今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 135度目©2ch.net
- 1 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 ©2ch.net:2015/11/22(日) 12:05:35.76 ID:bry9hajG
- 引き続き衝撃的に語れ!
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
商用転載はお断りだああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 134度目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445869795/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/22(日) 12:15:39.46 ID:+nVV77ng
- >>1!!衝撃の乙!!
- 3 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/22(日) 19:58:56.89 ID:wdX+zo8r
- >>1は燃えているか!
- 4 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/22(日) 20:14:38.26 ID:8PXwNjoy
- まとめサイトリンクとかを昔からさかのぼって読んだりするのが最近お気に入り。
今日発見したけど三年くらい前のサイトに2008年の自分の書き込みが載ってたこと。コーヒーこぼすくらいの動揺を覚えたw
- 5 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/22(日) 20:20:45.32 ID:Sl1aAYa7
- >>980前スレ
一応統計では、虐待を受けていた人の90パーセントが反面教師となり幸せな家庭を築く。
だけど、虐待する親に限った統計ではその8割が親に不適切な関わりをされた人。
だから、連鎖は10パーセントだな。
ソースは先日の里親講習講座。
よく調べもしないで流布しないように。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/22(日) 20:39:57.55 ID:7M9EaJvW
- 前スレ>>998
ストンと納得した
よく「子供産むと親のありがたみがわかる」と色んな所で見聞きするけど
産んで育ててても親のありがたみ所か逆に恨みしか湧かなくなってきて
そういうことだったんだね
- 7 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/22(日) 21:48:32.43 ID:bTF8/1SZ
- >>1
スレタテおつ
- 8 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/22(日) 22:18:01.07 ID:bHhyMdcP
- https://36.media.tumblr.com/e0c760034c46472d433c5fb3f43cb5d4/tumblr_nm9zirnVTk1ury6lwo1_500.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20131019/12/hellovenus/ae/92/j/o0480085112721026518.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-5qO_3IeAnSQ/UpcXmqGhuQI/AAAAAAAAgos/pJVYckqS91I/s1600/20131105@亀尾大学学園祭ユヨン2.jpg
http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2014061718491119295_1.jpg
すごくかわいい!
ももクロの黄色に似てる!
ちなみに身長169センチでスタイル抜群
騙されたと思って見てみて
- 9 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/22(日) 22:24:35.14 ID:+nVV77ng
- >>4
それなら俺もいくつかあったわ
パグの置物の話もまるまんま転載されてて
ご丁寧にどこから持ってきたのかパグの置物の画像も貼ってやがった
ここの板は気をつけた方がいい
- 10 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/22(日) 23:00:13.36 ID:q+PEM40i
- >>8
グロ
- 11 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 06:09:16.21 ID:/w9FLDpV
- >>8
クサッ
- 12 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 09:20:44.73 ID:yNta15kK
- >>8
騙された!
- 13 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 12:05:02.86 ID:z1XHXC4Y
- >>1乙
ギャクタイノハナシハモウイラナイヨー
- 14 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 12:36:19.08 ID:rX4T7xRQ
- 今まで従姉妹だと思ってたけど叔母(父の妹)だと知った時だな
年齢差が向こうが1歳上だったから全然わからなかった
生んだのは俺の実は
- 15 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 13:25:57.12 ID:kXW07eXu
- 実は…どうした!Σ(゚д゚;)
- 16 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 13:39:33.61 ID:dPvCecvL
- 俺の実=●
- 17 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 13:59:38.32 ID:y1+Z0kAe
- 中学の時に上履きの踵を踏んで履く奴が多くて、いくら注意されても不良たちは頑なに踵を踏んで履き続けていた
それが問題になって学校指定の上履きが途中からサンダルに変更になった
正直学校側が折れるのかよガッカリした記憶がある
だけど少し経つと何故か不良の一部がサンダルを履くのをやめて以前の上履きを踵を踏まずに履き出した
そしていつの間にかそれは不良ども全員に広まり結局不良は以前の上履き、一般生徒はサンダルという状態に落ち着いた
当時はそんなにも決まりに抵抗したいのかよと呆れていたが、先日同窓会で当時の担任からその件についての裏話を聞かされた
どうやらあえてサンダルに変えたのは不良どもが反抗して以前の上履きを履くようにするように誘導するためだったらしい
見事に成功して良かったと担任は笑っていたが正直自分的にはモヤモヤした気分になった
あの学校指定のサンダル三千円くらいしたんだよ……
アホどもに上履きをちゃんと履かせるためだけに不良以外の生徒にも余計な出費をさせたのかと
しかも踵を踏んで歩くのを禁止していたのは階段とかで転ぶのが危ないからとかの理由だった筈なのに
結果的に不良が安全な上履きを履き、一般生徒が転びやすいサンダルのままだったんだが何がしたかったのか本気でわけがわからん
- 18 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 14:10:52.67 ID:gvyR/obh
- サンダル屋から金もらってたんだな
- 19 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 14:18:39.93 ID:TtBi7fhm
- 学校指定の物品って丈夫なんだろうけどバカみたいに高いよね
業者ウハウハ
何が何でも不良は「反抗」いたいんだねぇw
しかもサンダルみたいな履きかたせず踵踏まずにちゃんと履くとこまで反抗するってw
- 20 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 14:45:45.31 ID:X867sVOI
- 制服とか、重くて寒くて暑くてダサイのに高価でほんと腹立った
餓鬼の頃は大人になればわかる、と言われたが解ったよ 業者からリベート取ってんだよ
どうせリベートなら、軽いダウンコート、スパイク付で転ばない靴、
ズボンの基準服も用意してくれ マイナス20°で襟がスカスカのセーラー服は
伝統とリベートの為に生徒を殺そうとしてるとしか思えん
- 21 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 14:45:55.87 ID:w70tAseG
- >>17
本末転倒とはこのことだな
多分教師の理想としては
「不良どもが更正して上履きを履く」だったんだろうけど
それが無理だから反抗させ続けた
結果として上履きをきれいに履いたから勝利だと思っているのかもしれないが
反抗させ続けて矯正させられなかったという点で完全に学校側の歴史的敗北だな
- 22 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 14:51:06.88 ID:yNta15kK
- >>14
実はカツオお兄ちゃんとワカメお姉ちゃんは、叔父ちゃんと叔母ちゃんなんです。
タラオ
実はノリスケ叔父さんは叔父さんじゃなくて、従兄なんです。
カツオ
- 23 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 15:17:01.42 ID:IpB6TvM1
- 街中で女子高生が「パパ」って呼んでるのは「父親じゃない」並に意味のないレスだな
- 24 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 15:33:55.89 ID:woJKAzOw
- ルーズソックスが流行った時、学校側が禁止令出して、紺の長靴下指定になたなあ
- 25 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/23(月) 15:53:39.76 ID:jZ55M0AH
- >>1乙で〜す♪
前スレ>>970俺は支持する
- 26 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 15:55:37.36 ID:r/wBmT+O
- 在日って最悪だな
- 27 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 16:56:02.57 ID:IpB6TvM1
- >>25
何でタトゥー入れたん?
- 28 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 17:08:59.91 ID:xIJAQa6a
- >>17を読んで思い出した高校の時の話
自分の高2の時のクラスは、学年の中でも、派手で不良とまでは行かないけど
素行が悪いような生徒が寄せ集められたようなクラスだった
しかも担任になったのは弱弱しいおじさん先生で、派手な生徒たちは皆完全に担任を舐めきっていて
その担任の授業のときは普通に私語をしたりとか、漫画読んだりゲームしたりしている人が多かった
担任の先生はもちろん注意するものの、なんせ完全に舐められているから
先生の注意も無視で喋り続けて舌打ちしたり「うるせーな」とか言ったりする人がほとんどだった
なので授業中は喋り続ける生徒に担任が一々注意するせいで思うように進まないし、
学級崩壊とまでは行かないのかもしれないけれど集中した環境で授業が受けられるような感じではなかった
自分もそんな奴らと同じ高校に来ちゃうくらいだから頭は悪かったけれど、
それでも授業は真面目に受けたいと思う派だったから
授業を真面目に聞かない奴らがとてもウザかったし、
そういう奴らに対して強気に出て静かにさせようとしない先生も嫌いだった
そんな感じで1年経って2年生が終わろうというときに、その先生が
今年限りで自分たちの高校を去るということが分かった
すると今まで授業をずっと妨害してきた人たちが「先生に、今までのお礼にプレゼントあげよう」と言い出した
その時点ですでに自分からしたら「はあ?」という感じ
長いので切ります
- 29 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 17:09:30.93 ID:xIJAQa6a
- そして3学期の終業式の日、主に授業を妨害してきた子たちが集まって先生にプレゼントを送って、
「先生今までありがとう!ものすごく迷惑かけちゃったけど
皆先生のこと大好きだよ!他の学校行っちゃうなんて寂しい!」とか
そんなようなことを涙ながらに喋っていた、先生も先生で、感動で号泣している
クラスの他の子も皆泣いていた、もしかしたら自分以外は全員泣いていたかもしれない
でも自分は「はあああああああ!?」と意味不明で怒りさえ覚えるくらいだった
今まで授業妨害したり散々先生に反抗してきたくせに最後の最後は涙のお別れ、ってなにそれ!?って感じだった
先生のことが好きだったなら授業真面目に受けてやれば良かったじゃん、
最後の最後にプレゼントあげて涙ながらにお別れすれば全部許されるの?
今まで授業を妨害されてもずっと我慢してきた自分の立場はなに?
この空気は泣くものなの?怒ってる自分がおかしいの?ってものすごくやるせない気分に陥った
>>17とは違うかもしれないけれど、派手な子たちに踊らされたような気分だったということで思い出した
何が衝撃的だったかというと、なんというか、今まで1年間ずっと先生に反抗してきたのに最後は
「感動のお別れ」的な雰囲気に持ち込んだ派手な子たちの身代わりの早さ?というのが、色んな意味で怖くもあった
- 30 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 17:21:44.57 ID:A3F9l9JV
- 後悔してたのかな
先生が喜んでたんなら良いとしたら
もやっとくるけどね
- 31 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 17:24:08.05 ID:w70tAseG
- >>29
29にとっては衝撃的だったんだろうけど、彼らは「したいようにした」それだけだろ
ナメている=嫌い なわけではないし、授業ちゃんと受ける気がない=嫌い なわけではない
いわゆる真面目な層とか、嫌いだったり嫌だったりすることをそれなりに繕おうとする層の人たちには
きっと理解できないことなんだろうけど、変わり身も何もなく、本能のまま生きてきただけだよ
- 32 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 17:31:10.48 ID:IpB6TvM1
- 何かのドラマの模倣だよね
- 33 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/23(月) 17:40:18.89 ID:jZ55M0AH
- >>29
変わり身ね
アイツの短所は俺の長所
また、その逆も事実
人間には色々なタイプがいるってことだね
- 34 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/23(月) 17:41:41.71 ID:jZ55M0AH
- >>27
永久的に残せるファッションとして便利というか、ワンポイント的な感覚で
特に思い入れも何もないよん♪
- 35 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 17:50:24.12 ID:jCRtl66n
- ヨサコイとか熱心なタイプだろ
- 36 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 17:54:17.28 ID:IpB6TvM1
- >>34
じゃあ、次に入れることがあったら安価しようぜー
- 37 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 18:31:18.36 ID:TtBi7fhm
- >>29
散々担任にもおとなしいクラスメイトにも迷惑かけといて
涙涙の感動の最終回で終わりよければ全てよし、みたいな感覚かね。
「昔ヤンチャしてましたw」と恥ずかしげも無く言うカスの思考ってこんなもんなんだよね。
やっすい青春映画のラストみたいだ。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 20:02:43.57 ID:xIJAQa6a
- >>30
その人たちがプレゼントをあげようって言いだしてから終業式までの間も相変わらず授業中は喋って妨害していた
その人たちに後悔の気持ちがあったなら相変わらず授業妨害しているのはおかしいし
そういう気持ちがあったわけではなかったんじゃないかと思う
先生のこと好きで、プレゼントをあげようと考えてるくらいなら
授業は静かに聞くとか態度で示した方がよほど先生のためなんじゃないの?って
思ってたからそこが1番理解出来なかったんだよね
でも31の「したいようにした」っていうのがすごいしっくり来るかも
その人たちからしたら、授業はめんどいから真面目に聞く気ない、喋りたい、注意してくる先生ウザい、
でも先生自体が嫌いなわけじゃない、来年から会えなくなるのは寂しい、っていう全部その人たちの本心で、
自分は理解出来ないけれどその人たちからしたらそこに矛盾は別にないのかな
ところで「プレ,ゼント」って言葉3回使うとNGワード引っかかるんだねw
さっき上の内容書き込もうとしたんだけどNGワード規制で書き込めなくて、
試行錯誤しているうちに規制されて一時的にどの板も書き込み出来なくなってしまった
今は書き込めるみたいだけど、普通のレスしてても偶然NGワードに引っかかっちゃうことがあるって知って衝撃
自分は、先生のことが好きなら、授業は面倒でもちゃんと聞くとか態度で好意を示すもんだと考えているけど
その人たちにとっては、人として先生が好きなのと、授業をちゃんと聞くとかは別の次元にあるのかもしれないね
- 39 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 20:04:24.46 ID:xIJAQa6a
- なんか文章変になってしまった
下の2行は本当は上に入れるつもりだった
- 40 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 21:07:20.11 ID:oi2vkK/s
- 先生の側からしても記憶に残るのはやんちゃな生徒で
普通やや成績が良いぐらいの生徒は卒業と共にあっさり消え去る
- 41 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 21:11:13.32 ID:A3F9l9JV
- あ、そうかもw
- 42 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 21:55:12.94 ID:0WPhslPl
- 「先生に、今までのお礼にプレゼントあげよう」と言い出した
↓
お礼参り
の流れでなくてよかったw
- 43 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 22:10:41.13 ID:TtBi7fhm
- プレゼントあげたら今までのこと全部チャラwのつもりだろうか?
何もらったか知らないけど先生はどんな気持ちだったろう。
素直に「あいつら・・・散々手こずらせてあんなんだったけど
案外イイ奴らだったかも」とチョロくコロっといったか
家に帰るなりプレゼントはゴミ箱行きだったか。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 22:21:44.65 ID:xIJAQa6a
- >>42
むしろ個人的にはお礼参りだっていう方がまだなんか良かったというか…
感動のフィナーレみたいなのでキレイに締めくくって終わり、っていうのが
自分みたいな立場の人間からしたらすごく納得がいかない変な気分だったんだよね
>>43
プレゼントはすごく手が込んでたんだよね
わざわざ業者に頼んで作ってもらったらしいオーダーメイドの日用品と
転校してった子も含むクラス全員が写ったアルバムだった
先生は、自分からしたら弱弱しくて嫌いだったけど、一般的な目で見れば
生徒思いの良い先生だったんだろうと思うから、プレゼントは大事にしてると思うよ
貰った時はものすごく大号泣してたし、素直に嬉しかったんじゃないかな
- 45 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 22:32:49.53 ID:IpB6TvM1
- そのアルバムに写真が載ってなかったのかな?
- 46 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 23:13:36.38 ID:TtBi7fhm
- >>45
誰の写真?
しかしそこまで手の込んだプレゼント用意するなら
授業くらい普通に受けろよ、と。
わけわからんし、もにょるな。
完全に対人じゃなく「自分ら」主体だよね。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 23:17:02.16 ID:O0lnOSVn
- >>44
うーん、先生も大号泣か
俺が先生だったら「じゃあ授業ちゃんと聞けよ」ってブチ切れてたと思うから
先生の思考回路もよくわかんねえな…とw
普段は空気だから構ってもらえて嬉しかったんかなとか意地悪なことを考えてしまう
>>37の言うようにほんと安っぽい青春映画のラストみたいだ
- 48 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 23:22:21.26 ID:lBIEeyKW
- そういえば中学の時、数学のおばちゃん教師が完全になめられてて、数人のDQ生徒による直接的な妨害とノーマル生徒のおしゃべりで授業がほとんど崩壊してたのを思い出した。
そんな中ノーマルな俺は、座席が教卓の真ん前だったからあんまり友達と喋らずに真面目に板書書きしたり、授業が終わったら他のノーマルな生徒と混じって先生とちょっと話したり、
文化祭の作業も先生の指示に協力的な姿勢でいて、たまたま部活の顧問でぬるい部員全員は不当な扱いをしなかったせいか、数学のテストはたいしてよくなかったけど「4」を貰えた。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 23:54:54.18 ID:+IBvoZdy
- 先週末、職場の生垣植栽が伸びすぎたために社員有志が10名ほど出て刈り込みと掃除をやった
樹木も伸びると刈り込みに手間が掛かりなかなか手つかずだったんだがご近所の手前もあり7ヶ月ぶりぐらいだった
30分ぐらいしたらギャーともキャーともつかない悲鳴があがった
「大きい動物がいる!」と大慌てした奴の叫び声だった
みんな集まって来てなにごとか?と正体突き止めようとしたらなんとホームレスのおじさんだった
刈り込みして危ないから移動するように伝え事情を聞いたら
「6月頃から根城にしていた。風が入って涼しいし雨の降り込みほとんどなく快適だった。
夜は蚊取り線香焚いてたし人目にもつかなかったんだけどね」
ということだった
植栽が伸びすぎて完全に隠れていたからわからなかったんだろうけど鍋やら着替え入れやら雑誌やらいろいろ生活臭がしてたし
社員200人もいて5ヶ月間、誰も気づかなかったのには驚いた
追い出したことに胸が多少傷んだのはたしかだけど、黒い物体が出て来たときの衝撃は忘れられん
- 50 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/23(月) 23:58:19.27 ID:IO26rp5H
- >>49
すごいねホームレスのおじさん
ステルス機能有りですね
- 51 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 00:08:05.84 ID:4So67uJX
- ホームレスは仮の姿で…
- 52 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 01:44:06.84 ID:sSSIbW2u
- >>5
>よく調べもしないで流布しないように。
虐待の連鎖に関する統計は調査によってかなりの開きがある。
最小は>>5 のいう9.1%だが、最大は39.6% だ。
最大値のみを見れば有意に連鎖する。
自分の都合のいい統計だけソースもなしに持ってきてドヤ顔しないように。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 01:54:49.37 ID:sSSIbW2u
- 一応39.6% のソースを貼っておこう。
西澤哲「子どもの虐待と家族―虐待を生じる要因としてのトラウマ―」精神療法23巻3号(1997)
- 54 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 02:28:41.60 ID:wfhlk9V4
- この連休、両親と三人で宿に泊まりに行った
思ってたよりボロくて壁も薄いのか隣の会話やテレビの音が響いた
深夜眠れないで起きてたら、隣の奴らがセックス始めた
親も起きてて家族で実況聞く羽目になった。おもむろに父は温泉へ行った
とりあえずテレビつけて寝た。日が昇ってもう一回戦始めてた
アー,イク!イク!とか本当に丸聞こえでもうね。壁殴るか聞こえてっぞ!って叫ぼうかと思った
気まずいし煩いしでよく眠れず一泊とはいえ楽しめなかった
まさか憩いの民宿で、家族とセックス実況聞かされるとは思わなかった。衝撃でした
- 55 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 03:46:29.68 ID:Zp0pWZPT
- >>54
フロントに言えば良かったのに
- 56 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 05:46:52.36 ID:rwuU3VXS
- 隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら
1 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/23(木) 17:24:48.55 ID:+Ma3BCGy0
音聞こえなくなってわろたwwww
その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて俺息を殺してビクビクわろたwwwwwwwwwwwwww
「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから「僕も!!!!」って言ったら
上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろたwwwwwwwwwwwww
- 57 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 07:24:15.39 ID:Lc3Ye2Xn
- >>56
それVIPで定期的に立って「何度目だ」と罵られるのがお約束
あとスレチ
- 58 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 09:58:36.71 ID:EtJH25S5
- >>54
AVとか有料番組じゃないの?
- 59 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 10:29:41.18 ID:q/NraPg5
- >>56
おれもこれ思い出したわ
これやりゃ良かったのに
- 60 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 11:02:30.01 ID:Lc3Ye2Xn
- ごめんなさい>>56
>>54に伴ってそれを貼ったのか
今更気付いたごめんなさい
- 61 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 12:31:38.41 ID:NYG8MJaN
- ID:Lc3Ye2Xnウゼーと思ってたけどまともな人だった
- 62 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 14:13:52.02 ID:EjGm1usl
- そういう宿の騒音とかアレな乗客とかはフロントや客室乗務員に注意してもらうのが
いいと思うよ
相手も他人に迷惑かけない行動を学ぶ機会にできるし、我慢する必要ないっしょ
- 63 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 14:57:58.43 ID:Lc3Ye2Xn
- >>62
> 客室乗務員
その旅館は走行するのか
- 64 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 14:59:19.14 ID:Lc3Ye2Xn
- >>62
あっ、ごめ
また何か勘違いしてたみたいだ
- 65 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 15:31:42.60 ID:5CnBWDUm
- >>64
落ち着け
- 66 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 16:05:08.46 ID:SadFyxpD
- >>64
「ん」の一文字くらい端折るな。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 16:16:44.46 ID:Lc3Ye2Xn
- >>66
あんっ、ごめ
また何か勘違いしてたみたいだ
- 68 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 16:28:28.16 ID:SadFyxpD
- よし。合格。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 18:05:51.48 ID:5W2IZYL3
- たった今あった衝撃的な話
自分は小さな雑貨店をやっているのだが、年配のお客様が来た
まあこの時間は暇な店で、お客様が色々と聞いてくるので
商売とは全然関係ないがパソコンで調べて印刷してやった
色々雑多な事柄でとりとめもないが暇なのでさびしい人かと思い
30枚以上なんやら(漢方薬やら病院やら宅配弁当とか)印刷した
で、別のお客様が来店されたのでその人はまた来るって帰っていったのだが
お礼ねと言って断る暇もなく何か封筒を置いていった
で、べつのお客様が帰った後封筒を見たら56000円入っていた
今までみかんや飴玉、缶コーヒーはもらったことはあるけど
すごく驚いた、しかもなにか中途半端な金額だし
マジどうしよう
- 70 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 18:15:31.64 ID:tbi/BHhO
- ナニソノカミサマ
- 71 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 18:23:27.28 ID:rHwuuenM
- また来るんならそんとき返せばええやん
- 72 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 18:34:57.71 ID:DHOhJEKF
- 年配の人ってとっても知りたい、気になってるけど自分で調べる力がないとそのままにしてしまうから、
業務外なのに親切に教えてもらって印刷までしてもらって、本当に感激したのかも。
ともかくクレ
- 73 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 18:40:37.90 ID:6Amn5Ggw
- >>69
その人にとって一枚の紙が二千円の価値があったんだと思うよ
次回、お返ししても受け取らないと思う。
自分も金持ちでネットができない年齢的状況で若い人が自分のために
サービスしてくれたら一万円位あげるかも知れないw セコイ金持ちだね
どっちにしてもお客様は貴方のサービス精神に感謝したわけなので良かったね。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 19:16:44.78 ID:Lc3Ye2Xn
- そして後から「ごめんよ>>69ちゃん!間違えて家賃置いてっちゃった!」と言われるに5コピー
- 75 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 19:23:31.62 ID:EjGm1usl
- 99%間違いだと思うけど・・・
次回までとっておいて本人に確認せず、これで「もらっちゃった♪」で
ポッケナイナイできるなら相当のDQNかも
- 76 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 19:24:58.05 ID:8jvwDFQc
- 他誌かに家賃っぽいw
- 77 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 20:14:48.47 ID:DP2OAhox
- 今時はチェーン店ばっかで細かい相談が出来る個人店がないから
そして今の時期、ほんと暇だw みんなお金がないんだよねこの時期
- 78 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 20:17:01.68 ID:chtCmeWr
- ねこの時期
- 79 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 20:33:20.98 ID:ERRJQtPo
- >>69
微妙な金額だし、その人自身が別の用事で用意してたお金を入れてたこと忘れて渡しちゃったとかもあり得なくはないよね
とりあえず手を付けないでおいて、次回来た時にお返しした方がいいと思うわ
それでも受け取ってと相手が言うならその時は受け取ってもいいと思う
- 80 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 20:56:14.56 ID:Vxylne3m
- 受け取らないパターン考えてちょっとしたお菓子を用意しとくのだ
- 81 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 21:55:43.02 ID:VqF4UzN6
- 会社にて
パソコンの設定をしているときに
事務の女性に
パスワード聞いてきたら abc00 と入力してと伝えて
別室へ行き、1時間後に戻ってきた。
俺:パスワード聞いてきた
女:いいや? 聞いてこないよ
で、画面を見たら パスワード入力待ちの画面
俺:あぁ丁度(今の時点で)パスワード聞いてきたんだね
女:パソコン喋らなかったよ
よくよく考えると
パスワード聞いてくる → パソコンが「パスワードは何ですか?」と喋る
こういう風に変換と言うか思ったんだね
自分が普通に使っている言葉・意味が、そのまま伝わらなかったのがチト衝撃
- 82 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 22:09:29.27 ID:Lc3Ye2Xn
- 友達の家に遊びに行ったらその友達のおかんが「あんた達、これお昼にチンして食べなさい」と言って昼飯の焼きそば置いて仕事に行って
昼になって友達がその料理を仏壇に供えてチーンてお鈴鳴らして拝んでたの思い出したわ
まあ後でレンジであっためて食ったけど美味かった
- 83 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 22:47:38.58 ID:l6MCIpP6
- >>81
3回ぐらい読んでようやく理解できた
パソコン全く分からない事務員さんって相当年を取った人なのかな
- 84 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 23:07:51.29 ID:pBW/TqlJ
- >>69
親切以上の代金だと思うなら、検索プリントアウト代金だけ頂けますか?って言って先に全額返金しても良いと思う
あなたの業務外の作業だとしても報酬を貰って仕事の一つにしてしまえば良いと思う
- 85 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/24(火) 23:19:57.48 ID:ec3QfQud
- >>78
ニャー
- 86 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 00:00:22.21 ID:sB6hKnQ5
- ニャー
- 87 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 02:02:17.24 ID:GK2Kk4nF
- ワンッ!
- 88 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 06:03:00.00 ID:+iqlH34i
- コケコッコー!
- 89 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 07:39:14.69 ID:73yUur2J
- 近所のローソンの相撲取りっぽい店員さん。
来店するなり「しゃー↓、せ↑ぇー↑↑」みたいな挨拶。それを来店する客全員、相手問わずにやってる。
レジでは「あっ、カードォ、あります↑ぅ↑?」みたいな感じで、
温めるかどうか聞くときも「温めますか?」じゃなくて「チンしま↓す↑ぅ↑↑?」みたいな感じ。
上手く表現できないけど、いい意味で気やすい感じ。それでクレームもなさそうなのが凄い。
最初びっくりしたけど、今では半分常連みたいになってしまった。
買い物の度に毎度おしぼり6個くらい投げ入れるように袋に入れるのもオモロい。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 08:55:50.54 ID:MyaAtBwS
- >>89
読んでるだけだと凄くウザいけど、実際は親しみやすいんだね。
服屋の女性店員の、最後が消え入りそうな「いらっしゃいませ」の言い方があるけど、未だにそれやってる店員が居る事に驚いた。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 10:38:30.47 ID:3bD6hK1q
- >>69
ちょっとボケてるのかも
- 92 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 11:54:01.57 ID:nx8m2zVU
- 自分の名前の漢字を電話で説明した時
自分「木村(仮)です、えっと普通の木に市町村の村です」と伝えたんだけど
相手「えっ?キはどういう漢字ですか?」と言われた
“木”はどんな漢字か?ってあまり聞かれた事無かったから
焦ったし咄嗟に思いついたのが「樹木」だった
自分「樹木の木(じゅもくのもく)です!」
相手「あぁ成程、では○○会社 キムラ様宛にお送りします」
で電話終わったんだけど
届いた郵便物の宛名が「○○会社 樹木様」と書かれてて衝撃的だった
樹はキと読むし、説明の仕方悪かったとは思ったが
「村」はどこ行ったんだよ…
暫く職場で「樹木様」って呼ばれて恥ずかしかった
- 93 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:06:43.64 ID:spi9udb0
- >>89
ウザそうだけど癖になりそうw
自分のとこのコンビニは容姿がかなり↓の大人しいおじさんから
ヤンキーチンピラ丸出しの目つきの悪い兄ちゃんになってから
怖くてその店は入れなくなった。客が商品をカウンターに置くと
ジロリと目の奥に憎しみ込めて睨む、その目が本当に闇持ってる
商品もケーキだろうが生卵だろうが乱暴にビニール袋に入れながらも
客をジッと睨みつける。 ビールを買ったら重いのでチぇと舌打ちされケーキ・生卵の上に
ビール缶を放りこんだ、怖くて注意できなかった。
帰宅したらビールの下にケーキと卵一つが潰れていた。
ありがとうございました。の最低限の言葉も言わない。本部にチクろうかと
本気で考えたけどコンビニは個人商店で始終バイト募集しているからオーナーも
困ると思って放置したけど、あのキモイおじちゃんカムバックしてほしいW
- 94 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:12:58.83 ID:7w+vEuJC
- >>92
キリンさん
- 95 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:13:32.32 ID:LJgbyE5G
- >>92
132 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/21(日) 10:29:37 ID:Re5+ucy1
最近、
「えっ」
「えっ」ってコピペをよく見るけど、実生活で起こった。
コールセンターに電話した時の会話。
相手「ツジ様(俺)の漢字はどんな漢字でしょうか?」
俺「え〜、『十』にしんにょうですね。それの辻です。」
相手「は?・・・十二神将ですか。もう少し一般的な例えをいただけますか」
俺「えっ」
相手「えっ」
133 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/21(日) 10:46:54 ID:KaXYhu0K
金毘羅大将
伐折羅大将
迷企羅大将
安底羅大将
??羅大将
珊底羅大将
因達羅大将
辻
波夷羅大将
摩虎羅大将
真達羅大将
招杜羅大将
毘羯羅大将
134 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/21(日) 10:54:46 ID:zRx6VVdz
ものすごい加護がありそうな
- 96 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:54:18.23 ID:R1DGhvb1
- >>93
居るね、そういう店員 ウチの方はオバちゃんだけど、レジがそいつだけだと
必要なものでも品物全部棚に戻して買わずに店を出る 嫌な気持ちになりたくないから
- 97 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:16:11.31 ID:e5ZgfQUM
- >>95
仏像マニアとかなのかな
オタクって一般人が想像もつかない変換するよね
自分も複数人数でイエモンの話してて、他のみんなは当然イエローモンキーのこと
話してるんだけど自分だけなぜか「あ、こないだ出た『嗤う伊右衛門』のことだな」
と勝手に変換してしまい、かみ合わなくなるまでしばらくそのまま
会話が続いていたことある
- 98 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 14:28:55.29 ID:Gj74YRNG
- >>97
特定した(笑)
- 99 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 17:28:22.65 ID:vXcgwlfy
- >>92
ふいた
- 100 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 18:09:15.42 ID:e5ZgfQUM
- >>98
えっ、マジ?
- 101 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 18:18:23.04 ID:na3zEA0g
- >>98
いちいちこういうこと書く人いるけど、なんなんだろう
第三者にとってはどうでもいいし、むしろ無粋に思える
- 102 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 18:29:05.52 ID:qdA14GJr
- >>93
そういうのはすぐ辞めるから、すぐ本部に連絡したほうがいい。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 18:32:39.50 ID:LJgbyE5G
- >>101
いいじゃないか
当事者同士が楽しそうならさ
それとも怖いのかい?
- 104 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:02:40.98 ID:KlyxRkrK
- うちの近所のコンビニはロンゲで化粧してるおじさん店員がいる
最初見たときはすごい衝撃だったけどにこやかだし気遣いがこまやかで接客は素晴らしい
- 105 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:18:11.90 ID:A2RLcblj
- 前に勤めてた会社の得意先にあった謎の規則
「坊主頭立ち入り禁止」
ハゲはOKだったから余計に意味が分からん
- 106 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:48:48.54 ID:8ujcaYfq
- 欧州系の会社だった?
- 107 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 20:07:49.95 ID:A2RLcblj
- ぶっちゃけると
とある道路のSA下り線
上り線にはそんな規則は無かった
- 108 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 20:32:08.35 ID:yIrOVom/
- 坊主差別か!
坊さん全否定か!
- 109 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/25(水) 22:01:26.83 ID:PyA85BnW
- 昔、うちでは正月になると、親類のみならず父の友達ら近所のおっさんたちが代わる代わる酒を呑みにきていた。
おっさんたちは律儀に私たち姉妹にお年玉をくれるので、お年玉は毎年20万以上あった。
もちろん正月の飲食などに充ててと10分の1を残し、残りは母に渡していた。
ある年、既に出来上がった地主のおっさんが千鳥足で来訪。
またおっさんが増えた…と密かに恨めしく思っていたら、おっさんが
「お年玉や」
と、ぽち袋ならぬ茶封筒をくれた。
ひと段落し、茶封筒の中を姉と見てみると、「35,862円」のような額が入っていた。
多分、どこかから集金してきた家賃じゃないかと思う。
一応おっさんちに電話したけど、お年玉!と言って譲らないのでありがたくいただいたが多分おっさんは守銭奴の奥さんに怒られただろうなぁ。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 01:06:25.10 ID:6nvLAvqZ
- 20万てすごいな!
私は多くても10万行くか行かないかだった
- 111 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 01:30:13.86 ID:wuRiSWUc
- >>104
それおばさんなんじゃ
- 112 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 07:56:38.45 ID:UnpDevbz
- 俺の親戚は大人も多かったが子供も多かったから値段規定設けられてたわ
小学生2千円中学生3千円高校生5千円大学生は規定無し(くれるのはくれる)
そのせいか10万円超えたのは高校生になってからだったな
一人羽振り良くてこの規定を守らない人が居ていつも「内緒な!」って3万円くれてた
- 113 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 08:00:40.04 ID:SQngZljs
- お年玉スレ
- 114 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 10:00:04.64 ID:FluDNONH
- 自分が育った家は母子家庭で、母の実家は遠くてなかなか行けず、父の実家とは疎遠だったから、お年玉は小学校のときで総額1万いったことなかったな。
結婚したら夫の実家は周り親戚だらけ。
私の息子は本家の跡取りって位置づけなんだけど、だいぶ遠い縁の親戚からもお年玉もらう。
自分が貧乏育ちだったもんで、息子が産まれて口座作ってからは、子供手当もきっちり入れて将来困らぬよう…って思ってたけど、小学校上がった時点での貯金がすでに200万越えで衝撃
格差ってほんとにあるんだな…なんかずるい…
- 115 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 10:23:55.49 ID:D7fL5ZuV
- お年玉だけで大学の学費賄えそうね 兄弟多くて学費に苦労したからうらやましー
- 116 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 10:51:17.37 ID:GNe7uC4Y
- >>114
母子家庭で育ったら普通は良いとこの跡取りとは結婚できない
レス読んでると経済感覚やその他がマトモなんだろう
貴女なら良家の良い嫁になれるから格差を妬まずリスペクトされる嫁になりなよ。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 11:26:14.61 ID:UnpDevbz
- 母子家庭だろうが父子家庭だろうが一般家庭だろうが、そこいらのぺーぺーが良家に嫁入りは難しいべ
良家の人と恋仲になって親に挨拶行った時の服のセンスがなってないってだけでお付き合いやめさせられたって奴も居たわ
あと来る女来る女皆に「お金目当てで近付いてるなら別れなさい!」といびって別れさせられて魔法使い候補になった奴も居たな
でも女に言わせればお金目当てだったからじゃなくてあの人がお義母さんになるのが嫌だから別れた」ってな
そりゃお金お金言う奴が義母だと結婚後自由にさせてくれなさそうだしな
- 118 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 11:33:29.39 ID:b8gVjNGv
- つきあいにかかる出入金ってギブアンドテイクじゃん
それだけ親戚多いなら将来的には出ていく金額がドッとかさむ時も来るんだから
そのお年玉は純利益じゃなくてその時の出費分でしょ
- 119 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 11:53:56.49 ID:bF3J1lVu
- だな
将来性親戚にもらった分ぐらいのお年玉あげないといかん風習みたいだからな
- 120 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 15:25:11.44 ID:gTSWON0P
- >>114だが、お墓引き継ぐくらいで、家業は先細りだから廃業して、夫は全く違う自営を立ち上げて、私もフルタイムで働いてたから、母子家庭育ちでもいい嫁じゃなくても大丈夫。
と思ってたら、婚家の年寄りに死なれ両親が弱ったら、夫が家業今から勉強して引き継ぐって言い出してるところ…。
親戚もみないい人だけど、どうしていいか全くわからず困惑してる。
子供へのお年玉も、いつか親戚へ返す分って考えた方がいいんだね、まさかの2ちゃんで勉強になるよ…
母子家庭育ちを知ってる人からは、玉の輿呼ばわりで、私としては、すでにある財産をうまく殖やすなんてわからないしやる気起きないし、せっせと毎日働く方が頑張れる。
本家の嫁におさまるのを、過去から脱出オメ!みたいに言われると、清貧を教えてくれた実母を否定するみたいでなんか悲しくなるしなー。
子供も職業選択のプレッシャーが待ってると思うと可哀想すぎる。
と思うと、やはり同じ身の程の人と結婚するのは大事なんだろうな…。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 15:35:53.39 ID:vNuwFKG6
- >>93
前に某チェーン出前寿司で出前頼んだ時、
翌日寿司桶を玄関に出しておくのを忘れてしまった
インターホンが鳴って玄関出たら、バイトっぽい若いにいちゃんが
無言で棒立ちのままこっち睨んできた
慌てて謝って渡したんだけど、受け取る時も何も言わず睨んだままダルそうに去っていった
一言も発しなかった
桶出しておかなかった事は申し訳なかったが、物凄く不愉快な気分になった
- 122 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 16:43:48.51 ID:b8gVjNGv
- >>120
結婚した死んだの基本の冠婚葬祭に、子供生まれた進学した病気した災害にあった・・・etc、etc
これからいろいろあるよ〜
親戚なら必ず伝わってくるし無視なんて絶対ムリだよ
あと、夫が家業継ぐならつきあいの長いお店や出入りの業者さんや同業者同士、
他にも檀家寺さんとのやりとりや仏壇・墓・神棚のお世話方法、季節の行事
なんかがたぶんあるだろうから、今お義母さんがご健在なうちに
こういうときはどうするのか、をしっかり教えておいてもらっとき
がんばって
- 123 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 17:17:31.38 ID:GNe7uC4Y
- >>120
旦那が家業を継ぐと奥さんが従業員の悩みも聞く立場になるので
従業員には優しく接すること
叱る注意は三秒以内、従業員ができない事は奥さんがやること、悪事働いた人を除いて決して説教をしてはいけない
適材適所で従業員の良いところを奥さんが見抜いて伸ばすように対応するんだよ
これが従業員にヤル気・愛社精神が生まれて時間度外視で一生懸命働いてくれる秘訣
- 124 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 18:13:07.14 ID:GNe7uC4Y
- 追加レス
事業が軌道に乗ると必ず人が寄ってくるけど皆が金目当てと思って気を付
ママ友にもね。
特に銀行関係は調子良く煽てるけど一旦経営が怪しくなると掌返すの1だから。
事業にはアップ・ダウンが付き物だけどお母様の教えてくれた清貧=清品は
必ず窮地を助けてくれるよ
- 125 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 18:31:04.93 ID:4SAu0pvi
- >>111
声も骨格も完全におじさんなんだよね
あれでおばさんだったらそれはそれで衝撃だわw
- 126 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/26(木) 19:07:39.70 ID:IAbut77T
- >>124
他には?
- 127 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 20:05:04.20 ID:vbVn9y73
- >>122
>>123
引っ張ってレスするとウザーだと思うのでこれだけ
知恵を授けてくれて、あと知らない私に親切をありがとう。
大勢と関わるようになると思うから、こうやって親身に温かく見守ってくれる人もきっといると思ってがんばるよ。
- 128 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/26(木) 20:07:57.31 ID:IAbut77T
- >>127
偉いなー
誰かさんと違って
- 129 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 21:05:07.68 ID:GNe7uC4Y
- >>126
事業が軌道に乗って数年後には必ず税務署の査察がはいるけど
必ずお土産=税金を払う事 正確に帳簿w付けてても必要
軌道に乗ると同業者その他成功をうらやむ人が出てくる
手口で怖いのは飲み会、相手が連れていくお姉ちゃんが付く店では要注意
ワザとトイレに立った空きに酒を濃く入れさせて泥酔させホテルにゴーされ既成事実を作られる
接待その他には妻同行又はビール・ウーロン茶にして決して酒は飲まない事
英語は社員旅行、その他取引関係でも絶対に必要になるので学ぶこと
若い人よ 頑張ってください では健闘を祈ってロムに入ります
- 130 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 21:32:29.31 ID:AjXOdd96
- >>123
自営じゃなくても当てはまるわ。
あぁうちの上司に聞かせたい。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 23:08:14.73 ID:GNe7uC4Y
- >>130
ロムしようと思ったけどお節介なババアのたわごとで許してください
そんな上司の下で働くと出世は見込めないし利用されてポイされるのがオチ
実るほど頭を垂れる稲穂状態の謙虚な上司の下で働くと出世も早いし
仕事も楽しから仕事もはかどるよ。
ようは1に各従業員の良さを褒める事、褒めて褒めて仕事を趣味の一部にさせる事
地位が上の者ほど従業員への挨拶と感謝の言葉を頻繁に使う会社は伸びる
楽しい会社になれば給料が他社と比較して多少低くても従業員は喜んで仕事をする
- 132 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 23:20:53.39 ID:UBt1OffX
- ほんとウザい
- 133 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 23:40:04.59 ID:pMtBvkyT
- 出張の時によく利用していたデリヘル嬢が大手から専属AVデビューしてた事かな。
キャバ嬢に貢ぐ男はアホだと思ってたけど、仲良くなって連絡先を交換してたおかげでまさか自分がそんな状況になるとはね...
いろいろ遊びすぎて1年で100万ぐらい飛んでったわ。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/26(木) 23:40:09.89 ID:eUHayRLL
- 良かったね。格好のターゲットが見つかって。感謝までしてもらえて、ほんとよかったね。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 00:17:46.32 ID:y1gMu5F5
- 仲良くなったとか遊んだとか…幸せで何より
向こうは機械的に対応して金絞りとってただけだろうに
- 136 :133@転載は禁止:2015/11/27(金) 00:34:45.85 ID:jOzF6nci
- 完全にカモにされてるのはわかってるけど、自宅訪問までって結構レアじゃね?
危機意識がないメンヘラなのかもしれんけど。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 00:51:50.20 ID:T/Pg2zoA
- 学生時代、税理士の先輩、地方の大会社の御曹司とだけど
親から二十年東京にいてその後、実家の会社の跡継ぎの先輩がいた
彼は時々、税理士の講師もしてたけど実態は十件以上のお姉さんが横につくパブを経営して
凄い上昇気流に乗って夜の帝王だった
ある日、「親が地元から遊びにくる、夜の商売は親には厳禁、税理士業務してない事がバレると戻されるので
集金たのむわ」と言われ親のいる間は彼は税理士として親に接し各店舗の売り上げは
店舗のある地域に住む生徒の学生に売り上げの集金を依頼してた
真面目な私は五時に出勤して昼間のランチの売り上げ計算したり雑用したりしてたら
ヤクザかかった店長がいきなり店のチャイナ服のようなものを持参して「ホステスで働け」と命令。
携帯のない時代で先輩にも連絡できず店長と修羅場のような喧嘩したけど
先輩の顔を立てるため結局三日間ホステスやった
三日間の売り上げを全て明細に記載して持参して帰省した親から自由になった先輩に
その旨を話したら先輩は激おこブンブン
店長は直ぐ首になり、謝罪として三万貰った。三日間のホステスだったけど
不細工な私にファンもできたし、真面目な私には珍しさもあり良い経験だったわ
ああいうホステスさんってやっぱり生まれの家庭生活で性格がゆがんでいる人が多かったけど
仲良くできた。これは自分にとっも良い経験だった
- 138 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 01:01:45.54 ID:JdSWHIGk
- ちょっと前半何言ってるか分かんない
- 139 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 01:02:25.80 ID:aPGM4X8U
- 最初の2行、なんとなく大枠は読み取れるけど、文章めちゃくちゃで気持ち悪い
- 140 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 01:15:19.85 ID:CZaDDKBY
- 読んでるうちにわかったけど前半はひどすぎる
病気の人の文のコピペかと思った
でもおもしろかった
- 141 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 01:18:19.50 ID:Qog2J6cJ
- 話は面白いけど日本語が絶望的
- 142 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 01:22:22.18 ID:0K4VwdBj
- 生まれの家庭生活のせいなんじゃね?
- 143 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 01:52:56.31 ID:T/Pg2zoA
- 読みずらくて失礼しました
詳細に先輩の事を書くと身バレするので大雑把に書きました。今は地方の大会社の社長様なので…
ホステスさんは家庭環境が複雑で控室で話したけど人生に失望や基本的な挨拶も
できない人、人が憎いという人が多かったけど、私がやめる時はハンカチや本をプレゼントしてくださり
少し涙が出ました。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 02:15:32.83 ID:FuWToT0t
- 書いてる本人は何者なんだ??御曹司との関係は???感覚的にすら全く理解できない。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 02:30:22.02 ID:65ayg/cD
- >>143
大雑把とか以前で文章が破綻しとるがな
- 146 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 04:14:41.02 ID:fiZwwb9e
- 読みにくいのは先輩の話を長々と書いているからでしょ。結構、インパクトのある話だから「先輩が衝撃的なのか?」と思わせてしまうのかと。
おそらく「ホステス体験をしたこと」が衝撃的な体験なのだから、ホステスをすることになった経緯として先輩の経歴ややり取りを書くのではなく「とある理由で…」と省略してしまった方が読みやすかったかもね。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 06:19:42.68 ID:Bsxg/Ads
- >>146
今読んでみたけれど、話の内容はともかく文章がなんとも。
私の友人に台湾の人がいる。その人からのメールみたいだ。
漢字、平仮名、カタカナは日本人に近い知識なんだが
、文章の組み合わせが上手くできないというー
- 148 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 07:41:29.85 ID:FMovj/UR
- >>137
>彼は時々、税理士の講師もしてたけど実態は十件以上のお姉さんが横につくパブを経営して
ここがとくにひどい
最初「十件以上のお姉さん」って何だよ、と思った
- 149 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 08:12:02.44 ID:Gpea0o9n
- 滅茶苦茶な文章で特定を防ぐとは斬新だな
- 150 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 08:13:50.59 ID:P9aonq0b
- 「いもうと」が「いもと」でも変換できること。だからこうなるhttp://imgur.com/62jMrhj
- 151 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 08:14:01.99 ID:Bohl/88m
- このスレに書き込む人って、わざと文章力を下げて、読み手をからかっているのかな?
そう思えるほど下手だよね
- 152 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 08:15:00.74 ID:T/Pg2zoA
- 2ちゃんで国語の勉強されられましたw
小学2年から国語の勉強しますわ
- 153 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 08:20:40.37 ID:Bohl/88m
- その1行目もダメだしね
- 154 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 08:36:05.17 ID:kq502lc/
- 私が覚えたてのドイツ語で書く文章ってこんな感じなのかなって思ったw
- 155 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 09:46:06.60 ID:c114eyqV
- >>137
意味不明だし面白くない
小学校からやり直せ
- 156 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 10:05:10.35 ID:GvUPPfUm
- 学生時代、地方の大会社の御曹司で税理士をやっている先輩がいた
彼は二十年東京にいて、その後、実家の会社の跡を継ぐことになっている
彼は時々、税理士の講師もしてたけど、お姉さんが横につくパブを十件以上経営して
凄い上昇気流に乗っている夜の帝王だった
ある日、「親が地元から遊びにくる、夜の商売は親には厳禁、
税理士業務してない事がバレると戻されるので
集金たのむわ」
と言われ、彼は、親のいる間は税理士として親に接し、
店舗のある地域に住む、自分の教え子である大学生に各店舗の売り上げの集金を依頼していた
真面目な私は五時に出勤して昼間のランチの売り上げ計算したり雑用したりしてたら
ヤクザがかった店長がいきなり店のチャイナ服のようなものを持参して「ホステスで働け」と命令
携帯のない時代で先輩にも連絡できず店長と修羅場のような喧嘩をしたけど
先輩の顔を立てるため結局三日間ホステスをやった
帰省した親から自由になった先輩にその旨を話したら先輩は激おこプンプン
店長は直ぐ首になり、謝罪として三万貰った
三日間のホステスだったけど
不細工な私にファンもできたし、真面目な私には珍しさもあり良い経験だったわ
ああいうところで働くホステスさんって生まれの家庭生活で性格がゆがんでいる人が多かったけど
仲良くできた。これは自分にとっても良い経験だった
- 157 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 10:50:18.18 ID:gXoZUJ+H
- >>156も所々微妙だな
とりあえず
×大会社
○とある会社
大小抜く事により特定の難易度を上げてフェイク性を増す
×親には厳禁
○親に対しては口外厳禁
◎親には絶対に内緒
厳禁だと店に行かせてはいけないだけで知らせてもいい様なニュアンス
あと昔の話なら「後を継ぐ事になっている」ってのも今の話でないから
「後を継ぐ事になっていた」と過去形にしてもいい
当時にそう決まっていたならね
でもこの書き方だと後々予定変更されたのかという風に捉える人も居るから
「後を継ぐ事が決まっていた」でもいい
- 158 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 11:23:49.67 ID:aIK+Odu2
- ランチの売り上げ?パブなのに?パブって昼も営業してんの?
- 159 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 11:39:06.32 ID:YpnKCo24
- 俺の脳内補完だと
「私」が働いていたのは「先輩が経営しているお姉さんのつくパブ」で
普段は税理士の仕事しかしないがその時だけ「怖い店長」にホステスやらされた
なんだけどそれであってるよね?
- 160 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 12:02:19.60 ID:GvUPPfUm
- >>157 じゃあこれで完全版…かな!?
学生時代、地方のとある会社の御曹司で税理士をやっている先輩がいた
彼は二十年東京にいて、その後、実家の会社の後を継ぐことになっていた
彼は時々、税理士の講師もしてたけど、お姉さんが横につくパブを十件以上経営して
凄い上昇気流に乗っている夜の帝王だった
ある日、「親が地元から遊びにくる、夜の商売は親には絶対に内緒
税理士業務してない事がバレると戻されるので
集金たのむわ」
と言われ、彼は、親のいる間は税理士として親に接し、
店舗のある地域に住む、自分の教え子である大学生に各店舗の売り上げの集金を依頼していた
真面目な私は五時に出勤して昼間のランチの売り上げ計算したり雑用したりしてたら
ヤクザがかった店長がいきなり店のチャイナ服のようなものを持参して「ホステスで働け」と命令
携帯のない時代で先輩にも連絡できず店長と修羅場のような喧嘩をしたけど
先輩の顔を立てるため結局三日間ホステスをやった
帰省した親から自由になった先輩にその旨を話したら先輩は激おこプンプン
店長は直ぐ首になり、謝罪として三万貰った
三日間のホステスだったけど
不細工な私にファンもできたし、真面目な私には珍しさもあり良い経験だったわ
ああいうところで働くホステスさんって生まれの家庭生活で性格がゆがんでいる人が多かったけど
仲良くできた。これは自分にとっても良い経験だった
- 161 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 12:02:57.58 ID:GvUPPfUm
- >>159
店長は先輩に雇われてた人でしょ
- 162 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 12:22:55.47 ID:L0HLJ4Ur
- >>158
そんなの珍しいか?
軽く食事が出来るパブなんて普通じゃね?
繁華街やオフィス街なら居酒屋でもランチやっている店多いし
- 163 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 12:33:19.99 ID:gXoZUJ+H
- しかしこれ…何か
「俺バイトだけど田舎の母ちゃん宛ての手紙に「店長やってる」って書いちゃった!その母ちゃんが今度この店に来るんだ!皆1日だけ俺を店長として扱って!お願い!」
ってアレを思い出すわw
大概おかんは見抜いてて後で手紙で知ってた頑張れみたいな事を書いて帰って行くんよなw
- 164 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 12:42:08.33 ID:HPXVEkcB
- 母ちゃんは桑原和男か
- 165 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 14:13:16.52 ID:cilwDYWD
- 糖尿病の男の子が亡くなった事件で思い出したけど、自称ヒーリングパワーを持ってる医師(内科系じゃない)が治療してる名目でヒーリングしてた。
その人は保険制度上診察する最低限の金額しか取らなかったので一回一時間で数十円程度。
金儲け目的でないことは確かだから受ける側はダメでも数十円、効果があればラッキー程度の感覚で通ってたと思うんだけど、その人が他の患者のことをベラベラ喋る。
今帰っていった人は末期ガンで○年前から来てるけどガンがどんどん小さくなって主治医も驚いたらしいとか、何時から予約入ってる△△さんはどこそこの重役で〜とか、自分のパワー自慢ついでに他人の名前や職業、患ってる病気を喋りまくりでマジキチだった。
こっちのことも他の患者に喋ってるんだろうと気持ち悪くてテキトーに理由つけて行くのを止めた。
一応医師の肩書き持ってるし守秘義務とか考えないのか当時はかなり驚いたけどスッカリ忘れてた。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 14:33:51.81 ID:Bohl/88m
- >>162
夜の帝王・・・・
ランチの売り上げ・・・・?
- 167 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 14:49:49.53 ID:B6DmG5jw
- 作り話にマジレス カコワルイ
- 168 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 15:43:00.65 ID:x5BGl0sq
- ずいぶん前見たNHK総合・72hoursで
フィリピンパブが朝にはモーニング、昼にランチ
夜にスナック 食品持ち込み可 というユルイ
営業形態を取っていたから、それだと思って読んだらどうだろう?
- 169 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 15:43:40.54 ID:gXoZUJ+H
- >>167
真面目にレスしてるのにそんな言い方はないだろう!!
- 170 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 17:07:19.16 ID:1FiyeqYt
- >>124
ちょっと何いってるかわからないです
>事業が軌道に乗ると必ず人が寄ってくるけど皆が金目当てと思って気を付
>ママ友にもね。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 17:11:20.48 ID:D0hSHybW
- たいして興味深い話でもないんだからもう引っ張らなくてよいのでは
ていうかやめろください
- 172 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 18:35:05.05 ID:3fOGszlf
- ランチ営業しているキャバクラがテレビで紹介されていた事があった
主な客層は夜勤明けの人や、お年寄りとかだった
- 173 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 19:27:14.01 ID:ksnzuyKZ
- >>156が結局どの部分のことを「衝撃体験」として
紹介したかったのかさっぱりわかりません
- 174 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 19:31:37.99 ID:zRHmK/nj
- おー、解読に手一杯で何のスレだか忘れてたよ。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 19:41:01.14 ID:JdSWHIGk
- >>174
うそばっかりw
- 176 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 20:06:03.50 ID:0K4VwdBj
- 国語教室?
- 177 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/27(金) 21:52:11.80 ID:LWYR6YfX
- >>156
お前が真面目でブサイクということだけは分かった
- 178 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/28(土) 00:15:30.27 ID:0aUHVNzq
- >>137 ≠>>156
- 179 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/28(土) 14:05:10.99 ID:8XgmKa7b
- 幼い頃からゲゲゲの鬼太郎が大好きで、正義の為に悪い妖怪と戦ってどんな目に
ピンチでも絶対に勝つ鬼太郎は自分の中でヒーローだった。
ある日、近所の本屋へ行くと新しい鬼太郎のコミックがありお金がなかった
ので立ち読みをしたのだが、自分が知ってる鬼太郎とは内容が全然違う。
急に相撲部屋に入って何故かミス日本と相撲取って女のマワシが取れて全裸に
なったりしてて小学低学年の自分にはとにかく衝撃的過ぎた。
そのショックで以来、鬼太郎がトラウマだったんだけど大人になってから調べたら
週刊実話に掲載されてた少々大人向けの話だった事が判明。
やっとトラウマ払拭できたけど、あの時の衝撃は一生忘れられない。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/28(土) 14:42:33.50 ID:jPCAMKe2
- 「修羅場」という程でもないけどピンチだった事 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448689131/
- 181 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/28(土) 14:43:11.34 ID:jPCAMKe2
- >>179
薄い本かと思たw
- 182 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 02:35:13.83 ID:JnfzAqjN
- >>179
思わず調べた
なんだこりゃ
- 183 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 05:48:00.26 ID:6GBHKCaj
- わりとちゃんとした焼き肉屋さんに行ったんだけど、あまりの美味しさに衝撃を受けた
そこまで高級という訳でもなく、私の舌が肥えてないのかもしれないけど、本当に美味しかった
古いお店っぽかったのも、人気あるんだなぁと納得
多分韓国の人がやってるんだけど、白米に妥協が無くて感動した
大げさだけど、今年もあと少し、がんばろうと思えたw
- 184 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 07:11:09.49 ID:hdaHTKCB
- 新米の季節だからじゃ…
- 185 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 07:35:49.78 ID:HdcJQWrt
- 外国の人のお店って、最近よくある複数原料米だったりするじゃん
そうじゃなくてきちんとした単一原料米の、いいお米だったし、炊き方も良かったからさ
だから多分韓国の人がやってるんだけどって前置きを付けたんだけども
- 186 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 08:39:53.54 ID:zT1PFgyb
- 何で褒めたたえるのに
いちいち「韓国の人が…」って出てくんだよ。
本当にキモチワルイ。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 08:50:27.23 ID:rGmqLA7t
- 焼き肉は肉の味よりタレの味
- 188 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 09:03:17.22 ID:v4fSHVSH
- そこはのにでしょ
- 189 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 09:17:48.19 ID:bdnVysli
- 安い肉&ウマいタレ
VS
高い肉&不味いタレ
ファイッ
- 190 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 09:20:09.60 ID:TRih+GUW
- >>179
調べたけどこりゃトラウマなるわ
- 191 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 10:14:20.66 ID:HdcJQWrt
- >>186
なんでそう過剰反応するかね…
じゃあアメリカ人とかなら良いのかい?焼き肉屋さんだから多分韓国系統かと思っただけだよ
ごはん美味しいなら中華だろうがアメリカだろうが韓国だろうがそう書くし、今回は素直に肉のウマさに感動しただけで、これがイタリアンでもおフランスでもそう書くわ!インド人の接客に感動したらそう書くわ!
ウマいって書いただけで過剰にほめ称えてる訳でもないし
めんどいなぁ、こうなる様な気はしたけど
- 192 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 10:16:00.56 ID:Nq0mnFBe
- 揉めさせるためにわざと韓国云々入れてたのかと思ってたよ。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 10:45:26.84 ID:nnfAqIv6
- >>191
いちいち「韓国の人が」なんて書かなくても良かったのでは、ってことでしょ。
あんたの書き方だと「(自分が民族的に好意を持っていない)韓国の人がやってるんだけど」って
受け取られてもおかしくないよ。
火種撒いといて逆ギレとか訳分からん。
- 194 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/29(日) 10:50:32.17 ID:DVAxIYh6
- 日本の米を日本人が上手に炊いても、だから?としか思わんしな〜
- 195 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 10:59:57.83 ID:tawuyn+E
- >>179
続ゲゲゲの鬼太郎でいろいろ出てきたwww
絵的にもこらないわ
つかせっかくのヒーロー自分で粉微塵にするなよ
確かにトラウマレベルだなこりゃ
- 196 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 11:11:03.78 ID:5s4VOwPX
- デビルマンでも同じような衝撃を受けたな
アニメ:正義の為に悪い妖獣と戦う
原作漫画:そういうレベルではない
- 197 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 11:44:10.76 ID:wk0/nCJc
- http://i.imgur.com/vvnnjqY.png
http://i.imgur.com/nBFhvJ5.png
http://i.imgur.com/jjYc9MC.png
http://i.imgur.com/Du8zuiN.png
f(x)のビクトリア
こんなにきれいでかっこいい人見たことない
- 198 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 11:59:16.28 ID:apMjdLmq
- そういや、焼肉屋の米ってだいたい旨いよね。下手な和食屋よりふっくら炊けてる印象があるな。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 12:05:08.36 ID:wk0/nCJc
- >>198
無視すんな
http://i.imgur.com/vvnnjqY.png
http://i.imgur.com/nBFhvJ5.png
http://i.imgur.com/jjYc9MC.png
http://i.imgur.com/Du8zuiN.png
f(x)のビクトリア
こんなにきれいでかっこいい人見たことない
- 200 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 12:08:17.29 ID:HdcJQWrt
- >>193
いや正直なところアジア系の外国の外食店って、白米ちゃんとしてない(日本人好みじゃないって言った方がいいか)ところが多いイメージだからさ
おおっここはごはんもちゃんとしてるのねって意外だったのは本心だよ
つーか韓国って言葉は本当に過剰反応されるんだな、これからもう気をつけるわ…
- 201 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 12:19:39.80 ID:Rgse9UgR
- 過剰反応っていうか、「外国人は米を炊くのが下手」と決めつけて、ID:HdcJQWrtが差別してるんだよ。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 14:22:33.04 ID:nnfAqIv6
- >>201
本これ
自分の内に持ってる差別意識に気づいていないID: HdcJQWrt に衝撃だわ
- 203 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 14:25:37.57 ID:6GBHKCaj
- おまえらもうとにかくなんか言いたいだけだろ
- 204 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/29(日) 14:29:10.05 ID:DVAxIYh6
- 元々何にも差別の意識がなければ気付くも何もないだろw
>>203
出先から戻った?
おかえりー
- 205 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 14:39:35.92 ID:nSM7cWpR
- ソープボーイの私生活ブログが面白い。暇だったら、ソープボーイの這い上がり ってブログ読んでみぃ〜。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 14:41:19.86 ID:Rgzzv3IK
- デビルマンの原作そんなにすごいのかw
- 207 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 15:03:38.01 ID:3C8mPHR0
- >>205
マルチするなシネ
- 208 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 15:14:26.88 ID:JnfzAqjN
- デビルマンを思いだそうとすると結構仮面?が浮かぶ
変態仮面の元祖みたいなやつ
8歳の頃、年上の従兄弟の部屋で結構仮面を見たときは衝撃だったな
- 209 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 15:21:17.03 ID:8kCqY/n2
- うちの両親が異母姉弟だった事
父は祖父がW不倫の末に出来た子供で、母も全ての事情を承知で結婚した事も衝撃的だった。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 15:39:56.67 ID:DUMRfIqg
- >>209
つまり近親結婚ってこと?
籍入れられるの?
あ、w不倫だから相手の夫の子供か、戸籍上は。
ただの近親相姦じゃん。
- 211 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/29(日) 15:42:15.91 ID:DVAxIYh6
- >>210
>ただの近親相姦じゃん。
どんだけ荒んだ環境で生きてるんだよw
- 212 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 15:58:55.63 ID:Pbg6wCJ+
- >>209
どういうこと?と思ったら祖父は書類上では母方の祖父ってことか
- 213 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 15:59:29.90 ID:DUMRfIqg
- >>211
そう取るか?
- 214 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 16:02:30.03 ID:LIdHQuVj
- 母は祖父の正妻である祖母の生んだ子
父は祖父の浮気相手(人妻)が、その夫との間に生んだことになってる、祖父の実子
- 215 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 16:05:52.18 ID:4nomrRu2
- >>214
法律上は結婚できるのかーーーー
まあ昔は倫理的にも異母兄妹(姉弟)はアリだったけど
今は抵抗あるよね
- 216 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/29(日) 16:07:45.24 ID:DVAxIYh6
- >>214
つまり実質的には、ただの近親相姦じゃん。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 16:09:12.01 ID:H+QHz6Vz
- >>206
196じゃないけど、アニメしか知らなくて原作漫画を初めて読んだ時は
ちょっと呆然としたw
後はゴッドマーズと、漫画じゃないけどアーサー王物語かな。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 16:13:01.00 ID:xUEFIOm5
- >>212 イミフw
何も知らず惚れあった後に異母姉弟と判明したけど
戸籍上は「他人」だから血の濃さには目を瞑って結婚GO?
ドラマチックだねw
- 219 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 17:45:52.61 ID:1xoTwn63
- >>206
ヒロインの美樹ちゃんの生首が出てきます。
しかも殺したのはデーモンじゃなくて暴徒と化した人間のほう。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 18:04:21.16 ID:4nomrRu2
- デビルマンはトラウマレベルだからヤメてwwwwwwwww
- 221 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/29(日) 20:27:42.23 ID:YlonaxK2
- >>208
けっこう仮面は
「頭隠して体隠さず」
で、パンスト形の仮面を被って顔を隠し体は全裸
最後まで読むと、何でそんな格好をしていたのかが分かる
- 222 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 00:51:07.12 ID:Li30a1YP
- けっこう仮面
川内大先生は何も言わなかったのか?
- 223 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 01:19:39.20 ID:QUJZv1YB
- けっこう仮面は、陰毛がないのが納得いかん
- 224 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 11:07:30.86 ID:Nc3TweDQ
- >>222
「川内先生ごめんなさい」で落とせば無問題。
それより、完全読み切りスタイルだと思ってたから、正体だとか裸になる理由とかのストーリーがあったことに驚いた。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 12:48:48.52 ID:Rrf0R7IB
- 昔見た記事で、結婚の挨拶に連れてきた娘の彼氏が、
離婚したところに置いきた息子だった話があったなぁ。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 12:51:55.45 ID:Rrf0R7IB
- うわっ!
タイムリーに水木しげる死去のニュースが!
- 227 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 13:18:57.10 ID:BNjFukyU
- >>226
マジやん
何これ
- 228 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 13:27:57.61 ID:YgUHmwWC
- ニュース見て真っ先に
>>179を思い出したよ
- 229 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 13:35:11.99 ID:oeTj9FzO
- 「芋食うとブッブル ブッブル 屁が出る」の言葉は忘れません
- 230 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 14:00:51.29 ID:Li30a1YP
- >>224
昔はゆるかったんだぁ
雁屋先生ゴメンナサイ
佐藤秀峰先生ゴメンナサイ
松本零士先生ゴメンナサイ
は、通用しないと思う。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 14:49:42.34 ID:BNjFukyU
- そういや昔のバトル物は相手が素早くて見えない時はすぐ「心の目で見ればいい」とか言いよったな
あれ誰かのパクリちゃうんかと
実際見えない程素早くても頑張って目で追ったり気を感じたりで別の方法してたの悟空一派位だもんな
- 232 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 14:54:04.24 ID:LSNabIBz
- 「憧れのきれいなおねぇさん」感たまんないね
http://i.imgur.com/yvMyINB.png
http://i.imgur.com/jhXVtoR.png
- 233 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 15:41:37.89 ID:ErXLEIht
- 高校の時、物凄いデブ女がいた
しかも二人が同時に入学
イメージ的には小錦みたいなMAXの太った感じで、身長180cm以上
二人が並ぶと、廊下が完全に占領される感じ
階段を本当にひぃひぃ言いながら登っていた
そして片方は可愛い
もう片方は酷いブス 例えるなら怪獣だな
3年の時、妊娠のせいで一方が退学になった(私立で厳しい)
当然、可愛いほうが退学かと思ったら、酷いブスのほうが退学になった・・・
蓼食う虫も好き好き
その言葉の意味を理解した瞬間だったかも
- 234 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 16:09:33.68 ID:zgMRqKRM
- 今までずっとうちは浄土真宗だと思ってた
父親もそう言ってた
実は浄土宗だった…私もびっくりしたけど父親の驚きは凄かった
- 235 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 16:47:31.54 ID:oeTj9FzO
- ブスは安売りしたんだろ
- 236 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 17:22:41.01 ID:homb7Pkb
- >>234
浄土真宗のままだったら全てがゆるゆるで楽だったのにね
ま、上位互換だからいいんじゃない
- 237 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 17:52:49.30 ID:Vi0+2ZOJ
- デブ専デリを出てきたばかりの俺にはタイムリーなネタだ
- 238 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 19:00:23.11 ID:0YY9SqKa
- >>237
極楽浄土ってか
- 239 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 19:33:42.63 ID:IwukroiZ
- >>179を書き込んだモンですが書き込んだ2日後に水木先生亡くなるなんて
本当に衝撃だ…ついこないだ生前墓行ったばっかなのに
- 240 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 19:36:43.45 ID:Vi0+2ZOJ
- >>239
ゲゲゲの鬼太郎の原作って鬼太郎がタバコ吸ったりするんだぜ
- 241 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 19:38:55.31 ID:YgUHmwWC
- >>239
ν速や芸スポに179の話のことがちらほら出てる
- 242 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 20:16:06.32 ID:IwukroiZ
- ageちゃってすみません。
>>241
マジですか本当にたまたま書き込んだだけなのになあ
- 243 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 20:44:31.53 ID:CSFfBUnK
- >>233はコピペ
- 244 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 21:27:50.42 ID:Enj3PwFo
- 顔にキズがある友達が男子にひどくからかわれてたら、その子と仲のいい普段は全然喋らない女の子が、泣きながら「そんなことない!この子はとっても優しくて、可愛くていい子で私にはもったいないぐらいの大切な友達だ!!」
とクラスででかい声で叫んだこと
その子は本当に頭はいいけど喋らないせいで成績がいっつもオール4だったからみんなそんな声が出るんだって衝撃だった
- 245 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 21:35:54.44 ID:GFn0zzWV
- 喋らないだけでオール4っていう謎の評価の方が衝撃だわw
- 246 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 21:55:39.65 ID:f3syO3wx
- 小学生の話じゃないの?
小学生の評価って積極性があるとか手を挙げて発表出来るとかの要素が多くて
テストの点だけで成績は決まってなかった印象
- 247 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 22:38:41.98 ID:y0u0NxA8
- 祖母が呆けたのか急に意味不明な事を言い出した。
朝まではいつも通りで普通だったのに私が夜仕事から帰って来たら
「昼間〇〇さんが来て〇✕△?(意味不明)って怒られた。腹が立ったからもう来るな!と言ってやって友達付き合いやめた」
と何か訳分からない事を言ってきたので母に話をしたら
「えっ?〇〇さんって何年か前に亡くなってる人だよ。お義母さんどうしちゃったんだろう」と。
とうとうばーちゃんも認知症になっちゃったのかー、と思ったんだか
その後、普通に会話をしながら夕食をとりいつもと何ら変わらずおかしな様子はなかった
後日病院で認知症の検査をしたが何ともなかったらしい。
が、それからというものたまに〇〇さんがどうしたこうした、と話をしてくる
- 248 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 22:49:08.29 ID:Zuo19AxM
- そういうの怖いからほんとやめて
作り話だよね?
- 249 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 22:58:11.75 ID:73Ty/7Ku
- つ【まだらボケ】
- 250 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 23:07:26.99 ID:y0u0NxA8
- 作り話ではないです
祖母の作り話であってほしいくらい。
まだらボケ、症状が近いなあ
近いうちに別の病院に連れて行く予定ですが
父はうつ病じゃないか、と言っています
- 251 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/30(月) 23:14:00.87 ID:4v22qvR0
- うちのおばあちゃんは
まがボケてない時にうちに泊まりに来た時に
「たけさんはいつ迎えに来てくれるの?」とか言い出して
家中が工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなって
しばらくして完全にボケた
たけさんはおばあちゃんが嫁入り前の実家の人
- 252 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 01:40:07.84 ID:LFPLP0oX
- 高校生のとき付き合ってた彼氏がいた
1年くらい付き合ってたが彼氏の浮気が判明し別れた。
同じ学校だったが付き合ってた事を知ってる人には別れたんだと説明して
なるべく関わらないようにしていた。
月日がたって学校を卒業して新しい彼氏もでき、
結婚して関西から関東へ引越し、平穏な日々を過ごしていた。
家でゆっくりしてるときに高校時代の仲のよい友達から
電話がきたので出てみると「あなたの元彼のお兄さん夫婦が捕まったかも」
と言われてびっくりしてテレビをつけたけどニュースはやってなかったから
検索したら本当に捕まってた。子供の虐待だって。
虐待内容も酷いもので子供は死亡し、言い逃れは出来ない状態
その友達と私の元彼はSNSで繋がってたけど
元彼は「警察ふざけるな。兄夫婦は何もしてない。ありえない。」
みたいな書き込みをしてて更にびっくり。
割と最近の話。旦那にも言えないので吐き出し。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 03:11:28.80 ID:JTasv0MN
- >>239
真っ先に思い出したわ。検索した直後だったし。ありがとう。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 03:32:05.95 ID:Dona9qIZ
- 夜の店の同僚に衝撃
フェイク入れるから辻褄はすまん。
天然キャラのバイトだけど、子供は成人でただの痛いおばちゃんA。
離婚してから、資格とらなきゃと4年生大学保育科に入学。
教育実習が大変でバイトも入れず貧しいらしいのは、どうでもいい。それ以前にいらない人員ですw
先日孫のアレルギーで悩むお客様に
「アレルギーって遺伝なんですよー?自分が苦手だから食べさせないだけて、親子で好き嫌い直さないとミャハ☆」
目玉飛んだわwww
こんなのが、保母さんやるとか怖すぎるわw大学で何学んでるのかとスレタイ
- 255 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 04:00:02.84 ID:1J+IGS17
- よ、読みにく〜
- 256 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 07:03:38.97 ID:h9xkVw3K
- >>245
244です。
中学時代ですね。
わたしの学校では喋らせる授業っていうのが大切にされてました。
なので授業はしょっちゅう当てられていました
ですが、彼女は学年トップクラスだったのでほとんどの人が、おかしくねと言っていました。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 08:10:51.84 ID:EJn9Q88x
- >>251
恋心でも持っていたのかねえ
そういう記憶は、いつまでも残ってるんだねえ
- 258 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 08:22:03.85 ID:554diyk6
- お手伝いのねえやさんかと思った
- 259 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 10:09:00.74 ID:GaBGpyuz
- >>254すごいな。なんでこんなイラつく文章なんだろ?
- 260 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 11:30:07.26 ID:K6NwFfa7
- こういう文章の書き方講座とかテンプレートとかあるのかね。似た傾向の文章が目につくよね。
本人たち同士はこれで通じるんだろうか。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 12:16:14.01 ID:uO3GQgZh
- 似た傾向というか、喋り言葉を頭の中で再構成せずにそのままダラ書きしてるだけかと
雑談の中なら聞き流せばなんとかなるけど、文章としては読みにくくなるわ
- 262 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 12:43:19.25 ID:sfcqbMQk
- 保育士目指してるババアがアレルギーはただの好き嫌いなんですよ☆ミ
と言ってたことにスレタイ
- 263 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 12:46:27.21 ID:pn9YEEzq
- >>254
お前の文章に衝撃受けたわ!
- 264 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 12:52:30.29 ID:JTasv0MN
- 前半でAの人物説明して後半で出来事書いてるから、よくある主語なし箇条書き文よりはわかりやすいよ
- 265 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 12:53:51.86 ID:wzdvwsIo
- 先週、少し衝撃を受けたことがあった
友人が「田舎暮らし」始めたので、遊びに行った帰りのことです。
(田舎といってもド田舎ではなく、郊外よりももう少し田舎方面へ行ったところ)
○○町や○○村ではなく、○○市だし、電車で17分くらいで市内に行けるようなレベル。
行きも帰りも電車で行ったんだけど、帰りの電車で母親と子供2人の3人組が俺の向かいに座った
母親は田舎モン丸出しの服装で、20年前くらいに大型スーパーで売られていたようなダサいパーカー。
しかもサイズが2サイズくらい大きい。顔もノーメイクでずっとニヤニヤ笑顔。女版の鶴瓶みたいな感じ。
常に大き目の声で子供の会話し、その度にやたら子供に顔を近づけている
(時々、テリトリー感覚がおかしい人がいるけど、多分この人もそう)
しかもこの笑顔の状態のまま、子供が悪いことを言ったら、かなり強めのゲンコツをお見舞いしてたw
威力は体罰レベルなんだけど、親子共に笑ってた(笑顔だった)から、この親子にとっては、
これが普通なのかな?と思った
俺はアラサーだけど、まるで40年前にタイプスリップしたような感覚だった
全部ひっくるめて、ちょっと衝撃的でした
- 266 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 13:11:16.90 ID:ig65vwut
- >>265
なんかおもろいw
- 267 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 13:15:21.16 ID:EJn9Q88x
- >>265
なんか、俺としてはむしろ「ほのぼの」した感じの親子に感じられるが…
- 268 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 13:27:42.74 ID:wzdvwsIo
- >>267
うん、雰囲気はほのぼのをしていたけど、40年ほど前の親子のほのぼの感だった
電車の中でまわりを気にせず大きな声で会話していたのと、服装がダルダルで気持ち悪かったから
その時点で、俺を正反対の人間だなと思った
俺はマナーや服装はキッチリしていないと嫌な性格なので、結構我慢してたつもり。
まぁ、いいんだけどね。小さなことだから。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 14:03:44.63 ID:EJn9Q88x
- >>268
40年前でも、電車の中でまわりを気にせず大きな声で会話してたら
注意されたよ
40年前の親子像、変に偏ったもん持ってねぇか?
- 270 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 14:22:42.66 ID:oxjn+U3U
- 先日仕事で大失敗をやらかして激凹みしたまま電車に乗ったら直ぐ隣に赤ちゃんを抱いた人がいた
赤ちゃんは私のちょっと斜め下くらいの位置
泣かれたら嫌だなあと思いなるべく見ないようにしていたが、チラっと赤ちゃんを見たらこっちガン見してる
何だか目が離せなくなっていたらら赤ちゃんニコーっと笑った
その瞬間、嫌な事が吹っ飛んだ
帰宅してからYouTubeの赤ちゃん動画観たりして癒されたわ
ああいう小さい生き物って見ているだけでなんで幸せになるんだろう
赤ちゃん欲しいとは思わないけど、笑ってもらえるとすごく嬉しくなる
- 271 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 14:25:37.04 ID:554diyk6
- >>265
バイト先のコンビニそういうお客さんいたわ
15年くらい前だけど親子で知的障害みたいで支援学校のバス停に送り迎えしてるのも見た
なんとかお母さんやっててすごいなあって思ってた
- 272 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 14:30:40.23 ID:o8l/ATZY
- 読み直したとしても自分の喋り言葉で脳内再生して、
うん読めるわかる
と判断しちゃうんだろうな…
- 273 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 14:49:55.17 ID:RphvNR5G
- キッチリしていないと嫌な性格のわりには、てにをは とか色々文法的にダルダルね。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 16:15:35.99 ID:xbd5Y23k
- >>273
関西弁そのてにをはだけでなくめっちゃ略すで
そして擬音がやたら入る
例えば
標準語「昨日はパーティーがあったのではしゃぎ過ぎて疲れた。今日はそのパーティーの後片付けをしなければならないのに。もう手早くしてしまえ!」
関西弁「昨日パーティーあってワーワーはしゃぎ過ぎてドーッと疲れた。今日そのパーティーの後片付けせなあかんのに。もうガーッとバーッとやってもたれ!」
故にそいつ関西人
- 275 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 18:27:18.02 ID:LYoY8OoU
- >>274
略すとかの問題じゃなく単純に誤字が多い
- 276 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 18:46:20.35 ID:EvL0BGPV
- >>274
関西人だけど頑張って標準語で書き込んでも違和感がある理由が分かったわ
うえの文章も、違和感ある理由分かったわ と書き込んでしまいそうになる
- 277 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 19:04:17.21 ID:wzdvwsIo
- >>269
> 40年前の親子像、変に偏ったもん持ってねぇか?
持ってるかもね
なんせ、その頃まだ俺は産まれてなかったから。
>>273
読み直さず書き込んでいる
2chだから自分に甘くなるwすまん
- 278 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 19:19:28.20 ID:AKyXDCkU
- でも、きっちり書くと「嘘だ!」って主張してくる困ったちゃんが多いのも生活板
衝撃的な出来事なのに会話まで一字一句覚えてるのはおかしいんだとw
- 279 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 22:09:48.48 ID:25aW2qw1
- 声がでかい、動作の音がでかい人って障害あるんじゃないかと思う…
くしゃみとか咳が
もう喉を壊さん限りの音量のおっさんとか。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 22:27:00.70 ID:MY90K1ga
- >>270
なんか読んだこちらも癒やされた
あなたきっといい人
- 281 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/01(火) 23:52:20.12 ID:0qebQHsQ
- 個人医院の受付の短期間のヘルプを頼まれて引き受けた。
(ベテランさんがいて、その補助なのでそれほど重要なことには携わらない)
日本名だけど実は通名での韓国・中国人の患者が思ってたより多かったのが衝撃。
(年寄りだと外見じゃわからない)
そしてそういう人が生活保護受けてて医療費も一円も支払わずに複数の病院かかりまくってるのに衝撃。
日本は彼らに食い尽くされつつあるって本当だ・・・。
そして彼らは大体がワガママで非常識なので医療関係者に嫌われてる。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 00:11:40.15 ID:EMwCyzcv
- >>265は、生まれる前がそんな雰囲気だったのかなと、思えたのかな?
私は先日、40年近く前の自分に一瞬戻れたような錯覚におちいった
朝の通勤バスの中のこと。どこかの中学の子たちがいっぱい乗り込んできた
彼らは今時珍しい服装で、男子は黒の詰襟。女子は紺の制服で膝下までのスカート
みんな昭和の頃の地味な格好と髪型。黒や紺のあの懐かしい革カバン。
彼らをぼーっとみていたら、中学の時の私にもどったような気持ちになれた
- 283 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 00:25:20.79 ID:7u2p1z71
- それはとても素敵な体験だね!
- 284 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 00:26:34.42 ID:hXwM0SMS
- 私も急に人事部のヘルプに入ることになって
社員の住民票見て通名率にビビったね
- 285 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 07:02:59.82 ID:NxSA+1Z6
- 住民票に通名載ってるんだ!
どーやって調べてるんだろ。って思ってたからなっとく
- 286 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 10:30:13.23 ID:JvSVRwxt
- 体調が悪くて病院に行った時のこと。
座っているのさえキツくて意識もふわふわ。ちなみに症状は腹痛嘔吐下痢。一通り検査が終わってだいぶ身体もキツくてフラフラになりながら椅子に座って診断を聞く。その時の衝撃の一言がわすれられない。「聞く気がないなら帰ってもらってもいいですよ」
- 287 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 10:42:26.66 ID:ZksY22gw
- いぜんに働いていた会社。社長は在日韓国人だったよ。
その社長は通称名で通していたし、風貌が良いひとだった。しかし気性の激しく
しょっちゅうファビョッいたよ。ちょっと一般の在日韓国人と違うのは、
社長は、在日の朝鮮民族自体があまり好きではないということだった
なぜかというと、ゼニに汚く高飛車でなぁ〜だから嫌いなんだと言っていたw
社長は櫻井よし子女史の大ファンだった。右思考の在日韓国人も実はいる。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 10:59:42.07 ID:jgWMED8G
- へ?
いわゆる右翼の活動してる奴とかヤクザとかかなりの頻度で在日チョンだよ。
居心地いいらしい
- 289 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 11:27:07.65 ID:VEagcqYI
- >>286
https://caloo.jp/
ここに書いてやれ
- 290 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 11:41:48.71 ID:EQCq/ce8
- >>278
同意
衝撃的な話だかって全て正確に書くと身バレするから
少し脚色するのは当たり前だと思うよ。
非難ばかりする人がいるから面白い話が読めなくなる
- 291 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 11:45:16.55 ID:3moVkG8t
- >>287
大学の卒業式で学友数名が韓国名呼ばれてるの聞いてビックリした
卒業証書は通り名じゃダメなんだね
- 292 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 12:11:11.01 ID:qD5Q3S89
- >>270
そうか、チビでハゲな俺だけど
笑うとみんな癒されるのか
自信持ってくわ
- 293 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 13:32:24.40 ID:rjvUF49G
- >>286
気の毒すぎる
- 294 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 13:43:38.71 ID:ApQoy7+D
- >>286
それは酷い
- 295 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 13:59:07.29 ID:wCDeUHd8
- >>286
俺も似た症状で診察後に点滴うつって事になって、「下痢がひどいんでその前にトイレいかせて下さい」って言ったのに、
「まず横になって」「点滴うつから立たないで」だけ言われて小一時間放置され苦悶を味わった末にベッドが阿鼻叫喚の地獄絵図になったことある。
それを見た看護師の「えっ…」って表情に「おまえがやらせたんだろボケ!」って言いたかったけど、肉体的精神的にボキボキに折れてしまって笑いながら哭くしかなった。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 14:28:45.91 ID:3moVkG8t
- ヤブが多いんだね
災難でした
- 297 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 14:41:37.91 ID:808Wvrkc
- 病院繋がりで書いてみる
10年位前に入院した時に、4人部屋のうち俺以外が全員おじいさんだったんだけど、
そのうちのひとりが鼻にチューブどころか全身チューブのあんまり長くなさそうな、でも愛想のいいおじいちゃんだったんだけどね
ある晩そのおじいさんが夜中の2時ごろににブツブツ言い始めて、うわー夜中にうぜぇーとか思ってたら
「おーい!ねえちゃん、こないでくれー!俺はまだいきとうないー!くるなー!あー!やめろーー!」とか叫びだしてね
看護婦さん呼んだらそのままナースステーション内の部屋にベッドごと移動して、帰ってこなかった
あの世とか信じてないけど、ネタとか抜きでそういうこともあるのかとすごく衝撃的でした
- 298 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 15:18:54.75 ID:yhOB1x3F
- >>250
おばあちゃん、腕、体の強ばりあったりしない?
初期のレビー小体病の可能性あるよ
- 299 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 15:22:54.74 ID:GrEbJWzI
- 曽祖伯母は戦争で子供を亡くして、夫が戦地から帰るのをずっと待ってた人だった。
家は曾祖父が末子相続で継いだので、敷地内の離れの隠居所で高祖母と暮らし、
曾祖母が亡くなってからは一人で住んでた。
曾祖父様はは怖い人だったので、祖父も父も私も、子供の頃から曾祖父様に怒られると、曽祖伯母の所に泣きに行ってた。
そんな曽祖叔母は、私が小学校に上がった冬に亡くなった。
父も祖父も知らなかったらしいが、曽祖伯母が普段名乗ってたのは通名だったらしい。
本名の字が気に入らなくて、違う漢字を当ててたそうだ。
父も祖父も知らずにいたが、凍結された口座の解約や、火葬許可証、埋葬許可証がかなりややこしいことになったそうだ
例えば本名が「余子」で、通名が「周子」という具合。
曾祖父が亡くなった時は対策してたので、曽祖伯母の時ほどは混乱しなかったそうだ。
曾祖父は15人姉弟の末っ子。曽祖伯母は8番目だったから色々あったんだろう
- 300 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 15:46:24.29 ID:EQCq/ce8
- >>292
高級ホテルの談話室?喫茶室?で綺麗な水商売の女性三人連れてた
おっさんが「暑いなあー」って笑いながらヅラ外して禿げ頭を冷えた布オシボリで拭いたから
連れの女性達は元より、横テーブルで思わず見ちゃった自分ら女性グループからもキャッキャされて
ウケ良かったよ。 おっさん、男気あるじゃんと自分らグループの評価ね。
それから暫く、おっさんのヅラの笑い話で連れの女性達は心底笑ってた。
自分たちが出る時、チラリ見したらヅラとオシボリが仲良くテーブルの上に鎮座してたよ
- 301 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 15:49:08.30 ID:f+o74yPy
- >>299
曾祖伯母なのか曾祖叔母なのか
- 302 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 16:07:21.87 ID:GrEbJWzI
- 曾祖伯母です。すみません
- 303 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 16:40:25.96 ID:y+9gaNfN
- >>300
なんてほのぼの
- 304 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 20:40:17.27 ID:TV720ORa
- >>297
私が入院したとき、女性患者だけのフロアだったんだけど、
私は手術直前で、薬飲んだりいろいろ準備してた。
隣のベッドは夫が見舞いに来たらしく、
ベッドの間の間仕切りがわりのカーテンが透けて、
二人が窓から外を眺め仲睦まじくお喋っている様子が伺えた。
仲良し夫婦かー羨ましいなーとか思っていたら、
看護師の人が私に「はーい、今度は便を出すための座薬入れますねー!」と
うんこ我慢しながら
カーテン一枚越しに凄く気まずかった。
逆のベッドだったら、カーテンが透けて座薬入れられてるシルエット
見えたのかな…嫌すぎる
- 305 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 20:45:06.09 ID:AO9BqZTv
- >>295
点滴打ちながらトイレに行けるぞ。
次からは漏らす前に看護師に言おうな。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 20:49:23.88 ID:Bo5cO2uB
- >>305
言ったのにスルーされて立つなと言われたまま放置された場合は
どうすればいいんですか?
- 307 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 20:52:33.33 ID:yDP/4tL/
- 「ここで漏らしても良いんですか?!良いんですね?!いきますよ!」
- 308 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 21:30:34.78 ID:MmkVfbAY
- むかし、ラッシュの電車の中でゲリを漏らしたOLがいたなあ…
- 309 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 22:36:29.82 ID:VEagcqYI
- >>307
www
>>308
2〜6両目まて続く下痢汁の滴った後とあの毎度お馴染みの異臭のせいで
その車両の営業をストップさせたっつーニュースが地元紙に載ってた事があったわ
- 310 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/02(水) 23:08:48.73 ID:cmNGerpe
- 専門の病院のイラストのような巻きづめが存在したこと
- 311 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 00:00:44.86 ID:29xEt83L
- >>304
私など、むかし病院で嫌すぎるを超えることを病院でさせられたよ。
ある日我慢できないほどお腹が痛くなりタクシーで横浜の磯子にある総合病院へゆき、 急患でみてもらったんだ。そうしたらまず大きな浣腸をするとなり、看護師がやってくれた。
その後トイレではなく、まだ二十代でインターンみたいな若い男性医師のいる診察室内で、それもすぐよこで
寝たきり病人が使ううすっぺらい排便器にするように指示された。
当時は私も若くてまだ二十代。いくら医師とはいえ若い男性の前でなんてとたいへん屈辱だった。
何でそんなことさせられたんだろう?今でも腹がたつ
- 312 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 00:03:29.50 ID:ZB0+Be7u
- 便の内容物確認しなきゃならなかったんだろ。。。大変な仕事だわ。。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 00:12:52.84 ID:Ts5iDRoV
- >>311
きっとあなたがものすごい美人だったからですよ
- 314 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 00:31:19.76 ID:PXJXIBbL
- 新手のゆうこちゃんだな
- 315 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 00:39:52.17 ID:OTeGvqiG
- 皮膚科で年配の医者に開口一番「男みたいな名前だな!」
と吐き捨てるように言われたことある
ありふれた名前で、キラキラネームでもないし、
ひろみ、光、玲、まことみたいな名前でもないのに
耳たぶにデキモノを診てもらったんだが、耳たぶをぐいっと引っ張られた
質問しても無視された
助手の婆さんはタバコくさいし、いい年齢なのに、黒いスケスケストッキングにハイヒール
待合室には、よくわからないけど
高級ブランドのバッグや時計の激安通販雑誌みたいなのが何冊もあった
観葉植物が枯れかけていて、枯れ葉が床に散乱していた
トイレ借りたら、病院なのに洗面台にハンドソープ、石鹸の類いがなかった
- 316 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 00:50:17.42 ID:zzewX9fQ
- 今はネットで病院の評判を事前に調べられるから安心だね
- 317 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 04:26:01.67 ID:QkvSayw2
- バカだから当時はわからなかったけど、高1の時面識のないおっさんに
ストーカー紛いのことをされていたと今更気付いたのが衝撃だわ
- 318 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 05:07:46.54 ID:P5VuYC8e
- >>315
そりゃあ、名医だろうが人間として最低の人間が大勢いるのが医療関係だからね
一般人の家庭よりドロドロだし不倫・略奪・隠し子・浪費・自殺・殺人も
分母数でみれば異常に多いよ。
やっぱり天才と基地外は紙一重なのかサイコ、自己愛なのか、病人の悪いオーラが憑くのかw?
良く分からないけど独特な闇が多い業界だよ
- 319 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 05:54:49.56 ID:YHJ0dGfp
- ハイハイ、医者叩き医者叩き
- 320 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 08:28:04.10 ID:VqSg6R04
- >>281
中国人も通名を使うの?
- 321 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 09:30:15.03 ID:QOmNdC0f
- >>306
寝てないで起きてトイレにいく
歩けるならいく
寝てろと言われたから寝たまま漏らしましたーは、大人としてちょっと
子供なら許す
- 322 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 10:16:11.90 ID:6AuFH48a
- >>321
正常な判断ができる状態であれば当然の行動だけど、あそこまで追い詰められてたらどうなるかわからんよ
- 323 :1/3@転載は禁止:2015/12/03(木) 13:41:06.65 ID:ysNeQ6C0
- 親戚のおっちゃんの家の話
親戚のおっちゃん(以下オジ・親父のいとこって何て言うのかわからん)は転勤族で日本のあちこちに家族で飛んでは暮らしてたが
とある所で昇格して転勤も無くなったので家を購入、しかしその後諸事情で降格してまた転勤となった
折角買った家だし手放したくないので貸すかと思ったが他人と揉めるのも嫌だったのでそのまま置いてた
しかし3年程経って息子を落ち着いた環境で受験&進学させたいのでそこに息子と嫁が住み、オジは単身赴任て事になった
その為その家の状態確認と掃除も兼ねてオジ一家揃ってその家に行った
玄関の鍵を開け、入ろうとしたが3年放置にしては小綺麗で埃も無い
オジは「まあ物が何も無いからそんなもんかな?」と思い玄関を上がってリビングに行ったら大小沢山のペットボトルと掃除道具が転がってた
「え?前に忘れたか?でもこんな物はあったか?」と疑問に思い、キッチンに行くと木の机とその上に布団に丸まって寝てる野生のおっさんが居た
微妙に部屋が臭い気がしたらおっさんが臭かった
- 324 :2/3@転載は禁止:2015/12/03(木) 13:44:08.85 ID:ysNeQ6C0
- オジの嫁の悲鳴で目を覚ましたおっさんは机から落ちたその場で土下座し始めた
「すみませんでした!ごめんなさい!外が寒くてつい…!すみませんでしたあああ!!」と平謝りするおっさんにぽかーんなオジとギャーギャー責める嫁
嫁は半年位置きに家を見に来てたがどうりで変に玄関が綺麗、その時点で怪しい思ったわーきゃーうわー!と責める
息子は家に着いてすぐコンビニ行ったのでその瞬間居なかったがそのおっさんの事情聴取始めた頃に帰ってきて「え?何?どしたん?誰?うわっ!」と笑ってた
話を聞くと「寒さを凌ぎたかった」「ここはいつも空家の様だったから入ってみた」「玄関は閉まってたが勝手口は開いてた」「台所だけ借りてちょっと住んでみた」「住むだけだと申し訳ないので掃除もした」
「なけなしのお金で百均の掃除道具買い集めた」「布団はゴミ捨て場でGET」「電気水道ガスは未使用」「水は近所の公園で汲んできた」「トイレもそれで日に1回流してた」
これを聞いて嫁は卒倒しかけてたが要するに住む代わりに掃除して奉仕のつもりだったらしい
しかしおっさん、臭い!
とりあえず息子にパシらせてタオルと下着類とジャージの様な物をドンキで買ってきて貰い、その間におっさんに風呂に入らせた
掃除に使ってた石鹸とタオルで洗わせて息子が帰るまで風呂場に閉じ込め買ってきた物を与えて出て来させた
そっから大掃除で「サボったら通報な」とおっさんを脅しながらこき使った
ついでに「よく働いたら面倒見なくもない」という事を匂わせたらおっさんめっちゃ頑張ってたらしい
- 325 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 13:45:42.01 ID:ZCzUxnQ0
- 普通即警察だろうに…
- 326 :3/3@転載は禁止:2015/12/03(木) 13:47:51.82 ID:ysNeQ6C0
- そしてその日から暫くはおっさんに家を見張る名目で宿泊させて数日後の引っ越し作業も手伝わせた
引っ越しの時はおっさんのボサボサ頭がハサミでガシガシ切った様な丸刈り風になってた
それも終わって一段落ついた所でオジはおっさんにでかいナイロンバッグと封筒を渡した
バッグにはおっさんの掃除道具と要らないダウンコート、封筒には履歴書の紙と文房具、あと某旗振りサービス会社の求人広告数枚と某激安不動産の店のチラシ、あと1万円を入れてた
おっさんには「この1万円で就活と宿探しをしろ!そして出ていけ!外の物置ならしばらく寝床にしていいがひと月以内に出ていけ!金は無駄に食い尽くすなよ!」と伝えた
その旗振りサービスの会社は寮があったらしく、おっさんはお礼の置き手紙をして1週間もせずに出てった
数ヶ月後にその家のポストに5万円が入ってたがあのおっさんの字で「オジ様へ」と書いてたのでお礼だろうと受け取った
昔オジが生きてた頃に親父と家呑みをしにたまに来てたんだがその時に「優しい俺様ウェーイ!」と自慢げに聞かされた話
別のスレでの話題読んで思い出して書いた
- 327 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 13:49:27.36 ID:ysNeQ6C0
- >>325
そうなんだがなあ…
- 328 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 13:54:53.55 ID:HKUZDg15
- 結果的には「イイハナシダナー」なんだけど、いつそのオッサンが逆上するかと、他人事ながら読んでてヒヤヒヤした。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 14:16:59.45 ID:aFnyoNug
- 昭和初期の話?
- 330 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 14:28:43.70 ID:t4Qjx8jv
- 怪我人がでる話じゃなくてよかった
- 331 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 14:56:57.15 ID:S21XYUzH
- 映画化決定
- 332 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 15:37:24.85 ID:GoQbqAdZ
- まるで作者自身がその場に居たかのような臨場感溢れる物語
- 333 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 15:39:54.31 ID:2f830+37
- まだ日本もいろんな意味で捨てたモンじゃないと思った
今どきいくつかの奇跡が重なった稀有な話だ
いい話をありがとう
おっさん仕事続いてるといいな
- 334 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 15:57:52.28 ID:Ovjw8YVh
- 結果オーライ、良い話だ
- 335 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 17:37:06.48 ID:ysNeQ6C0
- めちゃレスあってビビったw
皆にレスしたいのは山々だが全レスもあれだしちょっとだけ
>>329
かなり後期だと思う
オジが今生きてたら齢にして80は行ってると思う
>>332
何回も聞かされたからなあ…
そして何回も「話してくれ」と頼んだ記憶もある
>>333
もう30年近く前の話らしいしそのおっさんも当時既にいい歳こいてたからなあ…
もう仕事は無理としても、余生楽しく暮らして天寿全うしてりゃ(あるいはその予定なら)いいな…
- 336 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 17:49:01.82 ID:AZGGdzqQ
- 心温まったよ
双方が心ある人同士で良かったね
- 337 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 17:57:26.89 ID:ysNeQ6C0
- 書き忘れたがおっさん、その旗振り会社で高校の頃ののクラスメイトに会ったんだとさ
手紙に書いてたらしい
俺もオジに憧れて大人になったら野生のおっさん拾って帰ろうかと思った事もあったが
高校位になってからオジの破天荒さに気付いてオジおかしいって結論になった
なんかいっぱいレスありがとう
それでは
- 338 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 18:06:11.96 ID:7m/KCNov
- >>337
なんかいい話だなー
オジさんいい人だし、野生のおっさんも元々真面目な人なんだろうね
- 339 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 18:38:35.59 ID:aWG2IW/J
- 野生のおっさんって何だっけ
西原理恵子だっけ
- 340 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 19:11:18.40 ID:Y7rJsF8K
- イイハナシダナー
ハリウッドで映画化決定「旗振り男」
ラストは宇宙人と戦う
- 341 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 20:09:26.17 ID:Ts5iDRoV
- おっさんは実は神様で、オジさんの人間性を試しに来たんだよ。
なーんちゃって!
- 342 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/03(木) 21:47:24.25 ID:RSa18d8/
- これ思い出したわ
http://www4.nhk.or.jp/P3600/
リリーフランキー主演で自分的にかなり面白かった。
>>289
このサイトいいね。
ちゃんと悪い評判がある。
Qとつく病院の口コミサイトは、うちの方針として良い評判以外載せないんです!
と言ってたわ…
通りで、酷い目に合った訳だ…自分。
病院の口コミ重要だね。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 02:21:19.22 ID:O7QWDxdv
- 誰もいないみたいだけど
俺と嫁は中学から付き合っていた。
お互いの両親同士も仲がよく、2家族一緒に旅行行くほど良い関係だった。
俺と嫁が25の時に結婚の話も出て、式の打ち合わせをしていた時期に
突然嫁が俺と両親に大事な話があるから、日程を調整してほしいと言われた。
俺の実家で嫁の両親と嫁が暗い顔で3枚の紙を出して話し始めた。
嫁は不妊だった、自然妊娠はほぼ不可能らしい。
一応病院を3か所回ってみたけど全部同じだった。
嫁が泣きながら謝っていたけど、俺両親が嫁を慰めながら
「結婚したからって、子供が必要な訳じゃない」って言っていた。
俺も嫁が大好きだったから、「嫁と一生、一緒にいたいから結婚する」って
両親の前で嫁を抱きしめてた。
その後、28までは二人で暮してそれでも子供が欲しかったら治療をがんばろうって
約束して結婚したんだけど、何故か27の時に嫁妊娠しかも三つ子だった(女女男)
妊娠がわかった時はみんな泣いて喜んでた。その後無時出産。
その4年後また嫁妊娠今度は双子(男男)、無事出産。
不妊とは何だったんだろうか。。。
嫁と双子ちゃんが無事退院したんでカキコ
- 344 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 02:28:13.00 ID:to1KF9Cq
- >>343
めでたしめでたし( ;∀;)
- 345 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 03:09:00.82 ID:qvx4oaJb
- >>343
3つ子+双子、合計五人も育ててるのかよ。
がんがれ!!
- 346 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 03:27:08.07 ID:cmoRmHBU
- >>343
お前との相性がよかったんだろ
お幸せに
- 347 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 04:51:32.04 ID:7oTQpkS1
- >>318
看護師(女)と付き合ってた頃、
新人医師がベテラン医師にいじめられて自殺した、という話を
さらっと言われたときは、なんか嫌だったな、
ブラックな考えを持った奴は全員死ねばいいのに。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 06:57:01.50 ID:itNrPbrB
- >>343
おめでとう
大家族で大変そうだけどいいね
- 349 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 07:15:39.53 ID:nK6NUbEO
- 多分、精子が沢山いたんだろうな・・・
長年妊娠しないと、嘆いていた夫婦がいたが
夫が長期出張から帰ったら、直ぐに妊娠した。
本人も 昼休みに赤ちゃんの写真を見せながら
「濃いのが出たからだな」と言ってたよ。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 08:10:07.50 ID:2fW7r1Bq
- その職場キモッ
- 351 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 08:16:59.31 ID:9ylLXfDI
- >>343
マジ羨ましい。中学からの交際で本気で好きで何があっても揺ぎ無い二人の愛情に
嫉妬ムラムラW
こんな話を読むと赤い糸って本当にあるんだなと思う。
子供・孫含めて幸せな一族になるよ。 ご両親も皆が立派だからね。
>>347
自分の知人は、町医者の一人娘で父親が倒れので二十代後半で看護師になり
元々努力家で高学歴だったから民間大病院の婦長になって、そのご七つ年下の医者に
「○月に結婚して親の跡を継いでやる、医院も新築しなくちゃ」の言葉とどこぞで書いて貰った医院設計図に
親・娘が家屋抵当・老後の蓄えまで年下の医者に渡した。
ところが、突然医者は見合いで病院関係者には知らせず何処かのお嬢様と結婚して他県に逃げた。
出勤して×先生が結婚で突然辞めたよと初めて聞かされたショックと
家屋預金、蓄え全て失ったショックでその後ノイローゼになり自殺した。
今、思い出してもイラつくので文章おかしかったらごめんよ。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 08:19:42.14 ID:zVaKZMam
- 私の友人は、自分は親が結婚後7年してからできた子なんだよといっていた
両親はその間に病院にいったり、医学的なことを調べたり
漢方をのんだりと努力したけれど出来なかったらしい。
5年すぎて諦めていたらしいけど、そのごにできたんだって
友人はお父さんにもお母さんにもよく似ている。子だねは間違いないかんじ
- 353 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 08:23:28.00 ID:aqApzxlR
- >>343
スゲー‼三つ子が生まれる確率って、確かすごく低いんだよね?
ちなみに三つ子は医学用語では品胎。これ、豆な。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 08:28:43.61 ID:BHz2k1fF
- >>343
奥さんネラー?
- 355 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 08:35:07.83 ID:Bsuz/rjp
- >>351
業界の端っこに生息する自分もよくそういう話聞く
年上の看護師と同棲して散々貢がせて一人前になったら大店のお嬢様と
結婚して看護師を捨てるとか
看護師は怒り狂って、お嬢様と医師はドイツに逃げたよ
今は戻ってきてるのかな
悪いことばっかしてる大店でね まあ報いは受けたけど
しかし結婚詐欺だと思うんだけど告訴出来ない物なんだろうか
医師とお嬢もカネアルドーと言う割には掛かった費用数千万くらいポンと返せばいいのに、しないんだよね
- 356 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 08:45:06.72 ID:Bsuz/rjp
- あと某大学医学部の准教授はイケメンだが、嫁は高卒の不細工おばさん
何故こんな釣り合わないのか、と言うと高卒オバの親が議員秘書だから
議員令嬢に知り合いがいるが、こんな余禄は受けてないよ!だそうなので、
議員本人より秘書の方がうまい汁ジュルジュルなようだ
多分議員が失脚したら、准教授はこのババアを捨てるだろうな、子も居ないし
とか思ったのは心の闇 多分後釜の若い美人は数十人列をなしてると見た
- 357 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 08:51:44.87 ID:u57JI3j2
- >>353
不妊治療で排卵誘発剤使ったのでしょう。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 08:58:59.64 ID:LL5nFB5Z
- 友人(女)が手に包帯を巻いていたのでどうしたのか聞くと、旦那とケンカして旦那を殴ったらボクサー骨折したと言われた時
- 359 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 10:00:01.36 ID:h7jZ223Y
- >>343
>>357の通り、不妊治療で排卵誘発剤使ったんかもね
前に五つ子出産してその成長を追っかける番組あったけどそのお母さんも使ってたらしい
あと五つ子妊娠して三人下ろすって言った人が物議を醸してたな
ともかくおめでとう!頑張れ親父!
- 360 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 10:05:08.93 ID:9ylLXfDI
- >>355
知人の看護師も元開業医お嬢で高学歴だから
年の差結婚でも医者とは釣り合い取れてるねと皆で祝福してた矢先だったので
ショックだった。
葬儀で列席したその病院勤務の医者奥と色々話したけど
彼女の旦那も国立医大時代は先輩医者たちから虐めのターゲットにされて
「普段着で出席依頼されたパーティが燕尾服着用、カクテルドレスか着物のドレスコードで
スーツとワンピースで参席した自分たちはお偉いさんたちから侮蔑の視線を浴びせられた
地獄の2時間だったわー、苛めがひど過ぎたから遠方から来たの」と聞いて驚いたわ
エントランスで場違に気づいて帰ろうとしたら先輩医者たちに「俺の顔を潰すのか、開いた席はどうするのか」と無理やり引き止められて
会場に入らされ逃げられない状況にさせられたそうです
>>347
だから新人医者が苛めで自殺したのも有りだと思う
- 361 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 10:08:38.02 ID:p17LqERW
- 姉が基地外に絡まれてカメラの三脚で殴られて20針も縫う羽目になった
駆けつけた時には姉は頭からダラダラ血を流しながら無表情で基地外を素手で殴ってた
基地外の方が傷は浅いんだけど顔が腫れてボコボコにされてたし
ごめんなさいって基地外絶叫してるのにずっと殴ってるし怖かった
元ヤンでもなんでもない普通の人なのにキレるとああなるんだ…と恐ろしかった
- 362 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 11:03:33.85 ID:rs/R2fui
- >>361
お姉△
- 363 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 12:30:32.64 ID:+1yRQB5g
- >>361
いまだと20針って1センチぐらいの傷かな?
お姉さんの手の方が心配だわ
- 364 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 12:44:35.64 ID:9ylLXfDI
- >>361
姉さん、戦って正解だよ
基地って必ず女子供の弱者ターゲットにしてくるんだよね
弱者の識別あるくせに、
被害申し立てれば精神疾患を盾に賠償金も被害者は請求できず泣き寝入りだもの
基地には倍以上の基地になって戦うのが一番なんだ。 参考になったよ。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 13:29:36.93 ID:jtjrFvBT
- >>357
>>359
>その後、28までは二人で暮してそれでも子供が欲しかったら治療をがんばろうって
>約束して結婚したんだけど、何故か27の時に嫁妊娠しかも三つ子だった(女女男)
不妊治療を始めるのは28過ぎてからの予定で、その治療を始める前に妊娠したんじゃない?
- 366 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 14:37:11.00 ID:H2AEle9e
- >>349
排卵誘発剤のせいかと思った
- 367 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 14:41:09.36 ID:Ea93Faks
- お姉さんマウント取ってたんだろうなw
しかも無表情、さらに自身が大流血って想像すればするほどシュール
- 368 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 15:45:52.29 ID:G8Q0hAT+
- ニーオンザベリー
- 369 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 17:25:54.92 ID:jTTif/Fa
- >>361
お姉さんがボコボコにされたと思って読んでたら…あれ?
- 370 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 18:25:02.05 ID:E4MzFZqi
- >>356
議員は落ちれば「ただの人」だけど、秘書は秘書のままだよ。
自公→民主→自公と政権が移るたびに秘書にも大移動が起きていたらしい。
(いや、移動してるのは議員のほうで秘書は永田町に留まったまま、か)
けっきょく、政治活動に必要なあれやこれやは秘書の手の中にあるんだね。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 18:31:54.96 ID:5EMkID/z
- >>356
あなた下品だねえ
- 372 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 19:06:43.84 ID:Bsuz/rjp
- 下品な人種を語るのに上品に書くのは難しいざますのよヘヘヘ
- 373 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 19:16:02.08 ID:qWV9X2bX
- 福知山事故で遠方より駆けつけた心ある医師が、
とても人気と評判を集めた。
瀕死の人を何人も助け、彼がいなければもっと死亡者が増えただろうと言われてる。
それを嫉妬した他の医師に自殺に追い込まれたルポ思い出すな。
本当に人の事を大切にする医師で患者やスタッフからの人気も抜群だったらしい。
きったない嫉妬、絶滅しないかな。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 19:17:33.85 ID:xilUVR7d
- レジェンド葛西の母親の話とか見ると本当にそれ思うわ
- 375 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 19:23:49.89 ID:u57JI3j2
- 政策担当、政党担当、選挙区担当と秘書にもいろいろありまして。選挙区担当は議員と一蓮托生の事も多いかな。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 20:07:25.15 ID:Myv5sjOh
- >>373
意思が自殺
その話本当に?
- 377 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 21:08:23.31 ID:ZBTeqg8m
- >>376
自分も聞いたことない
- 378 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 22:19:13.47 ID:dZ3qPPS/
- 福知山だったかは覚えてないけど、評判良くて講演会などもしていたけど、自殺した
という話はテレビでみた
嫉妬だったか過労だったかなあ
- 379 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 22:23:00.20 ID:fm7aRgs2
- ググったら出てきた
>福知山線の医師
- 380 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/04(金) 22:29:46.34 ID:nL/YTJk8
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あのお医者さん自殺しちゃったの?
もう何故としか言いようが無い
- 381 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 01:19:44.96 ID:gGw2bnlP
- お父さんが病院側に裁判起こしたけど亡くなって終わっちゃったね
すごく後味悪かったわ
- 382 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 01:26:19.04 ID:0TKimtTt
- ちなみに病院が医師に講演会とか研修を沢山させて、人員を増やすこともせず
一方病院にいる時間が減ったことから同僚に批判され、追い詰められたんだろうね
結局過労からの自殺
- 383 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 01:36:04.78 ID:6dzSo+2Y
- 軽い不眠で、薬に頼ろうかなって思ったときの話
ドリエルって睡眠改善薬があるけど、調べて見たら、あれと全く同じ成分の薬が別の用途で存在した
レスタミンってやつ
そっちのが断然安いからそれを買った
ドリエルに入ってる有効成分の量と、同じ量になるようにレスタミンを飲んで寝たら、普段はなかなか寝付けないのに、気づいたら落ちてた
でも次の日ぼーっとするから実用性は無いなって感じ
それ以降、普通の日には飲まなかったけど、土日の前とかに飲んだりしてた
ある日嫌なことがあったから、正直OD気分で結構大量に飲んだら、少ししてものすごくふわふわしてきて、気持ち良くて、そのまま眠れた
それが忘れられなくて、何回か繰り返したけど、どう考えてもヤク中なんで、一瓶飲みきったとこでやめた
ふわふわして気持ち良かったのは一回だけで、それ以降は気づいたら寝てたり、逆に眠れないくらい気持ち悪かったりしたりって感じだった
一年くらい前の話だけど、ふと思い出してレスタミン買おうかなーとか思ってたから、書き出してみた
レスタミンODスレもあって、副作用無いって書かれてたけどやっぱ良くないな
今でも忘れてない自分が怖くて衝撃的だった
- 384 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 02:18:52.43 ID:lcEDQgnr
- ある早朝、いつものようにバス停で並んでいたら、目の前で女性が車に跳ねられた。
バス停には20人以上が並んでいたんだけど、誰1人動かずザワザワしてるだけ。
ほんの30メートルくらい先に交番があったので、跳ねた運転手の了解を取って、交番に走り、
お回りさんに連絡して、後の処置をお任せしたけど、案外誰も動かないもんなんだなぁと衝撃だった。
跳ねられた女性は軽傷に見えたし意識もハッキリしてるようだったけど、
歯が道路に転がってたのも印象深かった。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 02:55:40.14 ID:adg81xjF
- >>383
素人の言うことは信用しないほうが良いよ。
レスタミンにも副作用がある。
それから、有効成分が同じ含量が同じでも、製剤が異なれば吸収が異なる可能性があり、ひいては効能効果が異なることもあり得る。
場合によってはひどい副作用が現れることもあるから、用法用量を逸脱しない方が良いよ。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 07:31:23.19 ID:hIBPMJ3m
- >>323
遅レスだけど空き家放置ってこういうこと起きるからいけないんだよ
今は空き家放置規制の法律もできたし
いい話かなあ…
- 387 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 08:10:35.02 ID:8MC8vdaD
- 交通量の多い県道の道端に停めてあった車内で、おそらく死にかけてた人を見つけたとき。
夜9時頃に彼女を送るためにいつも通りの県道で帰ってたら、途中で片側の車線を塞ぐように、ハザードもライトも付けていない軽自動車が停まってた。
時間帯の割に交通量の多い道路で、そこで車がやや滞留しがちになっていた。
こんな所に停めて迷惑だよな、夜なのにハザードも点けないなんて危ないよななんて話しながら彼女を家に送り届けた、その帰り道。
まだ軽自動車が停まってた。
滞留こそないものの、彼女を送ってそこへ帰ってくるまで往復で20分くらいかかる。
放置してるんか?と思いながら横を通り過ぎざまに運転席を見たら、カーステレオの明かりに照らされて助手席側に寝てる人が見えた。
これってヤバい人?と思ったけど、20分近くこんなとこに車停めてるのっておかしいよなと思って、自分の車を少し離れた路肩に停めた。
まだ交通量もそこそこあるので三角停止板を軽自動車の後ろに置き、自分ではドアを開けずに警察呼んだ。
刑事っぽい人が到着して事情を説明。
私がドアを開けますといった刑事と一緒に軽自動車に近づいたとき、中で倒れている人の顔が初めて見えた。
中の人、鼻血出して倒れてた。
ドアを刑事が開けると、その人は鼾かいて寝てるように見えたけど、腐っても看護師してる自分にもそれがただならない状況であることはわかった。
刑事が「救急車!!」と叫んだのち、あっという間に県道は規制がかけられて、自分も事情を聞かれまくった。
まあ、普通そんな車気にして見に行くような人もいないんだろうからか、色々話聞かれて30分くらいで解放された。
あとで管轄の警察署にその人はどうなったかと聞きに行ってみたけど、どうなったかは教えてくれなかった。
まあ当然か。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 08:50:44.69 ID:NuSsS2Bd
- >>387
ありがとうありがとう
俺の親父かもしれない
俺の親父も、交差点で信号待ちの最中に倒れた。
警察からの連絡で病院に行ったよ。通行人が通報してくれたおかげで、命は取り留めた
病院に行ったときは覚悟してください。っていわれて、意識戻るま一月ぐらいかかったかな。
後遺症は残って会社も辞めたけど、リハビリがてらの散歩で、家の近所につとめるお袋の迎えに行ったりして10年位過ごしてた
- 389 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 09:12:59.57 ID:B+JIzb+P
- すごい
- 390 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 10:50:05.14 ID:BAvFM6oY
- >>388
>俺の親父かもしれない
んなわけあるかw よくある話だよ。
俺もいつだか、家の近所を歩いていたら、目の前で自転車にまたがった
じいちゃんがいきなりアスファルトの地面に頭をぶつける勢いで倒れた。
ゴツッって音がした。
転んだんじゃなくて一瞬意識を失って受け身ができずに倒れた感じ。
すぐに起き上がってまた自転車に乗るんだが、また同じように倒れる。
通行人も多かったからみんなで協力してじいちゃんを歩道の端に座らせて、
機転の利く人がじいちゃんの名前や住所を聞いているうちに生まれて
初めて119 番した。
そのうちにおそらく近所を巡回中の警官がたまたま通りかかったので、
事情を説明したんだけど、「どうしました?」の次の質問が、
「誰かに引き倒されたとか、直前に誰かと争っていたとかありませんでした?」
だったのが衝撃。
事件か事故かを切り分けないといけなかったんだろうな。
まあ、そういうことが起こり得る、治安のあまりよろしくない土地柄と
いうことも有るけどw
- 391 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 10:55:21.86 ID:Laqcq74F
- いや〜
血迷って
そのじいちゃんが>>390を指さして
「こ、この人に引き倒された…」なんて妄想を話し出したら大変w
- 392 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 11:24:48.17 ID:2+Mnlu8m
- >>387
立派な人だねー 彼女も幸せだろうなー
- 393 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 11:50:34.79 ID:EFk62LuI
- 近所にちょっとした屋根が掛かっていて
飲み物やアイスやスナックの自動販売機が10台くらい集まっている処があるんだが、
昨日、凄くいい身なりのスーツと高級そうな自転車乗ってきた初老の紳士が
全ての自販機の釣り銭が返ってくるところと自販機の下の隙間をチェックした後に
颯爽()と去ったいった事は驚いた。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 12:15:38.85 ID:qMiPPjTh
- 海外でたくさん賞を取ったという触れ込みのミステリ小説を読んだんだけど
何人もの人間を裏で操って殺人をさせる謎の人物の正体を探る方法が
「霊媒師を読んで操られた殺人犯の心の中を覗き、真犯人の顔を見る」だったり
主人公の同僚が連続殺人に加担していることが発覚するきっかけになったのが
「催眠術で主人公の過去の記憶を再現する」だったのが衝撃的だった。
古本で買ったからまだいいけど、最初に2000円で買った人はどんな気分だっただろう。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 12:48:33.47 ID:t3M19Nul
- >>364
どこかのスレでうちの近所の糖質は
刀持って893事務所に切り込みに行く、
事務所の人がまあまあ、といって対応するっていうレスがあった。
このレス以外で通り魔的なものが弱者以外にいくのはみたことない。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 12:48:54.21 ID:xBDT6w1I
- >>394
ノックスの十戒だっけ
あれを守れてないミステリーは白けるよね
図書館で借りた小説読んでたら、犯人が双子だったり(しかも最後までその描写がない)、探偵役が証拠を見つけるのが偶然だったり、探偵が犯人だったりして、全然面白くなかった
- 397 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 13:35:24.20 ID:38ltXOSI
- 何でもかんでも隠し通路で解決するあの人に比べりゃ
- 398 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 13:52:33.70 ID:4/HhLZ3h
- >>394
姑獲鳥の夏のオチもポカーンだった
それで呆れて京極夏彦はそれ以外読んでない
- 399 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 14:29:46.39 ID:8V8Z4GDt
- 魍魎の匣は読んでみてもいいかも。
あんな大げさでアホなトリックはないから。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 14:44:09.12 ID:zZO2l2rX
- 魍魎の箱は「押絵と旅する男」リスベクトだと聞いた事が有る
- 401 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 15:25:37.85 ID:hNYH3LtV
- >>398
私もw
- 402 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 15:30:50.65 ID:8V8Z4GDt
- >>400
そうだね。
ほぅ。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 15:38:58.94 ID:ufoW0MzQ
- 世の中には
首を斬られたけどくっついたままで
カギを掛けた後に首が落ちて密室殺人事件
密室の外側から気功で殺して密室殺人事件
なんてオチのミステリーだってあるんだぜ……
- 404 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 18:05:05.84 ID:HGR1yYhh
- それはそういう種類のギャグだろう
- 405 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 18:19:51.04 ID:NozGzpAR
- >>393
そんなんだから金が貯まるのかな?
- 406 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 20:50:29.11 ID:TcT56ful
- >>390
> 住所を聞いているうちに生まれて
妙なとこで改行してあるから、住所を聞きながら何が生まれ出たのかと思ったじゃないかw
- 407 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 21:15:57.89 ID:hIBPMJ3m
- >>393
北野武の「龍三と七人の子分たち」の中尾彬の役みたいだ
すごく高級な格好してて自分を金持ちに見せてるんだけど寸借詐欺で生計立ててる
自販機の小銭も見てた気がする
- 408 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 22:04:08.18 ID:WvuTq5fu
- 妹が麻薬でラリって警察に保護されたこと。
私は田舎出身で5年前に上京した。
妹が二人おり真ん中の妹(以下妹A)は以前からこっちにいたが、私は一番下の妹(以下妹B)と一緒に出て来た。
上京して1ヶ月があったある日の朝、父から電話があり、『妹Aが駅前をふらふらしてて警察に保護された』との内容
酔っ払って前後不覚になったか?と思い、めんどくさいながらも引き取りに向かっている途中警察から『着替えと靴を持ってきてください』と電話
なぜ?と思い詳しく内容を聞くと、なんと保護された時には全裸だったとのこと。
この時点でかなりの衝撃だった。
また嫌な予感もしていた。
警察に着くとロングのジャンパーを着せられてうなだれている妹A。
見知っている妹とはなぜか他人のように見えた。
一体何があったのか?と警察の方に聞いたらなんと。
全裸でダッシュしていたところを保護したとのこと。
それもそこそこ大きい駅の線路上。
石だらけのところを裸足で全力疾走したもんだから膝下はボロボロ。
これは酔っ払いどころの話ではない。
と思ったら案の定薬物反応があったらしい。嫌な予感とはこのこと。
まぁその後私と妹Bが住んでいる部屋に連れて帰ったり父が来て妹Aを田舎に強制送還したりとあったが上記が一番の衝撃だったので割愛。
学校で薬物の防止教室とかやってたけどどこか他人事で、まさか身内がそういうことになるとは思っていなかったので衝撃だった。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 22:08:56.26 ID:Z4lz6FFR
- もう、難しい漢字ばかり…
- 410 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 22:11:17.65 ID:Z4lz6FFR
- >>408
なんで薬に手を出したの…
- 411 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 22:12:22.45 ID:ufoW0MzQ
- タバコを吸い始めた人とおんなじ理由じゃね?
- 412 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 22:15:42.13 ID:WvuTq5fu
- >>410
繁華街で水商売とかやってたから周りが自ずとそういう環境になったんじゃないかな
男と一緒に使ってたらしいからそそのかされたのかもね
- 413 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 22:22:05.11 ID:dEVX6y9G
- >>408
>学校で薬物の防止教室とかやってたけど
意味が分からん
- 414 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 22:23:37.34 ID:ufoW0MzQ
- おっと、その気は無かったが貶める発言になってたな
すまん
タバコの方が吸殻とか煙が出る分、害悪だよな
- 415 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 22:25:37.31 ID:GmT56HNf
- >>413
横レスだけど
今、学校で薬物乱用防止教室やってるからその事じゃね?
乱用が抜けてるだけで
- 416 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 22:26:58.01 ID:WvuTq5fu
- >>413
小学校とか中学校で薬物使ったらダメだよ的な講座やらないか?
まあ地域によって違うのかもしれないけどこっちはあったわ
- 417 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 00:35:14.22 ID:4X3fZL3W
- 自他共に完璧ドMだと思っていたら、周囲からS扱いされていたらしい事に衝撃
え、えぇぇ〜…
- 418 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 01:36:33.85 ID:FZWB8oYZ
- >>413はおっさん
そんな教室昔はなかった
酒や喫煙はダメってのは習ったが
- 419 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 03:17:13.09 ID:XeNPnGNf
- 年齢よりも地域差な気がする
- 420 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 03:22:47.02 ID:ZQAkIJIg
- やっぱり福岡県東部とかではやってるんでしょうか
- 421 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 07:32:05.71 ID:aXplAUh+
- >>418
29歳だからそんなにオッサンって感じでもないんだけどなぁ
そんな授業忘れたよ
- 422 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 07:44:08.79 ID:QuJjMUgo
- 悪い奴に知らない間に飲み物に薬を混入されたんじゃないの?
- 423 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 08:21:04.05 ID:40y1r/cT
- >>394,>>396
むしろ読みたい。書名を教えて欲しい
犯人=探偵を聞いて思い浮かべたのが、
クリスティと中西智明だった
>>403
最初は「銘探偵」?(デビュー作で殺された例の彼?)
二番目は解らん。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 08:35:57.97 ID:qO6lxodC
- >>423
二番目は「ブロークン・フィスト」
存在自体がミステリーと呼ばれた富士見ミステリー文庫のひとつ
- 425 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 09:17:39.04 ID:3Yp06owr
- 自分の息子は中3なんだけど、
お腹にいた時から何もなく、安産で夜泣きもせず、
所謂「イヤイヤ期」「魔の○歳児」もなく、
反抗期もまだやってきていない。
だからといって決して大人しい子供ではなく、重大な事はしないけれどふざけて大人に注意を受ける事もある。
昨日、自分の実母に高校の推薦取れそうと電話をしたら、
良かったね。もなく、
「○○(息子)は将来、犯罪者になる」と言われた。
衝撃的すぎて、真っ白になった。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 09:19:41.99 ID:G3BDbLms
- >>425
うれしすぎて怖くなった?
子どもの未来が順調すぎるので塞翁が馬とか?
でも驚くね
- 427 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 09:32:41.44 ID:FIBpDJvd
- いや、ある程度の反抗期を小さいうちにやっておかないと、成人してから、
40、50になってからやらかす場合があるんだよ 一生反抗期がない人間は
居ないんだから そのことを実母さんは言いたかったんだと思う
小さいうちのイヤイヤ、中学生の反抗期、子供のうちはまだ被害も
小さいままで済む これが30〜50代で出ると、浮気使い込みギャンブルカルト宗教etc…
周囲を巻き込み被害甚大です
今イヤイヤ2歳や反抗期で手を焼いてるお子様をお持ちのお母さんは、
ああ、これで今出しきって落ち着いた大人になる、と思ってください
- 428 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 09:45:50.50 ID:3Yp06owr
- >>426
昔から、否定的な事を言う人なのです。
母は。育てて貰って感謝はしているけど、
他人なら友人になれないと思う。
>>427
そうよく言うけど、
「だって、ならなかったんだもん」の一言。
スーパーに行って「繋いだ手を振り切って迷子になってくれ」
「何か欲しがって泣き叫んでくれ」とでも言えば良かった?
「中学生になったんだから、反抗してくれ」とお願いする?
何だか難しい。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 10:18:52.98 ID:85GRMmRO
- >>425
反抗期の程度は人それぞれだよ
あなたが気づかなかっただけで、お子さんなりの反抗期はあったと思うよ
ちょっと野菜を残してみるとか、ちょっと親に黙って本屋で立ち読みしてみるとかw
その時期が終わったんじゃないの?
少年院とかある位だし、ひどい人はもう兆候出てるでしょ
あなたの子は、穏やかなんでしょ
- 430 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 10:29:37.66 ID:40y1r/cT
- >>428
反抗期がないってのも色々あるから
ずっと真面目で急にはっちゃけて427が言ってるみたいになる人もいる
死ぬまでずっと真面目な人もいるよ
>>428の息子さんは後者なんじゃないか?
身内に死ぬまでずっと真面目な人がいたよ
その人は性格もあったけど、頭が良すぎて第二次反抗期にならなかったそうだ
頭が良すぎて主張と行動のリスクを計れたから自制が効いた
反抗して主張する代わりに、計画立てて実行する(できる能力がある)から第二次反抗期自体が不要。する必要がなかった
唯一反抗期っぽかったのが、結婚相手を連れてきたときだったらしい
片親で上の学校にも行ってないって理由で反対したけど、本人がこの人しかいないと言い張って結婚
蓋開けてみたら良妻賢母タイプで反対した周囲が羞じたほど。
子や孫にも恵まれ、死ぬまで二人幸せに暮らしたという・・・。
>>428の息子さんもそのタイプかもしれないね
- 431 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 10:41:26.95 ID:85GRMmRO
- あと、心理学で習ったけど「反抗期」という概念自体が戦後から、らしいよ
それまでは父親を中心とした家長制度で、母親はいたわるもの、尊敬するもの、だったそうだよ
人は色々いうけど、目の前の子がいい子だったら喜んでて良いと思うよ
- 432 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 10:57:20.82 ID:D+zg8q30
- >>428
あなたの人生はあなたのもの
大丈夫よ
- 433 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 11:03:31.19 ID:m6dHpPQ2
- >>425
高校に推薦とれそうなら、何か部活やっていない?
部活とか趣味とか勉強とか
何か熱中出来る物が有ると、そっちに全エネルギー集中して反抗期どころじゃなくなる、って子供は結構いる
- 434 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 11:12:20.69 ID:YWFxf+qI
- すいせんだけに、水に流そう
- 435 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/12/06(日) 11:36:45.15 ID:wkxZ8BgK
- >>425
その実母に何故そう感じたのかをもっと詳しく話してもらったら?
- 436 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 11:46:17.01 ID:sNPPyoqI
- すげぇな
俺なんか高校時代
運動系の部活とか何もやってなかったのに
Fランの福祉系大学の推薦すらもらえなかった
そらそうだわ
全科目の「5段階評価の平均」が3に届かなかったんだからwwww
- 437 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 11:51:38.76 ID:FZWB8oYZ
- 何処其の幼稚園では男児にレスリングの授業を取り入れてから喧嘩や揉め事が減って物事に根気よく打ち込む子が増えたとかやってたな
その息子もそんな感じじゃね?
因みに福士蒼汰も自分で「反抗期無かった」と言ってたな
まああいつはバスケ野郎だったけど
- 438 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 11:57:29.47 ID:dej2iPmZ
- 問題は息子じゃなくて>>425の実母だろ
- 439 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 12:35:36.69 ID:aZHCB3Y2
- >>423
>>394はハヤカワポケットミステリの「六人目の少女」っていうやつ。
500ページのうち400ページぐらいまではけっこう面白いというたちの悪さ。
本当にやめといたほうがいいよ…・。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 12:45:31.31 ID:6Hs5h67X
- >>431
にわか知識は披露しないほうがいいよ
- 441 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 12:48:41.28 ID:iQj6YXm9
- 今は反抗期ない子多いっていうからな
でも大人に抗えるだけの術や策(経済的なことも含めて)を持っていないから
逆らおうとしないだけという子ももちろんいるだろう
それで大学生とか社会人になってから出る人は割りといる
- 442 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 12:57:48.35 ID:5zOlvTeF
- >>423
哲学探偵って本が、本当に面白くなかった
うろ覚えだけど、トリックはほぼ超能力だったし、哲学が出てくるけど、無意味だった
短編集になってるからギリギリ読み切れる感じの本だった
- 443 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 13:08:48.87 ID:wLzMwsd3
- 買ったジュースが不味かったけど250mlサイズだから飲みきった
ペプシなんとは500mlだからムリ、途中で捨てた
みたいなものね
- 444 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 13:37:06.43 ID:qO6lxodC
- >>443
ペプシモンブランは美味かった
アズキは人間の飲む物じゃなかった
- 445 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 13:57:28.62 ID:6ou3DLb3
- 生物の授業で息抜きの脱線話が
その先生が学生の頃に水死体を見つけた話だった事
脱線しすぎだ、先生
- 446 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 14:51:40.41 ID:FIBpDJvd
- 個人的に先生の話の内容に興味があるが、ここじゃスレチだし
- 447 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 15:14:05.92 ID:85GRMmRO
- >>440
めっちゃにわかだけど、良いことだけ信じとけばいいんじゃない?
すごくいい子を目の前にして
「この子はいい子だから将来犯罪者になるかも」
と思うのはもったいない
問題はばあちゃんだよw
- 448 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 15:53:58.66 ID:toZ+SuaX
- >>446
いいんじゃない?
私も聞きたい
- 449 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 16:27:08.00 ID:FIBpDJvd
- 全年齢板だしなあ…
水死体発見しちゃった奴集合 3体目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1400487755/
こことかどうかな 移動して書いて
- 450 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 17:08:49.85 ID:jN8brUvf
- >>430
横だけど、素晴らしいなその身内の方
自分はそれとは真逆の、もういい歳なのに人生ずーっと反抗期かよwと思うような人を知ってる
高校入ってすぐの頃に親と喧嘩して家出→一人暮らしでバイト三昧→彼女以外にも他の女の子3人位と同時に付き合い→
出席ギリギリでも何とか卒業・就職するも、2年程でそれも辞めまたバイト三昧の日々→仕事を転々としながら、自営業始める→
それなりに稼ぐも、全て自分の趣味につぎ込み貯金無し→
結婚して落ち着いたかに見えたが、相手の両親と折り合いが悪く、また相手に借金させた上に離婚、
それでも俺は悪くない、あいつ(元奥さん)がきちんと仕事させなかったのが悪いと、未だに相手を責めてばかりだよ
いい歳して、人の表面だけしか見る事が出来ないそいつが屑なだけかもしれんけどねw
- 451 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 23:43:27.73 ID:BdN6tWF4
- 反抗期の年齢は人それぞれ
と、20歳になってから迎えた私が言ってみるw
無事に大人になったし犯罪もしてないよ
- 452 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 01:40:01.39 ID:X5oveemr
- そもそも反抗期のキモは「反抗」じゃなくて自己主張ではないかと
- 453 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 03:14:04.30 ID:z8NU6l6X
- まだこの話続けるのか。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 03:34:48.30 ID:+1won5O5
- いいかげん飽きるわな
- 455 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 08:40:32.48 ID:NHcmNGjx
- >>450
屑でググったらその人の名前が出てきそうなくらい絵に描いたような屑だな
- 456 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 10:14:31.95 ID:JAqWfOty
- >>450
言い方を変えれば結構良い奴だと思うよ
>高校入ってすぐの頃に親と喧嘩して家出→一人暮らしでバイト三昧→彼女以外にも他の女の子3人位と同時に付き合い→
高校生なのに1人暮らしをしていて、女性からは非常によくモテた。
>出席ギリギリでも何とか卒業・就職するも、2年程でそれも辞めまたバイト三昧の日々→仕事を転々としながら、自営業始める→
プライベートを充実させて、なのに留年せず無事高校卒業。それと同時に就職活動も成功。
2年ほど勤務したあと退職し、自分のしたいことを探すため色々な職を経験。
その後、自営業を営む。
>それなりに稼ぐも、全て自分の趣味につぎ込み貯金無し→
自営業が上手くいき、自分の好きなことに打ち込むという仕事もプライベートも充実した人生を謳歌する。
>結婚して落ち着いたかに見えたが、相手の両親と折り合いが悪く、また相手に借金させた上に離婚、
>それでも俺は悪くない、あいつ(元奥さん)がきちんと仕事させなかったのが悪いと、未だに相手を責めてばかりだよ
結婚したが相手の両親との間に溝が出来、離婚。相手は借金がある。
原因は相手が自分の仕事に理解せず、十分に働けなかったこと。
>いい歳して、人の表面だけしか見る事が出来ないそいつが屑なだけかもしれんけどねw
結論としては自分は世渡りが上手く、今回の結婚に関しては運が無かった。
こう考えると、なかなか良い男だということになる
- 457 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 11:13:32.78 ID:cNOSLRzf
- >>456
言い方かえて印象は良くできても、屑って事実はかわらん
- 458 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 11:24:15.16 ID:OI5RzafU
- 馬鹿すぎて話にならん>言い方を変えれば
- 459 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 11:25:24.76 ID:JAqWfOty
- >>457
事実かどうかなんて分かんないじゃん
クズって思っているだけで、本当にクズかどうかは本人と元嫁にしか分からん
例えば元嫁の友達なら、つまり、元嫁から「聞いた話」だから、
そりゃ、都合の良いように「元旦那」のことを悪いニュアンスで言うだろう
言い方を変えて印象を悪くしていても、良い人って事実は変わらん
- 460 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 11:44:18.69 ID:cNOSLRzf
- >>459
>>450は本人の知り合いみたいだがな
- 461 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 12:17:22.53 ID:oD+4sZX7
- こんな糞みたいな掲示板で「事実かどうかわからん」とか言われましても・・・
- 462 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 12:38:26.52 ID:JAqWfOty
- >>460
人によってどう思うかは違うからな
クズだと思っても、他の人は素敵だと思うってこともあるし。
450の感覚が正しいって証拠もないしね
- 463 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 12:51:13.54 ID:4oj0JdwC
- 事実かどうかわからんけど、双方共に私はわかるんだと知ったかしたい空気
151 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)