【beatmaniaIIDX】短期間での上達を試みるスレ25 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/03(水) 21:29:33.62 ID:9TVym+qk0
- とにかく少しでも早く上達したい!という執念に燃え上がるスーパーサイヤ人が集まるスレです。
マターリプレイ派や向上心のないベジタリアンは巣へ(・∀・)カエラ!
【僅かな時間で楽々上達。夢の攻略法♪】ではないです。ブルーワーカーとか記憶術でもやってろ。
廃人プレイ上等、スパルタ上等、粘着練習のためのCS所持までもが前提になるので、あまりプレイ時間が取れない人は向いてません。
疲労による怪我には細心の注意を払うこと。
☆10に挑む前に急成長が止まってしまった人は☆5〜☆9でやってない曲があったら全部やりましょう。
一見無駄に見えても根っこの部分の強化に役に立ちます。☆10に挑める人は☆9〜がメインでおk。
運指、脱力(打鍵)、見切りについて
プレイしてて手が少しでも疲れたり痛くなるならこれらに問題が有ります。
脱力≧運指>見切りの順に重要度をおき練習するのが上達の秘訣。
上級曲で手に負担が掛かったりついていけないと思えば、その練習はほどほどにし、運指や脱力を鍛えるのが近道。
そこでそんな君達にとっても効果的なトレーニング方法を紹介しよう。
まとめサイトをまずよく読むこと。
まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/beat2dx/pages/1.html
前スレ
【beatmaniaIIDX】短期間での上達を試みるスレ24
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1386172237/
運指改造はこちら
【薬指】IIDX運指スレ★12【小指】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362139520/
体調管理とか怪我とか筋トレとか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1265273041/
段位対策、単曲クリアのコツは各段位スレ、☆○○スレにGO!
香ばしいのは各自でスルー
つ 必死チェッカー ttp://hissi.org/
- 2 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/03(水) 21:30:14.58 ID:9TVym+qk0
- 【全般】
兎に角「どれだけ指を傷めずに無理を出来るか」が勝負。
スタンダードの4曲目特攻は当然、少しでも難しい譜面をプレイする為に易も積極的に使う。
オリコも重要、常に易をつけてスタンダードでは4曲目でしかプレイ出来ない様な曲を練習すべき。
スタンダードでプレイする際には毎回一曲は自分の苦手なタイプの譜面を選ぶ。
乱打に特化するよりも満遍無く腕を上げる事の方が重要。
後は長期目標だけではだれるので短期目標を作る事。
段位では無く単曲のクリアが望ましい。
その際には目標曲の譜面を分析して、自分には今何の技能が足りないのかを洗い出す事。
短期目標を一つ一つクリアしていけば自然と地力は付くし、モチベも上げ易い。
【六段】
六段を取ったら先ず地力上げ。
七段以降を取る為には少なくとも☆10の下層曲なら見切れる、程度の地力が必須
・実力検査
Lv1:EDEN灰、quaser灰
Lv2:moon race穴
Lv3:Concertino in blue灰
Lv4:No.13灰
Lv4が全部ノマゲできたら上級編へ。
・練習曲
Lv0:sync灰、quasar灰、嘆きの樹N、CaptivAte〜誓い〜灰、Turii灰
Lv1:革命灰、apocalypse灰、sphere灰、Regulus灰、colorful cookie灰
Lv2:冥灰、colors灰、華蝶風雪灰、FireFire灰、Falsh Back 90's穴
Lv3:xepher灰、Ubertreffen灰、Time to air灰、Kung-fu Empire灰
【六段上級〜八段下級】
ここで身に着けたいのは☆11と勝負できる地力と運指力。
・実力検査
Lv1:AA灰
Lv2:罠穴
Lv3:LASER CRUSTER灰
Lv4:quaser穴
Lv3で下級卒業。
受からないならギガデリである程度皿を捨てるなど自分なりの対策を立てよう
・練習曲
Lv0:Aurora灰、scripted connection(A mix)灰、A灰、TROOPERS灰、
Lv1:stoic灰、Candy Galy灰、garden穴、雪月花灰、少年A灰、3y3s灰
Lv2:murmur twins穴、Blue Rain穴、V灰侍乱、Programmed world穴
検査曲も地力曲を選んだつもりなので適宜。
オリコは自分の位置より2つ程度上の曲を2曲、1つ上の曲を2曲。
易抜け出来る曲ならオリコに組み込む必要は無いかと。
- 3 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/03(水) 21:33:02.61 ID:9TVym+qk0
- 【八段〜十段】
EMPの九段が☆12に片足、ていうか両足を突っ込んだような内容なので☆12を視野に入れた練習が必須となる。
☆12の曲には「練習にはなるがラストの殺しが厳しすぎてクリアできない」曲が多い。
従ってスタンダードよりもオリコを中心とした練習が有効。
十段はAA穴がBP150を切れば見えてくる。開幕が苦手なら青龍1・2で対策をしよう
・実力検査
Lv1:Aurora穴
Lv2:four pieces of heaven穴
Lv3:concertino in blue穴
Lv4:AA穴
・練習曲(オリコ用)
Lv0:Ubertreffen穴、quasar穴、INAZUMA穴、ANDROMEDA穴、Holic穴
Lv1:xenon穴、MINT穴、No.13穴、waxing and wanding穴、A穴、sqream squad穴、Ristaccia穴、Kung fu Enpire穴
Lv2:gigadelic穴、moon_child穴、少年A穴、one more lovely穴(ラストは忘れて良し)
Lv3:V穴、oratio穴、AA穴、蠍火穴、Candy Galy穴
Lv0の曲であっても上のレベルになっても使えるので、練習曲の追加と考えて欲しい。
後上での練習はACのもの。
CSでは今までと同じように、短期目標曲設定→分析→対策を繰り返して地力上げ。
Lv2が見えて来る頃には自然と九段相応の地力が付く。はず。
9段編の案
Lv1.Concertino in Blue穴ノマゲ、quasar穴難
Lv2.Time to Air穴難、Waxing and Wanding穴難、LASER CRUSTER穴ノマゲ、Innocent Walls灰穴ノマゲ
Lv3.カゴノトリ〜弐式〜穴ノマゲ、(少年A穴ノマゲ、moon child穴ノマゲ)
Lv4.Scripted Connection⇒ A mix穴ノマゲ、AA穴ノマゲ
Lv5.お菓子曲穴easy付
- 4 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/03(水) 21:35:48.29 ID:9TVym+qk0
- 8〜9段者向けのアドバイス
115 :穴クエの発狂で2%まで落ちるのなら☆10上位クラスで出来ない曲があるはず。
【LEVEL1】
・snow storm ・NEBULA GRASPER
これらがそこそこ出来る様になれば穴クエ発狂で2%までは落ちないはず。
【LEVEL2】
・lower world ・月光 ・Daisuke
これらがそこそこ出来る様になれば穴クエ発狂でそこそこゲージ維持出来るはず。
【LEVEL3】
・Apocalypse ・LOVELY STORM
これらがそこそこ出来る様になれば穴クエ発狂で赤ゲージ維持出来るはず。
116:☆11なら
・Giudecca ・No.13 ・BLOCKS ・The Dirty of Loudness ・waxing and wanding ・TRANOID
・four pieces of heaven ・in the Sky ・Ubertreffen ・You'll say "Now!"
高密度系地力譜面を中心に繰り返しプレイする事をおすすめ。
☆12を触らずともこれらをやり込むだけでも☆12クラスに対抗しうる基礎的地力は十分備わる。
286 :☆12クラスに挑む為の基礎力アップの為の☆11での推奨練習曲をまとめておきます。
【運指速度アップ】
・STEEL NEEDLE
高速トリルが特徴的で乱外れは運指速度を上げるかっこうの練習曲。
十段下級クラスではハードに挑戦したり皆伝クラスでも穴冥の練習にしたりと末永く付き合える。
・GENOCIDE
ニードルに続いてこちらも運指速度を上げるのに有効。 叩きにくい配置が多いのも練習になる要因。
【皿複合での運指崩しを基本とした総合的な地力向上アップ】
☆12クラスはやはり密度が高いので鍵盤の見切りを鍛えたくなるが皿複合力も疎かにしてはならない。
・Sun Field
難乱安定したとしてもBP減らしが練習になる。 また道中は中速の乱打を光らせる練習にもなる。
・THE DEEP STRIKER
皿+同時押しが1Pなら3番、2Pなら5番を含む皿側に寄った時がかっこうの練習譜面。
べちゃ押しでもそれほど問題はないが崩してとれた方が今後も色々と有用的。
・smile
皿の練習と共に高速乱打の練習にもなる。
・Debddy Daddy
中速でそれほど難しくはないが、2連打と皿の複合というのはあまり触れる機会がないのでよい練習譜面。
・Secrets
皿複合、二重トリル、縦連、二重階段、など様々な要素が含まれており総合的な地力向上に有効。
なお練習の際には常に乱を常備すべし。
- 5 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/03(水) 21:38:57.03 ID:9TVym+qk0
- 穴AAについて
穴AAノックには本当に効果があるのか?
穴AAさえ出来ればいいのか?という議論は過去スレでもしばしば行われていました。
BP200で粘着しても上手くならないよ派も居れば、BP500から粘着して効果があったよ派もいますので、
まずはやってみて自分で判断してみるのがいいんじゃないでしょうか。
詳しい議論はテンプレwikiにあります。
乱粘着のBPの目安は? 会話抜粋
>大体、BP100以上でるようなら練習効果は薄いって言われてた気がする。
AAが無理そうならカンフーとかパンチラ黒とかB4Uリミで練習。
皿複合ならライオン穴、スクスカ穴、1stサムライ穴あたりが練習曲かな?
あとVOX UPとかウェルカムとか。
>乱粘着するならやっぱりBP100前後からかな。
それ以上でるなら万遍なく☆11☆12やった方が絶対良い。
今は見えにくいであろうAA後半も
気が付いたらただのズレ含みの乱打譜面になってるよ
>穴AAはBP100程度でイージークリア圏内だからそうでもないと思う。
俺はBP150くらいからでも練習になるんじゃないかと思う。
まぁ150出てたら後半なんかほとんど見えてない状態だから大変だろうけど
見切ろうという気持ちで練習に臨むとかなり効果期待できると個人的には思う。
流石に200出てたら☆11から出直しだな。
- 6 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/03(水) 21:41:50.17 ID:9TVym+qk0
- スコアについて
スコアは、毎日練習が前提として
1日目:普段の練習を軽くしたあと低難度ばっかやってスコア狙う。
その日はヌルイ曲ばっかで発狂見切れなくなってもおK
2日目:逆に発狂練習と低速練習をやりまくる。低速はリズム押しの大事さがわかるから
自分はごく平凡な皆伝で、☆10〜11のスコア出やすい曲ならMAX-出る程度でしかないんだけど
この方法を1往復するだけで、スコア詰めたはずの曲で10〜20伸びる事がよく起こるので提案しました
ヌルイ曲ってのはMAX-とか、あわよくばMAX狙いますって感じのレベル
☆1から埋め直す位のノリで☆3〜7のNORMAL譜面やったり、16分の基礎の灰クエ系やったり
とにかく簡単系ならもう勝手に光る、てくらい判定に慣れるのが目的です
で、昨日判定は掴んだ、て意識で二日目に高難度の練習や、
余裕で越せる曲の中では歯応えある方のレベルをやると大分違うはず
簡単な所を取りこぼさない練習→簡単に感じる部分を増やす為の地力上げのループって意識で
422 :爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 10:50:40 ID:tj8K5z3yO
☆11大半がAAランク半分いく地力なのに鳥Aの話題を出せないようなスコア上限が低い人は
撫で押し癖のせいで我慢しきれず早押しになる低速曲より撫で押しでもグレ以上が出まくる高速曲の方が結果的にグラフ伸びてるから勘違いしてるだけでしょ
簡単な場所で安定してピカグレ出そうと思ったら高速曲はきついよ
中速曲で単発の13→2、57→6や14→2、47→6を確実に光らせる練習と
57トリル中の7に被さる4、13トリル中の1に被さる4なんかを逆の手のカバーなしでgood出さない練習でもしたら?
灰V乱のgood以下1桁安定、穴イナズマ乱のgood15未満&BP8以下安定(空poor含む)するまでやりまくれよ
地力考えたら無茶な範囲じゃないだろ?そこら辺がクリアラー出身者が鳥A取れ始めるの入口だ
569 :爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 03:15:10 ID:gmmZNLkHO
>>568
サドプラはそのままでも問題なし
スコアはサドプラうんぬんよりも、叩いたノーツがどういう判定だったか、早かったか遅かったかを絶えず意識することが重要
まずは8分押し主体の曲で狙う&意識するのが良いと思う
見切り上げるなら緑数字そのままでHS下げる
結局狭い範囲に詰まって見えることに慣れることが重要なので。
スコア力がある程度あるなら、曲のBPMにあわせて頭の中でタタタタタタタ…とリズムにあわせて譜面を意識すると吉
あとは鍵盤のみ担当の手で14->23(2P)やら47->56(1P)の同時押しトリルの練習をひたすらやれば、だいたいの同時押しは取れるようになる
BPM100の16分でそれができれば皆伝程度の鍵盤力はつきます
- 7 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/03(水) 21:44:18.55 ID:9TVym+qk0
- 目線について
276 :爆音で名前が聞こえません:2009/11/26(木) 23:16:00 ID:JjhdbFYt0
AA穴の最小BPを一ヶ月で150から29に減らした俺の独り言
・目線の固定は必須だが、さあ目線を固定しようと意識しても無理。
「頭をピクリとも動かさない」ことを意識すると何故か目線が固定できる。
・指を脱力しようと意識しても、見切れてないものを押そうとする力で脱力できない。
これは指が定位置に戻らず下がりっぱなしになるため。
肘、または肩を気持ち上げる、もしくは誰かが肘を下から支えているような
意識を持つと指の定位置が上目に固定され脱力しやすくなる。
・速読法によく言われる、「頭の上にみかん」を意識すると実力の限界を引き出せる。
多分これができると上達めっちゃ早くなる。
282 :爆音で名前が聞こえません:2009/11/27(金) 14:04:59 ID:7hTOHTVR0
>>280
頭の上にみかんが乗ってるイメージを切らさないようにやる。
みかんにも集中してノーツにも集中する。どちらかの意識が途切れないように。最初は難しいはず。
スポーツの練習とかでも最近はメジャーだよ。考えなきゃならないような会話しながら練習するとかね。
ちなみに「あたまを動かさない」って意識もこれと一緒の理屈で、やってることは同じ。
とにかく『他のことにも集中しながら、集中して取り組む』こと。
目線固定は実力と曲のレベル次第。
MAXマイナス表示狙うような曲はラインギリギリまで下げるし実力以上の曲に挑戦する場合は上。
このスレ的にはとりあえず十段取るまでは上固定じゃなきゃキツイって曲をやりまくったほうがいい。
- 8 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/03(水) 22:06:45.08 ID:TEEPDKK90
- /;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;_.._''-,,_
/;;;/ ヽ,;;;;/ \;;;;ヽ
/;;;/ _,_ ._,_ ヾ;;;;\
/;;/ /;;;;;∨;;;;;;ヽ ヾ;;;;\
. /;// /'''~ ,, ,ヽ. ヽ ヾ;;;;;ヽ
/;;〃/ /'~, , /l i, , ヽヽ ヽ ヽ.ヾ;;;ヽ
l;;;;;/// 〃 / / /.il li i ヽヽヽ ヽヾ;;ヽ
l;;//;/ // / / / l.l .ll l .li ヽヽ ヽ ::ヽヾ;;ヽ
ヽ !//;/ / / / ./i / ll l .ll ll l.ヽ ヽヽ ヽ ::ヽヾ;;ヽ
,,,!,_ //i;;/ ./ ./ ./l /.lヽl ll ll l ll l,l i i l l.l ヽ::ヽヾ;;;〉
;;;;;;;ヽ // l;l l /l / l./_l./トl! .l.l! l/.l.l_l ll l l .l.l ヽ:::lヽヽ,
;__;;;ノ 〃 .l l ./.l ,/l/-,l/ l.i ' ' ./l/.liヽ l l l.l ヽ::l;;ヽ;ヽ
i iヽ ヽ .ll l l //l l l:::::::::i .l:::::::::::l 〉l l .ヽ:::l;;ヽ.i;;;\
l l ヽ ヽ ll l .l//l ヽヽ⊃ノ ヽ⊃ノ l l l.ヽ:::l'-ヽi;;;;;;~''-,_
ヽヽ ヽ ノ,_.ll .l .l l l l ヽ--' |> ''--'' /l l l ヽ:ll ヽi ~''>;;;~'''-,,
ヽ,,,,,-;;;∩;;llヽ l l,l lllヽ. i'~~~''''''''~~~'i /_l l l ヽ:ll ヽi l;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l;;;;;∪;ll;;;l'''''ヽ .l .ll l-ヽ l l ./~ .ll ll.i.ヽ:l ヽi. ヽ;;;;;;;;;;;;;/
ヽ,,,-'''ll'''''--ヽ l .l ll⌒ヽ ヽ ノ ./~ヽ, ll li lヽ:l. ヽi ~'---''
/ ll;;;;;;;;;;;ヽ l .l=ll=ノ~'i-,,_ _,-'i_,,,,,,_ .ll l l lヽl _,,_-ヽi、,/~~~~''
/ ;;;;;;;ll;;;;;;;;;;;ヽ .l l~'ll~'i~ ~''''-,~''''''~,,-''~ .l_,丿ll~l l ::l,,,,,, ~~ヽ-,_ __,,,,
/ ,, ;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;ヽ l lヽヽl ヽ/ .::::::::::;i ~'''ll-';;l ::l;;;;;;;;;, ヽ ,,ヽ--'
., ,,;;;;; ;;;;;;;;ヽ;;;;;;;,-'ヽ.l l ヽ, | ..:::: _/:::::::::lヽ;;l :l;;;;;;;;;;;; , ヽ ;; ;;ヽ
.,;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;>. ヽ' l ...... :::-,_.,--, .....:::::::::::::::::::l. ノ;l l;;;;;;;;;;;;;;.,,;;;;;;;;; ;;;;;i
;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ヽ.l ::::::''ヽi ':::i ,-- .....:::::::::::::' )ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,---,;;;;;;;;( \. ヽl. ⌒ .!:::::::l ⌒......::::::... );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;; ;;;;;;;;l_,,,_ i iヽ;;;;〉 ~'' ヽ,,,-'''~/.7iヾ''''~,,~~~~~~i'i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;; .;;;;;;;;;;l,,-- l/ヽ;;ヽ, ./ヽ.//./ .! ヽ ~ヽ, .l l... ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
,_ ;; ;;;;,--,,ヽ--'/ ヽ---'''''''''''---、/ .:::: :: .iヽ /.l'-'::: );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
\;/,, i.i lヽ,,,,::: ..:::::::::::::::::ノ ..::::::: :: .::::.../::ヽ' i;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\;;;;;;;;;;;l
l lノノ:::_,,ノ::::::::::::ノ~~~~~-'\::::::::_/'''~::::::::::::: ノ;;;;;;l .l;;;;;;;;;;;;;;;;;l \;;;;;;;l
ヽ ヽ/l::::::::::::::::/;;;;;ヽ ::::::~~~::::::::::::::: .ノ;;;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;l \;;;l
メルヘヴンのドロシー
- 9 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/03(水) 22:13:36.15 ID:9TVym+qk0
- Q.手が痛い
A.休め
Q.指が痛い
A.関節炎かもしれん。整形外科池
Q.腱鞘炎かもしれん
A.腱鞘炎スレ池(http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1290611000/)
Q.やらなくなったら下手にならない?
A.放置効果もある。一日なら何の問題もない
Q.しばらくやらなかったら下手になった
A.しばらくやれば元に戻る調子悪い日もあるから帰って寝ろ
運指の話題
基本は運指スレで。
対称だからダメ、1048だから良いとかいうことはありません。
1Pだから○○が出来ませんとか2Pだから××が〜 みたいなのは甘え。
DOLCE.式にしたからと言ってすぐDOLCEさんみたいになれる訳がない
- 10 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/04(木) 23:52:04.67 ID:nDP0GYmT0
- >>1乙
このスレテンプレが流石に古いんだよな
AAノックとか練習曲が少なかった時代の遺物でしかない
- 11 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/05(金) 12:45:03.41 ID:fh2d5eNW0
- 七段に受かるのって平均的に>>2のどの段階?
- 12 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/05(金) 15:08:33.29 ID:1g8JKhco0
- 七段と八段はそんなに差が無いと思うから
☆11の下位か中位くらいまでを易で埋めれるくらいの地力があれば抜けれると思う
- 13 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/05(金) 21:34:49.44 ID:BdqQfjwb0
- 11易埋めか10難埋めしてれば気づいたら9段取れてるもんだよ
- 14 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/06(土) 00:18:21.17 ID:mgwggH6s0
- 六段取ってから乱常備で練習して5ヶ月程でお菓子ハードまできたけど正規譜面が全然出来ないことに気づいた
階段+αとか二重階段とかffffffの序盤みたいなのは特に出来ない
皆乱と正規どれぐらいのバランスで練習してる?
- 15 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/06(土) 02:53:57.42 ID:1rL+vn9F0
- トリルも苦手じゃないか?
乱は癖とかつかなくなる分、癖譜面というか特徴ある譜面には非常に弱くなる
- 16 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/06(土) 04:55:54.12 ID:mgwggH6s0
- >>15
13トリル+αとか57トリル+αが苦手だ
なんか正規譜面やると全く横認識できなくなってスコアもBPもボロボロなんだよね
正規譜面練習するしか無いか
- 17 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/06(土) 09:30:22.66 ID:V6JdbUO70
- 今三段で初めてこのスレを見たけど6段ってどのくらいでとれる?
- 18 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/06(土) 09:55:51.13 ID:MPs2iJIo0
- 三段から六段なんて大してかからないよ
短期間でみっちりプレイして運指考えてれば直ぐになれる
- 19 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/06(土) 12:21:17.02 ID:TN6Cyi7f0
- 六段までは上達急いでない人もほとんどが到達するわけだから
このスレ覗くくらい上達に興味があるならそんな時間はかからないよ
- 20 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/25(木) 03:21:26.58 ID:ALtbzRvG0
- 眼鏡からコンタクトレンズに変えようと考えているのですが、コンタクト着用しながらのプレイは目の乾燥などの問題が出てくるのでしょうか?
今は眼鏡でプレイをしていますが、視線を固定することを意識しすぎなのか数曲やっただけで目がすぐに乾燥してしまいます。
裸眼でのプレイも考えたのですが視力の関係で不可能でした。
- 21 :爆音で名前が聞こえません:2014/12/25(木) 17:22:27.56 ID:kacs6rGT0
- >>20
コンタクトのほうが乾く
- 22 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/02(金) 00:51:09.84 ID:bt2TdPTs0
- >>20
同じく眼鏡とコンタクトを使用してるけど
個人的には画面の明るさで変わる
ホームは画面が暗くコンタクトでのプレイは厳しいけど
準ホームは画面が明るいからコンタクトでの影響はあんまりない
- 23 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/14(水) 21:37:01.64 ID:xqDXd8iQ0
- 今日ギリギリで6段受かったけどここからはCSないと厳しいのか?
- 24 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/14(水) 22:30:41.20 ID:O3v1eBL/0
- CSなら特攻出来るし落ちても問題は無いからあった方が良いだろうな
専コンは最悪ポプコンでも少しは練習になる
- 25 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/21(水) 12:10:02.54 ID:iy1P0egh0
- /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
- 26 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/21(水) 14:10:35.86 ID:60eLFdlZ0
- 一年やって3級が絶望的に受からない俺でもどうにかなりますか?
- 27 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/21(水) 15:13:45.12 ID:OGXk4+t/0
- やってねーだけだろ舐めとんのか
- 28 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/21(水) 15:29:03.61 ID:60eLFdlZ0
- >>27
まあ確かにプレイ回数は少ないな
この一年で400クレぐらいしかやってないから上手くなれないのも仕方ないっちゃ仕方が無い
- 29 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/21(水) 15:32:44.34 ID:mt31L/zl0
- 釣り乙
- 30 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/21(水) 16:05:39.60 ID:b2exMNOU0
- 一年で400クレとか今までいったこと無いな
- 31 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/22(木) 10:05:51.15 ID:kODKyLaY0
- >>7
- 32 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/27(火) 02:04:26.27 ID:RnPyhMwx0
- 前作で苦手な炎と庭が抜け七 八段に合格し☆11に挑戦する事が多くなってきましたが☆10☆11共にランプとスコアの更新が見えません
ランプ状況としては
☆10 易:30 ノマゲ:138 難:46 残り点滅
☆11 難:2 点滅145 未プレイ:99
という状況でなかなかモチベが保てません
なにか打開策はないでしょうか
よろしくお願いします
長文失礼しました
- 33 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/27(火) 17:14:22.21 ID:LE6WLLBr0
- >>32
そのランプ状況だと☆11はまだやらなくていい
☆10のイージー梅が課題だけど
どんな譜面が苦手なのか意識しながらやって、その苦手はどうやって克服できるのか考えよう
運指もおそらくいじる最後のチャンスなので見直すといいと思う
- 34 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/27(火) 17:50:56.78 ID:9eaKCOf40
- >>33
☆10易梅ですか…………
ホームの人たちに
☆11に難(B4UリミとGOLD_RUSH)
がついたときに☆11回してたらと言われてたのでその発送は無かったですね…
筐体に立つとどうしてもモチベが無くなりますが一度やってみます
- 35 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/27(火) 18:41:52.93 ID:96Eid4nv0
- そのランプ状況でB4Uリミ難ってのが信じがたい
- 36 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/27(火) 20:41:14.49 ID:ar6smdtR0
- B4Uリミとか完全地力譜面だしまぐれ抜けは出来無さそうなのによく抜けれたな
まぁ☆11やるとしたら易常備が良いと思う
- 37 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/29(木) 10:30:01.79 ID:EDN66ACR0
- B4Uリミ難つくとか11の大半難で簡単なのエクハレベルなんだが意味わからんな
- 38 :爆音で名前が聞こえません:2015/01/29(木) 22:54:06.63 ID:Mk3YnbNr0
- /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
- 39 :爆音で名前が聞こえません:2015/02/13(金) 02:06:15.22 ID:8rgCRHAz0
- たいして話題がないから投下
S2絡みの配置やワッチ2灰正規の皿絡み配置がほとんどとりこぼしてるみたいなんだけど
これは運指の問題なのかそれとも皿複合の練習不足なのか
享受頂けたらと思います
- 40 :爆音で名前が聞こえません:2015/02/13(金) 10:08:03.26 ID:1NAixzuD0
- 運指かかなきゃわからんよ
普通の運指なら練習不足なだけ
13ベチャできないなら今後の事も考えると必須
- 41 :爆音で名前が聞こえません:2015/02/13(金) 12:44:43.49 ID:szgEZiX70
- そうだよな申し訳ない
1Pのドル式です
- 42 :爆音で名前が聞こえません:2015/02/14(土) 20:30:54.52 ID:WoZeNPDw0
- 某オバジョが達成した2年でオバジョを目指してるんだけど、発狂七段で急に地力の成長が止まった
というかむしろ下がってる感じ 発七取った当時はエアゴBP200とかだったのに、3ヶ月ぐらい経った今じゃ300後半とか
こういう時みんなならどうする? 国語力とかは察してくれ
ちなみに今の練習メニューはイージー付いてない曲をレート低い順に特攻で、ハードとフルコンは指慣らしだけって感じ
- 43 :爆音で名前が聞こえません:2015/02/14(土) 21:17:47.19 ID:UPhCbUQ80
- 思い切って段位狙いに切り替えると意外とすぐ受かるかもよ
- 44 :爆音で名前が聞こえません:2015/02/14(土) 22:25:07.06 ID:WoZeNPDw0
- 段位狙いというか、発八で抜けれない真千年対策に縦連曲は多めに選曲してるつもりだけど
といっても発八以外縦連メインの曲が段位無いし、選曲は物量メインだけど
- 45 :爆音で名前が聞こえません:2015/02/14(土) 22:53:18.39 ID:IHCvT1Q60
- 特定した
- 46 :爆音で名前が聞こえません:2015/02/16(月) 02:36:08.14 ID:Wet2mg8q0
- 勘違いしてるようだけど、真千年は縦連じゃない。速い八分と同じ
八分と同じ意識でできた方がこの先楽だよ
- 47 :爆音で名前が聞こえません:2015/02/16(月) 20:46:48.74 ID:zpFeIbuf0
- >>46
なるほどd 意識してみる
- 48 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/04(水) 23:52:11.11 ID:JBOHxVdl0
- 1P側の1048式で皆伝までいけたが右手に変な癖がついてしまい今2Pの1048式で練習しているのだが☆5でギリギリで(対象固定も考えましたが咄嗟に右手で4鍵をとってしまうため慣れるまで1048)どのくらいで10段までいけますかね? また数年かかってしまうのか・・・
- 49 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/04(水) 23:53:18.21 ID:JMi2Y81d0
- どんな癖なの?
- 50 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 00:48:49.43 ID:63oZvxng0
- 7鍵小指なんですけど薬指が上がらなくなった+人差し指にくっついて人差し指の邪魔をして常に6鍵が押しっぱなしになりますね 7件薬指にするのも考えましたが薬指が上がらないんで無理ですね
- 51 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 10:17:16.92 ID:s55OvXSi0
- 状態がよく分からんけど、1Pだとして右手が7鍵小指、6鍵中指、5鍵親指、4鍵人指し指の1048式じゃダメなん?
- 52 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 15:12:39.72 ID:djRgHKQn0
- 6鍵の人差し指になぜか薬指がくっついてきてまともにボタンが押せないのです
- 53 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 15:59:23.02 ID:i3jqh39G0
- んなの右手はボタンの右端の方で押せば済むんじゃないの
わざわざ逆サイドで数年使うの勿体ない
- 54 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 16:24:27.42 ID:djRgHKQn0
- それもやってみたけどどうしても薬指がよってくるんですよねー 2P一年もやれば8段くらいはとれるだろうとは思う
- 55 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 16:31:37.38 ID:BtFS4b190
- 本サイドで皆伝まで行ったなら逆サイドでそれまでの過程と同じ練習すりゃいいだけだから
器用さや連打力の誤差はあれど時間は前よりかからんだろ
いきなり同じ事やったら指死ぬけど
- 56 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 16:32:09.12 ID:i3jqh39G0
- そもそも薬指が人差し指を邪魔するってのが分からん
中指?4鍵?
- 57 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 16:47:27.26 ID:djRgHKQn0
- 1左親2左中3左人4右人5右親6右中7右小 の1048で右薬指は今まで上に浮かせて使ってなかったんだけど最近それが下がってきて5の中指に当たるというか右人動かしてるつもりが薬指がちょくちょく動くんです 説明下手でごめん
- 58 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 19:28:17.42 ID:9L6ecMcV0
- 7薬指でやればいい
- 59 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 19:56:41.20 ID:djRgHKQn0
- 薬指で押そうとすると過度に曲げちゃって爪の平?のとこで押しちゃうんだけどこれは慣れですかね? 手が小さいので47の同時押しが遠く感じる
- 60 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 20:36:25.95 ID:9L6ecMcV0
- >>59
薬指は第二関節をやや右に曲げると押しやすいかも
俺は普通に指先(やや右側)で押してる
- 61 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 20:38:32.33 ID:i3jqh39G0
- 某オバジョの人みたいに手首を下に付けたらどうよ
- 62 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 20:39:34.46 ID:djRgHKQn0
- 試してみます!
無理だったら小指の上に薬指置いて何かで縛って癖抜けるまでそれでやってみます
- 63 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/05(木) 20:40:27.42 ID:djRgHKQn0
- 確かにそれだと指押しになりますよね ただめちゃくちゃ疲れそう
- 64 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/11(水) 13:02:32.99 ID:S9nuK2kf0
- 鍵姫物語永久アリス輪舞曲の有栖川ありす
:::::::::::/::::::::::i:::::::::::::| .L:/ ⊥:/ __ |:::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::i:::::::::::::::::::i:::::::i::::::::::::i
::::::::/::::::::::::::〉::::::::::「 l/ |/ Τトl:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::i::::::::::i::::::::|:::::::i::::::::::::|
:::::/::::::::::::::/:::〉、::::l . ‐==z 、 レ v:::::::::::::::::::::::::::::/:/ l::::::::l::::::::|::::::::i:::::::::::|
::/::::::::::::::/:::/::| ,.ィ::::::::::::::::::::. ヾ v::::::::::::::::::::/レ |::::::/:::::::;::::::::::}i:::::::::}
.'::::::::::::::/:::/::.::≦{if|::::::::::::::::::::::i v:::::::::::/ ヽ /::::,:::::::::/::::::::/:i:::::::/
:::::::::::::/:::/::::::::l {::::::トr}::::::/ l:::::/ ___ /:::イ:::::::/::!:::::/:::i:::::/
::::::::::/:::/:::::::::i:| ヽ :{rソ:/ ノ " /:::::::}ト. /"/::::::::::':::::i:::/:::::i::;
:::::::/::::,:::::::::::::i:ト、 /rl::::/ }ト /:::::/::::::::レi::i::::::/
::::::'::::::i:::::::i::::::i:ト、ヽ. __ノ トソノ 〃`厶イ::::::::/:i |::i:::/
:::::i:::::::l:::::::|::::::小 ) . /:::{:::::/:::::/:::::::i レレ′
:::::|:::::::l:::::::|:ノ:::|ノ} ノ /::::::i::厶イ:::::::::::::ハ
:::::|:::::::ト、::::!::::i::|::ト、 ‐_-. イ:::::::::i:::::::ノ:::::::::::::::ハ
:::::|:::::::|ハ::ト、j::jソ \ イ::::i::::::::::i::::::::::::::::::/::::::i
:::::|:::::八ソ:ノ ノ' ` . . < ::::|:::::|:i::::::::|i::i:::::::::::::::::::::::::ト、
:::::|:::::::::::\ /` _ ´ }:::::)::|:::::|:i::::::::|i::l:::::::::::::::::::::::::|ハ
:::::l::::ヽ:::::::::\ ,′ ノ.イ:::::|:::::l:i:::::::ノi::l:::::::::::::::::::::::::|:::::i
- 65 :爆音で名前が聞こえません:2015/03/17(火) 16:36:22.06 ID:0aKMHsJd0
- 鍵姫物語永久アリス輪舞曲の有栖川ありす
:::::::::::/::::::::::i:::::::::::::| .L:/ ⊥:/ __ |:::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::i:::::::::::::::::::i:::::::i::::::::::::i
::::::::/::::::::::::::〉::::::::::「 l/ |/ Τトl:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::i::::::::::i::::::::|:::::::i::::::::::::|
:::::/::::::::::::::/:::〉、::::l . ‐==z 、 レ v:::::::::::::::::::::::::::::/:/ l::::::::l::::::::|::::::::i:::::::::::|
::/::::::::::::::/:::/::| ,.ィ::::::::::::::::::::. ヾ v::::::::::::::::::::/レ |::::::/:::::::;::::::::::}i:::::::::}
.'::::::::::::::/:::/::.::≦{if|::::::::::::::::::::::i v:::::::::::/ ヽ /::::,:::::::::/::::::::/:i:::::::/
:::::::::::::/:::/::::::::l {::::::トr}::::::/ l:::::/ ___ /:::イ:::::::/::!:::::/:::i:::::/
::::::::::/:::/:::::::::i:| ヽ :{rソ:/ ノ " /:::::::}ト. /"/::::::::::':::::i:::/:::::i::;
:::::::/::::,:::::::::::::i:ト、 /rl::::/ }ト /:::::/::::::::レi::i::::::/
::::::'::::::i:::::::i::::::i:ト、ヽ. __ノ トソノ 〃`厶イ::::::::/:i |::i:::/
:::::i:::::::l:::::::|::::::小 ) . /:::{:::::/:::::/:::::::i レレ′
:::::|:::::::l:::::::|:ノ:::|ノ} ノ /::::::i::厶イ:::::::::::::ハ
:::::|:::::::ト、::::!::::i::|::ト、 ‐_-. イ:::::::::i:::::::ノ:::::::::::::::ハ
:::::|:::::::|ハ::ト、j::jソ \ イ::::i::::::::::i::::::::::::::::::/::::::i
:::::|:::::八ソ:ノ ノ' ` . . < ::::|:::::|:i::::::::|i::i:::::::::::::::::::::::::ト、
:::::|:::::::::::\ /` _ ´ }:::::)::|:::::|:i::::::::|i::l:::::::::::::::::::::::::|ハ
:::::l::::ヽ:::::::::\ ,′ ノ.イ:::::|:::::l:i:::::::ノi::l:::::::::::::::::::::::::|:::::i
- 66 :爆音で名前が聞こえません:2015/04/22(水) 22:21:51.73 ID:JG6tN6WC0
- ここ2ヶ月でもりもり☆10に難が着きまくり残すところスチニー灰のみまできたのですがこれが凄まじく苦手で前半で落ちまくってます
今作で1番粘着してます・・・
スチニーの対策はスチニーしかないと言われたのですが本当なんでしょうか
ほかに何か練習になるのがあれば是非教えてください
- 67 :爆音で名前が聞こえません:2015/04/22(水) 23:49:52.80 ID:ka3pBbxs0
- 単曲粘着はアカンよ
ハード抜けるだけならトリルをあんみつでいいんじゃない
ガチ推しで自分の運指力を試したいなら、もっと他の曲を回して総合的にレベルアップしよう
☆9〜10あたりのBPM180越え高速曲で、1つ1つのノーツに対する打鍵を意識してガチ押ししまくれば練習になる。
- 68 :爆音で名前が聞こえません:2015/07/09(木) 00:03:34.30 ID:HLJBNiTs0
- 保守
- 69 :爆音で名前が聞こえません:2015/07/10(金) 09:42:06.61 ID:J21Ymx4U0
- アメポップ/Last of"I Love You"/spinning cokes
薄れゆくダウンタウンの蜃気楼
お前が歌うone more rolling rolling rollin' over
いきなりについてくる街角の
匂い捨てたone night story
吐息ひとつのために脱ぎ捨てたシューズ
未来を追い続けてた
星空に誓えば
wow wow 俺たちに叶う道は
誰も何も続けないけれど
いつか見つけられる
空のビンに残る oh Last of I Love you
- 70 :爆音で名前が聞こえません:2015/08/12(水) 20:26:02.14 ID:n0oEc9ik0
- .
- 71 :爆音で名前が聞こえません:2015/09/15(火) 17:38:52.43 ID:dckxnuX60
- n
- 72 :爆音で名前が聞こえません:2015/10/20(火) 17:24:24.88 ID:at4Hcgd70
- あ
- 73 :爆音で名前が聞こえません:2015/11/06(金) 22:05:30.63 ID:KSmsiM/60
- , へ _
/ `丶 , '´ ';
j _ '、 , ‐, , ′ @
! /`ヽ '、/ ,′ / , r !
l { l^ヾ、 }」 論 j 〆、 '; i
'; '; '、 i ' r` V ′ / / ,j j ,へ
' 、弋_` `" ノ-〈 / ノ l
ヽ_ / /ひ, ,ひ、 -‐' / ,j′ !
|巡ラ . t炒j 卜- '′ / j′
' 、 ー-‐ ノ / i'
>→,`, < / ノ
仁_ ,'ーし′ 、_ 堰@ , ″ , -‐¬
/ 匸.-‐ ′ ノ
! j、ヽ、 ー-、-‐ '´
r,,_ォ‐---‐、,,ぅ `ー'ー一'′
チラーミィ
- 74 :爆音で名前が聞こえません:2015/11/10(火) 22:51:13.97 ID:Dwp4CkPc0
- 全白からの伸ばし方がわからない
本当にわからない
- 75 :爆音で名前が聞こえません:2015/11/21(土) 09:48:29.26 ID:duR2bosR0
- BMS
38 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★