■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
その神経が分からん!part359 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 11:50:06.66 ID:BhGkLVAz
- 日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
※商用転載・書籍化禁止スレです。
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です。
※推奨NGname : ◆
【前スレ】
その神経が分からん!part357 [転載禁止]2ch.net (実質part358)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441912087/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 13:58:14.75 ID:zSC87R59
- 赤信号とか無視する自転車
- 3 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:12:14.95 ID:6YBY8pPT
- >>2
自転車に乗らないけど
信号無視ならよくしてるわ
- 4 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:14:15.38 ID:4r4+A93H
- 見渡す限り車が全くいない場所とか、普段から車が全く通らない道路とか、
夜中で車が全く走ってない時は信号無視してしまうこともあるな……
- 5 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 16:59:02.11 ID:rKKWZccZ
- >>1乙!
- 6 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 17:22:35.16 ID:thAbNiFo
- 海外からの旅行者が撮る日本での「珍しい光景」として定番の1つに
「明らかに自動車が来ない事が明白な状況で赤信号待ちをしている日本人の図」
があるそうだ
- 7 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 17:31:06.32 ID:N/5mc2OJ
- もうホステスとやりたい男は来ないのかな
釣りでなかったら、本当に気持ち悪いな、
でも面白い
- 8 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 17:37:10.66 ID:o+LSz5mD
- >>1
乙でございます
>>7
呼ばんでよろしい
- 9 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 17:38:55.03 ID:7vMBVkrm
- ファミレスで遅い昼飯食ってたら高校生のグループが隣のテーブルにいて、
皆下向いてスマホいじってた。ファミレス来たときくらいおしゃべりでも
すりゃいいのにと思ってたら、みんな同じタイミングで笑ったりしてるので、
ドリンクバーに行くときにチラ見したらみんなでラインやってた。
直接喋れよ!!!!
- 10 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 17:52:06.54 ID:v+OdaIFH
- >>7
荒らさないでくださいませ
- 11 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 17:59:47.04 ID:lQzrPeCp
- >>9
馬鹿みたいな大声で騒がれるより静かでいいよ
迷惑行為でもないのに自分の価値観押し付けるお前の方がスレタイ
- 12 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 18:01:37.42 ID:ICSWKfKD
- ファミレスに来ていない子も交えてトークしてるのかもしれないね
- 13 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 18:06:29.56 ID:6YBY8pPT
- >>9
おまえが盛り上げろよハゲ
- 14 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:04:31.41 ID:4yheoMUo
- 町内会で防犯ポスターを描くことになったんだけど役員のおばあさんが、息子が絵を描くの上手いから
描かせるってことに決定して描いてもらったら激ウマで、よく聞いたら息子さんプロの漫画家だった
後の祭りだけどそれは良くないよ、絵を描いてお金稼ぐ人にタダで描いてもらうのは商売してるものを
タダにしろっていうのと同じことだよ、って言ったら町内会の誰一人、その理屈を分かってもらえなかった
自分、間違ってないよね?
それとも自分の神経が分からん?
- 15 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:11:24.76 ID:MrnIx99/
- >>9
ろうあ者グループかもしれない
- 16 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:14:31.47 ID:ALM9vmiv
- ろうあ者は、自分がたてるノイズに無頓着で結構うるさいからすぐわかる。
聞こえないんだから注意がおろそかになるのも仕方がないが。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:18:02.58 ID:lQzrPeCp
- その人が息子さんの意思を無視して無理強いしてるのではなければいいんじゃない?
プロはボランティアしちゃだめなの?
周りの人はこっちから無理やり押しかけて共用したんじゃないからめんどうくさいなこいつと・・・・
- 18 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:18:22.35 ID:A9PEx/Kz
- >>14 別にいいんじゃないの、身内のおばあさんがおkって言ってるんだから
これが会長がおばあさんに息子さんが漫画家なのでひとつお願いできませんか?という依頼なら
仕事として対価を払う必要はあると思いますけどね
まぁプロの人に書いてもらったんだからなんら謝礼をすべきというのはあるが、町内会への寄付ということで
処理されることも多々あるでしょう
ご好意として受け取っておけばいいと思いますがね、、、
- 19 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:23:11.91 ID:7vMBVkrm
- >>11
>>13
馬鹿はレスしなくていいから(割とマジで)
- 20 :14@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:26:42.59 ID:4yheoMUo
- ああ、本人が良ければいいのか
自分の神経が分からんってことですね
ありがとうございます
- 21 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:34:28.77 ID:vwqjjVuz
- >>14
自分、漫画家ではないけどまあ似たような範疇の職種。
でも年取った母親って、「プロ」というものが理解できてないんだよね。
それでやっぱりそんなふうに、勝手に無償で引き受けてきたり、
頼まれてもないのに自分から売り込んだりしてきたりするんだけど、
はっきり言ってめちゃくちゃ迷惑。
しょうがないから引き受けるし、
母親と自分との関係性の問題だから今さらギャラ払ってほしいなんて思わないけど
(それに実際、そういうのがそれほど迷惑でない人もいると思うけど)、
>>14みたいに言ってくれる人がいるとほっとするよ。
頼むから、また次の機会もあの人に頼もうなんて言わないでやってな。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:44:17.33 ID:iOB/Ip8O
- >>14
間違ってる
ネットをあまり鵜呑みにしない方がいい
2chだと非常識だー!で叩かれるけど、実際にはその辺ケースバイケースだよ
とくに町内会だの親が口出ししただのってなったらね
常識で一番大事なのは、その常識を持ち出す場に合ってるかどうかだよ
ぶっちゃけ周りみんな「報酬なんてご近所の仲なのに・・・」が常識のとこで
報酬報酬言う方が非常識になる
どの場面でも通じるものだと思い込まず、空気を読んだ方がいいよ
- 23 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:54:55.35 ID:ALM9vmiv
- そういうことは間髪入れずに書かないとインパクトないよ。出遅れるとみっともないだけ。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 20:01:02.89 ID:TwD5VSpP
- >>11
うつむいて黙りこくっていた集団が、一斉に笑い出す光景は不気味だぞ。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 20:04:25.25 ID:1G8xKNyQ
- >>14
自分はあなたに同意だけどなあ
プロを動かすには、本来はきちんとそれ相応のお金を積むべきだと思う
たとえ、引き受けてくれた人が知り合いの関係だったとしてもね
ただ、今回に限ってという事なら、ご好意でという形で受け取るのも有りかなとは思う
どうしても気になるなら、役員のおばあさんを通してでもいいので、
菓子折りの一つでも持参してお礼だけはしておくとか
でも、年寄りは「あの人(の家族/知り合い)orうちの子、前もやってくれたから、また頼もう」
みたいな流れになりやすいからね…
- 26 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 20:15:34.65 ID:7vMBVkrm
- >>20
でもプロの端くれならやっぱりお金は取るべきだと思うよ。
プロの人でも頼めばタダでやってくれるという認識を広めるのはダメだ。
やなせたかしの元には日本中からゆるキャラの依頼が舞い込んだらしいが
99%は報酬を用意どころか検討すらしてなくて、タダで描いてもらうのが
当然という態度だったそうだ。「こっちもプロなのだから」と言うと
「ホントにササッと描いてくれるだけでいいんです」というなんともアホな
答えが返ってきたとか。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 20:15:46.75 ID:5RI8Q8BM
- プロだと知らずに頼んじゃったんだから仕方ないでしょ
予算組だってしてるだろうし
知ってて頼んだなら払うのが当然だろうけどね
デザイン関係の仕事してるけど>>14みたいな人ってなかなかいないよ
プロなんだからちゃちゃっとできるでしょって人ばかり
だから極力知られないようにしてる
- 28 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 20:42:31.45 ID:OiWzg5ye
- 自分もデザイナーなんだけど、独立してフリーランスになったときに、
お世話になった編集者が「じゃあ早速仕事お願いしようかな」と、ポストカードのデザインを依頼された。
ご祝儀がわりに依頼してくれたんだなと、ありがたく思っていた。
印刷までこちらで手配して納品し、印刷の実費を知らせたら、
「おつりはいいよー」と支払ってくれたのだけど、おつり分って200円ぐらい…。
そのほかにデザイン料はいっさい支払われなかった…。
このスレでもよく見かける話だし、素人ならそういう発想もあるかもと思うけど、
同じ業界の人でしかもベテランがそんなことすると思わなかったから、本当にショックだった。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 21:25:38.20 ID:Mqmz0w60
- 初めて見たときはみんな「なんだこの不細工?」って思うんだけど、ずっと見てるとかわいくて愛おしくなるんだわ
すごい不思議
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/3b/e6/be/3be6be8b927529d01035ca4d27af62fb.jpg
http://images.kpopstarz.com/data/images/full/44263/girls-day-minah-crying-picture.jpg
http://img15.deviantart.net/ab01/i/2013/257/7/d/png_minah_girls_day__2_by_sammiehyun-d6m8cp8.png
http://33.media.tumblr.com/150c2db9d14c338d739420af8466dab4/tumblr_inline_ndb7z63HTg1t05yuv.jpg
- 30 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 21:52:11.80 ID:/HHjyryD
- >>29
グロ
チョン画像
- 31 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 22:09:02.80 ID:8SpeJ6ye
- >>28
印刷の実費にデザインの実費も入れなきゃお客さんはそれが請求書かと思うんじゃないかね。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 22:13:56.75 ID:b46Ll/jD
- >>31
だよね〜。
請求のしかた知らんかっただけのような。
- 33 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/09(月) 22:27:50.79 ID:er44LZoJ
- >>20
最初の話と今回の納得っぷりのどっちも含めてネットの話や意見に左右され過ぎ
もっと物事の本質をみなければ、この先の人生苦労するよ
- 34 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/09(月) 22:30:29.98 ID:er44LZoJ
- ああ、いま続きを読んだら>>22さんが同じようなことを書いてたわゴメリンコm(_ _)m
- 35 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 22:41:24.85 ID:NzNug2ag
- いつも三人で行動していて、残りの二人ができていることに全く気付かず付き合ってる二人のどちらかが好きで周りからお前邪魔もんだろっていわれても、あの二人は絶対付き合ってないって言う鈍感..
- 36 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 22:43:32.81 ID:lQzrPeCp
- なんだ最近は痴愚や魯鈍もネットにいるのか
19 名前:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 19:23:11.91 ID:7vMBVkrm [2/3]
>>11
>>13
馬鹿はレスしなくていいから(割とマジで)
- 37 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/09(月) 23:46:11.33 ID:7vMBVkrm
- >>36
> なんだ最近は痴愚や魯鈍もネットにいるのか
????????????????
?
??
??????????????????????
は???
- 38 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 00:09:27.76 ID:eRP5wpPr
- >>9
おっさん
スレチやで?
- 39 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 00:11:51.09 ID:bySpEJuS
- うわバカだ
- 40 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 00:32:33.38 ID:EE3XpO7g
- ノロウイルスにかかった時に本当に死ぬかと思ったからその体験を同じノロ経験者の子と話していた時、
ノロになったことのないやつが「ええー大げさだよ〜w それくらいじゃ死なないでしょw」って信じないし大笑い。
本当に死にそうになったと言っても「大げさwww」と。
だったらノロウイルスなってみやがれ!!
- 41 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 00:35:30.15 ID:egStplKk
- >>40
その人がいざノロに感染したら、誰よりも騒ぎそうだね。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 01:42:49.25 ID:hTCz/Kd5
- 麻疹だって死ぬことあるのにな。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 02:30:18.68 ID:wTSYUZsO
- >>14
こういうレスの仕方をすると馬鹿がはりきってレスするからウザい
- 44 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 03:00:53.31 ID:CDT+xYnR
- >>14
間違ってない。
けど、今回は漫画家さんのお母さんが「描かせる」と言って
漫画家さんが受けたのだから、そこで完結している。
もし気になるなら、そのお母さんに個人的におすそ分けなどを
持ってったりすれば良いんじゃないかな。
こちらから言い出したのなら、もちろんお礼は必要。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 06:14:35.28 ID:R3IAS3Ov
- >>14
町内会なんてボランティアだろ
母親が頼んだ時点で本人は無償を了承している
オマエの理屈だとプロがボランティアに参加する意義がなくなる
被災地を慰問したプロに御礼を渡せと言い張るやつは
理解できてないし空気読めてない
- 46 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 06:42:39.18 ID:VShAt4fO
- すでに同じようなレスが付いているのに
俺にも言わせろ、私も言いたいと
ネタを引っ張る連中の神経が
- 47 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 07:03:50.45 ID:EE3XpO7g
- 夕方ちょっと混んでいたスーパーで会計を済ませて台で袋詰めしていたら
知らないじいさんに後ろからいきなり頭を殴られたうえに、
「自分で使ったものはちゃんと片付けろコノヤロー!!」と
私の近くに誰かが放置していったカートを私にぶつけられて怒鳴られた。
「これ私のじゃないですけど…私カート使ってないです」と言っているそばから
じいさんはまた拳振り上げて「なんだとぅ!?」と殴りかかられそうになった。
レジの男性が「お客様〜!」と叫んだら逃げて行った。
あの時のじいさん死ね!!
- 48 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 07:16:14.59 ID:zhtw6YxB
- >>47可哀想
警察呼んでもいいと思う
- 49 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 07:19:04.89 ID:GelZeIVM
- >>47
危ない
寝る前に読んでたら、ムカムカで夢に出てきそうだわ
- 50 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 07:25:21.07 ID:wusnh3B4
- しかし、本当
カートをとんでもない位置に放置するヤツはいるわ
カゴを返すとき、ちゃんと重ねずに斜めになったままにしてるヤツもいるわ
モラルの低下がハゲしいな
- 51 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 07:25:27.90 ID:qzQsQ6NT
- 友人宅で飲み会があり、自分で飲む酒(ワンカップ)とアタリメを持参して参加した
ほかのメンバーはワイン飲んでスイーツとかスナック菓子を食べてた
ひとりアタリメでワンカップ呑んでたらスナック菓子をすすめられ、断ったがしつこいので仕方なく明治のカールをひとつだけ食べた
そしたらワインとかスイーツとかスナック菓子を買った代金を頭割りで請求された
こっちは自分の酒とつまみを自己負担で買ってきて、だれにも請求してないのに
完全に割り勘負けさせられた
カール一個食べただけでなんで千円も支払わされんの?
一言も文句を言わず払ったけど、メンバー全員の神経がわからん
人の金で自分達だけおいしい思いをして得した気になってるんだろうけど、人として大事なものを失ったことには気付いていない様子
卒業を期に絶縁決定
- 52 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 07:43:18.19 ID:GelZeIVM
- スーパーの駐輪場のスロープを
フラフラ自転車が走っていた。
フェンスで乗っている人がよく見えなかったが、
フェンスが途切れた時に、肩に赤ん坊を抱えた男性が見えた。さらに
「あぶぶ〜」とかあやしてた。
フラフラなのは片手運転&赤ん坊を片手で担いでたせいだった。
あれ落としたら頭割れるだろ…
自転車で危ない運転する人の気持ちがわからない。スマホいじるのも傘さすのも
どこから来るんだあの自信
- 53 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 08:21:43.82 ID:Lf9HXyMZ
- >>52
安全・安心は与えられるものだと思ってる人多すぎるよね
何かあれば他人のせいにするし
- 54 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 08:26:14.40 ID:FfdefIYn
- >>51
自分の買ってきた分も足して頭割りすればよかったんじゃないの?
>>こっちは自分の酒とつまみを自己負担で買ってきて、だれにも請求してないのに
何かセコい奴としか思えない
絶対一緒に飲みたくないわ
- 55 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 08:29:58.38 ID:eRP5wpPr
- 飲み会にワンカップ持参する神経もわからんがw
あれってホームレスや社畜が飲んでるのしか見たことないw
- 56 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 08:31:00.10 ID:HW1d0x7k
- 正直些細と神経わからんの中間くらいの気持ちなんだけど
職場で定年退職することになった清掃員の人が、一人ひとりに色々なコメントをくれた。
当時1年目か2年目の若手だった私の同期の話になった時の話で、
「全員現場に行っていることが当然の状況で、<私>さんと<同期>さんだけオフィスにいた。
<同期>さんに、でしゃばりかと思いながら『こういう時は現場に行くべき』と言ったら、
いやな顔ひとつせず、『すみません、ありがとうございます』と言っていた。その気持ちが大事」
みたいなことを言っていたんだが・・・
完全に「じゃあその同じ状況でオフィスにいた<私>は何なんだよ」としか思われないじゃないか
その話に一切私関わってないんだからわざわざ出すべきじゃなかっただろ・・・
誰かをageる時に別の人を無意味にsageるのやめろよ、と思った話
ちなみに、私は逆にオフィスに留まってなければいけない仕事が割り振られているので居ただけ
でもそんな弁解をその場でできるわけもない、そして私のその仕事は裏方仕事だから
引き継いだ人くらいしか、私がオフィスに留まっていた理由は知らない
世話になった人で感謝してたんだけど、最後でぶち壊されて物凄く残念だった
- 57 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 09:17:29.68 ID:1gAd/iwe
- だからその人は清掃員なんだよ。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 09:36:36.98 ID:liQH3LXF
- >>31>>32
いや、事前に先方にポストカード印刷所の料金表(100枚だと×円、200枚だと××円って書いてある)を見せて、枚数を指定してもらったんだ。
納品のときにも、出来上がった印刷物と印刷所からの納品書を渡した。
デザインの仕事って、ちょっとした仕事なら受けた時点ではいくらもらえるかわからないまま進めて、
納品してから先方から「じゃあ××円で請求書送ってください」なんて場合もちょくちょくある。
今回、相手は同業界のベテランだし、知り合いだしで、支払いはそのパターンだろうと思ってたんだ。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 09:36:45.57 ID:bySpEJuS
- >>43
スマンが意味のわかるように書いてくれ
- 60 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 09:39:47.61 ID:bySpEJuS
- >>47
証拠は揃ってるから(防犯ビデオもあるだろうし)警察沙汰にした方がいいとは思うが、
事情聴取だけで半日潰れるからなぁ。自転車泥棒で半日拘束されたときは参ったわ。
>>55
>>39にも書いたがオマエ本当にアタマが弱いんだなぁ
- 61 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 09:49:07.83 ID:jjBncgWY
- >>26
> 「ホントにササッと描いてくれるだけでいいんです」
俺翻訳やってるんだけど、「ちょっと訳してくれない?」ってよく言われる。
3ページくらいの雑誌記事。ざっと見て「だいたい2000ワードだから3万円くらい」
というと驚いて「いやサッと訳してくれるだけでいいから」と言うから「抄訳だと
5000円くらいかな」と言うと諦める。何考えてんだと思うわ。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 10:37:43.49 ID:zWeNT3sQ
- >>58
これからは受ける時に最低限の制作費も決めておこうね。最低限というのは依頼主都合で大きな修正があって時間を取られた場合などを考慮して。プロなんだし。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 10:39:25.76 ID:eRP5wpPr
- >>47
ノロの話にしても
君って絡まれやすい性格してるんじゃね?
- 64 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 10:47:11.24 ID:jjBncgWY
- ノロと言えば蕎麦屋で遅い昼飯を食ってたら、暇そうなおばちゃん店員が
ノロで大変だったという話を同僚と始めて、下痢の様子とか克明に喋ってた。
「ちょっと食事中なんでそういう話勘弁してもらえませんか?」と言ったら
奥に引っ込んでから「人の話聞いてんの(笑)」とか聞こえて来た。
蕎麦屋の店員なんてやめちまえ。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 11:07:11.15 ID:1l3MpTu+
- >>43
くやしいのうwくやしいのうw
なぜフルボッコあわからないんだね
地頭が悪いやつの見本w
- 66 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 11:09:20.20 ID:1l3MpTu+
- >>40
感染者にはなれても、ノロウィルスそのものにはなれんと思うぞ
- 67 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 12:12:49.76 ID:FaUq165w
- 街中に墓がある地域に住んでるんだけど近くに駐車場するところがないからって
すれ違えないくらい狭い生活道路に路駐した多分墓参りに来た前の車
後ろから来た私が横をすり抜けないよ!という顔をしたらさっさと来いや!
みたいな顔つきと身振りで訴えるジジイ
サイドミラー閉じてギリギリ通れたけど、ジジイが停めた場所から2〜3m先で交差する道路は
車幅も広くて路駐したとしても全然余裕の道なのに何故こんな所に駐車するんだか…
軽だから通れたけど後ろから来た大型トラックは案の定立ち往生してたわ
- 68 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 12:24:07.86 ID:Ea1WPXVU
- >>55
ワンカップと言うのは容器の種類のことであって酒の品質とは何も関係ないから
100円の得体の知れないものから500円越すのまで色々
自分が見た最高は800円
- 69 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 13:12:47.31 ID:AxDEk1AS
- >>55
この連中にグラス出させたら何請求されるかわからんだろ?
リスクを考えたらワンカップが正解だろうに
- 70 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 13:18:23.15 ID:Dj7YlGXA
- >>47
じいさんがそこまでキレてんのも腹立つな
カートがそのじいさんに何かしたってわけでもないのにさ
変な正義感出すならお前が黙って片付けろよ!と言い放ってやりたい
- 71 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 13:38:23.46 ID:LInPsXSz
- >>65
まさにお前の自己紹介乙としか言えないなw
俺は>>14ではないしそもそも>>14もフルボッコにあってないしw
- 72 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 13:40:25.44 ID:LQubPbgI
- >>65
↑自己紹介ワロタw
- 73 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 13:58:27.33 ID:qzQsQ6NT
- 自宅で夕食中にサークル顧問から電話がかかってきた
定年で退官することになって、本人の送別会の最中らしい
送別会はサークル主宰だけど、私は何も聞いてなかった
急いで会場に駆け付けて飲み物を注文し、顧問と乾杯して一口飲んだらお開きになった
会費はきっちり割り勘にされた
ビール一口三千円・・・
幹事は以前にふったことのある男だった
以前にサークルの飲み会の帰りにその男にホテルに誘われ、断ったことがあった
どうやらそれを根に持ってるらしい
「なんで事前に連絡してくれないのか」と訊いたら「あれー?留守電に入れといたんだけどな?(大声)お前がヤらせねーからだよ(ボソッ)」だと
あきれてものが言えなかった
- 74 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 13:59:29.41 ID:9z1aqV7j
- あわからないんだね
- 75 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:07:58.62 ID:jCVNaz2l
- >>73
パワハラ&セクハラでそのうち訴えられそうな馬鹿男だな
おつかれ
- 76 :市川海老フライ@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:10:01.72 ID:BT0DU9WZ
- >>73
よく行ったな、しかも夕食の最中に
- 77 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:13:54.56 ID:YW/VN1IQ
- 先日知人と居酒屋で飲んでた時に知人がタオル地のおしぼりで
ビィィィィっと鼻かんでてうわぁ〜と思ったことがあった。
今日飲食店で昼食とってたら隣に座ってた知らない人が同じように
おしぼりで鼻かんでてうわぁ〜と・・・。
今まで生きてきてこういう人にあったことなかったんだけど結構普通にいるのかな?
- 78 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:16:32.27 ID:jkJU93W8
- >51
君は正しい
- 79 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:20:30.05 ID:jkJU93W8
- >77
欧米だとハンカチは鼻をかむための物という認識が一般的
そういう観点から言えばオシボリで鼻をかむのはまだマシな位だと思う
- 80 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:23:38.47 ID:tQsl+bdj
- 風俗店にも飲食店にも、
同じ業者だったら同じ洗濯装置で一緒くたなんだろうしなぁ…
- 81 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:24:27.64 ID:wbaSc4zo
- >>67
谷中みたいな所かな?
彼岸の時期は大変だろうなあ
- 82 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:24:56.27 ID:w7Ddyqke
- 住んでるマンションの管理組合の総会で、総額200万円くらいの工事が必要という話が出て、
管理まかせてる会社が、その会社の下請けに頼む場合の見積もりを持ってきていた。
そしたら、一人の住人が
「自分で探せばもっと安くできるんじゃないか」
と言い出して、そういう流れに。
それだけなら別にいいのだが、管理会社の担当に
「じゃあ、いいとこ探しといてください」
とか言ってて、ほんとに神経わからんと思った。
自分で探すっていう前提じゃないのかよ。
八百屋に行って「お前のとこより安い八百屋を紹介しろ」って言ってるのと同じだぞ!
- 83 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:25:08.43 ID:ajIzHdMP
- >>73
顧問になぜ大幅に遅刻したかの理由と
エロガッパに何言われたかを詳細に報告しといた方がいい
できればサークル内全員に
- 84 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:31:11.22 ID:24z9IZw3
- >>79
鼻かんだハンカチは出しっぱなしにしないだろ
- 85 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:54:41.83 ID:Xw/oZwTt
- >>82
あはは、ホントそうだね。そういう人は自分で探そうという気もなく、言うだけ言ってあとは他の人がやってみたいな身勝手な奴、腹立つよね。言うだけでやる気ないなら言うなって話だよね。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:58:05.07 ID:2zV03fX8
- >>73
「えっ?なんて?ヤラセナカッタカラダヨのとこが聞こえなかったからもっかい言って!」
- 87 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:58:56.35 ID:MeYHDab3
- >>73>>51
二つの書き込みから察するにサークルの他のメンバーや友だちから貴女は嫌われてるのでは…
- 88 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 15:10:40.69 ID:gZBMbqXh
- この前のことだけど、電車に乗っていたんだ。
その電車は土曜の夕方ということもあり、立ってる人もまばらにいた。
俺は座席に座っていたので、楽にしていたんだけど
隣に座っていたおばあさん(70歳くらい)の人から声をかけられた。
はじめは独り言かなと思っていたけど、どうも俺に声をかけていたようで
それに気がつくまで10秒くらいかかってしまった。
でも気がついたので、なんですか?と返事したらこれ食べる?と黒飴を出してきた
ちょど甘いモノが欲しいなと思っていたときだったので、嬉しい申し出だったから
俺はお礼をいって飴をもらった。
セロハンの包装をはずして、飴を口に入れて、セロハンは胸ポケットにしまった。
そしたら前に立っていたおっさんが、なにやらブツブツ文句をいいだした。
よくよく聞いてみると、俺には無いのかと聞こえるか聞こえないかの大きさで
ブツブツ言ってた。俺には聞こえたけど、おばあさんは耳が遠いのか全く
聞こえていないようで、目をつぶってうつらうつらしていた。
でも前のおっさんは、おっさんが降りる駅に着くまで、俺にはないのかと
ずっとブツブツ言ってて、本当に気持ちが悪かったから俺もおばあさんと
同じように、口に飴をいれたまんま寝たふりしてごまかした。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 15:35:18.98 ID:iOKrok3X
- >>50
カゴの斜め重ねって、他の人がカゴを持ちやすいようにわざとやってるのかと思ってた
- 90 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 15:37:02.63 ID:7AeaZjQ1
- >>80
風俗でも業者のおしぼり使ってるって聞いてから、
お店で業者っぽいおしぼり出す店では絶対使わないようになった。
使い捨てのが一番いい。
使い捨ては安っぽくてって意見あるけど、全然わからないや。
業者のおしぼりの方がよっぽど使い古したタオルで安っぽいと思うんだけどなあ。
自前で今治タオルをおしぼり使ってますってんなら、使い捨てを安っぽいと言うのもわかるんだけど。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 15:38:53.66 ID:qzQsQ6NT
- >>87
残念ながらそうなんだろうな
中学の頃から人気投票で一番になるたびに女子からいじめられてた
学級委員に選ばれたり学芸会の主役に選ばれたりするたびにも
自分から立候補したことはないんだけど、「あんた目立ちすぎ!」ってね
告白されることも多いけど、名前も知らないような口も聞いたこともない人から告白されても付き合うわけにいかないし全員お断りしてたら男子からも嫌われるようになった
じゃあ私はどうしたらいいんだろう
ミス・キャンパスも全力で辞退したんだけど毎日実行委員が出場依頼に来るから噂が広がってしまって女子の目がますます冷やかになって辛い
こんなこと書いたら「自慢するな」と叩かれるんだろうけど、なんの自慢にもならない
人の悪意が恐ろしい
- 92 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 15:39:46.77 ID:2yK7maBR
- 風俗のおしぼりつっても、
待合室で出される手拭き用のもんじゃないの?
- 93 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 15:39:57.08 ID:u6aL8uj4
- >>88
おっさんは、そんなに飴ちゃんが欲しかったのかw
黒飴はうまいね、確かに
- 94 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 15:52:37.73 ID:i22B42QM
- >>91
>>51の内容だけ見ると宅飲みに勝手に自分用用意して割り勘が気に入らないとかあなたも大概自分勝手なんじゃ、、と思ってしまう
宅飲みなんてみんながで寄せ集めたものを適当に飲み食いして適当に割り勘するもんだと思うが
あなたの周りの変な人も類は友を呼ぶなんじゃないかと疑ってしまう
- 95 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 15:54:07.93 ID:Dj7YlGXA
- >>89
返す場所に斜めに置いても意味ないだろ
- 96 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 16:07:04.88 ID:j5Kvo2F4
- >>79
なぜ欧米を引き合いに出すのか
こういう人たまにいるよね
- 97 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 16:09:59.70 ID:1rQe5EKJ
- >>91
宅飲みについてはこのスレに書くには微妙だなと思った。
絶対に自分の食料は持参するって体だったら別だけど、
普通は宅飲みって皆で買って分け合うのが一般的じゃないのかな。
それでもし食料やお金が余ったら家主に場代として渡すもんだと思ってた。
買う時に人数分を想定して揃えるだろうに、勝手に持ってきて
私はこれがあるから払いたくないって迷惑だよ。
実際その場で主張されたら「じゃあ払わなくていいよ」と言うだろうけど、
内心「ケチ臭い」と引くと思うわ私も。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 16:10:48.66 ID:1rQe5EKJ
- ちんたら書いてたら被ってしまった。すみません。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 16:13:55.07 ID:IL8fjrLM
- なんだろう、高スペックなのに卑屈っぽいから?
- 100 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 16:28:53.70 ID:uFwdFa0U
- >>91
限りなく頭が悪い、ということだけは確かなようだ。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 16:33:53.90 ID:HW1d0x7k
- 別に外面スペックに関してはそういうもんならそういうもんとして話進めるけど
単純に性格が悪いんだろ?俺も>>97と同じようなこと思ったよ
自分が嫌われているエピソードが、見事に外面スペックにまつわるものしか出てこないんだから
実際自分の本質は多分見えていないんだろうと思う
嫌われる要因を全て「私の外見が素敵だから」に帰結させてきて、
性格の問題点を1つも見てこなかったんじゃないかな
- 102 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 16:37:22.26 ID:p/mOBhse
- なんとなくだけど親から愛されてない人っぽい
そういうのっていくらルックスがよくても卑屈なとこがかいま見えてpgrされやすい
- 103 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 16:41:11.14 ID:dxmsOUwg
- でもこの人には届かなさそう
周りが嫉妬してるくらいで終わりそう
- 104 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 16:55:58.02 ID:FfPthzl0
- 友人宅の飲み会に自分だけの酒とつまみを持って行く
サークルの恩師の送別会にわざとよばれない
普通は幹事が呼ばなくても回りが教えてくれるはず
なんか独特な人だね
- 105 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 17:01:01.96 ID:i22B42QM
- まぁ嫌われる人ってだいたい本人に原因があるよね
- 106 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 17:20:51.86 ID:Dz0xHVyR
- >>105
嫌われる + 友達が少ない → 本人に原因
嫌われる + 友達が多い → 嫌う側に原因
- 107 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 17:22:25.56 ID:eHjT2WZE
- >>101
そういう奴いる。内面説明しても理解できないの。それはそれで幸せそうだからいいんじゃないか。周りをみんな見下して生きてるんだから。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 17:27:22.09 ID:hBvlIiBF
- どうなんだろ?
そこまで外面が高スペックなら内面悪かろうが周りの男が送別会のこと教えてくれると思うんだよなぁ
- 109 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 17:42:27.84 ID:upEBsTJ+
- .∩___∩
/ \| 「ぬるぽ」なんつったりしてな!
| ● ● 丶
ミ (_●_ ) | ガハハハハハ!
ハハハ /´、 |∪| 、彡
∧__∧ ∬ ( <`\ ヽ/ __ 丶
( ´∀`) ∬ \_) | ▽(___)
(つ= つO ,,,。,;;;。,,,// / / |
と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄) (__(____)
- 110 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 17:43:13.81 ID:upEBsTJ+
- 申し訳ない
誤爆しました
- 111 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 17:46:38.01 ID:xdRvWj+0
- >>110
+ ゜: ゜ ≦_ ̄_ ̄─
_ ─ + ≦_ )
≦_ )  ̄≡/
≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ /
゜+ : \Γ 了/
|.@|
/| .| \
. / .|ヱ| \ミ  ̄─ ≧_
/ ミ .| .| ( _ =≧
(  ̄ ≧_  ̄人 ドガガガガガガッ
─_ _≧ ゜+ < >_Λ∩
 ̄ /.V`Д´)/
/
- 112 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 17:51:24.32 ID:68748Uqg
- 嫌がらせで人気投票上位に投票されてた女子とかいたなあ。
(もちろんブスではなかったのだけど)女子(男子)の怖さよ。
>>108 女子からは相当嫌われてそうだけど、
私も一人二人くらいは下心込みで誘いかける人やフォローする人がいるように思う。
不幸・不満・地雷オーラに気がつかない男子は意外と多いしね。
(mison●もあれでよくモテるようだし)
- 113 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 18:49:15.97 ID:Q3QnFEtZ
- 皮膚病で手術してしばらく休み
復帰したと思ったら命に関わる難病かもしれませんだと
そんな人が会社来ていいのかね?
- 114 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 19:03:23.25 ID:u6aL8uj4
- >>113
治療費も稼がにゃいかんのかもしれぬ
- 115 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 19:21:16.52 ID:FfPthzl0
- >>113
おとなしく家で死ねと?
まあ普通だよ、体が動くような死の病だと
病院に入院する意味はないし、定期検査ぐらいしか出来ないし
- 116 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 19:38:38.22 ID:T3F0Ojsz
- 難病にかかったら働くな家に閉じこもってろって
とんでもない差別発言だな
- 117 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/10(火) 19:49:24.62 ID:lmKqly1g
- >>91
俺も友人連中からコンパに呼ばれないのは俺の容姿とモテる性格のせいだと思う
しかし、俺が開催するコンパには抜け抜けと参加できるそいつらを可愛くも思うし
正直あんたみたいに腹を立てるのはそいつらに対して何か嫉妬すべきものがあるからなのでは?と、感じる
- 118 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 19:53:21.97 ID:Q3QnFEtZ
- 難病でしかも命に関わる皮膚病って何?
会社でなにかあっても困るしあれできない これできない言ってなんにもしないから
だったら仕事やめて治療に専念したらと思ったんだけど
こういうのって差別発言になるんだな
知らなかったわー
- 119 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 19:56:25.78 ID:1p2WDFKh
- 車で帰宅途中にお昼ご飯買おうとコンビニへ。
ほどほどに混んでてなんとか空いてた駐車スペース見つけるものの
ロードレーサー3人が車止めに座って談笑中。
道路側向いて座っていれば気づいて退いてただろうに、背を向けていたので
こちらに気づかない。軽くクラクション鳴らすもお喋り中、
時間が時間で続々と後続車が入って来ているので今更方向転換も危険だと思い
やむ無く車止めとのスペースを広く空けてやって止めるかってトロトロ進んでいるとやっと気づいて
大げさに「うお!ワザとかよ」や「居るのわかっててetc・・・」とか。嫌々全部私が言いたい台詞ですから。
ブツブツ文句言いながら付近へ移動するもそこもトラックが駐車しようとバック中。
自分らが邪魔な存在だとようやくわかったみたいで
そそくさと去っていきました。車止めは椅子じゃないぞ。
変なヘルメット被って恥ずかしい柄のシャツ着てパツンパツンのタイツ履いて我が物顔で公道を疾走する
変態みたいな連中だから常識が通用しないんだなぁって改めて思いました。
- 120 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/10(火) 19:58:47.93 ID:lmKqly1g
- >>118
君に限らず、仕事上の問題で同僚を怨むのは筋違い
全ては経営者、若しくは上司の力不足です
- 121 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 19:59:25.78 ID:u6aL8uj4
- >>118
> あれできない これできない言ってなんにもしないから
この部分を先に書けば良かったのにw
その人、仕事しないで何してるの?という感想になったかも
もっとも無理が利かない体になって、上司と相談の上
できる範囲で働いているのかもしれない
- 122 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:02:40.55 ID:P7McCWhd
- >>119
http://i0.wp.com/comisoku.com/wp-content/uploads/2015/05/wpid-sjWwVww.jpg
http://i1.wp.com/comisoku.com/wp-content/uploads/2015/05/wpid-yoIJBbk.jpg
http://i1.wp.com/comisoku.com/wp-content/uploads/2015/05/wpid-CEpLrEw.jpg
- 123 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:04:26.29 ID:eRP5wpPr
- >>118
>会社でなにかあっても困るしあれできない これできない言ってなんにもしないから
何でこれをはじめに書かない?
おまえ仕事できないだろ?w
- 124 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:07:29.58 ID:T3F0Ojsz
- >>118
難病にかかったら仕事復帰するなってのと、仕事しないなら復帰するなって意味が全然違うだろ後出し野郎
- 125 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:07:51.59 ID:Ff3QDlQi
- 間違ったところはなく概ね同意だが、最後のコマ、ステムとバーテープが変なのが興醒め。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:17:18.80 ID:oYea70QD
- 伝染る病気じゃなければいいんじゃね?
- 127 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:19:28.53 ID:Q3QnFEtZ
- >>121>>123
後出しになってすまん
イライラしてて思いついたまま書いたらそうなった
確かに仕事はできねーよw
>>120
てめーはタヒね
- 128 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:37:01.03 ID:WaTsHx0k
- >>127
気持ちは分かるぞ
なんで辞めてなんで復帰してどういう状況で何ができて何ができないのかちゃんと説明してくれりゃお互い納得して気持ちよく仕事できるのにしねーんだよな
うちにも病気とかじゃなさそうだけど辞めて復帰しといて休んでばっかの奴いてイライラするわ
- 129 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:57:10.02 ID:9sbWwXTh
- まだ遠くにいる歩行者、自転車をバカみたいに譲ろうと待つ、バカ車
バカ車のせいで車が詰まり、クラクション鳴らされてもまだ遠くにいる歩行者、自転車を待ってる重症の奴さえいる
最初要領が悪いか、池沼かと思ってたが
普段世間から、会社からゴミ扱いされてるのは勿論!家庭からもゴミ扱いされて、居場所が無い奴で、人からの感謝に飢えてるからである
「ありがとございます!」
と感謝されると勘違いしてる手遅れのバカ
だからゴミ扱いされるんたよ気付け!
その証拠に
「何だ?あのバカ車?」
と車の後ろから渡ると
発狂して吠えて空吹かし急発進するw
歩行者も、自転車も
「おい!バカ!ウザイから先に行けや!」
と思われてる事に全く気づいてない
- 130 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:02:24.57 ID:ixoJ51EG
- NHKの受信料
俺はNHKを見ないから、WOWOWのように
視聴料を払った契約者だけ見れるようにしろ。
でも大規模な災害時はスクランブルを外して
国民皆が視聴できるようにしろ。
こう言う主張をする奴。
要は無料でNHKを見せろ。
俺の分の金銭的負担は他人がしろ。
と、言う事だろ。
その神経が分からん。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:06:53.78 ID:lTIW6URe
- 鳩山由紀夫の奥さんもこんな売国奴だし。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%B9%B8
- 132 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:08:45.69 ID:XHxHsLhU
- >>130
見せなくていいから早く砂嵐にしろ
災害の時も民放みるから
- 133 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:15:08.82 ID:u6aL8uj4
- >>129
マルチする神経がわからん
【過去】☆運転中の腹が立つ瞬間〜75日目c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441547328/
640: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [] 2015/10/18(日) 15:26:57.33 ID:mgc/x9IV
自転車時バカみたいに譲りたがる車がウザイ
どうせ感謝されたくて まだ距離があるのに譲ろうとするんだろ?
いいからさっさと行け
渡らない素振りを見してるのにいつまでも止まってんな!ウザイ!
後、横断歩道の、ど真ん中や
道路側から渡らそうとするバカ
「サッと出れるわ譲った気分にもなれるわで一石二鳥」
とかアホみたいな事を思ってんだろ
残念!後ろから通ってるから
前道路側からバカか譲ろうとしたらしく
皆後ろから通ってたら
「前から行け!」
とかほざいてたwww
その後皆無視して後ろから通ってたw
ざまあwww
何で道路側から渡らなきゃいけないんだよ
譲った気分になろうとか図々しいんだよ
- 134 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:15:44.76 ID:u6aL8uj4
- >>129
もういっちょ
677: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [] 2015/10/20(火) 00:09:47.58 ID:V07up6yf
まだ遠くにいる歩行者や自転車を譲ろうと待ってるバカ
池沼か?
それと
「あの車が行ってから渡ろう」
と思ってるのにバカみたいに止まる車
凄いウザイから手で
「いいから先に行け!」
と払ってやるが
もう1つ…ゆっくり渡りたいから、先に車を行かせようとわざと渡らない素振りを見せてるのに、止まるバカ車!
ま、そんな時後ろから通ってやるがw
そうすると
ブンブンブン!ギキャー!
とか怒って発車してんのw
↑
これら何なの
譲らないと死ぬの?
普段人から感謝されてないから
「ありがとうございます!」
とか言って欲しいの?
そんなアホな事を考えてないでいいから、さっさと先に行けや
ウザイんだよ!!
- 135 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:19:27.13 ID:GYmKVAAg
- 友人の家に女同士で集まってお酒でも飲もうってことになった。
映画のDVDを見ながら皆で飲んでいたんだけど、その映画濡れ場があったんだよね。
どうもその時私は微妙な表情で固まってたみたいで、よってたかっていろいろ言われた。
「あの反応は『こんな時どんな顔すればいいの』って感じだよね」
「今までに彼氏いなかったの?じゃなきゃ、肉体関係になる前に振ったり振られたりしてたとか?」
「とにかく、あの程度でフリーズしてるようじゃあんたの彼氏や旦那になる男がかわいそう・・・」
ほっといてくれの一言だ。
世の中、男女問わず性的表現が嫌いな人なんて一定数いるだろう。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:20:44.38 ID:K49xUNmi
- 今の職場に移って1か月
女性はわたしを含めて6人いる
出入り業者のオヤジが私以外の5人に差し入れを持ってくる
○○さんにはオレンジジュース
○○さんにはカフェオレ
と1人1人に声をかけて渡していく
私のことは一切無視
ジュースやお菓子なんて別に欲しいわけじゃないけど
40過ぎた妻子もある男がこんな嫌がらせをすることに驚いた
そしてそれを見て得意そうにしている女性たちも
とっとと辞めてやる
- 137 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:23:28.19 ID:hOb7SI4G
- >>136
成仏しなさい
- 138 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:28:52.63 ID:ajIzHdMP
- >>135
「ホモじゃないから心底失望した。ガッカリだよ!」って言っておけばいい
- 139 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:29:58.20 ID:r+/5zAIY
- >>136
ちゃんと着任の挨拶したの?
つーか、出入り業者ならお前の方が立場強いんだから、
- 140 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:47:53.43 ID:nmXW3Ssf
- >>130
某国みたく電気料金に上乗せ請求すればいいのに
電気を使う=TV見る=国営or公共放送を見ているって論理で電気代に加算請求している
いちいち契約したり、玄関にステッカー貼ったり、口座振替でなく集金訪問やったり、バッカじゃねぇのと思う
強制課金には法改正など必要があるんだろうけどさ
- 141 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:50:04.23 ID:MqMNkTHQ
- 私が神経がわからん扱いされてもやってる話
夫と晩御飯を食べ始めたところで友人から携帯着信
「今食事中なので後でこちらからかける」
と言って電話を切った
すると夫に
「ご飯食べてるっていう理由で電話切るとか!」
とこちらが相手に対して無神経な奴扱いされた
もやるというか自分の常識がひょっとしておかしかったのか?と微妙に不安になってきている
- 142 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:55:36.51 ID:0Hzg11AZ
- 御飯という必要がないだろってことではないかと。
ただ、その程度のことに噛みつく旦那のほうがよくわからん。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 21:58:32.75 ID:RFyPC0Zp
- >>141
急用とか、なかなか会えない話せない人でもないかぎり普通はかけ直すよ
大人ならね
- 144 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 22:04:53.76 ID:K49xUNmi
- >>139
最初に挨拶したときもよろしくお願いいしますに対してああだったから
自分の方が会社に長く出入りしているから上だと勘違いされているみたいですよ
- 145 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 22:05:19.52 ID:eRP5wpPr
- >>141
わざわざそれを伝えるために電話に出たの?
その状況なら電話に出なくてもいいような気がするけど・・・
- 146 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 22:23:07.81 ID:yGxaaRPx
- むしろ最初から電話に出ない
どうせかけ直すんだし
- 147 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 22:23:40.96 ID:yGxaaRPx
- >>145
被っちゃった
ごめん
- 148 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 22:30:38.09 ID:9X30OCP1
- >>141
いやあなたが正しい。夫が変。
前に電話掛かってきて「今飯食ってるからかけ直す」と言ったら
「別に飯食ってても気にしないよ」と言われたことがある。飯食いながら
話せということらしい。スレタイ。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 22:44:13.48 ID:jkJU93W8
- 食事中に電話がかかってきて、そのまま会話を続けたらそれは
食事の相手に対して「自分はお前を軽んじています」ってサイン以外何物でもないだろ
- 150 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 22:46:54.99 ID:WaTsHx0k
- >>141
友達にしろ仕事の電話にしろ今平気?って聞かれて飯食ってるって言うと「あっゴメンじゃあ終わったら電話頂戴」って言われるよ
まぁ仕事の電話は平気ですよーってちゃちゃっと済ませちゃうけどさ
飯食いながら電話するほうがよっぽど失礼だし、急用でもない限り飯わざわざ中断させるのも相手は気が引けるってのが普通の感覚だと思う
- 151 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 22:58:40.40 ID:KXzffdEM
- >>133
あるある
あの車が行った後に渡ろうと思ってんのに
ノロノロしてるから、スマホをいじって明後日の方向向いてるのにわざわざ止まる車
その神経が分からん
前、ほぼ後ろ向きで渡らない素振りを見せて、先に車を行かせようとしてるのに
クラクション鳴らされて
「どうぞ」
みたいな態度取られ、イラッとしたから
後ろから渡ったら、大声で騒いでたよ
感謝されたいからに納得!
もし感謝を求めてなかったら後ろから渡ろうが普通にスルーするはず…
…てか 渡らない素振りを見せてたら普通はさっさと行くはず
気持ち悪いし
かなりウザイ
先に行けと思う
- 152 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:10:05.55 ID:eRP5wpPr
- >>146
だよねぇ・・・
出る人は内容次第では食事をとりやめて
かけつけるような気持ちなのかねぇ・・・
わからんw
- 153 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:15:15.19 ID:9X30OCP1
- >>151
左折の車と横断する歩行者が多くて左折車線が混んでる交差点があるんだが、
2番目に並んでたとき、歩行者信号が赤なのに渡ろうとしてる歩行者を笑顔で
譲ってる先頭のおっさんドライバー(笑顔はバックミラーに全裸で映ってた)は
腹立ったからクラクション思い切り鳴らしてやったわ。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:16:35.30 ID:9X30OCP1
- >>152
ひとこと言っておけば安心して食事が続けられるだけなんじゃないの?
そのくらいのことがわからん連中が多いのが不思議。
>>153
「全裸」は編集ミスなので消して読んでください。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:18:05.84 ID:X+xEM/zC
- >>154
逆に「全裸」が強調されたようにしか思えなくなったじゃないかw
- 156 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:30:55.17 ID:pgcrRdXx
- 普通は「今ちょっと手が離せないから」というんじゃないのか?大人なら
- 157 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:33:49.70 ID:Lf9HXyMZ
- 相手は友人だぞ…?
- 158 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:36:08.04 ID:9X30OCP1
- >>155
スマンw
- 159 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:44:10.25 ID:0Hzg11AZ
- ケータイ番号知られてると土足で人の家にあがりこんでくるタイプがよくわかる。
勤務時間だから無視してるのに三十分おきに着信があったので徹底無視して関係を切った。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:48:11.08 ID:eRP5wpPr
- >>154
>159のレスを見て理解した
電話に出ないと乗り込んでくるキチガイがいるって
以前、どこかで見たことある
その類なら納得ですわ
だけど、そんなキチガイを友人にしておく神経もスレタイ・・・
夫婦そろってスレタイっすねw
- 161 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:56:55.11 ID:9X30OCP1
- >>160
いや>>159の「土足で人の家にあがりこんでくる」は
実際に家に押しかけるって意味じゃないよ。
電話に出ないと5分おきに何度も何度も鳴らされて鬱陶しいってこと。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:08:01.25 ID:rNEs/KVy
- >>151
スマホをいじって明後日の方向向いてたら俺も止まるよ。
スマホ中毒者は、次の動きが読めないからね。
突然こっち向いて道を渡り出すかもしれない。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:19:34.91 ID:jDkq0K0N
- >>133
くそワロタwww
似たような事結構あるw
横断歩道のど真ん中に止まる車…あれ、腹立つよな!
それと車が通っていて危ないのに、道路側(前から)渡らすつもりなのか?と思う時確かによくある!
後ろから通ると何故か怒るし
なにこいつ?謎?と思ってたが
サッと出れて譲った気分も味わうつもりだったのかw
当たらずとも遠からずだと思うぜ
- 164 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:29:24.95 ID:n1f+0NPi
- >>141
つ「夫がオッパイ飲みたいって泣きわめいてしょうがないの」
- 165 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:50:18.61 ID:M4B51l84
- >>159
SNSに何か書くと電話してくるやつがウザい。電話に出てしまうとだいたい助けてだの手伝ってだので単なる暇人探し。見張られてる気がする。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 02:36:23.97 ID:Y8t6tSFG
- http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383815278/524
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 167 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 03:01:05.75 ID:/cZ0Mtb1
- 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
E-mail:
内容:
元友達の話。
今思い出しても神経が分からない。
・待ち合わせにいつも遅刻する。ひどい時は待ち合わせ時刻にまだ寝ている。何度も電話して起こすと「寝てたのに起こされた、最悪」と何故か逆ギレ。
・買い物をする時、自分と同じ位の額を使わないと怒る。
・バイトで自分よりも稼がれるのが嫌で、自分が休む時はこちらも休むように強制してくる。そして自分が多く稼げた時は自慢してくる。
・お金が無いのにアイドルの追っかけをしようとする。↑で上げたようにバイト代は同じもしくは少ないこっちにお金を出せと言う。お金が無いと言っても親に借りろ、と行くことは絶対諦めない(笑)
まだまだあるけど、長くなりそうだからここら辺で。
本当、友達辞めて良かった。
- 168 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 03:38:01.94 ID:7rjqYCCY
- 91タイプは地味め中クラスの女
下クラスではないから手頃感から告白される事が多い
俺でもいける、ヤれそうって
痴漢されるのもこのタイプ
そもそも美人は性格悪くても友達は多いし
容姿についてこんなにねちねち書き込まない。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 08:10:02.39 ID:nArcPU0P
- >>97
それ!
- 170 :141@転載は禁止:2015/11/11(水) 09:02:37.26 ID:wgzZ6jex
- >>152
遅レスだけど本当に緊急な用事や事態
(共通の友人の不幸とか誰かが倒れたとか)
だったらもちろん食事を中断して駆けつけますよ。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 10:26:36.04 ID:wXRQIy2/
- 森喜朗と、森喜朗を支持する大半の国民。
何でみんな森喜朗大好きなの?
- 172 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 10:47:33.78 ID:WuOG1+ES
- >>171
森が日本ラグビー協会の会長だからじゃないの
今もてはやされているのって
でもちょっと前まで非難ごうごうだったよね
- 173 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 11:00:42.42 ID:+ySMVa2E
- あの失言大王な
- 174 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 11:02:43.47 ID:g2rts75z
- スポーツバカは普段の政治家の森を知らないからなあ
- 175 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 11:24:05.70 ID:n1f+0NPi
- >>171
大半って…ワシ生まれてこの方、あのオヤジを支持なんかした覚え無いぞ。
ttp://coolrip.b.ribbon.to/morioka.cool.ne.jp/nebboku/mouri.jpg
- 176 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 12:05:36.49 ID:WuOG1+ES
- 森喜朗「今から新国立競技場の設計を変えるとラグビーWカップ日本開催に間に合わなくなる」
一般国民「何ほざいているんだボケ、ラグビーなんてどうでもいいだろうが」と非難ごうごう
日本ラグビー今回のWカップで大活躍
一般国民 手のひらクルリ
だからしょうがないw
- 177 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 12:15:35.88 ID:Mntg1Hb6
- >>171
プーチンとのパイプも太いし、失言が多いだけで結構実績あるんだよ。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 13:11:08.93 ID:gvZ+om4f
- >>176
昔からのラグビーファンだが「秩父宮(ラグビー場)でいいじゃねえか」と思ってた。
まあ、収容人員の面で不安はあるけれど、無理に新国立でしなくてもね。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 13:18:12.56 ID:JW/fJO+Q
- 実弟なんだけど、去年結婚式を挙げた
お金がないけどアルバムが欲しいっていうんで、デザイナーやってる私が写真&アルバムを製作することにした
デザイン料と写真代は無料でいいけど、印刷所に頼むから印刷代の1万円だけは払ってもらうけどOK?
って言うとOKとの事
(分かる方は分かると思うけど、結婚式のアルバムって安くても写真+アルバムで10万以上かかる)
で、完成したので報告と、アルバム渡すから1万円用意してほしいとの旨伝えた
「わかったー^^」と返事がきたが、そっから全く連絡なし
盆正月会っても「まだお金用意できてないから;;」って感じ
で、先日もう一度催促したら「もうお金用意できないしアルバムいらん」って言われた
アルバムいらんって…本当に意味が分からない…
もう別にいいんだけどさ、こっちも弟のために50時間くらいかけて作った上、
すごくいい感じに仕上がったから喜んでもらえるかと思ったのに…本当にその神経がわからん
- 180 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 13:22:53.83 ID:lMGZnKC7
- >>179
ご祝儀の金額減らしてアルバムプレゼントの方がよかったね。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 13:43:40.48 ID:Mntg1Hb6
- >>178
ラグビーとか疎いので、ずっと秩父宮ラグビー場が秩父にあるんだとマジで思ってたよ。
「なんであんな辺鄙なところで試合するんだろ」とずっと不思議だった。実は今でも
どこにあるのかは知らん(秩父じゃないということだけ)。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 13:54:52.39 ID:gvZ+om4f
- >>181
神宮球場の隣だよ。
千駄ヶ谷や信濃町の駅から見れば国立の向こうの向こう。
まあ、決勝戦をやれるキャパはないんで使いかたが難しいけれどね。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 13:58:44.28 ID:Mntg1Hb6
- >>18
そんな東京のど真ん中に!!?? ビックリしたわ。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 14:00:12.88 ID:MJyIkgXJ
- >>135
言ってやれ、濡れ場見ながらあれこれ言うほどお前らに気を許しちゃいねぇんだよ
- 185 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 14:11:17.91 ID:kntcpUI3
- >>91
だれも的確に突っ込んでないから突っ込んでみる
人気投票って美人だから一番になる訳じゃないよ、高感度で選ばれるだけ
学級委員も外見が高スペックだからじゃなくて、学業成績が良いとか人望があるからってだけ
主役に選ばれるのも別に美人だからって訳じゃなく、華があるとか声がよく通るとか滑舌がいいとか感情表現が巧みだからとかそんな程度
顔も名前も知らない人から告白されるのも美人だからじゃなくて目立つから相手に知られてるだけ
ミスコンに出場依頼されるのも美人だからじゃなくて女子アナみたいに親しみやすくて知的だからというだけ
「私は容姿が良いから嫉妬されてる」とか勘違いだよw
- 186 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 14:29:04.64 ID:xI95Ch8n
- ドヤア
- 187 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 14:30:30.47 ID:kntcpUI3
- >>51
確かにカール一個で千円は高いけど、ぶつぶつ文句言ってごねて支払わないなんてセコすぎるよ
だから送別会にも呼んでもらえなかったんだと思う
ごねて千円払わずに食い逃げして得したつもりなんだろうけど、人間として大事なものを失ったのは>>51のほうだよ
せめて自分の飲み食いしたワンカップとアタリメ代くらい自己負担すべきだったね
なんで自分しか飲み食いしてない代金まで割り勘を要求できるわけ?
>>51こそスレタイ
- 188 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 14:51:13.64 ID:+Ku2/Sj7
- >>187
ワンカップとアタリメ代は自己負担で買ってきたと書いてあるよ。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 14:54:26.56 ID:kgWjsQoi
- >>187
バカ
- 190 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 14:56:12.90 ID:DdFc/z0r
- >>187
文句言わずに払ったとも書いてある
>>51は人間性に難ありなんだろうけど、こうやって流し読みして
さも勝ち誇ったように突っ込む奴もどうかと思うわ
- 191 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 14:58:20.75 ID:PVNAnL7X
- >>179
それはひどい
1万円すら用意できない奴が結婚なんかすんなって話
- 192 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 16:19:32.27 ID:+hDHWexS
- >>179
そんな弟とは縁切ったらいいと思う。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 16:37:34.42 ID:Xn5BO/lm
- 嫁に請求だな
- 194 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 16:39:07.38 ID:uRjuprct
- >>179
弟は、あなたが「お祝いだから印刷代はいらないよ」って言って、無料でアルバムをくれると思ってたんだよ
- 195 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 17:14:58.36 ID:tWthz2Kp
- 今日会ったぷち既知二件
いきつけの喫茶店にて
男「この近くに就職決まった」
ママ「よかったね」
男「でも通勤は公共機関でないとだめ」
ママ「あらあら」
男「だから車ここの駐車場に置かせて」
ここの駐車場二台分しかないんだが
その二
駅からタクシーで目的地に
目的地についた途端乗り込もうとするおっさん
俺まだ金も払ってないんだが
払ってる途中も早くしろと煽るおっさん
いや、俺がここを指定しなきゃ、お前タクシー捕まえられなかっただろうが
- 196 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 17:19:04.21 ID:tWthz2Kp
- >>179
うちのところも大抵喧嘩になるな
みんな一番多く払いたがる
特に酒はダメで一番近いから代行代もかからない奴が支払おうとして揉める
- 197 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 18:21:21.15 ID:+uTG/vyy
- 誰にレスしてんの
- 198 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 18:37:21.07 ID:5CY8LIjc
- >>185
>人気投票って美人だから一番になる訳じゃないよ、高感度で選ばれるだけ
これだけ立ち回りが下手なんだから、容姿で選ばれているってことだよ
- 199 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 18:52:56.29 ID:Mntg1Hb6
- >>195
その2なら「運転手さん、やっぱあと500m先まで行って」って言う
- 200 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 19:29:56.30 ID:V9IbzGZ4
- >>179
もう離婚が決定的なんじゃね?
- 201 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 19:32:59.42 ID:j4s3alkk
- 目の前でバイクの転倒事故があった
一瞬ポカーンとしてしまって、その後「救急車呼ばなきゃ!」と
バッグからスマホを取った
119番しようとスマホ操作していると近くにいたおじさんに
「君、何してるんだ、やめなさい!」と大声で怒られた
私も気が動転していて「あれ、何かマズかったのかな?」と訳分からなかったけど
「あ、すみません」と言って通報するのをやめた
おじさん「まったく、最近の若者はすぐに動画を撮って…ブツブツ」
はああああああ?
救急車呼ぼうとしたんだよ!
結局誰か他の人が救急車呼んでたけど理不尽
- 202 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 19:37:16.63 ID:FTH5ch98
- >>201
おつ・・・
俺は本当に事故の動画撮ってて隣にいた知らない人に注意された
それですらイラっとしたのにw
- 203 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 19:39:40.26 ID:nyXDRE1/
- >>201
すぐに「救急車呼ぼうとしたんですよ!」って大声で言うべきだったね
日頃から発声練習しよう。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 19:51:54.04 ID:nuNLL4h/
- >>201
俺の目の前を走っていた車に、一時停止を無視した車が横から激突し、
二つの車はブッ壊れてスピンしながら道路脇にとまった。
俺は勤務中にも関わらず車を降りて被害者車両にかけより声をかけたら、
被害者女性は俺を加害者と勘違いして睨み付けてきたw
さらに警察に通報したが、警察にいくら場所を説明しても把握できないのでブチ切れ。
加害者車両の若い男を怒鳴り付けてようやく気が晴れたわ。
女も誤解をといてくれたし。
ただあの警察だけは許せん。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 20:31:01.19 ID:xEYEDfnj
- 番地で言った?
- 206 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/11(水) 20:57:26.63 ID:d//15nMX
- >>179
処理に困るだろ?
取りあえずタダでプレゼントしてやれよ
- 207 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 21:23:51.02 ID:n1f+0NPi
- >>179
子供生まれた時に出産祝いとしてくれてやれ。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 21:27:47.24 ID:vXxZcYz3
- 飲食店やスーパー等に設置してある、煙草の火を消すためにある灰皿で喫煙してるバカ
その神経が分からん
いやニコチンで脳がやられてるから手遅れか?
なら、札処分して欲しい
- 209 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/11(水) 21:38:29.49 ID:d//15nMX
- >>208
じゃあその灰皿で火を消されるべき煙草の火は、いつどこで点火されるの?
- 210 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 21:39:48.32 ID:IZrCCI9b
- 知り合いのミニライブのためにライブハウスの外で開場前の数十人の列に並んでるとき
「すみませんこれなんの列ですか?」てピンポイントに俺ばっか聞いてくる通行人
俺ばかり集中攻撃すな
- 211 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 21:42:25.40 ID:4L34KXU/
- スマホとか携帯電話警察に電話すると勝手にGPSで情報取られるんじゃないの?
位置情報送信中ですみたいな画面出なかったっけ?
- 212 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 21:44:25.60 ID:Asdr0uid
- >>208
あれは喫煙所って認識だから
コンビニの軒先がケムリで酷いもんだから一部のコンビニはゴミ箱と共に灰皿も撤去しているよ
灰皿が無くなっても、あの位置は喫煙所って認識の連中が集うようになっている、パブロフの犬かよ
コンビニの灰皿設置の罪は重いな
- 213 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 21:55:03.02 ID:AngjXGlJ
- 某所に行ったときのこと。
去年行ったときの請求金額が間違ってたらしく、700円ほど返金があった。
もし転居したりして行かないままになってたとしたら、返金されないままだったんだろうか。
わかった時点で返金の連絡をしない神経がわからないし、医療事務の事は知らないから何故そこまで金額を間違うのかがわからない。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:08:34.81 ID:vXxZcYz3
- >>209
あれはバカが…特にジジイとかが、煙草を持って店に入らないように火を消すために設置してある灰皿なの
記憶したか?
- 215 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:10:31.52 ID:Mntg1Hb6
- >>209
アテネ
- 216 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/11(水) 22:12:31.38 ID:d//15nMX
- >>214
それが分かってるなら、そもそも街中を煙草咥えて歩くなよって主張でよくねーか?
ってことを言いたかったんだけどね
- 217 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:12:51.41 ID:0NkSHOXu
- 初かきこ。流れぶった切ってスミマセン。
どうしても吐き出したくなった。
さっき主婦系雑誌を立ち読みしてたらあるページの端っこが破れてた。
店員さんに報告して破れていないもので確認したら
破かれてた部分に応募券がついてた。
でもその応募券、応募者全員じゃなくて100名限定のやつだった。
もちろん万引きはだめだから雑誌買えよって話なんだけど、
たかだか100人程度のプレゼントのためにそこまでするのか、っていうか
よくそういう発想するよな、と思った。
本当にわけわからん。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:30:05.05 ID:rNEs/KVy
- >>217
店員にお前がやったと誤解され、、、
という流れで更に立腹という話かと思った。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:50:15.03 ID:/L+Rw7QD
- 図書館から借りた本に書き込みとか線が引かれてるの見るとバカかと思うよね。
んで、えてしてそういう線が引いてある個所はさほど大事な場所じゃないことが多い。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:54:40.14 ID:Jndlyvnw
- 図書館の本、鼻毛と鼻くそ率が高くて…
- 221 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 23:01:08.90 ID:mupDpka4
- >>214
歩きたばこしてる奴よりは、灰皿のところで吸ってる方が数倍ましだわ
- 222 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 23:01:34.72 ID:Mntg1Hb6
- >>219
ウォーリーを探せで全ページのウォーリーに赤丸がついてた
- 223 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 23:05:43.76 ID:wrTxiwb6
- >>222
それ多分攻略本
- 224 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 23:13:17.58 ID:nzSGP/yO
- >>219
公立の図書館ならまだしも大学図書館ですらあるからな。
学術書なんて読む前に常識を学べと言いたい
- 225 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 23:15:21.50 ID:8GbBjt2I
- ウォーリーは脱獄した精神異常の凶悪殺人鬼がモデ
- 226 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 23:31:13.90 ID:hCSz3dsx
- >>224
そういえば、
スーパーに止めてあるチャリのカゴに図書館の本がたくさん乱雑に突っ込まれてて
ものを大事にしろよ!
と思ったのと同時に、
裸のまま図書館から持ってきたのかよ!と思った。
借りた本て袋とかに入れないと気持ちが落ち着かない
- 227 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/11(水) 23:43:28.50 ID:rNEs/KVy
- 借りたものを自分のものより大切に扱う人と、
自分のものより雑に扱う人の二通りがいる。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 00:21:31.12 ID:sIL5vZK/
- >>91が嫌われるのは「自分は美人だからもてる、だから女子から嫉妬されてる」って思い上がってるから
「目立ちすぎ!」って言われてるじゃん、目立つようなカッコしてるからだよ
ヘアメイクを盛るのをやめて肌を露出するのをやめればだれも見向きもしなくなるから
男って別に美人じゃなくても肌を露出すれば発情して寄ってくるよ
モテてるわけじゃなく「すぐやらせてくれそう」って思われてるだけ
やらせてくれそうだから告白したのにやらせないから恨まれるのは当たり前でしょ
男子からも嫌われるのは>>91の自己責任
それで「女子からの嫉妬うざい」とか勘違いしてるから女子からも嫌われるんだよ
女子からの「目立ちすぎ!」ってアドバイスを素直に聞き入れて目立たないようにすればよかったのに
アドバイス=嫉妬というふうに勝手に脳内変換して悲劇のヒロインぶってるから反感買うんだよ
ミスコンもきっぱり断らずに気を持たせるような態度だから「もう一押しすれば出てくれるかも?」と思われて毎日交渉されてるだけだよ
「私は世界一の美女です」みたいな態度が透けて見えるから冷やかな目で見られるんだよ
自分達がブスでモテないから僻んでるわけじゃないよ、勘違いしないでねpgr
- 229 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 00:59:01.66 ID:VTBHMTnC
- >>204みたいな状況のときは
「GPSで分かるでしょ」でOK
- 230 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 01:02:48.17 ID:CRMNn0+x
- 大阪維新の会大阪市議 佐々木りえの神経がわからん
選挙違反疑惑が11月11日夕方発売の日刊ゲンダイで報じられる
http://pbs.twimg.com/media/CTiBo1XUkAAJZkg.jpg
↓
11月11日夜にブログ更新「宣伝活動中に他党支持者から暴力を振るわれた」
http://ameblo.jp/sasaki-rie/entry-12094511366.html
こいつ選挙違反をごまかすために暴力をでっちあげて被害者面してるだろ
- 231 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 01:50:15.42 ID:E//7wYZ5
- 甘やかされ症候群
ボーダーライン症候群とサイコパスの特徴
★自分のわがままが通らないとヒステリー
★口を開けば、愚痴、文句、恨みごと、人の見下しと悪口ばかり、人を陥れて自殺させたがる
★自分の鬱憤を他人にぶつける、特に自分より弱いもの、酷いと通り魔になる
★心の中は、妬み、嫉み、僻み、怒りでいっぱい
★感情が不安定、気分がコロコロ変わる
★すぐにブチ切れる、沸点が低く、何でスイッチが入るか分かり難い
★自分の非を認めない、自分を正当化するために事実をねじ曲げる
★ひたすら自分に甘いため、悪いのは全て自分以外の誰かである
誰々が悪い、親が悪い、先生が悪い、社会が悪い、政治が悪い、俺は悪くない!www
★キレやすい、感情が不安定、突然怒り出したり、そうかと思うと舞い上がったり・・
★自分本位な性格、他人の気持ちは無視して、自分の欲求や衝動で動く
★被害感情が普通の人より大きく、ちょっとしたことで根にもつ、
反面自分がしたことに対しては無頓着、他人をどんなに傷つけても相手が悪いと言い張る傾向がある
★執念深い、執着が半端ない…
★良心がない、見せ掛けだけの反省と、被害者ぶって他人を脅して陥れる、自殺すると脅す、同情しろ、ちやほやしろと騒ぐ、恩着せがましい
- 232 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 04:09:48.88 ID:isUdV8pt
- >>220
子供向けの本ならまだわかるんだけど、
大人しか読まない本でも鼻くそっぽいのがなびってあるのが怖い
どんな気持ちでこれ付けたの?ってほんとドン引きする
栞代わりに本のカドを折る奴も神経がわからん
- 233 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:29:09.78 ID:H+2J//pv
- 1/5
私>>91が書いてないことが書いたことにされている
いろいろ誤解されてるみたいだから自己弁護
長いから分ける
バイトの契約上、髪は染められないし前髪を作ることもできない
パーマもかけてないし盛ってもいない
黒髪ロングヘアをひっつめにして後ろで一本結びにしてる
親から化粧を禁止されてるので日焼け止めと透明のリップクリームしかつけてない
これでもヘアメイク盛りすぎ?
胸を目立たせないように和装ブラ(短いベスト型)着用なので胸元のあいた服は着ない(着たらブラが見えてしまう)
夏は膝下までのスカートかクロップドパンツ、夏以外はフルレングスのストレートパンツ
夏場だけふくらはぎや足首が見えてしまうけど、夏以外は靴下にスニーカーだから足の甲も見せない
それでも露出過多?
- 234 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:33:28.49 ID:H+2J//pv
- 2/5
「後出し」って言われるかもしれないけど、まさか「ヘアメイク盛りすぎ」とか「肌を露出してる」とか事実じゃないことを主張されるとは思わなかったからわざわざ書かなかった
そう言われることを事前に察知できなかったことを攻められるかもしれないけど、私はエスパーではないし・・・
私がエスパーではないことは私の努力不足と非難されるのならもうどうしようもない
こういう場面でこう言われた、こういう態度を取られたと説明はしたけど、容姿ゆえに嫉妬されたとは主張してない
一面識もない人に「まじめそうだから」という理由で学級委員に推薦されて押し付けられただけなのに、学級委員になりたくてなれなかった人に「あんた目立ちすぎ!」と文句を言われた
校則を守っておさげ髪にしてたら真面目そうに見られただけなんだけど、校則を守って目立ってしまったのは私が悪いのか
主役に選ばれたのは容姿が良いからと主張してない
「朗読が上手いから」という理由で推薦されてしまっただけ
他の生徒は漢字に自信がないのか声が小さくてつっかえながら読んで先生に「もっと大きな声で」 と注意されるけど、私は注意されたことがない
これらのことを詳述すれば「自慢するな」と言われるだろうから書かなかった
書かなければ容姿自慢とゲスパーされる
- 235 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:34:03.61 ID:52b/h02F
- いや、いいです…長そうだから
- 236 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:37:34.33 ID:H+2J//pv
- 3/5
おとなしいせいか吉永小百合に似てるからか(後述)お嬢様っぽいと言われる
お茶とかお花とかバレエとかハープとかやってそうと言われる(やってないのに)
お嬢様という勝手なイメージで人気投票で選ばれてるだけで、本質的に人気があるわけではないことくらいわかってる
お嬢様っぽいと言われても嬉しく思ったこともない
実際にはお嬢様ではないし、お嬢様らしいこともできないし、「見かけ倒しでたいしたことない」と嘲笑されるだけだから
バイト先では年配の人から若い頃の吉永小百合に似てるからと勝手に「小百合ちゃん」呼ばわりされる
吉永小百合に似てるのは私の努力の賜物ではなく、両親から遺伝した顔のパーツの組み合わせがたまたまそうなっただけ
だからなんの自慢にもならないし、自慢したこともない
私が人気があるわけではなく吉永小百合が人気があるだけだ
目立つくせに見かけ倒しで中身が伴ってないから男子からも女子からも軽視される
目立とうとしてるわけじゃないのに目立ってしまうのは私の努力不足
自分の飲食代は全額自己負担するけど、カール一個に千円要求されてすんなり払いはしたものの内心不満に思うような私は人間性に問題があるからみんなに嫌われるのは当然ですね
生まれてすみません
- 237 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:41:07.76 ID:2JZFzl4X
- えっと、アラフィフが学生語りするのは禁止の方向でおねがいします
- 238 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:41:26.45 ID:EAm98MLe
- 嫌われてるんだろ→自分はいつもいつも嫌われてあんなときもこんなときも…
ってなったのがいけなかったんじゃないの
ここ愚痴スレじゃないんだからさあ
- 239 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:41:43.58 ID:H+2J//pv
- 4/5
ミス・キャンパスの出場依頼は初回に真顔で「きっぱりお断りします」 と断ったのになぜか笑ってごまかそうとするので
「もう二度と来ないでください」と頼んでも「じゃ、考えといてね〜」と逃げられた
翌日も馴れ馴れしく寄ってくるので学食の外に逃げたら追いかけてきて出場を迫ってくる
「迷惑なんです、やめてください」と言っても「エントリーしてくれたらもう追いかけないから」としつこい
「エントリーなんかしません」
「いいじゃん、いいじゃん」
「よくありません、もう来ないでください」
「じゃ、考えといてね〜」
と暖簾に腕押し
翌日もしつこいので学生課に相談すると言ったら「どうぞご自由に〜(ニヤニヤ)」
学生課に相談したら「エントリーすればいいんじゃないの?盛り上げてよ」と話にならない
さらには実行委員がサークルの部長にも働きかけ、部長とメンバーからも「サークル代表でエントリーしろ」と圧力をかけられ、
友達に相談しても「出ればいいじゃん」と見放された
「サークルの代表をエントリーさせたいなら、出場したい人にエントリーさせてください」と部長に頼んで部長が
「だれか出場したい人〜!」と希望を募ってもだれも立候補者がいない
「立候補者がいないから君が出て」
「私は出場したくないし、そもそも立候補なんてしてません」
男子は出ろ出ろとうるさいし、女子は全員機嫌が悪い
「立候補者がいないのなら推薦を募ってください」
「じゃあ俺、小百合ちゃんを推薦!」
「俺も俺も!」
ますます女子は不機嫌に
「私はDD先輩を推薦します」と部長とつきあってる先輩を推薦したら女子は全員賛成
その女の先輩と男子たちを説得して先輩に出場してもらうことになり、私は推薦を辞退した
- 240 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:43:23.51 ID:l6lFNHEW
- なげえ
- 241 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:45:19.84 ID:2JZFzl4X
- スレタイを体現しすぎ
全力かまってちゃんすぎ
- 242 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:45:25.92 ID:H+2J//pv
- 5/5
でも初回でうまく立ち回れなかった私が悪いんですね
嬉しそうな笑顔で気を持たせるような返事をしたわけじゃなくても、私が悪いんですね
初回で実行委員を睨み付けて怒鳴り付けて追い返して即刻学生課に相談して即刻先輩を推薦しなかった私が悪いんですね
やればやったで過剰反応とか自意識過剰とか言われるんだろうけど、要するに私の人間性に難があるからこういう目に遭うんですね
人間性はどうすれば向上しますか?
私は存在しているだけで人を不愉快にさせてしまう目障りな人間なんですね
どうすれば目立ちませんか?
上から下までじろじろと見られるのが子供の頃から苦痛でチャドルでもかぶろうかと真剣に考えたことあるけどかえって目立つし、
帽子と伊達眼鏡とマスク(真夏とバイトのある日以外)をするようにしてるけどやっぱり真夏でもバイトのある日でもマスクをするべきですか?
学食でマスクを外して食事してるときによく顔を指差しされるから便所飯したほうがいいですか?
食べ方がキレイだと誉められることがあるけど、それは単なるおせじでほんとは食べ方があまりにも汚いから指差しされるんでしょうか?
学食は複数あって、どこの店に行っても指差しされますがどうしてかな
きっと卑しい人間性が滲み出てるんでしょうね
どうしたら透明人間になれますか?
- 243 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:46:08.59 ID:qRq934WF
- ID:H+2J//pvは、ネットしか居場所がないのが良く分かるわ
- 244 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:50:39.16 ID:2JZFzl4X
- こwれwはwww
酷い中二病wwww
- 245 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:50:42.99 ID:l6lFNHEW
- >>242
あなたは悪くないよって言って欲しいのが透けて見えるけど普段からそんななの?
ネットですらこの調子だと、周りから本当に誰もいなくなるよ
- 246 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:51:55.88 ID:2JZFzl4X
- やっぱ中二病は中学生くらいに発症しておかないと
こじらせるとやっかいだよね
- 247 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:53:58.11 ID:MJy8tTbu
- 誰か短くまとめて
- 248 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:55:00.45 ID:enx7MlTW
- 全く読む気にならん
- 249 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:57:28.07 ID:2JZFzl4X
- >>247
わたしイイ子だから大人からは気に入られるんだけど
同級生には疎まれるの
保護されるのに慣れてるから
競争には不向きなのよね(ハアト
- 250 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 08:01:55.51 ID:52b/h02F
- 地味だけど、家の横の駐車場でエンジンかけっぱなしでずっといられるのがイラつく
ちょうどリビングの近くなんだよ
まだそんな寒くも暑くもないんだから、エンジンかけとかなくてもいいよね?それ…みたいな
- 251 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 08:02:02.87 ID:MJy8tTbu
- 喪女が理想の学生生活を必死に考えましたって感じか
- 252 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 08:16:12.01 ID:J5zf6Meg
- >>250
あるある
家の隣のは低音爆音なスポーツカー
うるさい
- 253 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 08:17:35.99 ID:vfqD7Amg
- (林先生案件じゃないのか?これ)
- 254 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 08:42:36.21 ID:sIEei5vh
- ID:H+2J//pv
クソ真面目、生真面目な性格なんだろうな
貴女の体験した周囲の人達と同じように
このスレにも同じようなゲスい人間が多数いるんだよ
大変だろうけど、このあと一生
こういうバカ共と出会うから、大人も子供も関係なく居るよ
yahoo知恵袋、大手小町なら同情する人が出て来ます
2chに書いたのが失敗です
- 255 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 08:48:33.98 ID:/+dp31TZ
- >>250
気持ちは凄いわかる
音は煩いし振動が部屋まで伝わってくるから
管理会社から注意してもらったことあるよ
- 256 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 09:59:46.84 ID:7f/qjPUj
- 私の部屋の向かいのアパートに住んでる一人暮らしのオッサンは
ワンボックス車をいつもうちの方角にリアを向けてとめてるんだが、
夏や冬になると一晩中エンジンふかしっぱなしでラジオ大音量でかけっぱなし
自室の窓は二重サッシなのにラジオの内容わかるってどうよ
おかげで夏でも窓開けられない
- 257 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 10:18:33.31 ID:28sKZdm3
- >>256
アイドリング禁止条例とかない県?うちの県はあるから
通報するとすぐに警察が来るよ。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 10:25:49.70 ID:7f/qjPUj
- >>257
ないけど通報したら注意ぐらいしてくれるとは思う。
でも通報する人間はかなり絞られるので逆恨みが怖い。
老朽化でそのアパート壊すってそこの大家が言ってたので
あと少しの辛抱と思い続けてはや3年
- 259 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 10:29:10.85 ID:5tc+S3bZ
- 小百合ちゃんはBBSでさえネチネチやられるのか…気の毒だな。
なんでこんなに絡む奴がいるのか、そこがスレタイ。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 10:57:48.42 ID:vTAQ+hOF
- >>242
そんなムキになるなよ、、
せっかく美人なのにそういうところがダメなんだよ
以降小百合ちゃんがどうやって絡まれ体質から脱却するか検討するスレ
- 261 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:08:11.31 ID:QH0BaS5n
- >>256
それ、意図的な嫌がらせなんじゃないの?
- 262 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:11:37.94 ID:+rwNP9as
- >>256
> 自室の窓は二重サッシなのにラジオの内容わかるってどうよ
二重サッシは保温性には優れるけれど、防音性は普通の窓といっしょか、ヘタしたら低いですよ。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:14:26.76 ID:mYK4OKzL
- 小百合顔でスッピン、服装地味、真面目で気が強くちょっと変わり者。
いじってくださいと言ってるようなキャラなのでしょうがないだろうな。
その手の美人は大事にしてくれる人と早めに結婚して
家にこもってた方が楽に生きられると思う。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:14:40.45 ID:CJ+lFz/T
- >>233
バイトってなんの仕事?
毛染めパーマ化粧禁止で前髪作るのも禁止でマスクする仕事って食品加工工場とか清掃業しか思いつかない
美貌自慢のわりに地味な仕事してるんだね
性格が暗くて人間性に難があるからコミュ障で接客とかできないのかな
それとももっと他の理由で人前に出るような仕事には採用されないとか?
ねえ、教えて小百合ちゃん♪
- 265 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:29:47.00 ID:jx+1vITm
- 小百合ちゃんって言われたらぼよよーんと言っとけ
- 266 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:30:13.52 ID:7f/qjPUj
- >>262
そうなの?
近所のスナックのカラオケや夜間のバイクの音とかは
二重サッシにしてから明らかに小さくなったんだが
オッサンのは近すぎるせいか違いがまったくわからない。
家に誰もいなくてもやってることがあったので嫌がらせではないと思う
- 267 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:32:06.25 ID:5m8twFFy
- >>233
始めの方しか読んでないけど、こういうところが嫌われるんだろうね
それだけ地味にしててミスコンやら告白やらって、きっと馬鹿にされてるんだよ
糞真面目(≠真面目)だからそれすら気がつかず過ごしてきたんだね
可哀想
- 268 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:42:57.65 ID:FYZSvYvy
- 前の職場での出来事。同僚のバイク乗りのおっさんが2ヶ月ほど出張するので、バッテリーが上がらないようエンジンを定期的にかけてほしいと言われた。
その部署でバイクに乗れるのは私だけだったし、真冬にエンジンをかけないとすぐバッテリーがダメになるのは良くわかるので快く了承。残業で遅くなっても2日に一回は帰る前に暖機していた。
2ヶ月後、おっさんが出張から帰ってきて鍵を返すと「あーありがと」で終了。
別になんか期待してた訳ではないけど大人として手土産ぐらいもってこいよと思ったわ。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:46:35.67 ID:KcxM+3Qw
- >>210
道を聞かれたりシャッターを頼まれたりすること多くない?
- 270 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:48:54.33 ID:R85ieVjr
- >>263
>>267
いじめはいじめられる側に原因って主張する人だな
- 271 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:54:13.38 ID:fdaDWeD2
- 小百合って何?
- 272 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:54:39.03 ID:fdaDWeD2
- >>210
腕章してニンジン持ってなかったか?
- 273 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:01:07.88 ID:5m8twFFy
- >>270
いじめはいじめられる側に(も)原因がある(場合がある)
- 274 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:07:48.53 ID:QcaBxy0w
- ネットでは美女だらけだなぁ〜
- 275 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:08:52.31 ID:KcxM+3Qw
- >>242
そういう考えを全部捨てることじゃないかな。
美人で良いじゃん。堂々としてればいいんだよ。
完璧な人間なんていないんだから、自分の持っている優れた点を
誇りに思って、自分を大事にする。
そうでなくては、他人を大事にすることはできない。
他人を大事にできなければ、他人から好かれないよ。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:21:25.68 ID:steXtO1d
- >>273
原因があるからわざわざいじめるってどうよ
- 277 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:23:04.35 ID:mYK4OKzL
- >>270
当人がどうにもできない部分で苦労してるんだろうなー可哀想にと思って
回避にはこれくらいしか…と書いたんだけど、
そういう受け取り方しかできないって
あんたいじめられっ子?
- 278 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:29:09.71 ID:8+WJ+ifN
- ID:H+2J//pvは、もはやただの釣りだろ。
ある意味大成功だが。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:32:54.93 ID:lu4SpbIf
- いじめと言えば、中学の頃に不登校になった子の親が怒鳴りこんできたことがある
クラス全員に無視されていじめられているって
全員ポカーンとした
その子は友達がいなかったけど、別にいじめとか無視はしていなかった
でも同じクラスでも特に仲良くない子は用事とか何かのきっかけがないと
わざわざ話しかけることってない
逆にその子が何か話しかけてきたら皆普通に返事したと思う
それをいじめって……と思った
- 280 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:37:05.01 ID:5m8twFFy
- >>276
わざわざいじめるとは言ってない
学生の頃いじめられてる奴を見てそう思っただけ
いじめっこの心理はいじめっこに聞いてくれ
- 281 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:40:04.60 ID:SN9WRM1o
- 気の利かないおっさんはいっぱいいるよね
- 282 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 13:31:28.83 ID:zECG93/0
- 自分が言ってもいない事を勝手な想像で書かれ、勝手にそれを既定事実とした阿呆どもがさらにそれを増幅していった
だから事実と違う事を説明するためには長文を書くしかなかった
これだけの事さえ「長文ウザいw」という謎のネット正義で全否定される…
- 283 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 13:32:11.34 ID:xy5qOj3F
- >>268
手間賃と感謝の気持ちとしてお土産の一つや二つでも欲しいね
- 284 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 13:42:34.27 ID:Xdm2YIcG
- 電車で電源落としたからID変わるかもしれないけど>>233です
>>264
バイト先ではなくて親から化粧を禁止されてるの
バイト先ではヘアメイクしてもらってる
バイトが終わったらメイクを落として帰宅
マスクをするのは真夏以外とバイトのある日以外
バイト先ではマスクはしない
仕事内容は地味かどうかは疑問だけど、着物を着て空港で海外からのお客様に花束をお渡しして歓迎の挨拶を述べるというコミュ障でもできる簡単な仕事
着物を着るから髪を染められない
富士額で採用されたから前髪を作れない
黒髪で富士額で小股が切れ上がってて(襟足の形が着物向き)色白でピアスホールを空けてなくて卵形の顔で柳眉で切れ長の目で
口が小さくて
横顔がエステティックライン(私はハリウッドラインだけどなぜか採用された)で首が細長くてなで肩で柳腰で背筋を真っ直ぐに内股で歩けるなら誰でも採用される仕事
なんのスキルも必要がないからなんの自慢にもならない
就職先でも嫌われるようなら私の居場所はもうないからすぐにお見合いして専業主婦になります
夫のためにだけ美しく装って夫と一緒でなければ人前には出ません
- 285 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 13:44:57.84 ID:l6lFNHEW
- 笑えてきた
頑張って生きてね
- 286 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 13:49:10.89 ID:5tc+S3bZ
- 純和風いいじゃん。羨ましい。
妬まれやすい人っているから気の毒だな。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 14:01:34.74 ID:Py1b11Pw
- 自分に非があるんです全部自分が悪いんですみたいに書いてるけど
本当にそう思ってるわけじゃなくて、
「自分の行動に悪いところは無くてまわりが悪いのに
まわりを責めずに自分を責める謙虚で善人なわたし」って言いたいんでしょ
普段からこういうイヤミっぽい話し方してるのかな
あと、ただの長文じゃなくて異常な長文だよ
ほかのレス見て自分の書き方が異常だって分からないところとか
匿名掲示板でそうまでして自己弁護したい粘着質なところとかに原因がありそう
- 288 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 14:15:22.91 ID:7f/qjPUj
- 5レスも使った長文の割に中身がズレてる上に果てしなくどうでもいい情報しかない。
言ってることが事実かどうかはどうでもいいけど、
ネット上で誰とも知れない相手にムキになって長々と述べたところで
証拠もなにもないし誰もそれを証明してくれないんだから無意味なのに
それでも主張しないと気が済まない。
日常生活でもどうでもいいことでもすぐ自分が否定されたとムキになって食ってかかって
自分勝利でないと気が済まない、めんどくさい人なんだろうなーというのは思う
- 289 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 14:21:14.05 ID:MIDTUolU
- >>284
1度好きなように派手にオシャレして羽目外してみれば?
ストレス溜めすぎ。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 14:22:44.75 ID:24F+WlZg
- 私が悪いのか→悪くないと言ってほしいんでしょ
私が悪いんですね→謙虚ぶって善人ぶってる
私は悪くない→傲慢、気が強い
と何を言っても叩くのが2ちゃんクオリティ
そして論点をずらして人格攻撃
- 291 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 15:07:56.80 ID:MIDTUolU
- >>290
同意できることには同意するし共感もするし慰めたりもするよね。
文章が下手なのか本当に性格悪いのか微妙な書き方だったからじゃないかw
- 292 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 15:28:36.40 ID:AvRsu+g4
- ID:H+2J//pvはそんなだからだ
- 293 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 15:29:15.64 ID:Gd8540/b
- >>231
朝鮮人の悪口はそこまでだ!!
- 294 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 15:29:25.13 ID:5m8twFFy
- >>284
2ちゃん向いてないよw
こんなところで自分の名誉w守る必要ないでしょ
ってか色々書きすぎだけど身バレ大丈夫?
もしバレたら周りはドン引きだと思うよ
- 295 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 15:30:29.59 ID:ueSJPUAP
- くっさwww
なにこいつ頭おかしすぎ
- 296 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 15:31:26.43 ID:ueSJPUAP
- くっさいのは>>284ね
- 297 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 15:46:40.15 ID:p/JeSEj/
- >>284
ちょっと気張りすぎなんじゃないのかね
もっと素直に生きてごらんよ
- 298 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 16:54:34.24 ID:8siwBgFj
- 飽きた
次の方どうぞ
- 299 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 17:00:32.79 ID:BnZKqAnc
- かまってる奴の方が気持ち悪い
- 300 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 17:06:47.46 ID:4jQxq8wO
- 長文連レスの後単発idが連発して弁護相手を叩く
電源落としてid変わったよって再登場
でまた単発弁護
さっしてやれよw
- 301 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 17:06:56.55 ID:T8X7HD3B
- 単発の方が気持ち悪い
- 302 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 17:10:22.68 ID:T8X7HD3B
- >>300
被ったついでに単発にならないようにレスしとくわw
- 303 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 17:58:45.77 ID:ZOo3jbSi
- ちょっとヲタクよりな話し
病むくらい職場で嫌がらせされて休職してるのに今の職場に固執する彼がスレタイ
三十路の彼氏の夢はゲームプログラマー
ちなみに仕事はSEだがゲームは全く作って無い
それでもその職場にいればゲームを作れると本気で思ってる
今はpcで一人でゲームを作る事もできるのだから、試しに作ってみたらと言っても聞かない
絵のレベルは中学生
学生の頃から絵が上手かったり同人やってる人が就く業種(?)と知って、遅すぎると話しても聞かない
いい加減に別れたい
- 304 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 18:08:46.21 ID:303RuQuo
- sage進行のスレで連続でsge続ける人。注意されると逆ギレ。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 18:25:16.93 ID:mYK4OKzL
- すげる人?
- 306 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 18:39:46.40 ID:lu4SpbIf
- 個人的にはsageにこだわる人の方が分からんな
- 307 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 18:55:28.06 ID:rzAOaNkp
- IEなどブラウザ書き込み メール欄 空白
専用ブラウザ メール欄 sage 最初から入っている
sageろ、sageないと荒しがくる、sageないとスレッド一覧で真上に来るから目立ってしまう
専ブラ入れろ、sageろって言ってるだろ、sageないで書いた人にレスするな、sageないのは荒しだぞ相手するな
sageも知らないのかw、やっとおまえはsageを覚えたなw
ごめんsageてなかった、ごめんageてしまった<こう書かないと上記みたいなバカが顔真っ赤にして怒鳴り込むから
sageろ厨のsageろ投稿が1つのスレ終了までに100近く超えることもある
- 308 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 18:58:25.61 ID:W0CkZ1Od
- ゲロゲロ
- 309 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 19:05:49.83 ID:62x10Msq
- >>303
本気じゃないと思うなあ
いわゆる現実逃避じゃない?
だって本気でなりたいと思ってたらさ、とっくに作ってると思うのね
SEならプログラマ経験もあるだろう
初期段階で簡単なゲームもどき作って勉強したりもするもんだし
絵なんて別に描けなくてもいい
フリー素材はいくらでも転がってるし、誰でも簡単に作れるようなキットまであるからね
実際そっからデビューした人だっている
俺はいつかビッグになるぜと同じで、いつかゲームプログラマになれるからを
口実に現実を見ないふりしてるんじゃないかな
そしてその彼氏を切り捨てられない303も、彼氏と同じドツボにハマッてると思うよ
- 310 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 19:33:26.44 ID:+3jWRQ6h
- 俺医療機器エンジニア→SE→医事屋→病院職員と変な経歴持ってるけど、
正直、好きな事と得意な事と向いてる事は違うからなぁ。
今でも機械系は好きだし、小物プログラムもいくらでも作るし未だに得意だけど、
運用の方が向いてたわ。
仕事なんか正直お金になるか、時間が余れば何でも良いよ。
その上で、よりお金が貰えるように会社大きくしたいな!とか
病院がもっと儲かるようにならないのかな?
もっと早く帰って嫁の顔見たいなぁ。
って思って行動するだけで。
夢も良いけど、同じ自分が幸せになる為の行動なら、その過程でも幸せになりたいわ。
夢だけ持ってるとか、よくわからん。明日起きたら学校が火事で燃えてて一週間くらい休みにならねえかなぁ、みたいなもんかな。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 19:38:29.83 ID:yG+0UwGd
- まぁ、夢というか目標到達した後の人生を楽しみに思えるパターンと、
目標までの道のりが結構楽しいっていうパターンの違いだな
両方とも満足なら、それは非常に幸せな人生だと思う
- 312 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 20:08:13.20 ID:l+TOt0xb
- どんだけ浮気しても最終的にこの子に戻ってくる、みたいなとこあるよね
http://images6.fanpop.com/image/photos/35900000/Yoona-GiRL-de-Provence-Thank-You-Party-im-yoona-35906932-960-1440.jpg
http://snsdairport.com/wp-content/uploads/2015/02/yoona-incheon-101.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/db/66/59/db66599adfd98d8f41c626bf2e407272.jpg
http://img09.deviantart.net/aa98/i/2015/125/6/d/yoona_snsd__the_best_album__by_ibeamz-d8flawm.jpg
http://soshifansitegoods.com/wp-content/uploads/2015/04/tumblr_ncus3hKcJ21sewbc1o1_1280.jpg
- 313 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 20:10:19.97 ID:kqL2do4J
- カラオケとかスケートとか、そういう明らかに上手い下手の差が出る遊びに人数合わせでわざと下手な人を呼んで優越感に浸る奴らの気が知れん。
周りは90点台バンバン出すのに私は一番自信があった曲でも88点だったから悔しいやら恥ずかしいやらだった。
「結構いい声じゃん!また一緒に歌おうね」と慰めに見せかけたマウンティングまでされるし、もう散々だった。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 20:21:50.19 ID:E9H+XuwT
- >>313
被害妄想
- 315 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 20:57:15.52 ID:24F+WlZg
- 病的に思い込みが激しい昔の男との会話。
市原悦子をテレビで見かけるたびに指を差して「ねむのき学園」と言うので、「ねむのき学園は宮城まり子、これは市原悦子」と訂正するも知らん顔で聞こえないふり。
会話の中で「市原悦子が・・・」と言いかけたらすかさず、「ねむのき学園の」と合いの手を入れてくるので、「ねむのき学園は宮城まり子、市原悦子とは別人」と訂正しても聞き入れずに無視する。
「ねむのき学園は宮城まり子、市原悦子は無関係!」と強く言っても、「市原悦子だって関係してるかもしれないよ?」
「し・て・ま・せ・ん」
「してたらどうする?」
「どうもしない」
「じゃあダメだ」
「何が?!」
「関係してるかもしれないじゃん」
「し・て・ま・せ・ん」
「じゃ命賭ける?」
「賭けない」
「じゃあダメだ」
「だから何が?」
「関係してるかもしれないから」
以下無限ループ。
こんなやり取りがあった後でもまだ言い続けてた。
その後何十回訂正しても訂正不能だった。
多分、一生治らない。ソニーのタイマーを賭けてもいい。
先日書き込んだ俳優のH田某氏好きの男のエピソードである。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:09:40.60 ID:eBhtibr9
- たいしたことじゃないんだけど…
マンションの同じフロアに住んでいる30代くらいの女が絶対に挨拶しない
ポリシーでもあるのか?ってくらいしない
眼を合わさないなんて当たり前で、思いっきり鉢合わせしてバッチリ眼が合っちゃってもすぐに逸らして完全無視
こっちはつい「あ、すみません」とか「こんにちは」と自然に口から出るんだけど、それでも無視
幼稚園でも小学校でも挨拶って躾られると思うけど、どう育つとここまで頑なに挨拶しない人になれるのかね
- 317 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:13:14.75 ID:MBHYLtZI
- まさかとは思うけど
挨拶される→不審者だと思われている
って思考なんじゃ…?
- 318 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:17:54.82 ID:MIDTUolU
- 耳が遠いのかもしれない
- 319 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:26:37.32 ID:gncIoh8h
- 俺は嫌われ者なので誰も挨拶を返してくれない。
お前もそうではないの?
- 320 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:27:48.27 ID:eBhtibr9
- 同世代の女同士で不審者扱いとは(笑)
こちらが帰宅しようとエレベーターを降りるときに彼女が乗ろうとして待っていて、思いっきり真正面で眼が合って向こうも「あ!」って表情してるんだよ
あと家族と普通に話しているのを見たことあるから聾唖ではない
挨拶くらいどうでもいいことだけど、逆にそこまで徹底してしない理由ってなんだろうかと
やっぱり不審者か(笑)
- 321 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:29:39.41 ID:XdzGMU/r
- >>316
子が保育園通ってた時、そういう保護者がいた
保護者同士、特に同じ学年とか接点なくても送り迎えの時に顔は合わすので、
挨拶ぐらいは普通にするものだし、他の保護者さんは大抵返してくれるけど、
そのお母さんだけはこちらがいくら挨拶しようともガン無視だったし、
夕方に学年大きめの子達が、玄関で靴履き替えてる時にも、
その子供達を跨いで自分の子を迎えに行っちゃうようなお母さんだった
お子さんは良い子だったけど、挨拶しない、
自分より弱い者を優先しないそのひとを見てたら
失礼だけどどんな躾されて育ったのかとも思うし、
子供に挨拶教える事もしないのかなと思う
- 322 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:30:21.84 ID:AkSqWzh/
- うちの隣のおばちゃんも頑なに挨拶しないな
ちなみにそうかそうか
- 323 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:30:52.98 ID:eBhtibr9
- >>319
名前も知らないエレベーターで乗り合わせるだけのマンション住民に好きも嫌いもないよ
見た目が嫌いとか?(笑)
- 324 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:37:23.63 ID:g6zHWqHA
- 近所のパン屋で揚げたてのカレーパンを「熱い熱い」と言いながら手づかみでレジに持っていったジジイ
レジの姉ちゃん、固まっていた
- 325 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:43:51.83 ID:YmX+wac2
- >>320
あなたの方が圧倒的に美人なんじゃない?
- 326 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:50:45.63 ID:9y8YqXPg
- 職場の先輩(40代女性)にスレタイ。
上司(50代女性)がものすごくアクの強い人で、
少しでも気に入らないことがあると声を張り上げて怒るタイプ。
嫌いな人に対しては理不尽なことも多い。
上司が怖いっていうのは他部署の人も知ってるくらい有名で、
「あの人の下で働いてるなんて大変だね…」ってよく同情される。
でも先輩だって大概で、なんでもかんでも上司のせいにする。
上司に優しくされると思わず嫌な顔をしてしまうのは、きっと裏があるから。
新しく入った新人をいじめたのは、新人の出来が悪いと上司が自分を怒るに違いないので焦ってしまったから。
後輩をわざと無視して孤立させたのは、自分と後輩が仲良くしていると上司がやきもちを焼くと思ったから。
全部上司が悪くて、自分は悪くない。
自分がこうするしかないような環境を作った上司が悪い。
こんな風に振る舞うしかなかった自分は可哀相。
バッカじゃないのって思うけど、
どうやら本気で思ってるみたいで救いようがない。
私としては上司より先輩のほうが厄介で、早くいなくなってほしい。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:50:47.82 ID:p6tH4DUq
- >>320,323
無視される理由がわかった気がした
- 328 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:52:21.40 ID:x5Gky1EK
- >>315
前にもそっくりな話読んだなと思ったら、同じやつかw
- 329 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:54:38.65 ID:YqsLl4vJ
- >>315
やっぱりアイツでしたか。もうつける薬ありませんな。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 22:07:25.18 ID:eBhtibr9
- >>321>>322
どこにでもいるんですねえ
そんなに頻繁に顔を合わさないからいいんだけど、たま〜にその子に会うと今日は運が悪い日だなと占いみたいになってる(笑)
>>325
そういう理由だったら良かったのにな〜
彼女はふんわりした印象の可愛いタイプで残念ながら私の方が美人なんてないです
今は感じ悪い女だと思ってるけど(笑)普通に挨拶していたら可愛い人だな〜とかなり好印象だったと思う
- 331 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 22:17:04.96 ID:2JZFzl4X
- なんだっけ
コンサートだか演劇で
出演者に居ないのに出てくるかもしれないじゃんとかいってチケット買ったヤツか
- 332 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 22:47:01.38 ID:oRAbQHKS
- >>315
この前舞台見に行ったでしょ?
- 333 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 22:49:03.84 ID:79GVYdT+
- >>312
グロ
チョン画像
- 334 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:09:21.37 ID:iYiOqIX2
- 上の救急車話で思い出した
出先の駅前の店でちょっとコーヒー飲んでいたところ、ガラス張りの店の真ん前で夫婦喧嘩が始まる
夫婦喧嘩というよりほとんど一方的な男→女のDVで、連れてるベビーカーの赤ちゃんにも時々男の手足が当たる
店を出て少し離れたところで110番。駅名と店がある商店街の名前と喫茶店の名前を伝えたのだが、応対の警官?の対応が
「それだけじゃあ分からないんだけど?番地分からないの?じゃあちょっと人やれないねえ」。
何とか番地書いてあるプレート探して伝えるまでに3分位時間経ってた
警察の対応も、店の前で女性赤ちゃんが危険に晒されてるのをニヤニヤ喋りながら見てるだけの店のバイトの女の子達も纏めて神経分からんかった
- 335 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:20:24.58 ID:/NVMmX0B
- 若い頃に自分がやったクズ行為を忘れて
大人になって家庭を持ったら、自分に向けられるクズ行為を
いい大人がそんな事するんじゃないと批判する真性クズ
- 336 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:22:40.17 ID:2laGwkNe
- 特殊集落ならそんなもんだろ
- 337 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:23:12.24 ID:fKC4ZHLi
- それに似た繁華街のコンビニの話。
飲み屋街の入り口と中央に同じ系列のコンビニがあり、中央の店の方が治安が悪い。
深夜、酔っぱらったおっさんがどこかのホストの若い男に言いがかりをつけ、
ガタイもよく力も強いおっさんがほぼ無抵抗の若者をボコボコに。
若者が逃げると、おっさん矛先は店員に向いた。
直立不動で抵抗どころか逃げもしない店員を、酔っ払いのおっさんはひたすら殴り続けた。
しかも凶器攻撃(ケータイだが)まで始まる。
こういうのに仲裁に入るとこっちも危険なので他の店員が警察を呼んだが一向に来ない。
不審に思って俺も警察に電話したら「すでに向かっているはず」という返事だ。
交番の位置はわかるが何分もかかるような場所じゃないし。
「とにかく早く来て」と伝えたが、まだ警官は来ない。
と、繁華街の入口の方から、四人の警官がのんびりと歩いてくるのが見えた。
どっちの店か知らせてあるはずだし、治安が悪いほうは知っているはずだし、
最低でも、四人もいるんだったら二人ずつに分けて動くのが常識じゃないだろうか。
しかも走って来い。なぜのんびり歩くんだ。
しびれを切らしていた俺や周りの人たちは「早く!」と怒鳴ったらようやく事態を把握して、
二人の警官が酔っぱらいを取り押さえた。他の二人はただ来ただけ。
その場にいたみんなでのんびり歩いてたことを咎めたのだが、警官たちは言い訳ばかりだ。
なお、先に殴られた若者の勤務先の上司らしきコワイ男もコンビニに怒鳴りこんできて、
バイトチーフに詰め寄ったらしい。
殴られたあんちゃん、店で殴られたことだけ報告して、「誰に」殴られたかまでは言わなかったのだと。
こっちは許すが警官は許せん。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:28:19.24 ID:2laGwkNe
- K官も公務員
納税額<<教授行政サービス
の国家の不の指南同士殺しあうなりして消えればいいというのが本音
- 339 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:29:11.23 ID:gncIoh8h
- >>337
慣れとは恐ろしいものだな。
生命系研究者も捏造に慣れてしまって痛い目にあった。
- 340 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 00:11:07.01 ID:nKw+WsbV
- 母に対して。
私には少し年の離れたモデル体形の美人な姉がいる。身長175センチ程で学生時代運動部で活躍していたのもあって、日本人離れした体形。
私は150センチ代半ばで小柄、至って普通の日本人体形。顔も姉より劣ると思う。
そして父も母も平均プラス10センチ程の長身。
私は生まれたときから未熟児とまではいかないが小柄で、姉とは違って体も弱くあまり運動ができなかったのも関係するのか、成長が遅かった。一時期成長ホルモン(?)を打つかどうか真剣に考えたこともあると母から聞いた。
自分以外の家族は大柄というのと周りよりも成長が遅いことで、子供時代は身長が低いことがコンプレックスでならなかった。母もそれを知っている。
私が思春期に差し掛かったころから、母は私が親戚や近所のおばさんに「可愛い子ね〜」のようなことを言われる度に「この子の姉は身長が高くてもっと綺麗なんですよ〜」と姉を褒める。
他人さんに我が子を自ら褒めるのもどうかと思うし、何よりスタイルを強調して私と比べるのが酷い。私のコンプレックスを知ってるくせに。
私20代前半、姉アラサーになった今でも、二人で外出した先で母の知り合いに会い「綺麗な娘さんね〜」など褒められると決まって「姉はもっとスタイル良くて綺麗です!」
アラサーの娘をそんな風に褒めるのなんてイタイし…
他にそういう発言はないのに、このことに関しては10年以上ずっとこの調子。ほんとに神経わかんない…
- 341 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 00:24:40.21 ID:xboN+Ez/
- >>340
お母さん我慢してる方だと思うよ。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 00:27:02.34 ID:zgrNITQd
- 私のコンプレックス=母親のコンプレックス
だな。自分のことのように受け止めてるからどんな気持ちかわからなくなってるんだね
- 343 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 00:51:31.46 ID:wx9OkgOy
- >>340
姉妹の顔面偏差値の差と、母親からの扱われ方が同じで、私は身長だけは後からぐんぐん伸びて姉を越したんだけど、ときどき憎々しげに「あんたがお姉ちゃんの身長を越すなんて思わなかった!」と言われる。
親になったことないから知らんけど、親のなかで侵してはならない子の序列でもあるのかね。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 01:04:39.85 ID:8zLamk12
- >>341
は!?
- 345 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 01:41:52.05 ID:+owg2M9/
- >>339
お姉さんが憎いのは伝わったけど20代前半とアラサーなんてもっと年いった人間からすると正直誤差の範囲程度の違いだわ
- 346 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 01:43:16.25 ID:+owg2M9/
- あ、ごめん340へのレス
- 347 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 01:53:24.57 ID:nKw+WsbV
- 姉の話ではなく母の話なんですがね…
あえて一番気にしてるとわかってることを言う&他人さんに我が子を褒めるようなことを言うってのが神経わかんないって話です。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 02:14:30.24 ID:eBkjFmLE
- カートごと持ち帰るやつも
いるし。
歩道をガタガタいわせながら。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 02:20:28.09 ID:m5hjKJrC
- 私が十年以上続けている趣味に友人Mが突然興味を持ち出して私にいろいろ質問してきたので初歩的なことから教えてあげた
Mはスポンジのごとく知識を吸収し、「もっともっと教えて!○○については?××については?」といろいろ知りたがるので求めに応じて答えていた
そのうち要求がエスカレートして、私の知り合いのその道の第一人者を紹介してくれと言ってきた
忙しい人だしこっちの都合で軽々しく紹介できないと断ったらへそを曲げて私に寄り付かなくなった
しばらくした頃、自分で趣味友をみつけて活動しているとMから嬉しそうに連絡があり、ドはまりしている様子だった
趣味を始めて趣味友ができて楽しい時期なんだなと微笑ましく聞いていた
久しぶりにMと直接会うことになり、成長したMとの趣味トークを楽しみにしていた
Mは以前よりもさらに熱心に私にいろいろと趣味に関する意見を求めてくるが、あまりにも根掘り葉掘り尋ねてくるので、
「どうしてそんなに根掘り葉掘り私に聞くの?」と尋ねたら、待ってましたと言わんばかりに決め台詞を言い放った
「この趣味のこと全然知らない人の意見を聞いてみたかったの」と得意満面
趣味友ができて趣味にドはまりした結果、自分はこの道の第一人者になったと勘違いしてる様子
あきれてものが言えなかった
「ハァ?」とも言えなかった
人間、本当に呆れたときって何も言えなくなるんだな〜とMのドヤ顔を見ながら考えてた
にわかのくせに趣味においては先輩の私に向かってそんな台詞を言ってしまうMの神経がわからん
- 350 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 02:24:45.77 ID:0zWt1s5J
- その後のMの様子が気になる
- 351 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 02:34:08.48 ID:+owg2M9/
- >>347
「そんなことないですよこの子ブスですよ」ってお母さんが言えば一発解決だね
- 352 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 04:12:00.12 ID:Gdk+yzqO
- 月曜から
- 353 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 04:43:52.24 ID:8HYHRZF9
- >>351
言ってることはそうなんだけど、それは言ったらアカン
- 354 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 04:55:02.13 ID:Hle8gJ6d
- >>347
母親は案外、心の中に生臭い部分を持ち合わせていたりする。
二人以上子供がいて、気にくわない方が娘だったりすると露骨に母性よりメスを優先させ剥き出しにしてくる事もある。
子供から内心「大人気ない…」と思われているのにね。
お母さんはもしかすると元々「背が高い」事がコンプだったのでは?
周りの小さい女の子が「可愛い」と言われていると、脊髄反射で「大きい方がスタイルよくて優れている!」と言い返したくなる人なのかも知れない。姉はお母さん似なのかな?
お母さんの得意分野を教わるなどして、円満な方向に持っていこう。
まともなお母さんなら、後で自分を恥じる筈だよ。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 05:00:17.15 ID:Gdk+yzqO
- 月曜から毎日近所のスナックに通ってたがさっきママが俺を出入り禁止にすると言いやがった!
俺は上得意なのに!こんな不当なことが許されていいのか?!
もしまた来たら警察呼ぶと脅迫された
「脅迫罪で訴えるぞ!」と怒鳴ってやったら「やれるもんならやってみなさいよ!」と挑戦的な態度だから交番に行って被害を訴えた
警察は俺が酔っぱらいだと勘違いしてるみたいで相手にしてくれず「おとなしく帰りなさい」と言うので、「俺は酔っぱらいじゃない、脅迫されたんだ」と言っても「それは脅迫にはあたらない、その店には二度と行ったらだめ」とママの味方をする
「俺はあの店の上得意だから行く権利がある」と言っても「ママさんに出入り禁止されたのならもう行く権利はないよ」とまたママの味方をする
「あのママとデキてんの?」
「何を言っている」
「デキてんのかって聞いてんだよ」
「デキてない、帰りなさい!」
「俺はあの店の上得意で、まだホステスとヤッてないし元を取れてないんだよ!」
「関係ないから帰りなさい!」
「関係あるね、俺はあの店の上得意だからホステスと寝る権利がある」
「そんな権利はない!帰りなさい!」
「権利はあるね、裁判でも認められたんだぞ」
「そんな裁判はない!帰りなさい!」
一時間くらい話し合ってみたが、警官は俺を酔っぱらいだと勘違いしていてまったく話にならないから今日のところは勘弁してやって後日に話をすることにして帰ってきた
明日俺が素面で行けばまともな話ができるだろう
あの店はしばらく営業停止だな
俺を怒らせた罰だ
それにしても一番神経がわからんのはあいつだ、俺が貢いでやってるホステス
月曜からずっと俺の席につかなかったがようやく今日はついたので「寄生虫」と言ってやったらピクッと眉を上げて「だれが寄生虫?」とわかりきったことを聞いてきたから「お前だよ」と言ってやったらママに言いつけやがった
そしたらなぜかママがブチギレて俺を出入り禁止にすると脅してきた!
俺を出入り禁止にすると脅したママの神経もママの味方をする警官の神経もわからん!
男の金をあてにして男にたかる女に寄生虫と言って何が悪い?
寄生虫と呼ばれたくないなら素直に俺に抱かれろ!
- 356 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 05:08:18.42 ID:039187Uo
- >>355
あーおじさん元気だった?
張り込みの仕事どう?
- 357 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 06:15:59.24 ID:YFKQQ7Rj
- >>349
デジャヴ
- 358 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 06:21:57.74 ID:JR9T9fkw
- 寄生虫とまで罵る女とヤリたがる、おまえの神経が分からん!w
- 359 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 06:57:43.90 ID:B8Wfd1XT
- >>356 その人、触ると喜ぶから触れちゃダメよ?
- 360 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 07:42:45.51 ID:wza/2fiD
- つまらん
引き際が大事だよね
- 361 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 08:11:15.97 ID:sG6nb/Uv
- まさか真正キチかよ
- 362 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 09:33:13.06 ID:5hDgZQoc
- >>349
そういう人はあなたから聞いた知識や経験を、
自分の事のように他人に言いふらしてるうちに記憶がごっちゃになったんだと思う。
共通の知人に根回ししといた方が良い。
多分みんなに同じことをやりだすから。
私も似たような経験をして、知人からそれはあの人の経験でしょと嘘つき扱いされた。
今はその辺りと完全に縁を切ったけど…。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 09:47:08.29 ID:tEhHVt2p
- >>349
まあ、始めてしばらく経って、初級者を脱した辺りが一番嬉しくて知ったかぶりを含めて延々と偉そうに語っちゃうのは誰でもどんな分野でもすごくよくある話で、そこいらは上級者は寛容に話を聞いたげるのも義務みたいなもんだとは思う。
けど、それを先輩に語っちゃいかんわね。そこは、微笑みながら聞いてくれてた相手が実は先達だと後で知って、恥ずかしさにいたたまれなくなって枕に顔を埋めて悶絶するまでがセットだ。
まあ、そちらのケースは、単純に相手に嫌われてただけだろうから、縁切って放っておくしかないよね。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 10:05:43.10 ID:iE34G0Ca
- 他人の知識、手柄を自分がやったかのように言う人いるねー
別に貴方の新発見でないよ、既に趣味の世界では常識だよ、もしかして知らなかったのプププwww
言ったもん勝ちの人に騙される人もいれば、それ他人さんの功績でしょウソ言わないでと見破る人もいる
オーディオ、カメラの趣味でそういう人がゴロゴロいた
- 365 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 10:20:55.16 ID:bRWRsOdq
- 知識や技術は盗めても、経験に見合う風格は盗めないからねえ
にわかは未経験のパターンのとき思考停止する、自分で身につけた人は直感的になんとかする
- 366 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 11:03:05.00 ID:M8UfKos4
- >>343
あると思う
姉より上の大学には行かせない!と虐待にがんばるとか…うちではありましたわ
- 367 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 11:19:22.90 ID:bD3xlSFC
- >>347
母が他人にそう言うたびに、軽く母sageの言葉を必ずつけたらどう?
つっても娘の気持ちなんてわかってくれないか
今ここにいない大好きな自慢の長女でなく
貴女が褒められているのに黙っていられないって感じなのかな
- 368 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 12:03:39.01 ID:ike4a+vX
- >>340
自分が褒められてるのに関係無い姉の話を出されるのがムカつくのは分かる
ただ、お母さんとしては娘を両方褒めてるつもりなんじゃないかなとも思う
自分の親が同じようなシチュエーションだと
「いいえ、この子なんて全然××で!兄みたいに××だったら良かったんですけど」
みたいな言い方する人だったからだけど
本人の言い分はまさにあなたの言う「他人の前で自分の娘を褒めるわけにいかないじゃない」だったよ
- 369 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 12:05:35.83 ID:NK9+8qtV
- >>340
何歳になっても我が子って可愛いものらしい
おまえさんもアラサーになってコンプレックスとか引きずってんじゃないよ
引きずるくらいなら距離を置け
コンプレックスの原因を作った親と未だにでかけてることの方がスレタイだ
- 370 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 12:57:22.74 ID:N1OT56ZA
- 必要もない場面でわざわざ姉と比較され続けたらそりゃうんざりするよな
母のそういう面は受け入れる必要全くないと思う
- 371 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 13:03:15.14 ID:ZgeLphAL
- だよなあ
謙遜のつもりだったとしても、言い方ってもんがあるだろっていう
- 372 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 13:06:13.14 ID:nzMB1ILM
- 介護が必要な時になったら疎遠になればいい
それまでは寄生して財産を食い潰してやれよ
- 373 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:11:11.36 ID:3b/C+uMY
- まだ神がかる前の景山民夫が放送作家時代の経験で
番組打ち合わせで某大物司会者がその日取り上げるネタの内容を得々と自分に「教えて」くるのを
「それは俺が書いた台本の内容だ」と思いながら黙った相槌うってた、というのを話してたっけな
- 374 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:19:10.45 ID:siAgP5y4
- >>373
太田巨泉?
- 375 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:19:36.63 ID:siAgP5y4
- 太田じゃなくて大山か。失礼。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:32:10.46 ID:ymdvDZGv
- >>375
つ 大橋巨泉
- 377 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:42:26.67 ID:JpLgNQGL
- 片付けできない妹の神経がわからん
手伝うと言うと文句しか言わないし、じゃあ一人でやれと言うと時間な〜いと言って逃げる
物を減らせと言っても全部必要とか言って何もしない
そのくせ次から次へと新しい物を買ってくる
うちはそんなに広くないんだし共同生活してるんだから、せめて決められたスペースに物を入れろと言っても床や人のスペースまで侵食してくる
もはや片付けられない病気なのか?
- 378 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:44:33.08 ID:NK9+8qtV
- >>377
ADHDじゃね?
- 379 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:48:01.75 ID:siAgP5y4
- >>377
そういう人いるよ。別れた元嫁がそれだった。一戸建ての2部屋を嫁のがらくたが占拠。
物干し台に通じる部屋もがらくたでふさがれてたから、真ん中に人が通れるだけの道を
作っておいた(獣道と呼んでいた)。離婚したとき、俺と子供3人の荷物は軽ワゴンだけで運べた。
引っ越し屋に頼んだのは冷蔵庫や洗濯機とかだけなので軽トラで済んだ。嫁が残したゴミを捨てるのに
2トントラック3回来て貰ったよ。
早めに手を打たないと大変なことになるよ。あなたの領域に浸蝕してきたら速攻で捨てる。
文句を言われようが無視。そのくらいしないと治らない。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:48:44.41 ID:siAgP5y4
- >>376
どうにもしっくりこないと思ってた。経営してるショップがイニシャルから
OKショップって名前だしな。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:50:36.92 ID:JpLgNQGL
- >>378
なのかなぁ?
でも、バイト先とか外では猫被ってるのか気配りのできる子だと思われてるらしい
よく気がついて掃除したり片付けたりするんだってさ
うちでは何もしないくせに
- 382 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:57:57.20 ID:JpLgNQGL
- >>379
うわぁ、それはひどい
うちは2LDKのマンションだから部屋丸ごと物で埋まってるとかはないけど、ベランダに出る窓の前が妹の物で溢れて洗濯物を干すのもいちいちまたがないといけないから大変
踏むと文句言うし、だったら片付けろと言うと>>377に書いたみたくなるし
おばあちゃんが同じく片付けられない人なんだけど遺伝とかあるのかな?
一軒家で、2部屋ぐらいは物で埋まってるんだよね…
- 383 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:59:52.12 ID:ymdvDZGv
- >>381
職場は片付け方や掃除方法がマニュアル化されているから
ADHDでも上手くふるまえるんだよ、ソースは身内
○くんはきれい好き、率先して整理整頓をしてくれる
…と、お世話になった方々からの評判は良いが、自室は魔窟だから
- 384 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 16:13:05.27 ID:BylNBGM6
- >>383
それは少し違う
オレも会社ではきっちりしてる綺麗好き神経質で通ってるけど家と車の中は魔窟だ
プライベートな空間は散らかってるほうが落ち着くんだよおおお
ただし汚れは別
キッチンとトイレはめっちゃ綺麗にしてる
- 385 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 16:21:27.19 ID:ymdvDZGv
- >>384
なるほど、落ち着くのもあるのか
- 386 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 16:25:08.15 ID:JpLgNQGL
- >>383
ADHDの診断いろいろ見てみたけど当てはまるのもあれば当てはまらないのもある半々な感じ
まぁ、私から見てってだけだから実際はいろいろ違うのかもしれないけど
>>384は掃除するだけまだマシかも
汚れや片付けとはちょっと違うし後出しだけどうちの妹は帰ってくるととにかく足が臭いんだ
だから帰ったらすぐに足洗ってって言ってるのに洗わないでそのまま入ってくる
片付けと同じで、何回言っても洗ってくれない
どうせあとで風呂入るからいいじゃーんって
- 387 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 16:34:04.76 ID:BylNBGM6
- >>386
ああそれはオレとは違う人種だな
部屋と車は魔窟で埃だらけだが家帰ったら手足は必ず洗うしベッドは聖域
ひょっとしてポテチ食った後の指は舐めてそこらへんで拭いてるんじゃあないだろうね
- 388 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 16:37:06.17 ID:PooPab62
- 会社に、よくハンカチを持ってくるのを忘れる人がいるんだが、その度に貸してと言われるのが腹立つ。そこまで仲良いわけじゃないのに。だいたい食堂とトイレに手を乾かす機械があるから、それでやったら?と言ったんだが嫌そうだった
- 389 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 16:37:15.71 ID:YB3q+ZAr
- 全員がかわいい奇跡のグループww
http://i.imgur.com/mH6qcbC.png
http://i.imgur.com/ochxOwh.png
- 390 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 16:42:22.13 ID:ZgeLphAL
- >>388
ハンカチ貸すほうが嫌だよなあ
- 391 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 16:42:35.37 ID:xfgnSC+2
- >>388
おれはけして潔癖でもないが、貸すのも借りるのも嫌だな
- 392 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 16:45:01.02 ID:JpLgNQGL
- >>387
ポテチは箸で食べてたな
手が汚れるからとか言って
あ、でもトイレ行ったあと手洗ってるの見たことないかも…
あと風呂場の前に使用済み生理用品置きっ放しとかたまにある…
だんだん片付けからズレてきたけど、とにかくだらしない
でも、見た目は化粧して着飾ってるからか可愛いとか言われるみたい
髪も黒髪ツインテとかだし、でも22でツインテってちょっと痛いよなぁ
- 393 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 16:46:27.42 ID:JpLgNQGL
- >>388
私も貸すのも借りるのも嫌だ
乾かす機械あるならそれ使うわ
- 394 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 16:56:46.49 ID:BylNBGM6
- >>392
ポテチは箸で食うのに足は洗わないのか
これもう分かんねーな
トイレ後の手はオレもあまり洗わん
手についたら洗うけど
これまでの話を総合すると妹さんのだらしなさは許容範囲だと判断します
- 395 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 17:04:23.53 ID:St4GDvB3
- 家に掛かってきた間違い電話。番号が間違ってるから掛け直せと何度も言ってるのに「え?でも」って切ろうとしないって何なの?
こっちは電話待ちなんだよ。アンタとお喋りしてる暇はないの!
- 396 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 17:07:50.36 ID:IYfS/tJC
- なぜ待つのだ
こっちから切ってやれ
- 397 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 17:22:18.66 ID:St4GDvB3
- 声が老齢の女性っぽかったから。下手に親切心出さなきゃ良かった
- 398 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 17:27:10.57 ID:YB3q+ZAr
- 全員がかわいい奇跡のグループww
http://i.imgur.com/mH6qcbC.png
http://i.imgur.com/ochxOwh.png
- 399 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 17:54:54.23 ID:siAgP5y4
- >>396
そういや昔って電話を掛けた側からしか切断できなかったけど、
いつからか受けた方からでも切れるようになったな。掛けた側が切らないと
受けた方がいくら受話器を置いても、取るとまだ繋がってるし、その間は
ずっとお話中だった。もう何十年も前の話か。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 17:59:25.22 ID:POdgEyE4
- >>392
公衆トイレでも生理用品散らかしてるんだろうなぁ
そういうの公言するのは姉の私も恥ずかしい教育レベルですって言ってるのと同じだから言わないほうがいいよ
生理用品を置きっぱなしなんてたとえ家族間のことだとしても公衆でオマンコ見せて歩いてるのと同じくらい恥ずかしいレベル
- 401 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 18:14:59.26 ID:ike4a+vX
- ちょい重い?話でスマソ
自分の結婚相手は病気の関係でいわゆるEDに近い状態
ようするに致せない
自分はそれを承知の上で結婚したし子供にどうしても拘っている訳でもない
先日不妊治療にしつこく誘ってくる友人に上記のことをさらっと話した(自分が原因ではないので一緒に通えないという説明含め)
「ええ!?何それ!?それって結婚生活を続ける上で一番大事なことでしょ!?」
とこちらを非難する口調で怒鳴られた
大事だろうが何だろうが病気で致せない人間に一体どうしろというのか
さらに訳がわからんのはいわゆる腐女子な彼女が普段は性的マイノリティの権利だの誰でも結婚する権利がだのとうるさいところ
性的マイノリティに結婚する権利はあっても病人が結婚するのはおかしいという友人の神経がわからん
- 402 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 18:57:53.37 ID:W6pFvfWJ
- >>384
俺もそんな感じ。
ゴミを置いておくわけでないけど物をしまえない。
1階に住んでたとき、カーテン越しに汚部屋のごとく散らかってた部屋を見ていた大家さんに引っ越しの立会いに来たとき、「汚してはいなかったんですね〜」って言われた事がある。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 19:08:40.78 ID:NinbF4zP
- >>401
「自分より下」が見つかってうれしいんじゃなかろうかな。アホだけど。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 19:18:48.63 ID:QcDudunt
- >>401
そいつの頭の中が肉体関係ありきのエロでいっぱいだから
ヤル事にしか価値を考えられないんじゃ?
- 405 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 19:46:58.16 ID:K4ILFW+K
- >>213
月遅れで支払い基金から査定されて結構な月日が経ってから返金に至る、なんてこともある。去年ていうのは時間経ちすぎな気をするけど。
700円だと管理料だったりなにか1つ項目取らなくなっただけでも返金だったり未収になることもあるよ。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 19:49:24.28 ID:ubGz365D
- >>401
そこまでぶっちゃけたなら、何故最後の段落を相手に言わない?
それも言えずに後からウダウダ言ってるオマエがスレタイ
- 407 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 19:56:28.41 ID:Sb0LXTcK
- 近所にヨーロッパの古城風のレストランXができたので男友達を誘ってみた
彼はおしゃれでスタイリッシュなスポットに遊びに行くのが好きだから
「何て言う店?」
「X(偶然だが居酒屋チェーンと同じ名前)って言うんだけどね、」
「え〜、X?」
「居酒屋じゃないのよ、おしゃれなレストラン」
「やめとく・・・」
「なんで?」
「なんとなく」
後日彼から食事に誘われたので
「Xに行こうよ」と誘ったら
「Xは行きたくない」
「なんで?」
「居酒屋なんかイヤだ」
「だから居酒屋じゃないんだってば、レストランなの」
「他の店がいい」
「じゃ、とりあえずこっちまで来て」
と最寄り駅まで来てもらい、Xの前まで連れて行ったら、
「うわ〜おしゃれな店だな〜」
「ここにする?」
「うんうん♪」
「ここXだよ」
「えー?!居酒屋じゃないの?」
「だから『違う』って何度も言ってるのに」
「Xって言うから居酒屋だと思ってたよ」
「だから居酒屋じゃなくてレストランだって言ってるのに」
ちなみに彼はH田某氏好きではない
- 408 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 19:57:42.02 ID:ike4a+vX
- >>406
別の言い方でその場で返したけど。
一々相手をどう言い負かしたかとかスカッとした自慢する武勇伝スレではないよね?ここ
- 409 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/13(金) 20:06:35.36 ID:1IX8vHlE
- >>408
その割に元レスからして何か苛ついてる感じだな
- 410 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 20:13:26.50 ID:Rbwa5ZId
- >>408
単に愚痴を吐き出すチラ裏でもないんだよここは
- 411 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 20:24:33.61 ID:DSG5AymV
- 自分の父親の神経がわからんっていうか理解したくない。
某番組にて、犯罪スレスレ行為である混浴温泉で待ち構える「わに」が最低!という特集していた。
ワニと呼ばれる人達は、混浴温泉が覗ける橋などから、双眼鏡でどんな女性が入っているかチェックしてから混浴温泉に急いでいくなどするらしい。
私や母、妹が(橋から)覗きなんて最低!ほんとやる人の神経わかんないよね!と話していたら、その場にいた父が
「そんな覗ける場所にいる方が悪い。覗かれたくないなら、入らなきゃいい」と。
我が父ながら、空気読めない発言多いし、普段から失礼な発言が多い。
普段なら反応したって無意味とスルーだけれど、看過できず
「それはつまりマンションの同じ階向かい側で着替えてる女性がいてそれを双眼鏡で覗くのは、覗ける場所にいるから悪いっていうのね。男の人ってお父さんみたいな考え方なんだ、さいってー!」
といったところもごもご口ごもる。それは違う、とか隠れて着替えればいいとかぼそぼそ言っていたけれど、ほんっとこういう考え方する父親の神経わかんないし、父親だと思いたくない。
- 412 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/13(金) 20:27:12.01 ID:1IX8vHlE
- >>411
人に覗かれる隙のあるオンナを彼女にしたくはない
- 413 :411@転載は禁止:2015/11/13(金) 20:35:59.32 ID:DSG5AymV
- 捕捉ですが、男の人って……という発言で気分を害された方すみません。
男の人全員がそうとは思っておりませんが、父に言い返すためにそう表現しました。
411に書こうと思っていて忘れてしまいました。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 20:38:25.11 ID:PWeS5R3z
- >>411
覗くほうが悪いに決まってるがわざわざ覗けるような場所に行くほうもどうかって言いたいんだろ
何も間違ったことは言ってないと思うけど
女って発言の内容よりもどんな言い方をしたかってことにやたらこだわるよなぁ
- 415 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 20:40:04.26 ID:UBS+gylK
- こないだ電車に乗った時の話…
満員電車までは行かないけど、乗車率80%くらいで、席は全て埋まってた。
たまたま私は優先座席の近くに立ってたんだけど、そこで金髪の兄ちゃんが大口開けて爆睡してた…
この時は、たまたま老人怪我人はいなかったから良いけどさー
私も優先座席結構座る方だけど、混んでる時に眠るなんて絶対ないな
- 416 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 20:40:44.81 ID:UBS+gylK
- あ、めっちゃ割り込みゴメンなさい!
- 417 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 20:57:56.74 ID:Sb0LXTcK
- 同業他社に勤める同じマンションの女性がときどき自社の商品カタログを持って訪ねてくる
彼女は私が同業他社に勤めていることを知っている
私は彼女に自社製品の宣伝すらしたことはない
彼女が来たらカタログを受け取り、お茶を出して世間話をする
時事問題に詳しくないようなので概要を説明してから話し合おうとするのだが、なかなか話が前に進められない
概要を説明していると、「でもそうじゃないかもしれないじゃん」といちいち反論してくるからだ
何を言っても「でーもー、そうじゃないかもしれないじゃん」
あまりにしつこいので、「どうして否定ばかりするの?」と尋ねたら、
「だってなんにも買ってくれないから」と
つまり、嫌がらせされてたわけだ
嫌がらせをされたくなければ、私から何か買いなさいよ!ということらしい
あっけにとられていたら彼女がどうでもいい話を始めて言いたいことを言って満足して帰っていった
その後も彼女は定期的に商品カタログを持ってくるが家には上げないようにしている
受け取ったカタログはすぐに共同ごみ置き場に表を向けて捨てている
せめてもの仕返しに
- 418 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 21:00:59.50 ID:siAgP5y4
- >>407
> ちなみに彼はH田某氏好きではない
ここがわからないので台無しだよ
- 419 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 21:09:09.92 ID:s4PsOc6G
- 太田光かな
- 420 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 21:23:43.24 ID:xApRdwG+
- >>417
友人でもない人を家に上げるあなたの神経もわからんな。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 21:30:51.77 ID:VP/ZU/XB
- 神経が分からんスレに来てまで女叩きやってる>406,>409の神経が分からん
- 422 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 22:38:09.61 ID:3b/C+uMY
- >374-376
巨泉が月曜だった時に水曜だった方の人だよ
- 423 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 23:05:58.06 ID:mMBRsCPc
- >>407
居酒屋と同じ店名にするレストランオーナーの神経がわからん
- 424 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 23:45:23.00 ID:siAgP5y4
- 貧乏じゃなくて忙しくて何年かに1回しか行けない旅行にLCC(電車なら自由席)使って
さらに安宿に泊まる奴。旅行の目的に何らかのイベントとかじゃなくて観光なのに。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/13(金) 23:58:08.53 ID:AgWhuGjO
- だよな。車移動で車中泊こそ旅行者の鏡だ。
新幹線指定席料金+ホテル宿泊費>(高速料金+ガソリン代)x3>自由席料金+安宿宿泊費>(高速料金+ガソリン代)x2
- 426 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:00:42.53 ID:FQKG+A9U
- >>425
君バカなの?
- 427 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:02:44.48 ID:oReFjBAo
- 車中泊楽しいじゃん
- 428 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:03:27.00 ID:FQKG+A9U
- >>427
そうじゃなくて元レスはそういう意味じゃないだろ、って話だよ
- 429 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:06:57.69 ID:ZtCu/nOj
- >>424
他人様の貧乏旅行の目的は、君が決めつけるものではないよ。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:08:25.48 ID:ZCp3A0RR
- 電車は自由席が最高だろ
せっかくの旅行ならいろんな電車に乗りたいし
- 431 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:08:25.68 ID:Tt7Bq1Sg
- 他人がどんな旅行しようと自由だろ。お前こそスレタイだわ。
俺だって指定がとれず自由席に乗り、宿がなくてネットカフェで過ごしたことくらいある。
外国旅行でYH渡り歩くのも当たり前。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:08:53.57 ID:sade/3Wx
- >>411
見られたくないなら混浴なんて入らなきゃいいし、自分のマンションで着替えるのも見られたくないならカーテン閉めればいいだけ。
覗き行為自体は悪いことだけど、見られる可能性があると分かり切ってる場所に進んで行っておいて見られて文句言うのはお門違い。
双眼鏡で覗いたり盗撮はどんな場所でもいけないけどね。
- 433 :424@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:21:15.89 ID:zMztnuh0
- >>428
そうそう、何年に1回かの旅行なのに損得だけで乗り物や宿を決める人がスレタイってこと。
電車の自由席や車中泊の方が好きで選ぶ人についてとやかく言ってるわけじゃない。
最初にそう書いたはずなんだけど、なんでそんなにヒステリックに反応するのかわからんわ。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:22:17.53 ID:zMztnuh0
- >>431
> 俺だって指定がとれず自由席に乗り、宿がなくてネットカフェで過ごしたことくらいある。
別にそういうことを責めたわけじゃないけど?なんで誇張して解釈すんの?
むしろそれがスレタイだわ。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:25:28.96 ID:ZCp3A0RR
- >>434
観光が目的って書いてあるからじゃね?
観光目的なら自由席最高!
観光目的ならむしろ安宿!
リゾートで観光しないなら宿重視
- 436 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:25:47.09 ID:H8JFM+Ld
- 当人がたのしけりゃいいじゃんよ
- 437 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:37:00.43 ID:aSgJA6ft
- 俺も毎年2回伊豆行ってるけど、いつも踊り子号のグリーンだわ。
生ビールの車内販売があるから横浜から乗って3杯くらい飲んで
熱海くらいで寝ちゃって、起きたら下田なんだけど、それがまたいい。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 01:14:05.51 ID:u9Xs9FTe
- >>414
三行目は頂けないな
- 439 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 02:38:16.77 ID:bTXZs6DY
- 双眼鏡でのぞく奴は、レーザーポインターで狙われる覚悟が必要だな。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 05:09:18.12 ID:vIgUEyor
- エスカレーター降りた途端に、
立ち止まるババア。
後ろの人の事を考えろ。
中国人みたいに、エスカレーター事故で
死ね
- 441 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 05:34:49.60 ID:tWHy6iPm
- >>411
私はお父さんの考えに近いかな。
盗撮や覗きをするヤツは最低だしシネと思うけど、頭おかしい人を責めても疲れるだけだし、被害に遭わないよう自衛する方が楽で効果的だよ
- 442 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 06:24:39.50 ID:HjI7Gwjk
- >>440
立ち止まるのは若者の方が多いよ
スマホ見ながら歩いてるから後ろの人のことなんて考えてない
その手の奴らは思い切り体当たりしてやると良い
- 443 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 07:00:54.23 ID:Ih508JBK
- ご飯食べてる隣でタバコ吸う神経が理解できない
ワザとらしく咳き込んでやったわ
さっさとタバコやめろクソ親父
体調崩しても知らんぞ
- 444 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 07:10:10.46 ID:mBQEo5Q1
- 旅行の楽しさはリムジンタクシーで移動すること。それが嫌な人は歩いて行くといいよ
- 445 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 07:28:27.95 ID:TOcYb7VA
- 高校生の頃、期末考査期間で電車の中でノートを開いて勉強してたら6歳くらいの子供二人組が私の隣でキャッキャと遊び始めた(親は見当たらなかった)
電車は昼なので空いてて私がいる席は私と子供たちだけ、向かい側にはお兄さんだけ座ってた
お兄さんは子供好きなのか子供たちをニコニコしながらずーっと見てて、
隣の子供たちは席の上を跳ねたり笑ったりしてて楽しそうだなーでも集中できないなあと思いつつ勉強してたらニコニコお兄さんが突然私のところまで来て
「あのー席移動してくれませんか?」
といってきた
私が座席の上で遊びまわる子供たちの邪魔になると思ったんだと思う
人見知りでビビッた私はすぐ座席を移動したんだけど未だにお兄さんがおかしいのか、自分が悪かったのかわからなくてモヤモヤする…
- 446 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 07:33:07.09 ID:z+AHBTGJ
- あなたはなにも悪くない
お兄さんとその子らの親がアレなんだよ
- 447 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 08:09:19.25 ID:JdesJhRM
- >>440
ババァより20-30代の男女でスマホ見入っている方が遙かに多い
エスカレーターだけでなく横断歩道を渡りきって立ち止まるのも同じ
- 448 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 08:51:49.07 ID:tbTs0uuk
- >>395
数日前に会社にかかってきた間違い電話で似たようなのあった
同じ名前の他業種の会社があって
そこ宛の間違いメールとか電話がたまに来るんだけど
「会社が違う、その商品は扱ってない」って言ってるのに
でもそれじゃ困るとか、どうにかならないのかとか、
果ては再び欲しい商品(うちでは扱ってない)の説明を始めたりされてスレタイ
自分で電話番号調べなおせよ
- 449 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 08:56:08.90 ID:izdFJvJV
- この間駅の階段を矢印方向に降りてたら、
タブレット持ったスーツ姿のおじさんが階段上ってきて、
私とすれ違う時に肩に下げた革のカバン(昔の医者が手に持っているような固くておおきいやつ)
が私の腕に当たった。
腕に力を入れていたので、
痛くはなかったけど、
歩きタブレットで逆走って頭沸いてるとしか思えん。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 09:22:46.73 ID:k9MHLlVs
- >>449
俺なら「どこ見て歩いてるの?」って言って突き落としたくなる
- 451 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 09:27:45.45 ID:/BqZdOAI
- >>442
年齢関係ないよ。自分のことしか考えてない奴。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 09:40:08.83 ID:1EGxS9t7
- そういう連中って、ぶつかった直後にこっち睨んで来るんだよな。
で、うっかり謝ると舌打ちして行っちゃう。何が起きたか理解できていない。
いつも「前見て歩け!」と心の中でつぶやいてるけど全然通じない。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 09:58:15.94 ID:PcSe44Xp
- >>407
また同じやつかと思ったのに違うんかw
そんな友人が何人もいるなんて大変だね…。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 10:01:53.39 ID:/BqZdOAI
- 自分が気づいていなくて人に注意されたときに、気づかなくて申し訳なかった、という発想の人と、突然文句言われた!と被害妄想的な発想する人がいるよね。
言われて気付けるか言われても状況がわからないかの違いかもしれないけど、後者は馬鹿。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 12:02:03.88 ID:LApdW7p5
- 私が着物のモデルをしつつビジネス系専門学校に通っていた頃の話
当時の彼氏の両親に初めてお目にかかったとき、
「彼女は着付けができて簿記もできるんだ」と紹介されたので
「いいえ、私は着付けも簿記もできません」と訂正した
「え?簿記の検定に合格したって言ってたじゃん」
「合格したのは漢字検定。簿記の授業はないから簿記のことは全然知らないよ」
「え?そうだっけ?」
「ええそうよ」
「でも着付けのアルバイトしてるって言ってたじゃん」
「言ってません。私は着物のモデルのアルバイトしてると言ったの。着付けをしてもらうほう。
着付けなんて習ったこともないから自分で着付けなんてできないの」
「え?そうだったっけ?」
「ええそうよ」
後日、彼の友人に紹介された際も、
「彼女は着付けと簿記ができて〜」
「私は着付けも簿記もできません」
「え?そうだったっけ?」
以下、無限ループ
その後も誰かに紹介されるたびに
「彼女は着付けと簿記が〜」
何度訂正しても訂正不能だった
毎回自分は着付けも簿記もできないことを何度も説明しなければならないので、「なんにもできない人」みたいな印象になってしまい、かかなくてもいい恥をかいてしまっていた
別れた今でも「別れた彼女は着付けと簿記が〜」と信じてるに違いない
星に願いを賭けてもいい
- 456 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 12:16:04.02 ID:xw9yeq8d
- >>455
当時の彼氏、なんかの障害持ち?
- 457 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 12:25:26.40 ID:9hJ/lkXw
- 何度も何度もクレーム入れながら来る客
親とクリーニング屋の取次店をやってるんだけど私が店番をしてる時に限って来るオッサンが人の顔を見るなりブスだ接客態度が最悪だ本部にクレームしてやると毎回騒ぐ、デブスなのは間違っちゃいないが
あんまりにもそのオッサンが騒ぐもんで本部の人が抜き打ちで接客を見に来たらしいがまったく問題無しと判定された
そんなにデブスが気に食わないなら他のクリーニング屋行けばいいのに、うちより安いとこも高級店も徒歩圏内にあるんですけどね
- 458 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 12:27:35.91 ID:aVlsSh6k
- >>457
それは恋
- 459 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 12:43:56.80 ID:v9MjuIGN
- >>455
ねむの木学園とかのシリーズの人とは別人?
- 460 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 12:50:04.19 ID:XJncr6yu
- >>455
なにそれこわい
- 461 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 12:51:56.50 ID:XJncr6yu
- >>455
世にも奇妙な物語にありそう
- 462 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 12:54:38.72 ID:ZCp3A0RR
- 人の話全然聞かなくて自分の印象だけで適当に話す人いるからな
- 463 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 13:01:46.94 ID:ZtCu/nOj
- >>455
刷り込みと同じようなもので、自分が勝手に思い込んだ印象とかで
キャラクターが固定化されちゃっているんだろうな。
大小程度の差はあれど、小程度なら誰しもある。
けれど、その彼氏のはもう諦めるしかないなw
ウチの場合は、老害が入った上司が同じタイプで
部下の評価基準も 刷り込まれた第一印象から全く変えず
実害が出続けているから困る。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 13:10:18.17 ID:GcuN/Wak
- 思い込みが激しくて何度訂正しても修正されない人の話をよく見るけど、同じ人が書いてんの?
- 465 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 13:24:49.32 ID:1EGxS9t7
- うちの親父も思い込みが激しかったな。結構若い頃から翻訳の仕事をして、
30歳を前に800万くらいの年収まで行ったのに(技術系だから稼ぐ人はもっと稼ぐ)、
ずっと「アルバイト」と言っていた。正社員以外は全部アルバイトなのかと。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 13:25:06.71 ID:R9ZGLPYT
- よくいるしそういう人にはだいたいの人がイラつくってだけだろ
そんな珍しい話じゃない
- 467 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 13:33:38.79 ID:0rTdBHkE
- ポルナレフ案件
スーパーで買物をして袋詰していたら、足になにかポンとあたる感触があった。
見ると、2,3歳の男の子が小さなレジ袋を前後にブンブン振っている。
(お菓子を別に入れてもらったらしい)
なあんだ、と思って袋詰を再開したら、母親が言った。
「あの、謝ってくれません?」
「は?」である。言ってる意味がわからない。
「や、だから、袋が当たったんだから謝ってください」
「こっちは動いてなくて、おたくのお子さんが振り回すからでしょう」
「子供のお菓子が割れたりしたかもしれないんですよ?」
こりゃあダメだ、話が通じん、と決め、無視して袋詰を続けたんだが、
「これだから常識のない人は……」と、わざとらしくため息ついて親子は去っていった。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 13:53:56.64 ID:bJ/QzYsV
- 10年前某カーショップ全国店にバッテリーを買いに行った時のこと
手持ちが1万円しかなくて、店員さん呼んで車検証のコピー見せて1万円で買えるのありますか?って聞いて調べてもらったら工賃込みで9500円のがあったので交換をお願いした
30分くらいして交換が完了したのでレジに起こし下さいと放送があってレジ行ったら、、
「12000円になります」
「あれ?9500円だったはずなんでしが、、」
「いや、、12000円ですね」
「は?いや9500円って言ってましたよ」
「ちょっとお待ちください、、(ピットのほうに行く)」
5分後
「なんか9500円のは合わなかったみたいで12000円のに変えたみたいです、、」
「いや手持ち1万しかないんですよ(イラッ)」
「いやでももう着けちゃったんでぇ、、」
「着けちゃったって、、なんで勝手に高いの着けてるんですか?(イライライラ)」
「はぁ、、」
「普通高いの付ける前に確認するでしょう」
「じゃあ、、どうしますか?」
「戻すしかないでしょ!1万しかないって言ってるでしょうが!」
「じゃあ、、交換終わったらまた呼びます」
30分後、交換が完了したのでピットに起こし下さいと放送があってピット行ったら車の横に作業者いたけど無言
イライラしながら車に乗り込んで発進
結局謝罪の言葉は一つもなし
勝手に変えるピットと一言も謝らないレジ女にスレタイ
あのカーショップには2度と行ってない
- 469 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 13:54:06.04 ID:vU1zC1Dg
- 自分なら
子供のしたことは親が謝れ!
と話通じてないふりで言ってやる
キチにはキチもどきで対応
- 470 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 14:05:58.35 ID:GcuN/Wak
- >>467
「貴女に同じ事をしますから謝って下さいね」
と前置きして壊れやすそうな物か固い物入りの袋で母親殴る
加害者有利な母親理論で仕返しだ
こんなことできればストレス溜まらないだろうな、考えて終わりだ
- 471 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 14:28:35.67 ID:PUjff8+B
- >>465
お前前にも同じようなこと書いただろ
- 472 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 14:34:41.96 ID:h9WJUMgo
- >>455
大好きが虫はタダシくん
- 473 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:03:35.53 ID:2KRJjQmT
- >>463
いるねぇ…
そのせいでかかなくていい恥かいたり、
がっかりされなくていい人からがっかりされたり…
それと話を後々人が困るように盛ったり
例)私の兄が遊びに行くのは六本木と決まっている
→私田の兄貴って六本木で店やってるってよ
- 474 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:03:41.56 ID:EjXNbv/N
- >>467
当たり屋じゃんね
- 475 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:12:34.77 ID:Hlsp/pip
- >>470
その返し方賢いな
- 476 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:36:59.07 ID:T7LF59go
- >>475 「はあ?大人のくせに子供みたいなマネしないで」
みたいなことを言われて終わると思う。
自分の理念で突っかかってくるんじゃなくて
自分の立場守るために突っかかってくるから
ダブスタ宇宙言語なんでもござれで難癖つけてこられるだけだよ。
立ち去った>>467賢いと思う。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:49:12.23 ID:evRcupDW
- 頻繁に欠勤するAさんに「あまり休まない方がいいですよ」と言ったらそれ以来無視されるようになったんだが、半年後にAさんから「また仲良くして」と言われた。「先に無視したのはあなたじゃないですか」と言うとAさんは更衣室で1時間泣いてそのまま退職した。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:50:14.53 ID:09Sbkl7g
- >>465
これの中に、アルバイトかそうでないかの判断する材料がないな
- 479 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:56:25.94 ID:xw9yeq8d
- >>477
良かったw
- 480 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:18:05.65 ID:5ZkQrBcm
- 日曜日に会社のレクリエーションがあるからと、レクリエーション会場の近くに住んでいる私の家に友人が土曜の夜に泊まりに来た。
そろそろ寝る時間となった頃、友人は私の本棚から分厚い本を取り出して読み始めた。
「その本は貸してあげるから今日はもう寝たら?明日は早いんだから」と促しても私そっちのけで本に夢中になり「うん・・・」と生返事。
一時間ごとに寝るように促しても「わかってる、もうちょっとだけだから」と生返事。
結局四時まで促しても聞き入れないから諦めて寝た。
翌日六時に起こしてと頼まれてたので二時間後に起きて起こそうとしても起きない。
何度起こそうとしても「わかってるから!」と言ってやっぱり起きない。
「もう七時だよ」「もう八時だよ」「もう九時だよ」と声をかけ続けてようやく起きて上司に電話をかけ「食あたりで今日は行けません」と嘘をついてまた寝てしまった。
昼食を作って起こしたら満ち足りるまで眠ったせいか素直に起きて昼食を食べ、また布団に入り寝そべったまま私そっちのけでテレビを見始めた。
布団も上げられないし掃除もできない。彼女を一人残して買い物にも出かけられない。
いつ帰るんだろうと思ったが三時になってもテレビに夢中でまだ帰らない。
追い返すつもりで「洗い物ぐらいしたら?」と言ってみたら「うるさいわね・・・」と私を睨み付け不機嫌に昼食時の食器を洗い、また布団に入って私そっちのけでテレビを見始めた。
夕方になってもまだ帰らないので「そろそろ帰ったら?夕飯までには帰らないとね、お母さん待ってるよ」と促したらしぶしぶ布団から出て帰ってくれた。
彼女のせいで私はほとんど寝ていない。
手土産もなくタダ飯食ってさんざん迷惑をかけておいて一言の謝罪の言葉もなく恩を仇で返し謎の逆ギレとはこれいかに。
それでも絶交しなかった当時の私の神経がわからん。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:31:08.83 ID:RmCB/WxC
- 今はダチやめたってことでしょ?
よかったじゃんゴミな本性を知ることができて
- 482 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:48:31.54 ID:vU1zC1Dg
- なんで本読んでてもほっとかなかったのか
そいつが朝起きれなくても自業自得だし
- 483 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:52:24.60 ID:J3nHmtk3
- そりゃ六時に起こしてと頼まれたら一応は気にするもんだろう
受け入れた自分の責任もある
- 484 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:54:21.74 ID:z+AHBTGJ
- この手のは、なにもしなかったらそれはそれで「なんでアレしてくれなかったの!?なんで言ってくれなかったの!?」ってなるよ
友達だから親切心でいろいろ言うのは解るでしょ
- 485 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:56:18.60 ID:5ZkQrBcm
- 日曜日に会社のレクリエーションがあるからと、レクリエーション会場の近くに住んでいる私の家に友人が土曜の夜に泊まりに来た。
そろそろ寝る時間となった頃、友人は私の本棚から分厚い本を取り出して読み始めた。
「その本は貸してあげるから今日はもう寝たら?明日は早いんだから」と促しても私そっちのけで本に夢中になり「うん・・・」と生返事。
一時間ごとに寝るように促しても「わかってる、もうちょっとだけだから」と生返事。
結局四時まで促しても聞き入れないから諦めて寝た。
翌日六時に起こしてと頼まれてたので二時間後に起きて起こそうとしても起きない。
何度起こそうとしても「わかってるから!」と言ってやっぱり起きない。
「もう七時だよ」「もう八時だよ」「もう九時だよ」と声をかけ続けてようやく起きて上司に電話をかけ「食あたりで今日は行けません」と嘘をついてまた寝てしまった。
昼食を作って起こしたら満ち足りるまで眠ったせいか素直に起きて昼食を食べ、また布団に入り寝そべったまま私そっちのけでテレビを見始めた。
布団も上げられないし掃除もできない。彼女を一人残して買い物にも出かけられない。
いつ帰るんだろうと思ったが三時になってもテレビに夢中でまだ帰らない。
追い返すつもりで「洗い物ぐらいしたら?」と言ってみたら「うるさいわね・・・」と私を睨み付け不機嫌に昼食時の食器を洗い、また布団に入って私そっちのけでテレビを見始めた。
夕方になってもまだ帰らないので「そろそろ帰ったら?夕飯までには帰らないとね、お母さん待ってるよ」と促したらしぶしぶ布団から出て帰ってくれた。
彼女のせいで私はほとんど寝ていない。
手土産もなくタダ飯食ってさんざん迷惑をかけておいて一言の謝罪の言葉もなく恩を仇で返し謎の逆ギレとはこれいかに。
それでも絶交しなかった当時の私の神経がわからん。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 18:31:06.41 ID:v9MjuIGN
- そ、それはもう聞きました…
- 487 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 18:58:01.77 ID:mBQEo5Q1
- もうちょっとだけだから…
- 488 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 18:58:22.67 ID:eOhEe1se
- 心配性だから出先ではトイレは行けるときは必ず行っておく癖がある。
トイレに行く頻度が常人より高いのはわかってるつもりだったけど、ある知人に
「あんたトイレ近すぎ!もう少し我慢できないの?」と怒られてしまった。
近いのは自覚してる、これだからつぎいつ行けるかわからないというシチュエーション自体が
恐怖なんだと反論したらしたでまたむかつく言葉が返ってきた。
「公衆トイレなんかないのがデフォの発展途上国に出張とかそんなことになったらどうする気?
そんな理由で無理なんて言ってたら即刻クビだろうね!」
そんときゃそんとき。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 19:09:48.90 ID:40CG2Gdq
- なんでそんなもしものことまで考えてがまんしなきゃなんねんだよ
お前バカじゃね?
とでも言い返してくれよ
そいつに迷惑かけてるわけでもないんだし
- 490 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/14(土) 19:10:35.45 ID:2iBsTyYl
- >>488
待たされるのも辛いって分かった上で言ってんの?
- 491 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 19:14:11.77 ID:AjlwMYYc
- その知人とはどんな関係なのかによるかな
ただの友人なら、じゃあ迷惑かけられないからもうお前とは出掛けないわとなれるが
仕事でのパートナーだったらキツいな
- 492 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 19:20:58.12 ID:3iZjU2CM
- >>489
我慢することで膀胱だか括約筋だかが鍛えられるなら我慢した方がいいんでない?
前もってトイレ行く癖をつけると膀胱がなまる気がするよ
我慢できたら色々便利だと思う
でもまあ本人が日常で困ってないなら鍛える必要はないわな
- 493 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 19:35:40.74 ID:mBQEo5Q1
- 宇宙飛行士になったらおしっこ一回に何百万円かかると思ってるんだ!
- 494 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 19:37:15.07 ID:1EGxS9t7
- >>492
実際そうらしいよ。特に歳取ってからは膀胱に負担が掛からない程度に
我慢する癖をつけないと、夜間頻尿の原因になるそうだ。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 19:50:20.02 ID:dod8tKf6
- ttp://i.imgur.com/nifslBG.jpg
- 496 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:23:08.20 ID:eEoTSfRg
- >>488
正直かなりウザいことは自覚してほしい
だからといって我慢しろとはもちろん言わないけど待たせている人達に仕方ないだろと開き直る態度はして欲しくない
- 497 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:27:06.77 ID:+qiwZnBy
- 便所なんて誰でも行くし、普通に逆の立場になることもあるだろうに
よく便所行く奴ウザいとか思えるな
- 498 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:37:08.45 ID:MAzP5xDZ
- >>497
時間は書いてないけど30分おきに行ってたら
流石にうざくないか?
しかも毎日w
- 499 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:37:32.40 ID:NobuclaM
- >>455
ウチの母もお寿司屋さん行った時とか
『ほらほらアンタの好きなウニとイクラが流れてくるよ』と教えてくれるが
私はウニもイクラも食べられないので好きだなんて一度も言ったことがない
毎回『嫌いだから』と言っているのに
久しぶりにあんたが来るから奮発してお寿司買ってきたわと
ウニイクラマグロブリの贅沢寿司が置いてあった
全部食えない
自分が好きで食べたいのを私が好きなことにしていいわけしているだけじゃないの?
絶対そうだわ
>>457
好きな子いじめ
『おまえみたいなブス相手してやれるのは俺くらいのもんなんだよ』
『俺の言うことを聞いてもっとサービスしないと本部に言いつけるぞ』
『いい加減俺に「付き合ってください」と言え』
ということではなかろうか
- 500 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:39:03.57 ID:ZtCu/nOj
- >>498
「出先ではトイレは行けるときは必ず行っておく」と書いてあるのに
そこからなにゆえ「30分おき」と解釈できるのか
- 501 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:41:01.58 ID:n1H8Pyyw
- 仕方ないと思う気持ちと、でも極端に毎回だとまたかよと思う気持ちと両方持つのはわからんでもないよ
トイレ探して一緒に彷徨うのが続くと疲れるのもあるかも
お茶やご飯している間とか、何かの待ち時間や並んでいる時間とか、相手を無駄に動かさないのなら気にならないな
まぁ>>488の友達の発展途上国とかの例えは無茶だなとは思う
そして頻度がどれ位かにもよると思う
30分に一回とかは嫌かも
- 502 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:48:07.57 ID:hx/QaW5K
- その、トイレ探して一緒にさまようって状態が
>いつ行けるかわからないというシチュエーション
なんでしょ
行ける時に行くってのは普通に、近くにトイレある時だけだと受け取ったけどな
- 503 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:49:39.03 ID:qQqTdN3b
- とあるアーティストのイベントにて
1部とか2部とかって何回かに分かれてるイベントなんだが、やはりファンの中には全部の回に参加したい人がいる
お客さんは当然入れ替え制なので、2部入らないけど3部入るみたいな人が外で列を作って待っている
1番いいとこ取りたい為に常に仲間うちの誰かが留守番して列の最前をキープし、前の回が終わって入り口から出たら堂々と最前列に混ざる
ギャーギャーと騒ぎ散らしたり、貴重品以外の荷物は全て路上に放置で陣取り
小さい子供も参加するようなイベントで(その子たちは大人と同じように当然最後尾に並び直すし、)他にもその人たちと同年代の子のたちがいるがみんなマナーよくお互い思いやって気持ち良くその日を過ごしたかったのに、そいつらのせいで台無し
自分達さえ楽しくて得をすれば他人が迷惑を被っても何してもお構い無しな神経が分からん
- 504 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:54:01.70 ID:MAzP5xDZ
- >>500
ならば、こうしよう
その出先でトイレを見つける度に入っていく
ど田舎ならわかるが、そこそこ栄えてる地域なら異常じゃね?w
どう迷惑かけてるのか、そいつの意見も聞いてみたいわw
- 505 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:59:18.18 ID:omNH/Nsr
- >>503
今年の夏、甲子園でそういう常連の横暴がネットで暴き出されたよ
そのアーティストファンのことも何処かのネットで問題視、晒しアゲされると良いね
- 506 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:59:49.12 ID:WcNN1Mhr
- 自分でも異常だと自覚してるからこそちゃんと事情話してるやん
文句言われてからだけど
- 507 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 21:35:23.11 ID:92lepA2n
- 私が子供の頃、姉が父に「就職したら初月給でお父さんにネクタイ買ってあげる〜」と言ってるのを聞いた
私は父が好きではないので「私もお父さんに〜」とは言わなかった。知らん顔していた。
何年かが過ぎ、姉はすっかり不良になり父との仲は険悪になっていた。
私と二人しかいないとき、父が「だれかさんは初月給でネクタイを買ってくれるって言ってたな〜」と大きな独り言。私は黙殺した
その後も父は私と二人でいるときに大きな独り言を繰り返したが私は黙殺していた
姉が家出してからも父は私と二人でいるときに大きな独り言
私が就職してからも父は大きな独り言
もちろん初月給でネクタイなんか買わなかった
とうとうある時、父は起きながらにして「お前は初月給でネクタイを買ってくれると言ったんだぞ」と大きな寝言を言い出した
「それは私が言ったのではない、姉の台詞だ」
「ちがう、お前が言ったんだ」
「私ではない、姉がそう言うのを私は聞いていただけだ」
「ちがう、お前が言ったんだ」
「四十路にして認知症か?」
その後も父の大きな寝言はやまない
家出中に結婚した姉に「今からでもネクタイを買ってやってくれないか」ともちかけてみたがあっさり断られた
- 508 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 21:39:13.99 ID:R9ZGLPYT
- 姉がだめならお前くらいはくれるんじゃないかと思ったんだろうな
まあ親子の仲が険悪なのは仕方ないし親ならやってやれよとも別に言わんが
「娘が買ってくれたネクタイなんだ^^」を父は出来ないんだなとは思う話だな
- 509 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 21:49:36.95 ID:H8JFM+Ld
- 記憶の改変が得意な人ってこんなにいたのか…
ネクタイ一つ買ってやりゃ大人しくなるなら買ってあげてもいいんじゃないか?
- 510 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 21:59:49.48 ID:ZiR6EBB5
- 四十路≠40代
四十路=40歳
- 511 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:01:21.86 ID:qOWZGWmA
- >>504
普通は「ある程度の尿意・便意があれば、次の目的地まで我慢できそうでもそこで済ませる」と解釈するんじゃね?
何が、
>ならば、こうしよう
だよw お前の異常な想像を前提にすんな
- 512 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:01:38.99 ID:AjlwMYYc
- 仲がぶっ壊れてもかまわないなら、
買ってきた安物ネクタイを親父の足元に落として
土足で踏みながら「おら、買ってきてやったぞ」っつってほしい
- 513 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:02:21.00 ID:R9ZGLPYT
- >>510
???
- 514 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:03:41.24 ID:MAzP5xDZ
- >>507
大嫌いなお父さんと暮らしてる神経がスレタイ
就職したのなら家をでろよw
- 515 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:04:16.60 ID:tk/5vTIg
- 娘「コレあげる」(棒読み)
父「ネクタイ!?」
娘「初月給じゃないけど」
父「ありがとう、うれしいよ。長年の夢がかなったよ」
父「あれ?手が震えてうまく結べないや」
父「だめだ。手、手が震えて。どうしたんだろ。今まで何千回も結んできたのに」
父「おまえが買ってくれたネクタイ締めたいのに手が震えて。クソッ、クソッ、震えるな」
娘「(チッ)結んであげるよ」
父「す、すまんな」
ピーポー、ピーポー、ピーポー
- 516 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:08:54.78 ID:1EGxS9t7
- >>499
うち逆だ。実家はいろいろなもらいものをするんだけど(主に食べ物)、
大好物の栗最中とかもらって置いてあって「ラッキー!」と思って、
後で食べようと探すと無い。お袋に聞くと「栗最中なんて誰も食べないから
よそにあげちゃった」と言う。そのたびに「最中、特に栗最中は大好物」だと
言っても忘れる。すごく頭を使う仕事を現役でしているので惚けているという
わけでも無さそう。というか俺らが小さい頃から子供達にはあんまり興味を
持たない人だったから、今でも興味ないんだろう。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:17:35.94 ID:Qtsdvg+C
- >>516
子供<余所様
世間体が家族より大事で他人によく思われたい人、うちの母親も同じだからわかる
- 518 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:20:16.76 ID:XJfcmj9D
- >>455
逆に、簿記と着付けを習って事実にしちゃおうかwww
- 519 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:26:05.37 ID:/J8mJVNh
- 「大きな寝言」
なんか分かりづらい…
- 520 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:37:33.22 ID:92lepA2n
- >>519
頭の悪いことや頓珍漢なことふざけたことを抜かす奴には
「寝言は寝て言え」と言うんだよ
>>510
それは知らなかった、ありがとう
- 521 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:42:36.50 ID:T7LF59go
- >>516 母親の生体として、「刷り込まれた情報の書き換えがうまくいかない」というのがあると思う。
美味しいと言ったオカズが延々出されたり、
好きだといったおやつが続いたり、
生ものは今の時期ちょっとやめてといったら一生送ってもらえなくなったり。
興味というより、それぞれの記憶領域の容量の差なのではないかと思ってる。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:48:20.32 ID:bkCG2f7X
- >>516
前も書いてなかった?
- 523 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:50:15.90 ID:1EGxS9t7
- >>517
あー、それあるかも知れん。覚えててわざととぼけてんのかな。
>>521
> 美味しいと言ったオカズが延々出されたり、
そういや子供の頃、朝食にホットサンドが出て、初めて食べたから
俺も姉ちゃんも弟も美味しい美味しいと喜んで食べたら、その次の日から
1年くらい平日も休日も毎朝ホットサンドだったな(中身は全部チーズハム)。
もう一生分のホットサンド食べたから全然食べたいと思わない。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:54:57.51 ID:UqmFOZCx
- 誕生日に手作りババロア独り占めして食べたいといったら
洗い桶サイズのババロアが出てきた…おかげで「夢はバケツプリン」は自分の中でスレタイ
当たり前だがババロアは家族&友人たちで食べたけど胸やけ回避不可能だった
- 525 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:01:26.81 ID:92lepA2n
- >>521
逆もあり
母は弟の嫌いな味噌を「この味噌、あの子が好きなのよ〜」と
「弟はこの味噌が嫌いだよ」と事実を言ったら怪訝な顔
母の前で弟に「あんたこの味噌嫌いだよね?」と確認すると弟は「うん、嫌いだよ」
で母、驚愕
「あんなこの味噌嫌いなの?!」
「うん、嫌いだよ」
母、本気でびっくり
「実は俺、ゲイなんだ」とカミングアウトされたかのごとく
このように母も病的に思い込みが激しい
私は先天性疾患をもって出生したんだが、母は今でも神経性の病気だと思い込んでいる
神経性の先天性疾患なんてないだろ
何度説明しても「はぁ?!」と私をバカにするだけ
バカは自分だということがどうしてもわからない
- 526 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:12:19.67 ID:TdW7tfnP
- 3連プリンや3連ヨーグルトを買ってくると必ずそのうちの2つを食べてしまう高校生の息子
うちは3人家族なんだから3つあれば1人一個と考えるのが当たり前だとなんど言って聞かせてもわからない
- 527 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:20:00.34 ID:w9B8iEda
- 俺は3つとも食う
- 528 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:20:37.61 ID:v9MjuIGN
- そういうバカが有名コピペのプリンパパみたいになるんだなー
- 529 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:24:39.85 ID:fSZLzXH+
- 頭おかしいな
同じことし返されてもわからんだろうな
- 530 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:52:09.06 ID:wph9lF/k
- 傘の先端を前に向けた状態でよそ見したり
歩きスマホしたりはたまた階段駆け上がったりするバカ
危険行為だってのに気づけ
- 531 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:53:27.88 ID:bRpQvl/g
- >>526
それ言ったあと、息子はなんて言うの?
お詫びに買ってきたりとかしないの?
- 532 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:55:45.14 ID:R9ZGLPYT
- >>526
知的障害持ちのうちの兄がそんな感じだよ
性格が悪いんでなければマジで障害あるんでないの
- 533 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:58:29.96 ID:R9ZGLPYT
- >>526
ああ、そうだ
マジで障害の可能性がある場合は、食べてしまったあとに言うんじゃなくて
食べる前に「これは1人1つまでです」って言うといいよ
「3つあるものは1人1つと考えるものである」っていう条件の汎用化が出来ないんだよ
(というか、これを言って改善する場合は、アスペか自閉あたりの障害がある可能性がマジである)
つっても事前にこれ言っても食べる場合は性格か頭が悪いだけだと思っていいと思う
- 534 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 00:21:52.75 ID:Kf0OyQ2v
- 頻繁に遊びに行った祖父母の家に、俺と兄貴はおやつを用意していた。
たまたま来た母の妹が、そのおやつを勝手に持ち出して自分とこのガキども(俺らには従弟)に食わせた。
兄貴はすでに成人し、今は教師として立派な人生を歩んでいる。しかし未だに、スレタイな叔母に対する怨みは忘れちゃいない。
そんな兄貴もスレタイ。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 00:51:17.27 ID:KghwsFt7
- http://24.media.tumblr.com/tumblr_m40dzvZnA91r63uuao1_500.jpg
http://www.luckypost.com/wp-content/uploads/2015/01/luckypost.com-5fead0d1.jpg
http://data.whicdn.com/images/29923899/large.jpg
まじではんっぱなくかわいいな
- 536 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 00:52:07.63 ID:RX+PL9Js
- 友人は小柄、私は大柄。
体格は全く違うが映画等の趣味が合うのでよく一緒に出掛ける。
傍目に見ても目立つくらい縦も横も差があるので、通りすがりの人に「なにあれ漫画みたいw」と聞こえるように言われたり、チラチラと見られたりする。
でももう付き合いが長いので気にならなくなってきてた。
この夏、お互い仕事の休みが一致する日があって一緒に海でも行くかとなって、仕事帰りに合流して水着を買いに行ったんだ。
目的のお店はショッピングセンターの中にあったんだけど、シーズンなのもあって催事場にも水着売り場が作られてたから立ち寄ってみた。
残念ながらぱっと見でも私のサイズは無さそうなのは分かったけど、友人に似合いそうな可愛いデザインがいっぱいあったから最初は友人と二人であれこれ見てたんだけど、
いつの間にか店員が張り付いてて私たちの会話に割って入ってくる。
友人が何か手に取って私に見せようとしても「似合いますよ〜」「流行りなんですよ〜」と私と友人を会話させてくれない。
で、友人がそれを無視して「これ可愛いね、(私)ちゃんもこういうの着たらいいのに」と私に話を振ったんだ。
「あーでも私のサイズはないかなー」と答えつつふと店員の方を見たら、めちゃくちゃ冷たい顔をしてこっちを睨んできた。
『邪魔なんだよアッチ行ってろ』という心の声が聞こえるような顔だった。
そんで、友人の手からその水着を取り上げて「お客さんにはこっちも似合うと思うんですけど〜」と友人だけ引っ張っていこうとし始める。
流石にビックリした友人が「もういいですっ」と振り払って私の手を取って催事場から飛び出した。
普通売りつけたいならもっと友人を煽てるのに私を使ったりすればいいのに、サイズがないからと存在をわざとらしく無視したり引きはがそうとする店員の行動にスレタイ。
結局、友人が水着を買う気分が壊れてしまって海はやめて夜景見る日帰り旅行をした。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 00:53:24.96 ID:KghwsFt7
- >>536
痩せろや・・まじで
- 538 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 01:02:39.90 ID:RX+PL9Js
- >>537
普通にお店に売ってる女性ものの水着は着れる程度の身体だよ。
だからショッピングセンターに2人で買いに行ったんだし。
催事場で売られてたのが何かのブランドだったのか、SサイズとかCカップまでとかかなり限定的なもので、でもそれは逆に小柄な友人には着れるものばっかりだったから立ち寄ったのさ。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 01:11:56.21 ID:+ux6K+JM
- セレショで働いてるけど、明らかに入らないのを無理矢理試着して破いたりボタンとばしたりファスナー壊したりしてしれっと
「あんまり似合わない」って突っ返して帰る客いるんだよ
だから太めの人は悪いけど敬遠してる
その店員の接客はありえないけどな
普通ならデカいほうも巻き込んでチビに買わせるように仕向けるけどなw
- 540 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 01:26:32.71 ID:RX+PL9Js
- >>539
そうそう、普通の店員さんはそうやって売り込んでくれるよね。
友人と居ることでそういう接客には長年合ってきたから慣れてたし、逆に友人が小さすぎて…って言うパターンもあったからお互い色々心得てる。
だから今回も私からは一切商品を手に取らず友人が選んだやつを見て喋ってた。
身体に当てたりもしなかったしそもそもこっちから「私のサイズはないなー」って言ってるのに、あそこまで敵意?を剥き出しにされたのがビックリだったし売る気あるの?と。
今後は友人と居るときは催事場とかには寄らずに、きちんとしたお店に行くことにする。
- 541 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 01:32:23.69 ID:HhtPH1o1
- なんとなく友人さん良い人そうじゃないっすか
自分の友達がそんな目にあってるのが耐えられなくて怒ったんでしょ?
- 542 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:07:45.49 ID:zFTOTNkI
- 1/7
婚約指輪は貰ってなかったが、新婚一年目に夫がローンでダイヤの指輪を買ってくれた。
と以前に書き込んだ内容がまとめサイトに載っていてコメント欄を読んだら議論になっていてびっくりした。-
私の言葉足らずと拙い文章のために混乱させてしったようなので改訂しまふ。
電話で「お手頃価格で高品質な宝石が買えるわよ」と兄嫁から宝石商を紹介された。
数万程度のファッションリングもあると言うので、
欲しいものがあったら私の独身時代の預金で買ってもいいと事前に夫から許可を得ていた。
当日、たくさんの指輪を持って宝石商が家にやって来た。
「ご主人、奥様のために見立ててくださいよ」と頼まれ夫は大興奮。
目を輝かせて熱心に「あれはダメこれはダメ」とダメ出ししながら指輪をふるいにかけていった。
そしてとうとう夫が選びに選び抜いた指輪の値段は給料の3か月分だった。
「そんな高い指輪は必要ないよ」と辞退したのに「俺のカードで買ってやるから!」
「でも○十万円て高いし金利がもったいないからいいよ」
宝石商「金利は安いんですよ〜」と見積書を書き始めた。
安いと聞いて夫はノリノリで自ら電卓を叩いて検算し、「安い!これは安いですね!」と大興奮。
私「いくら金利が安いと言っても金利がもったいないからいいってば」
夫「大丈夫!俺が買ってやるから!」
私「どうしても買うって言うなら、私が一括で払う。そうすれば金利がかからないから」
夫「いいや、俺のカードで買う!」
私「でも一括では払えないでしょ?」
夫「分割で払うから!」
私「でも金利がもったいないから」
夫「いいから!買ってくれるから!」
私「ほんとにいいの?」
夫、私の目をしっかりと見て力強く頷き「うん、ほんとにいいから!」
私「でも○十万円もするし高いよ」
夫「大丈夫だって!俺が買ってやるから!」
私「ほんとにいいの?」
- 543 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:10:50.62 ID:PpF235A6
- お終い
- 544 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:11:37.76 ID:xFvcxgIr
- 続くんだとしたらメモ帳あたりにまとめてから一気にやってくれない?
- 545 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:12:26.84 ID:zFTOTNkI
- 2/7
夫、真っ赤な顔で瞳を爛々と光らせて「本当だから!」
あまりの気迫に押されてしまい「じゃあそこまで言うなら・・・」
そしてローンの申込書に夫自ら署名捺印し(カードの機械がないから)、宝石商が確認して「はい、確かに」と言うと、
私がしぶっていたためになかなか買えなかった指輪がようやく買えて大感激の夫は両手をテーブルについてガバッと頭を下げて「ありがとうございます!」と大感謝。
『自分が契約者なのに大袈裟だな』と奇異に感じたが、よっぽどこの指輪を私に贈りたかったんだなと合理化して考えた。
刻印にいれる文字も指定し、宝石商が帰る際には夫婦二人で笑顔で別れの挨拶をしてお見送りした。
そして玄関のドアを閉めて夫に振り向いたとたん、いきなり顔を張り飛ばされた。
なんで張り飛ばされたのか訳がわからず、「・・・なんで・・・?」 としか言えなかった。
「どうするんだよ!」
何をどうするのかわからず、「なにが?」としか言えなかった。
「俺になんの断りもなく!」
何が『なんの断りもなく』なのかがわからず、「なにが?」としか言えなかった。
「○十万円(給料の3か月分)だなんて聞いてないぞ!」
聞いてないも何も○十万円の指輪を選んだのは夫だからやっぱり訳がわからず「なにが?」としか言えなかった。
確かに私は『貴方が私のために最終的に選んでくれる指輪は○十万円ですよ』と予言しなかったが、そんなことだれが予知できるのか?
夫「俺は聞いてない、俺は聞いてない・・・」とよろめいて被害者ぶる。
- 546 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:12:40.37 ID:zFTOTNkI
- 2/7
夫、真っ赤な顔で瞳を爛々と光らせて「本当だから!」
あまりの気迫に押されてしまい「じゃあそこまで言うなら・・・」
そしてローンの申込書に夫自ら署名捺印し(カードの機械がないから)、宝石商が確認して「はい、確かに」と言うと、
私がしぶっていたためになかなか買えなかった指輪がようやく買えて大感激の夫は両手をテーブルについてガバッと頭を下げて「ありがとうございます!」と大感謝。
『自分が契約者なのに大袈裟だな』と奇異に感じたが、よっぽどこの指輪を私に贈りたかったんだなと合理化して考えた。
刻印にいれる文字も指定し、宝石商が帰る際には夫婦二人で笑顔で別れの挨拶をしてお見送りした。
そして玄関のドアを閉めて夫に振り向いたとたん、いきなり顔を張り飛ばされた。
なんで張り飛ばされたのか訳がわからず、「・・・なんで・・・?」 としか言えなかった。
「どうするんだよ!」
何をどうするのかわからず、「なにが?」としか言えなかった。
「俺になんの断りもなく!」
何が『なんの断りもなく』なのかがわからず、「なにが?」としか言えなかった。
「○十万円(給料の3か月分)だなんて聞いてないぞ!」
聞いてないも何も○十万円の指輪を選んだのは夫だからやっぱり訳がわからず「なにが?」としか言えなかった。
確かに私は『貴方が私のために最終的に選んでくれる指輪は○十万円ですよ』と予言しなかったが、そんなことだれが予知できるのか?
夫「俺は聞いてない、俺は聞いてない・・・」とよろめいて被害者ぶる。
- 547 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:15:11.87 ID:zFTOTNkI
- 3/7
どうやら夫の中では私が夫に何の断りもなく勝手に高価な指輪を買ったということになっているらしい。
あまりにもわけのわからない言い分に私はショックでパニックで涙が止まらない。
数時間後、夫ももう冷静になれただろうと思い話し合おうとしたが、夫は瞬時にブチギレてしまい話にならない。
一晩寝たら冷静になるかと思いその日は就寝。
当日は気が動転してしまいクーリングオフのことまで頭が回らなかった。
翌日電話でクーリングオフを申し出たが「もう刻印をいれてしまったので返品はできません」
本当かどうか怪しいので急いで店舗まで行ったが刻印はすでに入っていた。
もしかしたら電話を切ってから急いで入れたのかもしれないが確かめようがない。
買い取りを頼んでみたが断られてしまった。
仕方なく質屋に持って行って換金。
金利がもったいないので分割払いを翌月一括払いに変えてもらい、質屋で作ったお金と私の独身時代の預金を足して夫の口座に入金しローンを完済した。
帰宅した夫と話し合おうとしたが、やはり瞬時にブチギレてしまい話にならない。
どうあっても「俺は聞いてない!お前が勝手に買ったんだ!」
「それは私の台詞。貴方が○十万円の指輪を選ぶなんてこっちこそ聞いてないわよ。貴方が選ぶ指輪の値段なんか私が事前に知ってるわけないじゃない」
「俺は聞いてない!お前が勝手に買ったんだ!」
「貴方が強引に署名捺印したんじゃない、私がどうやって勝手に買うことができるのよ」
「俺は聞いてない!」
「だからなにが?」
- 548 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:17:45.19 ID:zFTOTNkI
- 4/7
「俺は絶対に聞いてない!」
「貴方がいくらの指輪を選ぶかなんて私が知るわけないし、事前に貴方に予言できるわけないでしょ」
「でも俺は聞いてない!」
「『聞いてない』は私の台詞」
「俺だって聞いてないぞ!」
まったく会話が成立しない。
その後半年間、折に触れて話し合おうとしても、「俺は聞いてない!お前が勝手に買ったんだ!」と自説を曲げない。
「貴方は自分の主張が正しいと本気で思ってるの?」
「そうだ、俺が正しい。間違ってるのはお前だ」
「じゃあ、精神病院に行きましょう。その主張を先生の前でも話せるのね?」
「ああ話せる(キッパリ)」
それで精神病院に連れて行ったらまたもや予期せぬ展開に。
私が一連の出来事を医師に話すと医師が夫に「奥さんの言うとおりですか?」
夫、態度をコロッと変えて「はいそうです・・・」と認めてしまった。
医師「ご自分は正常だと思いますか?」
夫「はい、正常だと思ってます」
医師「だったらご主人は正常です」
私(?!)「夫はこの半年間、何度話し合いをしても自分が買ったことを認めなかったんです。自分が買ったくせにお前が勝手に買ったと言っても正常なんですか?」
医師「ご主人、ほんとは買いたくなかったんでしょ?」
夫「はいそうなんです〜」
医師「だったらご主人は正常ですよ」
私「私は何度も辞退したんですよ?それでも夫が買おうとするから私が自分で買うと言ったのに夫が強引に買ったんですよ?
私は『ほんとにいいの?』と何度も確認したんですよ?それでも『いい』と夫は言ったんですよ?
夫は強引に契約した挙げ句、私を張り飛ばしたんですよ?それでも正常なんですか?」
- 549 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:24:35.71 ID:+ReQuVsH
- なんかこええよそいつ
さっさと別れた方が
- 550 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:29:06.42 ID:zFTOTNkI
- 5/7
医師「奥さん、察しが悪いんですね。ご主人は『ほんとは買いたくなかった』って言ってるじゃないですか」
私「買いたくないなら買わなければいいじゃないですか。夫は何度も『俺が買ってやる』と言ったんですよ」
医師「奥さん、人間の言葉って言うのは氷山の一角なんですよ。水面下にある氷山には口には出していない気持ちがあるんです。
例えて言うと、結婚前にご主人が『家のことはまあなんとかなるだろう』と言っていて結婚後にご主人のご両親と同居することになった、みたいなもんですよ!」
私「その例え話は今回の一連の出来事の例え話として適切ではありません。
『お前の親と同居してやるしてやる。同居するための引っ越しをするする』と夫が言って、私が辞退しているにも関わらず夫が強引に家財道具一式を私の実家に運び込み、
引っ越しが終わった瞬間に私の顔を張り飛ばして『俺は同居するなんて聞いてない、俺になんの断りもなく勝手に引っ越しなんかしやがって!どうするんだよ!』が適当です」
医師、自分の考えた例え話を否定されプライドが傷付いたのかカチンときた様子で「奥さん、自分のことを正常だと思いますか?」
私「はい、正常だと思います」
医師「自分のことを正常だと言う人に限って異常なんですよ(ドヤ顔)」
私、ドクターハラスメントだと判断し何を言っても無駄だと思ったので「もう結構です、失礼します」と夫と二人で退室。
そして別の精神科に行くよう夫に求めたが「正常です」という診断を覆されたくない夫は二度と精神科を受診しなかった。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:31:43.32 ID:zFTOTNkI
- 6/7
離婚の話を切り出すと、「これまでにプレゼントしたものを全部返せ、あの指輪も、これまでに払ったデート代も」と掌を私の鼻先に突きつけてきた。
「あの指輪は私が全額支払ったのだから返す必要はない。それにあの指輪はローンの返済のために転売したからもうない」
「いいや違う。俺の名義のカードで買ったんだからあれは俺のもの。指輪がないなら指輪代の○十万円(給料の3か月分)を返せ」
「あつかましい。貴方の名義のカードでも全額支払ったのは私。貴方は一円も払ってないから貴方に所有権はない。よって貴方に指輪代を請求する権利はない。
そして譲渡されたものを返す法的義務はないからこれまでのプレゼントも返す必要はない。
私がデート代を貴方から借りたのであれば返済義務はあるけど、貴方が自発的に払った分は借りたものではないからそもそも返済の義務はない」
「じゃあ離婚しない。慰謝料払いたくないし」
夫は慰謝料惜しさに離婚に応じず離婚成立まで何年もかかってしまった。
やっと離婚できたのは夫が私のパート先のスーパーで万引きをして捕まったとき。
「俺が逮捕されたのはお前のせいだ」と主張し慰謝料を要求してきた。
そのくせ夫は離婚に応じようとしないので慰謝料ゼロ財産分与ゼロで離婚した。
夫との地獄のような結婚生活に疲れ果てていた私は夫の万引き事件で寝たきりになってしまい、心も弱り果てていたので調停や裁判などとても耐えられず、かと言ってこれ以上夫との生活にも耐えられなかった。
一刻も早く赤の他人に戻って夫から解放されたかった。
- 552 :sage@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:33:10.17 ID:zFTOTNkI
- 7/7
尚、以前の書き込みで「もしかして本人降臨?」と書いたのは単なる皮肉。夫や医師と同じ様に私を異常者扱いするのでつい。
でも私の拙い文章のために異常者のような印象を与えしまったわけで。あのときはそれがわからず夫や医師と同じタイプの人かと思って皮肉を言ってしまった。
今は反省してる。ごめんね、>>483。
「基地外の私は退散します(医師のお墨付き)」と書いたのはドクハラ大先生に対する皮肉。
「夫は正常です(医師のお墨付き)」と書いたのもドクハラ大先生に対する皮肉。
まさか皮肉が私の統失疑惑の元になるとは思わなかった。慣れない皮肉なんて書くんじゃなかった。
これらの皮肉と簡潔に書こうとしていろいろはしょったり言葉足らずで説明不足になってしまい、読み手に混乱と恐怖を与えてしまってごめんなさい。
最後に「刻印を『その場で』 いれてもらった」と書いたけど『その日に』が正しいです(翌日かもだけど)。
どんな経緯でその宝石商から買うことになったかという事とクーリングオフのやり取りの描写を省略するためにちょっとフェイク入れて『その場で』と前回は書きました。
今回は改訂版として詳細に書いたので訂正してお詫びします。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:48:51.66 ID:w0lsyYrk
- >>552
なんでそんなキチガイと結婚までいったんだ?
- 554 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:53:36.82 ID:aVb/KorI
- そういうのよく言われるが、本性隠してたり
結婚後に変わったりしたらどうにもできないだろう
みんなそういうの見抜けるならばこの世から離婚なんてほぼなくなるだろうし
- 555 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 03:07:32.89 ID:uBXCYnPO
- もうかなり前の話で、そんな大したもんじゃないけど
会社で飲み会が開かれたんだけど、先輩に「このあと一緒に飲みに行こうぜ」としつこく誘われた
俺はビールは飲むけど、街とかに飲みに行ったことなんかないし行きたいとも思わないのでずっとやんわり断ってた
そしたら酒が入ってテンション上がってきたらしい先輩が、俺の了承とかなしに
飲み屋のお姉さん?か誰かに電話してタクシーも呼んでた(チラッと聞こえた)
タクシーさえくりゃ俺も諦めてついてくるだろうと思ったんだろうね
行きたくないから、トイレ行ったふりして無理矢理帰ったわ
他の人に見つかって「おーい!俺君ー!」って叫ばれたけど帰ったわ
俺なんかより他に行きたがるような人いっぱいいるんだからそっちを連れてけばいいのに…その神経がわからん、と思った出来事
- 556 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 03:15:06.31 ID:zFTOTNkI
- >>533
夫の頭が悪いことは知ってたけど頭がおかしいことには気付かなかった。
結婚するまでは猫をかぶって「優しい人」「まともな人」のふりをしていたから。
結婚後、この時初めて正体を表した。
彼の正体は私しか知らない。
誰に被害を訴えても「まさかあんな真面目そうな人が(笑)」「まさかあんな優しそうな人が(笑)」
「まさかあんな人畜無害な人が(笑)」「ちょっとした行き違いよ(笑)」
「新婚さんの夫婦喧嘩ね?ごちそうさま(笑)」「ほのぼのしたお話ね(笑)」
みんな夫の外面の良さに騙されて「あそこのご主人=人畜無害のいい人」だと思い込んでいる。
友達も家族もみんな私の話をよくある夫婦喧嘩だとしか見なさなかった。
それくらい夫は人を騙すことに長けていた。
事実、結婚するまでは私もすっかり騙されていた。
まさかこんな支離滅裂思考だとは思わなかった。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 03:34:31.44 ID:0KX/qCBx
- >>555
翌日、何も言われなかったん?
- 558 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 03:38:32.61 ID:8N/qA2gg
- >>556
怖いな
理屈の通じない人ってどうしようもない
- 559 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 03:40:51.18 ID:HahOLLXN
- オチンポ青野託也
- 560 :555@転載は禁止:2015/11/15(日) 04:12:22.24 ID:tpHMWqyI
- >>557
その人(仮にAさんとする)、普段そういうの責めたりする人じゃないんだよね
だから余計に罪悪感あったけど…
その代わり、最後に叫んだ人(仮にBさんとする)は、他の社員たちに
「俺君逃げるなんてひでぇっすよねー!」みたいに言い回ったみたいだし、後にしばらくの間、
「せっかくAさんが誘ってくれたんだから行かなきゃダメだよ〜僕だったらすぐついてくのに〜」ってからかわれ続けた
強めに断らなかった俺も悪いから、反論はしなかった
じゃあAさんとBさんで行けばいいやんと思ったが、どうやら
AさんはBさんをあまり好きじゃなかったみたいで…
必要以上に馴れ馴れしい人だからなぁ、Bさん
- 561 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 05:34:11.99 ID:sdP/29xv
- なんかのコピペ?
安価ぐっちゃぐちゃだよ
- 562 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 05:48:12.64 ID:5LFL3mK8
- ん?
- 563 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 07:58:14.06 ID:OqcgL11H
- >>556
怖いわ…
「ほんとにいいの?」のやり取りは、宝石商の前でやってたんだよね?宝石商に証言してもらいたいとこだな
いや宝石商を連れてきたところでそいつはまた掌返した発言するだけかもだけど、そこは録音してさ
なんて、後になったらどうとでも言えるけど、実際は難しいわな
そいつが万引きで馬脚を現してくれてよかったね
- 564 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 08:11:26.67 ID:2yKc3Cd5
- >>556
ありがたい!続きが気になってたんだよね
- 565 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 08:23:13.70 ID:4ZAuUBjR
- >>556
旦那は絶対精神病質者なんだけど、病名何になるんだろう
単純にトーシツなんだろうか
- 566 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 08:24:32.04 ID:4ZAuUBjR
- 押しちゃった
指輪は2人だけの間で終わったけど、万引きは公的な事件だよね
そこで裁かれるなり病名がつくなりするかな
- 567 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 08:51:23.03 ID:vViPv979
- 鬼女板の
【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 68 [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1446361336/
ここへ行くと、似たようなエピソードがゴロゴロ
LR違反になるから、ヲチするだけだけど
- 568 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 08:58:32.49 ID:6Y6R2x3E
- >>556
妻がパート先に防犯カメラがないって言ったから俺は万引きしたんだ!って旦那は同じ人だったんだ!
どちらも強烈だったなぁ
- 569 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:03:30.24 ID:fE/xPYNH
- 夫がおかしいのは置いといて
宝石商悪く言うのは違うだろ
この場合は御用聞き販売にあたるからクーリングオフ対象外になるんじゃねーの
- 570 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:28:18.68 ID:43ihveAF
- ID:zFTOTNkI
この話前も書き込んでたね
- 571 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:37:03.76 ID:8U5LrHVJ
- >>570
最初に改訂って書いてるじゃないか
- 572 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:41:03.74 ID:6CRP+8eW
- 同じ話を何度も書き込むなんてボケが始まってるんだろう
- 573 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:45:45.49 ID:ikxo7Mwc
- いや、旦那のキチガイっぷりが補完されてよかった
これに付き合う人は病むよ
- 574 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:51:52.65 ID:oJQ60O10
- まじで誰か要約を教えてくれ。
本当に7レスもしかも長文で使わないといけないような内容なのか。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:55:28.34 ID:htmTOd4L
- >>574
内容をまとめようと思えばまとめられるとは思うし、
自分もシンプルな文章の方が報告に相応しいと思う派だけど、
この報告に限って言えば、夫の異常性がよく表現されているから、
これでいいとは思う。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:55:33.65 ID:sp/LqCU2
- 簡潔に伝えられないのも発達障害の特徴だから
バカな似たもの夫婦なんだろう
- 577 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:57:00.84 ID:4ZAuUBjR
- >>574
解りやすいし、後学の為にも読んでおいた方がいいよ
ここまで深くかかわってないけど、似たようなキチには数回会ったことがあるから
虚言と、共通して手癖が悪かったな
- 578 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 10:37:38.22 ID:w0xzBjhw
- >>574
外商がきてハイ状態になった夫
高額な買い物するなと注意した嫁、聞き入れず購入する夫
外商が帰ったあと夫が嫁をビンタ
なんで高い指輪を買った
え?私は止めた、貴方の意思で買った
俺は買ってない、おまえが買った
精神科に行けば医師の診断では夫が正常、嫁が異常
離婚協議では慰謝料を払うのが嫌で長期戦、慰謝料ゼロで離婚、私は寝たきりになった
- 579 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 10:52:09.06 ID:FlFLKYAV
- >>556
オレは自分をある程度常識のある普通の人だと思ってるけど、こういう話聞くと結婚したら自分も変わってしまうんだろうかと怖くなる
- 580 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 10:59:30.19 ID:aMpEuCnS
- 9レスも使って長文垂れ流してるんだぞ
オマエ等も虚言癖を疑えよ
- 581 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 11:14:11.19 ID:6Y6R2x3E
- >>556
コメントは読んでないけど、こっちで読んだ時に皮肉なんだなとわかってたよ。
むしろ万引きの話が先に出てたから、その話が凄すぎで、自分の中では指輪話から医者のくだりは「ケチな旦那の駄々コネ」ぐらいの印象だったわ
お疲れ様でした
その神経が分からん!part357 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441912087/456
- 582 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 11:16:42.16 ID:vbWki7+V
- 元々はしょって突っ込みはいったものだから詳しく書いたわけだし
読みたくない人は読まなくていいでしょw
- 583 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 11:20:15.97 ID:fhBOX86N
- 改めて万引きの件もID抽出で読んだが
報告者もちょっと・・・
良い方向に解釈すれば話し下手、口下手な人の語り口だけど
なんか、ちょっと、あんたもと言いたくなってくる
- 584 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 11:33:50.42 ID:0nlu1FNX
- >>578
ワロタw
- 585 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:32:48.31 ID:cCVSbzKb
- 夫もだけど医者が怖いわ
変な医者でも「医師の見解」になっちゃうんだもんね
- 586 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:43:23.88 ID:Zq0MBb4+
- 大変申し訳ないんだが、本当に申し訳ないんだが、借りに ID:zFTOTNkI が糖質だと
仮定するとすべてが丸く収まってしまう。申し訳ない。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:47:11.04 ID:aMpEuCnS
- >>586
だから、何人もそれ指摘してるじゃん
信じてる方がスレタイ
- 588 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:50:11.58 ID:Zq0MBb4+
- >>587
スマン、元レスを全部読み切った時点で力尽きて他の人のレスまで読めなかった。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:53:05.18 ID:Zq0MBb4+
- 実は俺も似たような経験があって、精神科に連れて行かれて、
嫁の話を一通り聞いた後で医者が俺にいくつか質問をして、
俺が理路整然と(いくら簡単に言っても嫁が理解できなかった)
説明をしたら一発で理解してくれたよ。ほどなくして離婚。
美人でスタイルもいいのでその後3回ほど再婚と離婚を繰り返し
(いちいち報告してくる)、今は実家で療養中で復縁を迫られてる。
なのでスマンが ID:zFTOTNkI も同類かなと。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 13:26:24.44 ID:0KX/qCBx
- >>556
宝石商に証言させれば良かったのに
- 591 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 13:29:50.69 ID:sjr1CTFx
- 真の病的キチガイは決して自分をキチガイと認めない
- 592 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 13:31:02.21 ID:oJQ60O10
- アドバイス通り読んでみた。
色々とこわい。
こんな映画あったよな。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 13:35:42.12 ID:0KX/qCBx
- 精神科医も精神を病む奴多いらいいからなあ…
まあ、糞夫は、職場やら友人関係やらで
ほかにもボロ出してるのはほぼ間違いない
しかし、恐ろしいほどのキチガイぶりだなあ
ゾッとしたわ
- 594 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 13:42:04.39 ID:/fdmdRBw
- 読んでるだけで頭がおかしくなりそうだw
- 595 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 13:42:06.53 ID:FVz4hKkn
- 何にでもすぐキレる父親。小学生の頃、ダルメシアンがいて俺はダルメシアンという言葉を知らなかったから「あ!101匹わんちゃんだ!」と言ったら「本当に101匹いるか見てこいよ!」と怒鳴る
携帯に連絡が来たけど手違いで電話を切ってしまったらキレる。説明しても説明途中でキレる
俺が自立した後、たまには飯でもと言われて待ち合わせしたら、待ち合わせ時間より早く着いたらしい。そしたらすぐ来いと。何故かキレてる
口癖なのかもしれないが、何か軽口叩くとぶん殴ると言ってくる。笑ってるから本当に殴るわけではないらしい
何が原因でキレるか分からないから一緒に暮らしてた時は本当に綱渡りしている気分だった。それから怒鳴る奴全員の神経がわからなくなった
- 596 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 13:53:54.52 ID:eosIdmJU
- >>595
ウチの父親も似てるな
お陰ですぐキレる人に耐性がついたのとあしらい方を身に付けて、職場に少々変人がいても余裕で対応出来るよ
- 597 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 14:09:53.25 ID:FVz4hKkn
- そうそう。ある程度の奴は天使に見える。この人怒鳴らないの!?みたいな
- 598 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 14:13:59.09 ID:2yKc3Cd5
- >>595
私は逆に怒鳴られるのが苦手というか恐怖でダメになったわ
ちょっとの物音にも過敏に反応してしまうし
顔色窺いすぎて上司から気に入られることはいいことだけど疲れる
- 599 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 15:32:28.50 ID:n94JjHbo
- >>598
怒鳴られても平気な人見たらビックリする。
あんた今、怒鳴られてるんだよ?なんでそんなに平然としてられるの?
って信じられない。
- 600 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 15:34:28.05 ID:0nlu1FNX
- >>599
びっくりしなくていいよ
- 601 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 15:35:58.93 ID:1k8QdJS9
- ウチの親父もすぐ怒鳴ったり殴ったりする人で
怒る時の声とくしゃみが『空気が割れる』くらいの大きな声で脅されたせいで
私は小さい頃から大きな音が怖くて
雷や祭りの太鼓や鐘の音が大嫌いだった
親父が死んで年月が経ちPC環境が整って
ふと思いついてアスペルガーの診断テストをやってみたら
ウチの親父は精神障害者手帳がもらえるかもしれないレベルのアスぺだった
なんであんなことで怒られたり殴られたりしたのか
当時は意味がわからなかったし
自分は棚に上げて人にはめちゃくちゃ怒鳴り散らす神経もわからなかったが
アスぺならしょうがない
ボケる前に心臓発作であっけなくコロッと逝ってくれて本当によかった
- 602 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 16:22:41.27 ID:VfefThxH
- >>598
私も大きい音駄目だ
喧嘩とか怒鳴り声とかも聞くと動悸がしてくる
- 603 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 16:30:17.04 ID:htmTOd4L
- >>599
それはね、怒鳴られている人にとって、
怒鳴っている人がバカにしか見えないからなんだよ。
犬がギャンギャン吠えていても、噛み付かれない限り平気でしょ。
怒鳴っているほうと怒鳴られている方の、
どっちが正でどっちが間違っているか置いといて。
- 604 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 16:36:39.09 ID:48Cv3YPE
- 会社の忘年会の日に用事があっていけない人が、その人と親しくしている人に「あなたも行かないでね」と言っていたこと
- 605 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 16:55:57.00 ID:mWJH18uw
- 小さな子の母親が晩御飯はマックねと言ってた事
僕もマック食べるし、子供のマック断固反対ではないけど、決して体にいいメニューとは言えない気がして(子供はハッピーセットに釣られてるし)
マックに限らずだけど、あまりにも外食多いとか子供の健康を気にしてないのかなって思う
- 606 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 16:59:24.65 ID:w1g3/AH7
- >>605
>あまりにも外食多いとか子供の健康を気にしてないのかなって思う
その親子が外食多いってなんで知ってるの?
マックは避けてるけど疲れて夕飯作りたくない時だってあるんだよ
たまにはいいじゃん
- 607 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 17:07:16.15 ID:v8AXYEC2
- >>605
妄想を広げちゃだめだよ
- 608 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 17:09:11.03 ID:Fy7TI9ey
- >>598
顔色伺う部下はすぐに分かるよ。
分かった上で、俺に尻尾を振る可愛いやつと見るか、屑と見るかは人それぞれ。
俺はとにかくそういうやつがうざい。
余計なこと考えずに仕事しろと思う。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 17:45:57.49 ID:mWJH18uw
- >>606-607
なにかと言葉足らずですみません、知人の話なんです
もちろんそのお母さんだって色んな事情があってマックでと言っているのも考慮しています
ただ、マックじゃなくても...という事です
改めて言いますが、子供のマック断固反対ではありません
そして、外食の件はその親子がという話ではなくて、小さいお子さんがいて外食が多いという家庭も少なからずあるわけで、そういった方々への些細な疑問というかなんというか
神経が分からん!と憤るほどの事ではなかったので、スレとのズレがありましたね
申し訳ございません
- 610 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 17:53:37.33 ID:xFvcxgIr
- 知人でも何でも、人様の食生活に何だかんだ言うほうがおかしいと思うわ
マック反対じゃないけどマックはどうかと思うって、自己擁護に必死すぎて言ってること支離滅裂だぞ
- 611 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 17:59:49.83 ID:Tdz9iEbs
- マクダナー行くくらいなら定食チェーン店や牛丼屋で
サラダor御新香の生野菜を付けた味噌汁付きの御飯物にしてやりなよと思う
- 612 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 18:03:30.20 ID:Knw0Pi05
- >>611
オマエは妖怪ウォッチ人気を知らないな
- 613 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 18:06:43.05 ID:bfCZaTJ+
- 別に直に文句言ったわけでもなさそうだしいいんでねえの
どういう風に考えてもさ
自分が「あいつの神経がわからん」と思っただけだろ?
- 614 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 18:11:55.52 ID:TEPdW95e
- >>605
夜にハッピーセット食ったら何がダメなんだよ
他の日は親の愛情こもった手作りごはんかもしれないのに
なんで外食ばかりの方向に妄想すんの?
- 615 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 18:13:01.19 ID:wMJ8d53l
- >>599
家でもっと凄い暴力暴言を受けているとか
剣道有段者とか
- 616 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 18:13:33.95 ID:Tdz9iEbs
- >>612
玩具の販売戦略、需要の見通しで失態して人気が下降していると聞いているが
- 617 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 18:19:50.31 ID:P/dGuS+I
- >>616
妖怪体操からごり押し楽曲にED変更してドン引きされたんじゃなかったっけ?
- 618 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 19:08:32.76 ID:p0qCOoAd
- 今日映画館に行ったら上映始まってすぐ、画面の下端の方でビニール傘が上下にわっしょいわっしょいし始めた
一瞬映像の中かと思ったがどう見ても画面の外
よく見たら最前列のおじさんがビニール傘の先自分の背中に突っ込んで背中かいてた
神経がわからんというか未だに意味がわからない
- 619 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 19:25:17.19 ID:7YO/+vFb
- 背中がかゆかったんだと推理する
- 620 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 19:51:48.42 ID:0nlu1FNX
- >>618
映画の影響受けたんだろうよ
- 621 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 21:26:15.46 ID:V8yS9HPM
- 背中が痒くて何か無いかと思ったら工作用の1cm角の角材があったので
それで掻いたら角でギーッってやっちゃって、5分くらい身動きできなかった。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:07:27.97 ID:7kpWUKrk
- ※長文注意
知人に男性声優を紹介された。
彼は芸名で活動していて本名は××だと教えてくれた。
ドラゴンボールに出演していたそうで悟空役の野沢雅子からダメだしをくらい演技指導された話など聞かせてくれた。
私は彼が声を当てている海外ドラマのファンなので
「○○のセリフ言って〜!」とリクエストしたが、
「ジェイクってどの作品だっけ?」
「○○の○○って海外ドラマ」
「あ〜忘れちゃったな〜。いっぱいいろんな作品に出てるから(笑)」
何百話もあるドラマの主要人物でほぼ毎回出番があるのに??
「俺、アマチュアボクシングのチャンピオンだったんだぜ!」
と、ここでシャドウボクシングを始める。
口で「シュッシュシュッシュ」言いながら。
「へ〜すご〜い(ほぼ棒読み)」
帰ってその声優を検索してみたら、顔も年齢も全然違っていた。
歴代アマチュアチャンピオンに彼の名前(本名)はなかった。
翌日彼から電話で告白され交際を申し込まれた。
「君って可愛くてスタイル良くて女の子らしくて性格良いから」と。
「お断りします」
「なんだよ!お前なんかブスでデブでババアで性格ブスのくせに!」とぎゃんぎゃん怒鳴って電話が切れた。
これでもう二度と関わらずに済む・・・
と思ったら後日また電話で交際を申し込まれた。
「君って可愛くて云々」
「お断りします」
「なんだよ!お前なんか云々」でまた切られた。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:11:39.24 ID:ENwrj9tT
- >>622
そいつがキチガイなのはもうしょうがないとしてw
それを紹介してくる知人ってやばくないか
- 624 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:11:46.58 ID:7kpWUKrk
- しかしまた何日かすると電話がかかってくる。
同じ問答の繰り返し。
そんなことが続いたある日また電話が。
「ああ××、ちょうど聞きたいことがあったの。よかった♪ねえ、貴方の芸名で検索したら違う人の顔写真だったよ?」
「ああ、あれは俺の影武者だよ。俺の弟子に顔出しさせてるんだ」
「自分よりも20も年上の弟子がいて偶然にも声がそっくりだから影武者をやらせてるの?」
「うん、そうなんだよ」
「歴代チャンピオンに貴方の名前はなかったよ?」
「ああ、リングネームで出場したから」
「なんていうリングネーム?」
「忘れちゃったな〜ずいぶん昔のことだから(笑)」
「自分の青春を燃やしたボクシングの大事なリングネームを忘れちゃったの?」
「うん、そうなんだよ。いろいろ忙しくてさ〜」
「実は私の大おばさんも声優なの。ドラゴンボールにも出てたのよ。××と共演してたんだよ。
今度いとこの結婚式があるから大おばさんにも会うんだ〜。××と知り合いだって言ったらびっくりするだろうな〜。野沢雅子っていうんだけどね」
なぜか電話が切れた。急用でもできたのかな?
以降、彼からの電話はない。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:21:12.24 ID:GUhDPUN8
- 鍵括弧がずらっと続くホラ吹きorアスペネタって誰かの創作の様なワンパターン。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:37:51.84 ID:7kpWUKrk
- >>625
実話なんだけどなあ。
××の本名書いちゃまずいでしょ?
彼が騙った声優の名前ならいいよね?
若本則夫さんを語ってました。
大おばさんが野沢雅子っていうのは××に対するハッタリだけどね。
嘘ばっかりつく××には一つくらい嘘言ってもいいでしょ?
- 627 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:40:14.02 ID:4+qkkNk5
- 事実だとして大おばさんにこんなところで名前出す阿呆な親戚がいることで恥かかせて平気な神経が分からん
- 628 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:41:16.79 ID:1k8QdJS9
- >>627
だから嘘だって言ってんじゃん
- 629 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:45:34.21 ID:tI2R0TZf
- なんか投下したら叩くみたいな流れが多くてこわい
- 630 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:47:49.33 ID:48bVnaKU
- それは相手にカマかけるための方便なんじゃないの
- 631 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:56:46.84 ID:0nlu1FNX
- >>626
紹介してくれた知人が物凄くヤバイと思うよ
君、頭大丈夫?
- 632 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 23:09:15.67 ID:Yz5CSFNT
- >>626
結局その人は声優だったの?
それも騙ってただけ?
- 633 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 23:15:23.20 ID:7kpWUKrk
- >>623>>631
知人は××が声優だと本気で信じてたらしい。
私が事実を話すと驚いてた。
でも共通の知人の目撃情報で××が嘘つきだということを確信した。
千葉で作業着姿の××を目撃したそうだ。
私は××から美声を活かして東京のコールセンター(派遣)で働いてると聞いていた。
声優って全然儲からないからみんなバイトや派遣で生計を立ててるそうだ。
「でも若本則夫クラスの声優が??」
「うん、そうなんだよ」だそうだ(笑)
しかしその話も嘘で実は千葉の工員だったらしい。
嘘をつかずにいられない病気なのかな。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 23:22:41.99 ID:7kpWUKrk
- >>632
騙ってただけだろうね。
若本則夫のマネはうまかったよ。
ジェイク(ドラマの役)のセリフを教えたら若本則夫そっくりの声と口調で再生してくれたから感激(←バカ)しちゃったくらい。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 23:23:57.70 ID:0nlu1FNX
- >>633
すまんかった
- 636 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 23:28:04.03 ID:IKheSWM3
- ただの虚言癖のおじさんってことで終わりな話じゃない?
最近「その神経が理解出来ない」っていうよりも糖質とか精神を病んでる人の話が多いね。
あくまでフツーの人間から垣間見える異常(と思われる部分)を期待してるのに
- 637 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 23:30:47.13 ID:f3yg1R0z
- >>634
似てるのかよwww
そこはワロタwwwww
- 638 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 23:32:28.38 ID:NX58t5i0
- ID:7kpWUKrk の長文の主旨は
翌日彼から電話で告白され交際を申し込まれた。
「君って可愛くてスタイル良くて女の子らしくて性格良いから」と。
ここをアピールしたくて妄想で創作してみました、というのは読解した
- 639 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 23:36:35.55 ID:7kpWUKrk
- 告白して断られて逆ギレしてぼろくそにけなした相手にその後もぬけぬけと何度も告白してくる神経がわからないんだけど、よくあることなのかな?
スレ違い失礼しました。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 23:52:37.25 ID:jovBI+4i
- 若松さんのエピソードいらなくない?
それとも、ステマ?
- 641 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 00:00:36.86 ID:GRgWmGSg
- >>639
いや、キチガイ話おもしろかったよ
こういう話って脳が溶けそうになるw
- 642 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 00:22:44.81 ID:ep/eD5YP
- 電車やバスの中で携帯マナーモードしないやつ
更にかかってきた電話を切らずに放置してずっと車内で音響かせ続けてるやつ
そして何より一番腹立つのは、そいつに電話かけてる相手
1分置きくらいに何度もかけ直してきてるが、相手が出られない状況だとは考えないのか?
- 643 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 00:23:14.28 ID:32NZX76t
- プライムリッチのCMで
「リッチしよ!」
とエッチしよ!の空耳を誘わせるような内容に神経分からんとなったけど、
さっき全く別の水素水のCMで
「彼女のきれいの秘密はエッチです」
みたいな事言っていた。
水素ですで良いじゃん
なんで下ネタ入れようとするのか
CM考えたやつの顔を見たくなったわ
- 644 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 01:04:34.89 ID:fYRFrSED
- >>555>>560
恐らくAさんは
「一人でいるのが苦手で誰かと居たい。
でも自分の気の合う人か、それがいない場合は自分が
主導権取れる相手で自分が優位じゃないと嫌」
な人じゃないだろうか?
一人は嫌だが連れは誰でもいいってわけでもない困った人。
俺は一人でいるのが好きで他人といるのは苦手なんだが、
上記に書いた「一人が苦手」の人に粘着されて困惑したことがある。
迷惑そうにしてもお構いなし。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 01:15:52.31 ID:UJ2dU/XI
- >>644
後半、同じ体験した。
1人でいるならこっち来なよとか、どうせなら一緒にやろうよとか。何度か付き合って疲れ果てた。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 01:25:05.05 ID:vzSDVYdL
- >>640
若松って誰?
- 647 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 01:30:51.77 ID:W6hahmJv
- >>646
話の流れからして若本しかいないよね?
僕ちゃん国語は苦手かい?
- 648 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 03:14:11.42 ID:OgmYA1AR
- >>643
同じこと思ってたよw
最初はびっくりしてどういう意味かとテレビ画面見たけど、
次からは商品への興味じゃなくてCM作った人への軽蔑の気持ちしかわいてこなかった。
手法自体が古臭いし、こんなCM内容で消費者の(好意的な)関心を引けると思ったの?馬鹿にしてんの?と。
綺麗な女優さんにも、こんなCMに出されて可哀相だな…としか思わない。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 06:38:40.41 ID:TFzHjh/y
- >>644
飲み屋でハシゴしたがる人って2軒目以降は高い店に行きたがる、女の子が隣りに座ってくれる店
割り勘で少しでも自分の払いを減らしたいと白状したことがある
身の丈以上に金を使うから終電もなくなりタクシー代もなく野宿に付き合わされた同僚がいる
タクシー代はカードで払えばと言えば深夜料金で勿体ないと言う
自分はいつも真っ先に逃げる、同僚がいつも捕まって付き合わされている
- 650 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 07:44:52.25 ID:w1A7NVsk
- >>647
間違えたなら正直にそういえばいいのに。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 08:29:58.34 ID:o50EPmJN
- >>648
関心ひけてるから性交いや、成功だな
- 652 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 08:33:01.76 ID:zOQfx9rY
- 反感かったら逆効果
- 653 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 08:46:39.71 ID:HPHk0ZfB
- 東大卒の一流企業の役員が本気で主張してたこと
女はズルい!
なぜなら女は自分の好きな男にしか自分の体に触らせないからだ
他の男が体に触ったらセクハラだなんだと騒ぐ
俺だって触りたいのに
だから女はズルい!
てめえの古女房のケツでも触ってろよとオブラートに包んで言ったら
「若い女に触りたいんだ!」
ソープにでも行きなとオブラートに包んで言ったら
「金払わずに触りたいんだ!」
もうスレタイかと
- 654 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 08:59:26.27 ID:EIFOgfYq
- そのうち痴漢騒ぎ起こしそう
- 655 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 09:03:30.94 ID:HPHk0ZfB
- 一橋卒の銀行員が主張してたこと
僕ってモテモテなんだよね
だってフィリピンパブに行くとみんな僕のこと好きみたいでボディタッチはしてくるし、デートにも誘ってくるんだよ
こないだは名古屋に移動したフィリピーナがどうしても僕に会いたいって言うから新幹線で店まで会いに行ってあげたらすごく喜んでたし
フィリピーナってディズニーリゾートが好きみたいでいろんなフィリピーナとしょっちゅうデートしてるよ
お土産物もフィリピンの家族の分までほしいって言うから買ってあげるんだ
「お前の諭吉がモテてるんだよ」とオブラートに包んで言ったら
「彼女たちにとって僕は王子さまみたいなものだからね」
もうスレタイかと
- 656 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 09:10:09.38 ID:efXWQHPh
- >>653
自分の女房が他の男にケツ触られてもいいのか
- 657 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 09:19:07.22 ID:RKI1Vu0y
- >>656
自分の女房が他の男とどうこうは有り得ないとおもってるんだよ
そういうバカは
- 658 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 09:21:44.45 ID:wc09lSsn
- >>655
シャッチョサーン、(あなたのお金が)ダイスキヨー
- 659 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 12:11:48.32 ID:M99bSLyD
- パリのテロで当日日中の報道が少ないのが国際的に遅れてるだのおかしいだの喚いてた連中の神経が分からん
パリ警察が「公式発表待てデマ流すな」つって通達出した状態で日本人が被害に巻き込まれた情報は入ってきてません以外何をニュースでそこまで事細かに見たいんだ
報道ヘリ大量に飛ばした空撮とか手当受けてる被害者へのしつこいインタビューとか、結局こういう奴らが見たいんじゃねえの
- 660 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 12:23:36.28 ID:W6hahmJv
- >>659
喚いてた連中って世界中の人?
リアルタイムで中継みてたけど遅れてると感じなかったが・・・
- 661 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 12:36:37.14 ID:NFjuSK6F
- >>660
日本人でしょ
ニュースのコメンテーターとか
- 662 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 13:19:19.92 ID:lV/w3Ht4
- 同僚の女に仕事で世話になったお礼に寿司をご馳走することになった。
「回転寿司しか行ったことが無い」と言うので、お礼だし、そこそこの店に
連れて行った。そしたら店に入るなりなんか様子がおかしい。
「好きなものどうぞ」と言うと、お酒とつまみ系しか頼まない。遠慮してるのかなと
思って「握ってもらわなくていいの?」と聞いたら「大丈夫」と。結局最後まで
にぎり寿司は食べなかったけど、まあ、吟醸酒とか結構飲んでたし刺身もいいのを
出してもらったから、十分お礼にはなった。
帰り道に「びっくりしたー」というので理由を聞いたら、「だってマスクもしないで
手袋もなしで握ってたでしょ?○○君、よく食べられたね」って。寿司食べたことないの?と
聞いたら回転寿司以外のお店は初めてだと言うけど、全部手袋して握ってると思ってたのか。
つーか、どの料理屋も手袋して料理してると思ってるんだろうか?
- 663 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 13:38:05.35 ID:32NZX76t
- >>648
前にからだ巡茶で
「ブラジャーが透けるほど汗をかいたのは〜」
みたいなこと言って苦情が来まくって、
嵐のビールのCMでも「ヨガる」って言葉でCM放送局されなくなったのに…
チュプに頑張って苦情入れまくって貰いたくなるわ
- 664 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 14:30:01.84 ID:6ERgLwpK
- >>659
だから諸外国と比べて報道が少ないのが不満なんだろw
見たいと言っている人の求めるものが何であろうとおまえの思い込み的想像による批判なんてなんの価値もないw
日本で報道されていなくて海外で報道されている内容がデマな訳でもなし
世界的関心事に無関心な人種は国際社会出見下されるし知能も低いだろう
おまえはバラエティでも見てげぇげぇ笑ってろw
- 665 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:16:09.85 ID:rPJVsKDi
- >>662
そんな高い寿司奢ってもらって身体でも求められたら堪らんって思ったんだろ。
何も食わないって時点で察しろよ。アテが外れて悔しいのはわかるけど。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:26:10.22 ID:RRMaRLCA
- ええええ
- 667 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:29:21.47 ID:HpoFZxQ8
- >>666
バンビロか
- 668 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:30:03.15 ID:zOQfx9rY
- いったいどうしたらこんな解釈が
- 669 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:34:33.58 ID:qP6VuIGS
- >>662
刺身だって素手に包丁なのにw
- 670 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:35:23.30 ID:HpoFZxQ8
- >>668
ええええ=AAAA
>>669
「握る」のがダメなんじゃない?
- 671 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:36:20.78 ID:W6hahmJv
- >>661
そうなんだ
日本のニュースとか殆ど見ないからさっぱりだわ
>>662
回転寿司は手袋とマスクしてるの珍しくないみたいだよ?
裕福じゃないみたいだし外食産業の裏側を知ったら発狂しちゃいそう
- 672 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:39:10.46 ID:Id66/VLx
- >>662
そもそも安い回転すしは握ってさえいないけど
機械が作ったシャリに工場でカットしたさしみ乗っけているだけ
だから手袋していても大丈夫
高い回転すしは握っているけど手袋なんてしないしね
- 673 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:40:32.16 ID:O5I0mWk/
- 私が結婚した時、夫が転勤族だから新居も高い嫁入り家具も必要ないし結婚式も挙げなかったので、両親からのお祝いは最低限の家具や家電を揃えるためのお金100万しか貰わなかった。
私はある理由で夫とは離婚した。
妹が今付き合ってる彼氏と結婚を考えてるらしく、母親がその話を私にしてきた。
「妹の彼氏の実家はかなりいい家で金持ちらしい。彼氏は東大卒で一流企業に勤めて給料もいいらしい。そんないい家に嫁がせるなら結婚式にもお金かけてあげないと。」
みたいなことを嬉しそうに語っていた。
結婚式も挙げてない100万しか貰ってない離婚もしている私に向かってよくそんなことが言えるよなと思ってスレタイ。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:43:04.28 ID:a4IoWA/S
- >>673
離婚するようなクズだからな
直接言われても仕方ないんだからむしろ感謝すべき
- 675 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:47:27.12 ID:5K7fuvVg
- >>673
新居も嫁入り道具も式も必要なかったのは>>673の都合じゃないの?
妹と同じ状況だったら出してくれたんじゃない?
- 676 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:52:31.29 ID:UlEgo8L6
- 「姉と違って妹には幸せになってほしいわ」
と母親は言いたかったが言葉を飲み込んだのであった
- 677 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:53:19.24 ID:4s6Qshy0
- 離婚云々は完全に言いがかりというか、妹には関係ないよな
- 678 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:01:00.18 ID:HpoFZxQ8
- >>672
がってん寿司とか高めの回転寿司屋はちゃんと職人が握ってるけど
やっぱり手袋とマスクしてるな。マスクは透明なプラスチック製のやつ。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:07:23.51 ID:Id66/VLx
- >>678
手袋して握る高めの回転すし屋もあるんだ
教えてくれてありがとう
- 680 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:11:09.29 ID:kal+gUJd
- 乞食な私にもっと金よこすべきだったクソ親
金よこせ金、金
ということか?
- 681 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:21:44.78 ID:O5I0mWk/
- >>675確かに私の都合ですが、最低限のお祝いしかして貰えなかった私に対して妹にはたくさんしてやると話すのは無神経じゃないですか?
離婚した私に向かって妹の彼氏の自慢話を嬉々として語るのも無神経すぎる。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:32:42.53 ID:kal+gUJd
- >>681
乞食な私にもっと金よこすべきだったクソ親
金よこせ金、金
ということか?
- 683 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:39:46.65 ID:7xZ+6AxY
- 離婚した理由によって印象変わるかなぁ
- 684 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:46:30.32 ID:5I25NaNE
- >>681
今度こそ娘が結婚で幸せになって欲しい。って気持ちの空回りでしょ?
と母親を擁護してみる。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:46:52.43 ID:efXWQHPh
- 新居もなく結婚式もあげず、引っ越しに不便な高い家具も買わない状況で
100万しかくれなかったって文句言うのjはずうずうしいな
それ以上渡す理由がないだろ
結婚式上げなかった自分に対して妹の結婚式にはしゃいでみせるなんて嫌味か、ならまだわかるけど
- 686 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:48:01.42 ID:ncbM6Myw
- >>683
そんな事言ったら絶対相手有責って後出しするに決まってるじゃんw
- 687 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:55:34.95 ID:5K7fuvVg
- >>681
じゃあどうしてほしかったの?
もし>>681に新居や嫁入り道具や式の代わりにと現金あげても、結果論だけど結局離婚してるじゃない
せっかく妹が結婚するってのにいつまでも悲劇のヒロイン面倒くさー
不謹慎厨かな?
- 688 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:58:20.28 ID:O5I0mWk/
- 式を挙げなかった高い家具を買わなかった理由離婚した理由に関わらず、親として少ない嫁入り支度で嫁がせた事実があるのに妹にだけ尽くそうとしてるのがおかしいという話です。
その上それを少ない嫁入り支度で嫁いだ本人に向かって語る。無神経すぎ。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:59:02.92 ID:32doeIWw
- >>681
結婚相手に難がある訳でもないのに家族の結婚にケチつけるお前がスレタイ
- 690 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:59:11.05 ID:r/SR0uSG
- >>673
離婚した自分はかわいそうなの?
- 691 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:59:38.09 ID:I+ZHU3ya
- 結局お母さんは妹には総額いくら分かけるつもりなの?
- 692 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:01:42.87 ID:M3g2QeZK
- 一度冗談っぽく
私もそのくらいお祝い欲しかったなー
ってかーちゃんに言ってみたらどうよ
- 693 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:02:24.06 ID:O5I0mWk/
- >>689
別に妹の結婚にケチつけてないですよ。
- 694 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:08:28.24 ID:O5I0mWk/
- >>691
具体的には聞いてないけど、妹は夢見がちだから高いドレスや式場を希望するでしょうね。
親は金は持ってるので妹が希望すればいくらでも出すだろうと予想してる。
わたしの5倍でも10倍でも出すんじゃない?知らないけど。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:09:06.16 ID:4s6Qshy0
- 「アタシには100万しかくれなかったのに、妹にはもっとお金かけるなんてズルイズルイ!」
じゃあ、どうすれば満足なの?
- 696 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:11:44.85 ID:+Wapk1vP
- いい方法思い付いた
あなたがまた結婚して妹と同じくらいのお祝いもらえばいいんだよ!
これでみんな幸せ
- 697 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:13:38.69 ID:O5I0mWk/
- 私にも妹にするくらいお祝い欲しかったと母親に言った。
離婚して金がなくなったから援助して欲しいとも言った。
全部却下された。
なのに妹には大金出すらしい。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:16:43.08 ID:stsuRRgs
- お母さんは妹さんに現金のお祝いもするのかね?
あんたの時には式も婚礼家具も「必要なかった」ので、その代わりにお祝い金を出してくれたのじゃないのかな。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:18:17.80 ID:O5I0mWk/
- >>696私も彼氏がいる。結婚したいとも思ってる。母親も知ってる。
でもその彼氏と結婚するなら親子の縁を切るとまで言われた。
私は幸せな結婚もできないのか。
- 700 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:18:31.51 ID:0i/mSBoU
- それより何で離婚したのか教えてクレクレ
親が尻拭いしたとかじゃないよね?
- 701 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:18:46.88 ID:HpoFZxQ8
- >>688
うちなんて兄が私立大進学、入学祝いに新車のスポーツカー、
ホテルで結婚式、新築マンションの頭金(2000万)なのに比べて
弟の俺は奨学金で公立大学、入学後も一切の支援なしでバイトで生活、
奨学金は就職後に返済、結婚式もマンション購入も自費だったぞ。
理由は兄ちゃんが跡取り息子だから。
それでも我慢したのは親父が死んだらいくらなんでも相続ゼロってことは
ないだろうし(最悪でも遺留分はある)、もらわない代わりに
家にも縛られない自由があるからいいやと思ったからなんだが、
ボンボン育ちで頭の悪い兄ちゃんが家業を継いで5年で見事に潰してしまい、
親父と一緒に自己破産して無一文。親父はショックで惚けちゃうし、
今は親父とお袋と兄ちゃんと三人で安アパートに住んでる(嫁さんは
倒産と同時に子供を連れて逃げて再婚した)。たまにお袋が金せびりに来るから
1万円あげてる。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:19:12.08 ID:HpoFZxQ8
- >>701
後半どうでもいい話だった。スマン。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:19:46.42 ID:+WXCltJI
- もう縁切りした方がいいんじゃないのかその母親と
- 704 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:24:41.02 ID:O5I0mWk/
- >>701心中お察しします。お互い辛いですね。
でも私の場合は私が長女なのにこの扱いです。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:25:23.75 ID:efXWQHPh
- >>697
これから妹に子供が生まれたら
親はもっともっと妹世帯に援助するようになるだろうけど
それに対してもズルい、私にも援助してよ、って親に言うの?
って思ったけど文体が釣り臭いね
- 706 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:27:05.62 ID:6ZKeg2nU
- >>700
オツムと股がゆるかったんじゃないかなあ
- 707 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:32:53.36 ID:UO/hHY52
- >>704
結婚反対する理由なに?と聞いてみる
- 708 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:42:26.37 ID:UJ2dU/XI
- >>681
うちも妹がいて私バツイチ、妹円満家庭で似たような感じ。
成人式も姉無・妹有、結婚式も姉無・妹有。
これね、本人のやりたい意思とアピールとおねだり上手かどうか、自立してるか頼られてるかの親の判断で差がつく。
「差」と感じるということは、自分が思うほど親離れしてないし甘え下手なだけ。
あと離婚は親に責任ないし逆に恥なことなんだから嫌味くらい黙ってきいてやれ。
- 709 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:45:50.77 ID:5I25NaNE
- >>704
家業してる家は長女=長男では無いよー。
第一子で在るかも関係無い。「跡取り」とか考える家は「最初の男子最優先」やから。
それで過保護で好きなようにさせてロクでも無い人間性に仕上がるのが多いんだけどな(特に成金)
ソースは俺の毒父。
希望すりゃあ金出してくれるような親なら自分も希望すりゃあ良かったやん。
家具必要ない式しない。
けど祝い金は沢山ほしかった、この気持ちは察しって欲しかった。
今更言われても知らんがなw
何でも親が子のこと解ってる訳が無いわ。逆も然りやけど。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:50:23.12 ID:5I25NaNE
- >>708
> これね、本人のやりたい意思とアピールとおねだり上手かどうか、自立してるか頼られてるかの親の判断で差がつく。
在るねー、それ。末は甘え上手。
俺(次男)の妹や嫁友の末っ子妹もそう。
つか、親自体が末に甘いってのも在るだろうけど。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:54:15.52 ID:32NZX76t
- 母がお隣さんにクサヤをあげた。
そんな臭うものあげる母の神経が分からなかった…
まぁ、喜ばれたからいいんだけどさ
あげたのが焼いたやつで良かった。
グリルが臭いわ
- 712 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:55:19.07 ID:8XYED4Wn
- >>701
ボケたジジイに足なめさせてから一万円放ったらいいのに
>>704
転勤族と結婚するくらいだから、
長女として家を継いで親の面倒をみるって覚悟もなかったんじゃないの
なんで>>701と同じように考えてるの?
- 713 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:59:03.05 ID:O5I0mWk/
- >>708>>709>>710
結婚するときはアピールとかいろいろ下手だったというのはあったと思う。
察してほしくてもそうはいかないというのもわかる。
だから妹に盛大な結婚式をしてあげるなら私にも援助してってはっきり言ったのに却下された。
妹の甘え上手が羨ましい。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:00:11.77 ID:UJ2dU/XI
- >>710
私が形式ばったことが苦手で面倒だってことは親もよく知ってたし、ろくでもない男連れてったのに信じてくれて「おめでとう」と言ってくれて元夫にも優しくしてくれただけでありがたかった。
離婚のときも全て私の味方をしてくれて、その後の生活立て直すのに力になってくれたから感謝しかしてない。
妹の家庭のことを褒める時に私と比べるのも、笑い流してくれているように感じる。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:02:33.66 ID:UJ2dU/XI
- >>713
妹にするなら私にもって、妹にしないならいらないんでしょ?w
- 716 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:05:43.76 ID:v6cAiNg/
- 長女だとか次女だとかは関係ないよね。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:21:29.44 ID:32doeIWw
- 離婚するから援助してくれってw
いかに無計画か自分でわかんないの?
- 718 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:23:51.61 ID:Zg+EACm3
- 姉と弟は卒業に合わせ車買って貰い式の費用もだして貰ってる
長男の私は車も結婚も自費
実家で用事があれば高速で3時間掛かる私が一番に呼び出される
別に親に不満も無いし長男なんてそんなもんだと思ってるが
それ以上にそんな呼び出しにも付き合ってくれる妻には感謝してる
>>673,701
親に公平とかなんとか期待をする方が面倒くさい
子供のうちに親の性癖だの行動パターンだの分かってたし
- 719 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:25:20.89 ID:v6cAiNg/
- 気持ちわからなくもないけどね。
おねだりなんてできない甘え下手で育っちゃって、やっとの思いで「援助して」って言ってみたんだろうね
けど、妹のことと自分のことは、切り離して考えないとね
- 720 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:28:25.56 ID:rCVkFvPJ
- >>699
結婚を考える彼氏がいるってことは、不倫でもしてない限り離婚から結構時間経ってるんだろ
それをよくいつまでもグチグチと言ってられんな
どうせ旦那にもそうだったんだろ
親は離婚するの予想してたから金かけなかったのかもな
こんな女じゃ結婚生活なんて続けられるわけないわ
- 721 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:29:32.46 ID:HpoFZxQ8
- >>712
いやいや、俺は家業に関わらなかったから自己破産せずにすんだわけだし、
頼ってくる親を拒否はできんよ。嫁さんがやたらと親を大切にしてくれるし。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:51:04.77 ID:efXWQHPh
- うちは嫁に行った姉と近距離別居してた兄がいるんだが、
兄の子はどっか連れてってーって祖父母(うちの親)にねだるから
よしよしって上機嫌で連れてくんだけど、
兄の子供を遊びに連れてくと
姉の子供にも声かけないと姉の機嫌悪くなるのは正直めんどくさいって言ってた。
姉の子供はゲーム大好きインドア派で滅多に実家にもこないから声もかけづらいんだよ
- 723 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:05:34.43 ID:WmBWZaPr
- >>722
それは、姉の子どもにも、声かけてみて
もし来なかったらおしまいでいいんじゃないの?
姉機嫌悪くなったら、「じゃあ連れて来なさいよ」と言えばいいだけで
そんな単純にはいかないかもしれないが
- 724 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:23:05.82 ID:efXWQHPh
- >>723
姉の子にも声かけるんだけど、元々兄の子供主体で立てた予定だから
元々インドアなのと「急に言われても…」で断りがち
で遊びに連れてった回数が兄の子>>姉の子になると姉の機嫌が悪くなる。
機嫌が悪くなると言っても直接口にはださず、むっつりにした態度になっていくのでわかりにくい。
そしてその状態になると、親が気をつかって姉の子をどっか遊びに連れて行きたいと姉に言っても
「無理に気をつかわなくて結構!」といきなりキレてしばらく連絡とれなくなる。
そもそも姉の子は同居してる父方の祖父母になんでもねだり放題で
全く不自由はしていない(だから余計誘いにのってこない)ので不平等とか言ってキレてるのは姉一人。
ほんとめんどくさい。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:30:45.95 ID:RAGfG4kC
- これ、もしお姉ちゃんと妹が逆なら、だから上ばっかりズルいんだよ!可哀相!
と援護がいっぱいついたと思うな。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:34:36.21 ID:6bKxmi27
- 下は自己主張が強くてかつ上手いからね
- 727 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:36:21.50 ID:wc09lSsn
- >>724
こういった言い方は古いけど
どちらの祖父母も内孫を大事にしている点では、平等じゃないか
お姉さんのご主人側に甥や姪はいないのかな?
実家の父母に誘え誘えと言うのと同じ回数ぐらい
ご主人側の甥姪を誘っているのだろうかね
典型的なダブルスタンダードだな(他所のお姉さんを悪くいってごめん)
- 728 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:38:53.72 ID:RRMaRLCA
- >>721
駄々っ子に心中お察ししますとか返されててわろた
ちゃんとしてる奴だな
自分や嫁さん不幸にしない程度の関わりで済むことを祈ってるわ
個人的にはそんな家族なら冷たくしてしまっても構わない気がするが
- 729 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:48:53.49 ID:H91IUpPt
- >>724
こう言ってはなんだけど、問題はあなたの親にあると思うよ。
だってあなたの親がやってる行為って、姉とまったく同じだもん。
姉→相手に何も言わず、不機嫌オーラで察しろと圧力
親→相手に何も言わず、無関係の724に裏で愚痴って憂さ晴らし
724→相手に何も言わず、ネットで吐き出し
対話するってことができない家族なんだねえ。
あなたも同じ轍を踏みたくないなら親に言えば?
そういうのは姉に直接言って。私に言われても何も出来ないって。
今のままじゃあなたも将来親か姉みたいになっちゃうよ。
- 730 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:49:15.93 ID:520241SK
- >>720
離婚の理由を言わない、今付き合ってる男と結婚したら絶縁と言われてる、
まあ不倫が理由で離婚したんだろうねw
- 731 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:49:50.00 ID:efXWQHPh
- >>727
父方の甥姪はいるけど飛行機の距離なのでたまにしか会わないらしい
だけどそっちもたまに帰省してくるとあっちの子ばかり可愛がってるって
ブチブチ愚痴ってる
一応フォローしとくと子供のこと以外ではサッパリしたいい姉なんだが。
親相手に機嫌悪い時でも自分たち未婚の弟妹には普通の態度だし
- 732 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:50:16.42 ID:iMsRctWU
- >>726
上は主張しなくても口ぼけーっと開けてるだけで何でも与えられるからねw
- 733 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:56:04.76 ID:HpoFZxQ8
- >>728
> 駄々っ子に心中お察ししますとか返されててわろた
確かにww
- 734 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:58:44.31 ID:LpwRua20
- >>722 なんとなく姉の気持ちもわかる兄妹の妹だ。
なんかこう、ナチュラルに甘やかされたいんだよなw
上のいうことはハイハイ聞いてくれるけど
こっちは強く主張しないと行き先決めてもらえないし。
じゃあ次はあなたの番ねっていう気を使ったような言葉に反発した時期もあったさw
公平に育てたといってもどっかでひねくれるのが兄弟間格差だと思うよ。
あと、向こうの親に可愛がられてるじゃんってのは全く関係ない。
それは子供には内孫が可愛がられてるという平等があるだけで
お姉さんにその発言が通じるわけないじゃない。
お姉さんが欲しいのは、親の孫に対する愛情じゃなく自分への愛情だからさ。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:01:07.41 ID:efXWQHPh
- >>729
親や自分が何も行動してないとは言ってないよ。
親も姉に不満があったらはっきり言ってと言ったこともあるし、弟の自分から見ても姉に気をつかってる
自分も直接言えばいいじゃん、って姉に言って、逆効果だと悟ってからは
姉が怒ったら怒りををそらす方向で会話を誘導してる。
つか裏で愚痴って憂さ晴らしって、家族ならついポロッと漏らすこともあると思うんだけど
言い方ひどいね
- 736 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:05:10.42 ID:GRgWmGSg
- 弟なのか。じゃあ姉さんの両足を抱えて
ぐるんぐるんぐるん大回転して
「アーッハッハッハっ我が儘はだめだぞぅ」って言ってあげるといい
- 737 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:08:22.66 ID:stsuRRgs
- 優しくして欲しいんなら、2ちゃんの、しかも生活板に書いたりしないほうがいいんじゃないかな。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:10:50.60 ID:txxXQNmH
- 当の姉子本人は「家でゲームしてっからいいっすわ」だけどな
俺も超インドア派だから気持ちはわかるw
なんか誘われるのは嬉しいけど、急に言われてもなって気持ちのが強くなっちゃうんだよな
- 739 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:26:24.61 ID:YCPEUaab
- ちびまる子ちゃんを見てると上と下の不満や性格がよく出てると思う
まる子とお姉ちゃん、あれこそ典型的な上と下だね
どっちがいい悪いとかじゃないけど、そういう個性だなと思う
- 740 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:26:28.06 ID:CUkEW005
- アスペで人の気持ちが分からないから
友達をダメ男から守るためにダメ男を寝取ったけどなんで怒られるのか分かりませんって漫画のバナー
ふざけんなよ
まあ自分が当のアスペってのもあるけど今まで見てきたバナーで一番腹が立ったわ
よくここまでアスペを馬鹿にできるな
- 741 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:30:33.52 ID:F62bNa+A
- 結局共感や同情されるような書き方も上手じゃないんだろうね
書き方を工夫したら、かわいそう!将来親の面倒見ざるを得ない時は妹に任せろとか子を平等に扱えない毒親最低ってレスもつくような気がする
- 742 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:33:40.51 ID:O5I0mWk/
- >>719
ほんとそうです。こっちもやっとの思いで援助してくれって頼んでるのに。
>>730
わたしの離婚理由なんて関係ないでしょ?
第一どんな理由でも離婚して傷付いてる人間に向かって、妹の彼氏を持ち上げてみたり盛大な結婚式を挙げるだの、その神経がわからないって話をしてるの。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:34:56.76 ID:J9HtxdRt
- そうかな普通に同情したけど。
読む側の感情とか感覚もあると思う。
むしろ、そういう性格に生まれ順でなるなら尚の事色々苦労もしそうで気の毒じゃないかなと思ってしまう。
でも、もし妹さんが苦労した側ならそれでも同情したと思うよ。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:35:06.47 ID:4Bwqx6oH
- 否定はしないんだw
- 745 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:36:48.01 ID:RNOxg30e
- このスレでたくさんレスしてるIDを見かけたら全部飛ばすにかぎる
- 746 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:38:59.66 ID:F62bNa+A
- >>743
うん。私も普通に同情したのに、叩かれる要素はあるものの必要以上に叩かれてるのが不思議だったから
- 747 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:45:14.89 ID:J9HtxdRt
- >>744
書き手のがどうって意味かな
私はそういう風に思わなかったから、そういう感じ方する人もいるんだなぁと思った
だから受け手によるのかなと思ったんだよ
どっちかといえば、即攻撃って感じで反応する人もいたからそっちが怖いなと思った
それも、書き方の工夫次第でそうはならなかったかもしれないし
人にどう思われるかはわからないから難しいね
- 748 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:54:30.50 ID:qEw7p8OC
- 馬鹿が納得するまでこれ続くの?
- 749 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 20:55:42.69 ID:ll2V+Wy6
- >>744
離婚して金がなくなったと言ってるあたりでお察しwww
- 750 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:01:51.35 ID:fwKNjEoO
- 100万しか貰えなかったっていわなければまだ同情できたんだけど
- 751 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:03:10.34 ID:VKShIZ3p
- >>713
援助を断られて今彼との結婚も反対されている
そしてここでは都合の悪い話はスルーしてる
それがすべてを物語っている
妹を羨むのは筋違い
と書いていたら>>730のご意見にたどり着いた
ま、そういうことなんだろうね やっぱりw
>>742
離婚理由関係無いんだw
でも確かに大したお祝いしてもらってない離婚した姉の前で
妹の結婚式の話をうれしそうにするのはちょっとどうかと思うけど
でもあなたのおうちの内情はわからないから
あなたが親から不評を買うような結婚(離婚?)をしたんだろうなと
離婚の理由が『あなたが親から援助してもらえない理由』なんじゃないかと思うのよ
- 752 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:09:13.34 ID:03u02f++
- 忙しい中、電話をかけてきた母親
役所の○○本部に事務手続きの資料を送る時に
宛名を○○本部御中にすればいいのか○○様にするのかで
迷って聞くために電話してきたらしい
面倒くさいので「○○本部ご担当様って書いとけばいいんじゃない?」
って答えたんだけど、
「担当の時はそうだよね、○○本部御中ご担当様って書けばいいんだよね
でも、本部の時にはどうしたらいいの?」とか人の話聞く気ないし、
「それって重要な書類なの?面接とか何か?
単なる事務だったらいちいちそんなの気にする必要ないと思うけど?」って言っても
「でも一般常識として知ってないとよくないと思うし」みたいなこと言い出して
今人に聞いてる時点で常識として知らない訳で完全に手遅れだし、
たかが役所への事務の封筒送るためにそこまで気にするくせに
そういうことについて知らない母親の神経がわからない
- 753 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:11:18.09 ID:O5I0mWk/
- >>750
100万なんて必要な家具や家電買うのと引っ越し費用で一瞬でなくなるよ。
新婚旅行だって行けなかった。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:12:52.14 ID:Z1QRsDs+
- >>753
まだやるの?
- 755 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:14:48.27 ID:6ZKeg2nU
- >>753
母親としては100万円をドブに棄てたようなものだよね
- 756 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:17:50.31 ID:ll2V+Wy6
- まとめる時は報告者がキチでヨロシク
- 757 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:17:54.84 ID:xPWDP2Zu
- じゃあもう一番言いたい台詞を言っちゃえばいいんじゃね?
「妹の結婚も私の時と同等のお祝いにしてよ」と母親に
- 758 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:26:20.80 ID:5JwSySs4
- ここの住人は自分の子供にどう接するようになるのか気になるな
- 759 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:39:33.88 ID:yPaGc/Cn
- >>758
子供を作るには、まず相手が必要です
相手が居ないから無理
- 760 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:46:22.74 ID:9DwTXPlx
- 勤務先が潰れ、俺は路頭に迷うことになった……
と思いきや、とりあえず来る者は拒まずの会社が採用してくれたので倒産の翌月一日から早速働くことになったのである。
そうしたらうちの父親、
「○○さん(父親の知り合い)にお前んとこ頼んできたばっかりだったのに。
給料いらないから面倒見てくれと言ってきたところだった。生活費は俺が出すから」
馬鹿野郎! 給料いらないんなら働かねえわ!
- 761 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:59:30.69 ID:M32XvDex
- >>212
- 762 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:13:02.26 ID:a9mKW5U4
- テロが起きてピリピリしているところで爆竹鳴らす奴
- 763 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:15:46.75 ID:HpoFZxQ8
- >>762
あれ爆竹だったの?
- 764 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:27:36.85 ID:p+2VDkyE
- >>753
でも離婚したんでしょ?
逆に良かったじゃん。盛大にやってたらそれこそ迷惑掛けてたわけだし
普通ならその100万円も親に返すレベルの話だと思うけど…
妹の立場で言うならわかるけどいい年した姉がちょっとみっともない
世の中には嫁入り道具も結婚式代も自分で稼いだお金でやってる人はごまんといるわけで
そこで自立した自分を誇るとかそういう考え方はないわけだ。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:32:23.88 ID:vHm7STcU
- >>697
>離婚して金がなくなったから援助して欲しいとも言った。
慰謝料でスッカラカンになったのかね
- 766 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:38:02.38 ID:27XJd85W
- それぞれの個別事情は知らないけど、結婚する大人が妹の立場でとか姉だからとかはないと思うが
30、40、50、80歳になっても妹は永遠に妹の立場だし、10代でも姉は姉だ
10歳違う姉妹もいれば年子もいる
25歳の時の姉は姉なのに見っともないといわれ、25歳の妹は妹の立場なんだから仕方ないでは流石に気の毒
- 767 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:41:40.00 ID:UJ2dU/XI
- 妹を妬んでいるようにしか見えないから
- 768 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:48:43.34 ID:4KkunuNn
- 大卒と同じ待遇求める高卒。
彼等曰く、同じ会社なのに待遇が違うのはおかしいとのこと。
採用条件が違うのに。
- 769 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:48:49.24 ID:vQnGcdEH
- 姉よりすぐれた妹なぞ存在しねぇ!!
- 770 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:52:28.89 ID:cZKW7kOk
- 妹の方はダメねという個人特定型はあっても、妹の癖にダメねというシチュエーションってあまりないよな
- 771 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:02:49.13 ID:4leWnJsz
- 報告がなかったらなかったで大騒ぎするんだろうなw
- 772 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:07:14.46 ID:cZKW7kOk
- >>768
大卒の学歴分が高卒の大卒までの働いた期間だと考えると、初任給とかが違うのは当たり前
更に、業種区分や求められる能力がそもそも違うのであれば、尚更待遇が違うのは当たり前
ただ、能力ある高卒ならその能力に見合った昇進の機会とかを与えるのは必要だとは思う
- 773 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:07:36.18 ID:8XYED4Wn
- >>764
>妹の立場で言うならわかるけどいい年した姉がちょっとみっともない
これはないわー
妹の立場も姉の立場も大人になったら関係ないよ
- 774 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:10:25.02 ID:RRMaRLCA
- 個人的には
実家が金持ちでも貧乏でも当事者二人が金持ちでも貧乏でも
結婚に必要な金や準備はなるべく当事者の力でやるべき、それが結婚という考えなので
妹への優遇っぷりも理解できないけど
単純に姉だから妹だからとかじゃなくそれ以外のこと山ほどやらかしてそう
離婚理由は関係ないって言い切ってるけど
離婚後の周囲からの扱われ方と関係大有りだろw
むしろそれ以外に何が関係してくるのか聞きたいわ
結婚十年未満で不倫離婚ならまだしゃぶる気かよ絶縁されないだけマシと思えになるし
相手の不倫やDV、十数年から数十年の間に起きた諸々が積み重なって限界迎えたとかなら
そんなネチネチ言うことないのにねえとなる
平等に扱われないことに不満持つのも結構だけど
それ以前に自分が親にしてきた事やかかせた恥の程度が妹と全く同等なのか考えた方がいい
姉に対する絶望から妹に過剰な期待寄せるようになったような印象すら受けるけどな
妹まで不幸にならないといいな
- 775 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:11:32.16 ID:9DwTXPlx
- >>769
浅田舞「そのとおり」
- 776 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:15:26.33 ID:/KR1T5vD
- >>775
確かに顔とおっぱいは圧勝だからなぁ
- 777 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:25:14.42 ID:h/72zrmT
- >>775
伊調薫「そうかしら?」
- 778 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:31:28.03 ID:Zzaoqt/k
- 中山忍「そうかしら?」
- 779 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:32:46.07 ID:Q220F6cc
- >>778
図々しいw
- 780 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:34:46.75 ID:t0NjUCnn
- 自分の好みとしては顔は中山忍のほうが好き
姉は正直何で人気あったのかよく分からん
男の趣味も安定しておかしいし
- 781 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:36:15.02 ID:BT7sUtzc
- >>776
浅田の姉はオツムも妹に圧勝だよ
真央はローマ字で自分の名前をMOと書いたほどバカだから
- 782 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 00:03:36.79 ID:x4asJnl6
- コンビニ等の手扉で、ドアマンやってくれると勘違いしてるバカ
特にポケットに手を突っ込んでる奴
スマホ等で電話中の奴
そんな時は自分が通れるぐらいのスペース開け素早く通り、すぐに閉めてやるがな
そうすると舌打ちするバカもいやがる
自分で開けろ!バカ!
- 783 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 00:13:54.92 ID:z2bOcarS
- ID:O5I0mWk/の神経がスレタイでワロタw
- 784 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 00:56:31.17 ID:Hdiv8k7x
- >>780
ドラマで当たったから。
あときつめの顔つきが、優しいアイドルたちとの
ギャップでうけたと思う。
妹は姉のおかげで出てこれたに過ぎない。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 02:40:57.57 ID:gNEUty8g
- 今さっきアイス食いたくなってコンビニ行ったんだわ
コンビニの前で猫が集合しててさ、近寄ったら逃げんのよ
コンビニの窓って外が丸見えじゃん、店内に入ったらまた集合したのよ
ちょっと可愛いじゃねえかと思って見てたらよ
仕事帰りっぽいおばちゃんが猫に近付いてってたのよ
でも猫逃げるのよ、はい!解散!って勢いで。
何を思ったのかおばちゃんそこに座り出したのよ
なんか俺見ちゃいけないもん見た気になってアイスコーナーに行ったんだわ
会計終わってコンビニ出たらおばちゃんまだそこに座ってたわ
何がしたかったのかわからんくて怖いわ
- 786 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 05:00:01.20 ID:vmnHA7gv
- それは、おばちゃんの形したペットボトル(水入り)や。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 05:58:14.21 ID:QSdozrX0
- >>784
そうは言うけど今選ぶなら美穂と忍どっちよ?
- 788 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 06:46:11.07 ID:ZJf6AKlO
- アイドル時代から忍だよ
前田愛と亜希はどっちも好きだ
マナカナ、どうでもいい
- 789 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 07:37:48.20 ID:z2bOcarS
- 中山美穂に妹がいるとか知らなかったわw
- 790 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 07:45:35.95 ID:V3I7HyJX
- >>789
2時間サスペンスじゃ、大人気なんだがなw>中山忍
- 791 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 07:55:50.93 ID:B+dVBbMc
- 姉と顔立ちは似てるのに姉は派手、妹は幸薄い感じ
- 792 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:02:02.67 ID:Tj4Xmzw0
- >>788
×亜希
○亜季
ですぜ
- 793 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:07:31.22 ID:z2bOcarS
- >>790
今も活躍してるんどすか?
- 794 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:09:58.25 ID:4W85NzWJ
- >>787
780だけど忍だな
芸能人としては姉の七光り感あるけど顔のタイプが断然忍だし
「今選ぶなら」ってw 今の美穂はいよいよ残念なイメージしかないだろう
せめて全盛期と比べさせてくれ
スレタイは親類に咳やくしゃみの際手を当てないオッサンがいて意味不明すぎる
オッサンの家族(嫁、子供)全員誰もそんなことしないし「やめろ」と
言い方・言うタイミング等工夫しながら言い続けてるのに治らないらしい
よく「育ちが〜」と言って本人の印象が左右されることあるけど身内って案外
簡単に切れない仲だけに指摘されても直さなくていいやと軽く考えたり
意固地になって一層酷くなったりして対応や付き合い方に苦悩してるケース多々あるから
他人同士で本人の意思によってつるんでいる友人関係の方がその者の程度が見えると思ってる
- 795 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:21:12.70 ID:DoSkBXSo
- >>642
かかってきた電話に出ないなら、受話器置くボタン押してほしい
それがないから、かけた側は、気付かないのか出られないのか判断つかんだろ
- 796 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:34:34.72 ID:V3I7HyJX
- >>793
テレビ朝日の土曜ワイド劇場だけでも
10/10、11/14、11/28と出演
次の2サス女王は彼女だと密かに期待しているよ
これだけでは(ry
朝のゴミステーションにて、透ける袋にDMでもなんでも
住所指名が見えるまま捨てる人がスレタイ
シュレッダーにかけろとは言わないが、せめて内側に向けないのか
- 797 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:46:28.70 ID:+QTJINnl
- >>789
デビュー当初は姉の七光り、B級アイドル
B級3名集めて限定ユニット組んで売ろうとしたりしていた
そのユニットの他は引退したが忍だけ生き残った
姉に似てないから姉妹とは知らずにいる人も結構いると思う
- 798 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:48:47.45 ID:DgZsfTBs
- マンションの共同ゴミ捨て室に糞がゴロゴロ混ざった猫砂を大きな透明ゴミ袋に入れて捨てる住人
- 799 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:52:02.97 ID:kLqEkVU7
- >>797
姉、姉、って誰だよ?と思ってググってびっくりしたわ。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 09:15:35.34 ID:pZw6A18g
- テレ朝土曜九時から2時間枠(もしくはTBS月曜夜九時から2時間枠)において
薄幸の美女と言えば大体が中山忍だな
あと大昔にSMAPがやったミュージカルでヒロインを演じたこともある
…馬になれとか言わなそうな女神様だったな
- 801 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 09:57:26.46 ID:quDFsDEH
- てかお前ら何気に中山忍大好きだなww
- 802 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 09:59:54.40 ID:6AyRzxAI
- >>792
その前田妹はまだ芸能活動してるの?
- 803 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:28:32.85 ID:quDFsDEH
- 前田亜季は11/8放送されたエンジェルハートにゲストで出てたよ
- 804 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:40:06.47 ID:kGoAbK0r
- >>798
指定のゴミ袋じゃなくていいの?
- 805 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 11:01:35.53 ID:4W85NzWJ
- 砂も糞もただの燃えるゴミ扱いの場合が多いんじゃないか
あまり中がモロ見えにならないように出す飼い主が多数派だと思うが
これに入れてこう出さなきゃいけないっていう決まった捨て方は特になさそう
- 806 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 11:16:51.54 ID:Bsn+Vqz2
- 入院中、通路挟んで向かい側が宿直室。土日は外部の医師が来てその日は土曜→日曜の外部医師が引き継ぐ日だった。宿直室のドアを開けた途端に「オ○ニーでもしてたの?w」とでかい声で話しかけてた。
両方とも若い男性医師でゲラゲラ笑いながら話してる。時間は20時頃で自分の病室のドアは開けっ放しだからダイレクトに下ネタが聞こえてくる。
婦人科病棟だから女性患者しかいないってことわからないのかな。いや、男性しかいなかったとしてもありえないけど。
- 807 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 11:20:31.73 ID:V3I7HyJX
- >>804
ゴミの捨て方は、自治体によって異なるよ
こちらだと、猫砂は半透明の市販ビニルごみ袋に入れて燃えるゴミ
805さんの言うように普通は汚物丸見えにならないように新聞紙で包むよな
- 808 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 12:30:18.99 ID:kLqEkVU7
- >>801
ガメラシリーズで好きになった。あの若干震えてる声がいい。
特に3でホームレスとなった大迫警部補(元)を見下す表情がいい。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 12:32:01.94 ID:kLqEkVU7
- >>802
姉妹揃ってガメラ3に出てた(姉がヒロイン、妹は姉の幼いときの役)。
妹はバトルロワイヤルと、ごちそうさん(朝ドラ)にも出てた。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 13:15:34.16 ID:8OCILEnb
- 可燃ごみ云々より丸見えでウンコ捨てる感覚にひく
捨て方守ってれば良いという問題ではないような
- 811 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 14:00:53.43 ID:O3daHmRX
- ネコ砂って水分で固まるからフンの周りにびっしり固まって、
フンだけ袋に入れてもフンだとわからないと思うけど、
どういう状況なのかなあ。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 14:05:16.77 ID:8OCILEnb
- >>811
うちも猫いるんだけどシステムトイレの砂だとウンコにはくっつかないでバラバラだよ
- 813 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 14:10:30.10 ID:aeBV0cQO
- >>811
猫砂と一口で言っても、固まるタイプ、崩れるタイプとあり、素材も砂、紙、ウッドチップと千差万別です。
どれも基本は燃えるゴミだと思いますが、一部水洗トイレに流せるのが売りの製品もあります。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 14:26:12.45 ID:lzDsGBU9
- 逆にオムツのパッケージに書いてある啓蒙メッセージの
「排泄物はトイレに流してからオムツを捨てましょう」って、
アレ考えた奴って絶対に子育てしたことねーだろと思うわ。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 14:28:35.59 ID:/qtSV6fe
- >>814
なんで?
子育てしたことないからわからない。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 14:31:42.46 ID:O3daHmRX
- >>812 >>813
そうなんだ〜、ありがとう。
私は子猫を一ヶ月ほど保護してただけだから知らなかったわ。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:16:41.69 ID:qJPmde6X
- >>815
トイレットペーパーについたウンコはトイレに、トイレットペーパーはゴミ箱へ
って言われたら…どうやって分別しろと
- 818 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:19:52.97 ID:+EiC/0va
- オムツの話なのになぜトイレットペーパー
- 819 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:23:58.31 ID:oAqEQLSu
- 糞図太い神経の奴を見たければガイキチで詐欺師の幸前正美(牡:淀川区加島に巣窟)に会いに行け
- 820 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:25:13.87 ID:pZw6A18g
- >>818
トイレットペーパーほどじゃないけどウンコはオムツにべったりくっつくから
特に赤ん坊のは柔らかいので「こそぎ落とすのに素手かヘラ使えってか?」状態
- 821 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:29:04.41 ID:+EiC/0va
- 最初からそう書けばいいだけのに
- 822 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:31:17.75 ID:66OLSAnm
- >>815
赤ん坊のウンチはビチビチやねん
- 823 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:38:53.45 ID:NFRaac+V
- >>806
うわ最悪だね。
嫌でも耳に入ってくる側の気持ちになってほしいね。しかも病院しかも入院中。
馬鹿なバラエティー番組みたいに消せばすむ状況じゃないんだから。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:40:59.83 ID:rTCsmp0N
- うわー赤ん坊いらない おえー
- 825 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:42:03.59 ID:qJPmde6X
- >>818
子育てしたことなくてオムツでイメージ出来ないなら、誰しも使うトイレットペーパーで例を出しただけ
- 826 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:42:06.54 ID:/qtSV6fe
- >>822
ありがとう。
そうか、固形物摂取してないもんね。
>>817
台湾では使ったペーパーはごみ箱に入れるけど、くっついてる分はそのままごみ箱に捨てていいはずw
- 827 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:46:15.06 ID:+EiC/0va
- >>825
問題は便の状態だろ
- 828 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:51:26.45 ID:kYa5FOpA
- 確かに赤ちゃんのはゆるいけど、トイレットペーパーや厚紙切ったヘラとかでできるだけトイレにながしたよ。厚紙はオムツにくるんで捨てる。自分がその手間をかけないからって、子育てしたことないだろって言う人にスレタイ。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:19:02.36 ID:ppeS92FJ
- おむつのハシをつまんで便器の中の水で少し揺するだけで随分落ちるでしょ
子育てメンドクセ( ゚д゚)、チッ
の人なの?
- 830 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:32:23.51 ID:O9wQbj+w
- ISILがワシントンにもテロ予告出してる情勢の中、NYに私的旅行に出かける皇太子と、送り出す外務省、東宮職の神経がスレタイ
- 831 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:44:13.81 ID:3Ux2XWsr
- >>681
僻むな姉
お前はただ不幸せなだけなんだ
ただそれだけなんだ
だからといって妹を羨んでもしょうがないだろ
母はただ娘が幸せであって欲しいだけなんだ、勿論お前もだ
- 832 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:49:11.95 ID:eqp6C03U
- >>824
お前もお母ちゃんのオッパイ飲んでた頃はビチビチウンコの赤ん坊で、お母ちゃんのマンコから産まれたんやでー
- 833 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:59:25.67 ID:siqkvqho
- 海外のファストファッションブランド○&○の店員
棚に大量に積み上がっているジーンズの中から自分のサイズを探していたけど、あまりにも大量すぎて普通の女性では手の届かない高さにまであった。
近くに男性店員が来たので、その積み上がっている棚を指して「すみません、○サイズを探してるんですけど自分じゃ取れなくて…」と言った。
そしたら「ご自分で探していただくことになってるので」と即答された。もう買う気も失せて何も買わずそのまま帰ってきた。
ああいうファストファッションの店は店員に接客を求めちゃいけないのはわかってるけど(そういう方針なのかな?)客が困ってたら対応するのが仕事なんじゃないのか?
何も親切にサイズを探してくれなくても、脚立持って来ましょうか、とかくらい言ってくれるかと思ってた。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 17:07:17.70 ID:eqp6C03U
- あぁいうお店の人達って「このお店で働いてる自分」っていうのをアイデンティティーにして生きてるのがほとんどだからね…
駅ビルに入ってる人はわりと教育もしっかりしてるよ。集客のためにテナントにしとるからね。
ああいうところでは接客に期待してないからキャミソールとかの消耗品しか買わないことにしてる
- 835 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 17:07:46.83 ID:nbckm5hh
- >>828-829
石北会計うざ
- 836 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 17:13:44.47 ID:3Ux2XWsr
- 「崩してしまうかもしれないから脚立貸して」
相手はバカなんだ言われなきゃ解らんのだ
だから店員のためにも言ってやれ
- 837 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 18:11:51.32 ID:DoSkBXSo
- >>817
所さん「備え付けの紙以外流さないでください、って今俺が出したものはどうすれば…」
- 838 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:15:05.51 ID:K1kSZ4ij
- >>829
おばあちゃん、今紙おむつの話だよ
布おむつはトイレの水で下洗いする人いるけど、紙おむつ水に浸したらどうなるか知ってる?
- 839 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:17:32.45 ID:nbckm5hh
- >>838
だよなぁ。やっぱ子育てしたことないんだろうな
- 840 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:22:51.09 ID:9PTNzpq9
- >>838
布オムツトイレの水で洗う人いるの!?
- 841 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:31:06.98 ID:DgZsfTBs
- >>804
マンションの清掃員さんがゴミ捨て室で分別作業とかもしてくれてるから、ゴミ袋を入れ替え
してくれてるのかも
- 842 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:32:06.56 ID:8X5nt/4V
- >>828
そもそも、オムツについた大をトイレに流す必要性がよくわからない。
別に、紙おむつなんてリサイクルされるようなもんでもないでしょ?
なぜそのまま捨ててはダメなの?
- 843 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:32:54.01 ID:nCPNYa+k
- 某TVアニメ○○○でたこ焼き食っている場面があって、
それが旨そうで番組が終わって速攻でコンビニに買いに行ったら、
店員に「あっ、こいつ○○○見てたこ焼き買いに来たな」と笑われた。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:52:52.57 ID:wd+/J/cQ
- >>842
ゴミ清掃車の放り口を見たことあるかな
ゴミ袋を圧縮しながらタンクに押し込むんだよ
その圧縮の際に袋が破裂、中味に汁気のあるものが少し飛び散るんだよ
その中でも赤ちゃんウンコは飛びやすく清掃員や道路に撒き散らすこともあるんだって
- 845 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:57:32.69 ID:bmlCeTzU
- 汚物=生理用品なトイレ文化もよく分からん
それはともかく、
どこの選挙掲示板にもポスターを貼らない候補者
その地域の票は要らない、当選する気もない
言われたからとりあえず立候補しただけということで良いんだろうか
- 846 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 20:00:15.96 ID:8X5nt/4V
- >>844
えっ、そうだったんだ。
飛び散るってのは思い及ばなかった。ビニール袋に一個ずつ包んでるからいいでしょ、ぐらいの認識だったわ。
想像すると嫌だね、教えてくれてありがとう。
- 847 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/17(火) 20:00:53.42 ID:v2znR/Qn
- >>843
その店員も、その漫画を視ていたってこと?
- 848 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 20:15:12.05 ID:K1kSZ4ij
- >>842
そもそも大昔から、色んな感染症とかで酷い目にあってきて、今みたいな排泄物を別ルートで処理できる水洗トイレってものができたわけだし。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 20:18:06.30 ID:KLNq5ZYn
- 折角4年ぶりに復帰して期間限定で2垢も復活させたんやぞー!
はよしてくれ。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 20:24:59.33 ID:KLNq5ZYn
- >>849
誤爆です
- 851 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 21:55:08.46 ID:ppeS92FJ
- >>838
知ってますよ。だからあえて>>829を書いたんですよ。
そういうのは案の定『子育てメンドクセ( ゚д゚)、ペッ』を自覚して恥ずかしいのを
棚に上げ口答えするのが噛み付いてきます。
そういうのは『メンドクセ( ゚д゚)、ペッ』の素性なんですね。
他人が見ていなければ公共心に欠ける行為をこれからも自分の子供の前で
ぶちかまして行くでしょうね。
赤信号でも車が来ていなかったら渡って良いとか、テーマパークでベンチに
食べ散らかした後の容器を置き去りにするのを
「掃除の人に仕事与えてやっているから良いんだよ」
とか真顔で子供に教える。
自分の心ない手抜きを棚に上げその行為を屁理屈で正当化する種族。
バカの考えに育てられた者はもっとバカになるどころか害悪になり
そのうち大きくて取り返しのつかないしっぺ返しが訪れることでしょう。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 21:57:16.36 ID:4M/Wa1Fu
- 論点ずらし上手だね
- 853 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 21:58:54.59 ID:nbckm5hh
- >>846
簡単に嘘を信じるんじゃないよホントに。
今度収集しにきたときにどうやって潰してるか見てみるといいよ。
絶対に飛び散らないから。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 21:59:54.46 ID:nbckm5hh
- >>851
↑こいつに育てられる子供がどうなるか心配だわ。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 22:13:11.56 ID:+EiC/0va
- ID:nbckm5hhのイラつきぶりも子供に影響ありそうで心配
- 856 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 22:24:10.36 ID:XKdgYoRE
- >>840
大昔やった。水洗トイレだったし掃除もちゃんとしてたから
バケツなんかよりずっと衛生的
- 857 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 22:32:04.61 ID:ppeS92FJ
- この期に及んでまだ自分の立場が分かってない>>854
- 858 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:18:21.39 ID:siqkvqho
- >>851謎理論展開
- 859 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:57:24.52 ID:tCbYM8o6
- 手癖が悪く会社の備品や食料、ロッカーの金品を盗む恐れがあるということで有名なベテラン女性社員。
過去に2回ばれて現在なんとか首が繋がっている状態。ちなみに地域の名家の出で、社長の親戚なので、かろうじて居られる模様。なんでも実家の名家のご隠居が土下座までしておいてもらったとかなんとか。
そんな彼女の旦那さんはお店をやっていて、一代でそれなりの規模にしてそれなりに繁盛してる。
『家の商売やってたほうがうちで働いてるよりも収入いいんじゃないですか?』
と聞いたところ、
『たしかにそうだけど、仕入れたものをその値段より高く売るという行為が嫌いなの。私は旦那と違って名家の出だから。そういうの卑しくて。』
じゃあ盗むのは卑しくないのか?
ていうか、うちの会社の商売もそうやって成り立ってるんだけど?
思考回路がまったく、理解できない。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 01:55:40.97 ID:dOeGTns9
- 小売業を完全否定しつつ卑しい盗みに精を出す
わけわかんねえw
- 861 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 03:09:05.04 ID:XaF+wk9b
- 413: [] 2015/11/17(火) 23:36:37.24 ID:58ksQs1d
まいさんってとーーーーーーーーーーーーーーーっても可愛くて人気者だよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
21: [] 2015/11/17(火) 23:47:32.70 ID:58ksQs1d
まいさんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっても可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
46: [sage] 2015/11/18(水) 01:21:27.05 ID:ouObAFn40
143: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2015/11/17(火) 23:29:06.26 ID:58ksQs1d
まいさんってとーっても人気者だよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
145: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2015/11/17(火) 23:37:20.97 ID:58ksQs1d
ま○さんってとーっても僻まれるほどの美貌の持ち主だよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2015/11/17
/11/17(火) 23:37:20.97 ID:58ksQs1d
まいさんってとーっても僻まれるほどの美貌の持ち主だよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
147: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2015/11/17(火) 23:51:04.13 ID:58ksQs1d
まいさんってとーっても僻まれるほどの美貌の持ち主だよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
可愛すぎて羨ましい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
148: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2015/11/17(火) 23:52:23.73 ID:58ksQs1d
まいさんみたいにかわいい人今までみたことなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
↑
批難され狂った痛い自演を繰り返す火消しのキチガイ
浜野真○子2ちゃんねる中毒者
- 862 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 03:37:29.28 ID:5CI8JtM5
- 100万どころか1万もお祝いの言葉も貰えてない私って一体…
うちは毒親なので諦めてるし、相応の応酬として子供が産まれて一度も合わせてないけどね
結婚時にそこそこまとまった金額もらってお祝も言ってくれたのに感謝の言葉も無い上にさらに要求しちゃう所にスレタイ
- 863 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 03:42:13.37 ID:5CI8JtM5
- >>862
ごめん、もう終わった話だったのね
失礼しましたー
- 864 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 04:35:20.01 ID:lStfDL2s
- >>850
FF11?
- 865 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 08:22:04.20 ID:9MebCfI9
- 電車が遅れてる理由が落とし物捜索の影響
事実であろうとなかろうと手際が悪い会社のせいだろうがw
- 866 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 08:23:16.67 ID:I03U2dY/
- 落し物したヤツが元凶
- 867 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:24:01.18 ID:PgSEzs+U
- 回転寿司屋でものすごく怒ってる客がいた。何かと思ったら
アラ汁に目玉や骨が入っていたと。アラ汁なので仕方ないと
説明しても「この店は客にゴミを食わせるのか」と聞く耳持たず。
しかも店は謝ってるし。謝るなよ癖になるからよ。
ずっと隣でうるさいので「奥さん、その目の部分には眼窩脂肪と
言って美容にとてもよいDHAがたくさん」「うるさい!!!!」
俺が馬鹿だった。
- 868 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:25:46.49 ID:XabEMcA0
- >>867
確かに馬鹿だな
他の客に迷惑だから出て行けというべきだった
- 869 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:30:10.81 ID:I/VFDbIC
- 会社で同僚Aの近くを通りかかったとき、文書に誤字があったので教えてあげた
「でもBちゃんに聞いたらこの字だって教えてくれたんだけど」
すると同僚B、「私、漢字検定三級だから」とドヤ顔
私はAに「私は一級だから」と耳打ちしてコピーを取りに行った
「なんで訂正したのよ!」
「私子さん、漢字検定一級なんだって」
「え…そんなの関係ないわよ!さっきの字で合ってるのに!」
AB両名で課長に尋ねに行き、私の教えた漢字が正しいと言われたらしく、Bは真っ赤な顔で私を睨み付けた
入社以来なぜかBは私にライバル意識を燃やしていてことあるごとにつっかかってきていたが、その一件以来つっかかってこなくなった
でも気が付くといつも蛇のような目で私を見ている
- 870 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:31:22.10 ID:XabEMcA0
- >>869
スレチ
失せろ豚野郎
- 871 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:32:45.83 ID:VglYGBAl
- 字の正誤まで判断しなきゃならないのかよ。
課長って大変な仕事なんだな。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:53:12.78 ID:QpToxwU+
- >>869
課長に聞くことかよ……
課長に同情するわ
- 873 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:58:28.98 ID:PgSEzs+U
- ID:XabEMcA0 って他スレから移ってきたクソアラシ野郎なのか?
- 874 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:29:11.74 ID:hFIfdimu
- >>867
女かい!
何でか自分でもよく分からんが
おっさんと思いながら読んでたw
奥さんと声かけたってことは家族と来てたのかな
家族いたとしたらどんな顔してたんだろ
- 875 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:42:15.54 ID:xDIw67ye
- とりあえず奥さんっぽい年頃の人には、奥さんって言う人なんじゃねーの
未婚かどうか特に考えずに、奥さんって言いたがる人いるだろ
自分が店員の立場じゃなくて、(店員だと誰にでもお客様って言えるけど)
呼びかけ方がわからなくて、旦那さんとかご主人とか言う女の人もいるし
- 876 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:43:05.43 ID:oZ3u13g/
- 外国人の観光客とか、目玉出てきたら悲鳴あげそうだな。
- 877 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 13:12:01.90 ID:AggrFty+
- >>867
魚の目玉や骨をゴミ扱いするのって成金な自分が育ち良いと勘違いしてそうな奴やなw
- 878 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 13:22:41.87 ID:P4Sutjvu
- いい歳した女のくせに魚の骨や目玉から出汁が取れるのもしらんのか
- 879 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 13:25:14.48 ID:yuLQxNZ+
- でも回転寿司のアラ汁は何となくイヤだ
- 880 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 13:34:25.80 ID:I8zjexQQ
- みそ汁に茹でたアラ放り込んでるだけでしょ、アラのダシが出てない
- 881 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 14:08:04.03 ID:TaSUUCMA
- >「私、漢字検定三級だから」とドヤ顔
これ、ほぼ
「私、英検三級だから」とドヤ顔
するのと同様の行為だとわかってるんだろうかw
- 882 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 14:40:49.52 ID:1idhHpaX
- 漢字検定ってたしか二級で高校卒業程度だよなw
- 883 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 15:40:12.18 ID:N1jc20bH
- 自分の職場には託児所がある
最近預けられるようになった子がものすごく人見知り激しくて目が合っただけで大泣きする
それを分かってるのに近づいて行ってギャン泣きさせる職員達にスレタイ
保育士さんには懐いてて二人でお散歩してる時は静かなんだから近づかなければいいのに
あそこまで泣く子だと子供の心身にも良くなさそうだし、仕事場に金切り声が響き渡るのはイライラする
- 884 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 15:41:53.22 ID:qEzMFbp2
- 漢検3級って中卒程度w今時高校受験も有利にならないよ
2級で常用漢字全部だから、その辺からようやく使える
1級は世界が違う難しさだよね。持ってるの素直に尊敬する
- 885 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 15:58:28.32 ID:WPnegNV5
- 1/2
大学時代の思い出
ある日突然知らない人からメールが来た。
「こんにちは、藤田大輝(仮名)といいます!山下さん(仮名)にいい子だって聞きました!今の季節だと海とかいいよね〜俺湘南に住んでるし案内できますよ〜!」みたいな軽〜いノリ。
間違いかな?とスルーしようと思ったが、よーく考えると私のアドレスを知る人の中に山下という名字の人が一人いた。この人から私のことを聞いたってことか!とようやく理解できた。
で、この山下さんと私は同じサークルで挨拶する程度でろくに話したこともない。サークル入りたての頃にとりあえずアドレス交換したっきり。
なんで山下さんはよく知りもしない私のことをこの男に教えたんだ?とムッとして、この男には返信せず山下さんにメールをした。
「藤田さんという方からメールが来ました。私のアドレス教えましたか?」と送ったら
「ごめんなさい。彼は私の幼馴染でとてもいい子です。彼女がほしいと言っていたので私さんを紹介してしまいました。とても軽率なことをしてしまったと思います。本当にごめんなさい。」と平謝りの返事。
悪いと思ってるなら勝手に人のアドレス教えんなよ…と呆れながら「そうですか。私は知らない男の人とメールをする気はないので、藤田さんにそう伝えておいてください。」と送った。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 15:59:44.11 ID:WPnegNV5
- 2/2
そしたら次は男のほうからメールが。
「山下さんの友達で可愛い子がいるって聞いたから俺が強引にアドレスを聞き出したんです。もう連絡はしません。山下さんに責任はないんです!責めないであげてください!!」とかなんとか。
続けて山下さんからも返信が。
「藤田くんには私さんのアドレスを消して、今後一切連絡しないように言っておきます。私が一方的におせっかいで教えたんです!藤田くんを悪く思わないでください!悪いのは私なんです!!」
呆れて物も言えない。なんで勝手に個人情報漏らされた私そっちのけで彼は悪くない彼女は悪くないを聞かされなきゃいけないんだ?
もうめんどくさいし山下さんと今後仲良くするつもりもないので二人とも相手にしなかった。
そしたら数分後、なんと私のフェイスブックに藤田大輝から友達申請があった。
メールはしないけどフェイスブックで繋がりたい?どんだけ必死なんだよ!と笑えてきた。
もちろん申請も許可しなかった。
それからサークルで山下さんに会うことがあっても、向こうは私の顔を見るなり逃げていくようになったので、結局最後まで話さなかった。
今となっては笑い話だけど、無許可で人のアドレスを教える女も一方的にメールしてきて断られたらフェイスブックで繋がろうとする男もスレタイ。
- 887 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 16:21:52.32 ID:3yeFfjrr
- 藤田と山下で付き合えばいいのに
- 888 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 16:25:40.22 ID:0d5D2ERv
- 庇い合うならそれが一番だよなw
- 889 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 16:40:13.12 ID:WPnegNV5
- >>887
ほんとそれですw
なんか二人のイチャイチャに巻き込まれた感しかなかったですw
- 890 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 17:11:46.04 ID:AggrFty+
- 個人情報流すで思い出した。
母の呑み友達Aさん。
アパレル関係で40半ばやけどキレイな人で独身。
Aさんと母と親父と親父の友人Bが何かで顔合わせしてBがAさんを気に入る。
BがAさんの連絡先教えてくれと親父に聞くと普通にAさんの家の固定電話番号を教えよった。
10年以上前の話やけど携帯持ってない人も割と居た頃でAさん持ってなかったとしても固定電話教えるか?
しかもBは親父と同年代の50代の妻子持ちのオッサンよ?!
そんな親父もBもスレタイ。
そんなBの息子も遺伝子受け継いだようでキャバ嬢孕ませて離婚しとるわw
- 891 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 18:46:08.09 ID:43E2xC6G
- そんなBに勝手に電話番号教える親父の息子はどうなん?
- 892 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 18:52:18.99 ID:l2U4mHus
- >>871
小学校みたいだよねw
仕事を学校と勘違いしてるんじゃないw?
- 893 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 18:57:42.06 ID:EqVhrZfl
- それで思い出した。
仕事が終わって家に帰りのんびりしてる時に会社から電話がかかって来て、
ヤバイ、俺何かミスしたったかな?と冷や冷やしながら電話に出たら、
「ブラジルの首都ってどこだっけ? サンパウロ? リオデジャネイロ?」
どっちも違うわアホ
- 894 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 19:43:03.87 ID:C/B+Mgde
- ラストサマー3?だっけか? を思い出すな
- 895 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 19:48:25.31 ID:qOBRn07d
- >>893
しかし 「ここが首都だよ!」と断言されたら、信じてしまいそうになる不思議w
- 896 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 19:52:26.43 ID:KW0aXsV5
- https://twitter.com/h_ototake/status/666542990299500545
みんなが温かい親子関係を喜んでいるのに
文句を付けている奴が意味わからん。
相手は東京都教育委員だよ?
- 897 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 19:52:33.40 ID:TzWCLNyB
- オーストラリアの首都もシドニーかメルボルンか迷う。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 19:57:27.37 ID:jmoYRg2y
- >>897
ウイーンだよ
- 899 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 20:02:10.38 ID:PPxHSRch
- >>898
それはオーストリアでは...
- 900 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 20:04:15.03 ID:fFJP3c+e
- >>898
一瞬、ボケの意味が分からなかった
ラが抜けてるほうじゃないか
- 901 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 20:07:13.38 ID:Np2rFxQ6
- フランスに渡米するわ
- 902 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 20:10:17.42 ID:QByU4Ftq
- 頭痛が痛い
- 903 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 20:18:20.23 ID:iBsuznco
- ブラジル ブラジリア
オーストラリア キャンベラ
- 904 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 20:56:14.71 ID:Hnn+WoHY
- こんなにかわいくて巨乳とかさいこー!!!!!
ちなみにすごく綺麗だけど全然飾ってなくてすごく気さく
http://koreangirlshd.com/wp-content/picture/2014/08/fiestar-jei-fanmeet-2.jpg
http://static.kstyle.com/stf/kstyle_news/USER/20120919/l6/lmzs9mk25wvz6bo44426/434/378x567x9a3c2f224344d980f3dc30ed.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/68/18/7d/68187d37e116aed92abb325e2042a182.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-TxPk6O-8fe8/VQT4m0sTOII/AAAAAAAAiYU/Tqh3RCmAnDk/s0/150314_Fiestar_Jei_11.jpg
http://www.kpopmagazin.de/wp-content/uploads/2013/10/jei.jpg
↓本当の韓国人には浮いたパンツラインが見える
http://i.imgur.com/TN37Vkn.jpg
https://i.imgur.com/JMoXWOP.jpg
- 905 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 21:06:33.03 ID:WvjTVLYx
- 神経が分からんのはトルコかと思いきやギリシャだった件
最近なんだか引っかけ問題みたいなニュースが多い気がする
【国際】トルコサポーター、仏テロへの黙祷中にブーイング…サッカー親善試合ギリシャ戦にて@newsplus/1447815873/
1 :いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ?2ch.net:2015/11/18(水) 12:04:33.03 ID:???*
フランス・パリで発生した同時多発テロの影響がトルコサポーターにも及んでいる。17日、イタリア『メディアセット』が報じた。
現地時間の17日に行なわれたトルコ代表はホームでギリシャ代表と対戦した。
この試合でキックオフ前にパリの同時多発テロに対して黙祷の時間が設けられた。
しかしながら、トルコサポーターは黙祷には参加せず、ブーイングを行なっている。
同日に開催されたイングランド代表対フランス代表ではウェンブリー・スタジアムの観客9万人が仏国歌「ラ・マルセイエーズ」を斉唱し、トルコとは正反対の結果となった。
また、ドイツ代表対オランダ代表代表の一戦はスタジアム爆破計画の発覚により中止となっている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151118-00010017-footballc-socc
251 :名無しさん@1周年 :2015/11/18(水) 13:06:15.62 ID:OgsaCZO10
先月 トルコで100人超えの死者を出すテロ発生
今月 トルコでISによる自爆テロ発生
んでギリシャは対戦相手無視してフランスに黙祷wwwww
そりゃブーイング出るわwwww
- 906 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 21:07:09.07 ID:Hnn+WoHY
- こんなにかわいくて巨乳とかさいこー!!!!!
ちなみにすごく綺麗だけど全然飾ってなくてすごく気さく
http://koreangirlshd.com/wp-content/picture/2014/08/fiestar-jei-fanmeet-2.jpg
http://static.kstyle.com/stf/kstyle_news/USER/20120919/l6/lmzs9mk25wvz6bo44426/434/378x567x9a3c2f224344d980f3dc30ed.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/68/18/7d/68187d37e116aed92abb325e2042a182.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-TxPk6O-8fe8/VQT4m0sTOII/AAAAAAAAiYU/Tqh3RCmAnDk/s0/150314_Fiestar_Jei_11.jpg
http://www.kpopmagazin.de/wp-content/uploads/2013/10/jei.jpg
↓本当の韓国人には浮いたパンツラインが見える
http://i.imgur.com/TN37Vkn.jpg
https://i.imgur.com/JMoXWOP.jpg
- 907 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 21:14:13.81 ID:XabEMcA0
- >>905
http://imgur.com/NHV0qrg.jpg
これ思い出した
- 908 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 21:20:03.28 ID:+kFA7zQA
- >>867は美味しんぼ的なネタなんじゃないか?
アラという魚がいるとかなんとか。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 21:22:51.63 ID:9yvGuGi+
- >>867
アラと言う高級魚の汁だと思ったとか。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 21:27:32.20 ID:VglYGBAl
- >>903
いや、それはみんなわかってるから。
わかっててボケてるんだから。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:05:21.27 ID:Hogy9+/3
- 上司が予定していた出張に、私が代わりに行かなければならなくなった。
早割の飛行機を上司の名前で会社が予約していたのだが、他人の名義では搭乗できないので買い直しなのだが、キャンセル料と出張が間近なので早割より高い料金になってしまう。
それを知った上司が、「こんなの黙って乗ればバレないから」と言ってきた。
私は「ISISの活動が活発だから、搭乗手続きがいつ厳しくなってもおかしくない状況です。バレたら乗れないのですが。」と言っても「いやぁ、そんな事ないから」と言って喰い下がる。
私もさすがに怒って、「もし飛行機が堕ちたら、貴方の名前で俺が死ぬ事になるんですけど。そんなの嫌です。」と言ってやった。
その時は黙ったのですぐにキャンセルと新規購入したけど、翌日もずっと「キャンセル料が〜」とブツブツ言ってた。
トラブルがあった時、会社で購入して迷惑かけるのと、キャンセル料と割引なしの費用がかかる事を天秤にかける上司の神経がわからん。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:29:29.49 ID:NNI2UQD+
- 他人名義で乗ろうとしたら、ヘタすると空港警察に拘束されるんじゃね?
- 913 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:49:23.09 ID:Hogy9+/3
- >>912
怒って言う前に、航空会社のHPとかヤフーとかの該当画面を打ち出して、他人名義の航空券は使ってはいけないと散々説得していたんです。それでも聞き入れないので怒りました。
券買う旅行会社も取引先だし、私もこんな事で捕まりたくないし。今思うと上司にひどい事を言ったかもって思ってます。
- 914 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 23:24:50.73 ID:X4L0UZnC
- 職場の先輩がありがとう、ごめんなさいが言えない人。
なぜ感謝や謝罪の気持ちがないのか、なぜありがとうやごめんなさいじゃなく「あぁ」で済ますの?
私とか後輩たちには「あぁ」すら言わないときもある
ありがとうが言えないって幼稚園児以下だよ。先輩の親の顔が見たい
- 915 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 23:39:05.60 ID:PdjYJA4i
- 先輩に対してだけ同じ対応してみてほしい
- 916 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/18(水) 23:48:53.83 ID:V4jkLyo5
- 私が好意でしてる雑用(大量に出たごみのまとめ捨て)があるのだが、
遠くの人にまで「こっちがやりますよ」と勝手に言って、結局自分は何もせずに私にまかせきりな女。
今日も「Aさんにも声がけしてあげてますか?」と言ってきたので、「Aさんは自分でごみ捨て場に捨てればいいんじゃない?こっちにくるよりごみ捨て場の方が近いんだから」、と言ったら黙った
また今度何かそういうことがあったら、
したいなら私にさせないで自分でやってね、あとはよろしくー
って言う!絶対言う!!!
- 917 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:07:42.28 ID:FgVHHmwi
- >>916
ガンバ!
- 918 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:09:17.96 ID:Rihur/EG
- 友人グループで久々に飲もうってLINEしてるのに既読無視が多すぎて話進まないと主催の子から個人的に愚痴が届いた。
自分もそのグループに入ってたから、みんなに返信促して予定あわせて、やる気をなくした主催の子に代わり店の予約までした。
1人がその店行ったことあるらしく、微妙だったみたいな事言い出して、みんなそのネタで大盛り上がり。
日程決めには返信までに3日くらいかかるくせにこういう時だけ返信率いいのな。
あげくその流れで違う1人がここ良かったよ、と別のお店の紹介を始めた。
じゃあキャンセルしてそこにしよう、予約よろしくと頼んだら、私が予約かよ(ため息的なスタンプ付き)だって。
なんなんだろう、この人たち。二度と自分から連絡しない。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:26:42.43 ID:0UHhFnin
- >>918
それ友達なの?
- 920 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:36:21.10 ID:5nUc9wOx
- 飲みに行きたくないから既読無視してたんじゃないの?
- 921 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:43:06.13 ID:mp5hJ+Kx
- >>901
イワイガワw
- 922 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:43:56.32 ID:3TXnm3oi
- 偏見かもしれないが
LINEやってる人って勉強ができる、できないとかじゃなく
頭足りてないようなのが多いような気がする
- 923 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:49:40.04 ID:Rihur/EG
- >>920
考えたけどそんな感じでもなくて、いこいこーって返事が来た後すごく受け身になるんですよね。
様子見なのか面倒なのかわかんないけど返信ない子に予定聞いたら、今の所いつでも大丈夫だから黙ってた、って。じゃあそれを教えろと。
>>922
うん、それは偏見だと思いますね。
とりあえず面倒くさいし、親しい間柄とは言えこんな失礼な人達だと思わなかった。
個人的にはLINE返信うんぬんより予約後の流れがスレタイ。
- 924 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:49:40.04 ID:TL9Wm3Ga
- >>918
こういうの読むとLINEって本当にめんどくさいと思う
- 925 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:55:54.35 ID:V79YSKGe
- >>893
ブラジルってそのどちらかが首都でいいと思うんだが。
なんでブラジリア作ったんだろう?
オーストラリアのは事情は知ってる。
日本で言えば、東京と大阪で綱引きの挙句、途中の静岡県に
人工都市を作って首都にしたようなもん。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:57:14.61 ID:QrkjGFBe
- 日程も店も意見出して、なにか不具合があった時に責任とりたくないから、
みんな誰かが決めてくれるのを待ってるんだよね
自分では考えないんだけど、自分にとってベストなプランにしてもらいたいの
もし、自分が○日がいいって言って、それで話が進んで土壇場で誰かが来れなくなって
○日じゃなければ行けたのにみたいになったり、
そういうのが嫌で、みんななにも意見出さないんだよね
LINE関係なく、女子だとなにかしらの集まりでよくあること
- 927 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 01:05:32.99 ID:sX01iw4K
- >>916
誰だよAさんて
- 928 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 01:14:43.05 ID:J0VPNOrF
- 今日も被害者荒らしが始まりましたまだ逃走中
ネットストーカー浜野真由子の嫌がらせ無差別テロ
206: 警告 [sage] 2015/11/12(木) 23:38:50.47 ID:/WZOExvl
アメーバ 夫ゴハン嫁ゴハン まい
http://ameblo.jp/mayuosho424/
過食嘔吐ブロガー
本名 真由子
2ちゃんねる徘徊荒らし
芸能人と若者嫌いで卑劣な嫌がらせコピペキチガイ
彼女の オナニーブログがコピペ化
未だに2ちゃんねる徘徊マスター
これからも唐突な叩きネット虐めは晒し続きます
彼女の情報があれば教えてほしい
やり方いきずきる傾向が見抜けます
http://hissi.org/read.php/net/20151113/UDFDTm5tVUI.html?name=all&thread=all
- 929 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 01:29:08.30 ID:V79YSKGe
- >>926
問題が起こったあとで
「あーだからこうすればよかったのにー」
ってポジションに収まりたいんだろうな。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 01:29:42.33 ID:vUb1shpf
- >>915
私が先輩に?10歳以上も離れてる人にそんなことしづらい…
先輩は自分より先輩の人に感謝するときは「…っす」と言う。あざっすをさらに略してる
ずっと前に先輩のミスで部署全員で3時間のサービス残業と休日出勤になったときは無言で申し訳なさそうな顔をしただけ
みんな仕事を手伝ってくれたのに感謝も謝罪も無くただすまなそうに佇むだけ…
上司がなぜ感謝も謝罪もできないのか聞いたら、ワカンナイといった表情で無言で突っ立ったままだったそうだ
この先輩は奇行が多く、職場の飲み会で最初にドリンクで乾杯するとき
その先輩はグラスを持つことすらせず無表情で座ったまま。料理が来たら無言で頂きますも言わずに食べる
大きい肉をみんなで分けるのではなく1人でかぶりついたり、ホールケーキも勝手にフォークを刺して食べる
みんなで食べてる鍋なのに自分が使ってる箸を突っ込んで「味が薄いぞ…ぶつぶつ」と言いながら箸で掻き回す
因みにご馳走さまも言わない
なんなんだこの人…なんなの?
- 931 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 01:33:15.38 ID:Vc6Gv5ck
- ああそれは関わらない方がいいタイプのやつだ
- 932 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 02:09:35.83 ID:0UHhFnin
- 発達障害とかじゃないの
- 933 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 02:15:59.01 ID:18b8DaIe
- >>930
アスペそのものじゃん
T.対人関係の障害
行間を読む事が苦手です。俗にいう「場の空気を読む」という事ができません。
U.想像力の障害
あんなことされたら嫌だろうな、という想像ができない。
V.限定された興味・こだわり
- 934 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 02:47:22.90 ID:TL9Wm3Ga
- >>923ややる気なくした主催の人は他の人達と飲み会開くことになっても
よほど良い人や相性良い人達と一緒にならない限り同じこと繰り返しそう
- 935 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 06:55:39.72 ID:7xp5SWeC
- >>930
挨拶はともかく食事マナーは誰も注意しないの?
会社でたまに1人で先走ってがっつく人いると
口頭の注意だけでなく軽く頭を叩かれるよ
遠慮なしに育ちが悪いって言う人もいる
え?何が悪いのって感じだけど説明したら素直に謝って
以後は注意されたことを守るようになったが
- 936 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 08:09:31.53 ID:7vNBQ/FC
- >>934
そう?人に予約してもらってお店にケチつける人なんてそうそういないと思うけど
- 937 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 08:16:37.97 ID:chbYLj5G
- >>924
LINEがメンドイんじゃなくてグループがメンドイんだな、これが。
嫁が職業訓練校や保育園のグループでウンザリしてたわ。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 08:39:20.29 ID:chbYLj5G
- 新婚頃か式手前の頃かな?
嫁と嫁家族(父&母&兄&嫁&妹)で初めて勢ぞろいしての夕食会。
兄嫁は営業の仕事したこと在るから社交的(その時は)やけど。
兄、会話に入ってこず何か思い出したら胸ポケットから手帳出して書いてる。
誰かが追加注文したのが来たと思ったら「俺の俺のー」で一人で食ってる。
俺、そんな場では自分が欲しい時とかて他の人の注文まで気を使うもんやと思ってたんやけどなあ。
その数年後、嫁兄にも子供が出来て義兄嫁無しで飛行機の距離やけど来訪。
その娘を俺ら家族に預けて自分は実家の義父の職務用PCでゲーム。
モーニングサービスで朝食時も義理両親に預けて新聞読み続け。
翌日の遊園地も義両親と俺ら家族に丸投げして自分はマイペースに電話したりコーヒー飲んだり。
遊園地で我が娘の手つないだの見てないぞ?俺ら家族にも息子居るんですけど?
とかくマイペースな義兄にスレタイ。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 09:05:38.11 ID:QrkjGFBe
- >>938
義兄と、兄、嫁兄と出てくるけど、出てくるのはお前の妻の実兄なんだよね?
おまえから見ると義兄なんだよね?
で、義兄にも子どもができて、ってあるけど、生まれてすぐじゃなくて
もう遊園地に連れまわせるくらいの大きさなんだよね?
そんなに普段疎遠でろくに会ってなくて、たいしてエピソードないのに、
ここに書きたい位うっとうしい義理兄ってことなんだね
あと、
>新婚頃か式手前の頃かな?
これ、おまえしか知らないことなんだから、どっちでもいいわ
- 940 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:05:42.20 ID:W7z6Mc95
- 分かりにくい文章書く人っていらつく
推敲くらいしろ
- 941 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:08:10.82 ID:3TXnm3oi
- >>940
いらついてまで読む必用はないよ
瞬時に判別くらいできるでしょ?
- 942 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:50:16.28 ID:3n/xfAvE
- 方言のまま書き込むその神経が
- 943 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:31:11.79 ID:Ovry19BM
- >>942
んだすねぇ
- 944 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 12:13:43.04 ID:kor8qcL+
- >>925
内陸部の産業発展の起点とするためだって。
成功してるのかどうかは知らんけど。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 12:34:07.71 ID:P8BCkSzy
- >>942
やけどが気持ち悪かったし。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 13:50:22.78 ID:+SOk3ibJ
- >>939
分かる
初っぱなから知らねーよと思った
やけど。…そのあと何なんだよ!一人で突っ込んだわ
- 947 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 15:08:59.67 ID:96k8cVPY
- >>938
>嫁と嫁家族(父&母&兄&嫁&妹)
嫁が2人おるやんけ!
- 948 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 17:00:51.91 ID:aETIl0Zi
- 町内のゴミ置き場前のチョットしたスペースに車を止め
近所のアパートの女の所に通ってる馬鹿男
最近じゃ朝の9時にはゴミ回収車が来るのに置きっぱなしなので
今朝ゴミ出しの際に近所の神社から風で飛ばされてきた銀杏を
フロントガラス前のスリットに押し込んでおきました・・・
- 949 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 17:13:44.82 ID:VVWvUHIP
- >>948
ちゃんとみっちり埋め込んだかい?
- 950 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 17:24:06.80 ID:aETIl0Zi
- >>949
見た目が悪いと持ち主に失礼となると思い見えなくなるように奥へ・・・
- 951 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 18:00:27.04 ID:1JjTlTw9
- なんという礼儀正しい子でしょう
- 952 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 18:07:06.24 ID:ehD0spMw
- それはそれは善い行いをなさいましたね
- 953 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 18:10:34.50 ID:kTCVeA3y
- >>948
回収係「えっ?こんな大きいものの回収なんて連絡もらってないんだが?」
- 954 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @転載は禁止:2015/11/19(木) 20:31:06.60 ID:heUxs6JN
- >>938の内容が分かりづらいのは同意だが
>>939 >>946
それは枕詞的なものだから突っ込む方が変じゃね?
- 955 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 21:42:33.01 ID:thDJiZz7
- >>944
ワシントンD.C.みたいな計画的な首都を建設したつもりがスラム街になってしまった
- 956 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/19(木) 23:20:14.07 ID:Qem2BAHy
- >>953
「違反しているので引き取れません」なシール貼って放置だな。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 00:32:01.52 ID:a3JE2ucl
- 友人の家に遊びに行って、一緒に夕飯を作って食べる流れになった。
が、友人の家の包丁はてんでダメな状態だった。
私が借りた一本はニンジンすらなかなか切れないなまくらで、もしこれがニンジンじゃなくてカボチャなら
どこぞのギャグ漫画みたいな「ぶっ刺さって抜けない」という展開になるのが目に見えていた。
あまりの切れなさに業を煮やしてつい「他に包丁ないの?それか砥石は?」と聞いてみたら
ポカーンとした表情で「それが一番マシな奴なんだけどな・・・」
その「他の」を見せてもらったらある一本は出刃だが切っ先が欠損、もう一本は菜切り包丁だが
一体何を切ったらこうなるのか知らんが刃こぼれしまくりでかなりギザギザ。
おい、そんな包丁で料理してたら今に怪我するぞ。全く気が知れない。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 00:33:21.98 ID:JbDdmEq1
- 冷凍肉を切ってるなきっと
- 959 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 00:42:27.31 ID:YLS7H5ac
- 身内ならいざしらず
友人って選べるよな?
神経のわからない友人の作り方が本当にわからん
- 960 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 00:43:09.30 ID:VYBPl3Hh
- >>957
独り暮ししてた学生時代、包丁研いだあとは高確率で指を切ってたなぁ
- 961 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 00:47:47.05 ID:BO+YX1FW
- >>959
縁というのは不思議なもので、最悪な友人でも反面教師として自分の成長に役立ってくれる場合もあり、あとは見限るタイミング次第で
- 962 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 07:25:21.75 ID:MtNPfT50
- 喜多嶋舞の神経がわからん
裁判の結果を見ても大沢樹生を批判非難するコメントを寄越す人の神経もわからん
他人事で綺麗事を言う人、自分が当事者になっても同じこと言えるのか、言えないだろう
- 963 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 07:37:16.39 ID:fCzhDTiv
- >>962
そもそも、誰が父親か明確でない状況
短期間のうちに関係をもつ人間てのがな…
一番の被害者は、生まれてきた子どもだよ
il||li〇| ̄|_il||li
- 964 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 07:45:34.47 ID:lOLj5ewD
- 大沢は気の毒としか言いようがないわ。
芸能人とかが病気告白すると「同じ病気の人に勇気を与えた」とかいうけど、大沢のも同じ立場の人に参考になったろうな。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 08:24:34.22 ID:ZleqBP3t
- 悪いのはマタゆるなビッチ。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 08:35:52.66 ID:S4Qjd3OH
- >裁判の結果を見ても大沢樹生を批判非難するコメントを寄越す人
は托卵してるビッチ
- 967 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 08:53:58.29 ID:c5dtkwkX
- でも多感な年頃の子供がいるのになんだかなあともにょる
もちろん托卵ビッチが一番悪いんだけど
- 968 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 09:00:01.29 ID:z5FQDy/n
- >大沢樹生を批判非難するコメントを寄越す人
2度の結婚が不倫、略奪婚したBBA
- 969 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 09:03:29.80 ID:8HLzV7hL
- >>938
手帳にメモとって整理しないと何言ってるかわからなかったんじゃね?
- 970 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 09:23:14.25 ID:kIa8h9Da
- >>966
ビッチ親って可能性も
大沢立場な人に聞いた話だが、ビッチ父に「金をやるから我慢しろ(離婚するな、実子って事にしろ)」と言われたそうな
- 971 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 09:58:38.41 ID:GlxclAfe
- http://news.yahoo.co.jp/pickup/6181473
29歳棋士・吉田正和五段と51歳かるた女王・渡辺令恵さんが結婚
正直、信じられんわ。写真観たけど「20代にしか見えない美魔女」とかの類でもない
普通に51歳のおばさん。29歳の方は若々しい。一緒にいたら母子にしか見えないだろうと思う。
最近は男が40歳で初婚も珍しくないというのに、その年齢で妻が62歳。50歳の気力みなぎる
年齢で妻が72歳って。
こういう話を美談的に取り上げるテレビとかあるけど、冷静に考えるとどう見てもスレタイだわ。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 10:06:11.83 ID:pWN5kq3u
- >>971
40で初婚は、遅い部類だよ
- 973 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 10:33:57.94 ID:bqv3TYFt
- >>971
フケ専なんだよきっと。
AVでも老女枠あるし。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 10:38:52.15 ID:uPKoRd6s
- >>972
そりゃ、遅いだろうけど、今どき珍しくないじゃん。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 10:40:43.46 ID:nSZd378z
- 身内でもない、他人の結婚相手にあれこれ言う神経がわからん
- 976 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 10:54:51.47 ID:GlxclAfe
- >>973
年齢差22歳ということでテレビに出てた夫婦に偶然会ったことがあるんだけど、
風呂上がりのせい(すっぴん)ということもあって、完璧に親子だったけど、
ああいうシチュエーションに萌える人なのかな。
>>975
口出すのとは違うだろ
- 977 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 11:02:22.82 ID:YLS7H5ac
- >シチュエーションに萌える
下衆の勘ぐりじゃね?
性的欲求だけで結婚すると思ってるのかな・・・
- 978 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 12:12:27.71 ID:o8APunMv
- >>962
喜多嶋舞は、10代の時TVで
「電車が来たので、ドアのところに走って行って乗ろうとしたら、
並んでたおじさんに睨まれちゃいました」
とか悪びれもせず言ってたから、人間としてダメな人。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 12:21:50.54 ID:PuET1idH
- 病院の取り違えとかないよね
- 980 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 12:27:29.04 ID:72cES2di
- 「またDNA鑑定をしようと思ってる」と言うなら裁判の途中にすれば良かっただけの話
絶対やらないから父親だけが違うと思う
- 981 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 13:10:58.93 ID:YLS7H5ac
- >>962
状況によるな
血の繋がりがなくてもまっすぐに成長したのなら
裁判を起こすまでもないな
だがスレタイのような子供に育ってしまったのなら
大沢と同じようなことするかもしれんw
ただ長年暮らすと情がわくしなんともいえないが
大沢Jrはかなりの問題児だったのかね?
- 982 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 13:23:00.12 ID:pVVjShce
- >>981
再婚して子供が生まれた(死産だったが)頃に「うちの親父はDVしてるんですよ」と週刊誌に売り込んだそうで…
血の繋がった子供でも縁切りしたくなっても仕方ない案件だが、托卵された子供ならなおさらだろう
- 983 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 13:28:16.48 ID:ewcZsrr6
- 子どもは「父子関係有りっていう鑑定結果を見た!!」
って言ってなかったっけ?
- 984 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 13:42:44.05 ID:5F4WmE13
- >>983
「チラッと見たら99%って書いてあるのが見えた」みたいな感じじゃなかったっけ、息子が言ってるのって。
数字とかは覚えてないけど。
鑑定書って数字が沢山並んでるらしいから、チラッと見たその数字が何についての数字なのかはわからない。
嘘ついてる可能性だって大いにあるし。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 13:44:52.17 ID:72cES2di
- >>981
病的な嘘つきで精神科に通ってる
「DVで殺される」と文春に売り込んだ
文春は裏を取らずにそのまま記事にした
大沢は診断書と共に文春に子供の人権を守ってくれるように、子供のいう事を全部うのみにしないでほしい、
守ってやって欲しいとお願いしたが文春はスルー
と思ったけど誰か間違ってたら教えて
- 986 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 14:18:35.39 ID:Nf1wp+Mx
- >>974
いや、40で結婚は今でも珍しいぞ
- 987 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 15:49:59.76 ID:uWoBy+Gb
- http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp37220.jpeg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp37219.jpeg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp37222.jpeg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp37223.jpeg
細身美人の巨乳最高だ・・・
- 988 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 17:28:11.80 ID:gJ6EPKhe
- 母が私の読む漫画をボロクソに貶すこと。
私はすごく好きな少女漫画があって、それ以外の漫画はあまり読まないけど好きな漫画は全巻揃えていて何度も読み返してる。
私がその漫画を読んでいると必ず、そんなくだらない漫画何がいいんだ、少女漫画なんて気持ち悪い、吐き気がする、とまで言う。
母は少女漫画が嫌いなよう。
母に少女漫画の話はしないし母の目の前でも読まないようにしてるけど、その漫画を持っているだけで貶される。
そんなこと言わないでと言ってもずっと言ってくる。
母はブンシャカ言ってる歌手の追っかけしてるけど、私はその歌手は嫌いでも母の前で貶すようなことは絶対に言わない。
今度私の好きな漫画を貶したらブンシャカのことボロクソ言ってやろうかな。
- 989 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 17:36:02.85 ID:kIa8h9Da
- >>988
本破られそうだからやめとけ
ところで次スレはあるんだっけ?
- 990 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 17:38:54.50 ID:bLFEZujY
- 姉である私の私生活についてTwitterで呟きまくってるらしい妹がスレタイ
発覚したきっかけは自分と妹共通の知人であるA(私から見た後輩、妹から見た同級生)からの話
Aと道でばったり会った時、「先輩と○○(妹の名前)って仲いいですよね」と言われた
自分としてはそんなつもりはなかったので、なぜそう思ったのか尋ねると、「○○、Twitterでお姉さんの話ばかりしてるんですよ」と
妹との関係はそんなに良いわけではないので、Aに頼んで件の妹のアカウントを見せてもらった
すると出るわ出るわ「姉が〜」から始まる無数のツイート
しかも私が心当たりのある行動ばかり
そこまででかなり気持ち悪かったんだけど、内容をよく見ると殆どが私をあることないことdisる(あるいは周囲から見た印象を悪くする)ものだった
Aはそれを見て仲良し姉妹の痴話げんかのようなものだと思っていたらしい
金銭的な関係で自分と妹は未だ実家ぐらしなんだけど、同居してる妹とはあまり口を交わしていないし、このことについて言って面倒なことになるのが嫌なので黙っているつもり
なんとか独立の目処もついたし
でもどうしてもムカついたのでここに書き込ませていただきました
- 991 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 17:43:44.63 ID:vDPk7dmL
- >>987
クサッ
- 992 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 17:48:32.47 ID:Zg/pmeOz
- >>987
確かに後ろの人は巨乳だな
- 993 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 18:02:17.43 ID:wpwJYKwN
- 無いようだったので立ててきた
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448010078/
- 994 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 18:02:41.67 ID:Q7Sf9yf5
- 間に合ったかな
part360 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448010078/
- 995 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 18:06:17.71 ID:wpwJYKwN
- どういうこっちゃ?
私も立てたんだがおんなじだ
でも>>994のIDで立ってる!
私の立てた奴どこ行った?
削除もできないのか?
こんなことあるの???
- 996 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 18:07:39.71 ID:wpwJYKwN
- まあ、無事に次スレたったんだからいいか
>>994
乙
- 997 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 18:11:38.15 ID:9lOEuXYx
- 一時的にIDが切り替わったんじゃないの(ハナホジ
- 998 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 18:11:59.63 ID:KqOa/rHI
- >>993 >>994
スレ立てありがとうございます、乙〜であります
- 999 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 18:16:32.74 ID:sYVAXYkL
- >>1000なら政権交代
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 18:17:35.51 ID:RZduEJra
- まみさん結婚しよう!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
346 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★