋服屋の女店員が学生バイト連れ込んでやっているんだけどせめて男子トイレでやって〜。
結婚したら遊べなくなるから今のうちに遊びたいとか相手の学生には言ってるみたいだけど困ってるみたい。
- 201 :FROM名無しさan:2014/03/11(火) 21:47:39.36
- 小沢だな
- 202 :FROM名無しさan:2014/03/12(水) 11:33:07.09
- 春需で棚がガラ空き…
次の入荷4/9以降とか、春需に間に合わないじゃん
- 203 :FROM名無しさan:2014/03/12(水) 20:09:48.08
- 入荷止められなくなってきっついな
- 204 :FROM名無しさan:2014/03/12(水) 22:46:56.09
- 30立米ぐらいがカゴ車に載って入荷で来たら1人で受けているわ
ほかの店舗も同じ感じ?
- 205 :FROM名無しさan:2014/03/13(木) 00:09:16.79
- うちの入荷カゴ車に乗ってないんだけど
オリコンなら何段か積み上げ、箱モノやら小物は全部そのまま届く
荷受のときいちいち商品コード毎に分類しつつジグに載せてるから糞面倒くさい
- 206 :FROM名無しさan:2014/03/13(木) 01:06:25.10
- Hfaだけど荷受するからエプロンがめっちゃ汚れる
- 207 :FROM名無しさan:2014/03/13(木) 10:59:35.54
- 春闘でパート時給ベースアップしたけど時給上がるの?
- 208 :FROM名無しさan:2014/03/13(木) 14:32:46.83
- 賞与いくら出た?
- 209 :FROM名無しさan:2014/03/13(木) 18:00:23.41
- 時給上がるよ
1%だから多分10円ぐらい
- 210 :FROM名無しさan:2014/03/13(木) 20:36:01.54
- しょっぱいな
- 211 :FROM名無しさan:2014/03/13(木) 23:08:49.26
- 週40時間の人で月に1500円のプラスか…
んー微妙
- 212 :FROM名無しさan:2014/03/14(金) 01:25:37.70
- 2.3%じゃないっけ
どっちにしろたいしたことないけど
- 213 :FROM名無しさan:2014/03/15(土) 10:17:59.60
- >>113
東京の店舗にいた時
「俺は同期で一番優秀」
って真顔で言ってた
- 214 :FROM名無しさan:2014/03/15(土) 10:38:48.81
- あの人の顔きもい。。
Facebookでもよいしょさせまくり。
- 215 :FROM名無しさan:2014/03/16(日) 09:43:50.27
- バック楽すぎ
カメラの死角でサボれるじゃん笑
外出もうまーwww
- 216 :FROM名無しさan:2014/03/16(日) 14:33:18.24
- >>215
バックって倉庫?
- 217 :FROM名無しさan:2014/03/16(日) 17:41:52.33
- バックでも出入り口のある所はカメラ有るよ
本部でも確認してるよ。
- 218 :FROM名無しさan:2014/03/16(日) 17:58:16.11
- バックの人は大変そうだけどな
あっちこっち行ったり行かされたり
- 219 :FROM名無しさan:2014/03/16(日) 19:56:53.40
- 今日から働きだしたんだけど社員もパートも美人&可愛い人妻とイケメンしかいねーんだな
容姿?採用もあんのかよとか思ってたら普通に頭くさいブスもいたわ
- 220 :FROM名無しさan:2014/03/16(日) 22:47:08.00
- 接客業である以上容姿は必要かもな
かわいい女の子に接客してもらったら嬉しいだろう
- 221 :FROM名無しさan:2014/03/17(月) 00:00:10.69
- 浮浪者みたいな店員だらけなら行かないわw
見た目で判断するなとはいえ、清潔感と笑顔は最低限求められるでしょ
- 222 :FROM名無しさan:2014/03/17(月) 02:18:00.11
- 俺が働いてるくらいだから誰でも面接にくれば採用だわ
あと容姿がいいやつは他のおいしいバイトみつけてさっさとやめていくぞ
- 223 :FROM名無しさan:2014/03/18(火) 00:08:10.20
- 増税前で景気がいいのはわかるけど、本社の人、横柄ね・・・
たぶんわかってなくてやってんだろうけど。
よい仕事すればこれから大きな仕事の時はと思ってたんだけど
大きな会社はやっぱ横柄だ。
- 224 :FROM名無しさan:2014/03/18(火) 13:34:19.59
- 四月度は辞める人多いな
- 225 :FROM名無しさan:2014/03/18(火) 23:08:00.61
- ここのバイト始めたんだけど絶対覚えなきゃいけない事ってなんでしょうか?
- 226 :FROM名無しさan:2014/03/18(火) 23:10:29.05
- パソコンの使い方、サボり方
- 227 :FROM名無しさan:2014/03/18(火) 23:59:18.77
- セクションにもよるが、1人で売場に放置されても仕事をする根性
- 228 :FROM名無しさan:2014/03/19(水) 00:35:01.23
- 新入社員っていつからくるの?
- 229 :FROM名無しさan:2014/03/19(水) 00:38:38.07
- 最初なら、大まかな商品の位置が分かれば良いんじゃない?
ただ、いきなり全部の売り場は覚えられないだろうから、担当した商品の周辺から。
暗記必須!みたいなのは無いと思う。
トランシーバーで名前呼ばれたら、すぐに反応。
呼ばれた時にダラダラ歩いて向かうのはNG。駆け付ける。
やる気が伝わるようにキビキビ動いてれば、
周りの人が少しずつ丁寧に色々教えてくれるから。がんばれ!
- 230 :FROM名無しさan:2014/03/19(水) 01:57:07.58
- 店の中走ってるのニトリだとどこも同じなのか
普通は店内走るの禁止だよね
- 231 :FROM名無しさan:2014/03/19(水) 11:09:30.86
- >>223
本部は特にエリート意識高いから横柄な人が多い
物流や配送部署を馬鹿にするような人多数
- 232 :FROM名無しさan:2014/03/19(水) 19:10:25.66
- 走ってたら走るなって言われたから
早歩きでいいんじゃないかな
- 233 :FROM名無しさan:2014/03/19(水) 22:50:55.15
- 誰もいない直線通路だったら走ってる
- 234 :FROM名無しさan:2014/03/20(木) 00:14:56.65
- どんなに急いでても走るのは禁止だったはず
- 235 :FROM名無しさan:2014/03/20(木) 08:16:03.55
- 配転教育を利用し本人が希望しない適性のない部署に異動させ
リストラをすすめるのは合法ですか
偉い本部の人教えてください
- 236 :FROM名無しさan:2014/03/20(木) 15:43:13.39
- 適性がないかはやってから考える
覚えた方が世界が広がる
- 237 :FROM名無しさan:2014/03/20(木) 20:34:49.94
- >235
短期間で配転されて、何も覚えなくても
パートに仕事を振っていれば高自給です。
する事が無ければタブレットで麻雀でもしてて下さい。
- 238 :FROM名無しさan:2014/03/21(金) 13:04:18.12
- 業績が悪くないのに実際肩たたきがあるからな
特に中途には見切りが早く厳しい会社
リストラは好業績の会社では正当化できない
- 239 :FROM名無しさan:2014/03/21(金) 20:56:17.38
- このピークに人数少なすぎてハゲるかと思った
シフトの調整絶対ミスってやがる
- 240 :FROM名無しさan:2014/03/21(金) 21:13:27.16
- あのー 一階にいるのオレだけなんですが
- 241 :FROM名無しさan:2014/03/21(金) 21:31:19.16
- 今日も忙しかったな…
- 242 :FROM名無しさan:2014/03/22(土) 22:31:43.28
- シフト変更で早朝から出て行くことになった・・・
日曜早朝とか超めんどくせぇ
- 243 :FROM名無しさan:2014/03/23(日) 00:12:09.84
- そんなもん普通断るわ
- 244 :FROM名無しさan:2014/03/23(日) 01:20:48.02
- 前倒しでも早上がりならいいけど
残業前提の糞シフトだとふざけんなと思うよな
- 245 :FROM名無しさan:2014/03/23(日) 17:13:27.25
- 四月度は労務関連で120時間オーバーは禁止だって
けど時間オーバーしそう
- 246 :FROM名無しさan:2014/03/23(日) 22:19:36.87
- 俺は店舗からの電話は無視する
- 247 :FROM名無しさan:2014/03/23(日) 22:21:05.20
- マジ糞シフトだわ
残業食らって今帰ったのに次の日早朝とか意味分からん
社員とかよく続いてるな
- 248 :FROM名無しさan:2014/03/23(日) 23:32:37.53
- 夜間搬入でもしてきたのか
- 249 :FROM名無しさan:2014/03/24(月) 00:04:42.17
- 勝手に残業前提のシフト組まれた上そのシフト以上に残業
作業終わらないしストレスで禿げるかと思ったわ
ピークは越えたはずだし早く楽になれマジで
- 250 :FROM名無しさan:2014/03/24(月) 00:52:00.63
- クソ忙しいのに喋りなパートがいて作業が進まない
シカトするのもあれだし困ったよマジで
勤務中なんだから黙って作業して欲しいよ
- 251 :FROM名無しさan:2014/03/24(月) 03:28:18.01
- この三連休、三日間全部休み希望出した奴も希望通した役職もタヒね
増税前だから大混雑するの想像できなかったの?
バック一人の日があったんだけど頭おかしいだろ
- 252 :FROM名無しさan:2014/03/24(月) 03:46:41.76
- バイトだったら休みの希望出したら断れないんじゃないの
それに休むやつもどうせバイトだし店のことなんて関係ない
悪いとしたら少しの給料をケチって人をぎりぎりしか雇わない会社だな
- 253 :FROM名無しさan:2014/03/24(月) 06:50:59.49
- 2日休みました、ウマーwww
- 254 :FROM名無しさan:2014/03/24(月) 08:42:03.45
- 8Hなんてもっと悲惨
社員が休むために所定休の日出勤にさせられるとか
元々8Hの方が休日すくないのに
- 255 :FROM名無しさan:2014/03/24(月) 20:55:32.50
- うちにはそもそも平日しか出ないのを条件に入った人が何人かいる
- 256 :FROM名無しさan:2014/03/25(火) 06:30:44.06
- 毎日残業前提なのどうなのよ
遅刻しないように出勤するのがアホらしくなる
- 257 :FROM名無しさan:2014/03/25(火) 18:40:16.59
- 帰ればいいじゃん
残ってもどうせ終わらないし
- 258 :FROM名無しさan:2014/03/25(火) 18:54:18.26
- 実は奴隷らいしいけどほんとか?
- 259 :FROM名無しさan:2014/03/26(水) 00:44:55.61
- 時給が低いのとアルバイトには未来がないから辞めようかな
- 260 :FROM名無しさan:2014/03/27(木) 02:50:36.20
- うちんとこは時給900円だったけど、いつの間にか890円になってたな
- 261 :FROM名無しさan:2014/03/27(木) 10:17:22.97
- 一般職みんな受けないの?
- 262 :FROM名無しさan:2014/03/27(木) 14:59:11.23
- 一般職もいいかなっと思ったけど、給料低いしやりたいことじゃなかったし
- 263 :FROM名無しさan:2014/03/27(木) 18:42:24.07
- 今、日本人の若者に間に、不安定な雇用(非正規)
で安い給料にもかかわらず大量の仕事を任せられて
「やってられない」として集団で退社する事態にな
り閉店に追い込まれる牛丼チェーンも出てきており、
更にネットで集団退社を促すような流れになってきており、
最悪の場合、現場からスタッフが消え、閉店に追い込まれる
店舗が急増するという事態もあり得ます。
一種のストライキになりますが、これがネットを通じてあらゆる
現場に波及すれば、スーパーもコンビニも建設現場も、人がいなくなり、
店舗・作業が回らない事態になることさえもあります。
- 264 :FROM名無しさan:2014/03/28(金) 00:05:52.70
- コピペか
- 265 :FROM名無しさan:2014/03/28(金) 01:04:23.14
- ニトリでもストライキ起きないかな
ストライキが起きても全然おかしくないし
- 266 :FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:52:45.63
- 創価学会の勧誘ビデオ
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm21923225
池田小事件の凶悪殺人犯の宅間守は創価学会員だった
http://blog-imgs-47.fc2.com/j/a/p/japan0609/takuma_mamoru_room-sgi.jpg
宅間の部屋に創価学会の仏壇がある
オウム真理教事件と創価・統一・北朝鮮
http://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU
- 267 :FROM名無しさan:2014/03/28(金) 20:02:21.52
- 小型店なのにHfaの案内を全くしない家具がいてイラつく
- 268 :FROM名無しさan:2014/03/28(金) 21:24:59.19
- 家具って一番楽だよな
うちの店は入荷処理すらやらないんだぞ
- 269 :FROM名無しさan:2014/03/28(金) 22:53:57.75
- こっちの家具は接客だけしかやらない人(女性) 入荷処理と接客を併用する(男性)だな
- 270 :FROM名無しさan:2014/03/28(金) 23:18:13.62
- うちは自分からはヘルプ呼びまくるが他のヘルプはどんだけ混んでても一切取らず、
退勤時間の10分前からトイレにこもる家具課の婆様がいる。
- 271 :FROM名無しさan:2014/03/28(金) 23:19:22.95
- 家具の入荷処理はバックがやらされてるわ
家具はファッションとちがって動き回らないしどんだけ楽なんだよ
- 272 :FROM名無しさan:2014/03/29(土) 00:00:09.91
- 家具は個人予算があるから接客やっときゃいいでしょ
そこで品出し現品してたら時間ないだろうしさ
- 273 :FROM名無しさan:2014/03/29(土) 00:29:37.78
- その接客ですらクロージングの途中で他人に任せて他の客にいくやつがいるんだが…
- 274 :FROM名無しさan:2014/03/29(土) 01:55:20.16
- 最近忙しすぎだろ
絶対人足りてねえよ
- 275 :FROM名無しさan:2014/03/29(土) 19:29:42.84
- ニトリあるあるだな
- 276 :FROM名無しさan:2014/03/30(日) 06:08:04.30
- うちの家具は入荷処理はバック、クロージングはHfaから手伝い呼んでるわ
家具のクロージングにHfa取られるせいで入荷日なのに入荷処理やってるのが2人とかになってるときがある
挙句Hfa担当者がフロアに1人だけだから無線入ったら一人で全部反応しろとか言われてた奴がいて哀れ
- 277 :FROM名無しさan:2014/03/30(日) 07:49:51.03
- そういう無茶な要求は普通に無理ですって言ってるわ
おばちゃんのパートが多い店だからこういうところは楽
- 278 :FROM名無しさan:2014/03/30(日) 12:16:54.65
- 大型店なのに一階のHfaの売場接客を一人でやっているです。 他の人は二階のカーテンの接客行ってる
その状況が二時間続く
- 279 :FROM名無しさan:2014/03/31(月) 20:51:00.61
- 明日から増税だがプライスの差し替えまだ終わらんよ
- 280 :FROM名無しさan:2014/04/01(火) 00:37:40.99
- うちの店舗の差し替えは誰がやってるんだろ
特別シフトではなかったし
- 281 :FROM名無しさan:2014/04/01(火) 14:18:06.04
- 社員よお、忙しいからって不機嫌になるなよ
こっちが気分悪くなるゎクソ!
- 282 :FROM名無しさan:2014/04/01(火) 14:42:46.04
- 月末の追い込み、くっそ忙しかったせいでシフト通りで帰ろうとしてたら社員に恨みがましい目で「超忙しいです」って言われたわ
忙しいのは知ってるし実際俺もバックヤードなのに売り場走り回って接客してたわ
コレ以上残ると休憩とらなくいけなくなるんだよどうしろっつーんだ
- 283 :FROM名無しさan:2014/04/01(火) 19:51:35.43
- バレないようにタイムカード切って帰ればいい
- 284 :FROM名無しさan:2014/04/01(火) 22:23:16.22
- オープニングスタッフ募集でフルタイムで入りたいんだけど業務内容は覚えるの難しい?
接客業は今までやってたからなんとかなるとして
ちなみに30です
- 285 :FROM名無しさan:2014/04/01(火) 23:07:41.22
- クソ忙しい時に10分15分も余分に休憩とってるんじゃねーよ
社員なんか30分しか休憩とってないのに
- 286 :FROM名無しさan:2014/04/02(水) 00:03:33.88
- オープニングなら短期で入った方がいい
時給が3割位高い
無能じゃなければそのあとに長期として打診される 勿論時給は下がる
- 287 :FROM名無しさan:2014/04/02(水) 10:12:41.90
- ありがとう
早速短期で面接会の予約いれたよ
- 288 :FROM名無しさan:2014/04/02(水) 15:32:32.00
- 客商売に向かない見た目(ピアス・茶髪や長髪など)だと条件があっていても遠慮なく落とすので注意
見た目がカッコ悪い感じでもいい人だと思ったら取ろうとします。
- 289 :FROM名無しさan:2014/04/03(木) 21:51:50.01
- シーゾナル系のラグとかクッションが入ってきて保管に困る
- 290 :FROM名無しさan:2014/04/03(木) 23:26:21.82
- 新規品の入荷多すぎて禿げるかと思った
- 291 :FROM名無しさan:2014/04/03(木) 23:50:31.35
- ラグは重いしクッションは転がる
- 292 :FROM名無しさan:2014/04/04(金) 08:50:37.59
- 客に暴力振るったやつがいるんだってね
- 293 :FROM名無しさan:2014/04/04(金) 15:58:58.24
- マジかよ
ムカつく客はちょいちょいいるけどさすがにそれはダメだろ
- 294 :FROM名無しさan:2014/04/04(金) 18:45:54.01
- 今日働いたけど話には出なかったな
- 295 :FROM名無しさan:2014/04/04(金) 19:00:34.46
- 客注の押さえが多くてめんどくさい
- 296 :FROM名無しさan:2014/04/04(金) 19:29:08.91
- 店舗の皆さんご苦労様
本部は暇です
座っているだけでお金に成ります
寝ないように必死です。
- 297 :FROM名無しさan:2014/04/04(金) 19:46:57.05
- 同じエリアの店舗でパートが何人もストライキしてる所があるらしい
- 298 :FROM名無しさan:2014/04/04(金) 21:54:23.35
- いいことだな
- 299 :FROM名無しさan:2014/04/04(金) 23:39:54.49
- 本部って嫌われまくってるよな
- 300 :FROM名無しさan:2014/04/05(土) 00:52:10.20
- ストって労働組合通さなくてもできるの?
- 301 :FROM名無しさan:2014/04/05(土) 01:00:14.04
- すき家はどうだったんだろ
- 302 :FROM名無しさan:2014/04/05(土) 01:11:56.53
- 4/1で鍋やめたみたいだし現状維持に戻ったんじゃない?
- 303 :FROM名無しさan:2014/04/05(土) 02:05:40.80
- 全店舗で鍋料理に掛かった費用と辞めていったアルバイトは戻らない
残ったアルバイトも負担が大きいから保たなくなる
- 304 :FROM名無しさan:2014/04/05(土) 22:55:03.93
- 家具VSHfaの仁義なき戦い
- 305 :FROM名無しさan:2014/04/06(日) 00:00:48.31
- Hfaと家具が腕相撲したらどっちが勝つんだろ?
- 306 :FROM名無しさan:2014/04/06(日) 01:10:13.23
- 明日朝から他店まで行かなきゃ・・・
行ったことない道を慣れない車で絶対混むだろう日曜にとか気が滅入るわ
こういうときって途中コンビニで缶コーヒー買って飲むぐらい許されるよね?
- 307 :FROM名無しさan:2014/04/06(日) 13:29:32.88
- ここで社員として働くのってどうなの?
新入社員研修とかブラック並にやばいんでしょ?
- 308 :FROM名無しさan:2014/04/06(日) 15:02:34.30
- 社員はずっと電話受け
- 309 :FROM名無しさan:2014/04/06(日) 20:49:58.50
- 新入社員って何を研修してんの
起票すらできないって何なの
もっと教育してから店舗に放り込めよ
- 310 :FROM名無しさan:2014/04/07(月) 00:57:13.43
- 社員は入社前にニトリでバイト
- 311 :FROM名無しさan:2014/04/07(月) 19:42:42.92
- 社員はニトリではバイトしてないだろ
バイトしてたらニトリにはこないと思う
- 312 :FROM名無しさan:2014/04/07(月) 21:06:07.96
- 入社前研修でバイトさせられるの?
- 313 :FROM名無しさan:2014/04/07(月) 22:59:16.07
- 休みの人が子供連れてくんのやめてくれねーかな
パート達が子供に話し掛けたり遊んだりしてヘルプに反応しないんだよ
デキ婚して辞めてったあいつも生まれたら連れてきそうで嫌だ…
お前が考え無しに妊娠したせいで開いた穴を全部埋めてんのにヘラヘラしてガキを見せびらかしに来られたら……
- 314 :FROM名無しさan:2014/04/07(月) 23:33:18.93
- それ分かるわ〜あんまり興味無くても褒めないといけない空気になるし。
前に主婦パートさんが自分の子供連れて来て、仕事の終わるまでの間
休憩室で宿題させてた事があって、家族とはいえ部外者じゃん?
それは流石にどーよ?!と思ったけどみんな普通に受け入れてて引いたわ。
- 315 :FROM名無しさan:2014/04/08(火) 00:05:27.98
- うちの店舗では、休み・終わった人は働いている他の人と話さずに早く帰れ命令が出たぞ
- 316 :FROM名無しさan:2014/04/09(水) 00:18:46.64
- 入社前にバイトさせられるよー
断る事もできるみたいだけどねー
- 317 :FROM名無しさan:2014/04/09(水) 00:44:34.72
- そういえばちょっとだけいたやつおったわ
あんなちょっとしかいないのに戦力にしようとか無理な話
- 318 :FROM名無しさan:2014/04/09(水) 12:08:33.54
- 少し前にオープニング短期で応募するって書いたものだけど
面接の時はスーツがいいんかな?
私服でも問題ない?
- 319 :FROM名無しさan:2014/04/09(水) 15:06:52.13
- 普通にスーツで行った方が無難かと
いい加減置き場のない商品をガンガン入荷するのやめてもらえませんかね
そのくせ空いた棚は空いたままだし
- 320 :FROM名無しさan:2014/04/09(水) 16:11:35.05
- 面接は私服かな
スーツでバイト面接来た人いるけど、受かっていなかったと思う 性格検査あったっけ?
- 321 :FROM名無しさan:2014/04/09(水) 19:00:17.81
- 俺んときはスーツの人も私服の人もいたしどっちでもいいんじゃね?
俺は私服で行った
性格検査はやったなー。そう思う、ややそう思う、どちらでもない、とかみたいなの
- 322 :FROM名無しさan:2014/04/09(水) 23:38:36.83
- ニトリの布団売場で火事があったらしい
- 323 :FROM名無しさan:2014/04/09(水) 23:59:32.44
- 火事があったの京都の店だってね。
不審火らしいけど、従業員や客に怪我はなかったんだろうか…。
- 324 :FROM名無しさan:2014/04/10(木) 11:36:11.54
- 知らない でも調べる気がない
- 325 :FROM名無しさan:2014/04/10(木) 16:19:43.34
- 明日面接だけどとりあえず私服で行ってくるよ
3月くらいから連敗続いてるけどやれるだけやってくるよ
- 326 :FROM名無しさan:2014/04/10(木) 16:23:07.79
- ニトリって地味目で清潔感あれば受かるよ?
新入社員なんて店舗にいないけどな
配送センターにいるんじゃないの?
- 327 :FROM名無しさan:2014/04/10(木) 17:43:34.19
- ちなみに適正検査の結果で本部NG出るときあるから
あんま適当にやらないほうがいいぞ
あとは店長に気に入られさえすればオッケー
- 328 :FROM名無しさan:2014/04/10(木) 19:03:40.96
- 性格検査は40分はやるからね
話聞いたりと一時間掛かるから
何曜日の何時から何時までのこの時間に入ろうと思ってます。とか決まっていたらスムーズに終わるよ
絶対に聞いてくるから
- 329 :FROM名無しさan:2014/04/10(木) 20:31:36.84
- なお何時でも入れますって言うといいようにシフト変更される俺のようになる模様
明日も昼出勤のはずが朝からになったぜヒャッハー
- 330 :FROM名無しさan:2014/04/10(木) 20:38:02.35
- フリーターさんとか?
- 331 :FROM名無しさan:2014/04/10(木) 21:33:40.39
- 絶対に入れない日があるのは分かってる だいたい週4ベースで入るなら問題ない
- 332 :FROM名無しさan:2014/04/11(金) 00:21:00.99
- 売り場変更全部終了!
来週は大量のはじかれくるんだろうな!
そんで売り場ぐちゃぐちゃになる!
- 333 :FROM名無しさan:2014/04/11(金) 03:04:26.14
- ハジカレは早めに大型店に吸収してもらいたい
- 334 :FROM名無しさan:2014/04/11(金) 16:07:31.63
- 早く大型店に引き取ってもらわないと本気で邪魔で仕方ない
- 335 :FROM名無しさan:2014/04/11(金) 18:20:47.79
- あのー 大型店の人間なのですが
- 336 :FROM名無しさan:2014/04/11(金) 20:36:42.28
- えーww
- 337 :FROM名無しさan:2014/04/11(金) 20:50:29.98
- 大型店さん、すまん押し付けさせてくれ
物理的に置き場ねぇんだもんハジカレ
- 338 :FROM名無しさan:2014/04/11(金) 20:59:12.31
- ボックスMOの置き場のなさが異常
- 339 :FROM名無しさan:2014/04/11(金) 21:15:01.31
- 大型店でもBR狭いんだよね
大型店で早めに売りきった商品が他店では人気なかったりするからな
地域によって傾向変わるのかな
- 340 :FROM名無しさan:2014/04/12(土) 01:15:54.88
- あるあるー
着る毛布とかコタツ布団とか今更送られてもね、、
こっち扇風機だしてるわ笑
- 341 :FROM名無しさan:2014/04/12(土) 01:19:27.09
- 昨日の入荷で夏用のNクール来たぞ
- 342 :FROM名無しさan:2014/04/12(土) 10:00:22.16
- Nクールの売り場出来てないとこは作業遅いと思うわ
- 343 :FROM名無しさan:2014/04/12(土) 11:32:05.18
- Nクールのラグ来たらまた変更か、、
ラグの変更多いわ、、
- 344 :FROM名無しさan:2014/04/12(土) 12:35:43.46
- 事務休みすぎなんだけど!!
売場も人員不足なのにレジ入らないといけない。ふざけてるわ。
- 345 :FROM名無しさan:2014/04/12(土) 19:10:06.95
- どうも他の人の休みのせいで五連勤(全部ラスト)ぶち込まれた事務です
休み希望多い人は次の契約更新で時給下げられればいいのに
- 346 :FROM名無しさan:2014/04/13(日) 00:31:03.04
- 事務でラストってことは締めもか
閉店までお客さんいたりするからな 閉店時間過ぎているのに店にいるお客さんはアナウンス聞こえないのかな
- 347 :FROM名無しさan:2014/04/15(火) 01:38:27.99
- あーあ三月の三連休全部休んだあの人、ゴールデンウィークもまた全部休むんだろうな…独身で子供もいないのに何でそんなに休むんだ
本部の方、ここを御覧になられていたらどうかお願いします
土日祝に休み希望が多い人の時給を下げてください
そんな非協力的な人には好意的になれません一緒に働きたくありません
- 348 :FROM名無しさan:2014/04/16(水) 13:29:18.70
- ユニクロの半数の地域社員化に続き、IKEAも全パート正社員化だとさ
賃金格差をなくすらしいがどうなんだろうな。正社員が下がるだけとかも
あるかもしれんし。同一労働同一賃金の浸透した北欧らしいわ。
うちの
8hはその流れ来るかな? ウチの店舗は社員より8hが貢献度すげーんだけど
社員にしてあげて欲しい。
- 349 :FROM名無しさan:2014/04/16(水) 13:51:43.05
- でも今いる正社員と同じ扱いだと困るわ
社員は数年でいなくなるから実質長期8hとかがいないと回らんし
- 350 :FROM名無しさan:2014/04/16(水) 23:17:30.42
- ちょっと遠いけどIKEA面接行って見よう
待遇はIKEAのほうがいいだろ
- 351 :FROM名無しさan:2014/04/16(水) 23:35:30.09
- そうなの?
- 352 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 09:12:25.54
- イケアはヤフーニュースにも賃金のことが書いてたな
- 353 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 13:26:24.95
- イケア羨ましい
近くにあったら絶対そったで働いてた
- 354 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 15:47:47.10
- 客を怒らせて社員に謝らせるのが仕事なのに
社員化したら自分で謝らなくてはならないじゃないか
- 355 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 19:28:57.09
- ここの社員になったらきつい?
Fラン新卒じゃ、一生店舗勤務なの?
- 356 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 21:06:20.29
- 店舗にいるのは30代半ばまでじゃないかな
- 357 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 21:20:26.17
- 優秀だったら希望が通ると思うが、基本は店舗だな
いきなり会社内は聞いたことがない
会社オフィス希望だとニトリではない
- 358 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 22:24:29.50
- そっか、ありがとう。
体育会系じゃないから店舗はきついかなぁ
商品運んだり力仕事だよね?
あと工場に、新卒で行かされたりする?
- 359 :FROM名無しさan:2014/04/17(木) 23:37:35.96
- 社員はどちらかというとカウンターとか売場の商品配置メインかな 店舗が得意ならオススメ
嫌われる社員もたくさんいるが
力仕事はあるが一人ではあんまりやらない
- 360 :FROM名無しさan:2014/04/18(金) 16:35:31.57
- ニトリに入ったのは失敗だったかなぁ。
なんていうか、今までも接客業やってきたけど、
ここまで「楽しくない」って感じるの初めてだわ……
フロアMgrは感じがいいんだけど、
同じ売り場のパートさんが「不愉快」な言葉遣いしかしない。
社内ルールで禁止事項じゃなかったっけ……?
- 361 :FROM名無しさan:2014/04/18(金) 17:11:37.15
- 新人教育とかまともにしない会社なのはよくわかった。
- 362 :FROM名無しさan:2014/04/18(金) 17:29:31.24
- 接客にもいろいろあるからね
生活必需品を売るのと嗜好品売るのでは接客でもやり方が大きく変わるし
パートは店舗に対して貢献度が何倍も違うから 態度はでかくなるよ
- 363 :FROM名無しさan:2014/04/18(金) 18:23:08.15
- 本当にタブレットで勤務時間に
麻雀するのやめてくれ
- 364 :FROM名無しさan:2014/04/18(金) 19:11:49.05
- 楽しくない一番の理由なんて、
一緒に働いてる人間の質の悪さだろwww
- 365 :FROM名無しさan:2014/04/18(金) 20:33:45.91
- 自分に害がなければ別にいいんじゃね
フロアとかが言わないといけないことだけど
- 366 :FROM名無しさan:2014/04/18(金) 21:04:36.88
- >>360
新卒で入ったんですか?
好きな人がここに就職したんだけど
研修からきついって言ってて
この前見かけたらすごい太っちゃってた。
相当つらそう
- 367 :FROM名無しさan:2014/04/18(金) 22:06:15.45
- 研修は勉強しに行ってるんだから、まだ楽な方だろ
オレはアルバイトの身分で2年ちょっとだけど、教育とかされずに一人で勉強だぞ
- 368 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 00:19:58.83
- 今はFランじゃ正社員になるのは難しいぞ
会社の知名度が上がって無駄に高学歴化している。
- 369 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 00:38:21.45
- 研修して、今は社員として働いてるみたいです。
とにかく就職してから元気ないし
元々明るい人なのに別人みたいで悲しいです。
その人はあんまりいい大学じゃなかったけど就職してましたよ
高学歴化してるなら出世コースには行けなさそうですね。
- 370 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 13:27:42.44
- 入るのに学歴がいるだけだと思う
入れば頑張り次第なはず
- 371 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 22:42:46.85
- 正社員なら入れば誰だって頑張る、その中で上に行けるのは
当然、高学歴の方が頭が良い分有利なのは間違いない
レベルの高い大学に受かったのはマグレではないからな
ただ、コミュ力のない勉強一筋オタク系は厳しい・・・
一応、客を相手にする商売だし、店舗配属は必ず通る道だから
まあ、バイトには関係のない話だけど
- 372 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 01:40:44.23
- ニトリに入りたい高学歴が増える 必然的に高学歴ばかりになった
- 373 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 22:46:30.31
- 消費税の影響はどうよ
- 374 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 23:22:00.01
- 低学歴をリストラしてるのもある
- 375 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 23:24:12.89
- 土日なのに来客数が明らかに減った>増税
- 376 :FROM名無しさan:2014/04/20(日) 23:55:29.22
- 有休って入ってから半年?
試用期間終わってから半年?
- 377 :FROM名無しさan:2014/04/21(月) 00:47:35.34
- 入ってから半年
例えば、シフト6月度に勤務 12月度末に有休付与
これを一年間で使う フロアの人によってすぐに使わしてくれる人もいるが、無理っていう人も存在する。 細かく使えば目立たない
- 378 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 23:00:41.78
- 若い可愛い研修中の女性社員に
食指を伸ばす途中採用のキモ中年社員
- 379 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 23:26:04.70
- 女性新入社員の教育担当がその新入社員と結婚するというのはよくある話
何も知らない新人からすると、物凄く頼りがいのある大人に見えるんだと
単に長く会社にいるだけの話なんだけどねw
- 380 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 23:31:20.06
- 若いイケメン新入社員とパートおばさんの不倫は?
- 381 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 00:45:14.70
- 4Hなのに120時間過ぎちゃったらどうなるの?
- 382 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 10:52:05.39
- うわー俺のシフト土日祝日オール出勤じゃん
俺が大人しくしているから調子に乗りやがって
突然辞めてもしらねーからな
- 383 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 14:53:58.87
- >>382
仲間ーww
自分なんて新人なのにそれwww
ベテランのおばちゃん達がこぞって休みとかなんだよwww
あと、いつも思うんだけど。
ニトリって在庫管理って言葉知らないの?
BR見るたびに思うんだけどwww
- 384 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 15:59:41.47
- >>381
俺も120時間超えてしまった
- 385 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 16:28:41.49
- あんまり出てないしいらない品はどんどん入って増えていく
棚が開いてて足りない品はあんま入ってこないから棚が埋まらない
そして品出せ棚埋めろとテンプレ通りの発言をする店長
もうね・・・
- 386 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 18:10:33.64
- 少し前の来た人が店舗を回った中でこのBRは一番きれいだ、って言ってた。 おまえらはどんだけ汚いんだよ
- 387 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 19:21:10.36
- BR整理する人がいないとすーぐカオスになるからなぁ
うちの店舗は家具もHFAも一部の男性スタッフしか整理しないからシフト入ってるかどうかでBRの状態が決まるわ
- 388 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 19:23:07.49
- うちの店舗はBRが狭いから仕方ない
- 389 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 19:29:38.94
- 西成店て大変だよな笑
- 390 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 19:38:34.99
- >>389
西成って大阪だっけ?
地名はよく聞くけど、店舗はどんなかんじなの?
- 391 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 19:49:34.35
- うちの社員が西成にいたんだが、すごかったらしい
あそこは特別と言ってた
おっと特定される
- 392 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 20:32:40.62
- 客層が酷いから女性社員は行かせられないとかじゃなかった?>西成
- 393 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 20:44:48.90
- あっちの国の人が多いからね
- 394 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 22:16:39.50
- 手押し台車パクられるから長い棒ついてるの見たとき吹いたw
- 395 :FROM名無しさan:2014/04/23(水) 23:59:08.95
- GWに3、4連休とる人が何人もいるんだけど
小売業を何だと思ってるんだろう
- 396 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 00:10:32.57
- シフトのゴーサイン出したのは役職者だろ
希望出さないでブツブツ言うな
- 397 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 01:10:28.08
- バイトならガンガン好きに休め
- 398 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 02:29:06.52
- 休み希望が多いと時給を下げられます
- 399 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 05:38:14.09
- 「風鈴」の音色が各地で激しく奏でる季節となりましたね。
- 400 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 07:58:30.65
- GW5連休だドンwww
休みまくるドンwww
学校だドンwww
この会社学生に頼りすぎだドンwww
- 401 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 10:27:55.81
- 遅刻も欠勤もなくてもベア含めて数十円しか時給上がってない
それなら好き放題休んだほうがましだ
- 402 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 11:52:54.90
- そういえばベアの分の時給さえ上がらなかったんだけど
どういうこと?
マスコミにはニトリはバイトの給料上げますって言って
実際上げてないんだから労働基準監督署に相談してみたほうがいい?
- 403 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 18:38:24.49
- ベアってなに? 更新時期だけど聞いたことないよ
- 404 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 19:49:43.66
- ベースアップ
賃金の底上げみたいな意味だよ
- 405 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 20:38:18.04
- 新人社員ちゃっかり連休、、、
- 406 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 21:42:26.36
- パリィ!
- 407 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 23:41:38.88
- 数十円上がったらマシじゃん
そいやまだ契約更新してない
- 408 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 13:04:09.78
- どうやらバイト募集しても採用が難しくなっているようだ
皆も強気で交渉してみたらどうだ?
不満を抱えて黙っていても、言葉に出さなきゃ伝わらないよ?
それか、労組に加入しているなら、電話かメールしてみればいい
向こうは仕事だから、相談されたら、何かしら返事はするよ
- 409 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 15:13:35.98
- 不満があるなら先ずは役職者コミュとって
- 410 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 15:31:54.30
- 役職者って社員だろ
社員なんかに不満なんか言う訳無いだろ
社員のことを100%信用してませんから
- 411 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 15:55:42.68
- 社員は自分のことだけしか考えてないだろ
- 412 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 21:13:39.36
- それでみんなは賃金上がったの?
- 413 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 00:45:31.63
- 古い正社員は使えないのが多いからな
たまに来る店舗運営部の奴は態度悪いし外注の業者より小汚い
- 414 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 00:47:15.54
- ここってそんなにやばいの?
ホームページ見るとよさげなのに
- 415 :FROM名無しさan:2014/04/26(土) 00:50:49.30
- 大企業ならではの悩みだと思う
みんながんばって働いているけど、どうにもならないこともある
- 416 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 00:52:52.55
- ベテランパートがいなくなると会社やばいかもな
- 417 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 01:32:59.73
- 春闘でバイトでもベースアップ決まったのに
時給上げてないみたいだね
食いつくマスコミあるか当たってみよう
- 418 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 01:51:39.77
- 上がらなかったらマスコミに叩いてもらおう
忠誠心なんて無くなってきたから会社がどうなろうとかまわない
すき家みたいになってほしい
- 419 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 02:32:02.13
- リフレッシュ休暇申請するのに理由とかバカなの?
無給なんだから好きに休ませろよ
- 420 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 06:40:46.41
- アベノミクスに協力してパートも給与5%上げるとか大々的に言ってたろ?
評価同じで全く上がってないんだがw(周りもそう)
ネット規制の通達出す前にネットで文句言われないようにしろやカス会社
- 421 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 06:44:35.72
- >>417
マスコミは赤旗・東京新聞・朝日・毎日くらいの順かな?
北海道新聞は安倍嫌いのリベラルだがお膝元だからw
- 422 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 14:51:28.86
- 何で給料が上がらないのか?と聞いたら技術がないからだと言ってきそう
じゃあ休むと言ったらお店のために出てくれと言ってくる、どういうことだよ
- 423 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 15:04:08.86
- ベースアップって基本給がとりあえず上がるのと違うのか?
基本給がベースでそれに能力給が加算される認識だった
- 424 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 17:04:19.70
- 更新時期だしな 上げる気があるのかはっきりする
- 425 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 19:14:35.09
- パートならずっと同じ近所の店舗でいいけど
社員だと地方に飛ばされちゃうかもよ
- 426 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 20:17:49.24
- 嫌いな人間がいたらどちらかが辞めないといけないパートよりマシだろ
- 427 :FROM名無しさan:2014/04/27(日) 21:49:59.90
- 4Hがベースアップしても年末調整で結果は同じ
8Hは良くも悪くも年末次第だね
パートの勤務時間減ってケツ拭くのは勘弁だよ
- 428 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 00:17:15.11
- シフト見て気がついたんだが
社員、8hに限って連休中休みまくってるような気が…………
- 429 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 01:30:32.66
- パートの時給が上がれば勤務時間が少なくなるからパート側からしたら大歓迎
そんな人時で回そうと考える会社が悪い 給料高いんだし社員がパートの倍働けよ
- 430 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 06:34:52.38
- なぜ、オバマ大統領は店舗の視察に来ないんた…
- 431 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 15:48:47.19
- 無能なAMとZMならよく来る
- 432 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 22:00:26.50
- ここのバイトって出会いとかある?
お客さんは老人かおじさんおばさんだろうから期待してない
- 433 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 22:33:44.12
- ない
- 434 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 23:02:58.90
- 女子大生のバイトとかいないの?
可愛い社員とかさ
- 435 :FROM名無しさan:2014/04/28(月) 23:33:18.68
- 女子大生は学校だの実習だのであまり来ない
社員は運が悪いと一年くらいで異動してしまう
フリーター♀は何人か社員とデキ婚してるけどね
それで突然辞められてすげー迷惑+わざわざ子ども見せに来てすげー邪魔
- 436 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 00:27:52.91
- 可愛い子は選ばなそうな店だもんね
- 437 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 00:39:48.17
- 大学生はそろそろだろ
ニトリは生活が安定している主婦が多いが
大学生はレジが多いよ 自分もレジに行けば出会えるはず
- 438 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 07:49:33.58
- 休憩室で話せるだろ
- 439 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 16:15:40.70
- オレは相手の休憩時間を削ってしまうから急な用事がない限り話さないぞ
- 440 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 19:30:05.29
- 契約更新まだなんだけどベースアップしてないって本当ですか?
- 441 :FROM名無しさan:2014/04/29(火) 20:50:58.81
- うちの店、俺は吸わないからいいけど煙草吸う人が3Fの休憩室から1F搬入口まで行かないといけないのがちょい可哀想
売り場通んないと吸いに行けないし。休憩室外のベランダで吸わせてやりゃいいのに
- 442 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 00:20:22.20
- 禁煙から見ると、そこまでして吸いたいのかと聞いてみたい
- 443 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 07:20:47.97
- 煙草止めて2年
今さら吸えないわw 450円とかだろ?今w 吸ってる奴は貴族
- 444 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 20:56:57.71
- >>432
君が若い女ならある、高学歴の新入社員狙いだな
- 445 :FROM名無しさan:2014/04/30(水) 21:30:44.76
- 高学歴の新入社員がフリーター相手にするかなぁ
- 446 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 00:46:42.88
- 自分が先輩なら教えてあげてと周りに言われるだろうな
- 447 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 19:32:50.18
- 4Hの残作業を8Hの負担にするのやめてくれ
- 448 :FROM名無しさan:2014/05/01(木) 22:08:10.20
- 8Hで終わらない作業の尻拭いに4Hを残業させるのもやめて欲しい
- 449 :FROM名無しさan:2014/05/02(金) 00:52:09.42
- 8Hの仕事はノータッチ
- 450 :FROM名無しさan:2014/05/02(金) 05:53:19.00
- ア○オミクスも絶好調。
- 451 :FROM名無しさan:2014/05/02(金) 11:26:44.52
- イケア・ジャパン、パートの待遇を正社員と同等に
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/140416/ecn14041611450010-n1.html
- 452 :FROM名無しさan:2014/05/05(月) 08:09:32.00
- 一方ニトリは5%アップと公表したものの賃金据え置きの大嘘であった。
- 453 :FROM名無しさan:2014/05/05(月) 08:35:17.72
- 時給上がらなかったら判子押さないわwww
- 454 :FROM名無しさan:2014/05/05(月) 08:43:41.54
- 時給上がったって話まーったく聞かないわ
下がって怒ってるおばさま達はいたけど
公表して大嘘だったらパワーアップ改装する羽目になるよ
- 455 :FROM名無しさan:2014/05/05(月) 14:46:15.53
- 当初の予想よりも、業績が悪かったんじゃない?
- 456 :FROM名無しさan:2014/05/05(月) 23:11:29.27
- 儲かってるけどパートに出す金はないだけだろ
- 457 :FROM名無しさan:2014/05/06(火) 22:15:36.05
- 全く作業覚えられんわ
何したらええんかわからんから、毎回やること聞きに行かなあかんし
- 458 :FROM名無しさan:2014/05/06(火) 22:31:09.68
- 始めはみんなそんな感じ
言われた作業だけやれば良いよ
そのうち覚えるから
- 459 :FROM名無しさan:2014/05/06(火) 22:48:19.97
- ここの店員さんや商品の評判って検索するとかなり悪いけど、大丈夫?
- 460 :FROM名無しさan:2014/05/06(火) 23:00:05.10
- 儲かっていなくてもマスコミ使って
パートの時給を上げるって言ったんだから
上げなくてはならないんだよ
上がってんなら良いのだけど私はあがってない
春闘でベースアップするってことなのに上がってないのは明らかに
おかしいのでしょう
マスコミに叩かれないようにねえ
- 461 :FROM名無しさan:2014/05/06(火) 23:29:18.02
- ベアが反映されてない人がいるの?
契約更新のときにベアの説明されたしさすがにおかしい
- 462 :FROM名無しさan:2014/05/07(水) 01:03:39.04
- カーテンとか布系が品質いいと思うよ あと寝具系
- 463 :FROM名無しさan:2014/05/07(水) 01:10:39.87
- カーテンって外注じゃん
- 464 :FROM名無しさan:2014/05/07(水) 01:24:37.50
- 時給上げます(ただし8Hに限る)とかじゃないの
前の賞与も三千円だったって人もいれば三万って人もいたしよくわからんね
- 465 :FROM名無しさan:2014/05/07(水) 05:45:37.98
- だな
ベアは8hのみ 4hは対象外
- 466 :FROM名無しさan:2014/05/07(水) 10:03:08.11
- 4Hだけど当然ベアの対象だったよ
なんで反映されない人がいるんだろう本気で文句言ったほうがいいかもしれないぞ
- 467 :FROM名無しさan:2014/05/07(水) 17:45:21.53
- それでいくら上がったの?
- 468 :FROM名無しさan:2014/05/07(水) 17:59:15.44
- 10円くらいしかあがってないよ?
評価連動給?の方
基本給は変わらないなーリザーブがかわらんかったから笑
- 469 :FROM名無しさan:2014/05/07(水) 17:59:58.92
- あ、
ちなみにベースアップではないと思われ
- 470 :FROM名無しさan:2014/05/07(水) 19:49:26.63
- 5%のベースアップって評価とか抜かした賃金かよw
額面を5%上げるのかと思ったわ
- 471 :FROM名無しさan:2014/05/08(木) 07:21:11.02
- 評価値一緒なのに3円下がってる
- 472 :FROM名無しさan:2014/05/08(木) 23:43:53.31
- アフターを撲滅しよう()っていいながら商品不良多すぎたろ…
- 473 :FROM名無しさan:2014/05/09(金) 09:21:53.38
- 社内連絡文書出したなら本部のヤツは早くFacebookとかTwitterチェックしろよ。普通に書き込みされてんじゃん
- 474 :FROM名無しさan:2014/05/09(金) 09:50:50.21
- 言論統制
- 475 :FROM名無しさan:2014/05/09(金) 20:29:13.73
- そんなんあったの?
- 476 :FROM名無しさan:2014/05/10(土) 17:30:39.05
- 棚卸担当の人達がんばって
- 477 :FROM名無しさan:2014/05/11(日) 12:22:16.92
- バイトなんて会社からしたら家具のパーツみたいなもんw
基本、文句あるなら辞めるしかない
とりあえず、労働組合に入っているなら、相談してみろ
相談件数が100件とかになれば嫌でも動くw
ワタミも人手不足で閉店の店が増えて、ようやく動いた
企業なんてそんなもんだって、愚痴の段階では動かない。
- 478 :FROM名無しさan:2014/05/11(日) 13:09:35.03
- 地元のニトリで8hの求人ずっと前からあるんだけど受けようかなと迷ってる
女なんだけど体力に自信ないと難しいですか?
- 479 :FROM名無しさan:2014/05/11(日) 16:22:50.16
- 販売員としてのメンタルさえあれば大丈夫
- 480 :FROM名無しさan:2014/05/11(日) 18:48:02.10
- 女は楽な仕事しかしませんよ笑
- 481 :FROM名無しさan:2014/05/12(月) 01:02:50.39
- ニトリって人件費削減で結構シフト減らされたりしてる?
- 482 :FROM名無しさan:2014/05/12(月) 01:42:14.16
- 8hは重要な位置だから責任がある
家具に配属されると女性なら重たいものは免除される しかし1階に配属されると力仕事がある
事務だと電話受けやパソコンがある
何年間も働いて女性なら家具がいいと思う 電話の問い合わせと売り場の家具の接客が中心 ノルマがあるがそこまで気にしないでいい
- 483 :FROM名無しさan:2014/05/12(月) 01:47:24.33
- シフトよりもいくらの給料が必要か書いた方が答えやすい
だいたい月平均で8万円 週4 月90時間
週4だったらこれが平均かな 増減はあるが
- 484 :FROM名無しさan:2014/05/12(月) 16:23:45.14
- ここのパートどうなのよ
後方スタッフってやつやりたいんだけど希望通りのシフトで入れるかな?
週20時間未満って書いてあるけど
週5日間入りたい場合どんな感じなんだろ
- 485 :FROM名無しさan:2014/05/12(月) 17:18:03.33
- イケアのほうがいい
- 486 :FROM名無しさan:2014/05/13(火) 02:42:16.19
- http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB0700P_X00C14A5L01000/
最大手のダイユーエイトは日曜大工やインテリア用品の扱いを拡充する。
6月以降、棚倉店(福島県棚倉町)、山形嶋店(山形市)の2店を全面改装し、
季節用品や作業着の扱いを拡充する。家庭用品や家電では消費増税前の駆け込み需要の反動が起きているが、
園芸用品や日曜大工の関連用品は、団塊世代のニーズなどを追い風に引き続き堅調という。園芸教室の開催など販促にも力を入れる。
- 487 :FROM名無しさan:2014/05/13(火) 14:37:15.51
- >>484
今からは閑散期だから入れて週4だろう
- 488 :FROM名無しさan:2014/05/13(火) 15:04:42.17
- 夕方なら5時から9時までとかだな
- 489 :FROM名無しさan:2014/05/13(火) 15:31:07.91
- 俺後方だけど今は週3-4が多いな
9時〜13時とか16時〜20時とかばっか
たまに残業ついたり入荷処理で早出したりするけど
- 490 :FROM名無しさan:2014/05/13(火) 16:22:32.90
- これってセーフなの?
http://uproda.2ch-library.com/787865qun/lib787865.jpg
- 491 :FROM名無しさan:2014/05/13(火) 17:18:16.68
- そんぐらい良いだろw
内情や原価書き込んでんじゃないんだし
- 492 :FROM名無しさan:2014/05/13(火) 23:59:29.54
- このシフトで見ると、土日は絶対に出勤します、という契約だろうね 多分土日はフルタイムの9時間だと思う。フルタイムなら週20時間未満になるからセーフ
場合によっては祝日の出勤もあり得るが、多分契約のときに突発的な祝日出勤も大丈夫かどうかも聞かれる
- 493 :FROM名無しさan:2014/05/14(水) 14:59:21.15
- 書き込む内容が事実で法に触れなければ問題ない
- 494 :FROM名無しさan:2014/05/14(水) 16:05:22.17
- 学生の場合、祝日出勤は大丈夫出れますと言わないと採用されないからね
学校を休んでまで出勤しろっていうのは絶対に有り得ないからそこは安心して
- 495 :FROM名無しさan:2014/05/14(水) 21:41:59.70
- まぁ店側からしたらそら土日祝出れる人のが優先して取りたいわな
平日オンリーの学生だと急に○○出勤出来る?ってのの対応難しいし残業や早出も厳しい
さすがに学校休んで出ろとは言えんからその分取るなら別の人ってなるね
- 496 :FROM名無しさan:2014/05/15(木) 00:27:58.02
- 倉庫側を希望している人が多いから言うけど、ほとんど3人か4人ぐらいで1日回すよ
だから自分が入るシフト時間のときは一人で作業したりだよ
休まれるとお店がヤバくなるから急には休めない
- 497 :FROM名無しさan:2014/05/15(木) 03:07:28.43
- 店舗の規模次第だろうけどうちの店は今バックヤード大体一人か二人で回してるしなー
週末も二人で繋いで常時バック一人とかよくあるわ
バックの仕事ないときもあるがあちこち呼ばれてくそめんどいときもザラ
- 498 :FROM名無しさan:2014/05/15(木) 04:34:22.18
- デカイ店みたいだな、死ぬほどあるうちの中止品スリッパ引き取ってくれや。
- 499 :FROM名無しさan:2014/05/16(金) 21:10:41.39
- 学生に外出させるとかマジキチ会社
ありえないわ、もう辞めよう
学生でバイトする人はやめようね(´・∀・`)
- 500 :FROM名無しさan:2014/05/16(金) 21:28:35.67
- 社員付きでの外出ならうちもよく行かせてたっぽいな
さすがに単独外出は学生以外に回してるみたいだけど
- 501 :FROM名無しさan:2014/05/16(金) 21:54:00.62
- 外出に行けないやつはいらないだとさ(笑)
面接の時に外出のこと言ってなかったから契約違反だわ
泣き寝入りするしかないかな
明日辞めてくるわ(笑)
- 502 :FROM名無しさan:2014/05/17(土) 00:15:22.17
- 外出楽でしょー
むしろ行きたいよ笑
- 503 :FROM名無しさan:2014/05/17(土) 02:56:36.98
- 要件次第だわね
ただのドライブみたいになるときもあれば自分と関係ないところで怒られることもあるし
- 504 :FROM名無しさan:2014/05/17(土) 11:12:46.76
- 4hなのに
週20時間未満になったことね〜
これって良いの?規定とかないの?
20時間超えたからって残業手当出るわけで無いし
後で今月は働けませんとか言われたら困るんですけど
- 505 :FROM名無しさan:2014/05/17(土) 14:58:14.01
- 俺もそんなもんだわ
残業だと賃金割増だったはずだから不満ではない
- 506 :FROM名無しさan:2014/05/17(土) 18:48:37.47
- 一日の労働で8時間越えないと残業にならなくない?
それか週40時間
- 507 :FROM名無しさan:2014/05/17(土) 23:31:22.78
- まじかよ給料の仕組みいまいちよくわかってなかった
もう絶対残業したくない
- 508 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 11:49:43.65
- 店内暑いよ〜
- 509 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 14:42:49.68
- 8hは社員の奴隷なのか?
- 510 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 19:35:26.35
- 社員というより店舗の奴隷かな
8Hは基本的に社員よりも貢献度がとてつもなく高い
社員なんか電話受けしかしないぞ
- 511 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 20:14:48.34
- >>510
うちの社員は電話にもでないんですが^^;
やるのはエリアマネージャーと電話、カメラの監視、役職者だけで業務以外の談笑
- 512 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 23:14:41.55
- 本部のパートは電話も出ないで
スマホでゲームしてるよ
- 513 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 23:18:57.50
- いいないいな
- 514 :FROM名無しさan:2014/05/30(金) 00:07:55.51
- 従業員何千人いると思ってるんだよ
バイトなんて誰も気にしてない
適当にやればいいんだよ
- 515 :FROM名無しさan:2014/05/30(金) 14:02:38.50
- お前、吉田だな
- 516 :FROM名無しさan:2014/05/30(金) 16:15:14.45
- 最近バイトが辞めていくばかりで新しく入ってこない
慢性的に人手不足だと思う
このままだとすき家みたいになるぞ
- 517 :FROM名無しさan:2014/05/30(金) 22:15:50.84
- どの店舗も少ないんだね
レジ混んでるのに開けないって苦情よくあるけど、開けないんじゃなくて開けられないんだよね
なのにまるで従業員の怠慢で開けないみたいな言い方されるのが腹立つ
ちゃんと人員を確保しないのが悪いんじゃんね
- 518 :FROM名無しさan:2014/05/30(金) 22:22:28.08
- 新人社員さんも辞めたんだけど
- 519 :FROM名無しさan:2014/05/31(土) 04:10:41.78
- 俺も辞めたい
- 520 :FROM名無しさan:2014/06/01(日) 22:23:05.98
- カーテンフェア大杉ながすぎ
- 521 :FROM名無しさan:2014/06/02(月) 01:57:31.31
- >>516
荷受はすき家と同んなじだろ
- 522 :FROM名無しさan:2014/06/02(月) 02:39:37.02
- 社員でもBRやってた人ならまだわかってくれるけど、そうじゃない人の指示がもうね
撒きの人数少ないから台車戻ってこなくて荷受滞ってるのに遅いとか言われてもこっちだけのせいじゃないし
1時間くらいで受けろと言われても台車もカゴ車もないのにどないせーと
撒きの時二度手間だからってせっせと仕分けしながら受けたりしてるのにそもそも撒きの人数もっと入れてくれよ
何で撒き1人しか入ってないんだよ開梱陳列5人ぐらいいたのに
- 523 :FROM名無しさan:2014/06/02(月) 21:39:27.28
- >>457 トレーナーは?
>>459 日本製じゃないからね。
>>476 (苦笑)
>>480 頑張ってる人もいるよ。
>>481 円安になったからね。
>>482 そうだね。
>>510 仕事できる社員が辞めて転職したよ。
>>511 人にもよるけど、座ってPCと睨めっこだね。
>>516 従業員<客<利益、かな。
>>517 コスト(人件費)の都合があるんです。
>>522 ガンバレ!
- 524 :FROM名無しさan:2014/06/02(月) 22:23:57.57
- 荷受三人撒き1人で1台20から45分かなー?
カゴ車搬入ならもっと早いんだろうけど
- 525 :FROM名無しさan:2014/06/04(水) 10:40:24.67
- カゴ車搬入のとこ羨ましいわ
というかオリコンで入ってきたもの中身適当すぎるとか勘弁してくれ
何で一箱分出すのに売り場端から端まで歩かないといけないんだ
- 526 :FROM名無しさan:2014/06/04(水) 23:46:53.68
- MKオリコンは出す前にバックで中身の仕分けしてるよー
- 527 :FROM名無しさan:2014/06/06(金) 14:24:49.23
- 品出しと入荷処理って何が違うの?
- 528 :FROM名無しさan:2014/06/06(金) 14:46:02.14
- ここの人事は他社の後追い
英語にしても本当に必要か?
高学歴や英語を生かせる現場なんて、どれだけあるよ
- 529 :FROM名無しさan:2014/06/06(金) 14:52:35.74
- いつ見てもWEB募集してるけど、ここってそんなに回転速いのかい
- 530 :FROM名無しさan:2014/06/06(金) 16:01:13.85
- >>527
品だしは売り場にない商品を出す(棚上・倉庫側)
入荷処理はトラックから降ろして適当に売り場に置く
やることは一緒だけど動き方が変わってくる 入荷処理は行ったり来たりの連続
- 531 :FROM名無しさan:2014/06/06(金) 17:48:38.04
- >>530
することは似てるけど微妙に違うんですね
返事ありがとうございました
- 532 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 11:37:23.21
- ニトリって大変なんですね
ネット上でアウトレットでベッドフレーム引出付き買ったら、しっかりしてるし中々オシャレだしいいなと思ってたけれど
この安さはやっぱり店員さんの犠牲の上に成り立ってるのか
だとなうーん
- 533 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 12:39:45.18
- >>529
基本的にアルバイトなんて、大手はどこも常に不足している
足りていても、出しっぱなしにしている可能性もある
- 534 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 15:14:53.16
- >>532
見た目だけの商品なんだな
家具は直ぐに割れるし、欠ける
どこの木を使ってるのか気になるわ
値段安すぎて怖いぐらいだからな
- 535 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 15:38:15.54
- 一旦中に入っちゃうともう買いたくなくなるな
- 536 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 15:54:14.27
- ここの店員さんに恋した
売り場にいるのはみんなアルバイトさんなの?
- 537 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 16:02:03.22
- もちろん社員さんもいるよ、見分け方は新米なのでわからないです
- 538 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 18:36:59.66
- ありがとう。
みんなテキパキしててアルバイトさんなのか
社員さんなのか全然わかんないなぁ
- 539 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 19:16:10.69
- 店舗規模にもよるけどほぼアルバイトじゃないかな?
中小規模店舗だと社員片手で数えられる程度だったりするし
- 540 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 19:17:24.13
- ポロシャツ以外は社員だよ
- 541 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 19:38:54.95
- そっか、社員さんは売り場にはあんまりいないんだね。
インカム?みたいなのしてたけどアルバイトさんなのかな。
あんまり行くお店でもないし、次会えたら連絡先渡してみるよ!
あ、社内規定でそういうの禁止とかあるかの?
- 542 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 19:49:33.49
- 無線はみんなしてるよ!
無線で指示飛ばしてる人は大体社員だとおも!
- 543 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 20:34:43.43
- 渡すのは迷惑じゃないと思うよ
俺ならうれしいな!
- 544 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 20:43:42.48
- ただしイケメンに限る
- 545 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 20:59:30.97
- ありがとう!
イケメンじゃないけど渡してみるよーw
彼女いないといいな。
- 546 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 21:05:00.27
- >>545
なんだ男か解散
- 547 :FROM名無しさan:2014/06/07(土) 22:35:50.04
- リサイクル商品
- 548 :FROM名無しさan:2014/06/08(日) 01:15:16.41
- 売り場だとアルバイトがダンボールから出して品だしです。 社員はサービスカウンターにいます
みんなに頼られているから社員というわけではないです
- 549 :FROM名無しさan:2014/06/08(日) 11:00:43.13
- ここは車通勤ありですか?
- 550 :FROM名無しさan:2014/06/08(日) 19:04:45.47
- >>549
一応大丈夫 店舗の規模によって駐車場があるかどうか調べるのが必要
小さい店舗には駐車場がないことがある
- 551 :FROM名無しさan:2014/06/08(日) 22:16:00.40
- 店舗についてりゃ多分大丈夫だろうけど面接か、その前の問い合わせの段階で聞いておくべき
店舗に駐車場あっても繁忙期とかはそこに止められないとかもあるからね
- 552 :FROM名無しさan:2014/06/09(月) 18:24:13.11
- 社員面する8H何とかならんかな・・・
- 553 :FROM名無しさan:2014/06/09(月) 19:27:24.08
- 担当者レベルの仕事はしてるしいいんじゃない
- 554 :FROM名無しさan:2014/06/09(月) 20:52:59.66
- 社員から仕事を押し付けられ準社員レベルにこき使われてるからなぁ
うちの8H、大学院生で授業あるって言ったら7時出勤でがっつり8時間働いた後夕方授業とかいかされてたし
- 555 :FROM名無しさan:2014/06/10(火) 01:58:46.80
- 本人が承諾して8時間働いてるならぜんぜん問題ないんじゃ
- 556 :FROM名無しさan:2014/06/10(火) 14:52:41.59
- いや本人としては平時出勤で授業に合わせてって話してたらしい
- 557 :FROM名無しさan:2014/06/10(火) 15:59:19.20
- そもそも学生なんだから4Hでいいだろ なんで8H
- 558 :FROM名無しさan:2014/06/10(火) 19:24:10.51
- そいつ一番最初は冬休みの間の短期4Hだったのよ
仕事出来るからって1ヶ月も経たない間に長期8Hに契約変わってた
- 559 :FROM名無しさan:2014/06/16(月) 10:48:07.92
- ここで忙しいとか大変って言ってる人達って
ほとんどが都会の国道沿いにあるような店舗でアルバイトしてる人ばっかりですよね?
- 560 :FROM名無しさan:2014/06/16(月) 15:54:20.27
- そうだな、大阪の田舎の店舗だが国道沿いだから忙しい
- 561 :FROM名無しさan:2014/06/17(火) 00:41:18.63
- 敷きパッドの売り場変更された方いますか?
新しい除湿シートどうしてます?
- 562 :FROM名無しさan:2014/06/24(火) 18:28:18.04
- 暑い
- 563 :FROM名無しさan:2014/06/24(火) 21:56:58.91
- 労働基準監督署に通報したって何も変わらないよ。
調査が入ってから何か変わったかい?
- 564 :FROM名無しさan:2014/06/25(水) 17:39:05.93
- 家具受けてみよう
接客経験ないから不安だな
- 565 :FROM名無しさan:2014/06/25(水) 20:55:59.94
- 何も変わらないからって、何もしなければ余計何も変わらない
始めは小さな一歩でも、、って言葉があるように
まずは自分が一歩踏み出さなきゃ
自分が選挙に行かなくても、選挙結果は変わらないけど
選挙の投票率が毎回80%とかになれば、確実に世の中は変わる
- 566 :FROM名無しさan:2014/06/25(水) 21:33:18.17
- ニトリって大体国道沿いにある気がしないでもない
- 567 :FROM名無しさan:2014/06/27(金) 19:26:20.87
- あれ?今年から毎月引かれる組合費が2倍になってない?
- 568 :FROM名無しさan:2014/06/29(日) 12:48:57.56
- 国道沿いにあるのは、車客が前提だから
- 569 :FROM名無しさan:2014/06/30(月) 21:12:32.84
- 今年もマグロの解体をやるんだって
中村屋のカレーの方がうれしいんだけど
- 570 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 20:29:54.20
- ここ地域の平均より時給かなり高いけど、
コンビニしか経験したことない大学生にはきつい?
5時以降とかむしろ楽そうなのに時給あがるのなんで?
- 571 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 20:44:49.66
- どこに割り振られるか次第だけど余裕だと思うよ?
- 572 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 21:39:45.19
- (1)売場(商品陳列・品出し・荷受・レジ等)
(2)後方(荷受・家具組立・梱包等)
男だけどコンビニ夜勤しかしてないからあんま好感のある接客はできない・・・w
どっちにしようかなあ
- 573 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 23:12:39.80
- あんまりお客様対応がなくて楽なのは後方。男だと振られる場合多し
ただしレジやサービスカウンターのおばちゃんに呼びまくられる場合有り
入荷日は意外と腰にきたりするけど後方で延々と配送の商品梱包したり家具組み立てたりするのは気楽
お客様対応多いから売り場覚えたり商品知識覚える必要あるのは売り場担当
力仕事は後方より少ないけど忙しいとき声掛けまくられるとイラッとすることもある
肉体的に疲れるか精神的に疲れるか、好きな方選ぶといいよ
勿論それぞれ作業混ざったりするから完全分業ではないけども
- 574 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 23:13:38.86
- 主婦達が17時には帰って人手が足りなくなるから作業が増える
その分時給が上がる…とか?
- 575 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 23:46:42.07
- 時給は時間の拘束だから気にしなくていいよ
後方は一人で作業が多いから困ったときは聞かないとダメ 売り場は結構な人と接するから顔が広くなる
コンビニで出来ているなら接客は大丈夫だ 売り場の方が風邪とかで休めやすい 後方は本当に一人だから休めない
- 576 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 00:41:45.26
- 後方だが遅刻しまくりンゴwww
どんなところで働いてるんだよ
普通後方は3.4人いてるだろwww
後方は肉体的にしんどいと思って入ったけどモヤシにも持てる荷物ですわ
hfaが一番しんどいんじゃね?
- 577 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 01:03:21.25
- 店舗規模と時期によるんじゃね?
大規模店ならそら3-4人いるだろうし中小規模店で閑散期なら土日祝でも平然と後方1人だったし
気持ち的には家具が嫌かなぁ。露骨に売上として出るし
- 578 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 01:36:45.89
- 家具接客って基本クロージングやるだけっしょ?
楽じゃね?
暇な時ウロウロしてるし笑
- 579 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 12:47:07.75
- 現場の意見直で聞けて応募しようとしてる身からしたらとてもありがたいです!
ニトリもす○家とかみたいに永延と募集かけてるけど
そんなに人手たりてないのかね
従業員割引ってどれくらい安くなるの?
- 580 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 10:30:34.27
- 従業員割引は微々たるもの
あってもなくても変わらない
あと永延て年号な
言うなら延々だろ
馬鹿はこなくていいからな
- 581 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 11:13:34.63
- 売場か家具か後方か悩むなあ
- 582 :FROM名無しさan:2014/07/10(木) 23:17:33.85
- 時給いいのは事務とhfa
楽なのは家具と後方
基本接客ないのは後方
接客ないからあんまイライラすることないかも?
- 583 :FROM名無しさan:2014/07/11(金) 11:14:29.13
- なるほどありがとう
時給全部同じだったから家具か後方がいいな
接客苦手だし後方かなあ
- 584 :FROM名無しさan:2014/07/12(土) 02:38:26.84
- 一応形式的に担当の希望聞くけど実際は空いてるところに適当に割り当てられるからそんなに考える必要ないよ
たいていみんな後方希望できて全然違うことしてる
- 585 :FROM名無しさan:2014/07/12(土) 14:30:41.14
- 4h採用は土日も4hなのかな?
学生だから平日は4hしか入れないけど
あと4hも休憩あります?
- 586 :FROM名無しさan:2014/07/12(土) 14:33:53.72
- 4hで入ったら基本全部4hだと思うよ
稀に残業頼まれたりするかもしれんけど
休憩は6h以上からしか発生しないから4hはなし
- 587 :FROM名無しさan:2014/07/12(土) 20:36:27.09
- 4hの契約だけど6時間以上働いてるよ
4時間の日なんてほとんど無い
- 588 :FROM名無しさan:2014/07/12(土) 20:58:13.88
- >>587
後方のバイトですか?
- 589 :FROM名無しさan:2014/07/12(土) 22:23:11.79
- 後方で働いてたなー
俺は家具の組み立てとか想像してたのに全然違うことでそれも面倒なことばっかだし
日報入力だの定時作業だの毎日規則がとにかくうるさいとこだったな。インカムつけるのもういやです
- 590 :FROM名無しさan:2014/07/12(土) 23:59:52.92
- >>589
現品梱包と客注と組み立てしかしてないわ
最近なんか定時作業と組み立て後方整理でサボれとか言いようがない割り当てなんだが...
- 591 :FROM名無しさan:2014/07/13(日) 10:45:33.11
- 定時作業はカート回収とカートの撒き
日報入力は上がる前にパソコンで入力する日記みたいなやつ
俺はやってないけどね笑
- 592 :FROM名無しさan:2014/07/13(日) 11:42:08.86
- 変態女がニトリ店内で露出!全裸でベッドに座る暴挙、イオンでも放尿
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/13_01/
- 593 :FROM名無しさan:2014/07/13(日) 13:02:41.81
- 露出はまだしも放尿はさすがにやめろ誰が処理すると思ってんだ。清掃のおばちゃん可哀想だろ
- 594 :FROM名無しさan:2014/07/13(日) 13:13:54.19
- ここでのバイトって社員とやること一緒なんですかね?
- 595 :FROM名無しさan:2014/07/13(日) 13:50:29.15
- 放屁かと思ったら放尿かあ
- 596 :FROM名無しさan:2014/07/13(日) 15:41:59.90
- まだ気になってて電話すらかけてないけど、
ちょっと下見した限りでは全く忙しそうに見えなかったなあw
平日はすごい暇そうだったし忙しそうに作業してる人もいなかったな
土日はきついのかもしれんが
- 597 :FROM名無しさan:2014/07/13(日) 20:18:37.47
- >>586
6h超える場合だから6hは休憩なし?
- 598 :FROM名無しさan:2014/07/13(日) 22:08:14.76
- 時給上がったやついる?
昇給なんて書いてあるだけで実際ない・・・
- 599 :FROM名無しさan:2014/07/13(日) 22:40:43.13
- 6h入るなら45分とかだったかな?少なくともうちの店舗は
上の方からうるさく言われるから休憩だけはきっちり取れって散々言われた
- 600 :FROM名無しさan:2014/07/13(日) 22:57:53.65
- >>597
6時間以上働くなら45分以上の休憩が必要
5時間59分までなら休憩は必要無いけど体がしんどいね
昇給はねぇ…一円、二円とかだよ
- 601 :FROM名無しさan:2014/07/13(日) 23:00:39.02
- 実際4hの場合休憩発生しない5時間半ぐらいまでの残業とかならよくあるしな
さすがにだるくなる
- 602 :FROM名無しさan:2014/07/14(月) 23:48:28.56
- 4hは週で20時間だから4日間で20時間消費もある(1日5時間とか)
- 603 :FROM名無しさan:2014/07/18(金) 00:12:25.76
- 時給発生しないのにニトリにいるくらいなら
休憩なしで働いた方がいいけどな
- 604 :FROM名無しさan:2014/07/18(金) 00:52:17.22
- ヘタしたら残業頼まれた結果休憩なしで6時間越えて帰る前に休憩取って帰ってねとかわけのわからないこと言い出すからな
終わったのに50分休憩室監禁とかもうね
- 605 :FROM名無しさan:2014/07/18(金) 19:28:19.02
- 本当に忙しくて今日はお昼も取れなかった
シフトでは今日は7時間だったけど、実働8時間
休憩とってから帰ってと言われてもとっとと帰りたい主婦ですもの。
- 606 :FROM名無しさan:2014/07/18(金) 23:35:49.26
- 暇すぎて床を磨いてたんですが...
- 607 :FROM名無しさan:2014/07/19(土) 20:38:21.63
- 決まった時間に休憩とれんのか
- 608 :FROM名無しさan:2014/07/20(日) 23:37:16.06
- 勝手に休憩取ったら回らなくなる時あるから社員が回してるよ
俺は勝手に入ってるけど笑
- 609 :FROM名無しさan:2014/07/20(日) 23:39:08.16
- 作業割通りに休憩入れる日とか稀
その通りに回せない作業割り当て作るのマジやめてくれ
ひどいときは8時間なのに最後まで休憩入れなかったぞ
- 610 :FROM名無しさan:2014/07/21(月) 00:45:46.34
- 休憩取ってから帰ってね、組合恐いから と言われても
トイレにも行けないほど忙しくて、ノンストップで8時間なんて当たり前
それでも、休憩取ってと言われるけど、その時間有れば
夕飯がっちり作れる時間ですわ。
- 611 :FROM名無しさan:2014/07/21(月) 13:13:39.91
- 電話はいりまーすw
1分いただきまーすw
いちいち連絡しなきゃならんかったな
休憩も1分単位で短かったら逆に怒られるんだよな
- 612 :FROM名無しさan:2014/07/21(月) 14:11:00.95
- なんかブラックっぽいね
- 613 :FROM名無しさan:2014/07/21(月) 18:32:43.19
- ブラックとまでは言わんが間違ってもホワイトではない
店舗によりけりじゃね?さらに言えば社員次第
- 614 :FROM名無しさan:2014/07/21(月) 21:31:38.13
- お盆とか休めるの?
社員がでるからバイトは入らなくてもすむのかな?
- 615 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 06:34:19.74
- 社員次第だね
うちんとこの社員はいい人だけど、
店長は社員と8Hに厳しいみたい
- 616 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 08:46:29.39
- むしろGWとか盆とかみたいな一般のお客様が休みの時はシフト厚くしないとだからなぁ
少なくともその辺に休みの申請出すのはいい顔はされないだろうね
それでも休めるかは他の人のシフト次第じゃないかな
- 617 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 21:04:31.80
- 社員次第かぁー
でも社員って一年くらいで異動していくよね?
天国から地獄もあるってこと?
- 618 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 22:20:45.48
- 平日夜+日曜・祝夜やろうとおもって昨日覗いてみたら、
シャツ来た男性社員以外の人表にいたのばばあしかいなかった
全員・・・
大学生で行くべきとこじゃないなと悟りました
- 619 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 22:42:48.13
- 売り場なんて修羅場は男子大学生は出ないから
暑いしうざいしBRに篭ってるわ
- 620 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 23:17:52.87
- ブラックではないがプライベートでは関わりたくない人ばっかだったな。
社員の大半が喫煙者で話してる内容がパチンコとかパズドラとかいった話で馴染めなかったの覚えてる
後方だったけど
ホームファッションの人達との方が仲良かったわ。良い人ほどすぐに辞めてく
後方はカーテンとかオーダーなくていいわねみたいな視線が度々キツかったけど
- 621 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 07:06:20.25
- 要するに底辺が多いってことですか
- 622 :FROM名無しさan:2014/07/27(日) 09:05:42.79
- 今日も朝からバイトか
ホームファッションつれえよぉ〜
- 623 :FROM名無しさan:2014/07/28(月) 04:25:09.09
- 質問に質問で返す社員がウザイわ
お客様が○○してって言ってますが、○○ってできますか?
お客様が希望してるんでしょ?逆になんでできないの?ねえ?
知らねーよカス。 できるならできない理由はねーだろ。できるんだから。
研修で質問には質問で返せって習うのか?
もう客が尻見せろと言ったら尻みせとけよアホウ
- 624 :FROM名無しさan:2014/07/28(月) 21:52:09.23
- 売り場と後方はどちらが学生多いですか?
後方は黙々と1人で作業する感じでしょうか?
コンビニのつまらない作業にあきたもので・・・
- 625 :FROM名無しさan:2014/07/28(月) 23:05:34.91
- 店によるとしか言いようがない
ただ担当の希望を面接で言っても多分まったく意味ないよ
空いてるところに割り当てられるだけ
- 626 :FROM名無しさan:2014/07/28(月) 23:07:00.94
- 1度どちらかで入ったらずっとそれしかできないと聞いたもので
募集だと両方ありますね。
- 627 :FROM名無しさan:2014/07/28(月) 23:18:40.39
- 後方はどこも人数少ないのに、接客がない後方希望する人が多くて結局売り場にまわされてる人が多いね
あと担当は変更になることもある
- 628 :FROM名無しさan:2014/07/29(火) 00:32:36.93
- うちの店だとしばらく後方担当だったのに売り場に移動になったの数人いたな
それはまぁいいとしてもそのせいで土日の日中後方一人とかマジやめてくれ手が回らん
- 629 :FROM名無しさan:2014/07/29(火) 00:36:00.82
- 最近後方が1F2人.2F2人の時が多いのだが回らんからやめてくれー!
まぁ、社員にやらせた方が楽できるし、いいけど
バイトにもっと仕事してほしいなら人数増やせ
注文多すぎだろ
- 630 :FROM名無しさan:2014/07/29(火) 01:06:14.21
- ペットボトル1ケースで腰痛むから後方はやめておこうかな
- 631 :FROM名無しさan:2014/07/29(火) 01:27:11.98
- それはさすがにやめとけ。回されるかもしれんけど
入荷日に普通に腰壊しそうだぞ。男連中は重いもん持たされるから
- 632 :FROM名無しさan:2014/07/29(火) 01:34:50.17
- 肉体労働だから身体に不安な人は止めとこう
売り場にいるから肉体労働はないとは言えない むしろお客さんの前で運ぶから気を使う
- 633 :FROM名無しさan:2014/07/29(火) 13:32:07.16
- 10以下より超えのほうの荷物のほうが多いか?
腰悪いとか言ったら表でも落とされそうですねw
- 634 :FROM名無しさan:2014/07/29(火) 13:32:52.09
- >>633
10→10kg
- 635 :FROM名無しさan:2014/07/29(火) 17:15:23.18
- 組み立て家具だと基本的に超えてくる
- 636 :FROM名無しさan:2014/07/29(火) 18:58:49.16
- 1F担当なのにちょくちょく2Fの仕事もやる
そんな日々
- 637 :FROM名無しさan:2014/07/29(火) 21:56:57.00
- 棚卸しは接客ないから気が楽だ…
ごはんも用意してくれるしありがたや
- 638 :FROM名無しさan:2014/07/30(水) 01:31:02.34
- 後方で1番しんどかったのが荷受だった
もうやりたくない。布団3点セットとかアホみたいに積んでたわ。
- 639 :FROM名無しさan:2014/07/30(水) 09:00:36.98
- 荷受すきだけどなー
入荷リーダーになると指示も出せるしはやく時間経つし
朝早いのがネックだけど
- 640 :FROM名無しさan:2014/07/30(水) 22:16:01.40
- ついこないだ面接したんだけど、驚くぐらい何も聞かれなかったんだけどこんなもん?
2週間以内に採用の時は連絡しますって言われたけど、実際どれぐらいで連絡来るもんなんかね
- 641 :FROM名無しさan:2014/07/30(水) 23:09:30.60
- >>637
ごはんも用意・・・・
なんだそれ うちのところはないぞ
- 642 :FROM名無しさan:2014/07/30(水) 23:34:45.01
- 俺も荷受けが一番楽な気がするけど
- 643 :FROM名無しさan:2014/07/30(水) 23:47:57.82
- >>641
うちもフロマネがごはんとかおやつ買ってきてくれるよ
- 644 :FROM名無しさan:2014/07/30(水) 23:49:49.76
- >>637
ご飯用意ってどういうこと?
食堂付きの店舗なの?
- 645 :FROM名無しさan:2014/07/31(木) 00:27:05.32
- おやつとかは女子社員が用意してくれるかなー
- 646 :FROM名無しさan:2014/07/31(木) 01:18:03.39
- 棚卸しでカップラーメンとかだったら大量に買ってきてたな
- 647 :FROM名無しさan:2014/07/31(木) 11:51:38.59
- >>637だけど、棚卸しって深夜じゃん?
だいたいみんな同じ時間に休憩とって、休憩室でご飯食べる。今年の春はカツ丼だった。その前は寿司だったらしい。
- 648 :FROM名無しさan:2014/07/31(木) 11:52:05.43
- 組合費なんでこんなに引かれるんだあ?
- 649 :FROM名無しさan:2014/07/31(木) 12:51:52.38
- 強制徴収だから諦めろ。
その代わり、要望は出せるから、皆でパート&アルバイトの
組合費を下げて欲しいと要望を出し続ければ、いつか下がるかもしれん。
ただし組合費が組合上層部の給料と活動源だから難しいだろうな
せめて、組合をどんどん活用することだな
活用する気もないなら、雑誌の購読料を思って諦めるしかない
- 650 :FROM名無しさan:2014/07/31(木) 18:31:39.52
- 未だに組合の活用の仕方がわからん
映画安く見れたり旅行のお金補助してくれたりくらい?
- 651 :FROM名無しさan:2014/07/31(木) 18:47:53.91
- >>650
まぁそんなとこかな。確かディズニーとUSJのチケットも若干安く買える。
あとは結婚や出産祝い金?みたいなのもあったはず。
一応職場環境的なことで相談する窓口もあったと思うが…
- 652 :FROM名無しさan:2014/07/31(木) 20:19:22.18
- ここで働いてるのってどういう系の人が多いですか?
お洒落とか派手めな人はいなくて、地味で真面目系が多い感じですか?
- 653 :FROM名無しさan:2014/07/31(木) 20:22:20.50
- 小さな店舗でなければバイトの人数は相当多いからどんな人もまんべんなくいるね
- 654 :FROM名無しさan:2014/07/31(木) 23:33:49.43
- 採用で派手な奴は省かれてそう
組合費なんてバイトでもとられるの?20Hでも
いくらとられてる?
- 655 :FROM名無しさan:2014/08/01(金) 00:31:19.90
- どっちかというと地味真面目系じゃないかね?比率的には
- 656 :FROM名無しさan:2014/08/01(金) 02:34:59.60
- 採用する側は体育会系が好きな気がする
- 657 :FROM名無しさan:2014/08/01(金) 09:10:33.19
- >>654
1000円
- 658 :FROM名無しさan:2014/08/01(金) 20:56:20.25
- >>657
毎月1000円も強制的に徴収されんのか
副業で入ろうかと思ったけどやめとこうかな
月3万もいかんだろうし
- 659 :FROM名無しさan:2014/08/02(土) 00:34:47.46
- 副業ではないな どうせ年末になったら無茶なシフトお願い増えるだろうし
- 660 :FROM名無しさan:2014/08/02(土) 11:00:52.79
- ここの午前中のパートを考えてるんですが、平日は主にどんなこと
しますか?家具案内で応募を考えています。
- 661 :FROM名無しさan:2014/08/02(土) 16:41:43.91
- >>660
男性なら
早朝に荷受、その後入荷処理と同時に接客
女性なら
朝礼、作業パックをしながら接客
- 662 :FROM名無しさan:2014/08/02(土) 20:57:17.51
- 夕方以降荷受けはないのでしょうか?
学生で夕方からしか入るつもりないのです
- 663 :FROM名無しさan:2014/08/02(土) 21:14:24.37
- 夜に荷受はほぼないね
だから学生なら仕事は基本接客と品出しになるね
- 664 :FROM名無しさan:2014/08/02(土) 21:30:20.16
- 後方は夜必要じゃないのかな?
品出し程度ならあんまり重い物もたなさそうだし応募してみるよ
- 665 :FROM名無しさan:2014/08/02(土) 23:41:18.17
- 荷受はなくても配送の商品を送り出したりはするかなー。それは楽だけど
あとは各フロアのバックヤードの整理とか。これは重いもの移動することもある
- 666 :FROM名無しさan:2014/08/03(日) 03:28:34.41
- 重いから仕方ないがソファとか箱ごと引きずってたな。寝具までそうしてたわ。俺ならそんな商品買うの遠慮したい
当然、汚い床を這いずるから箱の至る所が磨り減りまくってドス黒く汚い。箱かさばるから店で処分して中身だけ持ち帰るのが多いけどw
格納しきれない物は無理やりねじ込むような感じだったし、商品入った箱を足場がわりに乗ってた奴もいたし、BRにある時は売り物商品として扱ってない感じ
箱から開けて割れがあったとかは、BRでの雑な扱いが原因だろうな。
朝の荷受はスピード勝負なんで社員でも雑にカゴ車に投げ入れてる感じなんでw
- 667 :FROM名無しさan:2014/08/03(日) 04:07:17.83
- >>664
営業時間中は基本接客だね
閉店後の品出しはめちゃくちゃ急かされるぞ
残業代払いたくないみたいで朝よりキツい気がする
- 668 :FROM名無しさan:2014/08/03(日) 12:41:05.71
- 県内に4つほど店舗あるけどこっちだけ時給低い・・・
- 669 :FROM名無しさan:2014/08/03(日) 23:43:55.62
- 募集では閉店時間までしか募集してないけど
閉店後作業もたまにあるって感じ?
- 670 :FROM名無しさan:2014/08/03(日) 23:59:46.41
- >>669
たまにってかほぼ毎日残業して手直し、品出しだよ。
残業断れるかは自身のキャラによる。
- 671 :FROM名無しさan:2014/08/04(月) 00:16:05.50
- シフト希望期限が早いの何とかならんの・・・
- 672 :FROM名無しさan:2014/08/04(月) 00:16:40.53
- 断るに決まってるだろあんなめんどくさい作業なんてやりたくない
定時には帰るのが当たり前
- 673 :FROM名無しさan:2014/08/04(月) 04:01:00.25
- >>670
君のとこ閉店後に手直し品出ししてるん?
普通朝にやるんじゃない?
こっちは朝にやってるけど
- 674 :FROM名無しさan:2014/08/04(月) 07:03:45.44
- エボラ・・・・・恐怖と戦慄 致死率80% ???
http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg
接客業マジヤバそう 貴方は大丈夫???
- 675 :FROM名無しさan:2014/08/04(月) 11:17:39.74
- >>673
俺のとこも品出しは夜もやってるな
朝は入荷してきたの処理してるから売れた分を出せない
- 676 :FROM名無しさan:2014/08/04(月) 17:11:53.29
- >>675
そうなんだ?
それが普通なんかね?
閉店後は閉店作業と締め作業くらいしかやらないなー
売れた分は入荷日に大体入ってきてる気がするな
大量に品出しするのは日曜と月曜の朝であとは手直し時にバックから出したりとかかな
- 677 :FROM名無しさan:2014/08/04(月) 21:45:01.06
- >>676
店舗の大きさによるんじゃね
- 678 :FROM名無しさan:2014/08/05(火) 23:49:21.06
- 閉店1h前に(19時)いってみたら3人くらいしか店員いなかったんだけど
そんなもんなの?
- 679 :FROM名無しさan:2014/08/06(水) 02:12:55.37
- 平日の終了前ならそんなもんじゃね?
社員は事務所でバックヤードとかにも少しはいるだろうけど
- 680 :FROM名無しさan:2014/08/08(金) 03:27:52.25
- こんなこと聞かれてもわからないだろうけど、、バイト志望者から質問
働きながらの就活でここでのバイトを考えてるんだけど、どう思う?
決まったらさくっと辞められる?
あと、給与の締め日って20締めの末払いって見たんだけど、どこも一緒かな?
- 681 :FROM名無しさan:2014/08/08(金) 16:12:30.18
- 先週受けてきたけど
適正検査バカ正直にやりすぎて落ちたかもしれんね
これって採用不採用だけでなく職種も判断するのかな?
人前が苦手って傾向なら後方とか
- 682 :FROM名無しさan:2014/08/08(金) 22:13:00.71
- ここで働きたいんだけど男でパーマセーフ?
周りにいたら教えて欲しい
- 683 :FROM名無しさan:2014/08/09(土) 00:19:39.03
- >>680
うちの店なら大丈夫。店長の考え方によるだろうけど
辞める人は割とさくっと辞めてる
ただ一緒に働く側としては、いつ辞めるかわからないのは困るかなぁ
20〆の末払いはどこでも一緒だと思う
>>681
面接で適正見てる(らしい)
店長の考えry
>>682
自分の周りには居ないっていうか、面接時に茶髪だったりパーマだったりした人は
直せるかどうか聞かれてたよ。直せるなら面接時はパーマでも問題なかった
女性はパーマ・茶髪大丈夫なんだけどね
- 684 :FROM名無しさan:2014/08/09(土) 20:56:11.18
- 反省書ってお手本みたいなんないの?
- 685 :FROM名無しさan:2014/08/09(土) 21:38:16.04
- 反省文なんてあんの?
何やらかしたの?
- 686 :FROM名無しさan:2014/08/09(土) 23:24:35.19
- >>685
就業実績確認忘れてた
- 687 :FROM名無しさan:2014/08/10(日) 01:27:57.10
- 確認したことないわ笑
- 688 :FROM名無しさan:2014/08/10(日) 02:52:45.80
- もおおおおあいつとラストはもう嫌だあああああ
何でレジで背中向けてんだよ客来てても気付いてないじゃねーかよ
レジから離れるなら休止札置いていけってか何レジ空けてんだ
カウンターでぼーっとしてんなよ閉店前だからやることたくさんあるだろ
何回言っても直らない…しかも毎週日曜は必ず休み取りやがって
- 689 :FROM名無しさan:2014/08/10(日) 19:48:33.49
- 6日に面接受けて採用なら12日までに連絡すると言われた。
今日で4日目、連絡なし。
今回も落ちたかなぁ。
前回は4月末に受けて不採用。
それから直ぐに登録し直して、3ヶ月の有効期限が8月の頭に切れたから登録し直し。
そしたら直ぐに面接の連絡きて面接した。
今回は前回より反応良かったし、いけると思ったんだがなぁ。
なんか性格判断?のテストみたいなのやったけど、やったりやらなかったりって本当?
ちな千葉某店舗。
- 690 :FROM名無しさan:2014/08/10(日) 22:14:33.67
- テストはどこでもやるよ
うちは店長、副店長の勘で決めるらしい
店に合わなかったということで他のバイト見つける方がいいんじゃない?
- 691 :FROM名無しさan:2014/08/10(日) 22:26:25.75
- >>690
ありがとう。
近所だから是非とも働きたかったんだげどなぁ。
ずっと他の職種やってて、接客にも自信あったのに…。
やっぱり適性が合わなかったのか。
小売業は厳しいなぁ、残念。
- 692 :FROM名無しさan:2014/08/10(日) 23:29:36.65
- >>691
俺は学生だが、主婦さんなら週3.4、フリーターなら週5以上、学生なら週3は入れると言わないと受からないよ
掛け持ちしてるとなおさら受からない
- 693 :FROM名無しさan:2014/08/11(月) 05:58:36.44
- >>689
最近うけたけど2日できたよ
おれは2日でこなかったら他応募しよおもてた
- 694 :FROM名無しさan:2014/08/11(月) 07:39:28.38
- >>692
自分も学生だよ。
シフトに関しては、平日は17時からクローズまで、土日祝日は7時からクローズまで働けると伝えた。
繁忙期も出勤出来る事も。
全曜日出勤可能ですってね。
ダブルワークは聞かれなかったな。
ニトリが、本命だからしないけど。
学年が引っかかったのかも…。
>>693
おめでとう!
楽しく働けるよう応援してるよ!
- 695 :FROM名無しさan:2014/08/11(月) 07:49:22.08
- >>694
1.2回生なら受かると思うけど3回生や就活終わってない4回生なら落ちると思われ
受からんかったら諦めたほうがいいよ
ニトリに夢を持って働くと幻滅よ(笑)
- 696 :FROM名無しさan:2014/08/11(月) 12:15:40.68
- そういや俺の店舗も採用するのは主婦とフリーターばっかりだな
学生は最近入ってないわ
- 697 :FROM名無しさan:2014/08/11(月) 17:18:45.10
- 客だけど
ここの社員の出身校は早稲田が一番多くて、2番目が
そうか大学だそうだけど、パートやバイトも草加が多いの?
すげー感じが悪いBBAがいたんだけど草加なのかな〜
クレームしたいくらいだけど、そうかだったら怖いから我慢だわw
- 698 :FROM名無しさan:2014/08/11(月) 17:30:54.60
- うちは逆に学生ばっか。なのに夏休み中も休み希望だらけで店長ぶちギレ
- 699 :FROM名無しさan:2014/08/11(月) 21:02:26.41
- >>698
そんなことも予想できない無能店長の店は大変だなぁ
- 700 :FROM名無しさan:2014/08/12(火) 00:30:40.90
- 今日は社員がとことん役立たないことを知りました。
- 701 :FROM名無しさan:2014/08/12(火) 02:42:52.13
- 店長がそうかだったらそうか優先で採用するから
何回行っても無駄だと思うわ
- 702 :FROM名無しさan:2014/08/12(火) 06:18:59.68
- >>694
ありがとう
あなたと同じお店であることを祈る
- 703 :FROM名無しさan:2014/08/12(火) 07:00:26.29
- >>689
私の場合2週間後までに連絡なければ不採用って言われて
連絡ないから諦めてたら最終日の夕方に採用の連絡きたよ
連絡の早さは面接担当の社員さんの性格によると思う
- 704 :FROM名無しさan:2014/08/12(火) 07:20:14.83
- 採用は採用担当の部署から店に電話かかってきてそれを店長、副店長が面接者に伝えるだけだから、はやくに連絡来た人は面接が良かって、最後らへんに来た人は穴埋めと予想
- 705 :FROM名無しさan:2014/08/12(火) 08:52:59.39
- >>704
そういうシステムだったの?
卒業してから数年ニートだったから穴埋めでもなんでもいいや^p^
- 706 :FROM名無しさan:2014/08/12(火) 12:00:02.35
- 一度受かるとあとはどの店舗でも受かるぐらい身内びいき
- 707 :FROM名無しさan:2014/08/12(火) 18:20:54.52
- この前面接受けて来た。
ずっと飲食だったから小売業界は始めて。
店舗は従業員が60人以上いると面接の時に聞いた。
これってかなりの規模だよね?
飲食と小売は殆どブラックって聞くけど、ニトリはどうなんだろうか?
レスを読む限り、店舗と社員によって大きく変わるみたいだけど…。
- 708 :FROM名無しさan:2014/08/13(水) 12:49:50.99
- 店長変われば職場が変わる くらい 変わる
- 709 :FROM名無しさan:2014/08/14(木) 21:16:08.67
- 店長移動うれしいなあ
新人だけど
- 710 :FROM名無しさan:2014/08/15(金) 02:15:25.06
- 開店改装が暴れてたっ
- 711 :FROM名無しさan:2014/08/18(月) 18:51:40.99
- 失礼します、現在他アルバイト中の45歳男です。
近所に秋に出来ると言う事で、大々的に募集が出てます。
年齢的にアウトでしょうか?
週40時間フルタイム希望です、詳しい方ご教授お願いします。
- 712 :FROM名無しさan:2014/08/18(月) 20:11:51.51
- >>711
年齢は関係ないと思うが年下しかいないぞ
社員でも30代前半以外だから
うちは新店で30代のアルバイト来たけど開店1週間以内にやめたなぁ
年下しかいないとやりづらいらしい
- 713 :FROM名無しさan:2014/08/18(月) 20:36:33.82
- うちは40代(掛け持ちだから4H)とか定年過ぎがちらほらいるな
- 714 :FROM名無しさan:2014/08/18(月) 21:48:56.60
- うちも家具に4-50代くらいの人いたかな
他店経験者だとなお優遇だろうけど、そうじゃないなら週40時間フルタイムはあんまり枠がないから入れるかはわからんけど
- 715 :711:2014/08/19(火) 08:30:17.29
- みなさんありがとうございます、45でフルタイムは難しそうですね。
ありがとうございました。
- 716 :FROM名無しさan:2014/08/19(火) 13:53:28.21
- >>715
面接受けるだけ受けてみなよ
- 717 :FROM名無しさan:2014/08/20(水) 00:40:29.05
- 8Hで働く人にちょっと質問したいんだけど、シフト1週間で8Hの5日勤務?
それとも1週間で40時間未満?
普通に6日勤務で合計40時間ってのが有ったんだけど、契約ではどうなんだろう???
- 718 :FROM名無しさan:2014/08/20(水) 18:06:07.55
- 便乗質問です
応募検討中だけど、週五日のフルタイムと週20h未満で分かれてるんだけど、
その中間でも大丈夫なのかな?週三、四日の一日8hとかで
あと、30代のおっさんだと採用されるのはなかなか厳しい?
- 719 :FROM名無しさan:2014/08/20(水) 18:46:53.65
- 無理だったような
けど、うちの働かないラスト20代の給料泥棒は週4の8時間だったわ
店に聞くしかないよ
- 720 :FROM名無しさan:2014/08/20(水) 18:52:24.58
- 大学生だけど2週間もまたされておちたったwww・・・・・・・
夏季休暇中にバイト見つけようとしてたのに・・・
- 721 :FROM名無しさan:2014/08/20(水) 19:11:16.62
- >>719
718だけど、基本的には二つのうちどちらかしか選べないみたいだね
参考になった ありがとう
- 722 :FROM名無しさan:2014/08/22(金) 21:25:34.40
- ニトリアプリの宣伝してる美人2人組って誰?
- 723 :FROM名無しさan:2014/08/23(土) 00:03:31.09
- 新人です
はじめは後方だけでええやあおもてたけどやっぱ後方しかできないやつってシフト削られるよな?
前もできたほうがええかあ
- 724 :FROM名無しさan:2014/08/23(土) 00:04:41.27
- 引越屋では「ニトリ」って業界用語になってるよ。脆いし引越す時に元家から新居に持ってくタンスなんて2〜3年は使ってる奴だからトラックに積むとすぐ壊れる。
客には「これニトリなんで壊れても保証出来ないけどいいですか?」って確認取ってから運んでたわ。頑張れよニトリッ!!
- 725 :FROM名無しさan:2014/08/23(土) 01:00:48.59
- >>723
後方でもある程度売り場の案内とかは覚えるんじゃね?
基本的には後方は後方のシフトしか組まないと思うが。その中で売場の人数足りないなら補佐的なことはやるかもだけど
シフト削られるかどうかは人数と時間次第じゃね?
- 726 :FROM名無しさan:2014/08/23(土) 11:25:10.10
- ニトリで保証しまくりだよ笑
すぐ交換するからなー
- 727 :FROM名無しさan:2014/08/23(土) 20:50:08.43
- ここは固定シフト?それとも自己申告シフト?
固定の場合、休む時は他に代わってくれる人自分で探すのかな。
- 728 :FROM名無しさan:2014/08/23(土) 23:35:09.83
- 両方です
- 729 :FROM名無しさan:2014/08/24(日) 00:25:18.47
- 基本的に休んだときに代わりに誰か入るって発想がないから休まれると残された人が忙しい
- 730 :FROM名無しさan:2014/08/24(日) 00:29:06.64
- 誰かが代わりにってのはよっぽどじゃないとないかな
精々事務所にいる社員が売り場の仕事手伝いに出てくることがあるかも程度
基本的にはただ忙しさが増すだけだから代わりの人とか探さない
- 731 :FROM名無しさan:2014/08/24(日) 08:54:01.33
- 727です。応募しようかなと思ってるのですが
前の職場が固定シフトで休む時は自分で他の従業員に
連絡を取って代わりを見つけるシステムでした。
どうしても見つからない時は仕方がなく店長。
地味にこれが結構精神的にきついものがあったので・・・。
- 732 :FROM名無しさan:2014/08/24(日) 16:25:50.40
- お前代わり探しとけよ!は本来業務としてはダメな行為だからなぁ
ニトリでそれはとりあえずないと思っていいから安心して応募するといいよ
- 733 :FROM名無しさan:2014/08/24(日) 20:56:00.16
- でも休むと当日に割り当てられていた仕事を他の人に割り振ることになるから周りのバイトには恨まれるな
- 734 :FROM名無しさan:2014/08/24(日) 22:10:22.88
- 普段頑張ってる人だったら仕方ないってなるけどね
頑張ってなかったり頻繁に休む人だったら、、、ね
- 735 :FROM名無しさan:2014/08/25(月) 23:51:45.16
- シフトで悩む人へ 基本になるのは履歴書です。 夏休みなんかの長期休みは別 あとは次のシフトを作る場合に、どの曜日に出るか自己申告で紙に書く
履歴書の書いた以外の曜日でも休みにはできます
- 736 :FROM名無しさan:2014/08/26(火) 10:30:06.04
- ニトリで2ヶ月間の短期バイトやろうと考えてるけど、
大丈夫?何やっても続かない俺だけど・・・
- 737 :FROM名無しさan:2014/08/26(火) 13:03:43.40
- >>736
なんでもやってみろよ
- 738 :FROM名無しさan:2014/08/26(火) 22:21:52.08
- 仕事が合いそうもないから応募しないw
- 739 :FROM名無しさan:2014/08/26(火) 22:57:18.05
- 入力した文字がお金になるhttp://vip.tonosama.jp
- 740 :FROM名無しさan:2014/08/27(水) 15:38:53.36
- >>736
バイトなんて何の期待もされてないから大丈夫だよ
仮に使えない奴がいても、今年の短期は質が低いって嘆くだけ
あと一日頑張ろうを続けていけば、二ヶ月なんてあっという間
- 741 :FROM名無しさan:2014/08/28(木) 12:26:07.21
- >>740
結構、稼げるみたいなので応募することにします。
今度は絶対に辞めません!
- 742 :741:2014/08/28(木) 15:33:43.61
- ですが、重たいものを持てないので諦めましたw
- 743 :FROM名無しさan:2014/08/28(木) 16:38:12.40
- >>742
チキンすぎwwww
何歳?
俺もここで働こうと思ってるんだけど、バイトじゃなくて契約社員とかもあり?
やっぱハードル高いンかな?ちなみに30代wwww
- 744 :FROM名無しさan:2014/08/28(木) 18:26:47.07
- 契約社員はたしか教育担当だけしかなかったはず
30代が多いけど最初から契約社員でってのはできなかったと思う
特定の店舗でなくてエリア中の店舗に行って新人に仕事を教える
- 745 :FROM名無しさan:2014/08/29(金) 14:17:20.22
- >>744
あざーす
店舗に応募するか、物流センターに応募するか迷うぜ〜
30代おっさんだけど、仲良くしてくれよな!
- 746 :FROM名無しさan:2014/08/30(土) 23:12:00.10
- シフトって1ヶ月ごとですか?
- 747 :FROM名無しさan:2014/09/01(月) 09:51:25.53
- 30代でニトリバイトwwwwww
あ、俺かw
>>746
そう。
- 748 :FROM名無しさan:2014/09/01(月) 19:00:06.12
- 物流はしんどいらしいな 消費税増税のときはひどくて社員がヘルプに行ってた
- 749 :FROM名無しさan:2014/09/04(木) 13:26:21.12
- ニトリでアルバイトしようと考えてるんですが、男はレジや品出しを希望できないんでしょうか?
- 750 :FROM名無しさan:2014/09/04(木) 18:57:48.57
- そんなことはない。ただおばちゃんとかと比べるとどうしても力作業を振られるから割合的には圧倒的に後方とかになる
店の募集要項に後方担当募集もあるならそっちに振られる可能性は高いんじゃないかな?
- 751 :FROM名無しさan:2014/09/05(金) 11:40:32.03
- >>750
回答ありがとうございます。
応募してみたんですが、2〜30キロの物を運ぶこともありますが、体力に不安はないですか?と言われました…
一応職種は品出し、レジなどの売り場です。
- 752 :FROM名無しさan:2014/09/05(金) 13:12:36.72
- 品出し・売り場だと多分Hfaかな?
板物の組み立て式ラックとか座椅子、布団とか重い物を売り場に補充したり在庫整理したりはするから結構重いもの運ぶよ
その辺はどうしても男性スタッフが優先して振られる部分だからね。受かったら頑張れ
- 753 :FROM名無しさan:2014/09/05(金) 15:47:14.84
- >>752
レスありがとうございます。
マジですか…初めてのバイトなので不安ですね。
- 754 :FROM名無しさan:2014/09/05(金) 20:16:15.63
- 初めて?
高校生かな?
高校生はバイト受からないと思うけど
- 755 :FROM名無しさan:2014/09/05(金) 20:53:55.58
- 一年でエリア限定総合職社員になることもできるんだね
- 756 :FROM名無しさan:2014/09/06(土) 01:35:58.23
- 夕方中心なら重たいことからは逃げられる
- 757 :FROM名無しさan:2014/09/06(土) 11:05:37.19
- >>754
大学で初バイトとか今時珍しく無いぞ
前期終わって授業に余裕出そうだからバイト始める
って感じかな
まぁ、社員次第だが頑張りたまえ
うちの店はクソだ
- 758 :FROM名無しさan:2014/09/07(日) 00:43:53.63
- >>756
うち夕方の子のが可哀想な思いしてるわ。
昼間の主婦が作業途中で定時なのでって逃げた残を押し付けられてる
- 759 :FROM名無しさan:2014/09/07(日) 14:31:11.04
- 夕方は人も少ないしなー
- 760 :FROM名無しさan:2014/09/08(月) 18:05:29.80
- クレジット明細見て悩んでいます。
「ホ−ムフアツシヨンニ」
服売っていないのにこんな表記しないでほしい。
これはニトリでしょうか?
よろしくです。
- 761 :FROM名無しさan:2014/09/08(月) 22:01:41.04
- パジャマ売ってるじゃん
ちなみにホームファッションっていうのは
住居を洋服のようにコーディネートするって考え方の事で服を売ってるとかは関係ない
- 762 :760:2014/09/08(月) 22:31:46.89
- >>761
ありがとうございます。
じゃあこの明細はニトリの事ですか?
でも「二」しか会社名記載されていませんね?
ホームファッションは会社名じゃないので。
- 763 :FROM名無しさan:2014/09/09(火) 02:14:47.10
- ニトリに聞け
- 764 :FROM名無しさan:2014/09/09(火) 11:03:48.27
- ニトリでカード使ったか覚えてないの?
- 765 :760:2014/09/09(火) 12:26:46.76
- 使ったような気もしますが、分かりません。
- 766 :FROM名無しさan:2014/09/09(火) 14:37:30.75
- ホームファッションニで始まる別の店で買い物してる可能性もあるから
それだけじゃ断言はできない
メンバーズカードとか使ってたら電話したら調べてくれると思うけど
- 767 :FROM名無しさan:2014/09/09(火) 17:54:56.85
- 商品部まじクソ。
- 768 :FROM名無しさan:2014/09/09(火) 19:15:58.45
- ここの社員って2年位の周期でずっと全国の職場を転々とするんだろ
説明会で聞いた時は凄いなと思ったけど、このスレ見る感じバイトの負担も大きくなってる感じだな
- 769 :760:2014/09/09(火) 19:16:31.30
- >>766
ありがとうございます。
メンバーズカードは作っていません。
以後気をつけて買い物するようにします。
- 770 :760:2014/09/09(火) 23:08:45.31
- クレジットカード明細
「ニトリ」で良いのに、なんで「ホ−ムフアツシヨンニ」なんだか。
- 771 :FROM名無しさan:2014/09/11(木) 22:32:59.69
- ここって最初入る時「研修有り、ちゃんと教えますから安心して下さい。」と言ってた筈なんだけど、実際には研修無し、いきなり売り場に立たされて接客ww
商品説明なんて出来るわけ無いのに、客に聞かれてインカム飛ばしても社員は無視。
答えてくれるのはパートのみってありえない・・・・
カーテンに至っては、「自分でタグを確認すれば判るでしょ。」だと。
アフター来ても絶対社員が謝りに来る事無し。あきれて物が言えん。
他の店も同じなんかな?
- 772 :FROM名無しさan:2014/09/11(木) 22:49:51.17
- うちんとこは威圧的なアフターの時だと
社員がすぐ来て一分に入らされるな
研修は無に等しかったわw
- 773 :FROM名無しさan:2014/09/12(金) 00:23:37.19
- 研修ていうかOJTてやつだな
- 774 :FROM名無しさan:2014/09/12(金) 00:27:54.69
- わりと丁寧にクロージング教えてくれた
- 775 :FROM名無しさan:2014/09/17(水) 18:56:46.07
- うち、若手社員はニッコマから旧帝大なんだけど
役職者はFランなんだ
バレエティ豊かだね
- 776 :FROM名無しさan:2014/09/20(土) 06:34:35.70
- ニトリって大企業だからもっと高学歴かと思ったけど違うんだ
- 777 :FROM名無しさan:2014/09/20(土) 13:19:17.92
- 高学歴の人がやるような仕事じゃないよ ここ
- 778 :FROM名無しさan:2014/09/20(土) 14:46:48.87
- 以鳥(にたどり)って名前のJリーガーが誕生しそうだぞ
- 779 :FROM名無しさan:2014/09/20(土) 17:19:40.18
- Fラン社員多いよね
- 780 :FROM名無しさan:2014/09/20(土) 18:14:20.70
- テスト
- 781 :FROM名無しさan:2014/09/20(土) 18:14:57.16
- テスト
- 782 :FROM名無しさan:2014/09/20(土) 20:08:29.14
- ここ数年で伸びた企業だから
今の偉そうにしてるゾーンやエリアマネは3流大以下でしょう
- 783 :FROM名無しさan:2014/09/20(土) 22:24:15.94
- 江戸間・団地間の注文カードってどう作んの?
リーダーで読み込むの商品は一個だけだからマイティで作ろうとしても複数で出ないし
- 784 :FROM名無しさan:2014/09/21(日) 00:21:57.65
- 呼び出しで作れるんじゃない?
6畳のコードとかで呼び出してみたら?
- 785 :FROM名無しさan:2014/09/21(日) 01:48:16.70
- 呼び出しか…初耳な単語だ
マイティの画面に表示ある?
- 786 :FROM名無しさan:2014/09/21(日) 21:39:54.14
- 役職者ってどれぐらいで異動するものなんですか?
- 787 :FROM名無しさan:2014/09/21(日) 22:22:59.20
- ここの正社員は通常2〜3年で移動、早い奴は半年とかもある
学歴はここ数年は関大や同志社以上だか
それ以前はその辺の中小の小売業と同様にFラン大卒が中心
現在はそのFランの大卒を使えないやつからリストラして
高学歴の新卒と入れ替えているところ
- 788 :FROM名無しさan:2014/09/21(日) 22:40:27.24
- 新卒でもFランいるよー
たぶんずっと平なんだろうけど、、
- 789 :FROM名無しさan:2014/09/21(日) 23:57:38.59
- 高学歴で開店改装になったら発狂したくなるな
- 790 :FROM名無しさan:2014/09/23(火) 23:26:45.84
- カーテンフェアで40%OFFとかドヤ顔で売ってるけど元々35%OFFなんでしょ
ちょっと詐欺や
- 791 :FROM名無しさan:2014/09/24(水) 00:02:16.31
- >>790
カタログカーテン最初から35%とか40%引きしとけやってかんじだわ
いちいち計算とかめんどくさすぎる
- 792 :FROM名無しさan:2014/09/26(金) 00:44:25.19
- 近所のニトリで9月中旬から2カ月の短期アルバイト募集してたんだけど、この時期って忙しいの?
- 793 :FROM名無しさan:2014/09/26(金) 07:04:27.11
- >>792
10月から働いて12月ごろまでのシフトだと...
それは一年で一番大変な時期
- 794 :FROM名無しさan:2014/09/26(金) 09:13:39.69
- >>793
繁忙期ってイメージじゃないと、何が大変?ちなみに売り場
2カ月のうち出れない土日が2、3回あると厳しいかな?
- 795 :FROM名無しさan:2014/09/28(日) 03:58:51.17
- ここカメラマン募集してるけど
実務経験ないとやっぱ辛い?
- 796 :FROM名無しさan:2014/09/28(日) 15:42:54.96
- 品だしが中心だろ 髪が黒くて真面目なら受かるはず
- 797 :FROM名無しさan:2014/10/02(木) 23:52:25.92
- フリーターで就活しつつバイトしたいんだけど、
ここってそういうの認めてくれる?
- 798 :FROM名無しさan:2014/10/03(金) 02:44:46.44
- 短期なら出来んじゃないかな?
でも就活するには都合の悪い時間帯に
シフト入ることになると思うよ
- 799 :FROM名無しさan:2014/10/03(金) 08:08:24.13
- 俺の店舗は結構そういう人いるけどな
大きい店舗なら多分いけるし休みも融通効く
- 800 :FROM名無しさan:2014/10/03(金) 09:00:27.40
- >>798
長期でするつもりです
昼過ぎから閉店まで毎日って入るのは無理ですか?
>>799
大きめの店舗ならシフト融通がききやすいんですね
- 801 :FROM名無しさan:2014/10/03(金) 21:44:41.77
- >>797
言わなきゃいいだけ
就職探しながら、腰掛でバイトやりたいですなんて言って
よし、採用なんて会社はないw
- 802 :FROM名無しさan:2014/10/04(土) 00:53:57.72
- 奴隷を確保したい店長と金だけ都合よくゲットしたいバイト共
- 803 :FROM名無しさan:2014/10/05(日) 21:44:52.17
- 残業代って何分単位で貰えるんですか?
- 804 :FROM名無しさan:2014/10/05(日) 23:30:06.10
- 1分単位
- 805 :FROM名無しさan:2014/10/06(月) 05:43:43.00
- さて今日も元気に働こう
- 806 :FROM名無しさan:2014/10/09(木) 19:52:48.89
- バイトの研修スケジュールの組み方が下手すぎる。
セクション別に自分達が担当する仕事をまずガッツリ
教えればいいのに、あまりやらない事まで時間をさくから
ごちゃごちゃになる。あと講師が間違った言葉の遣い方を
平気で乱用している。お会計の方〜、ご署名の方を〜とか。
- 807 :FROM名無しさan:2014/10/09(木) 22:17:10.25
- 組合費ボッタクリ
- 808 :FROM名無しさan:2014/10/09(木) 22:56:30.46
- 在宅ワーカー
http://vip.tonosama.jp
- 809 :FROM名無しさan:2014/10/09(木) 23:33:52.00
- そもそも研修がない件
新人のバイトが先輩のバイトに教えてもらわないといけないから
色々トラブルが起きがちなんだよなぁ
- 810 :FROM名無しさan:2014/10/11(土) 01:17:26.36
- ニトリって夕方4時くらいから閉店までバイトって行ける?
- 811 :FROM名無しさan:2014/10/11(土) 01:24:53.34
- >>810
店によるかもだけど全然いけると思うよ
- 812 :FROM名無しさan:2014/10/11(土) 01:59:03.13
- >>811
まじか、じゃあ応募しよう
朝は農作業で忙しい
- 813 :FROM名無しさan:2014/10/11(土) 18:19:57.25
- クリスマスわけわかんなくなかった?
棚割が変なところ多すぎた気がするんだけど
- 814 :FROM名無しさan:2014/10/11(土) 23:00:04.91
- 暇な今の時期はなんとも言えんな
時間が過ぎるのは遅いがBRでサボれるけど、真冬は品出しを一日中やるから時間が過ぎるの早いのなぁ
- 815 :FROM名無しさan:2014/10/12(日) 01:50:39.69
- 今もくそ忙しいわ
ハズレの店舗なのかも
- 816 :FROM名無しさan:2014/10/12(日) 16:00:38.98
- 先週面接したのですが採用したらどれくらいで連絡がきますか?
- 817 :FROM名無しさan:2014/10/14(火) 00:58:49.40
- 9時から閉店までって何なの・・・(´・ω・`)
ガッツリ稼げるから良いけどしんどい
- 818 :FROM名無しさan:2014/10/14(火) 01:19:00.25
- そんなのないでしょ8時間超えるじゃん
- 819 :FROM名無しさan:2014/10/14(火) 03:17:04.24
- >>816
数日後
- 820 :FROM名無しさan:2014/10/14(火) 06:28:09.93
- >>819
木曜日面接でまだ連絡ないという事は望み薄かな。
- 821 :FROM名無しさan:2014/10/14(火) 18:16:54.38
- >>816
いつ迄に採用の連絡するか言われなかった?
自分は最終日に連絡があった。
ニトリにこだわらないのであれば、
次の目処を探すのも吉。
- 822 :FROM名無しさan:2014/10/15(水) 11:35:10.81
- そういやまだ連絡来ないって電話来たことあるな
三日以内に連絡が無ければご縁が無かったことに…って説明したら何で不採用か聞かれたわ
自分は落ちたのにまだ募集してるのは何故とか知らんがな
- 823 :FROM名無しさan:2014/10/15(水) 17:20:21.89
- >>822
最終的にどう言って納得させたのか知りたい
- 824 :FROM名無しさan:2014/10/15(水) 18:43:00.13
- >>823
私どもではわかりかねますで突っぱねた
「じゃあ店長出せ」って言い出さないかヒヤヒヤしながら
こんな電話初めてだったんだけどどうすれば正解だった?
- 825 :FROM名無しさan:2014/10/16(木) 00:18:33.20
- 落として正解だったわ。 でいいじゃん
- 826 :FROM名無しさan:2014/10/16(木) 17:12:47.21
- 後方スタッフの募集でバイト応募するんですが、組み立て等4H という募集内容でした。
実際どんな仕事になるか教えてほしいです。
- 827 :FROM名無しさan:2014/10/16(木) 22:45:48.22
- >>826
俺は荷受け(トラック、佐川とかのお荷物)、整理、清掃(名前だけェ)ぐらい
土日しか行かないなら暇すぎると思う
- 828 :FROM名無しさan:2014/10/16(木) 23:42:19.14
- エリア限定社員のお誘いきてるんだけどこれは契約社員になるのかな?
- 829 :FROM名無しさan:2014/10/17(金) 00:26:23.75
- 夕方から夜間搬入まででバイト決まったんですが
9時閉店だと何時ぐらいまで勤務になるんでしょうか?
- 830 :FROM名無しさan:2014/10/17(金) 01:06:55.35
- >>829
夜間は夜間作業と呼ばれ、
主に平日の閉店後に行われます。
21時閉店であれば、おそらく23時迄の勤務となります。
休憩を挿まずに勤務するなら、
18時から23時の5時間勤務が望ましいと思います。
参考までに。
- 831 :FROM名無しさan:2014/10/17(金) 01:17:13.69
- >>830
23時までなんですね
ありがとうございます
- 832 :FROM名無しさan:2014/10/17(金) 02:03:07.95
- >>831
あくまでも目安です。
ニトリは平日に粗方準備して、
土日は売る日という感じですかね。
他の小売も同じような感じだとは思いますが…。
これから秋冬物、クリスマスの準備などで夜間作業が結構大事になってきます。
頑張りましょう。
- 833 :FROM名無しさan:2014/10/17(金) 13:40:12.90
- うちは夜間作業とかないわ
- 834 :FROM名無しさan:2014/10/17(金) 13:56:08.50
- うちもないな
わりかし大型店舗だけど
- 835 :FROM名無しさan:2014/10/17(金) 16:17:49.74
- >>833
>>834
そうなの?
なら店長判断なのかな?
Hfa限定だけど。
ところで、
この前のヒルナンデスでやってた店舗、
どこなのかな?
- 836 :FROM名無しさan:2014/10/17(金) 18:10:02.95
- 赤羽店じゃないかな?
見てないからわからないけど
あとは成増とかかな?
- 837 :FROM名無しさan:2014/10/17(金) 19:39:50.45
- >>828
普通の正社員だよ
単に移動が地域限定な社員。 有期の契約社員とは違う
ってか契約社員のトレーナーもぞくぞく社員になってる
- 838 :FROM名無しさan:2014/10/17(金) 22:23:44.37
- 人手不足の囲い込みじゃね?
ユニクロみたいに
ちなみに地域限定な社員が普通の正社員な訳ないぞ
当然、昇進や昇給、給与に差がある。
- 839 :FROM名無しさan:2014/10/17(金) 23:30:02.03
- 何月にシフト減らされるの?
減り方によっては辞める
- 840 :FROM名無しさan:2014/10/18(土) 04:42:23.12
- シフト減らされるってどゆこと?
- 841 :FROM名無しさan:2014/10/18(土) 04:55:59.76
- 閑散期のことじゃない?
繁忙期よかシフト入る人数減るし
- 842 :FROM名無しさan:2014/10/18(土) 15:07:06.40
- 4Hならゴールデンウイーク過ぎると思いっきり出勤日減ると思うよ
だからそこまで続けてみるのもありじゃないかな?
- 843 :FROM名無しさan:2014/10/18(土) 17:44:19.80
- 休暇届出してるのに余裕で無視してシフト組んでくる意味が分からん
二度手間になるだろ
- 844 :FROM名無しさan:2014/10/18(土) 18:02:33.10
- >>842
レスありがとう。4Hだからこれ以上減ったら
困る。組合費まで引かれるし。
- 845 :FROM名無しさan:2014/10/19(日) 10:06:53.85
- ニトリの店舗に設置されている万引き監視装置の電波は強烈
だから買いたいものがあっても滅多に行かない
こんな所で働いて毎日何回も万引き監視装置を通ってるのは危険
そもそもニトリの商品は大きい物が殆どで万引きされるようなものって
食器とか安いものばかりなのに、万引き監視装置ですべての客を攻撃するのは
どうなんだよ
- 846 :FROM名無しさan:2014/10/19(日) 13:01:58.43
- 万引き=小物 でも無いんだって
マットレスとかソファまでも手押し台車で堂々と運ぶ姿が
防犯カメラでも確認出来てる
まぁ、DQと大陸とか盲腸半島の辺りの方々らしいけど
- 847 :FROM名無しさan:2014/10/19(日) 13:08:50.16
- 大阪の某店とか土地柄から万引きやばそう
- 848 :FROM名無しさan:2014/10/21(火) 15:32:59.64
- ってか万引き監視装置なんてちゃんと商品を買ってる人ならいちいち気にしないでしょ・・・
- 849 :FROM名無しさan:2014/10/22(水) 07:38:41.93
- 来年頭から交通費0の奴にもにも事実上時給上乗せで交通費が出るらしい
時給+50円くらい
- 850 :FROM名無しさan:2014/10/22(水) 07:44:40.41
- やったぜ!
時給1100円か!
- 851 :FROM名無しさan:2014/10/22(水) 08:57:41.86
- 本当かよ
うちんとこ交通費ないから助かった
- 852 :FROM名無しさan:2014/10/22(水) 10:56:52.06
- あれだけやることあって900円は安いと思ってたよ
- 853 :FROM名無しさan:2014/10/22(水) 13:42:52.84
- 新しい時給ってどこで見れるの?
- 854 :FROM名無しさan:2014/10/22(水) 23:50:02.85
- ヴィーナスフォート店て時給1150円なんだな
これ以上あがったらバイトにしてはすごい金額だな
- 855 :FROM名無しさan:2014/10/23(木) 00:44:24.78
- 勤務場所まで歩いて5分
事務仕事で周りの社員がどんなに忙しくても
自分の持分の仕事が暇ならツイッターをチェック
座っているだけで自給が発生
そんな勤怠態度でも、評価はトリプルAの人が居るのが本部
- 856 :FROM名無しさan:2014/10/23(木) 15:37:57.68
- 商品入荷に関する連絡が自宅にきてて、商品内容を家族に伝えられてたのが嫌だったので
携帯の方に連絡してほしいことを伝えたんだけど、また自宅の家族に伝言がいってた
自宅の方に優先して連絡するようになってるんだろうか? ネットの会員のページで自宅の番号は消したんだけどもう大丈夫だろうか
- 857 :FROM名無しさan:2014/10/23(木) 20:29:39.24
- 入荷連絡無しにしたらよくないすかね?
連絡必要ですか?
連絡不要て方多いですけどね
- 858 :FROM名無しさan:2014/10/23(木) 22:24:06.10
- 入荷遅れの連絡が行ったとか?
>>856
ネットの会員と店舗の会員の情報って連動してるんだっけ?
気になるようなら電話か来店して確認してみては
- 859 :FROM名無しさan:2014/10/24(金) 04:35:29.56
- 【Q】在日朝鮮人の出身地を教えて下さい。
【A】99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
【Q】どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
【A】日本に近い南部の朝鮮人が、日本に出稼ぎに来ました。もちろん自分の意思で来た訳で、強制などではありません。
【Q】どうして17%が済州島出身なの?
【A】戦後、韓国の李承晩大統領による済州島民虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。
日本のおかげで、殺されずに済んだのです。
【Q】在日朝鮮人は強制連行されたの?
【A】徴用者はたった245人です。
大部分(99.9%)の在日朝鮮人は、自分の意思で日本に来ました。
しかも、ほとんど密入国者です。
朝日新聞 1959年7月13日
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29....
【Q】在日朝鮮人は、帰りたくても帰れなかったの?
【A】戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。
つまり帰れました。残った60万人は、自分の意思で残りました。
【Q】どうして60万人は日本に残ったの?
【A】朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。また戦後のドサクサで得た財産を放棄
するのが惜しかったり、日本にいると生活保護などで日本人より優遇されるので、その特権を失いたくなかったからです。
【Q】えっ?じゃあどうして在日朝鮮人が被害者ヅラしているの?
【A】分かりません(笑)
- 860 :FROM名無しさan:2014/10/25(土) 10:37:05.90
- ここの社員は全員、創価ですか?
創価の悪口言ったらチンポ揉まれますか??
ソンテジャクは、いつクタバッたんですか???
ここのアホドモは毎日ホーレンゲキョーって叫んでるんですか????
- 861 :FROM名無しさan:2014/10/26(日) 09:58:07.25
- むしろエホバだったんだが・・・
- 862 :FROM名無しさan:2014/10/26(日) 22:26:03.37
- 6月末からバックルーム4hで始めて今だに仕事覚えられない
家具の案内とか聞かれても何もわからなくて他の人に投げてるし…プライスの作り方とかも何もわからんわ
今日開店からの引き取りとか多発する時間をバックルーム1人で経験したけど普段持ち帰りしかやんないからてんやわんやしてえらいこっちゃだったわ
- 863 :FROM名無しさan:2014/10/27(月) 00:09:44.83
- バックルームは一番簡単だよ、、
因みにバックは案内しなくていいけども
- 864 :FROM名無しさan:2014/10/27(月) 01:13:12.04
- 一応やる事はわかってるんだけどいかんせん遅いんだよね…
8hとかのバックの人だと多少案内とかしたりとか
B級品組み立ててからプライス出したりしてるけど今だにプライス人に出して貰ってるわ…
他の店舗はわかんないけど自分のとこはファッションの客注とか全く触れる機会が無いもんでバックの仕事なのに正直わかってなかったりもする
- 865 :FROM名無しさan:2014/10/27(月) 04:13:52.43
- 小規模は全部やらされるお
でも所詮は小規模だからだけどw
- 866 :FROM名無しさan:2014/10/27(月) 06:12:07.65
- もうすぐ2回目の春需を迎える4hのHfaだけど未だにクロージングもろくに出来ん
あ、あと関係ないけど新しくなったあのデカいプライス、入荷とか品出ししてる時邪魔じゃない?
- 867 :FROM名無しさan:2014/10/27(月) 13:14:10.34
- 入って2週間だがクロージングとかザイカクとか伝票とか
トランシーバーから山のように指示が飛んでて覚えるの大変そだわ^^;
- 868 :FROM名無しさan:2014/10/27(月) 20:58:24.80
- 邪魔だなー
邪魔だし全部はまだかわってないから変だし
売り場変更の時めんどいし
- 869 :FROM名無しさan:2014/10/27(月) 23:49:33.94
- 休憩室にまで監視カメラがあって怖い
- 870 :FROM名無しさan:2014/10/28(火) 08:16:24.71
- まじかよwwwwww
- 871 :FROM名無しさan:2014/10/28(火) 10:18:25.30
- 自分自身を高めるために・・・・
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
- 872 :FROM名無しさan:2014/10/28(火) 11:22:54.87
- 解雇〜解雇〜
- 873 :FROM名無しさan:2014/10/28(火) 13:20:22.76
- 給料って月末だっけ?
- 874 :FROM名無しさan:2014/10/28(火) 18:56:49.21
- そうよ
- 875 :FROM名無しさan:2014/10/28(火) 19:12:27.95
- >>869
だって、客の万引きより、内引きの方が多いんだものwww
東京本部からも丸見えよ
- 876 :FROM名無しさan:2014/10/28(火) 20:46:29.56
- 監視カメラだらけで、ルールも細かくて
刑務所みたいなとこに来ちゃったなと後悔
いずれ辞めるけど
- 877 :FROM名無しさan:2014/10/28(火) 21:18:58.28
- さすが そうか
- 878 :FROM名無しさan:2014/10/29(水) 18:20:07.16
- 休憩室にまで監視カメラ有るんか
さすがやのうw
さすがやのうw
さすがやのうw
さすがやのうw
- 879 :FROM名無しさan:2014/10/29(水) 23:26:14.53
- まじで創価なの?
あとここって年末年始も営業なの?
- 880 :FROM名無しさan:2014/10/30(木) 00:47:16.21
- 何も教えてもらってないのにしてないから反省書とか意味わからん
教えなかった奴が反省書かけよ
- 881 :FROM名無しさan:2014/10/30(木) 10:52:08.56
- >>879
はい
- 882 :FROM名無しさan:2014/10/30(木) 19:06:05.47
- 社員買い物の時間制限って何時から何時でしたっけ?
- 883 :FROM名無しさan:2014/10/31(金) 06:40:18.64
- 主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。
日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正 1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義 8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和 3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
三木正浩 2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】 創価系
- 884 :FROM名無しさan:2014/10/31(金) 23:45:00.93
- 時給はその地域周辺の平均値で決まるだけ
- 885 :FROM名無しさan:2014/11/01(土) 07:52:40.87
- 草加どころか今年はキリスト誕生日祭りですわ
力入れすぎ
- 886 :ニトリ元信者:2014/11/01(土) 12:49:26.46
- うちの統括マネージャー●○●輔は色々な女に手を出して女なら誰でもいいみたい。穴さえあれば…。オヤジのくせしてキモい。近付いてくるな。店長に相談しても我慢してと言うだけで逃げる。本当に最悪な糞会社
- 887 :FROM名無しさan:2014/11/01(土) 16:54:27.81
- さては捨てられたな
- 888 :FROM名無しさan:2014/11/01(土) 19:44:59.93
- エリアマネージャーがセクハラ?
- 889 :FROM名無しさan:2014/11/02(日) 01:50:09.16
- >887
そのマネージャーの担当地域どこ?
- 890 :FROM名無しさan:2014/11/02(日) 09:24:02.06
- 早く時給あげろや
- 891 :FROM名無しさan:2014/11/02(日) 16:03:00.94
- 時給はそう簡単に上がらないね
- 892 :FROM名無しさan:2014/11/02(日) 22:15:02.43
- 窓口があるだろ?職場にポスター貼ってるだろ?
こんな所に書く暇あるなら、電話しろ
- 893 :FROM名無しさan:2014/11/03(月) 07:24:42.80
- 時給あげろや
- 894 :FROM名無しさan:2014/11/03(月) 17:45:32.54
- 時給高い地域に行け。ここは、そんな簡単に上がらない。
- 895 :FROM名無しさan:2014/11/04(火) 01:41:08.02
- ニトリで辞めさせられる時ってシフトから
名前けされたりするの?
- 896 :FROM名無しさan:2014/11/04(火) 10:08:57.02
- 3連休忙しかったね
- 897 :FROM名無しさan:2014/11/05(水) 06:11:07.47
- 松坂世代か。下半身もメジャー級だね。
- 898 :FROM名無しさan:2014/11/05(水) 17:20:04.41
- 入荷処理とかもうめんどい
とりあえずテキトーにやろ
- 899 :FROM名無しさan:2014/11/06(木) 00:06:29.67
- >>895
こんなヌルイ会社で辞めさせられた奴などみたことない。
正社員はカタタキがあるけどw
- 900 :FROM名無しさan:2014/11/06(木) 14:39:51.69
- 2か月間だけのニトリの短期バイトやってる。
週休2日、1日8時間勤務、残業有、土日勤務絶対
これまで大体300時間くらい働いたんだが、全部有無を言わさずレジだった。
3時間レジ、休憩45分、4時間レジ、休憩15分、1時間レジとかざら。たまに残業で入荷処理。
口はおかしくなって頭も回らなくなって釣銭機見るだけで吐き気。もう最後1週間噛みまくり自分でも何言ってるか分からなくなったw
ニコニコしてるつもりだったけどお客さんのおばあちゃんに大丈夫かいなって心配された。
そこまではまあ、べつにつらいなーくらいにしか思ってないからいいんだけど……
うちの店舗は店長と副店長がくそだった。短期はただの捨て駒のように扱われる。
シフトの変更の連絡ミスがたった二か月で3回あって、10時からの勤務が2回11時からになってた。10時に来た私は1時間朝から残業。
3回目は11時からなのが10時からになってた。11時にタイムカード押したら
「あれ、今日10時からにしてたのいうの忘れてたっけwwごめんなーw俺シフト触ってないから俺の所為じゃないんだけどさー」
とへらへら笑う店長。パートのおばちゃんに覚えのない遅刻の説教をされた。遅刻しても謝らない子っていう変な噂も流れ出す。
医者曰く過労による発熱で休んだ時には
「体調管理ちゃんとやって」
とわざわざレジの前まで来て副店長が説教。
お客様に見えるとこで言うなよ気分悪いなとか思いながら働いてたらレジ移動したときに今度は店長が同じことまた言いに来た。
そういえばレジミスしたことがあったんだけど、そん時もレジまで店長直々にやってきて夕方まだお客さんもそこそこいるのに大声で嫌味へらへら笑いながら言ってきた。
やな店だなーとか思いながら昨日も働いてたら、店長がまた裏で悪口言ってるの聞いたから、帰ってニトリの本部に直接この店こんなんだよーって報告。
どのみち短期だし人間関係浅いし誰がどう思われようがどーでもいいから赤裸々告白。
そしたら今日店から電話があって明日から行かなくていいことになったー。
店長が何かしら罰を受けてればいいなー。
- 901 :FROM名無しさan:2014/11/06(木) 14:47:42.61
- あ、因みに報告はお客様窓口のメールでした。メールなのに対応めっちゃ早くてびっくりした。
- 902 :FROM名無しさan:2014/11/06(木) 15:14:00.51
- バイトの時給が募集では100円UPしてるんだが、働いてる側にはアナウンスがない・・・
新しく入った人だけ時給高いのかな?
- 903 :FROM名無しさan:2014/11/06(木) 18:00:43.65
- >>901
GJ!
- 904 :FROM名無しさan:2014/11/06(木) 20:23:37.33
- ありがとう、アベノミクス
○消費増税5%→8% →10%
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○公務員給料増額
- 905 :FROM名無しさan:2014/11/06(木) 22:03:34.12
- >>901は店からそういう電話がなかったらメールの後も出勤するつもりだったの?
- 906 :FROM名無しさan:2014/11/06(木) 23:01:45.40
- >>905
出勤するつもりだった
- 907 :FROM名無しさan:2014/11/06(木) 23:20:21.08
- ニトリも国内工場作って輸出しよ
BRとか売り場よりも工場で組み立ててる方が気が楽
- 908 :FROM名無しさan:2014/11/06(木) 23:20:56.75
- メールで言ったのは、電話できる時間は仕事してたり休日でも予定入ってたりで忙しかったから。店長に直接言わなかったのは、年齢差ありすぎて直接言うのが怖かったから。ちゃんと本部に伝わった方が確実に普段の恨みを晴らせると思ったのもある。
電話来なかったら出勤するつもりだったよ。嫌味言われたらまたなんか言ってるわやだなーくらいに思いながら働くつもりだった。お客さんにお世話様とか言われるとやる気出せるし嫌だったの数人だけだしお金ほしいし。
こんな事してる問題児だけど急に音信不通で無断欠席とかする気は無かった。
- 909 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 00:19:13.63
- 上に書いてある交通費上乗せ分が新規バイトの時給に適用になる
既存のメンバーも来月から上がる
- 910 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 01:10:26.14
- 交通費上乗せなんて聞いてないぞ
全店舗であるのかそれ
だいたい普通に交通費として欲しいな給料だと税金引かれるじゃん
- 911 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 09:18:59.22
- 交通費かけてまで遠くのニトリにバイトに行く意味が分からん
- 912 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 11:55:35.86
- >>910
選択式なんだよ。選べる換わりに、税法上の「交通費」選択して自転車使うと
先のパートさんみたく、クビ+返還(しなければ刑事告訴)になる
実は潜在的に多いと見てるから逃げ道を作って不正の「動機」を減らしてる
- 913 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 13:12:26.09
- ニトリのバイトって身元保証人いるの?
- 914 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 13:38:47.80
- 短期って時給よかったんじゃないっけ?
8hで延々レジとか気が狂うなw 繁忙期ならなおさら
うちは短期はみんな4hだったなぁ 採用者鬼だろ
4h二人にしとけよ
- 915 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 14:50:31.74
- 短期バイトでも時給900円だった。普通のバイトと変わんなかった。
山盛りカート4つとか持ってこられた時はほんと死んだって思ったw
- 916 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 14:57:18.42
- もうレジはしばらくやりたくない。
釣り銭機みたくない。
ノイローゼになる、まじでw
- 917 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 15:04:07.29
- 身元保証人とかは特になんもなかった気がする……
- 918 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 15:20:39.95
- 袋詰めをお客さん自身にやらせるなら
それだけでもかなり楽なんだけどね
腱鞘炎になりそう
- 919 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 15:42:11.90
- 腱鞘炎……最近指が痛いのはレジのせいだったのだろうか……(´・ω・`)
腱鞘炎なのだろうか……(´・ω・`)
なんかちょっと怖い
- 920 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 15:58:17.60
- 山盛りカート見たらさっさとサッカー呼んで悠々と金の受け払い「だけ」するわ
王者の風格でな
- 921 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 16:34:18.44
- うらやましい。うちはヘルプ呼んでも来てくれなかったりしたよww
後ろ並んでなかったら割れ物とか多くても基本全部1人でやらなきゃいけないし。うちの店舗は人足りてないからw
- 922 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 16:36:18.61
- カラーボックスとかでかい家具の在庫確認とかタグ外れてる商品の値段確認とかですら3回くらい言っても反応してもらえないことあるし
- 923 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 19:54:38.68
- ピンクカードってあれ、いる?
結局二度手間なんだが
- 924 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 20:37:17.07
- >>900
…うちの店のあの子か?違うとしてもどこも一緒なんだなー
- 925 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 21:31:35.32
- >>924
ってことは924は関東の人?
同じ職場で私が恨みを持つ人でなければシフトぼこっとあけたり大事にして申し訳ないです……。
特定はやめてーw
- 926 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 21:36:30.79
- 関東って何処だろうね。
- 927 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 22:20:26.38
- なんか怖いからまじでやめてください。お願いします。
- 928 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 22:22:39.80
- 軽い気持ちであったこと2ちゃんに書き込むのもうやめるよ
急に怖くなった……(´・ω・`)
- 929 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 22:54:39.69
- 監視されてるから特定されて呼び出しくらうかも
御愁傷様
- 930 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 23:01:02.33
- んなアホなw
まあ、辞めたならいいじゃん?
おつかれさん
- 931 :FROM名無しさan:2014/11/07(金) 23:10:12.58
- お客様窓口にメールなんてしたら履歴を残されてたりしないんだろうか?
- 932 :FROM名無しさan:2014/11/08(土) 07:31:19.52
- part:アルバイト[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1339117335/108-
108 :匿名:2014/11/07(金) 23:44:16.00 HOST:58-191-233-180f1.hyg1.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[58.191.233.180]
削除対象アドレス:
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1386346133/
削除理由・詳細・その他:
店舗や人名が特定出来てしまう内容が多いため
- 933 :.:2014/11/08(土) 09:06:30.38
- 性格分析エゴグラムをやり、いかにもヒキコモリになりそうな結果が出るバカ発見。
足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/16228170.html
- 934 :FROM名無しさan:2014/11/08(土) 09:14:45.49
- 書いた本人が怖くなって削除依頼かw
- 935 :FROM名無しさan:2014/11/08(土) 10:01:20.51
- ヘタレやのぉ
バイトの言動なんざはなからゴミ以下だっつ〜の
時給あげろ
- 936 :FROM名無しさan:2014/11/08(土) 11:44:34.19
- 時給900円で土曜日入るのって忙し過ぎだし全然割に合わないな
1000円以上が妥当なライン
- 937 :FROM名無しさan:2014/11/08(土) 16:59:36.95
- .scにもスレッド削除依頼が出てる
- 938 :FROM名無しさan:2014/11/08(土) 19:30:20.32
- 交通費分の時給あがるとか嘘だろ
そんな大盤振る舞いするかな
- 939 :FROM名無しさan:2014/11/08(土) 22:03:01.35
- 募集の時給見てみろよ
- 940 :FROM名無しさan:2014/11/08(土) 23:20:31.43
- ネットの求人見たけど時給変わってないわ
地域限定かも
- 941 :FROM名無しさan:2014/11/09(日) 05:18:20.40
- うちの店舗は求人紙によって時給違うわw
交通費反映分あるとことないとこある。まあ交通費別途貰うと時給下がるからな。
大体募集の時給ごちゃごちゃし過ぎ。評価連動給とかも最初から抜いとけよ
- 942 :FROM名無しさan:2014/11/09(日) 18:37:07.54
- >>937
ほほう
- 943 :FROM名無しさan:2014/11/09(日) 20:37:02.25
- 特定されて守秘義務違反で立件されることもあるな
- 944 :FROM名無しさan:2014/11/09(日) 22:25:45.09
- 【 似鳥 昭雄さま へ 】
どうか 海外の子供たちの援助費用を減らし
日本の放射能に苦しむ貧民棄民飢民達のために
使ってください。
株主総会で海外の子供たちへの支援の話を聞きながら、
海外より日本の子供たちを助けて欲しいと切に思いました。
放射能汚染地で暮らす子供たちが汚染の少ないオーストラリア等で
保養できるよう援助してあげてください。
チェルノブイリでは30〜40日、汚染のないところで保養した
子供たちの健康状態が顕著に回復しました。
海外留学もできるように援助してあげてください。
それから、店舗にある万引き監視装置を撤去してください。
日本人の身体は放射能で痛めつけられています。
それに追い討ちをかけて電波攻撃をしないでください。
万引きをするのは経済的、精神的に苦しい立場にある人です。
海外に援助する余裕があるのなら、日本の苦しんでいる人たちにも
暖かい手を差し伸べてください。
万引き監視装置の代わりに警備員を雇えば雇用にも貢献します。
殆どの善良な客や従業員すべてに電波をあてるのは止めてください。
- 945 :FROM名無しさan:2014/11/10(月) 08:01:19.62
- もう嘘にだまされるな 何十年労働者はこの苦境にたえさせられた?
その目をひらいて真実を見るんだ
http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11750685125.html
国連が衝撃発表!国連「日本の最低賃金は先進国最低。生存基準を下回っている」
- 946 :FROM名無しさan:2014/11/10(月) 09:09:52.83
- 守秘義務で立件?馬鹿かw
契約あるにも関わらず明日からこなくていいとかそっちの方が問題だろw
起訴されたらまた負けるわw
- 947 :FROM名無しさan:2014/11/10(月) 11:00:33.95
- 棚卸しって何ヶ月に一回するの?
- 948 :FROM名無しさan:2014/11/10(月) 12:16:19.12
- 四半期ごとに締めるから3ヶ月やな
- 949 :FROM名無しさan:2014/11/12(水) 12:47:41.37
- 時給早く上げてほしいお
- 950 :FROM名無しさan:2014/11/12(水) 15:59:58.94
- 来月上がるところはいいなぁ
- 951 :FROM名無しさan:2014/11/12(水) 21:38:54.18
- おら半年働いて前回時給2円しか上がらなかった
- 952 :FROM名無しさan:2014/11/13(木) 00:08:25.73
- 2円下がったわ
いいから交通費くれ
5キロ以上は5000円で
- 953 :FROM名無しさan:2014/11/13(木) 01:11:46.87
- リザーブあげろや。
- 954 :FROM名無しさan:2014/11/13(木) 05:35:52.02
- 2年で10円上がった
アホくさ
- 955 :FROM名無しさan:2014/11/14(金) 03:30:37.41
- つかれたぴょーん
明日から5連勤とかもうだめや
- 956 :FROM名無しさan:2014/11/14(金) 07:58:42.57
- part:アルバイト[スレッド削除]
http://macaron.2ch●.sc/test/read.cgi/saku/1415430212/2-
2 :匿名希望:2014/11/08(土) 16:03:32.88 HOST:58-191-233-180f1.hyg1.eonet.ne.jp
削除対象アドレス:
http://nozomi.2ch●.sc/test/read.cgi/part/1386346133/l50
削除理由・詳細・その他:
個人を特定出来る内容が多く記載されているため
3 :必殺名無しさん:2014/11/08(土) 17:02:23.70 HOST:u852233.xgsnun201.imtp.tachikawa.mopera.net(mopera.net)
>>2
削除理由は削除ガイドラインまたは板のローカルルールから該当するものを引
用するなどしてわかりやすく指定して下さい
削除ガイドラインで赤い*印の付いている項目に該当する場合にはこちら(削除
整理板)ではなく削除要請板の取り扱いとなります
こちらでの対応をご希望でしたら削除ガイドラインで赤い*印の付いていない
項目を指定して下さい
- 957 :FROM名無しさan:2014/11/15(土) 01:00:35.53
- ニトリを辞めて、別の企業でバイトしているが
バイクだろうが、自転車だろうが普通に電車代分の交通費貰えるぞ
ニトリがケチなだけ
- 958 :FROM名無しさan:2014/11/15(土) 01:29:02.98
- 店長目指してるのか分からないけど上から目線がうぜえわ
- 959 :FROM名無しさan:2014/11/15(土) 08:08:11.29
- 通販事業部で撮影補助のバイト募集してたけどシフト融通効くのかな
- 960 :FROM名無しさan:2014/11/15(土) 08:25:35.43
- >>956
クロール元のこっち.netでやらなきゃ意味無いだろうに
- 961 :FROM名無しさan:2014/11/16(日) 01:48:01.40
- 女が強すぎる
- 962 :FROM名無しさan:2014/11/16(日) 07:15:36.81
- >>960
2つの2ちゃんの意味が分かってないんだろうな
- 963 :FROM名無しさan:2014/11/16(日) 14:42:03.00
- 「創価学会員による偽票書き」の動画は、こちらです。
創価学会員の方に是非見てもらいましょう。
2014/11/13 19:55
以前YouTubeに上げられた創価学会員達の告白記事の動画版です。学会員へのピンポイント逆折伏の際などにご活用下さい。 衆参不正選挙:創価学会員の方から「幹部からの指令で偽票を書いた。」との内部告発です。
https://www.youtube.com/watch?v=xo7WttVZlEI
創価学会員の皆さんへのお知らせ
https://www.youtube.com/watch?v=AGS9TUykdNI
▶ 衆参・幹部に書かされました。◀
https://www.youtube.com/watch?v=zcOZaR1C8jU
不正選挙 : 私は創価学会婦人部員です。私は12月の衆議院選挙で名前書きをしました。
https://www.youtube.com/watch?v=WgAt8zHi1I0
- 964 :FROM名無しさan:2014/11/17(月) 10:21:41.90
- 交通費分時給100円上乗せってデカイな
- 965 :FROM名無しさan:2014/11/17(月) 18:03:06.12
- どのあたりの地域ですか?
関東ですがそんなのありません
- 966 :FROM名無しさan:2014/11/17(月) 23:33:57.96
- 関西だよ
- 967 :FROM名無しさan:2014/11/18(火) 00:06:27.98
- まじか、うちの店も関西だけど時給上がるのかね
最近、極端に人員を減らしてしんどいのに時給上げるわけないよな
- 968 :FROM名無しさan:2014/11/19(水) 02:29:52.77
- 中部だけど次のシフトから交通費の代わりに時給100円上乗せになったよ
近いから自転車使ってたし嬉しい
- 969 :FROM名無しさan:2014/11/19(水) 08:15:45.16
- >>956
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
今は削除依頼はメールでですよ
- 970 :FROM名無しさan:2014/11/19(水) 10:34:24.03
- 100円上がってやっとお値段相当だわ
- 971 :FROM名無しさan:2014/11/19(水) 21:17:57.33
- 本当だったのな
- 972 :FROM名無しさan:2014/11/19(水) 21:42:49.46
- 交通費なかったところはどこもそうなの?
- 973 :FROM名無しさan:2014/11/20(木) 00:34:44.74
- 公式のアルバイト募集見ればわかるだろ
- 974 :FROM名無しさan:2014/11/20(木) 06:50:59.84
- 親切な人きてんね
- 975 :FROM名無しさan:2014/11/20(木) 17:05:00.70
- 明日の入荷量予告って書いて死刑宣告って読むんだな
初めて知ったわ
- 976 :FROM名無しさan:2014/11/20(木) 21:15:57.04
- 交通費分の上乗せがされることどうやって知ったの?連絡文書?
- 977 :FROM名無しさan:2014/11/21(金) 00:18:26.21
- 1人の社員のせいでパート5人位辞めそう。早く移動してくんねーかな
- 978 :FROM名無しさan:2014/11/21(金) 14:27:19.02
- >>977
kwsk
- 979 :FROM名無しさan:2014/11/22(土) 00:48:40.77
- 978
上から目線過ぎて皆辞めたい言ってますよ!他店行けば解決なんですがねえ
- 980 :FROM名無しさan:2014/11/23(日) 06:54:24.60
- >>956
却下されてるね
scはレス2000までなんだな
- 981 :FROM名無しさan:2014/11/23(日) 09:10:29.74
- クロージングてなんですか?
カーテン対応てなんですか?
165 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)