■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派52
- 1 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:05:08.38 ID:U9KyqT+b
- ★☆★☆★☆★☆★このスレは専ブラ推奨です★☆★☆★☆★☆★
・部外者(子持ち、欲しい派 他)の乗り込み書き込みは禁止
・荒らしは華麗にスルー
・「子供産め」と強要するの禁止
・子持ちの自分語り禁止
・育児論は育児板で
・欲しい派への行き過ぎた批判や揶揄は控えましょう
・既婚女性・家庭・育児板用語の使用は控えましょう
・産め厨、既婚vs独身厨、男女厨はスレ違いなのでお引取を
※前スレ
【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派51
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1406627189/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:05:38.11 ID:U9KyqT+b
- 子供いらない派
│
├理屈ぬき派┬子供嫌い
│ ├今はなんとなく欲しくない
│ ├つわりで苦しいのも出産で痛いの嫌
│ ├性行為が嫌
│ └夫婦二人の生活を生涯大切にしたい
│
├暫定派┬自然妊娠するまでは今のままでいいよ
│ .├夫婦二人の時間を楽しんでから励むよ
│ .├貯金が目標額に達したら励むよ
│ .└忙しいのが一段落ついた励むよ
│
├本能派┬環境が最悪なので欲しくない
│ .├いい繁殖相手が見つかるまでは欲しくない
│ .└おなかが勝手に動くのも、つわりで苦しいのも、出産で痛いの嫌
│
├無理だよ派┬親に虐待されたんで虐待を連鎖させるから無理だよ
│ ├親同士の人付き合いとか無理だよ
│ ├貧乏だから無理だよ
│ ├子育てする時間がないから無理だよ
│ ├子供の扱いが苦手だから無理だよ
│ ├子供を幸せにする自信がないから無理だよ
│ ├子供が犯罪犯したら責任持てないから無理だよ
│ └障害持ってる子供とか生まれたら育てるの無理だよ
- 3 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:06:10.04 ID:U9KyqT+b
- │
│
├かわいそう派┬自分の遺伝子受け継ぐなんて子供がかわいそう
│ ├こんな世の中に生まれてくるなんて子供がかわいそう
│ ├学校とかでいじめにあったら子供がかわいそう
│ └子育て中にリストラされて貧乏になったら子供がかわいそう
│
├うんざり派┬周囲が子供子供ってうるさくて産む気が萎えるよ
│ ├子供産んだらDQN親子とも付合いできるのかと思うとうんざり
│ ├子持ちどもに子供がいないだけで非国民呼ばわりされてうんざり
│ ├子持ちが「旦那と姑がいなきゃ最高」とか言ってるのうんざり
│ └子がいるのを理由に家庭内別居や定年離婚してる子持ち夫婦にうんざり
│
├興味ない派┬子供というものに興味がない
│ ├子供関連の事柄に興味がない
│ ├子供に対して触りたいとか可愛いとか感情を持ったことがない
│ └他者の世話をすることに興味がない
│
├経済派┬共稼ぎで結婚してもいいが、子供は金がかかるからいらない
│ .├ギャンブル性高いから、生活を不安に晒してまでやりたくない
│ .├子育ては割に合わないからいらない
│ .└子供を産んだら家計が苦しくなるからいらない
│
└その他─不妊治療したけどダメだったのでもういいです。いらないです。
- 4 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:07:35.42 ID:U9KyqT+b
- ●子供がいらないではなく子供嫌い、子持ち嫌い、子作りに物申したい人は・・・
小さい子を持つ親のここが嫌い 172人目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1407311133/
子供が大っ嫌いです part53
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395453863/
子供作る事は是か非か part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1388920053/
子供作る事が一番子供の事を考えていない!36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1373901853/
- 5 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:08:44.94 ID:U9KyqT+b
- ●子供いらない派が嫌い、子供がいない人が嫌い、子供がいない人に何か言いたい人は・・・
子供を産まない女性を軽蔑します 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382503004/
小梨、非婚が大嫌い@既婚男性板No.2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1242881550/
●ストレスの溜まっている子持ちさんは・・・
母だけど人生疲れた 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1386732200/
【24時間365日】子育てってしんどい・・・68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384257885/
子供を産んで後悔している人のスレpart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384145881/
- 6 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:09:31.00 ID:U9KyqT+b
- 「私セロリ嫌いなんだ」
「自分で種から育てたら違うよ!」
「そうかなぁ、でも別にしたくないし」
「本当本当!!自分で育てたのは美味しいんだって!!」
「いや、でもお金かかるじゃない?」
「そんなの何とかなるよ〜育ててみなって!自分で育てたのは全然違うよ」
「うーん。「何とかなる」って何とかしないとならないから
結局苦労するって事でしょ」
「それも楽しいんだって!!セロリの成長を見ててまた頑張っちゃうんだよ」
「セロリを通して新しい世界が広がるんだって」
「セロリのおいしさを知らないなんて可哀想!人生損してる」
「セロリ食べないで将来どうする気?」
「早くセロリ育てないとセロリが絶滅しちゃうよ」
「セロリのために自分を犠牲に出来ない人って子供だよね」
ごめん、セロリに興味ないんだわ
- 7 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:09:56.67 ID:U9KyqT+b
- 以上です。リンク切れ、訂正などありましたらよろしくお願いいたします。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:44:43.42 ID:PI9QMwyJ
- 娘が生まれた時は本当に嬉しかった。
かわいがって育てた。
女に勉強は必要ないという舅や姑とやり合って
行きたがった大学まで出した。
結婚相手を連れて来たときも嬉しかった。
誠実そうないい人によくぞ見初められたと嬉しかった。
でも娘は子供を生まないという。
自由でいたい、ずっと女でいたい、
どんな子供が生まれるかわからないのにギャンブル出産したくないという。
確かに子育てはギャンブルだ。
今、大きくハズレを引いたことを悟った。
ここで賛成しないと人でなし呼ばわりだ。
私の61年は今日終わった。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:02:07.60 ID:uorLhtHE
- >>1
ありがと!
しかし、いろんなスレがあるなー。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:35:29.37 ID:W0dhrMfG
- ●子供がいらないではなく子供嫌い、子持ち嫌い、子作りに物申したい人は・・・
というスレはたくさん会って、レスも盛んなのに、
●子供いらない派が嫌い、子供がいない人が嫌い、子供がいない人に何か言いたい人は・・・
というスレは過疎ってる。
人様のことが気になってしょうがないのはどちらか、明らか!
- 11 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:50:27.63 ID:OpDwYSwM
- 何か言いたくなる酷い子持ちが溢れかえってるからね
- 12 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:52:46.61 ID:FWqmi0Vp
- >>8
これ、サイコー!w
私の人生は今日終わったって自殺するの?
- 13 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:14:55.12 ID:nSaBakfT
- >>10
単純に2ちゃんを見る層くらいだと圧倒的に独身含む子供いない層の方が多いからでは?
- 14 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 06:14:19.11 ID:9/pU2OPi
- >>1 乙です
前スレで俺の言ってる事が一貫してないっていってた人へ
実際に子供がいたら、車を1台しか買えないとしたら
選ぶ規準の中に子供がいるからって事を考慮しなきゃならない可能性もあるよってだけの話でしょ
軽自動車だから貧乏だろうってのとは全く異質だよ?
一貫してないって言われちゃかなわんから言わせてもらうわ
まだ理解できないなら実例も出して説明するけど?
- 15 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:21:03.70 ID:4IknWqaZ
- >13
なんやその勝手な思い込みは?
- 16 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:43:09.81 ID:Fl3uj+lr
- お恥ずかしい話ですが……。
自分、子供って、周囲からせっつかれて(赤ちゃんマダ〜? 孫の顔が早く見たい……などなど)生むものだとばかり思ってました。
だから、不妊治療までして……と。
子供が、赤ちゃんが、ほしくて生む人なんていないんだと思ってました。
たまたま出来ちゃったから結婚します的な人も多いし、虐待死させるのも「可愛くないから」だし……ってね。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:56:36.66 ID:7h6TEiia
- >>10
マトモに子育てしてる親は2chなんてやってない
そんな暇はない
ネットやる時間ができたら他に子育てについて研究することたくさんあるしね
- 18 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:34:04.54 ID:4IknWqaZ
- なんやその勝手な思い込みは
- 19 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:52:11.32 ID:v7OUXODD
- 子供育てた事ないから良くわかんなーい
うちの親趣味や旅行堪能して自分の世界を持っていたけどマトモじゃなかったんだw
- 20 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:15:58.76 ID:7h6TEiia
- いや、ある程度大きくなってからでしょ?それって。
しかも2ちゃんと旅行や趣味は全く違うからw
ネガティブスレに常駐して書き込みまくるような親なんてマトモなわけないじゃん。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:48:14.01 ID:v7OUXODD
- なんだまた子持ちと喧嘩したい人かー
育児板の住人全員敵に回したいなら好きにすればいいけど刺激して荒らし呼び込まないでねー
- 22 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:54:50.18 ID:4IknWqaZ
- >20
>ネガティブスレに常駐して書き込みまくるような親
親以外が書き込んでる可能性は全否定。
常駐しているわけでもない。
またしても勝手な思い込み。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:16:10.10 ID:7h6TEiia
- え、いるひとがいらない派を叩くスレなんでしょ?見たことないから知らないけど。
子供いないのに叩くのって独身男とか?
まあ子持ちだとしたらマトモではないのは確か
- 24 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:27:24.13 ID:BHtbL9r8
- 日曜の午前中から乗り込んで暴れるダニヒリ>>21>>22
- 25 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:30:08.19 ID:v7OUXODD
- >>24
一体何と戦ってるのー?わざわざトラブル呼び込みたいみたい
- 26 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:33:23.07 ID:BHtbL9r8
- >>25
なりすませてると思ってる?
それだけ強烈なダニヒリ悪臭振りまいて。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:41:53.79 ID:v7OUXODD
- 本当に何と戦ってるの?私の発言の何がそんなに臭いのかな?自分の親の話した所?
荒らしをここに招待するような言動を繰り返している人の方がよっぽど臭いよーw
- 28 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:44:28.02 ID:v7OUXODD
- うーん・・・荒らし呼び込まないでねと言ったのが気に障ったの?
荒らしに来てほしい人なんかいないと思うんだけどそれで子持ち認定?面倒臭い人だね…
- 29 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:13:45.34 ID:p60P7zmX
- 同じ子無しでも選択子無しばかりじゃないだろうしな
かみさんも俺のチャンカーとよく旅行に行ってる
ただ現実的な話として子供が手のかかる歳とか、留守番
させられない事情があるとかだと
なかなかそういう時間を作れない
場合もある←ここポイント
かもね
- 30 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:40:08.41 ID:Qe2n2DlQ
- >>28
残念ながら>>19と>>21から溢れ出るダニヒリ臭
臭い臭い育児板から出て来ないでね
- 31 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:10:31.61 ID:3dGU7j2y
- >>8
最近この手の毒親多いよな
親は自分のエゴで産むんだから、本来子供には何にも期待してはいけない
産まない選択をした娘さんの方が、本質的に子供を産むってことを理解してるな
- 32 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:13:48.63 ID:5x2OWEBp
- >>30
あなたはダニヒリという言葉を使うところから察するに
子供が嫌いなんでしょ?
なら>>4のスレがあなたにぴったりなんじゃないかな。
ダニヒリとか聞きたくないんだよ。
うちも>>19みたいに親とうまくいってるんで、親のことまでそう言われたくないんだけど。
棲み分けできるんだからそっちで存分にどうぞ。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:42:21.05 ID:mk8hfPIB
- 産厨に困ってるスレ無くなったよ。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:57:53.18 ID:9fUrdiFG
- て
- 35 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:08:12.55 ID:Qe2n2DlQ
- そりゃ子持ちはダニヒリとか聞きたくないでしょうねw
- 36 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:18:08.89 ID:llDaVGUS
- 子供が嫌いでイラネな人もいるわけだから
子供や子ありの読み方なんてそれぞれじゃね?
子供イラネに関連する事なら
このスレにおいては←ここポイント
なにを遠慮する事があろうか
中絶の話だって関連づいてんだから、たかだか
数人に遠慮なんかする必要なんかねえんだよ
- 37 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:17:30.40 ID:npSaiB9m
- >36の餃子さんのいうとおり、子いらない系ならどんな話でもいいと思う
だけどさ、、いちおう皆で雑談してるんだしさ、
言葉遣いは普通がいいというか、
あまり他人が不愉快なスラングはココには向いていないというか、
まぁ独り言なら仕方ないけどね、、
個人的にはダニヒリという言葉は嫌だなぁ・・・
- 38 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:19:08.46 ID:npSaiB9m
- そうそう、地蔵盆の方は大丈夫だったかな?
- 39 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:26:38.97 ID:JMjAv7Ez
- 名乗らなくてもバレる餃子と
何がどうしたのか連日赤い人と
認定厨
せっかくスレが変わったのに
まだやるんだ、この流れ
- 40 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:33:54.15 ID:l1psyIa4
- あと、「まだやるんだ、この流れ」の人ねw
- 41 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:05:14.02 ID:JMjAv7Ez
- 単発認定厨は好きなの?この状態が
あ、スレが機能しないと嬉しいのか
早く夏休みが終わってガキが学校行ってくれるといいね
- 42 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:10:11.04 ID:11toSdwC
- >>39 見ないって選択肢もあるぞ
ていうか ばれる の意味がわからねえんだけども
俺は自分の言うことを指摘されたらいくらでも
説明してやるよ、ばれるとか関係ねぇんだわ
なんならコテつけようか?
コテつけたら理論的に反論できない卑怯なやつが
成り済まししやがるからやらんけども
こんな内容のスレだから多少荒い流れになるのも
仕方ねえだろ
子供イラネって一口に言ってもいろんな理由があるから
小さい子供スレや子供嫌いスレよりまとまらないのも
納得だわ
- 43 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:15:47.89 ID:11toSdwC
- 不審者がどうのとか言われてるけども
不審者とかの子供殺しより、実親による子供殺しのほうが
全然多いんだよなぁ
戦中戦後とかは口減らし的なものとかなのかもしれんけど
暮らしが安定してきた現代においても一定数そういう
事例が続くってことを見るだけでも
子供イラネって思える動機として十分だわな
うめうめどもはそれを言っても、大丈夫とか
根拠無いこと言うのかな?
ちゃんとそういう親の子供殺しとかも中居の番組とかで
やれってんだわ
- 44 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:50:17.33 ID:BM0UVFzq
- 30過ぎて子供いないと考えるだけでゾッとしますよね
いい年して周りからどう見られてるか考えたことないのかしら
- 45 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:59:59.80 ID:1YKM+vJS
- いらないもんは仕方ない
不必要なものなんだもの
- 46 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:02:10.99 ID:Bttcbowy
- 回りからどう見られるかを考えて子供を持った方がゾッとしますよ
法律で決められてる訳で無しそういう人は誰に脅迫されて子供を持ったんでしょうか
- 47 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:38:44.16 ID:eQNQyX9Y
- >>42
いや割れないように工夫してコテにしてよ
便利だから
- 48 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:53:05.08 ID:3r6zxDz0
- >>16
前半同じ
新婚時代、ママ友になりたいから早く子供作って!とか、○○ちゃん良いお母さんになりそう〜とか周りに言われまくってたけど、案外子供出来ないなー、ぼちぼち病院でも行ってみるかと思っていたら原発が爆発して、子供を作るということを立ち止まって深く考える事に
結果、果たしてそんなに欲しいのか?となり現在に至る…すんなり出来てたら何も考えずにそういうモノだと思って産んでたと思う
性格的に、今の状態で子供が居たら心配が尽きなかったと思うから、神の采配だったのかもw
- 49 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:53:17.96 ID:4zKeAKfG
- スレタイくらいみんな読め<禁スレ違
- 50 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:02:57.80 ID:peZHG3nA
- 土日両方に予定が入ったときは次の週死んでる
最低でも週に一回はノープランで家でゆっくり静養する必要が私にはある
毎日毎日毎日毎日公園遊びに付き合ってママ友と立話とかすげーですわ
気力体力共に私にはムリです
- 51 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:50:45.98 ID:MuEZWi6m
- >>48
すごい共感した
何となく産むもんかなと考えてる間に原発爆発してストップ、性格上もし子供いたらストレスでヤバかったと思う
3年経っても夫婦して意見も変わらないし自分達の生活を楽しむことにした
粉ミルクから検出とか給食で応援とか無理なのでホント産んでなくて良かったよ
- 52 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:15:55.39 ID:cJudF++0
- >>44
例の改編だろうけど、今は女で30では独身の方が多いよ。
自分は子供居る方がゾッとするわ。
>>46
同意。世間体の為に作ると、毒親になるよ。
>>48
運が良かったね!!
>>51
それでも、何も考えずに産んでる人の方が多くて怖いわ。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:59:01.33 ID:r1WkMyep
- >>52
他人が産むのは自由だと思うんだ、何で怖いんだろ?
あなたはちゃんと考えてるんだから、不安になることないと思うよ
- 54 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:31:39.84 ID:jxMoI02r
- 自分も無理だったわ
歳重ねるたびに体調管理も大変になってきてる、アラサーで産んでも思春期に更年期でヤバそう
子供いたら原発の対策してヘトヘト、不安で精神不安定で子供にも影響していたと思う
海外にすぐ逃げる事が出来るような資産持ち、コネ持ちでもないので。
国の対応も裏切られた感タップリでほんと子供いなくてよかったと心から思う。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:42:01.35 ID:OuTmMDPo
- 子供を産む産まない以前に子供が自分の家にいるのが耐えられない
騒がれるのも部屋を汚されるのも無理だお 傍から見る分には可愛いんだけどな〜
でも愛着は持てても愛せないわ 血が繋がってても
- 56 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:58:07.90 ID:QEfIWuyO
- 愛着「だけ」由来の愛情なんて脆いからね
意外と知られてないだけで
- 57 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:16:15.70 ID:R47kRbqQ
- 3.11以降益々欲しくなくなった。
自分たちの老後だってどうなるか不安だ。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:48:59.25 ID:tTFXtK4R
- 311がなくてもいらなかった。
自由のきかない縛られた人生は嫌。
謳歌するのも親孝行のうち。
電気代上がる、健康面の不安以外は、不満無し。
オール電化なもんで電気代がキツイなー。どうしよう。
でも、地方にお住まいのかたも光熱費も高いから大変だね。
ガス代とか高かったの憶えてる。
子供なんていたらそれこそ費用がバカにならないね。
消費税も上がるし。
子供いらない同士、がんばろー。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:25:06.71 ID:SoReMKfl
- 金ならあるがいらなかった
むしろ、どこが魅力なのかの画期的プレゼンを聞いてみたいが
だいたいがかわいいとか命のリレーとか育てることで自分も成長とか
全く興味をそそられない話しかないうえに、全然楽しくなさそう
- 60 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:38:27.81 ID:cJudF++0
- 311前から要らなかった。リーマンショックで『今さら感』があったよ。
子供産んだら体質変わって弱くなったのに、子供に労力とお金を吸い採られて行くってどんだけ不利?
仕事も子供居ない人より無いし。
子供居たら子供に部屋が必要になるし、マイホーム欲しくなるよなー。
自分の部屋で勉強してもらわないといけないし。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:39:45.61 ID:cJudF++0
- >>57
今日、たまたま雑誌見てたんだけど、厚生年金は払った分の3割りしか貰えないらしいよ。
アホらしい。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:42:31.31 ID:lXRFRl9E
- とにかく膣を切られるのが恐ろしい。
痛くてもいいから広がるくらいなら産みたいかも。
でも30歳で派遣社員なので体力的にも経済的にも難しくなってしまった。
他人の子供は赤ちゃんから高校生まで本当に可愛くて面白くて、
若い人は多ければ多いほど良いと思うんだけどね。
よほど環境が整わないと産めない
- 63 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:46:07.74 ID:lXRFRl9E
- あっ、あとすごく無口だし変わってると言われるので子供と関わり続けるのが困難。
子供に悪い影響を与えてしまいそう。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:47:09.58 ID:jxMoI02r
- 子供欲しい人ってのは、どんなに国が傾こうと放射能が降ろうとも、産むんだよね。
こうやって子を持つリスクをgdgd思いつくのはほんと子供がいらないんだろうね
- 65 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:49:52.38 ID:JM0+q3SD
- 子供ってそんなに可愛いかなぁ
可愛いけど自分たちで育てたいって思うほど可愛いか?小さな怪物やで
こういう時だけ兄弟がいて助かった 妙なプレッシャーも無いし
- 66 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:10:32.33 ID:cJudF++0
- >>62
アソコをハサミでチョッキン!と切られる痛さより、お腹が痛いらしい。命懸けだし、怖いわ。
アソコ切られたのが、わからないぐらいとか凄いよ。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:18:28.73 ID:lXRFRl9E
- >>64
まぁ確かに普通に生きるのが大変な国でもみんな産んで子育てしてるもんね。
でも、なんていうか、発展途上国だったらむしろ産んでいたかもという気がする。
ある程度豊かだと人間は欲がでてわがままになる。
正直、結婚と出産に関しては自分のメリットしか考えていないわ。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:19:59.14 ID:lXRFRl9E
- >>66
なんで猫とかって自分だけで産めるんだろう?
人間は、手厚いサポートが必要で大がかりだよね。
たまにトイレで産んじゃう若い子もいるけど。
てか若ければいいのか。。。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:34:51.87 ID:cJudF++0
- >>67
自分は発展途上国の人だったら何も考えずに産んでると思うよ。
どうしたら、子供出来るかも知らずに産んでるのも居るしw
学費掛からないんでしょ?幼稚園や保育所も要らないし、小学生ぐらいになれば働かせる。水汲みやゴミ拾いでもw
>>68
DQはお産が軽いよ。たまに新幹線のトイレで産んで捨ててるのも居るでしょ?
- 70 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:44:55.29 ID:lXRFRl9E
- >>69
何も考えなくて本能が強いから良いんだろうね。
理性があると余計なことまで考えちゃう。
日本だとある程度教育費かけて、品のある子に育ってほしいと思うもん。
でも今からではもう経済力のある男性捕まえられない。
だったらいいやってなっちゃった。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:46:19.73 ID:tTFXtK4R
- 出産までセルフの時代?
この世、どうなってんの?
この世の半分くらいは子供関連でメチャメチャにされてるね。
貢献とか、嘘だね。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:58:00.69 ID:lXRFRl9E
- >>44 まわりからどうみられてるか?
自分達ばっかり自由にお金使ったり好きな事できてて
ずるい!もっと遊びたいのに楽してずるい!
っておもわれてんじゃね
それが形になったのが軽蔑スレだと個人的には思うわ
どんな欲が優先されるかはわからないが、平気で殴ったり
叩きつけたりしちゃうくらい追い込まれるったら相当のストレスだよな
殺してしまって発覚してんのは氷山の一角じゃねえかとすら思えるわ
それでもなんとか育ててきて、ゲームを禁止したからって
ハンマーで殴り殺されたらたまらんわな
本当にいらんわ
- 73 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:15:29.37 ID:lXRFRl9E
- 個人的には若い人は世の中になくてはならないと思うから、
もっとまわりの人がポコポコたくさん産んでくれて、
もうそんな頑張らなくていいですよーって社会になったら最高。
産めって言われると余計に憂鬱で、子供や出産に対して多少歪んだ見方になるわ。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:17:10.52 ID:r1WkMyep
- >>72
えっ?!餃子・・・・?じゃないよね?
- 75 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:42:14.90 ID:lXRFRl9E
- >>74 そうだよ、なんかあった?
>>73 産むのはかまわんのだが地域財政を圧迫するような事になるから
厄介だったりするわけよ
偽装離婚だってまだまだ隠れてるだろう
まずは母子加算の廃止からやらねえと
これらを放置していたら勤労納税者ばかりがバカを見る世の中だ
- 76 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:55:41.08 ID:vJ80GoNH
- 餃子はかみさんのいる男なのに、膣が拡がる程度の痛みであれば産みたいけど
今から経済力のある男性を捕まえられないから産みたくない30歳の派遣社員なの?
- 77 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:03:58.76 ID:cJudF++0
- >>72
消えた子供が年間1000人以上毎年だよ。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:19:21.70 ID:ogJ4NXT+
- >>76
しーっ!怖いひとは見ちゃだめ!
- 79 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:20:39.38 ID:ogJ4NXT+
- >>76
しーっ!怖いひとは見ちゃだめ!
- 80 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:47:33.47 ID:yaOMWUQx
- 餃子の初登場から既婚女性だと思ってました
やたら不妊や中絶に執着したり、芸能人小梨夫婦の話やたらしたりもし既婚男性なら気色悪すぎるもん
男で中絶に寛容とかちょっと有り得ないし
つーかさ、別に男のフリなんてしなくていいやん
- 81 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:53:34.24 ID:0PO4yC/E
- 男が中絶に寛容なのは普通だろ
- 82 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:54:31.79 ID:yaOMWUQx
- あ、独身女性なのか...
餃子旦那は架空の理想のエア旦那ってところか
餃子指摘されたらいきなりべらんべぇ餃子旦那口調になってワロタ
白馬に乗った餃子旦那様が現れると良いね
- 83 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:55:36.71 ID:5kCti8lp
- >>52
子供いるほうが多い
原発だー、不景気がーとなにかと理由付けてる売れ残りですかw
- 84 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:09:53.08 ID:052isQJA
- これからどんなに頑張っても、少子化が改善することはないし世の中が右上がりになる可能性も低い
産んでる人はほとんど子孫残したい本能なんだろうな
世の中を良くするために産むとかじゃなくて
結局エゴなのよね。
原発を見て見ぬ振りしてる親って虐待に近いな
平和ボケ?もしくは真実を明らかにしたくないのか。
原発の話少しすると「聞きたくない、知りたくない」と拒否反応する人いるね
どんだけお花畑なんだか
- 85 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:24:06.27 ID:s2zaBYy3
- >>74
気持ちはすごいわかるw
- 86 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:25:54.57 ID:s2zaBYy3
- >>82
毒女臭ェと言ったら怒られたけどねw
8月の前半後半同じ文体で後半男なんだもん
忍野扇かよと思ってた
夏だしな
- 87 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:26:59.45 ID:s2zaBYy3
- ああ、また「見抜いてる私アピ」って単発に怒られるw
- 88 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:52:38.87 ID:0Ve19Wow
- >>84
原発もだけど、日本が朝鮮に侵食されてて、日本人には増税、ナマポには消費税増税分を支給額値上げ。
移民受け入れて、今でも外人に仕事取られてるのに、将来は本当に外人と仕事取り合わなくてはいけなくなる。
そんな事にも目を背けたいんだろうな。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:44:16.94 ID:nzHp7v7u
- 義妹が出産したことを義母が旦那に知らせてきたんだけど
結構な難産で、出産と同時に義妹は気絶して「そのまま数時間、股おっぴろげたまま放置されていた」らしい
そんなことまで知らせてくる義母もデリカシーが無いと思うけど、そんな話聞いたらますます出産に対する嫌悪感が募ったわ
- 90 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 03:03:56.55 ID:0Ve19Wow
- >>89
同意。お祝い金はいくら、包みますか?
お祝いとかが一方通行でムカつく。マイホームも建てて無いし、早く結婚したから結婚祝いももらってないのに、
この頃、いい年になって周りが結婚、出産、マイホーム買ったりして。結婚して数年なのに展開が早いな〜と思う。
子供産んどいて、離婚するのも早いけどw
- 91 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 04:10:29.06 ID:iQUB7dy9
- >>85
餃子に完璧に騙されてたw
ID重複?にしてはタイミングあれだし、、本当やられたww
中身どうでもいいと思ってたけど、やっぱりせめてキャラ統一はして欲しいかな
- 92 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 04:12:04.68 ID:2B5NVvtx
- 早く結婚してもその時の友人や親戚はお祝いをくれたのでは
その時の人に返せたのだろうか
私は結婚が遅かったので、早く結婚した組とは縁が切れていたのでお祝いは貰っていない
しかし結婚当時の友人や親戚で既に既婚で返しようなない人にも貰っている
出会う前に親御さんを亡くされていた方のご両親への香典は出しようがないけど
今私の友人である人たちは私の親が死んだら普通に香典は出すと思う
冠婚葬祭って個人対個人じゃなくて人生の総括で見るもんじゃないの?
出ていく一方のみな人生ってどうやったらむしろなれるのか
とりあえず、鈍するほど貧してない今の人生がありがたいので
そういう交際費は必要経費だと思っている
いくら出したくても出せないほど困窮している人もいるからね
- 93 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 04:14:23.28 ID:2B5NVvtx
- >>91
餃子バレしたので元キャラに戻ったよね
早くいい職場に転職できるといいよね
餃子さんは結婚出産以前に転職だと思うの
- 94 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 04:17:36.69 ID:iQUB7dy9
- >>90
お祝い金関連は一方通行ですよね
本来おめでとうって気持ちからお祝い渡すものなのに、慣例化・形式化・形骸化しすぎててなんだかな
あと、そのうちお年玉も一方通行
だからって子供欲しいとは全く思わない不思議
- 95 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 04:20:11.73 ID:iQUB7dy9
- >>93
ねw 餃子さんの転職成功祈願しておこう、ナーム・・・
- 96 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:41:31.31 ID:FD84QbUw
- 派遣毒女俺女餃子の自演スレ気持ち悪い
以前からID被った被った言ってるのもこの不気味な毒女でしょ
転職の前にメンヘラキチガイは真っ先に病院かカウンセリング逝けよ
生活板じゃなくてメンヘル板で自演スレでも作って一人でやってろ
- 97 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:44:03.13 ID:FD84QbUw
- これから固定+単発のセットはキチガイ自演と認定されても一切文句言うなよ人間のクズが!
- 98 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:47:55.11 ID:iXOrFKiY
- 日本のあらゆる制度が崩壊するまであと50年ってとこだろ
戦前みたい雰囲気だし原発関係も何も解決してない
この流れを変えるのは無理だから、自分がいかにして残りの
人生楽しんでこの泥舟からピンコロするかが幸せの指標に
なると思う
ガキなんかいらないから夫婦で楽しく過ごたいって女いないかな
大抵こう言う話すると女はドン引きしやがる
- 99 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:19:15.16 ID:hvxLZxjP
- >ガキなんかいらないから夫婦で楽しく過ごたいって女いないかな
結婚紹介所に登録しても駄目だろうか
学生の求人倍率とか交通機関のダイヤと似たような話で
所詮は、自分に選択できる権利は(原則として)1票だからな
極端な話、倍率が1.00を下回らない限りにおいて
自分のストライクゾーンを拡げれば何とかなる次元かと
- 100 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:26:51.44 ID:nzHp7v7u
- >>90
お祝いは旦那(義妹と仲良し)に任せるつもり
私はもともと義妹と親しく付き合っていたわけじゃないけど、今後何かにつけて
子供と関わる場面が出てくると思うと憂鬱
産後しばらくは里帰りするらしいし、義実家からも足が遠ざかりそう
- 101 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:37:26.61 ID:yaOMWUQx
- >>98
不妊の女性を貰ってやればいいんじゃね?
- 102 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:46:15.69 ID:FD84QbUw
- 単発は餃子語録に引っ掛からないようにせいぜい気を遣って頑張れよ
発言の傾向からすぐバレるからそのつもりで
- 103 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:50:29.94 ID:052isQJA
- >>88
まあいろんな部分がズタズタだよね。
つい最近も低所得と生ぽにバラマキしたみたいじゃんwカクニンジャ、とか言って。
ぶっちゃけ底辺層のほうがウハウハ生活出来るからな、この国は。
マトモに働く層は増税、控除なしとかイミフ。子供作らないのもこの層が多い。
富裕層は海外へ、そしてこれから劣子化がますます進むだろう。
>>101
40過ぎの不妊じゃないと危なくない?
若いと欲が出て、相手変われば…?なんて諦めきれなくてコッソリ子作りする可能性あるかもよ
- 104 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:54:33.12 ID:yaOMWUQx
- じゃあ、餃子旦那になっちゃえw
- 105 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:54:35.93 ID:UdWl0h2J
- 子供作らなくて、親戚付き合いがある人は大変だろうねいろいろと
勇気を出して疎遠になるのもこれからのためになるかもよ
- 106 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:55:55.57 ID:FD84QbUw
- 餃子とそれに同意した単発の意見を見直す事をお勧めする
放っておけばボロ隠しに必死に書き込むが書き込み過ぎてダブッてボロがポロポロ
ヲチれば自然にこのキチガイの傾向が解る
- 107 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 09:47:58.28 ID:fMC3dOsp
- まだ餃子が!!
- 108 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:44:13.53 ID:0Ve19Wow
- >>92
結婚した頃は周りが若くて(中高生とか)貰えなかったのと、ジジババとかからのは、親が貰っといてくれません。
>>94
同意。毎年お年玉とかで理不尽な思いするけど、子供持った方がいいとお金掛かるし時間も取られて、働けなくなって…
>>103
じゃあ、自分は中流層で。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:56:49.23 ID:swritJlS
- 子供いらないと言い続けてた夫婦が、40過ぎて今更欲しくなって病院に通ってるらしい
うちも要らない派の30代だけど、40過ぎて欲しくなることなんてあるのか…そうなったら困るな
- 110 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:14:55.79 ID:xMNAvveD
- 金持ちならいいんじゃね?
産んでからの労力も子供の進学も金でどうにかなる
- 111 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:40:39.23 ID:hvxLZxjP
- 高齢初産は、いろいろとリスクあるみたいだからね >40過ぎてからの子作り
- 112 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 17:25:34.27 ID:ogJ4NXT+
- >>103
たまたま郵便局に行ったら張り紙見たよカクニンジャ…
例えが悪いけど、最近の国の施策は手っ取り早く庭を栄えさせようとして、雑草にばかり肥料をやってるみたい
- 113 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:04:20.26 ID:dcq3L6kR
- まさに少子化ではなく劣子化だね。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:11:31.28 ID:BIjZUqZ4
- 近所の知的障害者の女性が妊娠して、出産予定なんだそうだ。
しかも相手は同じ施設の障害者男性。
生まれた子は、最初から施設で育つんだろうな。
この話題が出た時、普段、「子供を生むのが社会貢献だ」と鼻息荒かった梅厨が、
「なぜ産ませるのか」とガチャガチャ言ってた。
梅厨や出産原理教徒は頭が悪い。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:15:05.52 ID:xMNAvveD
- カクニンジャの費用、3420億ですってよw
これみんな税金、増税する前に公務員のムダな給与さげろや
- 116 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:16:23.04 ID:BIjZUqZ4
- >>98
50年ももたない。
あと30年後には、気候変動と海面上昇で、めちゃくちゃになる。
日本で住めるのは北海道や長野県ぐらいかも。あとは熱帯。
南・東南アジアから、大勢の難民が押し寄せてくるよ。 中国人は、温帯になったシベリアに逃げるだろうけれども。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:19:56.32 ID:xMNAvveD
- >>114
え、なんで中絶しなかったんだろう
どんな人間も生きる権利ですか?
最近障害者増えたよね
近所に新しく作業所できたんだけど彼ら、毎日遊びながらパン焼いたり弁当作ったりしてるわ
たまに外に逃げ出して叫び声あげたりしてる
チェルノブイリでは事故後に池沼が増えたというしこれから日本ももっと増えるんだろうな
- 118 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:32:34.98 ID:H48/F/MI
- 池沼×池沼から健常者は産まれるんだろうか
産まれたとしても施設で育って、成人したら両親の扶養義務が発生するんだろうか
- 119 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:34:04.62 ID:iQUB7dy9
- >>115
低所得者層がもっともっと落ちてくと犯罪増えて社会治安悪くなるから防止的な意味もあるんじゃない?
- 120 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:47:07.90 ID:2B5NVvtx
- >>107
いるよねw
- 121 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:50:18.71 ID:2B5NVvtx
- >>118
前にNHKで軽度(通いのヘルパーがいれば生活できる)同士の結婚で
健常児が生まれたのを見たけど、どうやっても物心ついた途端介護の人生だと思う
- 122 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:08:51.23 ID:Xrpv70B2
- >>120 いたら何よ?ww
つまんねえこときにしてねえでいいからww
- 123 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:16:06.41 ID:2B5NVvtx
- て・転職頑張れ
- 124 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:17:46.80 ID:Xrpv70B2
- またいつのまにか俺がほんとは女だみたいな話にしてんのか
だから前も聞いたけどさ、女が男のふりして書き込んだほうが
なんか有利になんのか?
今度こそこれに答えてみてよ
ただお前らみたいなのは自己主張する人間が気に入らねえだけだろ
ちなみに今日も餃子だよ、かみさんには悪いけどこれから
巻いてもらう
わかるよわかるおまえらの気持ちは
自分が気に入らねえ人間が←ここポイント
既婚で夫婦仲良くしてるとか認めたくねえわなww
- 125 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:19:34.25 ID:2B5NVvtx
- と・とりあえず既婚社員どもにクレクレされた分回収できるように産んでみるとかどうだろう
普通の会社では会社から出すから個人的にクレクレされないよ
レッツ・転職
- 126 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:20:56.60 ID:Xrpv70B2
- >>80 男で中絶に寛容?
バカかww 俺は中絶に寛容なんじゃなくて
子供イラネスレで中絶の話をしたことを叩いてるやつがいたからだよ
中絶ってどんな人がするんだよ?
子供イラネな人がするんだろうが ん?
男は中絶に反対しなきゃおかしいの?
- 127 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:27:28.41 ID:Xrpv70B2
- 理論で対抗できなくなると、なりすましか
勝手な決めつけww まぁ2ch らしいわ
転職なんかするかよ、こんど新車あたんのによ
なによしたらマイケルのネックレスとかイチゴミルクの
話も全部 どこぞの女が男になりすまして考えた話なの?
今つけてるけども
なにもかも創作なの?答えてよ
- 128 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:37:28.73 ID:yaOMWUQx
- 餃子旦那さんは着物好きなんですか?
- 129 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:42:56.15 ID:Xrpv70B2
- ネットでこんだけ闇があるって事はリアルじゃ相当だろうな
仲良さげにしてる母親たちだって腹の探りあいかもな
そういう余計なストレスで俺はともかく
かみさんがまいったらたまらんからな
子供イラネ
- 130 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:48:51.26 ID:Xrpv70B2
- >>128?着物? なんで着物?
着物とか浴衣とか全く興味ない
女の人は普通の洋服のほうが良い、とくに冬場の
首まわりのモフモフあるコート姿が好き
そういう話じょなくて?
- 131 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:59:33.30 ID:0Ve19Wow
- >>109
その頃にはもっと日本に住むの大変だよ。
>>118
それ悲惨。
>>119
あると思うけど、その為に増税するのはやめて欲しい。
議員は横領し放題。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:27:16.23 ID:Xrpv70B2
- あと次 原発の話出たらからませてもらうから
高橋はるみ仕事しろ!さっさと泊原発稼働するよう
はたらきかけろや!
- 133 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:48:04.31 ID:tdGbTIJc
- やっぱり単なるID被りなんだろうか。
うーんわからん。
http://hissi.org/read.php/kankon/20140826/WHJwdjcwQjI.html
- 134 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:11:21.48 ID:2B5NVvtx
- わー、せっかくのネットには闇はないけどIDならあるよだったのに
なんでバラしちゃうかなw
- 135 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:19:09.41 ID:eU1TMgEr
- >>133 なるほどな、そういう事があったのか
これならたしかにあんたらが疑うのも無理ねえわ
ていうかID かぶりってこんな事あんの?
どこのスレにあったレスよこれ?
- 136 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:22:06.02 ID:tdGbTIJc
- >>134
別にあんたみたいにニラニラ楽しむ趣味ないんで。
>>135
IDまた変わってるね。
スマホ?
Wi-Fi繋がないで使ってる?
- 137 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:23:14.19 ID:eU1TMgEr
- それで昨日夜にレスしたら
まさかって言われたのか、なにがまさかなのかわからなかったけど
俺が荷物積んでる間に俺と同じID のやつがどこかで
レスしてわけね
これだけは言っておくよ これが俺ならたしかに
面白いかもしれないけど
残念ながら
- 138 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:24:47.93 ID:2B5NVvtx
- 餃子さんのIDが0時関係ないのは今日に始まってない
そこを気にするより、いるなーっていう安心感と変わらない芸風を見ようよ
- 139 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:31:11.77 ID:eU1TMgEr
- >>136 スマホ 評判悪いくされURBANO
Wi-Fi繋がってないと思う
関係あるかわからんけど、最近速度規制された
さっき 着物が好きって聞かれたのもそういう事だったのか
- 140 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:31:17.78 ID:tdGbTIJc
- >>138
何いきなり媚びてんの?
あんたみたいなのが一番キモいわ
女の嫌な部分をドロドロに煮詰めた感じ
とりあえず餃子に転職頑張れだの別人扱いした事謝れば?
- 141 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:33:06.05 ID:eU1TMgEr
- >>140 いや、これ俺をバカにしてんでしょ
変わらない
芸風←ここの部分
芸人じゃねえわ!
- 142 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:36:27.69 ID:eU1TMgEr
- ちなみに転職ってのはどんな流れから発生したの?
- 143 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:41:06.24 ID:tdGbTIJc
- >>142
昨日もID被り
http://hissi.org/read.php/kankon/20140825/bFhSRlJsOUU.html
- 144 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:42:28.72 ID:2B5NVvtx
- >>140
認定厨さんは暇になったからって絡まないで下さい☆
- 145 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:45:51.37 ID:tdGbTIJc
- >>144
ん?あんたは何か認定される後ろ暗いところがあるのかな?
何墓穴掘ってんの?w
- 146 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:49:01.58 ID:2B5NVvtx
- うわー空気悪くしたいんだ
じゃあ乗ってあげる
すれば?認定?
何にしてくれるの?別に好きなのでいいよ?
- 147 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:49:36.11 ID:2B5NVvtx
- あ、今の私の書き込み我ながら初期委員長ぽい☆
さぁ認定するところよ!頑張って!
- 148 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:49:47.00 ID:hcEZWm7F
- >>144
自分が書いたこと振り返って気持ち悪くならん?
- 149 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:52:28.88 ID:2B5NVvtx
- じゃあむしろ夏休みに入ってからのこの流れ、気持ちいい人いるの?
- 150 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:54:20.01 ID:tdGbTIJc
- >>149
あんたは一体何が気に入らないの?
- 151 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:55:48.32 ID:tdGbTIJc
- >>146
>うわー空気悪くしたいんだ
>じゃあ乗ってあげる
>すれば?認定?
あんたが認定厨言い出したんじゃんw
空気悪くしてんのは誰?
- 152 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:57:59.11 ID:2B5NVvtx
- 全角で引用する癖、そんなに多くないと思うよ
つまりそういうことなんじゃない?
あなたも私も同じじゃん
気持ち悪くなるのは望むところでしょ
- 153 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:59:40.26 ID:tdGbTIJc
- >>152
BB2Cアプリで自動で全角で引用されるよ?
- 154 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:14:16.17 ID:DmmMja5w
- 餃子嘘つきyeeeeeeah!と大ハシャギしてたのに>>136でバッサリ斬られた上に恥かいたのが悔しかったのかw
- 155 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:27:50.97 ID:jI0RodnZ
- それより0時になった途端全員黙るのがね
腹話術かよ
- 156 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:43:30.79 ID:DmmMja5w
- >>155
ID信者さんはIDが変われば全てリセットされると思ってるんじゃない?
なぜか「私だけは誰が誰だか見抜いてます」ってスタンスだけどw
- 157 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:59:29.11 ID:/l9ajdgg
- 大昔、草ネット時代に本当に画面の向こうに人がいるのか
全部仮想でbotのように動いてるだけじゃないのかと不安になって
「みんな本当にいるの?」と訊いていた人がいたけど
今、私がその気分
- 158 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:33:13.97 ID:WtH91UUD
- でも、午前中の膣切りたくない独身女性さんは餃子指摘されてうっかり認めちゃった途端、みんなに好き放題言われても反論も否定もせず逃げたからなぁ
- 159 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:36:38.16 ID:/l9ajdgg
- むしろ、全部一人だったとしてもいい
パソコンスマホ両使いで全部一人であって欲しい
よかった心が荒れている小梨はいなかったんだ
そう言いたい
- 160 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:07:34.78 ID:DmmMja5w
- >>158
まさか独身女性だと思われてるとは思いもしない餃子が
「餃子?!」という問いかけにそうだよと言っただけだよ
>>74>>75辺り
当の餃子本人はID被りとか必死チェッカーとか良くわかってない様子
今回は周りががハシャギすぎたね
- 161 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:32:07.18 ID:J2aLAYkb
- 周囲ねぇ・・・
- 162 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:30:21.87 ID:qxCd9kTu
- この頃、乗り込み子持ちは居なくなったんだね。
子無しに産ませようとしても無駄な事がわかったのかな?
- 163 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:58:15.45 ID:zOHMLvtj
- そんなのいたかな
もう今となってはどれが子蟻でどれが餃子で
何故ID:DmmMja5wのように餃子のために頑張る人が
いるのかわからない
全部いいようにされている八千代的なものじゃないの
というわけで、今はそんなことより餃子だと思うんだ
プレーンも捨てがたいけど、やっぱり海老餃子が美味いよね
- 164 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:38:34.77 ID:7f+rWYqX
- >>143 ありがとー
理解した!
この人のレス見てるし、ぽこぽこ産んでに対して
産むのは良いけど国に依存されたらこまる的なレスしたわ
見ての通り
それで俺が夜にそうだよってレスした以降はこの人は
出てきてないんだろうか?
調べたらスマホだとID かぶりがあるってヤフー質問のやつに
書いてあったね、そんなん気にした事なかったからな
ていうか膣ねえし俺にはww
- 165 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:43:33.63 ID:7f+rWYqX
- >>158
その人 餃子?←この呼び方もどうかだがww
って聞かれてそうだよって言いやがったの?
もしそうなら悪意あるよな
俺が感じた違和感のあったワードは不妊は選択の下扱い
ってワードとノロケってワードだな
どうもそのあたりでひっかかってる人がいるのかな
勿論不妊を見下してもいねえし、ノロケたつもりもねえけとども
- 166 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:53:41.45 ID:7f+rWYqX
- >>163 なにがわからないの?
確証の無いことをはっきりさせたかった本質を見る人
ってだけなんじゃね?別に俺のためとかじゃなくて
乗り込み子持ちっぽくふるまっていたレスはあっただろうよ
それが乗り込み子持ちを演じたのかもしれないし
それはわからないけども
- 167 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:00:19.63 ID:MIUsgPW4
- 実は焼き餃子より水餃子が好き
- 168 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:06:49.99 ID:7f+rWYqX
- ああ、夜にそうだよって言ったのがうっかり白状したって
事になってんのか、それより早い時間にだれかが
私は餃子ですって言ったわけではないのね
夜にそうだよって言ったのは、だれかが言ってたとおり
まさか女と認定されてたとは思わなかったからなww
- 169 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:13:12.25 ID:MIUsgPW4
- 昔、餃子屋(あるんだよw)の娘さんに教えて貰ったけど
作ったらまず金属のトレーに並べて冷凍すると速く凍るとか
それをビニールに入れて保存すると場所を取らなくていいよって
なるほどと思ってやってる
- 170 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:38:04.42 ID:XAWDiPGe
- >>168
ん?やっぱり餃子はただのID被りなのか
最近ID被りが頻発してて、いい加減にしてほしいわ
スマホだとあるってことは同じIP使ってんのかな
餃子の奥さんだったら面白いw
- 171 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:07:38.60 ID:IifQx8BY
- うちの近所に大き目餃子て有名なとことがあって
ほどよく並んでるんだけど、たまに餅脇健二がジョギング中に来る
好きなんだろうな、餃子。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:30:42.88 ID:IifQx8BY
- あ、森脇健二w
あの人気軽にジョギングしてるよね
- 173 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:03:34.77 ID:WtH91UUD
- 餃子さんは自分に対する意見には全レスの勢いで答えるほど負けず嫌いなのにこの前独身女性とIDが被ってみんなに誤解されたときは何も言わなかったのね
- 174 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:14:25.33 ID:NAFYVhPT
- たった1人のキチガイのせいでメンヘル板に引っ越した方がいいキチガイワンマンショースレになってしまった
無理に話題なんか振らなくても過疎っていてもほんわかできるマターリ優良スレだったのに本当に本当に残念すぎる
という感想
- 175 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:41:43.44 ID:DmmMja5w
- 必死にこのスレ終わったーもうダメだーってことにしたがる人は
静かにいなくなればいいのに
>>163
>>166で餃子が言ってる通りただはっきりさせたかっただけ
餃子自身の為じゃなく、他人の粗でハシャギまくる
チュプ的精神性の人達がひたすら気持ち悪かったから
- 176 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:05:27.63 ID:NAFYVhPT
- 出た
- 177 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:05:37.11 ID:qTvq/+BZ
- >>175
>他人の粗でハシャギまくる
>チュプ的精神性の人達がひたすら気持ち悪かったから
同意。
元々餃子を苦々しく思っていた中絶ムッキーーー!の人とかだろうね。
あとは育児板からの乗り込み子持ちか。
あ、私もBB2Cで全角引用だから、何か認定されちゃうのかなw
- 178 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:08:05.79 ID:SQrD8qzr
- どさくさに紛れて既婚叩きかよw
既婚叩きたいなら他行けよ、そろそろ
餃子餃子と騒いでる人さ、見抜いてると思ってるけど間違ってるんだわ
自分、餃子認定されたことあるんだけどさ、
違うのにw
- 179 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:09:04.07 ID:oHgqMQl8
- 私は馬の人がこのスレオワタ、前は良かったのに、を繰り返してると思う
- 180 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:11:06.67 ID:DmmMja5w
- >>178
既婚=チュプじゃないから誤解しないで
- 181 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:37:26.93 ID:NAFYVhPT
- >>178
餃子認定された人なんかいたっけ?
馬の人は知らないが感想書いただけでも一気に5人集まって来る
これだけ異常に人口増えればマターリなんか無理だよね
- 182 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:42:35.02 ID:18+q4GdH
- >>181
少人数で自分の気に入る話題だけでマッタリしたいなら2ch向いてないよ
- 183 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:59:49.36 ID:SQrD8qzr
- チュプ、馬、とか意味わからないのでw
なんか異常に恨み妬みのかたまりみたいな人が居着いてるんだね、ここ最近
- 184 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:15:57.27 ID:Ar+dN2KV
- >>181
大丈夫だよ
最近このスレ見始めたけど餃子とか馬とかよくわからないネタで盛り上がってるからもういいかなって思ってる
だんだん人が減ってまったり()になるんじゃないかな
- 185 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:16:08.35 ID:tGJX6SJ8
- どっちかというと一口餃子よりは大きい方が好きかも
じゅわってなるから
- 186 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:36:46.87 ID:H9wsYIZ+
- >>179
いやだなぁ濡れ衣はやめて下さいよ
スレの趣旨が変わったんだなと空気を読んでちゃんと流れに沿ってますよ、今は
誰かがだから子蟻は〜といえばうざいよね〜子蟻(思ってない)
誰かが子蟻って貧乏だよね〜といえばみじめだよね〜(思ってない)
不妊のくせに後追い選択面されてもね〜にはできないくせにね〜(くだらない)
をちゃんと尻馬に乗ってますよ、馬だけに
それやってる限りは叩かれることはなく「そうそう、そうだよねー」と言って頂いていますが
ちゃんと空気読んで思ってもないこと書いてますよ
- 187 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:49:59.78 ID:SQrD8qzr
- たかが2ちゃんですよ皆さん
各自ブログで語れよっていう人多すぎてワロタ
- 188 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:33:34.93 ID:OTvdoWGt
- >>187
じゃあ見るな
- 189 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:53:59.71 ID:SQrD8qzr
- うわ、逆ギレされたw
ワガママだな!
- 190 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:54:34.05 ID:olShGNyJ
- 子供いらない派の人はピル飲んでますか?
- 191 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 16:04:02.38 ID:a2kWH5Pg
- 餃子はやっぱり毒女だったんだよね〜
ま、私は最初からわかってたけどね〜な人達が
赤っ恥かいてイライラしてるね。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:08:25.59 ID:BPkzxbRa
- >>190
飲んでないよ
避妊はゴムのみ。ちゃんと正しく使えば失敗しないし
ただ、産むように出来てる体が産まないと病気のリスクが上がったりもするから、子宮頸ガン、若いからあまり心配要らないと言われたけど念のために体ガン、乳ガンの検診は毎年してるよ
- 193 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:14:31.78 ID:qxCd9kTu
- >>190
ピルは飲んでたけど体に不自然な感じがして不快だったのでやめたよ。
セックスしないのが一番の避妊。生理が遅れても心配しなくていい。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:39:31.39 ID:9uGrla7S
- 私もそれに至った
もう興味が薄れる歳なのかもしれないがw
整理が遅れたときにもんもんと泥沼な毎日を過ごすのはもう嫌
あれは拷問
- 195 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:49:05.35 ID:3a0nn5M1
- >>190
飲んでるよ。
就職してから生理痛が酷くて飲み始めて、
結婚して仕事やめた後もずっと飲み続けてる。
特に副作用もないし、生理が軽く済むのと、
めちゃくちゃだった周期がきっちり把握できるので
旅行などの予定が立てやすいのが快適。
何より避妊効果が高いしね。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:14:43.87 ID:S+WB9chx
- >>193
やらないのが一番の避妊だよねー
やってたら可能性はゼロじゃないもんね
鎹がなくても仲良くやれる小梨なんだから
セックスがなくても仲良くできるよね
- 197 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:18:37.83 ID:9uGrla7S
- ID変えてまで無理しなくても
- 198 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:01:42.61 ID:XAWDiPGe
- ピル飲んだことないや、生理周期は物凄い不順(40日〜90日)で体温記録も適当
でも排卵日は腹痛ではっきり解る
排卵日から胸がはって痛いから触るの禁止してる
避妊はゴム、間違わなければ100%信頼出来る手段だと思う
てか、なぜ失敗するのかが解らない
- 199 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:14:55.80 ID:3a0nn5M1
- >>198
生々しい話してごめんだけど、
ゴムで失敗する人は、多分最初は生でやって、
出す直前につけるんだと思う。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:28:47.34 ID:UpOenOV3
- >>196 やらないのが間違いない!
今はもうできたら洒落にならんじゃすまない怖さを
感じてるので
その一生もんのリスクと一時の快楽では釣り合わんからな
やらなくたって夫婦仲良しは今なら珍しいことでもないだろしな
そりゃ石原さとみとか見たらたまらんなーとは思うけど
どんなにかわいい子でもはらんだら餓鬼みたいな
腹になるんだよなーとか冷静におもってしまう
だからもう本当にhitomiはタイミングおかしいんだよ!
- 201 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:32:09.70 ID:UpOenOV3
- >>173 負けず嫌いって言い方は違うな
ただ
は っ き り させたいだけ
違和感を感じれば突っ込む
ただそれだけの事だから
- 202 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:37:20.82 ID:XAWDiPGe
- >>199
教えてくれてありがとう
なるほど、そういう使い方してる人がいるんだね
変な話題だしちゃってごめんねー
- 203 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:56:46.44 ID:S+WB9chx
- >>200
男の人なのに小梨を確実にするためにやらないんだ
奥さん思いだね
さすがだわ
- 204 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:47:53.74 ID:V6vWORT2
- 奥さんも必要ないって思ってれば円満解決だね
自分は美味しい食事とセクロスが無い人生なんて考えられないから、こればっかりは本当に人それぞれだね
- 205 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:04:05.03 ID:gxmww2OG
- 生理って子供が欲しい人だけが、なればいのに!!
- 206 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:09:31.51 ID:rCYYcPRM
- 生理もピルの副作用も女ばかり不利だよね
- 207 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:10:38.04 ID:gxmww2OG
- >>206
副作用でピルやめたよ。やめたら体重増えたのが戻ったよ。
半年でやめた。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:31:05.50 ID:JA7lAPqU
- >>204
私も若い時はそう思ってたけどなんかもういいや
セックスすると短くても2時間は使うから厄介
多忙なんで時間が勿体無い。
かと言って手早く済ませると動物みたいだし。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:55:10.28 ID:gxmww2OG
- >208
2時間て丁寧な人だねwそれなら尚更今は要らないや。
うちのダンナも最初の頃は2時間ぐらい掛けてたけど、どんどん時間が短くなって来たよ。
30分でもスマホいじってる方がいいわ。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:01:52.82 ID:JA7lAPqU
- いやいやw
行為に1時間、そのあとシャワーしたりベッド整えたりで1時間て感じかな
行為の前にお風呂入っていたら二度手間だし冬だと身体冷えちゃって再度温まったりしてリズムが狂う。
そんな時間費やすなら早く寝たい。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:08:28.03 ID:rCYYcPRM
- 時間を無駄にしなくていいし、完璧な避妊だし、いいよね
そんなのなくても円満だし
- 212 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:18:44.66 ID:JA7lAPqU
- 美味しい食事は生きていく上で上位の快楽だから、行為の時間があるなら料理にあてたい。
2時間あれば美味しい惣菜何種類作れるだろうか
もしくは運動の時間に使いたい。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:13:14.49 ID:rCYYcPRM
- じゃあ出産経由しないでマジでこうのとりが運んでくるバージョンだと意外といけるのかな
- 214 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:38:30.22 ID:rCYYcPRM
- エー今時セックスは中学まででしょ
童貞とかありえなと思うんだよね、気持ち悪い。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:49:56.72 ID:gxmww2OG
- >>210
する前もお互いシャワーした方がいいよ。(更に面倒になるねorz、ムードも無くなるし。)
女の人はセックスで尿道炎になり易い。生理前とか余計に。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:51:51.47 ID:gxmww2OG
- >>214
自分は30ぐらいまでだと思う。
産厨されなくなる迄あと10年ぐらいかな。長いわー。
塩村文香、ヤジ問題で少しは緩和されるかしら?
- 217 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:41:32.96 ID:u1oZjy0c
- >>216 あのくそ女は調子にのりすぎ
議会なんてのはヤジで相手を挑発してぼろを出させたりするのも
戦術なんだから、市ねとか言われない限りはあんな事で
騒ぐほどでもねぇ!女だからってヤジできづつくとか
その程度の精神なら議員なんかやめろってんだ!
便乗して他の女議員も調子こいて私もいわれましたー
とか出てきやがって
民間企業ならともかく
おまえらは公人であり!男相手にして闘っていかなきゃ
ならんのだぞ!ヤジでまいるんならやめちまえよ!
これは女叩きをしたいのではなく、あいつらが
政治家だから言わせてもらいました
民間での子供つくらないの?とか結婚しないの?とか
ほっとけやって話だろうけどそれもセクハラ〜だー
と騒ぐのもケースもによるだろうけど
騒ぎすぎなのも絶対にあると思う
まぁ結婚や育児が当たり前だって感覚の男は
つまらねえ男だけどな
- 218 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:24:39.74 ID:gxmww2OG
- >>217
女は子供を産まないといけないとか言う男はATM乙!なんだよw
- 219 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:24:40.96 ID:XrbRLYWa
- 餃子はこのスレが一番の居場所と言うか好きなんだね〜
で何が有ってもそのキャラ失いたくないんだな
- 220 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:30:43.34 ID:ryeyDXkl
- 今日は政治方面から要らない理由を斬ってみたんだよね
熱心な活動だわ
- 221 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:35:05.84 ID:ryeyDXkl
- そしてたぶんきづつくだと何故か変換できないになったと思うけど
それは塩村が弱いから悪いんだよね
- 222 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:52:53.42 ID:Llts1qh9
- >>218
同意。
産む機械発言ジジイは、自分が嫁と子供の財布でしか存在意義がないっていう
自己紹介みたいなもんだと思う。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:11:06.20 ID:z5fUhfNT
- >>218 そういう事を女にずけずけ言うやつは
他人にこれまで人生であった事を話すような機会があっても
結婚して子供作った くらいしか言う事ねえようなやつだろうよ
俺のまわりにはいわゆる2ch でいうDQN 扱いされる
やつばかりだけど、俺も多分そう認定されてしまうだろうけど
少なくともそんな女にうめうめ結婚しなきゃ云々言う
やつはいないわ
いろんな経験してきてる人達だから結婚や育児だけが
絶対だなんて事はねぇってのをわかってるからな
>>221 すまんね、変換しきれなかったらめんどくさいから
そのままにしてしまうんだわ
フリック機能も間違ってもそのままとかよくあるんだわ
内容が通じれば良いべ
塩村はくそ女だよ
- 224 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:13:50.45 ID:z5fUhfNT
- >>220 別に活動してるつもりもないし、俺は
なんの団体でもねえよ
かりにそういう活動をしていたとしてもこのスレに
おいては別におかしかねぇわな
すまんね独身喪女じゃなくてww
- 225 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:26:56.93 ID:ejkw8Znu
- お陰さまでこの有り様です
いいんじゃね、これで
- 226 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:41:11.68 ID:z5fUhfNT
- >>225 おかげさまっていうかID かぶりではやとちりして
盛り上がってたから良いんじゃね
俺も良い勉強になったし、あんな事もあるんだなと
- 227 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:52:39.99 ID:ejkw8Znu
- おじさんの小梨生活と主義主張が見たい人だけが残ってるんだからいいんじゃない
- 228 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:37:15.20 ID:lHk4XKcZ
- 餃子の事を異様に敵視してる人が痛々しい
お陰様でこの有様って?
別に皆好きに雑談すればいいじゃん
もっと肩の力抜けよ
- 229 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:38:10.20 ID:ejkw8Znu
- いや褒めてるよ
ブログにして欲しいくらい
- 230 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:39:00.02 ID:ejkw8Znu
- というかどの有り様だと思ったのか謎
私が誰が何とも言ってないのに
- 231 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:54:15.05 ID:vF2HrpSd
- 陰湿
- 232 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:03:36.97 ID:SwxuSZmU
- 餃子本人とその支持者()の雑談ブログランキングスレとして飽きるまで好きにやっていればいい
肩の力抜いてどうぞどうぞご勝手に
- 233 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:24:44.20 ID:vF2HrpSd
- 委員長は何を激怒しているのだろうか。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:11:00.41 ID:XcLM5e4Y
- 心当たりと被害妄想はあるってのが不思議だよね
わざとってことだから
- 235 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:45:49.03 ID:xHOJq5ED
- おじさんの小梨生活って、おじさんちゃうけどねw
まぁでも頑なにキャラを演じ続ける根性はなかなか凄い、頑張って
- 236 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:23:52.75 ID:a5ArgAuI
- 子供無しはラクしてズルい!から産厨な人って、結婚したくないのに無理矢理させられて、
子供産みたくないのに無理矢理産まされたのかな?不思議ww
- 237 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:27:40.50 ID:XcLM5e4Y
- ヴィクトリカの母的に拉致監禁して孕ませて産ませたくなる程度に美人だったんじゃないw
- 238 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:46:32.98 ID:xHOJq5ED
- 楽ではないよね
色々有ること無いこと言われたり思われたり
だからストレス溜まってこういうスレや子持ち叩きスレが賑わうんじゃんね
つーか、楽してズルい!とかそんな幼稚な事考える子持ちなんている?20代前半までの子持ちが同世代独身に思うくらいじゃない?
- 239 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 07:27:17.66 ID:iLiJmHNC
- >>238 いろんな有ること無い事はお互い様じゃね?
むしろ一部の事情を抱えた子持ちが子無しはこうだと
決めつけて→選択子無しが反論→一部の事情を抱えた子持ちが
そんなわけないって認めたがらない
の流れがループしてるって感じだな
確かにこもちの身なりや容姿だけで決めつけたりしてる
者もいるが
現実的にかかる負担や制限はあるわけだから
そういう実際有ることって部分はあるわな
20代前半とかって年齢関係なく
手のかかる歳の子供がいる一部の事情を抱えた子持ちが
子無し憎しになってるんじゃないかと個人的には思うわ
30代でも40代でも
- 240 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 07:33:08.62 ID:iLiJmHNC
- 友人の子持ちが言ってたのは
夜泣きやなんだかんだで一時嫌いになると
奥さんに丸投げしないで育児にも熱心で家族思いな人だが
それでも 夜泣きとかで夜中におこされるのが続くと
きついと言っていた
これは子持ちがみな経験してきてる事だろうしな
その時期をこえるかこえないかで変わってくるんじゃないかな
俺は勿論夜はゆっくり寝たいのでそんな思いはしたくない
子供イラネで快眠
- 241 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:29:23.94 ID:am2zFGFl
- 夜泣きだけならまだ乗り越えられそうな気がするけど、幼児になって動き出すと外の地べたでゴロゴロしたり
そこら中触りまくったり、何触ったかわからない手で抱きつかれたりしているのを見ると、ちょっと手が汚れたら
すぐ洗わないと気持ち悪い潔癖気味の自分は無理
世のお母さん方はよく平気でいられると思う
ご飯の食べ方も汚いし、食事のたびにストレス溜まりそう
- 242 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:05:03.76 ID:oogNmWK2
- それがいつか終わるなら乗り越えられるけどね
手間がかかるのはせいぜい低学年まで、とガマンできる
しかしそれがずっと続くこともある…
- 243 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:26:28.17 ID:Drn7MRPO
- 近所に知的障害者施設が出来た
いろいろ勉強になってる
- 244 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:36:24.00 ID:GpNJi9JA
- >>242
老人介護問題よりは成長する分マシだなぁ・・・とTV番組みてて思った
自分の介護だけは誰にもさせたくないわ
- 245 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:40:29.80 ID:dDEnJt9R
- 老人介護は先が見えないからね
誰にも介護させたくなくても誰かのお世話には絶対になるんだよね
そうなる前にポックリいきたい
- 246 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:42:49.11 ID:GpNJi9JA
- つきっきりじゃないと生活出来ない祖母の介護をする28歳女性
死んだ表情で淡々としてた、死にたいって
まだ怒鳴って感情を表にだしてくれるほうがマシ
お願いだから、超高齢化社会くるまえに、安楽死施設が出来ることを願います
- 247 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:45:53.09 ID:GpNJi9JA
- >>245
そうだね、ポックリいけたら最高だけど、そればかりは分からないよね・・・
老人施設入ったって迷惑かけるしね
- 248 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:51:06.19 ID:X18Yr2zC
- 延命措置を拒否する事って出来る?
夫には伝えてあるけどそれだかじゃ駄目かね
医者に任せておくと金づるにされるだけだからな
- 249 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:55:33.91 ID:XcLM5e4Y
- 目の前の箱は何だ
- 250 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:05:32.10 ID:XcLM5e4Y
- >>247
スイスまでの旅費と70万貯めておけばいいだけじゃね
今時は目線で操作できるパソコンもあるんだし
- 251 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:10:39.58 ID:X18Yr2zC
- ググったけど書類つくるしかないのか
簡単には死なせてもらえないようだね
ほんと腐った利権の世の中だな
それが先進国、とか笑える
- 252 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:18:12.13 ID:XcLM5e4Y
- そりゃ本人が作った書類がないのに勝手に処置をやめたら殺人だし
呼吸してるだけでもいて欲しいと思う誰かだっているでしょう
何故老後安らかに死ねる方法スレになっているのか知らんけど
- 253 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:06:29.44 ID:Rlooc7E+
- 老後スレが出てくるのは
子有りさんの小梨叩きの最終武器は
「老後どうすんの?誰に看取ってもらうの?プゲラ」
だからじゃない?
逆にいえば、そこさえ解決すれば小梨は最強かも
だから「安楽死」が認められれば最高なんだけどね〜
孫のいるジジババは安楽死なんて冗談じゃないって人も多いみたいよ
- 254 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:12:24.81 ID:hhDWhnPO
- 今の少子化は、都市に人口が集まって、皆少数精鋭思考になってるから起こってることなんだよね。
子供が1人とか2人程度であれば、もう親の介護なんて不可能だよ。
海外赴任どころか、海外現地採用で日本戻ってこない子供もいるだろうし、
放射能や遺伝子組み換え作物でガンだとか、
異常気象や地震などの災害に巻き込まれて社会人になる前に死んでしまうとかね。
10人ぐらい産めば、ヘルパー雇いながら交代制で介護できるかもしれないけれど・・。
子供がいなくても天涯孤独というわけじゃなく、コナシ独身仲間で寄り添って生きればそれでいいと思う。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:14:35.52 ID:hhDWhnPO
- >>253
いま進められている「在宅医療」=「安楽死」だと思う。
家族で上手く早死にさせてください。責任取りたくないので。というのが、在宅医療ね。
病院にいれば、全て延命治療の対象だけど、
在宅なら・・ね。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:19:13.44 ID:hhDWhnPO
- >>248
尊厳死協会に登録してカード貰って、
病院で提出すれば可能。
臓器移植はしないほうがいいけれど、このカードは作っておけば安心だよ。
脳死といっても、意識がある可能性があるらしいから・・
- 257 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:28:30.37 ID:X18Yr2zC
- 子供がいたって老後みてもらえる可能性100じゃないのに安心してる人はなんなんだ
高齢者の薬投与とか透析とか無駄なのでやめて欲しい、というかそんな余裕はないはず
若い人達の負担になるだけ
こういうクールな考えはコナシだからなのか?w
子供や孫がいるとこの世に未練がましくなるのだろうな
親の資産をあてにしているパラサイト子孫の意向もあるかもな
企業年金貰うのに毎年生きてるかどうかの確認チェックがあるというし死なれたら困る人もいるのだろう
- 258 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:30:39.09 ID:X18Yr2zC
- >>256
ありがとう
その協会に登録するわ
夫年下なので迷惑かけると思うから負担を出来るだけ少なくしてあげたい。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:42:13.35 ID:sSH7ScS7
- >>257
本当にその通りだと思うわ
うちは毒親だから将来面倒見る気もないし、遺産もどうせろくにないしイラネ
自分ら夫婦の老後にかかる金を死に物狂いで貯めてるところ
- 260 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:27:50.14 ID:a5ArgAuI
- >>254
子供10人も居たら子育てと養育費でカスカスになるよ。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:30:20.52 ID:CUf5WTqZ
- 世の中では少子化が叫ばれてるけど高齢者が長く生きすぎる方が問題な気がする
家族が延命治療を拒否しただけでも非難される事もあるし
でもチューブに繋がれて寝ているだけの高齢者が増えれば医療費や年金がかさんで結局苦しむのは若い世代でしょ
で、若者はお金がないから子供なんて育てる余裕なくなる
デフレスパイラルみたいだ
- 262 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:14:53.67 ID:Rlooc7E+
- 老後を子供に頼ろうとしてる親達ほど
老後、いざ子供に頼ろうとして
子供に逃げられてるケースが多いよ
ソースはうちの近所
- 263 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:28:41.30 ID:GpNJi9JA
- >>262
よそはよそ、うちはうち
- 264 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:57:39.21 ID:WGDtkgaJ
- >>261 勤労納税者としての実績のある老人が長生き
するのはかまわんよ
医療費負担の事を言えば勤労納税者でないナマポンどもを
まず先に何とかしないと
今あちこちで養護老人ホームの新築が進んでる
何だかんだ世の中もちゃんと高齢化社会に対応してきとる
増税やなんやかんやで出ていくものは増えてるけど
子持ちにはあらゆる免除や補助もあるわけだしな
もとよりカツカツの暮らししかできないおそれがあるんなら
作らないという選択もあるわけだし
金銭面で困らないにしてもまともな教育のできない
連中がポンポン産み出しても世の中良くなるとは
思えないしな
今のガキは将来的に二極化するんじゃね?
- 265 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:02:21.17 ID:WGDtkgaJ
- >>243 これも恐い、子供イラネの理由のひとつ
本当に人生詰むと思う
正直 子無し叩きしてる連中の中には何割か
池沼の親がいるんじゃないかと思う
酷な言い方ではあるけども
- 266 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:27:24.24 ID:Drn7MRPO
- 今の高齢者って現役時代にたいした社会保障費払ってないしなあ
ほんといいとこ取り世代て感じ
昔は池沼も生き残れなかったんだよね
変な方向に贅沢になり過ぎたんじゃない?この国は
>>265
施設入れるにも自腹らしいよ
車で送り迎えしてる親もいる
- 267 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:17:40.62 ID:WbsfdSp/
- >>265
それはあるかも。
日頃の鬱憤晴らしに。
そうでないとやってられないと思う。
たまに無理心中のニュースきくとこれじゃないかとおもう。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:41:08.71 ID:a5ArgAuI
- >>261
異胃ろうにして生かしておくと華族が年金で儲かるらしいよ。
>>262
同意。産厨の『老後どうするのー?ぷゲラw』は自己紹介乙なんだよ。
>>264
最後同意。そうなるつつある。中間層は産まないし。
>>266
バブルも経験してて年逝ってても正社員でまともな仕事あったんだよね。ウラヤマ。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:56:11.22 ID:a5ArgAuI
- 例えば小保方さんが嘘つきで無いとして、母子家庭で子供沢山居るてて税金食い潰してる人の方が偉いと言われる風潮は、やめていただきたい。
稼いで税金納めてる人よりもナマポでも、子供沢山居る方が偉いらしい。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:41:02.42 ID:iLiJmHNC
- 実害無いんなら好きにしてくれたら良いんだけども
国庫を蝕むわ、そのために増税されたらたまらんし
もっと個人責任を周知徹底させるべきだよこの国は
そうすれば親の意識も変わるかもしれん
現状では先を見据えてイラネになる人がいるのも
当たり前
それに一部の事情を抱えた子持ちが理屈無しの
感情論で子無し叩きするから
そういう事なんだなと逆効果
そうすれは
- 271 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:55:29.76 ID:iLiJmHNC
- 安楽死というか尊厳死と言うか
それは本当になんとかなれば本当の意味での自分で
生き方を決めるってのができるよな
ただ俺はオカルト信者でもあるから安楽死が
自殺とみなされ死んだアトもどこかをさまようような
事だけは避けたい
最小限の迷惑だけでなんとかポックリ逝けたら良いんだけどな
だけどさみんなもそうだと思うけど
かみさんに先に逝かれたらどうしようってまだそんな歳じゃないけど
それが将来における最大の不安だよな正直
もし今なんかあってもかみさん以外とは考えられないし
って言ったらまたノロケだって言われるかな
だけども子供イラネを選んで一緒にいる相手だから
みんなも同じような感覚じゃないか?
- 272 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:14:35.09 ID:jzMf7Mx3
- 子蟻は老後を心配して子を産み
小梨は死ぬ時を心配して産まないのか
随分その瞬間までが長いなどっちも
- 273 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:56:19.47 ID:GpNJi9JA
- >>271
私の旦那も寂しがりだから、旦那よりは長生きしてあげたいなと思う
だから健康には気をつけてるよ
同時に安楽死が一番希望してるけれど、出来なければ看取ってあげたい
- 274 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:30:42.05 ID:N9o4FvfY
- 出稼ぎのブラジル人とか短期の吐けんなのに、どうしてボコボコ子供膿めるのか不思議。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:03:34.47 ID:tiL3WmwX
- 日本円で稼いで本国に送れば価値が違うから
何なら一生日本で底辺やってるより勝ちなんじゃね
あと、引き渡し条約もねーから
ブラジル人が犯罪犯してもブラジルまで逃げ切られたら
もう逮捕は無理だしね
- 276 :274@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:57:55.54 ID:N9o4FvfY
- 誤変換ひどいなー、ごめんなさい。
吐けん→派遣
膿めるのか→産めるのか
- 277 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:05:00.22 ID:tiL3WmwX
- 今餃子食ってる
- 278 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:48:31.98 ID:E42nQmNV
- このスレの、ROM専までを含める事は事実上の不可能なのだけれど
住人のカテゴリ別の割合って、どんなだろう
イ)選択小梨
ロ)非選択小梨(不妊)
ハ)単身(未婚,×あり,小梨未亡人)
ニ)事実婚
俺は、現在(ハ)なんだけど、将来あっても(ニ)かな
いま現在でパートナ居ないし、年齢的にも四捨五入で五十路に突入したし
先日、銀行のコンサル窓口で、介護保険付きのプランを提案され
契約書に記入し始めたんだけど、過去の病歴で加入できなかった
医療保障の掛け捨て保険(都道府県民共済)には加入してるけど
介護リスクのことは、提案されたことで意識できたことを感謝してるよ
- 279 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:03:56.63 ID:E42nQmNV
- 書き忘れ
仮に(ニ)になったとしても、週末婚だな
そうなると、相手は仕事を続けてないと暇を持て余すだろうし
そんなパートナと出逢うキッカケなんて在るんだろうか
- 280 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:29:00.41 ID:E42nQmNV
- そうか、自分には縁が無いのだろうけれど
超セレブなお嬢様なら自宅で趣味に打ち込んだり
お稽古ごととかスポーツジム通いしてるケースもあるかもね
- 281 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:39:06.89 ID:1WvIQfdE
- 物凄くコメントし辛い・・・
- 282 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:33:02.76 ID:7LzGoE48
- ロが半数くらいじゃない?
- 283 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:42:03.91 ID:jJ1ZEtN0
- 8割方(イ)でしょ
子供嫌いも多いし
- 284 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:19:13.35 ID:4ajpPVJy
- >>280 それよそれ!
子供がいなきゃ金も時間も自由になる可能性がたかいわけだから
金と時間ありゃいくらでもやりたい事できると思うわ
女だったらプールつきのジムとか行ってりゃ体型維持にも
励めるし
ここのほとんどが イ だと思うわ
大半が不妊子無しだったらもっとスレ荒れてるべ
- 285 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:45:08.02 ID:8asMBdzy
- メンヘラのハです
子供嫌いです
何でほしいかもわかりません
- 286 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:11:17.38 ID:vWsS5GKs
- 小梨と言うと「老後どうするんだ」とか
「お前らの老後は私らの子供が支えるんだ」と言われる事があるが、
現時点でも
親の老後の面倒を見られる金銭的時間的余裕のある子世帯は少ないと思う。
消費税がまた10%にあがるとか配偶者控除を無くしたいとか
政府は言ってるわけで、親の老後を子供に見させようなんて無理だと思う。
子世帯だけで生活するのにいっぱいいっぱいだろう。
そして国に税金を納めるどころか、
将来ナマポになって税金を貪りそうな素行不良の子を育ててる親こそ
何故か「うちの子がお前らの年金を払う」なんて言う。
そういう事は立派に税金を多く納める子に育ててから言って欲しい。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:52:14.54 ID:MzcS0ej6
- 大体同意だけど
「少子化非常事態宣言」が叫ばれている中そんな事言ったらお花畑扱いされるよ
産みたい人には産ませておけばいい
- 288 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:55:17.26 ID:AXoBOL8t
- >>287
そんな宣言を真に受けてると馬鹿扱いされるよ
- 289 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:00:54.80 ID:1WvIQfdE
- もしかして世間一般ニュースに疎い人多い?
田舎で引きこもりなら構わないんだろうな、そんな生活羨ましい
- 290 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:21:00.84 ID:MzcS0ej6
- 簡単に馬鹿扱いと言うけれどつい先日のニュースだよ
潰す気なのかもしれないけれどそんな事ばかり言っていたら日本潰れるよ
- 291 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:35:45.27 ID:IDsvUuy6
- >>285
ようダニヒリw
- 292 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:36:24.05 ID:vWsS5GKs
- >>98
ノシ
亀レスだけど、そんな女はここにいるよ。既婚だけど。
旦那も薄々この泥舟状態に気付いてるけど、怖くて直視出来ないみたい。
今もし私が未婚だったら>>98みたいなパートナーは欲しいけど
結婚という形は取らない。
>ガキなんかいらないから夫婦で楽しく過ごたいって
女性はいると思うけど
そういう女性って結婚って形にこだわらないんじゃない?
むしろ子供もいらないのに結婚しちゃうと
女性は負担だけが増える。(旦那の旦那の親の面倒とか家事とか
配偶者控除もなくなったら税負担も変わらないし))
- 293 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:36:25.50 ID:IDsvUuy6
- >>290
ようクズダニヒリw
- 294 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:38:57.92 ID:AXoBOL8t
- >>290
そもそも何に対する少子化か考えたら非常事態って言葉の違和感が分かるはずなんだけどな
ニュースをそのまま受けて止めるんじゃなくて世界情勢含め自分の頭で考えた方がいいよ
- 295 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:55:54.56 ID:1WvIQfdE
- >>287に賛成だけどなあ
産みたい人間は勝手に産めばいいと思う
それこそ、産まない人間と産む人間とで、社会貢献度差分ないと思うよ
子供いらない派だけれど、子供いる人より税金払ってるから言う権利ある!とは思わないなぁ
どっちにも優れた人も愚かな人もいる
- 296 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:05:59.98 ID:AXoBOL8t
- >>295
そう、社会貢献の差はないよ
産みたいから産むってだけで日本が発展するなら借金大国になってないからな
- 297 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:22:13.24 ID:1WvIQfdE
- >>296
借金大国は複合的理由でしょう
当時の政治的判断だとしても、将来結果的にこれが善悪どちらかまだ分からないし
経済学者間でもさまざまな見方あるし
- 298 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:23:56.67 ID:AXoBOL8t
- >>297
当時?借金増加は進行形なんだが
- 299 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:25:32.25 ID:1WvIQfdE
- 借金のおかげで今のインフラがあって、超過疎化田舎も生き残っていられるし、農業もしかり、
でも将来禍根を残したくないのなら、遺産相続出来ないようにするとか?
まぁ日本では無理だろうけれど
- 300 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:25:42.72 ID:M7F2hexG
- 産みたい人は産めばいいし、身近な人には出産祝いも渡して祝福してる。
税金とかは関係なく赤ちゃんは可愛いし
(私は産みたくないだけで、子供が嫌いなわけじゃないから可愛いと思う)
産んだ人は祝福してるよ。
ただ「お前の老後の為にうちの子が税金を払うんだ!」って
産んだ人が税金という言葉を持ち出して偉そうに言うから
ナマポみたいなのばかり育てたら、そっちの方が国を潰すのでは?
って思うだけ。
そもそも、老後っていうけど、こんなに増税増税でいじめられて
年金もらえる年齢(75歳程度まで繰り下げ検討ってニュースで見たけど)まで
私は生きていられる自信が無いwwwwwww
- 301 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:26:20.29 ID:1WvIQfdE
- >>298
うん、当時は過去から今現在も含めてね
- 302 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:39:31.18 ID:vy01xiP2
- >>291
ゴミといっしょにしないでください…
- 303 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:39:44.19 ID:M7F2hexG
- >>299
2015年1月から相続税制改正で基礎控除額が8000万から4800万
(だったかな?詳しくはググってね。)
に引き下げられるってニュース見ましたよ。
遺産相続は出来るけど、都市の一軒家でも相続したら相続税ってどうなるんだろう?
詳しく分からないけど、
税金かかるなら、私だったらそんな相続税払う余裕ありません。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:42:07.17 ID:LIczxHFb
- >298 絡む前に辞書ひけばいいとおもうの
- 305 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:42:31.88 ID:1WvIQfdE
- >>300
私もそう思う、あと無職在日外国人もつぶしてるよね治安的にも
私も自信ないけど、妻・旦那の為にも長生きはしてあげてw
- 306 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:45:21.83 ID:AXoBOL8t
- >>303
相続税の基礎控除は3000万円+600万円×法定相続人の数
>>304
当時だけじゃいつを指すかわかんだろ
横から入ってきて絡んでんのは自分じゃね
- 307 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:52:45.64 ID:1WvIQfdE
- >>306
推測しにくい単語使ってごめんなさいね、「その時その時の」って意味で使いました
赤字国債で金銭的恩恵を超得た富豪層にはほぼ影響ないんだよね、相続税・・・
- 308 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:01:31.97 ID:AXoBOL8t
- >>307
それこそこれからどうなるか分からないよ
マイナンバーも始まるし日本に限らず海外口座を把握する動きはもう始まってる
金持ちが逃げる国も減ってるんだから庶民となると国と心中するしかない
産みたい人は産めばなんて言うけどよく考えもせずに子供を持つ人は自分からすれば無職在日外国人と同じ扱いだわ
- 309 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:18:28.75 ID:z5zMfhm0
- 同意
なにも考えずエゴだけで産んでる人を微笑ましくなんて思えないわ
- 310 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:56:28.82 ID:tiL3WmwX
- >>292
気のせいです
増えてません
むしろ成人が2人で住んでるんだから楽になる一方です
- 311 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:03:03.21 ID:tiL3WmwX
- >>303
え、マジで
8000万までは無税だと思ってのんびりしてたw
でもまぁ下げたくもなるよね
8000万以上を生前にどうこうしないで本当にきっちり納税してるので8%とかなんでしょ
うちやばいわw
たかが3000万で税金か
ものすごい速度でどうにかしていかないと(親がw)
- 312 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:30:25.14 ID:tXDomNEz
- 一切の育児支援を無くしてそれでもって人は
好きにしたら良いと思うわ
人間なんてまわりの環境でいくらでも変わるだろうし
結局はなにかしらおかしな人間とは絡まざるをえない
まずは母子加算の廃止からだな
偽装離婚の温床になってる母子加算、これがあるかぎりは
たいした考えなくポンポン産んで国にたかるやつは
減らない
結局ね一人の人間の国に対する貢献度なんてのは
その人間が死ぬそのときまでわからないのよ
勤労納税者になったとしてもなにかで道を外れてしまうかもしれない
まぁ国に対してってより世の中全体に対してだな
生き方が決まってないのが人間なんだから
国は個人が老後のための貯蓄を引っ張り出そうとするのをやめろ!
一生もんのriskである子供というものをとっぱらって
長期で人生計画してんだよこっちはよ
国や地域が邪魔すんじゃねえよ
まぁ単純に赤ちゃん←この言い方もキモイ がかわいいとは
到底個人的には思えないのがあるが
動物の赤ちゃんならわざわざ見に行くまであるww
- 313 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:26:55.86 ID:ERDlq8tm
- >>295-301
話題的にはスレチな話を持ち出すけど、ご理解を
私が新入社員だった頃の約20年前、会社の導入教育のプログラムで
「就業中の喫煙はアリか否か?」みたいな命題でディベート教育があった
私の理解では
理論武装は大事、だけれども日常生活の中でのディベートは忌避するが吉
この程度のことを学んだ記憶でしかありませんが
当時というか、その時系列に於いて少し前に新聞記事かコラム?(どちらも同じ?)
読んだ記事で、こういう話題に出逢ったことを思い出した
現厚生労働省は、喫煙者に対して、禁煙を奨めるプロモーションを実施中だが
果たして、日本国の財政負担の縮減に寄与しているのは、どちらの層なのだろうか
記事の課題提起は下記のストーリだったとの記憶
イ)喫煙者が肺ガンを煩うことで医療費の増加を招いていると指摘されるが
それは、果たして真実なのだろうか? 短命で逝ってくれるのならば
むしろ社会福祉費の浪費を招くことなく、財政に貢献している可能性もある
ロ)いやいや、そうとは限らない...(で、ロ陣営からの論戦は、それだけなの?)
- 314 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:31:22.81 ID:3g+zlUu5
- 喫煙者叩きにだけはならぬようにたのんま
- 315 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:42:40.01 ID:3g+zlUu5
- ナマポンでガキが四人もいたら母子加算えらい額になるからな
そりゃ、もう真面目に働こうとかなんかしねえわな
なんで好き勝手に生産しといて生活できないとかぬかしてんだよ!
とにかく母子加算は即時撤廃しろ!
一度そういう話が出たときあのコジキどもデモやりやがったんだよな
体が弱くて働けないはずがデモはできるんだよ
ふざけてるよな
母子加算は即時撤廃だ!
- 316 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:46:17.10 ID:tiL3WmwX
- 立候補でもしろよ
- 317 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:48:38.12 ID:tiL3WmwX
- 今、子蟻に大学は行ったことなくてもいきたいと思っていった
子持ちも第一子は子育てしたことなくても欲しいと思って産むだろ
なんで私はそうならないんだろうと真面目に訊いたら
「欲しいってよりやりたいやりたい!ついでにナマでしちゃう?」で出してみたら意外にかわいかった!
だと聞いた
過度に石橋を叩き過ぎる現代人は産まないだろうねとも言われた
なるほど
- 318 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:51:42.23 ID:3g+zlUu5
- >>316 そのていどのレスならわざわざいらんよ
母子加算は完全に国庫を蝕んでいるだろ
子供なんざもたずに長期で計画している人間にとっては
非常に厄介なんだよ
母子加算このままで良いと思うか?
立候補してえわ
自己責任社会を作ってやりてぇわ
コジキどもに刺されるだろうなコジキどもに
- 319 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:55:39.40 ID:tiL3WmwX
- >>318
え、じゃあ私のIDをあぼーんにしていちいちつっかからないで
ここでブツブツ言ってるだけだと全然母子可算なくならないし
ブツブツ言う以上の努力はしたくありませんってことは
なくならなくていいってことでしょ
私も面倒だから別になくならなくていいよ
どうでもいい
- 320 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:58:37.27 ID:tiL3WmwX
- 何、餃子のブログとそのレス以外は怒られるスレになったの?
- 321 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:58:54.52 ID:LfVS5guX
- >>318
自己責任はいいんだけど、医療費3割負担や高額医療は無くなって欲しくないな。
全部自腹になって、アメリカみたいになったら生活出来ないよ。
自分は医療費以外はお世話になってないから、他は自己責任でもいいけど。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:06:47.11 ID:tiL3WmwX
- うちの主治医も「日本に生まれてよかった」と言ってた
アメリカみたいな保険制度は嫌だよね
- 323 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:09:25.98 ID:1WvIQfdE
- >>321
自己責任論で言えば、病気も自然淘汰で仕方ない自分でどうにかしろって事になってしまうね
私はそんな社会は嫌かな
ほどほど共助な世の中がいいな
- 324 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:36:28.98 ID:SqSnuZ0J
- このスレも、某スレも、私の書き込みが刺激?になって大盛況w
で、私の持論と言うか立ち位置を明確にしておく
母子加算は止めなはれ
以上
- 325 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:42:16.69 ID:tiL3WmwX
- 政治家がやめるっていうならやめたらいいし
続けるっていうなら続けたらいいと思う
そこまで政治にガッツを持てない
言われるがままに払うだけ
- 326 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:19:54.28 ID:N9o4FvfY
- >>324
母子加算やめたら、安易なDQデキ婚が大幅に減ると思う。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:18:34.42 ID:pWRNbZdt
- >>326
そんな細かい計算する人がデキ婚などするだろうか
- 328 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:31:51.42 ID:cB3xRmDK
- 20後半から小梨に増税すればいい
少子化対策になり生産性上がるだろう
- 329 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:28:27.08 ID:pH7SD7+1
- >>327
そうなんだ!まぁ、自分にはわからない世界だから。デキ婚ボッシーとかさ。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:29:06.48 ID:pH7SD7+1
- >>328
増税されたくない、手当て目当てのDQが増えるだけだと思うけど。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:40:12.12 ID:pWRNbZdt
- >>329
「何とかなる」の一念で何とかしてると思う
よって最初から母子加算とかそんな細かいこと考えてないと思う
まさか今の出来婚ボッシーが「あれがあるから大丈夫♪」で中田氏してると思えない
- 332 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:45:43.01 ID:pWRNbZdt
- >>328
別に増税はしてもいいけど(何しろ一匹あたり3000万が浮いてるから余裕あるし)
それ、本気で出産したいけど結婚できないんですとか真面目に治療中だけどできないんですの人にもかけるの?
人権的に大丈夫?
あと、タイの16人子持ちじゃないけど、何かでビッグな資産があるやつは特に疑問持たないで5人くらいは子供いると思うんだ
鳩山家が絶えるとかなさそうじゃん
そうすると、課税程度では産まないわーって層は資産5億以下の層だけになるから
結局上層部は逃げ切らない?
下はどれぐらいだと「産んだほうがマシ」になるのかな?
わかんないけど、年収1000万以下くらい?
- 333 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:38:09.56 ID:pH7SD7+1
- >>332
前半同意。どう決めるのか難しいよ。それに、30の女は未婚の方が多いし。男ならもっと多いし。
本当に真面目に考えて経済的に産めない人にも課税するのはどうかと思うし。
不妊治療って経済的負担額大きいのに、更に小梨税ってあり得ないし。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:51:05.20 ID:ANf3JA/3
- ここで論点整理
年金問題や社会福祉費の負担を世代間の仕送りとしている以上
少子高齢化、つまり人口ピラミッドの形状が変化していく現在の過程が財政状況的に厳しい
というのは誰でも理解できる話だと思う
そもそも年金を税でなく保険料で賄うことの正当性?に私は疑問を抱いているが
これを語り出すと長くなるので一旦は、官営で国民に強制参加させている賭博だとだけ書いておこう
さて、最初に書いた背景があり、少子高齢化が生む様々な不都合があるのだが
これ(不都合)を解消したいが為の少子高齢化対策なら、民法を少し弄ってみるのは如何だろう
例えばフランスでの話なのだが
近年に生まれている子供の約半数が婚外子らしいのだとか
つまり、婚姻制度が足かせとなっていたり、シングルマザーへの支援策の有無が影響してそうに思う
あと、鳩山家を引き合いに出して誰かが指摘していたように
資産家に沢山の子供を養育してもらうという方策もありかと思う
これは、一夫一婦制に囚われることなく、一夫多妻を認める事
さて、あなたなら、どの政策を選びますか?
- 335 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:27:08.07 ID:pH7SD7+1
- 一夫多妻制いいと思う。金持ちが養えばいいんだし。貧乏人が子供育てるのは大変。
一夫一婦制だと、1年に1人しか産めないし。
宗教だと沢山産みそうだけど創イ西みたいに人に迷惑掛けてはいけないし。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:00:20.13 ID:ANf3JA/3
- だって、今でこそ一夫一婦せいを採用している(押し付けられている)が
天皇家の悩みも、まさにこれだもんね
- 337 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:15:26.53 ID:sT1Iv21c
- 旦那持ちだけれど、一夫多妻制賛成だなぁ
というか多夫多妻でもいい、というか何だっていい、
人それぞれの価値観で充実した人生まっとうできればいいと思うの
- 338 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:07:24.43 ID:BPwnegTc
- お国のためって戦時中じゃあるまいし、好きに生きさせてくれよ。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:15:14.17 ID:DdzN8Dco
- どうあがいても今の多すぎる爺婆がいなくなるまでどうにもならんでしょ
いなくなる頃は日本が傾いてるかもしれないしな
そんな不安定だから子供産まない人が増えてるんでしょ
- 340 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:35:54.27 ID:ANf3JA/3
- 共感できます
戸籍制度とか婚姻制度に関しては
夫婦別姓制度というものが世の中には存在します
これを認めて欲しい、と陳情する勢力がある一方で
旧来からの日本の文化を壊す気か?家庭崩壊の始まりやで!
などといった発言まで
別に、あなた達が同姓(この漢字変換には気を遣う)婚を望むなら
そうすれば好いのだし、だれも制限を加えようなどと考えてないのに
どうして別姓婚を求める私たちには介入してくるの?といった具合
なんだろね、日本の高齢議員とか高齢世代の人たちって
何かの宗教にでも取り付かれているのだろうか
自分たちの生き方を自分で選んで何が悪いんだろう
- 341 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:04:47.51 ID:mPBUCP3p
- 夫婦別姓制度を推してる人達って、思想的に偏ってるというか、香ばしい人達が多いからなぁ
普通に結婚の何が気に食わないのかちょっと理解出来ないわ
- 342 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:17:29.95 ID:3p18HNN2
- 夫婦別姓はちょっとなあ
まあ選択小梨ならあまり問題ないかもしれないけど
子供を産み育てる家庭にとってはまさしく家庭崩壊の一因になると思う
現状子供作る家庭がほとんどなんだしさ
選択小梨でどうしても別姓を押し通したいなら
事実婚でいいんじゃね?
- 343 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:33:43.60 ID:W6ixp1N+
- >>339 産まない人が増えてる←これもどこまでかわらんけども
それ自体は別に良いんじゃね、国庫にたかられても困るし
増えれば良いってもんでもねえし
無理やり国が産みやすい社会みたいな舵取りをしたら
完全にモラルが崩壊しそうなキガスル
- 344 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:38:49.78 ID:W6ixp1N+
- >>342 いろんな社会補償的なからみとかじゃね?
籍入れたほうが有利になる事とかあるんだろうさ
別姓自体は気にならんけども、それがなにかの不正の
原因にならなければ良いんだけども
- 345 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:40:51.18 ID:W6ixp1N+
- >>341
くされフェミ団体とかが提言したんじゃね
- 346 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:42:11.24 ID:W6ixp1N+
- 立候補はしないけど
スレッドなんだから←ここポイント
言わせてもらうけどもww
- 347 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:23:03.26 ID:ANf3JA/3
- で?
- 348 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:20:25.56 ID:mJVu5rR0
- >>347 だってかっしすぎるっしょ
政策についての不満をレスしたら
じゃあ政治かになれ!って言うやつSNS とかでも
必ずいるんだよなww
で?って言うやつもよくいww
- 349 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:24:40.00 ID:sT1Iv21c
- 同姓だろうが別姓だろうが他人にはどうでもいいと思うんだけども、、
生活が人それぞれなんだから、別姓で都合いい人もいるし(仕事とか)同姓じゃないと困る人もいる
他人がとやかくいう事かなぁ
- 350 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:10:34.34 ID:7Q6x1q+W
- >>349
スレチ
- 351 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:20:20.64 ID:jMH5jFDh
- 産みたくないに決まってんじゃん。
周りの親どものつまらない顔みたら、一目瞭然。
やりたいことしたいのに、子供がいることで、行動範囲が狭まってる。
そんなのは嫌だし。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:29:40.22 ID:Aid3m70L
- 年を重ねるごとに子供イラネと思う気持ちが強くなってる
なんでこんなに子供が可愛い、欲しいと思えないんだろうと悩むほどだ
経済的な理由とか環境とか人間関係とかに不安があっても、自分が欲しいと強く思ったら産むと思うんだけどね
理屈抜きで欲しくない
母親が毒だったことが関係しているような気もするけど、自分がこうなった原因とかを客観的に知りたいので
カウンセリング(あるのか?)受けてみたい気分
動物が授乳している姿はすごく愛おしくて見守りたい気持ちになるんだけど、人間だとただただキモチワルイ
- 353 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:35:37.86 ID:pWRNbZdt
- >>334
長過ぎて
婚外でも中田氏したい
までしか読めなかった
- 354 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:38:52.92 ID:pWRNbZdt
- >>341
香ばしい人は面倒臭いので、大昔の庶民には苗字がない時代に戻せば納得するんじゃないかと思う
- 355 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:42:17.15 ID:pWRNbZdt
- もはや嫁とカーチャン自慢すらやめて素敵小梨生活すら語らなくなったけど
思うがままに長文
何のストレスだよ
- 356 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:25:07.32 ID:pH7SD7+1
- >>339
もうとっくに傾いてるよ。
強は朝から寝て体調悪くて夜に起きて、晩飯買いに行ってたんだけど、子供居たら体調悪くてもこんな事出来ないなんて、
やっぱり子供なんか居ないで良かったと思うー。
子供居たら早起きして、ご飯ダンナのも入れたら3人分は作らないといけないし、
遊んでやらなくてはいけない。また昼御飯付くって、晩ご飯付くって。多少手抜き出来るのはわかるけど、お金が掛かるし子供居ない人より罪悪感が。
それに、学費や養育費の為に日曜日も働いてたり。
子供居るのに、平日休んで日曜日働くのってイヤなんだけどなー。
子供居ない今でもイヤだよー。
そうまでして働いたお金が老後の面倒見てくれる訳じゃない子供に流れるって。
頑張って大学まで行かせても大卒当たり前、院卒普通だし。
院卒でも、特に女の子なら、まともな仕事無かったり。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:01:47.27 ID:8GfQp/uD
- 変な変換にするのはわざとなの?
- 358 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:26:34.81 ID:5+cMCaMj
- >>355 なんのストレスなんだろうな?
それほどめちゃくちゃなスレチでもないのにそこまで
過剰に反応しちまうのもなんのストレスなんだろうな?
- 359 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:36:15.94 ID:5+cMCaMj
- >>355 あれ?もしかして指摘の長文俺がレスしたと
思ってね?
まぁ思ってたとしたら思ってたで嫁と
ってことは俺の事を女じゃないとようやくわかってくれたんだな
あれを自慢ととっちゃったんだ、ほー
- 360 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:41:56.00 ID:5+cMCaMj
- 日産ルークのCM が美化しすぎだと毎回思う
勿論 子供いたってスタイル良くてきれいな人はいる
しかしあのモデルはいくらなんでも現実離れしすぎた
容姿だろ、あの人らはメイク落としてももとのベースが
もともと整ってる顔だろあれ
わざと不細工なのを使えとは言わないが、それこそ
AKB の誰かとかだったらリアリティーあると思うわ
あれなら菅野美穂より子持ちっぽくないもんな
ネチネチ言われそうだからもう一回言っておく
子持ちでもスタイル良くてきれいな人はいるのは
わかっている
- 361 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:44:28.50 ID:5+cMCaMj
- ちょいスレチになってしまったんで
今日別件で2件ガキどもが道路でボール遊びしてたんで
注意してやめさせたわ
もう親に言っても逆にくそいじはるから逆効果なんだよな
まわりは他人様の私財ばかりなんだぞ
それすらもわからなくなるなんて子供イラネだわ
- 362 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:51:14.63 ID:5+cMCaMj
- >>334 年金は個人貯蓄型にしてしまえば良いと思うわ
ただその今の仕組みと個人貯蓄型に移行する切り替えての
タイミングとやり方については良い案がうかばないけども
そしたらさらに子供イラネが増えるかもな
一人生産してしまったとしても四人目とかはなくなるんじゃないかな
- 363 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:01:18.93 ID:pH7SD7+1
- >>362
唯一インフレ対応が年金なのに積み立て型にしたらインフレ対応にならなかったら?
- 364 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:26:52.30 ID:pWRNbZdt
- 自意識過剰と被害妄想は健在だな
- 365 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:32:04.91 ID:pWRNbZdt
- 夏休みが終わってもこれが続くのだろうか
- 366 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:35:18.80 ID:pWRNbZdt
- >>357
そこがわかりやすいからあぼ〜んにするとこのスレ、ほぼあぼ〜んしかなくなるんだよね
- 367 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:50:42.53 ID:pWRNbZdt
- 上から見返したらあぼーんと「ようダニヒリ」以外何もなかった
餃子はコテハンにして欲しい
- 368 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:04:05.76 ID:ANf3JA/3
- 自分のIDも、あと1時間を切ったよな
- 369 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:32:17.41 ID:s2twcRRB
- >>367
あなたもそろそろコテハンにして欲しい
- 370 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:35:30.54 ID:pWRNbZdt
- 事実婚(姓は同じくして納税もそれでしている)18年目の人に
「なんで法律婚しようと思ったの?」と訊かれても何でだかわからん
なんとなく、そのほうが便利そうだったからというだけなんだよね
だとしたら、産みたくなるのも何となくなるはずだと思うんだけど
ならないんだよね
結局事実婚カップルは16年目にその質問をしてから2年2人で考えたけど
法律婚の何がいいのかよくわかんないからやめたそうだ
メリットはわかんないけどデメリットは別にないけどなぁ
そんな感じで何となく何がいいのかわかんないから産まない
- 371 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:36:46.11 ID:pWRNbZdt
- >>369
いやコテハンにせずにだらだらブログかよみたいに書くわ
見たらあぼ〜んにして
- 372 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:38:37.63 ID:pWRNbZdt
- ていうか、現状コテハンにしたらここ3人くらいしかいない気がするw
- 373 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:14:49.51 ID:TzF1eBMB
- だからねコテハンにしたらなりすましクソ野郎が
沸くんだよ
ていうかコテハンにしなくてもわかるんじゃなかったけ?
- 374 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:18:37.73 ID:TzF1eBMB
- >>364 だとしたらあなたのレスは不自然なものがあるけども?
じゃあ嫁自慢って誰のことよ?
長文云々ってアンカーまでつけてたじゃねえかよ
奥歯にものつめてねえではっきり言えよww
なにが被害妄想だよww
- 375 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:21:02.47 ID:TzF1eBMB
- >>372のレスもなんかきなくせえんだよな
3人しかいないわけねえだろ、このスレが人少ないほうが
なんか都合良いのか?
得意のID チェックでもしてみりゃEじゃん
- 376 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:26:15.46 ID:TzF1eBMB
- >>365 よくいろんなスレでその 夏休み って
ワードが出るけど、夏休みとか関係あんの?
仕事してれば夏休みなんて関係ないと思うんだけど
このワードだすやつってもしかして
相手を夏休みとか関係ある学生と決めつけてるって
ことなのかな
それ意外で夏休みってワードを出す理由を
説明できるなら←ここポイント
してもらいたい
説明できるならねww
だって不自然なレスだよな
夏休みが終わってもってこのスレに関係する?
- 377 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:29:09.41 ID:jk/JlPpj
- 以外 な
- 378 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:30:28.91 ID:TzF1eBMB
- やたらブログかよ!にこだわるしな
勿論強制じゃないんだから見ない来ない書き込まない
って選択もできますよ?
ブログみたいに書いてたとしてそれがスレタイから
大きく逸脱してなきゃ良いんじゃね?
なによりなにをもってブログみたいだと判断してんのかだ
- 379 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:34:14.85 ID:TzF1eBMB
- 自分のガキが陰質な人間になって、なにかを妬んだり
自分にないものを嫉み他人様を殺めるようになったら
世間様に自分の死をもって詫びるしかない
当然自分だって危ないかもしれんしな
ガキを作って長生きしたけりゃドアの鍵しめて眠れよ
ってヒムロックも言ってるしな
ガキイラネ
- 380 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:34:57.79 ID:prEteD1y
- >>377
ん?
- 381 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:39:44.84 ID:gZFGe1Pj
- なんかもうくだらねー独りよがりの、議論にもならないレスが多いなぁ、きっとこんなレスをするのは社会経験のないクソガキとしか思えない、だとすれば夏休みが終わればマシになるだろ、そうであって欲しい
まさかこんなクソレスがいい年した大人であるわけがない、そうだろ?
っていう、イヤミなんだと思ってた
- 382 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:45:13.54 ID:prEteD1y
- |
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 383 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:03:44.64 ID:qdVoumXc
- >>381 なるほどね、要するに願望なんだな
本気でそう思ってるとしたらそれはそれで面白いが
昨日テレビで見たけどイオングループまでが墓や葬儀の
プランを売り出したな、世の中が高齢化社会に
あわせた方向でビジネス展開をこれからもしていくだろう
子無しでも生前にある程度のプランをたてやすくなるね
- 384 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:35:43.06 ID:prEteD1y
- なんとなく、としか
なんとなく嫌だけど無理矢理やれ!って言われることって他にない
http://kamesokuhou.com/blog-entry-40600190.html
- 385 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:25:17.68 ID:p8G6Lia8
- 生ゴミヒトモドキスクラップ小梨は邪魔だからキエロ。
種無しカボチャと不作畑が。
何が選択小梨だ、少子化対策に貢献せずテメーらが遊んで怠けたいだけだろうが。
非国民は日本から出ていけ。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:45:41.00 ID:FLfuOgN2
- どしたのこの人。
小梨嫌いスレと間違えてる?
- 387 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:20:49.41 ID:gOO5B90j
- 遊んで楽してごめんねぇ、って言えばいいのかな?
- 388 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:34:45.77 ID:ISHBqvch
- 子持ちで本当に幸せそうな人ってあんまり見かけない。
旦那の浮気や子供への無関心で冷めてるのに子供がいるから離婚できない仮面夫婦とか子供も辛いよ。
精神的に強く離婚しても確実にやっていける仕事がある女だけが子供を産めばいいと思う。
特に男は育児の負担や出産は死ぬこともある命がけの行為って知らない人多過ぎるから簡単に浮気できるよ。
最近は妊娠中や子供が夜泣きしたりと大変な乳幼児期に
責任放棄、浮気したり生活費を家に入れなくなって逃げる男の話をよく耳にする。
そういう男に限って「子供を産ま(め)ない女は無価値」と嫁より自分の子供を欲しがっていたくせにいざ子供が産まれたら妻子捨てて不倫してるのが多いよなぁ…
世間体がある田舎なら難しいかもしれないけど都会じゃ好きなだけ浮気し放題だからな。
あと池沼が産まれたら大多数の男が逃げるみたいで池沼の親は母子家庭ばかりだとか
男側が子供欲しくなくて女側が欲しい夫婦もいるね。
これまで見てきた限り、
妊娠したら無責任に逃げるより最初から正直に子供は欲しくないとか、
結婚は好きな人と生活するのが大事であって子供はいてもいなくてもいいという男は誠実で優しい人ばかりだと思う。
- 389 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:59:03.66 ID:pnRCmeZM
- >>385
今日からお子さんは学校なのかな?
やっと自分の時間出来た?
ご苦労様です。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:20:13.10 ID:Dw7wg7/P
- >>385
子供がいるとこんな人間になるのか
あー怖
- 391 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:41:53.85 ID:ISHBqvch
- >>390
同意。
出生前診断に反対するダウン症持ちの親に似てる。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:48:54.41 ID:ifU9pM80
- というか、子供の前に結婚したくないのは俺だけ?
付き合って、その時が1番幸せな感じがする。結婚してずっと一緒だと何かがな…
今は付き合ってるけど結婚はしてないし、筋トレやら趣味やら自分の好きな事もしつつ人生全うするのがいいと思った
なんせ相手と会う度に気分が高揚する感じがいい、結婚したらそれがなくなるやもしれん
- 393 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:07:35.50 ID:NOBYnvsK
- >>392
もちろん付き合ってた頃の週末にしか会わない高揚感には劣るけど、仕事から帰って来た時は嬉しくてわくわくするよ
まだ、結婚して6年しか経ってないからかもしれないけどw
よく二人は付き合いたて?って人に聞かれたりもするから、子供が居ないとカップル時代とお互いへのテンションみたいなものがあまり変わらないのかもしれない
- 394 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:34:04.84 ID:prEteD1y
- >>385
(~) , -ー,
γ´⌒`ヽ / |
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ./ .|
.(´・ω・`) / .|
( つつ'@. |
ゝ,,⌒)⌒). . |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜
〜〜〜
むしろマッチポンプかと思ったけど
- 395 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:50:31.89 ID:UPbbdJZz
- >>388
私の知人達は、結婚出産&子育てしてて幸せそうな人多いよ
だから子持ちへの偏見はないかな
でも私達夫婦は子供作らないと決めてる
「子供が欲しい」という感覚が全くないから、子供不要なんだよね
- 396 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:52:21.93 ID:QNVBtLz8
- >>392
おおきくスレチ
- 397 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:54:14.68 ID:ISHBqvch
- 選択小梨は賢いと思うよ
お金もないのに
ボロボロ産み落としてるDQNと比べたら
IAEAに協力している英国の専門家
東京はキエフよりも放射能汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。
「でもね、東京の人間たちは大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と専門家は言う。
「放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
「関東の水も食品もすべて汚染されている
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっている。」
「東北及び関東は本当に危険です」
「関東の人間は全員被曝しています」
「子供や妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
- 398 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:55:27.35 ID:ISHBqvch
- 結婚=子供産む、は古い人間の言うこと
産みたい奴だけ産めば良い。
少子化?知るかww
困るならお前らが産めば良かろう?政治家どもよ!
- 399 :コピペ失礼します@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:56:19.98 ID:ISHBqvch
- 関東では、子供の尿にセシウムが出ることが普通の時代という認識をまずもってください。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/3c736e8c18558e565849dc40c16d5536
千葉・茨城、埼玉など関東各地で子供の尿からセシウムが…、関東地方での内部被爆の実態が明らかに!
茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134 0.59Bq/kg
セシウム137 0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg
千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg
千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134 0.37Bq/Kg
内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。
尿からセシウムが出ているということは、体内には100倍あってもおかしくない、としています。
http://blogs.yahoo.co.jp/ta1tataro/5585264.html
関東地方に広がる内部被曝の恐怖
- 400 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:04:42.49 ID:prEteD1y
- >>395
むしろ幸せそうじゃないキー!ってなっている子持ちはFOしてきた気がする
結果としてまともな人しか残ってない
頭のおかしい人間の割合は子持ち小梨関係ないかなと思う
自分が「欲しかった」人はこっちが「欲しくない」と思うのも「そうなんだ〜」程度だよね
「私は欲しかった」であって「普通は!女なら!常識!」とかじゃないから
- 401 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:14:15.96 ID:pnRCmeZM
- 放射能対策してると変人扱いだもんね
平和ボケし過ぎだわ、さすがに
可愛い子供()なのに守ろうとしない親達
根っからお花畑
- 402 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:22:13.85 ID:ISHBqvch
- 放射脳とか言われるよ。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:29:39.59 ID:+PZEj/FR
- 選択小梨でも人知れず対策して来たけど
身内や巷で見かける子を持つ親の無関心お気楽具合見てると馬鹿らしくなるくらい皆気にしてないよね
親にだけは一応期待せず対策勧めたら案外素直に聞き入れてくれたけど姪っ子家族に言うに言えず遠回しにチラッと懸念を問いかけたけど気にしてない風だった
- 404 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:32:45.11 ID:prEteD1y
- >>403
よそはよそ うちはうち
- 405 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:34:04.24 ID:prEteD1y
- 私はどうせ産まないから多少でも助けになれば
http://www.newsch.info/archives/11893596.html
に行ってもいいかな〜って思ったけど
なんか老後夫に迷惑かけそうなので面倒だなと思ってそこで考えるの飽きた
- 406 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:26:10.89 ID:NpEBTvh/
- >>392 けっこん自体に特別な思いとかはないかな
ただ手続きやらの面では有利になる部分もあるかもね
いつも一緒にいるったって四六時中一緒にいることなんて
そんなにないしね
高揚感とかは結婚してるとかしてないとか関係ねぇと思うよ
個人的にはね
- 407 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:30:41.43 ID:NpEBTvh/
- メディアも、それにのせられてるやつも漠然としてんだよな
少子かは大変だー ってだけでなにがどう大変だーなのか
ちゃんと感情論や地球論抜きで答えられるやつがいるんだろうか?
人間なんて環境でどうなるかわからないのに
100%もれなく勤労納税者になるとでも思ってるんだろうか
- 408 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:36:46.28 ID:NpEBTvh/
- >>405 産まないからってわざわざ被爆しにいく事はあるまい
子供がいないからこそできる生き方をしようじゃないか!
- 409 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:04:14.61 ID:UPbbdJZz
- >>400
そうそう、価値観の違いで疎遠になる事もあるよね
逆にお互いを侵食しない友達とはずっといい感じだったり
(自分にとって)いい友達を持つと、どんどんいい友達が増える
- 410 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:45:13.52 ID:prEteD1y
- >>409
子蟻側に小梨同士でお盆に遊んだ話をしたら「でも実家とか行くんでしょ」って言われたから
小梨は一瞬顔出すぐらいか基本行かないと言ってそんなに小梨が周囲に多いのかと驚かれたけど
確かに自分でも妙に小梨が多いなとは思う
生活形態の違いだろうな〜と思う
集まってんのかってくらい小梨が多いよ
似たものが集まるのか、集まるから似るのかわからない
ここ2年くらい急に金まわりのいいやつと知り合うなと思ってたら自分も急にそうなったりね
- 411 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:46:53.06 ID:prEteD1y
- でも同じ小梨でも
「あー、この人は一回結婚して自分以外がいる空間で暮らすことと子供でも育ててしょうがないを学んで欲しい」
と思う人とはつきあえないんだ
- 412 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:14:21.95 ID:6m6hhWQc
- 子供要らない人は
子持ちに「子供いないほうが良いよ」なんて言わないのに
子供要らないっていうと
子持ちは「子供いいよ〜」って語りだす
- 413 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:17:13.37 ID:R2/QSyQZ
- まぁ類は友を呼ぶって言葉があるくらいだし自然に似た者同士集まるんだよきっと
私も友人はみんな独身か既婚でも子供なしの人ばっかり
でも去年結婚してパートし出したら職場の子持ちの割合が多くてびっくりした
どう接したらいいかと最初はドキドキしたけど、みんな産め攻撃するような人達じゃないからうまく付き合えてるよ
- 414 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:30:02.35 ID:WkKd+bWP
- 気がついたら地域猫活動をしていた
気がついたら路上生活者の炊き出しカンパの手伝いをしていた
別にやろうと思ったんじゃなくて、普通の暮らしの延長にそれがあった
「自分の子供もいないのに何故(他人の面倒を)」とよく言われる
たぶん、自分の子供は産んだことないからいないけど
今困ってる命は既に今生きてるからだと思う
あと手伝いしかしてないし
ガッツリ24時間それやってるわけじゃない
- 415 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:36:12.26 ID:ubcu5wp6
- >>414
子供も居ないのにって、居ないから時間あって出来るのに。
居ると忙しくてそれどころじゃないよ。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:39:29.74 ID:WkKd+bWP
- >>415
単なる口から思わず出たじゃなくて、子供も産んでない人は時間があっていーわね!的嫌味成分で言う人には
「うち子供いないからできるんですよねー」と言ってあげている
子供いるルートがないから、いないからできてるっていうよりどうやってもこのルートなんだけどw
- 417 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:57:19.33 ID:NhAvNwc5
- 周りに対して言い訳してるだけの小梨
御両親が一生懸命育ててくれたのにさびしい人生ですね
- 418 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 03:00:15.15 ID:WkKd+bWP
- | /l、 ??
| (゚_ 。 7 ツンツン
し⊂、 ~ヽ
しf_, )〜
実際親については何で潰しが利くようにもっと産んでおかなかったんだろうと思う
でも5人いて、一番上未婚2人既婚子供イラネ2人既婚不妊でできずで
結果一人も孫を見ないまま死んだご夫婦を知っているので
孫を見たければ6人以上産んでおかないと負けだと思う
念には念を入れて10人いれば尚よし
- 419 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 03:41:47.18 ID:ubcu5wp6
- 小梨は寂しい人生って子供しか無いんだね。子供に依存してる毒親なんだと思う。小梨は趣味とかで忙しいし。
老後の準備も子供の居る人より早くしてるし。
>>418
10人も産まないと孫に会えないなんて大変ですね。10人育てるのに働けないのに5億円も掛かるし、
自分なら孫ぐらい年の離れた養子でいいですわ。日本人はやたら『血』にうるさい。
孫は責任無くて可愛いだろうけど、面倒見るのしんどいし、お金も掛かるから要らない。
今はジジババが孫の養育費やら学費出してるのが普通みたいで。
今の子供が親になる頃にはどうなって?のかわからないけど、
子供居たら、多少は援助しなくてはいけなくなるんだろうなーと思うと老後の生活がままならないのなら、
選択小梨で良かったと思う。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 05:53:17.12 ID:WkKd+bWP
- >>419
ジジババと親の6ポケットで育った時代の人は
「親の介護を取るか自分の子供を産むか」の選択を迫られる世代になるんじゃないかな
どっちでも好きなほうをしたらいい
- 421 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 08:47:11.29 ID:KWbDT8PY
- 選択こなしの友人の家は3人兄妹
全員既婚だが一人も子供がいない
そういう時代なんだな、と改めて思った
- 422 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 08:58:11.40 ID:vy7ozT4p
- そうだねぇ
私の会社同期もほとんど子供いない、てか未婚も多い(34歳)
100人くらいいて子供いるの20人くらいだw
- 423 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:01:49.44 ID:EqTXh9F4
- 孫の養育費やら学費を出すジジババもいるけど、低年金の為、子に老後の援助を求めるジジババもいるよ。
格差は広がってるし、貧乏な親元に産まれると何か特別な才能でもないかぎり負の連鎖だよね。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:10:47.58 ID:vy7ozT4p
- 安部「負の連鎖は断ち切る!」
- 425 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:12:50.00 ID:KWbDT8PY
- 自分の周りは上記の知り合い含め高所得、親も富裕層で子なしというのが多い
ほんと時代だなと思う
- 426 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:21:01.89 ID:g1gNrfcj
- 私子供は汚いと思うし声も含めて大嫌いだからいらないけど、
別にそれを持ってる人が不幸そうと思ったことはないなー。
そのゴミの将来考えなければ生物の衝動果たせて
気持ちは大きくなるんでしょう、と。
まあ通行の邪魔だから持ち歩くなと思うけど。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:29:36.29 ID:46M/iPM4
- 安倍ちゃん小梨だね。お金あるのに。
自分の所は片方のイトコ(兄弟含めて)全員小梨。
もう片方は、世帯年収200万円のところが子供多いしww
医者や大企業勤めは小梨ww
- 428 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:18:26.40 ID:/GS1NwvO
- >>417 そのご両親もそれを受け入れてるというか
いいんじゃねそれで
って感じだったらさぁどうする?
そんなわけない親は絶対孫が欲しいはずだー
って願望込の思い込みに走るの?
- 429 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:50:15.53 ID:vy7ozT4p
- うん、子が必要不可欠ではないし、
親世代も子に老後を託す人が減ってきたし、
個人の意見が尊重されて、子に興味のない層が子育てを強いられずにすむ時代
- 430 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:51:21.90 ID:vy7ozT4p
- リログしてなかった、>>429は>>425宛て
- 431 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 11:09:22.59 ID:ubcu5wp6
- >>428
うちの親は言わないけど産厨にその事を言うと『老後に面倒を見てもらおうと思って』
気を使ってるとか色々と云われた事があるよ。
夫婦がそれで良くて、親も言わない事を言ったらこうだよ。
知り合いレベルの人が何でこんだけ、うるさいんだか。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 11:59:02.70 ID:KWbDT8PY
- 精神的にも自立出来ている人ってリタイアしてもいろいろと趣味や活動してるからね
孫はまだか?早く産んで顔を見せておくれよなんて子供に依存した生活してないし。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:13:10.86 ID:kOLSubdx
- まだ選択小梨にするか迷ってて、子供かわいいスレと生んで後悔スレ見てきた。
90%くらいの確率で後悔スレのようになりそうだ…と思った自分は生まない方がいいんだろうな。
子供とくに好きじゃないし、生んだら母性が出てくるってわけでもないんだね。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:50:12.43 ID:ubcu5wp6
- >>432
定年してする事が無くて困ってるジジィ多いよね。
仕事しかして来なかったからか家事も出来なくて趣味も見付けたらいいのに何をしたらいいのかわからないのかな?不思議な人だわ。
空の巣症候群になるのもこのタイプかな?
>>433
いいように思わない方がいいよ。この10年だけでも、かなーーーり不利になってるし。
自分は子供は特別!好きではないが、好きで選択小梨してる。
遊んで上げるのは楽しいし、子供にも好かれるよ。
けど、自分の子供を持つのはまた、別の話だよ。
それを、同じ様に思って何も考えずに産んで大変なんだなー。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 13:04:19.89 ID:vy7ozT4p
- >>433
子が欲しい!と思った時にまた考えればいいさ
人の気持ちなんて移り気なんだから断言なんてしなくていい、今は子供いらないでいいと思うよ
- 436 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 13:13:53.18 ID:IWVpvKLq
- 今のジジババも大変だと思うよ。
自分の身銭削ってまで、ってのもチラホラ出てきてる。
これも親孝行と思ってるクソ親もバカだけど。
年金下がるけど、医療費上がる、食費に光熱費まで上がるしで、ジジババも見栄張りせずに自分の生活大切にしたらいいのに。
こないだもテレビで、自分はカップ麺だけど孫にはお菓子を送りたいとかで、ギリギリな生活してるババアをみた。
何、この変な現象。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 13:28:38.37 ID:gFmSSjJB
- >>434
ごめん・・・、意味はほぼ解るんだけど、もう少し推敲して貰えると助かる。
慌てて書いているのか、貴方の文章ちょっと読み辛いんだ。
気を悪くしないでおくれ。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 13:35:29.30 ID:ubcu5wp6
- >>436
80でもアルバイトしてるお祖父さんも居るもんねぇー、時代は変わったもんだ。
カップ麺は高いから袋麺にしたらいいのにw
>>437
気を悪くなんてしませんよ。文章力も無くてアホなんで、どこがどうわからないのか、言って貰えたら答えます。
アホなんで、子供なんて作ってはいけないんだよ。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 13:47:23.30 ID:KWbDT8PY
- 豊富な資金源があるなら迷いのある子育てしてもどうにか楽しくいけると思う。
最低でも別荘を複数持てる程度の経済力。
それさえ乏しい状態ならこれからはかなりの努力と辛抱が必要なんじゃないかな
せっかく産んだ子供に苦労や不自由な思いさせたくないと思うならそのくらいの後ろ盾は必要
- 440 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 14:30:42.99 ID:gdVHa7D4
- 今朝のニュースでやってた子供の虐待死
父親はトラック運転手であまり家にいない
なのに帰ってくれば避妊してくれず子供は5人
底辺家庭に生まれて殺される子供がかわいそうだ
- 441 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:13:45.41 ID:ubcu5wp6
- >>440
セックスしたくないのに、しなくてはいけないとか、避妊してくれないのとかDVらしい。
自分等には、ありえない世界だわ。別れたらいいのに別れてくれないんだろうか。
最悪、出来たらおろせばいいのに。
- 442 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:47:39.33 ID:b69SvST/
- 中絶する金があったらピルなりリングなり、自主的に避妊してたと思う
父親も相当DQNで家に金入れてなかったんじゃない?
- 443 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:44:16.48 ID:WkKd+bWP
- >>433
今年は終わったけど、来年40日だけ「夏休み里親」をやってみるとか
ただ、施設にいるような背景を背負った子だから普通より手強いけど
40日で終わるからお試しで
施設側としては給食がなくてクーラーが必要な時期だけでもやってくれると助かる
- 444 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:48:11.45 ID:WkKd+bWP
- >>439
金の問題じゃない
保護者様とお子様連れ様の集団に放り込まれるのが嫌だ
2人までなら理系で院まで行かれても大丈夫
だが、保護者の群と20歳以下の人間が24時間いるのが嫌
20時以降は誰かひきとってくれ
- 445 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:50:00.37 ID:WkKd+bWP
- >>441
月3000円(ピル代)をケチって50万(出産費用)をかけるとかわからない
30万くらいは返ってくるんだっけ?にしても20万の出費
さんすうができないんだと思う
- 446 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:56:45.50 ID:WkKd+bWP
- あ、うっかり触った
- 447 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:00:53.24 ID:ubcu5wp6
- >>445
自宅で自力で産めば、お金掛からない。
検診も行かなくても産める。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:34:03.39 ID:jksSw6EG
- >>434 仕事してないと調子狂うタイプの人はやばいかもな
俺もトラック降ろされたらそのなんたら症候群になってしまいそうだ
でもまぁそれは子供いたって親元離れてりゃ同じだしな
- 449 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:38:44.96 ID:jksSw6EG
- >>440 なによりも実親や内縁の人間に殺されてる
子供が多い事実
内縁の人間がやるのは理解はできないが
可能性としてはわかる
実親がやるってのは可愛さ愛しさより我慢の限界
が上回ってしまったんだろうな
- 450 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:12:19.28 ID:WkKd+bWP
- >>447
その手の産み逃げ事件を見るたびに、繁殖力が高いのにもったいないと思う
出産上手だよね
人類にはもう少ないよ、放っておいても大丈夫な人
- 451 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 22:05:01.56 ID:ubcu5wp6
- >>450
新幹線のトイレや公衆トイレで産み逃げとかあるよね。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 22:38:25.71 ID:NhAvNwc5
- リアルは現実逃避 ニュースに敏感w
いい年して恥ずかしい小梨
臆病者なんですねw
- 453 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 23:23:42.78 ID:WkKd+bWP
- ヤギって超強気なんだけど多産じゃないよね
あ、でも超安産
強気だと安産なのかな
じゃあ私、会陰切開とか後産とかバカじゃね?って思うほどびびってるから無理だわ
- 454 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 23:25:19.52 ID:odkimSAL
- 自分はメンヘラだから、ガキなんてゴミにしか見えないし
そのゴミがそばにまとわりついてくるだけでゾッとする。
何で作らないと不幸なのかも理解できないから
ゴミ作ったことなんか自慢したって無駄だよ。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 02:58:07.73 ID:IksIKyqg
- >>420私がそれだわ。一人っ子だから有無を言わさず介護しましたよ。
元々欲しくない派だけど、考える余裕が出てきた時には既にアラフォーw
- 456 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 11:09:52.02 ID:vvOtujWG
- 自分がメンヘラだから子供は作りたくない
メンヘラ遺伝したら大変だし、親としてちゃんと育てられる自信もない
自分と同じように生きづらい子供をただ増やしてしまうだけになりそう
子供は好きなんだけどとても産めないな
悲しいけど仕方ないね
- 457 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 12:36:49.40 ID:Jp7WKIUl
- まーたダニヒリが紛れ込んでる
- 458 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:33:03.10 ID:g3VSmTh+
- メンヘラママ多いよね
自覚ないまま産んじゃってそのまま子もメンヘラに育ててループ
そういうのがココを覗いてるんじゃねw
- 459 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 15:19:22.86 ID:9aUliUFu
- 自覚があって無理だと思う事を踏みとどまれるなら救いがあると思う
本当に救いがないのは、適正が無かったり、環境が整って居ないのに踏み切ってしまう事じゃないかな
子供に関しては、相手がある事だけに慎重に考えたいよね
幸せにするのがマストな存在だし
- 460 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 16:03:35.87 ID:SZIkLusi
- >>454では子供嫌い
>>456では子供好き
メンヘラママさん、乗り込んでなりすますならせめて設定くらい固めてねw
- 461 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 19:34:48.63 ID:Ftf2agJ1
- >>460
ガキなんかおらんわ失礼な
- 462 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 19:41:32.99 ID:FEui/mNW
- 普通にメンヘラの自覚があるので産みませんな人に見えたけど
どのへんでママに見えたのか謎
もしや、小梨=メンヘラにしようとしている!的な?
それだったらもっと同じ小梨に括られるとアレだわ〜っていう口汚い人いると思うけど・・・
- 463 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:00:57.82 ID:w9aYGi98
- このスレは子供作らないのは不本意だけどというニュアンスのレスや子供いらないけど子持ち否定はしないよ的意見を全力で排除しようとする人が居るからね
そういう人達で回して行くスレみたいだから
- 464 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:12:44.54 ID:EJP3FgTB
- 私がたまたま要らないと思ったように
たまたま欲しいと思う側に生まれた人もいるでしょうに
全世界要らない!と意志が統一したほうが怖いわ
それ絶対何かの遺伝的な結論が出たかウイルスでしょ
今年はやたら雨が多くて洗濯物が〜という話になった時
私は結婚してみないとわからないから子供部屋用に開けておいたところが
結果として室内干し専用部屋になったので年中室内ですwと言ったけど
それじゃあダメだ梅とか言われなかったよ
「なんでか欲しくないらないんですよ、なんででしょ」と逆に問うと
子持ちの人も戸惑うだけで責められることはないよ
あっちも根拠なく欲しくなって産んだんだから、自分でもわかんないんだよ
- 465 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:51:40.25 ID:cWMt90OS
- >>464
自分は責められてますが?
- 466 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:40:39.07 ID:EJP3FgTB
- >>465
人に恵まれなかったんだね
私も実母が周囲にいる唯一にして最大の梅厨
あとはあ〜何かわけわかんない宗教みたいなこと言ってんな〜
ってなったら距離置いてきた
置ける人ばかりで助かった
実母すら本気だしたら距離置けるからね
職場も部署変えはあるから…ずっと一緒となると
逆に子持ちの同じ学年ってだけでずっと一緒のママ友以外思いつかなかった
あ、でもいわゆる会社じゃない形態の仕事って知らないからそういうの?
- 467 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:44:38.71 ID:cWMt90OS
- >>466
そうじゃ無くて、身内はいいけど、同僚や顔見知りとか、お客さんとかが、うるさいんです。
身内やダンナがうるさいよりマシかな?
でも、身内でも無いクセに!!とか思うよ。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:48:57.77 ID:EJP3FgTB
- >>467
同僚でそんなバカなことをずーーーーーーっと言ってるやつって消えない?
私の中ではバカ35歳限界説があるんだけどw
何時の間にかいなくなるよね、人って
でも縁故だと50代半ばまではバカなのにいたりして邪魔だけど
全員が「バカだな」と思ってるので話を聞く必要はないと思う
お客はうざいよねー
客だし
もうそこは割り切って「こうのとりのご機嫌が悪くてね〜」と選択じゃないフリしかないかな
- 469 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:53:35.53 ID:EJP3FgTB
- そういえば、昨日整体で男性施術者に
「今の時代、女の人は合法的に子供が産める以外結婚にメリットないと思うんです」
と言われたw
女はATMの逆みたいな意見だなと思った
「それなのに、産んでもないのになんでメリットしかない生活してるんですか!」とjは言われた
ちょっと何を言われているのかよくわからなかったけどw
- 470 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:55:09.45 ID:EJP3FgTB
- あ、女はATMてのは説明しなくてもだけど
2ちゃんでのみ男がいう「女はどうせ男をATMだと思っている不良債権」てやつ
リアルでそんな人は見たことないw
- 471 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:57:16.31 ID:cWMt90OS
- >>468
ありがとう。もう、その会社潰れたんだ。同僚でも複数居たからなー。
会社潰れて、心底子供居なくて良かった〜と思ったよ。
今は働いて無いけど、平日の昼間のみ!子供が…なんて言ってたらこんな田舎余計に仕事無いと思うし、
子供居ると、小梨より余計に稼がなくてはいけなくなるでしょ?
小梨なら平日の昼間に拘らずに、子供の養育費、教育費が何千万円も掛からないし。
これからの時代は〜、↑なので、子供なんて作れません!とか言っても『何とかなる』とか、うるさいし。
年々、小梨の肩身の狭さが無くなって来てるのが嬉しいです。
小梨ならどころか未婚が増えてるし、
今の30は未婚の方が多いみたいで。結婚するのが遅くなれば遅くなる程出来にくくなるし。
少子化は反比例して進んでるのかな?と思います。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 04:02:39.65 ID:cWMt90OS
- 産め産めうるさいのは、毎日家族5人の飯作ってて大変そうなオバハン居たなー、羨ましいんだろうな。
子供は2人なんだけどジジババ付きで家事が多いとか。
オッサンは、低収入なのに子供居てて、奥さん可哀想。
オッサンはATMしてるのが当たり前だと思ってるんだろうなw
けど、客の同世代の女の人でもうるさいの居たよ。羨ましい、妬ましいんだろうと思う。
まぁ、みんな考え方が古過ぎて『昭和脳』なんだと思う。セクハラだし。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 04:04:35.86 ID:EJP3FgTB
- >>471
ほら潰れたw
やっぱりそういうどうでもいい話を延々とする隙のある会社は潰れるってw
私は習い事先で何かキーキー言ってるおばさんがいたけど
別にたまに顔見るだけだから本音で「要らないし」「要らないものは要らないし」と言い続けた
なんか2年くらいであっちがやめたw
何かストレスがあったんでしょうねw
未婚も小梨も増えたよね
子持ち界は保守的なのでそっちでは言えないせいだと思うけど
私は周囲にゲイやバイも多い
男女が法律婚して子供がいるのが普通とは思えない
- 474 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 06:09:55.59 ID:cWMt90OS
- >>473
習い事のオバサン2年も我慢したんですね。2年も長いなー。けど、居なくなってくれて良かったですね。
ホントこのスレは役立つし、産め産めうるさい人の心理やらが、わかって嬉しいです。
小梨妬んでるんだと思う。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 06:19:06.74 ID:cWMt90OS
- 産め産めうるさい人は産めばいいと思ってるのかな?
産むからには相当な責任が一生ついて回るし、それを、考えると産めないんだけど。
産んだ所で日本の未来は暗いし。日本の未来が暗いとか言ってもわかってくれないし。
産厨は、私が子供2人産んで、育児や家事は他人にさせて、働かないで、いい生活してたらそれはそれで妬みそうw
『苦労教』なの?
ダウン症の出世前診断に反対する、ダウン症児の親と似た臭いがするわ。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 06:52:48.33 ID:YGDDHqwF
- 田舎住みの人は過去の話を今まで延々続けてきたのか・・・
お客さんに若い若い言われるとか、同僚に産めと言われうるさいとか、
もういい加減忘れても良いんじゃないかな・・・
- 477 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 07:28:54.58 ID:cWMt90OS
- >>476
そりゃー、過去だけど会社潰れたのは今年ですよ。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:23:59.29 ID:0TAY6s4l
- 今時、産むのが当たり前!なんで産まないの?なんて言ってる人って
日本の将来を想像出来ないほどにメスの本能にとらわれてる感じで、可哀想に思える。
根本が違い過ぎて話が通じないので真面に受けるだけ無駄
高度成長期、バブル的な古臭い意見に戸惑わされて迷っている人もいるだろうが己の直感を信じること。
まだ迷いが出るのは自分も平和呆けが抜けてない証拠。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 11:46:59.59 ID:xv8tR6aN
- 子供を産んで本当に幸せな人は、わざわざ小梨のいるところに来て煽ったりしないと思う
お前も子供を産んで苦しめ!こっち側に来い!って言いたいんだろう
- 480 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 11:49:34.45 ID:CrUG2rVa
- 己の直感を信じるほど経済や政情に通じている専門家じゃないんですが
日本の将来を真剣に考えたら個人の為には産まない方が楽だけど国家にとっては産んだ方がいいという答えに辿り着く気がする
そうなると富国強兵産厨に太刀打ちできなくなる
実際はどうであろうと世間一般はそういう方向に意見が動いている
ただ自分が産みたくないから産まない、産まない自由が欲しい、ではいけませんか?
- 481 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 11:50:30.65 ID:CrUG2rVa
- >>479
同意
どんな立場であろうと煽る人間って言うのは基本的に苦しいんだよ
- 482 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 12:44:19.60 ID:EJP3FgTB
- 夏が終わるってすごい
- 483 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 14:21:30.11 ID:0TAqel56
- >>480それでいいんじゃね?
自分も知らない苦労は嫌だから生まなかったし。
知らない幸せは知らないままでいい。苦労は嫌だ。
てか油断するとすぐ栄養失調とかいわれるほど少食(体質?)、がんばって食べると下痢で
さらに↓とかどうやって胎児養えっちゅうねんw
- 484 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 18:10:25.86 ID:cWMt90OS
- >>479
リアルでもそうなんですね。わかりました。
>>480
国にとっては、国に搾取される為に産んだ方がいいんですね。
産みたくないから産まないでいいと思います。
産みたくない人に産め産めうるさいのは、人権に関わるよ。
- 485 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 18:54:40.94 ID:p9mwM//e
- >>479 それもあるかもだけど
これまでの人生を他人に語るとして結婚と子供作って
育てたってことくらいしか語れない人たちもいると
思うわ
それによって遊びの面でいろんな経験してる人達への負い目を
一発逆転したかのような思想になってんでない?
- 486 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:09:32.26 ID:wTzEYCPo
- >>485 >一発逆転したかのような
なるほど。友人の態度がよく分からなかったが、この言葉で理解できた。
友人が結婚してから急に「新築一軒家買ったの。オール電化は便利よ」とか
車は自分専用を買ってもらったとか、
「経済的に厳しいから子供はまだ」と言う私に
「六畳一間でも子育てできるよ!」と説教したりとか
(いや、経済的に…って言うのは小梨である言い訳に言っただけ。
そこまで貧乏ではないw)
急に上から目線になった友人がいる。
「あなたが子供産んだら私のブログのHP教えてあげる」と言われたのには
え?何でそんなに上から?と思った。
ブログ見たら(すぐ本人だって分かる位個人情報のせてたから分かった)
震災でオール電化は不便だとか、旦那から殴られた?っぽい記述があって
何がきっかけで人生は反対方向に一発転落する事もあるか分からないんだから
余計な事は言わない方がいいのにと思った。
- 487 :486@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:18:36.33 ID:wTzEYCPo
- 逆転とか転落とか書いたけど
私自身は家持ち、車持ち、子持ちが勝ち組とも
それ以外が負け組とも思ってない。
やたら勝ち負けにこだわる人って
何年か前に流行った女は未婚であると「負け犬」みたいな思想に
(あの本は読んでないのではっきり分からないが)
上手くのせられてしまった頭がちょっと弱い人なのかなとしか思わない。
未婚だろうが小梨だろうが子有りだろうが
本人が良ければそれでいいと思う。
だから小梨は子有りに説教なんてしないんだから
子有りも小梨をもっとほっといて欲しい。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:35:46.53 ID:0D+f9r3O
- 一発逆転で思い出した
職場の元先輩が結婚して「結婚しました」の葉書をくれて、
その時は素直におめでたいと思い御祝いを送ったんだ
で、赤ちゃんができたらしく年賀状に「子供ができたのでのんびり専業主婦です」と書いて送ってきた
私は独身でフルタイムで働いていて、それなりに忙しく仕事の悩みもあって、
その先輩も私の状態はわかっていたはずなのにとカチンときた
その翌年には赤ちゃんの写真入りの年賀状で、
「ひょんなことから母親になりました」と書いていた
ひょんなことって…命の誕生をひょんなこと扱い…とひいた
なんか、子供を生むことが自然なこととか、
なにも気負うことはないんだよー的なわざとらしい表現をする人は好きじゃない
小梨の私にそれをアピールするのが嫌だった
母性とか母親色を前面に押し出してくるのがうざくて、その先輩とは距離をおいてる
私は子供は好きだけど、諸事情により結婚しても子供はもてない
もとる可能性は0ではないらしいけど、
この先輩のように他人にやたらと母性アピールするようになるくらいなら、
やっぱり子供はいらない
- 489 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:11:52.29 ID:eJaVtHkK
- オール電化って自慢するものなのか?
引越し先はIHコンロは避けてる
すべてが自分基準なんだろうねその人
- 490 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:11:55.03 ID:NnlkCuOQ
- 今どき、責任感をもちつつ産む人なんかいるの?
毎日のように、テレビか新聞で代わる代わるみる、虐待と子育て支援の押し売り。
子供いる人の社会復帰支援。
社会におんぶにだっこを期待する以前に、親になる覚悟を忘れてるよな。
子供なんか、足かせになるだけ。
こいつらが証明してる。
- 491 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:20:09.47 ID:cWMt90OS
- >>485
一発逆転凄い!なるほどだわ!
- 492 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:24:07.78 ID:r2KtxXyq
- こじらせ様がまぎれているのか
こじらせ様を装った何かなのか
- 493 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:24:59.76 ID:r2KtxXyq
- >>477
長い
コテハンにしなくていいほど長い
- 494 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:26:11.81 ID:r2KtxXyq
- >>488
普通カチンとはこない
結婚出産葬式のタイミングは人それぞれ
いらないとか言ってないでゼロじゃないならさっさと婚活して素直になったほうがいい
- 495 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:26:53.69 ID:YGDDHqwF
- やっぱりココ読んでると
子持ちが子無しを超気にしてくるように、子持ちが気になる子無しが多い感じした
好きにすればいいじゃん派は少ないのかな
- 496 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:32:25.15 ID:cWMt90OS
- 小梨はうるさくされるから気にするんだよ。自分だけど。
産めよ増やせよ!の時代が悪かったんでないの?産み過ぎて、騙して移住させたり。
税金食い潰してるのもその世代だし。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:12:20.22 ID:u8OeC4pM
- >>494
「いらない」って素直になってない?
- 498 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:35:40.67 ID:J1+z6mTM
- >>495 ちゃうちゃう
特定子持ちの方々が
気にされるような←ここポイント
事をするから、選択子無しにしてみりゃ
ほっとけよとなってるだけ
不妊さんとかなら気にする事もあるかもだけど
少なくとも選択子無しとしては迷惑さえかけられなきゃ
もともと関心が無い相手でしかない
それこそ子無しにたいして執拗に言ってくる特定子持ちは
先に書いたように思い込み一発逆転思想もしくは
なにかをこじらせたと思われ死人達なので
すんなり聞き分けてくれないから余計にこじれるんだよな
子持ち自体を意識してるのではなく、特定子持ちの
ふるまいが意識せざるをえないものになってる
ってだけよ
- 499 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:39:44.32 ID:J1+z6mTM
- >>495 あと子持ちが子無しを気にしてるとあるけど
現状に不満をもってない、もしくは出産や育児だけが
女の生き方じゃないって事を理解できている
子持ちの人達は子無しを特別気になんてしてないと
思うよ
子無しをやたら気にしてるのは何度も言うように
特定子持ちだけ、特アの日本に対するうざさに匹敵するよね
- 500 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:58:03.60 ID:dkNOmzdr
- >>473
類は友を呼ぶ
貴方の周りはそれなりの底辺ばかりwwwwwww
- 501 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:44:06.62 ID:n5Ge0tgf
- >>496
ちょっとネに持ちすぎだけどね
でもまぁ何度もここでいい加減転職しろって言われてたけど
会社のほうが潰れてよかったじゃん
- 502 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:17:04.06 ID:MVfFkqQq
- >>488
「ひょんなこと」って表現面白いね。マルモのおきてみたいなの想像した 普通母親になるって既成事実と結果ありきだと思うけど
- 503 :496@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:49:57.14 ID:431IX8Ab
- >>501
転職しても、またその同じ産厨に会うし、他の産厨に出会うから同じだよ。
働いてなくても買い物に行ったら産厨に会うし。これは、本当ですよ。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:59:12.23 ID:n5Ge0tgf
- >>503
あれか、ツイッターがなくても近所の夕食のメニューを全員知ってるレベルの田舎か
何故小梨なのにそんな土地を選択…
旦那の仕事の加減なんだろうけど、頑張って貯金して老後ぐらいは都会に出なよ
- 505 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 04:32:27.80 ID:OdKJ9AUm
- 限界集落で小梨生活してるのか
それは流石に住む場所間違ってるわな
友達いないだろ?引っ越せ
- 506 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 04:35:01.60 ID:OdKJ9AUm
- てか根に持ち過ぎで同じ事何度も繰り返しレスするからお腹いっぱい
前向いて生きろや
- 507 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 06:05:01.04 ID:UpSX4TCi
- こればっかりは本人の性格もあるんだろうけど
あっけらかんと
うちはいらないですねー とかさらっと流せられれば良いんだがね
- 508 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:03:18.10 ID:fWmTs9i8
- まあ言われるのも若いうちじゃね?
適齢期というかたぶんその年代なんじゃないかな
猛攻撃されるんだよね
本格的にババアになれば周りも静かになるさw
- 509 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:09:29.78 ID:fPJZ03FG
- 色々ありつつもそこそこ幸せそうにやってる子持ちさんとかは
「子供がいるからこその幸せもあるけど、ぶっちゃけ悩みは尽きないよ。
自分が納得できるほうを選びな」と言ってくれるけど
常にピリピリしてるガキ持ちは、必死にガキ持ちワールドへ転落させようとしてくるからうざい。
崖から落とすために「落ちろ〜落ちろ〜」言って背中を押してくるなんて、
子供のころ「北風と太陽」とか読まなかったのかなぁ
- 510 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:17:18.71 ID:fWmTs9i8
- かわいいし、毎日めまぐるしく過ぎて行くよ。まあでもお金はほんとかかる。それは事実…お金ないと心狭くなって旦那ともギスギスしてくるしね。
と3人娘を10代まで育てた友人は語ってた。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:17:51.44 ID:aygNSeFN
- いや、子供産んで後悔してるやつも産んで幸せな人も他人が産もうがどうしようがどうでもいいと思う
社交辞令と言うかお天気ネタレベルのつもりなんだよ、ひりだしてから頭が子持ち脳になってるから子供絡めた話しか出来ないんでしょ
- 512 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:27:33.92 ID:fWmTs9i8
- 梅中にも種類があるよね
単なる知り合いでただ単に引きずり込もうとするタイプと子孫を欲しがる身内。
後者は相当厄介
- 513 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:34:56.38 ID:hCwyPOIC
- >>508
覚えるほどのレスの繰り返しでは若く見えるから若いからまだ産めると言われるとか
見た目と年齢がマッチしてない人なんてこの時代いっぱいいるよね
住んでるならもうバレてるから無理だろうけど、私、こいつとはもう会わないだろうなーってやつに
「実は50歳なんですよー、見えません?やだー落ち着きがないからかしら〜。
息子は大学で東京で〜。男の子って全然帰ってこなくてつまらないですよねー」
とどうでもいい嘘をついておいた
- 514 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 14:16:55.01 ID:q9VnNGb4
- 7014名村造船 +45
3421稲葉製作所 +45
36** +205
6474不二越 +16
4777ガーラ +80
4770図研エルミック +300
3113Oak +33
66** +1000
9月号最新:ハイリターン低位株
9月号最新:空売り指南
- 515 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 20:02:19.85 ID:vsi4S6di
- >>513
www
- 516 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:01:10.56 ID:8M8A2mJG
- 子供産むって私にとっては不自然なことだわ
それを自然に思える人ってすごいなと思う
そういう感覚は生まれつき備わってるのものなのかな
- 517 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:04:40.99 ID:PTs9Az0I
- それ謎
でも自分の中で何故か高卒はなかったんだよね
自然に大学に行った
女子はほぼ大学に行かない底辺校だったのに
だから自然に次は子供だなってなる人もいるんだと思う
聞いた感じでは「ぜひ子供が欲しい」っていうより
「結婚したんだし、生でやってもいいか」ってなんとなくの人が多いけど
でも「いいか」って思える程度には授かってもいい覚悟だってことだよね
どんな気分なんだろう、それ
全然想像つかない(当たり前だけど)
- 518 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:38:25.17 ID:v3QDH3JR
- 子孫を残そうとするのは動物として捉えたら本能であるから
子供が欲しいと思う事自体が自然な事ではあるんだろうけど
人間だからこそ生理的な理由や先をみすえてってのが出てくる
わけだなこれが
あとは それを済ましておけば優位に立てるかも
みたいな思想で子供を保持したがる者もいるんじゃねえかな
だいたいはできても良いしって感覚で
やった結果出来ただけってとこだとは思うけどもね
もし 女だったら欲しがるのが普通でしょ とか
言ってるやつがいたらそれは後のせサクサクだべ
- 519 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 06:47:05.63 ID:fGE7zBy0
- 優位にたてるってのは確かにそうなんだと思う
会社が毎年やってる家族会みたいなのに一切来なかった奥さんが子どもできた途端参加してきたり
実際ちやほやされてるし
そういう奥さん見る度にアクセサリー感覚だなと思う
私は自由とお金を奪う上に責任まで絡んでくるアクセサリーなんて絶対欲しくないけど
- 520 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 07:54:32.54 ID:SAYHrXhh
- >>518
うーん、本能と言われても「欲しい」と思った事なくて本能組とのギャップは感じてる
同じような友達も少数だけど居るけど
いらない理由は「欲しい」と思った事ないから、としか・・・
子供は可愛いと思うんだけど、なぜか欲しいと思わないんだよね
ある意味、新人類なんだろうか?
- 521 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:47:02.18 ID:Yw2FfGXd
- >>519
そういうのみると所詮自己満足なんだなと思うわ
ほしいからじゃなくてステータスになるから〜って
本当に生きるアクセサリーだ
- 522 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:47:24.96 ID:+cTnyjKN
- ペンギンとかキツネとか、自分が産まないで甥姪の世話をして
大きな意味で自分の一族の遺伝子を守るってのは人間以外にもいるけどね
甥姪もそこまでかわいいかと言われると別にw
いるから構ってやるだけでいなくてもいいし
- 523 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:34:23.78 ID:SyMn5usF
- 時折、田舎に数日滞在すると子供欲しい気分になる時がある。
中途半端な田舎じゃそんな気分にならなくて、見渡す限り畑や山や草原、
人家は車でかなり行った所にしかないような大自然の中にいる時。
そんな時、以前買ってた金魚を思い出す。
水槽を大きくすればするほど鯉みたくでかくなって、たくさん繁殖するの。
都会には小さい面積に人がいっぱいいるから
自然界的にこれ以上は多過ぎるから産まなくていいって
自分は本能的に思うのかなと。
旅行以外で都会から離れて生活した事ないから分からないけれど、
自分は、上記のような大自然の田舎で暮らせば子供欲しくなるような気がする。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:40:39.09 ID:kTAhlxAv
- >>523
金魚にしたらいいんじゃないの?
産みたければ産んだらいい。
ただ、金魚と人間じゃえらい違いだけど。
- 525 :523@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:43:19.12 ID:SyMn5usF
- あ、買ってたじゃなくて「飼っていた」です。
上記のような大自然、時折見るのは人じゃなくて
狐みたいな環境に住んでる人で、
家庭環境に問題(毒親だったり)がないのに
子供欲しくなくてこのスレにいる人もいますか?
- 526 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:00:41.55 ID:5Gw81d1Q
- >>523
鋭い洞察力をお持ちですね
そういう相関関係は存在してそうだけれども証明が難しい
統計とかを分析・考察する際は
自分に都合のよい解釈だけしてる事例も多いからね
これから数ヵ月の間の、経済統計に対する考察も要注意ね
- 527 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:18:14.85 ID:sCAndu6U
- なるほど……一理あるかも。
私は田舎でもなく都会でもない、中途半端な関東で育ったけど
子供のときは、「女は絶対に子供を産むもの」という刷り込みがあり、
自分もいずれは産むもんだと思ってた。
けど進学で上京して、嫌になるくらいの人ごみの中で暮らすようになったら
「子供って可愛くない。ん?可愛くないんなら産まないっていう手も……!?」と気づいた。
まぁ、これは田舎都会の違いっていうより、ガキでアホだっただけかな。
子供のころって親の発言が全てだもんなぁ。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:04:07.68 ID:mlDx0aHT
- そういう意味では、低年齢で結婚する連中らは
自ら気付くチャンスの到来前に遺伝子に乗っ取られている構図なのか
そうだよな
子供には須らく親という存在があり
その親は自分たちの取った行動が誤りだったとは教育しないからな
- 529 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:24:24.45 ID:eBGKEWCw
- >>523
うわ、同じこと思ってる人がいてビックリ
大自然の中だと異性とセクロスしたくなるのよごく自然に。
子供もいてもいいかな、なんて変におおらかに思いはじめたりw
しかし都会に帰るとめっきりしたくなくなって、
子に関しても手間だの養育費だの学費だのデメリットばかり浮かんできてとてもじゃないけど欲しい気分から遠くなる。
まるで別人のように気分が変わる。
本能で子孫繁栄のための環境の良し悪しを察知しているのだろうね。
ちなみに自分の場合は毒親持ちです
- 530 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:36:11.23 ID:ZC41pKU8
- 私も似たような考えだけど、ちょっと違う
私の考えは、日本は少子化少子化言われてるけど地球規模で見たら人口多すぎ
そこで自分みたいな「繁殖したい本能」が欠落した人間は、人口を調整しようとする「神の見えざる手」みたいな
地球がバランスを取ろうとする力が働いた結果ってこと
トンデモ理論と思われそうだけど、かなり当たってると思うw
- 531 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:03:22.05 ID:q+I5gbb7
- >>530
見えざる手、あると思う
だってだいたい男女比が変わらないって変じゃん
人類も所詮動物だと思うけど、うっかり増え過ぎだと思う
- 532 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:05:55.54 ID:UGH68/TF
- >>530
同じ考え
人間もしょせん動物だから、食物が少なくなると自ら池に飛び込んで群れを存続させるレミングみたいに、そもそも子供を望まなかったり、望んでも恵まれない不妊とかの人が居るんだと思う
- 533 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:22:21.25 ID:BjOFNiXY
- それにしても、このスレの常在民は
高学歴と言うか、相当なIQ値をお持ちの方が多いようで
あ、私は通り掛かりの阿呆ですけどねw
- 534 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:34:16.99 ID:qMwExKxp
- 単に集団で群れずとも、好きな道を歩んでも生きていけるようになったからだと思う
- 535 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:40:29.38 ID:V9Fc06vc
- 欲しいと思うから産む
欲しいと思わないから産まない
どちらもナチュラルな思考
動物の本能に反していると言われても、全てのカップルが本能のままに性交して妊娠する度出産しているわけではない
家族計画の上、避妊してコントロールしている
それは本能に反することではないのか?
子供なしでの避妊と子供ありでの避妊の違いはなんだっていうんだろう
- 536 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:56:55.59 ID:MmqFu7SI
- そうなんだよね
本当に本能だったら繁殖可能年齢になったら全個体が突然始めると思うんだ
だから小学校高学年から中学生ぐらいで全員が
どーしてもやりたい!どーしても妊娠したい!どーしてもだ!でしてないと変
あ、でも人間以外の種だとこの前にオス同士の争いとかそもそも他の個体に出会えないで死ぬとかあるけど
人間の場合多過ぎて確実に増えすぎちゃうか
それで生殖的成長と共に全個体がでもなくなったし、そもそも発情期がなくなったのか
なんかすごいなw
- 537 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:01:18.10 ID:MmqFu7SI
- 地域猫活動をしたことがある人ならわかると思うんだけど
捕獲失敗した猫は確実に翌年の春も産む
あれが本能だと思う
ところで、関係ないけど捕獲されて避妊手術された猫が甥姪にあたる猫を守ってる
餌を優先的に与えたり
甥姪意識があるわけじゃないと思うから、遺伝的にニオイがどうこうとかなってんだろうなと思う
近親交配を避けるためであり、近い遺伝子を守るためであり
人間はそこも退化しちゃってるよね
- 538 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:17:05.47 ID:BjOFNiXY
- そうだよ
人間は文明というか何といおうか
動物本来にある本能の一部を喪失したんだと思う
たとえば、性交技術なんて
他人から教育を受けなければ
自分にはきっと出来ないと思うもん
- 539 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:25:53.89 ID:BjOFNiXY
- ○ 人間は、文明というか何といおうかとの引き換えに
× 人間は文明というか何といおうか
- 540 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:54:45.09 ID:qMwExKxp
- 訂正があったから気になったんだけど「○○と言うか何といおうか」って言葉の意味が明確にわからなくて、
私は「○○というか、なんと言うか・・、・」と普段使ってて、その正式版ですか?
無知で本当ごめん、ぐぐっても解らなかった
- 541 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:07:34.08 ID:BjOFNiXY
- そろそろ空が明るくなってくる時刻だね
もう寝ますわ
- 542 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:32:29.90 ID:PG+ICe2C
- ツイッターかよw
- 543 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:43:38.57 ID:o5YN3udR
- だから、便所の落書きだってば
- 544 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:50:41.02 ID:7MZNvOPJ
- そうそう、理化学研究所の某研究員さん
こんどはこのスレ半年くらいロムって文化人類学の論文だせないかな
- 545 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:27:40.14 ID:z1cKk6nG
- 田舎の結婚出産の早さは、これまで
「娯楽がないからセックスにばかり走る」と説明されてきたけど
通販やネットのあるこの平成の世の中、娯楽がないなんて事ないし
娯楽とセックスに関係があるとも思えず、なんか納得いかなかった。
でも「田舎にいると大らかになれる。だから子供がほしくなる」説は、
思い当たる節もあるし、首ぶっちぎれるほど頷きたくなるわ。
2ちゃんでここまで頷ける書き込み見たの初めてかも……。
- 546 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:46:24.67 ID:9MK06J+J
- どっかで読んだけど
オトコの顔は履歴書、オンナの顔は請求書、なんて名言もあったぞぃ
- 547 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:58:33.03 ID:9MK06J+J
- >大自然の中だと異性とセクロスしたくなるのよごく自然に
AV作品を観たりすると、いろいろな変態プレイが存在するのに驚きますが
大草原での屋外プレイとか、人間本能の露呈だったりして
- 548 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:11:05.81 ID:0HmFiKKQ
- 自分は夫の転勤で東京からド田舎に引っ越したけど田舎に来てから子供イラネになった
教育や医療とか都会に比べてレベル低いし
単身赴任してもらって一人で育児する気力もない
- 549 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:42:15.95 ID:z1cKk6nG
- そりゃ田舎にも都会にも、欲しい人と欲しくない人がいるよね
- 550 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:09:09.69 ID:h4ATYzDJ
- 人が少ない地域だと私が産まなきゃ!ってなるのかね
- 551 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:25:05.18 ID:kZFN1kvE
- >>550
> 人が少ない地域だと私が産まなきゃ!ってなるのかね
大いなる勘違いも甚だしいよね。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 17:33:12.57 ID:Uy9/I+/p
- 中途半端な田舎はまた違うだろw
何もない大自然での話でしょ上の話は
ちな自分は登山やるんだけど自然の中でやたらとムラムラするという現象に頷ける。
しかし雪山ではそんな気にならない。
都会ではもっと危機感感じてそれどころじゃないw
やはり体は正直だよ、本能だわ
- 553 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:06:15.50 ID:IIBLAfCb
- >>545
でも月曜から夜更かしで見るマイルドヤンキーの皆さんは娯楽だと思ってるでしょうが
とてもあれ、娯楽に見えないんですよ
やっぱり田舎ってやること少なさそう・・・って思う
- 554 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:08:31.04 ID:IIBLAfCb
- そもそもムラムラがほぼない
あ、今ムラっとしたかも!でも3分でなくなる
パンダより短い
そこかー、そこなのかー?
- 555 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:11:54.56 ID:rLCDF8KM
- 田舎の広い家に帰省して「いてもいいかな〜」から帰宅して「気の迷いってこわっ!」と思ったことはあるw
田舎の大きな家の縁側で旦那と二人ぼんやりしながら親戚(梅厨ゼロ)と楽しく話していたからかも
- 556 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 20:25:56.29 ID:YwVWhF3p
- 田舎に住んでるけど忙しいですよ。卵買うのに車で20q以上走らないといけないし。
外食なんて、もっと遠いし。回転寿司は来る迄に!1時間だし。
ガソリンも近くは高くて入れないから30q以上向こうで他府県に。買い物も他府県に。
雪掻きもあるし。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 20:34:18.01 ID:IIBLAfCb
- 田舎怖い
http://kijosoku.com/archives/40545887.html
- 558 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:19:16.88 ID:3GTW366C
- 田舎の話したらレスが止んだ
田舎超怖い
- 559 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:40:47.60 ID:RSNEhjym
- 大自然の話からなんで田舎の話になったんだろうね
論点がズレてる。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:01:37.92 ID:kRB9y2Ft
- 田舎って独自の風習がありそうで怖いよな
子供は可愛いんだけど自分の人生の十数年を捧げても良いと思うほど可愛くは無い
皆よくやるよなぁ 犬猫の方がcuteじゃん
- 561 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:17:13.49 ID:RSNEhjym
- 人の子をキャッキャいいながらあやす位でいいわ
自分の子になるとすべてが重すぎるし
なんとなく子育て出来た時代とは違うし
- 562 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 15:58:48.13 ID:3GTW366C
- アフィサイトだけは貼らないで欲しい
- 563 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:34:04.55 ID:QzpXgqWc
- >>559
> 大自然の話からなんで田舎の話になったんだろうね
> 論点がズレてる。
なんか、さりげない荒らしが入り込んでる気がする。
ひそかにダニヒリ布教してるみたいでウザい。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 20:53:24.05 ID:Ya7ByJF7
- 気持ち悪い流れだったね
- 565 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:37:10.87 ID:ljHcHic6
- 学生の頃の友達に久々に会った時、私が結婚して2年目でまだ子供がいないという話をしたら
「えっ、産めない病気なの!?」って大声で言われた
元々作るつもりがないけど余りの非常識発言に固まってしまったわ
子供と共に常識まで産み落とす、とはこのことかと思った
- 566 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:53:26.15 ID:KyHQxaJ7
- むしろ7月半ばから8月末という期間だけ嘘みたいに荒れるという現象に驚いた
そんなに年齢層低いのか?
- 567 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:58:09.45 ID:KyHQxaJ7
- 欲しいという気持ちがそもそもわからないので
残酷だとは思うけど、結果できないまま年齢限界がきた欲しかった人に訊いた
・甥姪を見ることで、その中に自分の旦那に似た部分を見つけて、旦那と血の繋がった子供を欲しいと思った
・授乳中の人は全員猛烈な多幸感に包まれていて、素直にそれがいいなと思えた
の2点だった
甥姪はいない
いとこが自分に似てるけど、だからっていとこにそんなに興味ない
人類の授乳シーンは何となく排泄と一緒で「しょうがないもの」生理現象にしか見えない
まだ猫か山羊のほうがかわいい
もむし、尻尾ぴこぴこするし
結局、解決しなかった
わからん
- 568 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 22:01:12.68 ID:KyHQxaJ7
- 何故、欲しかったけど結果年齢限界がきましたの人を選んだかというと
欲しかった→できたの人はほぼ悩むことなく
「結婚したから生でいいか」と思っていたらできたので産んでみたらかわいかったで
そもそも「欲しい」というより「そういうもの」でしかない人が多いので全く参考にならん
- 569 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 22:06:10.93 ID:ZUoGM2Sw
- やはり、自動的に欲しくなる、なんとなくいてもいいかで生できる、いや欲しくない
に遺伝子的に最初からわかれているのだろうか
一定数同性愛が出るのも遺伝的だという説もあるしなぁ
だったらしょうがないかな
- 570 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 22:06:50.26 ID:ZUoGM2Sw
- やはり、自動的に欲しくなる、なんとなくいてもいいかで生できる、いや欲しくない
に遺伝子的に最初からわかれているのだろうか
一定数同性愛が出るのも遺伝的だという説もあるしなぁ
だったらしょうがないかな
- 571 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 22:07:23.58 ID:ZUoGM2Sw
- ごめん、なんかエラー出たと思ったら・・・
- 572 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 01:02:24.91 ID:3ezcjBhJ
- >>566 そんなに荒れてたか?
- 573 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 01:10:09.97 ID:3ezcjBhJ
- >>560 人間が成長するにつれ持つずるさってのは
動物のずるさのような可愛いもんじゃないからな
昨日テレビタックルで元ストーカーの男が出てかなりの
くそ野郎でその同類の欠陥人間どもも出ていたけど
自分がたいした考えなくこさえたガキが
身勝手なストーカーなんかになって他人様の
生活を狂わせるような事があったら償いきれんぞな
ガキをもつってのはそういうリスクだってあるわけだ
現状では欠陥人間を生産しても生産者は責任を
問われないからな
飼い犬が人噛んだら飼い主が責任とらされんのにな
- 574 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 01:13:55.94 ID:3ezcjBhJ
- あと生活道路でガキとボール遊びしてる親がって
パっと見、まじで大きいお兄ちゃんかと思うくらい
雰囲気がガキみたいなやつが多いんだよな
俺より歳上だろうに見た目が若いとかじゃなくて
生活道路でボール遊びしてる、その姿形がガキみてぇなんだよな
あんな連中と話なんか合わないだろうし子供イラネだ
虫もいるだろうに奥様方の井戸端とかも頭悪そうだしな
- 575 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 01:17:56.10 ID:7QTzOK0d
- 猫4匹飼っていて うち1匹が雌だけど男性名つけられたので
家庭について話をするときは 「OOってダーリンがいてラブラブなんですよー」
「我が家には 娘が3『ひき』いるんです」で話してる 突っ込みはめったにない
- 576 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 01:32:04.05 ID:t/WbY6pV
- 一応、ほとんどの人が欲しくなるものを欲しくならないのって変じゃね?意識はあるので
さっきも小梨同士でなんでだろうかと話していたのだが、結果
「猫でいんじゃね?」で終了した
ソープへ行け並に「猫を飼え」で終わる
- 577 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 02:13:34.58 ID:7QTzOK0d
- 人口密度上昇すると出産率は低下する 人口数より密度で本能が子供の適正数を判断してる
性欲は食欲で置換できる 腹いっぱい食べたら性欲抑えられる=飽食の時代は子供作りたがらない
食欲は性欲より優先される バブルはじけた後に成人を迎えた第2次ベビーブーム世代は就職難で生きるのが必死だったので
子供作るより 自分の生活重視で精いっぱい 結果第三次ベビーブームほとんどなし
今の30代前半以下はバブル後の経済に適応してきたようだけど。生存環境=経済環境の急激な変化に適応するために子供育てるどころじゃなかったと
あとは、環境ホルモンによる性ホルモンの低下。作る気も作るための能力も弱くなっております
こんなとこだな
- 578 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 03:25:06.29 ID:vRm836LX
- リアル友達をSNSでフォローしてるんだけど、結婚してしばらく経ったら気持ち悪くなってきた…妊活中らしく生々しい。
膣坐剤がどうとか、今週は仲良し頑張るとか、基礎体温表をアップしてるんだけど生理期間がいつとかハートマーク(性交日)とかトイレマーク(排便)とか丸出し
めでたく妊娠出産したら、これがうんこチンチンおっぱいゲロゲロになるんだろう
素直な自然な気持ちとして欲しいと思えないのと、こういう明け透けで下品で生々しい世界に足を踏み入れたくないという気持ちがある
色々想像してしまうから旦那とツーショットを見たくないわ
- 579 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 03:49:47.72 ID:t/WbY6pV
- >>578
体温・便・性交の記録
家畜っぽいなと思いました
まさに繁殖なんでしょうね
家畜は繁殖するけど、ペットは繁殖させない手術をすることが多いので
あまり体温・便・性交の記録を人様にお伝えしないよね
妊活とは牛っぽいものなのだな
- 580 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 06:21:15.44 ID:zTPMe87G
- >>565
自分もそれぐらいで言われた事あるよ。若いのに何で言われるのか不思議。
今でも産める年令だけど。今はネンスウ経ってるから、出来ない!と思われてるかも。
こども居ない人、イコール出来ない人、って考え方おかしいよね。
>>579
家畜とペットの違いかー、素晴らしいです。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 08:50:11.98 ID:OZKE3oFq
- >>580
田舎住みの人、もういい加減にしてよ
- 582 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 09:57:43.64 ID:YeqKNHOs
- 代々続く資産家や家業のある家系でもないのに子孫増やす意味あるの?w
あるとしたらお上に税金貢ぐ奴隷の量産てところか?あとは爺婆の機嫌取り?
自分らはマゾじゃないし、苦労してまでそんな無駄な事する暇も金も無いのでね
身分相応なコナシで行きますわ〜。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:15:38.44 ID:Kc3r3ZVF
- 男の腹に子供ができるシステムだったらよかったのに
そうしたら浮気とかもなくなりそう
- 584 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:54:08.93 ID:owM9xUnh
- >>583
ちょっと意味がわからない
- 585 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 17:43:30.61 ID:7QTzOK0d
- >>584 妻が妊娠中に浮気する夫が多いってことだろね
- 586 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:11:05.13 ID:owM9xUnh
- んなこたぁないだろ
- 587 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:12:33.12 ID:owM9xUnh
- そしてこっちも別に浮気防止に産まないわけではない
そんなことはどうでもいい
- 588 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:18:04.84 ID:56D5398D
- 男性妊娠できる装置?の開発に成功、みたいなニュース見たよ。昨日かな?
- 589 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:16:16.69 ID:jjtBGcaK
- テス
- 590 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:20:45.03 ID:jjtBGcaK
- 女友達に結婚して家建てたのになんで子供作らないの?
意味無いでしょって言われたから友達やめた
凝り固まった思想ってのはときに無神経になれる
もんだわな
- 591 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:29:34.50 ID:jjtBGcaK
- >>585
妊娠してようがしてまいがするやつはするでしょ
そしてそれは実害が無いかぎり他人の浮気なんて
気にする事でもないはず
- 592 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 00:43:15.42 ID:fw0T8XK5
- 子供作らないなら結婚する意味がないと喚いてるのはよく見かけるけど
男だけと思ってた
女でもそんな思想の人がいるなんてなんか意外
- 593 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:11:53.97 ID:w/nvGZcq
- 私はただただ好きでずっと一緒に暮らしたい、家族になりたいから結婚したんだけど
もしかして世の夫婦は子を得るためにまだ他と遊びたいけど仕方なく結婚という選択をしているのか…?
- 594 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:12:03.55 ID:lpK1dvdB
- 先日男性に「今の時代、女性は専業でも兼業でも子供を産む以外に結婚するメリットってないと思うんですよ」と言われた
既婚子持ち男性に
旦那が最悪な既婚女性が言いそうなことだが、突然既婚子持ち男性に言われてびっくりした
なのに、私が唯一のメリットを行使してないのに楽しく生きてるのが謎らしい
お前の嫁が心配だと思った
- 595 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:15:33.64 ID:lpK1dvdB
- >>593
聞いてまわった結果(結構失礼な行為だった自覚はある)
好きで結婚したけど、深く考えないうちに結婚したんだしで生でやってたらできたので
本人の印象としたら「気がついたら」「なんだかわからないうちに」らしい
2人でどうしようか話し合うとかじゃなくて、男性に「子供は欲しい」という明確な意志があって
結婚したらその勢いで中田氏が多いんじゃないかな
私はそこで立ち止まって考えちゃったから無理っぽい
- 596 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 03:13:09.38 ID:RKP8PvGR
- >>594
旦那ATMにして2ちゃんとゲームするというメリットがありますw
旦那もそれでいいと言ってるので、他人がどう思ってても関係ないです。
家事はちゃんとしてるぞ!!
- 597 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 04:27:56.46 ID:aqddx7E6
- >>595
2人までは自動で出来るらしいw
>>596
同じ。扶養して貰ってるし。働かないでも専業主婦と言う肩書きがある。
- 598 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 06:09:24.25 ID:lpK1dvdB
- 朝餃子w
- 599 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 07:53:27.46 ID:ZCQvSSQw
- 「自分の子供がいじめの被害者になったり、いやむしろ
加害者や犯罪者になったりしたら…と心配になる」
という感じのことを子供欲しい派の人に言ったら
「そんなのほぼありえないじゃん(笑)もしそうなっても
我が子は我が子で可愛い存在でしょ。それに罪は償えるよ〜」
と笑われた。
償えば犯罪してもいいとは思えないけど、
やっぱり子供持てる人はポジティブなんだと羨ましくなる。
心配性でネガティブだから私には無理だろうなぁ…
- 600 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 08:04:27.72 ID:aqddx7E6
- >>599
あるある。子供が被害者になるのもほぼ、無いらしいよ。楽天的過ぎる。
罪の無い人を殺して、犯人が死んで親も製造責任で死んだとしても…
殺された人は帰って来ない。
罪は償えるって、刑務所入る様な事なら、入って出たら償えてると思ってる。
遺族の気は済まないと思う。自分が遺族なら。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 08:36:46.11 ID:2xRqJ1Y1
- 産め厨の一人息子、いじめられて登校拒否だって。いまは小学4年生でも残酷みたいだね。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 08:48:23.65 ID:fw0T8XK5
- >>594
なんかズレてるなその男性
昔の女性は食っていく為に仕方なく子供産んでたんだからね
メリットなんてことはないよw
というか逆だよねw男にしかメリットない。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 08:51:23.95 ID:FqxKmkZa
- 子が欲しくてそのために結婚する人も多いよ
知り合いの女性は、子供が欲しいから結婚しないとね、ぶっちゃけ相手は誰でもいいと言っていた
そしてマルコウギリギリの34歳で結婚してすぐ子作り出産してた
- 604 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 08:53:40.43 ID:POsaWVeP
- >>603
そして離婚?男性完全種馬?
- 605 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 09:00:55.43 ID:FqxKmkZa
- いや、それなりに魅力のある女性なのでクズとは結婚しなかった
幸せな結婚したと思うよ、結果的に
これからどうなるかはわからないけどw
- 606 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 09:11:47.27 ID:POsaWVeP
- 会社の後輩で学生時代の相手と結婚して「勢いで」子作りして結果旦那浮気→離婚って子いた。
出産祝いに行った時にご主人への物言いがキツかったから、あーこれはーと思ったんだよね。
鎹になるのは子供じゃなくてお互いを思いやる気持ちだよね。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 13:53:46.16 ID:6MRM6bXC
- 他人がどんな理由で結婚しようがいいじゃん
自分が幸せだったらさ、他人の結婚に偏見持たなくていいのになーって
なんていうか、子供作る夫婦を貶する流れがちょっとなーと感じたんでこういう意見もありますよと
- 608 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 14:29:02.54 ID:AxHhDdZH
- 子供が欲しくてその為に結婚したり勢いで結婚して出産しちゃう人が偏見持たれても仕方が無いんじゃ?
子供の幸せって夫婦の結束力が基本だし。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 14:32:41.74 ID:w/nvGZcq
- いいんだけどさ
とにかく子供欲しさに結婚!っていうのが一体どういう心理なのかただただ不思議
- 610 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 15:12:44.88 ID:FqxKmkZa
- >>609
姉妹より先に孫産んで親の注目を浴びたいから、と言っていたな友人は。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:52:03.01 ID:chrhHn2Y
- >>610
なんだそれ
余程親に構ってもらえなかったのかな
まさに出産に人生一発逆転賭けてるタイプだね
- 612 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:34:04.01 ID:FqxKmkZa
- んー、ご両親共稼ぎだったけどお父様に可愛がられてたよ
男好きのする色っぽい人で学校でアイドル的存在で異性の憧れの的だったようだし。
ただ単にいつも一番に注目されたい類なのかも。
- 613 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:57:30.98 ID:nmQ6jHqd
- >>608 実害さえなきゃ良いんだよ
ただ昨今のバカ親は生産者としての責任と義務を
はたしてないのが多いから、実害があるんだよな
結婚する理由もガキ作る理由もなんでも良いんだけど
子無し叩きしたりするから困ったもんだよな
- 614 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:07:10.22 ID:nmQ6jHqd
- >>599 それはポジティブじゃなくて
ただの考えなしのバカってやつだな
確率的にはたしかに高くはないかもしれないけれども
罪は償えるって台詞に頭の悪さを感じるわな
生産者は全然償ってねえじゃんな
犯罪者を生産したやつにもまた罰を与えるべし
- 615 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:06:21.39 ID:fx8mIgwj
- 適齢期に一通り悩んだクチだけど
やはり最後は子持ちの女性の顔が幸せそうかそうでないかが決めてだったな
良き伴侶と経済力と環境に恵まれた人は良い顔してる
庶民レベルだと幼稚園あたりから影が見えてくる
子供も欲求不満傾向にあり愚図って母親が怒って余計にループしてる感じ
20代の若い母親だと割と表情は明るい
世間を知らないほうが重く考えず子育て出来るのかもしれない。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:29:50.15 ID:ppkGzdwI
- 私よりだいぶ後に結婚その後すぐに三人の子宝に恵まれ私より豊かに人生歩んでるなぁ幸せそうだなぁって思ってた同級生が最近離婚したと聞いて切なくなった
- 617 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:38:02.27 ID:APAXENHl
- 子が小さいうちはいいんだよ…
あははウフフ状態はいつまでも続かないみたいね
- 618 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:46:12.59 ID:4h70v2IL
- >>616 離婚もそれぞれの事情もあるだろうから
それ自体は好きにしたら良いんだけども
親権がどっちになってんのかわからんけどボッシーナマポン
にならなきゃ良いけど
- 619 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:59:02.14 ID:APAXENHl
- 現状は稼ぎの悪いクソみたいな夫と一緒にいるより母子生歩制度使ったほうが良い暮らしできるからね
税金も医療費も免除、各種補助豊富だし
中には籍入れずに同居してる夫婦もいるみたいね
隣の夫婦は母親の名前で部屋借りてるみたい、多分母子生歩のフリしてると思われる
- 620 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:07:27.96 ID:EA0tIAcH
- なんでこんなに子あり家庭の話題ばかりなの?敵対心ある人多いのかしら
ちょっと驚き
- 621 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:29:51.89 ID:APAXENHl
- 欲しくないと思えるまでには子ありを観察することだってあるでしょうに
それが理由になることはおかしいことではない
- 622 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:37:50.71 ID:EA0tIAcH
- >欲しくないと思えるまでには
なるほど、昔は欲しかった人が多いんだね
私は昔から欲しいと思った事なかったから解んなかった
- 623 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:01:24.02 ID:biaKB2We
- >>620
9月に入って静かになったし
餃子は誰だよってくらい地味なことしか言わなくなったし
そろそろ子供嫌いスレに行けばいいような人たちが
もう一回頑張るかーと思ってるところ?
- 624 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:03:58.85 ID:APAXENHl
- >>621
欲しかったわけではなくて、一応大人として産まなければならないのかとは思っていたわ
- 625 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:17:36.53 ID:fx8mIgwj
- あと、自分は続けて睡眠7時間ないと駄目な事も子供欲しくない要因
産んだら何かと忙しくなって毎日ゆっくり眠れない
子供が大学卒業まで20数年間もそんな生活続けていたら間違いなくメンヘラになって余裕なくなるわ
子供産んでる人って頑丈だよね基本的に
- 626 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:43:00.14 ID:W2ZCoRNU
- 私も睡眠時間が人より多く必要で8時間以上確保できないと体と精神がもたなくなるからムリだ
例えば
帰宅して前夜に掃除しておいた風呂を貯めて
その間に夕飯の下ごしらえをして
入浴中に洗濯機を回して
上がって料理と夕飯タイム
食べ終えた頃洗濯がちょうど終わり干して風呂と簡単に部屋掃除と洗い物
前日の乾いた洗濯物を畳みつつTV見ながら食後のお茶タイム
早めに就寝
休日は体力を温存したいから基本家でゆっくり過ごす
普段できなかった掃除をしたり、保存食を作ったり、録画した番組を見たり
という効率的かつ快適で幸せな生活をしたいんだよね
自己満足な生活だと言われれば、はいその通りです!としか言えないし
これに子供を追加しろと言われても、はいムリです!なんです
仕事しつつ子育てしてる母親は本当にすごいと思うよ
私にはその技量はないことは明白だ
- 627 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:49:58.38 ID:EA0tIAcH
- 私も7時頃帰宅、9時までに料理&お風呂とか、12時まで旦那と晩酌&趣味、で就寝、7時に起きる
完結した満足した生活をしていると他の余分なものは要らないし
他の事する余裕ないよね
- 628 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:26:34.74 ID:pjvzDIBJ
- >>625から、まるで私かと思うようなレスが…
私も睡眠多めじゃないともたないタイプだ。
結婚後フルタイム勤務と家事の両立が出来なくてパートにした位、体力が無い。
毎日5時間睡眠でも元気な夫には余りわかって貰えないんだけど、満足に眠れないのって本当に辛いんだよね。
どうしても子供が好きで欲しくて…って事なら死ぬ気で頑張れるのかもしれないけど、欲しくもないものの為に命削りたくない。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:44:56.25 ID:fx8mIgwj
- 同意すぐる。
元々欲しくもないのにそんな頑張れないよ?
- 630 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:04:43.24 ID:W2ZCoRNU
- 似た人が多くて嬉しいなw
みんな人より神経が細かかったりしない?よく言えば繊細、悪く言えば神経質
私はHSPの自覚があるので、絶対静かな一人の時間とたっぷりな睡眠が必要だ
子供が欲しい人は人生をより豊かにしたいから作るんだろうから、私がミニマムで快適な生活を死守するのと動機は同じだと思ってる
みんなそれぞれ幸せになーれ
- 631 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:41:26.92 ID:BhJzUROB
- 欲しくも無いものにお金も時間も体力も使いたくない。無駄
- 632 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:44:48.58 ID:EA0tIAcH
- >>630
HSPぐぐったw 感受性の高い人間の事なのか
確かに自分は動揺しやすくて不安症で、その分他人にプライベート介入されたくない、他人のプライベート知りたくもないってタイプだからhspなのかな
5人に1人いるんだね、結構多くて安心
幸せのお祈りありがとーう
- 633 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:58:14.92 ID:WO/ZNjtS
- >>629
同意すぎる。けど、子持ちにはわかって貰えないんだよなー。
>>631
同意。子持ちには(略…
- 634 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:10:11.61 ID:4h70v2IL
- テス
- 635 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:15:32.27 ID:fx8mIgwj
- >>630
私もHSP。
子育ては人の倍以上の気苦労や体力消耗するだろうと思われる。
子供が欲しくないタイプでよかったと思う。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:15:53.65 ID:4h70v2IL
- >>619 疑わしきは通報しちゃいなyo
母子加算なんかあるからそうなるんだよな
>>623 フリか?フリなのか?地味じゃない事を言うって
例えばどんなレスよ?ww 自分で言ったんだから手本よろしくね
あと子供嫌いが理由で子供イラネな人もいるんだから
ダニ 肉芋虫となんと呼ぼうがそれらを嫌いだから
子供イラネなんだから、ここのスレの来たって良いだろよ?
大きくスレタイから外れなきゃ誰がこようがおまえさんが決める事じゃねえんだよ
?
なにをもって子供嫌いスレに行けば良いと思う人達になってんの?
子供嫌いなレスをしてその文末に見えなくても
だから子供イラネの一言をつけて意味が通じりゃ
十分このスレの主旨にはそってるだろがよ
- 637 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:24:39.54 ID:EA0tIAcH
- >>636
餃子さんの奥様はココに入り浸っている事どう思っていらっしゃるの?
- 638 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:25:50.44 ID:Uqh8EVhy
- こども嫌いをやたらと敵視する委員長?
何の話なら納得するのだろねw
- 639 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:28:21.77 ID:4h70v2IL
- 夜泣きとか勿論経験ないからどの程度かはわからないけど
夜中にギャン泣きされんでしょ?
絶対勘弁だわ
子持ちの友人が以前言ってたもんな
夜泣きが続いたときは正直ウンザリしたってな
ただでさえ短い睡眠時間にやられたらかなわんな
- 640 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:31:08.40 ID:4h70v2IL
- >>637 さぁ?たまにおもろいレスとかあったらそういう話はするよ
軽蔑スレとか結婚してるしてないで見下すてきなレスとかの
話をしたときは
そんなことで見下すとかくだらねぇって言ってたわ
実際くだらねぇからなww
- 641 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:34:25.47 ID:4h70v2IL
- >>638 ぶっちゃけさ 子供イラネな理由だけでスレッド続かないでしょ?
だから子供イラネだからこそこうした事ができてます的なレスとかもあって良いとも
思うしね
人によっては、それはノロケだ気に入らねぇになるかもしれんけども
子供イラネだからこそ夫婦でなり個人でなり出来てる事って
あるでしょ
- 642 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:41:51.27 ID:4h70v2IL
- >>637さんの旦那さんはどう思ってるの?
ちなみに俺もけっして入り浸ってはいないしね
ほとんど規制くらって書き込みできねぇし
- 643 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:45:09.26 ID:WO/ZNjtS
- >>639
自分は睡眠時間足りてる昼間でもイライラしてしまいます。ダメだなー。
>>635
自分もググってみたらそんな感じでした。35%ぐらいの人はそうなんでしょうか。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:51:58.60 ID:4h70v2IL
- >>643 だからさ育児が面倒くさくなって
放置して遊びに行った結果子供が二人だっけ?
餓死した事件あったでしょ?
ああいう事件て 子育ての現実 を映してんだよね
つまりは睡眠のじゃまだから子供イラネも
十分にすじの通った理由なわけだ
- 645 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:06:30.60 ID:Uqh8EVhy
- >>641
そういう話をしたきゃすればいいし、その話が出ないからって子供嫌いなレスを叩くのはワガママじゃまいか?
そういう流れに持っていけばよいんだよ
- 646 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:20:43.21 ID:biaKB2We
- >>645
定型文でいうならあなたが話題をふってみたら?
- 647 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:29:41.15 ID:WO/ZNjtS
- >>644
男と遊ぶのに邪魔だとか。自分は子供居ないけど男遊びなんてしたいと思わないなー。
子供居たら、子供中心に考えて行かないとね。
道の駅でカーセックスしようとしたら子供がグズったので殺して、いたしたデブスも居たよね。
進藤美香、鬼瓦や劇団ひとりに似てるw
- 648 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:41:46.23 ID:Uqh8EVhy
- >>646
そういう話は自ら振るほどしたいとは特に思ってないのでねw
そういう話したい人は何故しないんだろうか
謎だよね。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:00:19.58 ID:4msFjo+T
- ガキのために、徹夜して私立の願書ゲットするとか、運動会の場所取りするとかバカみたい。
習い事もそう。パパ友ママ友とか余計な副産物がついてきて厄介。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:30:45.64 ID:biaKB2We
- そういう話でいうと
PTA活動で仕事内容言わずに学校集合時間の指定だけの連絡は本当に嫌だ。
嫌がられる仕事だと理由つけて拒否られるからと思っての連絡なんだろうけど、
印刷機1台しか使えないのに印刷作業に30人集まる必要ないし、
最初から必要人数5名30分作業と仕事ボリューム提示して募集かけないの不思議。
というツイートを見た
こういうバカなんじゃね?という世界に放り込まれるのが苦痛
- 651 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:42:50.73 ID:WO/ZNjtS
- >>649
運動会の弁当作りも朝の4時に起きて、作って中止になるとかあるよ。
早めに買い物に行かないとブロッコリーや、鶏肉は売り切れるし。
しかも、下の子が夜泣きして4時に起きて弁当作りとか。
>>650
アホ臭くてやってられない!
- 652 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:42:15.59 ID:6rj4gI1c
- 近場だけど海外旅行に夫と2人で行った。子供の料金、子供の体力、子供の興味、そんな事まで考えなきゃならない。
そもそも連れて行くのが無理そう。いなくて良かったと実感。夫と2人でとても楽しかった。
例え2人切りの家族でも、楽しい思い出を作れた事自体が良かったよ。
あと、グウタラしたいから子供の世話なんかしたくない。
- 653 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:43:44.33 ID:6rj4gI1c
- もし子供がいたら、子供の料金や体力を考慮しなきゃいけないってことね。
『もし子供がいたら』が抜けた。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:56:51.66 ID:WKRcIO9y
- >>652
結果もうグアム便は怖くて乗れない
それを考慮するとグアムになるらしく、飛行機自体が保育園状態らしいよ
- 655 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 07:31:02.61 ID:ZVsWrUZw
- ガキを膝に乗せたら飛行機代無料じゃなかった?
そこまでして、乗りたい?
自己チューしかありえない。
悪いけど、似合わないよ。
ガキ連れはイオンがお似合い。
イオンは譲ったんだから、海外にまで来るな。
日本のイメージダウンになる。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 07:36:57.96 ID:KxWCALst
- >>655
無料だと思う。3才までは。映画とかも無料が多い。
無料で見たり乗ったりするのに、うるさくて迷惑。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:31:05.86 ID:ZVsWrUZw
- やっぱりね。
本当無料が好きだねこいつら。
わー無料で乗ってる貧乏臭いって目でみてしまう。
子供なんていらないわ。
かわいくないし、うるさいし、汚いし邪魔だし、それなのに金かかる。
なんせ大嫌い。
行動に規制がかかるし。
休みの日にゆっくりできる幸せを邪魔されたくない。
子供を持つ幸せとやらがあるとしても、いない自由の方が幸せ。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:32:33.56 ID:gp3aSqwF
- 日本人は平気で海外のレストランに夜に子供を連れて行くよね
あれ非常識だからやめてほしい。しかも泣き叫ぶ走り回るのを放置とか日本の恥だよ
- 659 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:40:38.93 ID:4gjT/d9R
- ある意味それが日本の姿なんじゃ…
所詮アジアのゴチャゴチャした国の一つなんだよw
- 660 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:05:16.33 ID:XqacMyZ0
- ほぼ、DQしか子供産まないんだよ。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:07:36.88 ID:LiRC2wp+
- いよいよ子を持つ親のここが嫌いスレになってきた
別にいいけどね、続けて続けて
- 662 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:37:24.97 ID:4gjT/d9R
- 全然違うと思うけど…
被害妄想もいいとこ。
- 663 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:37:36.28 ID:gp3aSqwF
- 日本でも居酒屋に小さいガキ連れて行くのやめてほしいけどな
よく子供がいるのに酔っ払えるよ、家ならともかくね
- 664 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:24:22.32 ID:4gjT/d9R
- アルコール依存性なんだと思うよ
症状進むと正しい判断が出来なくなるじゃん
- 665 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:32:42.04 ID:AEnOTswR
- 居酒屋に子どもはホントにやめてほしい
楽しくお酒飲みに行ってるのに子どもがうるさいとテンションがだだ下がり
居酒屋に子ども連れてくるような親は総じて子ども放置だし
でも他人の視線なんて気にもならないような図太い人間しか楽しい子育て( )に向かないんじゃないかとも思う
私は無理だわ!
ただでさえ他人の目が気になって仕方ないタイプだし
- 666 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:06:46.95 ID:H6VAWrbT
- >>664
同意。
>>665
同意。だけど、ドヤ顔アイテムにしてる人も居ると思うよ。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:09:00.60 ID:1k/txU2y
- >>661 別に良いんならわざわざ言う必要なくね?
仮に子供をもつ親が嫌い的なレスをしていたとしても
文末にだから子供イラネをつけて意味が通じるレスならば
このスレに書き込んでも大きくスレタイから外れては
いないのだよ
- 668 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:45:49.83 ID:LiRC2wp+
- >>658とかに「だから子供イラネ」って付けても、意味が通じないよ
- 669 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:52:53.02 ID:ZVsWrUZw
- >>668
総合的にみて子供がいらないというニュアンスが含まれているならいいじゃない。
それ以前に、あなたの方が意味わからない。
子供がいらないという人に文句あるにしても、ここでは受け付けないよ。
意味が通じないから。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:57:31.30 ID:LiRC2wp+
- なんというか、最適所を選ばずのレスが相当数書き込みを躊躇させる事に気づいて欲しい
貴方がそうであるとは決して言っていない
何を書こうが自由でも行き過ぎた批判は目に余る、恥ずかしい
- 671 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:40:30.61 ID:hpKX8wQ+
- 自分の思い通りにしたいだけなら一人でブログでも立てて人集めたらいいのに
- 672 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:52:11.07 ID:Pgi0S6kq
- そんなに気に入らないスレなら見放してブックマーク外して覗かなければいいのに
あなたにとっていつもそんなにつまらないスレなのに
そして文句をいちいち書き込むのは何故なんだか
よほど暇で他に行く場所ないと思われても仕方がないんじゃ。
ちょっとずれてることに気がつこうよいいかげん
- 673 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:59:06.89 ID:Ua77mkNl
- 結婚したらこんな名前になりたい 女性が思うかっこいい苗字ランキング★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410593043/
1位 結城
2位 橘
3位 如月
4位 一条
5位 一之瀬
6位 佐伯
7位 西園寺
8位 桜庭
9位 二階堂
10位 五十嵐
10位 白鳥
12位 早乙女
13位 伊集院
13位 道明寺
15位 綾小路
- 674 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 18:08:57.88 ID:0jFR+SUj
- 続けて、続けてと言ってもらったし遠慮なくこれからもこの調子でどんどん続けていきますね!
- 675 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 18:59:41.59 ID:9WQKZsZE
- ここは普段から鬱積されたものをたくさん持ってる人が思いを吐き出すすれなんだから基本的にスレ住人を否定するのはタブー的な空気があるからね
それでもしつこく不幸そうだの子持ち叩きイクナイとか言うとダニヒリか不妊様扱いだから
あるある!とか子持ちは惨め・ウチらは自由、日本オワタ子持ちは人生詰んだ!ざまぁwって言う時以外は黙っときゃ良いよ
- 676 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:30:08.16 ID:sDDeMgnb
- 住み分け大事。
実生活で干渉されてうざいのに、ネットでも付きまとうのはやめて下され…
- 677 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:40:25.09 ID:PptShO3F
- >>672
久しぶりに元気だね
- 678 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:42:08.20 ID:PptShO3F
- >>670
あなたの指摘のやり方は単発さんを頑張らせて8月上旬に戻っちゃうから
ガン無視してあげたほうがいいよ
いじられないと頑張れない人ばかりなんだから
- 679 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:17:22.89 ID:0jFR+SUj
- 単発、ていう返しは一体何の意味があるんだ?2ちゃんのやり過ぎかよ
委員長うぜーのは一人だけじゃないんだっつうのw
- 680 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:38:10.24 ID:16cCiKWK
- 注意されるとすぐ注意した人を委員長扱いする人もどうかと思う
委員長扱いされている人も1人じゃないし、
委員長うぜー厨をまたかよウゼー!と思っているのも1人じゃないよw
- 681 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:57:01.24 ID:4gjT/d9R
- 委員長擁護派()が出てくると荒れるよね
本人にその自覚あるんだろうか…
- 682 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:31:11.91 ID:LiRC2wp+
- なんかごめんね
誰かを抽象的に(ここでは子持ち家族を)非難する事ってあまり好きではないので言ってしまった
皆さんの言う通り、しばらくココ見ないようにする
子供いらない派っていう少数派の中の、さらに私は少数派だった、>>675さんアドバイスありがとね
- 683 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:57:23.09 ID:jPtRpLgE
- そもそも今日、子持ち家族を非難したレスなんてあった?
まさか居酒屋に子連れの親のこと?
そんなの叩かれても当然じゃないの?
- 684 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:08:12.21 ID:UTUXYKX1
- 子供が居たって居なくたって、居酒屋に子供を連れて来たり、映画館の大人向け作品に騒ぐ子供を連れて来るような非常識な子持ちは嫌いだと思う
正直迷惑だもんね。それが理由で子供イラネ!ってなるのも分かる気がする。
子供が居たらそういう非常識な人達とも便宜上関わらなければいけなくなるし
- 685 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:14:07.25 ID:V5XbSr/a
- >>677
全く久しぶりでもないですが何か
毎日ここで書き込みしてますけど。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:00:52.61 ID:zzmyNW1h
- >>659が目から鱗!なんか納得した。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 03:19:34.80 ID:OphUAX5Q
- 梅厨に関しては話の焦点も目の焦点もあってないから
洗剤や鍋売ってくる人みたいだなーで終了なんだけど
マジ本当に欲しくて無理だった人の
「ただの嫉妬でお節介で言うけど、子供は福音だよ」が気になる
このタイプは初めてなんだよなー
私の周囲では欲しい人は皆できた
治療してた人もできたし、30代後半〜40代前半の結婚でも自然妊娠でできた
治療の結果授かった人は大変だったからこそすすめてこない
いない人生をシミュレートしたことあるからそれもありだねと言う
普通にできて普通の人は欲しい人がいれば欲しくない人もいるよねーだし
梅厨にジョブチェンジされる方は何を言ってるかわからないのでFOしてきた
まぁ着床する努力をしたことないから嫉妬は無駄かもで本当は私もできないのかもだけど
福音なぁ
そんなすごい作用が?
- 688 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:11:25.90 ID:Qo0n3i54
- その人にとってはそれだけの価値があるんじゃないか
人から見て無意味に見えても。よくあることだな
- 689 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:42:52.89 ID:hlEIexhb
- 子蟻叩きダメー言ったら、過疎るんですけど。
無料が当然と思って非常識してる、子蟻の文句言って、何が悪い。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:51:41.40 ID:hlEIexhb
- 税金ずぶずぶ食ってることを、当然だと思ってんだよ。
でっかい態度で、ギャーギャー騒がしいし。
メーワクかけてる、自覚ないんだろうね。
そういう子育て界には、入りたくありません。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:14:20.57 ID:nV8e66JC
- 公共の場所で奇声出してる子供の親って、皆揃いも揃って下品な顔してるのが笑える。
子育てしてエグい毎日送ってるといろいろと壊れていくのかもしれない。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:34.30 ID:RtwasvEb
- 子供を持って一人前、なんて法則も崩壊してるし、今の時代に子供を持って何があるの?
稼ぐとか仕事への意欲はわくけど、子供を持つことへの興味がない。
他に対してはリスクも恐れずなんだけど。
子供となるとリスクばかり。
子供が嫌いってのもあるけど。
手当だけではね。
- 693 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:56:17.61 ID:hlEIexhb
- >>692
子供持つと、全部「子供がいるんで〜」で済ませれるんだよ
一気に、特権階級
自分に甘い人間に、子供はもんのすごい価値がある
- 694 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:59:43.22 ID:qCFjHOji
- >>692 まさにこれ
稼ぐ事への意欲はある、そのためにも子供なんていたら
制限されてしまうしな
うちは二馬力で稼いでるから、子供なんかできたら
今の生活水準が保てなくなるかもしれん
またキナ臭い流れがあったようだね
子持ち全部を無差別に叩いてるスレなんて見当たらなかったけどな
良識の無い子持ちは叩かれて然るべきだし
それが子供イラネの要因にもなってるわけだしな
- 695 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:00:10.81 ID:sHyLKLKH
- 同窓生と10年ぶりに話す機会があった時、
子供持つ為に結婚したようなかなりメス的な友達に
「子供は〜?」「いないいないwうちは作ってないわぁ」「何で〜?」「ん〜、興味ないんだよね」
「ふーん…」
どうやら理解出来ないらしいw
- 696 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:03:41.21 ID:qCFjHOji
- >>659 それもまた特定の人達だけな
良識ある人間なら海外向けだからってそんな事しないし
アジアのごちゃごちゃした国の中では日本人は
控えめで良識のあるみんぞくだしな
その控えめさゆえに特定アジアから良いように利用されてきた
経緯はあるものの
- 697 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:07:06.49 ID:qCFjHOji
- >>690 子持ち世帯にもっと金銭的な支援をしろ
それが少子か対策につながる!ってほざいてるやつ
よくいるけどもさ
本当に単純バカだよな
良いのは今だけで自分達の子供の世代に負担ばかりを
残すことにもなるのにな
国は支援の原資というもっともらしい名目で増税を
してくるんだからな
あいつらは本当にバカだと思うわ
- 698 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:11:18.63 ID:qCFjHOji
- >>695 うめうめされなかったんなら良いほうじゃね?
だけどあれだよな
例えば子供は?って聞かれていないって答えに対して
予定は?とか聞いてくるのはまだ100歩譲って許せるとしても
いらないって答えに対して どうして?って聞いてくるのは
愚の骨頂だよな
おまえは自分の関心のないものに対してどうしてって
聞かれたらどうなのよと
- 699 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:14:32.99 ID:hlEIexhb
- >>694
甲斐性なしの旦那持ちか、お疲れさん。
どっちか倒れたら積むから、旦那の尻を叩いてやんな。
- 700 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:15:15.29 ID:sHyLKLKH
- >>694
ここはいらないスレなんだから、
子持ちや子供に嫌悪感持ってる人の割合のほうが高いだろうに、子持ち批判は駄目とか無理があるよね
社会が荒んでいるからこそ産みたいのよ!と言っていた子持ちがいたな
自分が不安だから少しでも気持ちを紛らわして、老後に寂しい思いしたくないんだと。
そういえば不妊の人も老後をすごく心配するね
寂しがり屋の人って子供欲しがる傾向あると思う
- 701 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:24:08.50 ID:sHyLKLKH
- >>698
いらない、っていう考えの人の思考も想像出来ないほど危機感ないのかと思うとガッカリする
平和ボケな人って苦手だから余計に。
高度経済成長期やバブル時代じゃあるまいし、
落ちていく日本経済や原発事故で奇形の心配とかあるのに
のんびり子供産みましょうか〜なんて思えないかもね、とか少しも懸念してないのかと。
子育てしてるのに、世の中の事を把握とかしてないのかよ〜みたいな
- 702 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:25:06.47 ID:qCFjHOji
- >>699 どした?なんかきにさわったか?ww
共働きは甲斐性なしか、なるほどね
かみさん自身が働きたいってやってる事なんだけどもね
本人の意思を尊重←ここポイント
してやりたいからな
さぁ働きたいというかみさんの意思をおさえつけてまで
専業主婦をさせるのが甲斐性があるということになるんでしょーか?
そもそも甲斐性って決まった定義はあるんかな
- 703 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:27:48.10 ID:OphUAX5Q
- >>695
でもこっちも産みたい気持ちが理解できないのでお互い様だけどね
死後の世界と同じぐらい、頑張っても頑張っても想像できない
- 704 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:28:36.04 ID:qCFjHOji
- >>700 無理があるどころか
なんでこのスレでそれを話せないの?なにいってんの?って
レベルだわな
まぁ子無しってもみんながみんな選択ってわけじゃないって
事なんじゃないかな
現代に限らずだけど子供がいたら老後安心なんてないしね
割合的にどうかはわからないけども
自分の子供が鬱とかになったら家の中もうメチャクチャに
なるんでない
そういうリスク回避も子供イラネにつながるわけだ
- 705 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:30:09.95 ID:OphUAX5Q
- 危機感で産まないんじゃなくて、そもそも興味がわいたことがないんだ
むしろ、どういう気分が「産みたい」なのか知りたいぐらいだ
たぶんそのうえでも産まないと思うけど
逆に欲しい人はどうあっても欲しいんだろうなとは思う
- 706 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:32:47.09 ID:qCFjHOji
- >>701 軽蔑スレにいるような連中とかはまさに
後のせサクサクな奴等だからね
世の中の流れとかなんて気にしてもいないだろうね
逆にそれを気にしてないからこそ作る事自体はまぁよいとして
今の子供世代が日本の未来をとか、作らないのは
国の事を考えてない!とかいっちゃてるんだと思われ
- 707 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:47:31.93 ID:p3/eA6aD
- 「欲しいから」「そうするのが普通だから」
という理由で、あんな大変な出産や育児に踏み切れる思い切りの良い人は
セールスの仕方によっては壺をポンと買ってくれそうな気がする
- 708 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 04:30:37.25 ID:ZED12S2r
- 壺はばれそうだけど、女の子は10歳になったら売春宿に行くしかない地域の子供たちに
手工業を教えて作らせた謎人形とかはすぐ買ってくれると思う
- 709 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:32:46.66 ID:SiEmt4IK
- 橋下徹「少子化対策って必要ないだろ。人口6000万人でやってけばいい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408515929/
- 710 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:14:56.94 ID:ZbBEh43P
- 自分の産んだ子供が姑そっくりで愛せないという話はよく聞く
- 711 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:24:26.28 ID:ajxW7KRt
- 旦那をこんなに立派に育て上げた舅姑には尊敬の念しかないけど、
世の中にはそりゃあ毒親もいるよね。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:33:47.75 ID:IkWj9SBJ
- まあ世の中のほとんどの嫁は姑を生理的に嫌悪してるからねえ
- 713 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:29:21.96 ID:ZED12S2r
- 逆に姑は全員根性悪いに違いない!という前提で話を進める人がいる
独身だけど
姑は既にいるから予想がつくから普通
何が何だかわかんない突然出てくる子供は不気味
- 714 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:12:12.37 ID:xh8/+Wa4
- 年金70歳支給w腐りゆくカウントダウンな国で頑張るの馬鹿馬鹿しくなったんで子供産むのやめますたw
各忍者のばら撒きも今日知りましたwひっそりとやってたんだねまじこすいわこの国の役人て
老後さみしいくて子供産むのとかどんだけ自分中心なんだ?自分には出来ないね
自分らの老後資金および子供に援助してあげられる資産のガッツリある人達、子孫増やしよろしくね〜
- 715 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:14:04.30 ID:075L1qvB
- 姑は予想つくし先に死ぬけど、子供は大抵そうじゃないしな
- 716 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:39:14.03 ID:/lIINIbC
- 今の日本で子供を持つのはデメリットでしかない
それは本当に間違いない
- 717 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:09:23.54 ID:Xte+b5TJ
- 老後寂しい、って、意味わからないよね。
寂しいって何?
何人産んでも寂しいヤツらはいつまでも寂しいじゃん。
寂しい代償がカネコマなんてゴメンだし。
寂しい=子供にならない。
よっぽど依存心強いんだなあと思う。
依存心強い人、大人相手でも嫌いだし重荷。
大体、今も寂しくない。
大勢でいればいるほど疲れる。
自分なりの楽しみを知ってしまえば。
だから子供はいらない。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:33:01.72 ID:SRKAhGzu
- >>717
小梨で老後独り暮らしより、子供3人も居てて独り暮らしになる方がいいよ。寂しいよww
寂しいって依存してるわ。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:43:03.91 ID:ntZp5zvI
- >>717 自分の楽しみを見つける
まさにこれだよな、人によってはそれが子供なのかもしれんけども
毎年何件もある親による虐待や死亡事件をみるかぎりでは
とんでもない悩みのたねにもなりえるって事なのかもな
ある程度は自分達で生き方を決められるのが人間だからな
つまらん固定観念に従って思ったほどの成果が獲られなかったのが
軽蔑スレの住人たちなのかもな
子持ちの世界にはあんなんが紛れてると思ったら
やっぱ関わりたくないわな
- 720 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:31:19.37 ID:ZED12S2r
- 年上の友達は娘さんも息子さんも近くに住んでいて
2人ともいつでも同居しようと言ってくれるけど放っておいてー!と言っている
やっと自分勝手なペースで生きられるようになったんだから一人でいたいと
でも、ご主人が亡くなっているので、それはたまに寂しいらしい
- 721 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:34:58.58 ID:ajxW7KRt
- 子なしは多趣味が多いよね
自由な時間があるぶん
- 722 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:37:50.77 ID:+5/RdZ9L
- 今の高齢者はいいのよ、年金だってガッツリ貰えるんだから。
問題は今の働き盛り世代の子孫でしょ
働いてゴッソリ税金取られて子育てしてあとはスッカラカン、年金も貰えるかどうかっていう崖っぷち状態
庶民は厳しくなるよ、これからもっとね
- 723 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:38:21.12 ID:ajxW7KRt
- あと子供作らなくちゃダメっていう責任から開放されるって、物凄く自由な気分
自分の好きに生活できるって楽しいよねぇ
- 724 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:40:02.97 ID:ajxW7KRt
- いくら年金もらえても今のジジババ世代に生まれるより今で良かったって思うけどなー
子育てしなくていいんだもの
- 725 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:50:01.06 ID:5zsKtfvt
- 乳児と幼児のいる知人宅に招かれて行ったんだけど、新築で入居1年ほどしか経っていないのに
床は傷だらけ、消せない落書き、革張りのソファにも落書き、部屋のそこかしこに子供の玩具が散乱して
リビングにはジャングルジムみたいな場所をとる大型玩具が鎮座、和室には布団敷きっぱなし・・・
知人夫婦はどんだけ部屋が汚れようが散らかっていようが「子供がいるんだから当然」といった感じの
おおらかな人たちだったけど、自分だったらノイローゼになりそうな状況だった
「のびのび子育て」とか自分には絶対無理
- 726 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:52:35.71 ID:+5/RdZ9L
- 年金なくても良いなんて庶民じゃないんですね〜
よっぽど子嫌いなのかな?
お金有り余ってたら一人くらい産んでるかもな自分は。社会勉強として。
辛くて面倒なことはシッターやキーパーに任せられるし。
いつも綺麗なお家でイージー子育てw
- 727 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:57:32.27 ID:SRKAhGzu
- >>717
寂しくなりたく無いから子供の自立の邪魔をする毒親が居るよ。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:34:20.51 ID:z/HST325
- 会社の先輩も生涯子無しの予定らしい
仕事出来て責任感あって礼儀正しい人だから、ああいう人こそ
子供たくさん作って躾して日本の民度を上げて欲しいんだけどな
- 729 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:35:30.11 ID:Qxd9bYfk
- 子供いなくて老後どうすんの?
って聞いてくる奴に限って、そいつ両親及び
旦那側両親そろって老老介護してるんですけどw
どっちも放置で面倒見る気ナッシングでしょ?
それ、将来のあんたの姿じゃん?
子供いてもw
って思ってる
- 730 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:38:55.12 ID:tfB3RKpQ
- >>728
まともな人ならほど産まないんだな。
>>729
ソイツ毒親だよ。自分も子供に介護してもらえるのが当然!!って思ってる。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:42:55.55 ID:A/xIARMK
- マトモな親ってのは介護なんてさせないもんだよ
させるとしてもかなりの見返りを与えるよね
- 732 :730@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:46:44.48 ID:tfB3RKpQ
- 『ほど』抜いてくださいorz
- 733 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:01:42.67 ID:QyCl0tUO
- 年金なくても夫婦2人なら余る程度にはあるけど
その余剰は殺処分ゼロ活動のほうにまわすかな
うちよりもっとあるおうちの夫婦は
10代後半のいわゆる子供の貧困、親のせいで修学旅行も行けません
の子供たちを助けるほうにお金を使ったりしてるけど
自分たちで産む気はないらしい
それとこれは別だそうだ
- 734 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:10:05.49 ID:A/xIARMK
- 子供持ったらそれ以上にもっと資金必要だしね
身分相応て大事だよね。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 09:27:50.56 ID:ElIog+0p
- 一気に貧乏くさいスレになったw
- 736 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:24:34.19 ID:h9Z2urHU
- こんな貧乏臭い金銭関係の話が続くと
結局お金に余裕がある有閑マダムだったら産みたかった人が多いの?と思ってしまうw
- 737 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:27:08.19 ID:0lpFIaHu
- 真の富裕層リア充は迷わず子供産んでる
これが庶民の行く末なんだろう
- 738 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:30:22.06 ID:Qxd9bYfk
- >>735
え?どこが貧乏くさいスレ?
734の「年金なくても夫婦2人なら余る程度にある」って
少なくとも数億は軽く超えてると思うけど?
- 739 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:49:17.09 ID:0lpFIaHu
- そういえば富裕層でいらなくて産んでない人を見たことがないかも。
驚くほどポジティブだしね彼らは。
ネガティブ要素は避けて生きることが可能だし暗い世界とは無関係で、ポジティブ世界のみが人生。
数億あるのに産まない欲しくないというのはタイミング逃したか、何か心に暗い闇があるんだろうな
20代30代で豊富な資金と健康な精神があるなら自然に子供を持っているよね。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:52:23.83 ID:0lpFIaHu
- ↑数億こえる資産がある富裕層ね。
どこからが富裕層と言えるのかはよく知らない。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:53:25.08 ID:h9Z2urHU
- >>738
つまり子供産んでもその資産が維持できて貧乏臭くならなきゃ産みたいの?
- 742 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:01:21.00 ID:Or9FgQVv
- うちは貧乏でも金持ちでもない、ごくごく標準的な世帯だけど、子供は欲しくない
たとえどんなに大金持ちだったとしても欲しくはならないだろうし、逆に貧乏だったとしても
「お金さえあれば子供が欲しい」とは思わない
このスレにいるのは「欲しくない・いらない」人ばかりだろうから皆そうなんじゃないの?
- 743 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:09:46.40 ID:0lpFIaHu
- 「2人なら余る程度」が数億を軽く超えてるとはどう考えても思えないな
それなら2人じゃなくもっと多くても余るはずだよw
どんだけ贅沢な2人暮らしなのワロタ
>>742
親も富裕層でゆとりある教育をされてきてるとまた違う思想になってたかもよ
庶民の子育てに魅力を見つけにくいのはあたりまえ。
ポジがネガになってるもの。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:16:16.96 ID:h9Z2urHU
- うちもせいぜい資産数千万程度だけど、それでも子供は十分育てられるし老後の蓄えもできると思うんだよね
でも子供に魅力を感じないでいらないからいらない
ここで資産数億とかケタ違いの富裕層の話を出してそうじゃなきゃ産めないなんて話出している人は
はっきり言って現実離れしていると思うし、そこまで言わないと産まない事に安心できないのかと白けるんだわ
そんなホラ吹き馬鹿みたいに話大きくしなければ子供を産まない事が許されない訳じゃないのに
- 745 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:20:05.21 ID:h9Z2urHU
- >>743
インテリほど1人の子供に教育費かけたいから子供の数は少ないらしいね
資産あるから選択小梨は少ないらしいけど産む人数は少ないらしい
うちは普通の家庭だけど同じ教育受けた妹はしっかり子育てしているよ
私はいいかな
- 746 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:27:36.27 ID:0lpFIaHu
- >>744
なんか卑屈に曲げ過ぎてない?
>>745
インテリイコール富裕層というわけじゃないけど、たしかに人数は少なめね、2、3人が多い。
女の子2人続いても男の子出来るまで頑張ったりしてないし。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:14:50.35 ID:gML6fhhx
- お金さえあればヘルパーやシッターさん雇って余裕の楽しい育児ができるだろうし
学校も好きに選べて、公立のように普段なら関わらないであろう最下層DQNとは無縁だし
学校外でも様々な教育を受けさせられるし
育児のハードルはかなり下がるだろうね
まぁそうやって裕福に育てられた子がどうなるかは知らんけど
- 748 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:35:27.40 ID:S4hfZAKS
- 本当に育ちの良い子って明るいのよね
邪念とかに囚われずに生きてる感じ。
親の教えに従順で、
人を信じるのが当たり前で悪い人と関わり合うことがないから恐れもしないし汚れた人種が近寄ることもナシ!
- 749 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:30:53.34 ID:Or9FgQVv
- たまに「この子は育てられ方が良かったんだろうなー」と思う子に出会うことがあるけど
自分はそんな風に育てられない自信がある
- 750 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:44:11.50 ID:hzMYLjti
- >>2->>3のどれかに当てはまってれば別にいいじゃん。
また「その理由を排除できたら産みたいの!?ねぇ本当の選択小梨じゃないでしょ!!」の人なの?
- 751 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:00:53.39 ID:QyCl0tUO
- なんか目が滑るのであまり読まずに
億はある(私が親がら引き継いだもの)
利子だけで暮らせるほどではないので主人は就労はしている
たぶん性格的に利子だけで暮らせても普通に働くと思うけど
年収、知らないけどたぶん500万くらいだと思うw
でも真面目に働く主人を尊敬する
友人んちは税金やら保険やらだけでうちの主人の年収を超えてるので
もう何がどうなっているかわからないけどw
一時避難的な意味で短期間他人と養子縁組したりしてるけど
でも産まない
- 752 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:03:29.95 ID:QyCl0tUO
- >>747
友人に夫婦で役職なので時間的にどうやっても家事が無理なんだけど
という謎家庭があったが、そういう感じでまわってた
子供2人は今のとこ偏差値高い高校と大学行ってるし一家全員仲良し
- 753 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:11:32.52 ID:QyCl0tUO
- 利子だけで暮らそうと思ったら6億くらいあればいいんだっけ
あったら欲しくなるかなぁ
ならないと思うなぁ
どういう気持ちかわからないんだもの
例えていうなら「キースヘリング(いまどきw)デザインの車要らない?」って言われてる感じ
要らないwww
逆に世帯収入が2人で500万であったとしても、どーーーーしても本気で子供が欲しかったら
どうにかして無理矢理やってたと思う
何か手段はあるでしょ
福祉国家なんだし
- 754 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:17:18.63 ID:Ux0+ZHAI
- 子供が欲しくない、いらない人はまだまだマイノリティなのです。
ここの人達は幸いにも>>744さんのように正々堂々と選択できる環境があるみたいですがそれはかなり特殊です。
現実は、子供のいない夫婦を不思議に思う、不妊だと思われても仕方がないのが一般的。
それが裕福そうに見える夫婦ならなおさらそう思われても仕方がないでしょう。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:18:28.67 ID:ux5ItTna
- なんかさりげに資産額を言いたい的なレスが増えてきたなぁww
それが本当かどうかもわからないしだけど
女はやっぱり張り合いたがるところがあるのかもな
これは別に批判とかじゃねぇからね
金ありゃ作る人もいれば金あっても作らない人がいる
これもまたどっちが正しいなんてのはないのよ
金がたんまりあってもうちは要らねぇな
それよりさらに貪欲に稼ぐ事を考えるかな
- 756 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:22:58.75 ID:QyCl0tUO
- 基本的に主人の収入のみで暮らしているので、同世代の中ではやや貧乏に見えていると思う
「万が一、急に金持ちになったら同じ目で見られるか自信ない」って言われたことを思い出した
実はあるってバレたら小梨でのほほほんとしてたらやっぱり怒られるのかな
そう言われても
私だって2年前までそんな額があるって知らなかったし(2年前にいろいろ証書を作った)
どれぐらい知らなかったかというと家賃6万の築30年賃貸に住んでるくらい知らなかったよw
不便がないので引越してない
10年ぐらいしたら建てようと思ってる
- 757 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:25:23.36 ID:QyCl0tUO
- >>755
言いたいとかはないけどw
あなたの言うようにここで言っても嘘臭いだけだし
私もそう思うし
というか、実生活ではまず言わないし
- 758 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:27:17.00 ID:ux5ItTna
- >>754
それはあくまでもメディアの誘導とこれまでの歴史が
そうだったからってだけでしょ?
多様化を受け入れてる人は
現代ならば←ここポイント
子供をもたない夫婦がいるのも当たり前ってのを
子持ちであっても理解できてるよ
いまだに子供をもたないのを不思議に思う人種は
それだけそこにしか執着してしまう生き方をしてきた
ってだけの話
- 759 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:33:55.31 ID:Ux0+ZHAI
- 当たり前ではないと思いますよw
やはりまだマイノリティ枠からは出ることが出来ない。
大人になってから億万長者になっても子供は欲しくならないのかもしれませんね。
人間形成されてしまって子供に興味のない脳になっているのでは。
代々良い親良い環境潤沢な資産のある生活していたら普通に子供産むことをしてる可能性が高いと思います。
知り合いで今は数億の資産家にのぼりつめた夫婦、若い時は共働きで3人子供を育てたようです。
その子供達は大人になった今、一人も子供を持っていません。
共働き時代に夜遅くまで保育園に預けられ、さみしい思いをしてトラウマになっているようです。
やはり、お金だけじゃないんだと思います。
- 760 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:34:11.94 ID:Qxd9bYfk
- 自分の友人達では親の資産が不動産含めて数億という
人が数人いるけど、皆、子供は欲しくないと言ってるよ
夫の友人にも親の資産と不動産収入で暮らしてる人がいる
独りっ子独身者がほとんどだけど
でも、今の日本では億超えの人って結構いるんじゃないかな、
と思ってる
貧富の差が想像以上に広がってる気がする
- 761 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:45:18.18 ID:QyCl0tUO
- >>759
友人はシッターさん(当時は乳母と呼んでたらしい)に育てられたけど
寂しいとは思ってなくて、万が一自分が産むことになったら(配偶者が望むとか)
やっぱり乳母しかありえないと言ってたけど、あれ、実母が育ててたら
いや、違ったとは思わないわw
なんかそういうんじゃなくて、興味ない感じってもっと根源的なんだよ
逆に解明して欲しいよ
あ、でもだから他人が家にいて平気感覚で気軽に他人を養子にできるのかな
今のところ、どんなクソ親でも最終的には迎えに来るので全部解消になってるけど
- 762 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:46:25.63 ID:Ux0+ZHAI
- 数億程度の資産では特別大金持ちとは言えない世の中になってますよね。
十数億、さらには世界各地に家があり不労所得で豪遊出来るくらいでないとじゅうぶんとは言えない時代になってしまった?
もちろん選択子無しに理解のある人間もいます。
しかし深く語り合うまでいかない間柄なら、まず始めにこの人達って不妊なのかも、とは思うのが一般的です。
かも、ではなくて、子供がいないなんて不妊でしょう、と断定する人も少なくないです。
選択子無しなら、もしかしたら…?と思うことはあると思います。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:35.96 ID:QyCl0tUO
- マイノリティは認める
同類で集まってるから私の周囲だけ小梨が多いけど
習い事とかでたくさんの人がいるところに行くと結婚した人の7割は産んでるよね
何ならもうバツイチのほうがマイノリティじゃなくなってる
なんでマジョリティにならなかったんだろう
- 764 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:51:01.67 ID:Ux0+ZHAI
- >>761
>なんかそういうんじゃなくて、興味ない感じってもっと根源的なんだよ
>逆に解明して欲しいよ
それはかなり特殊な感覚で変わっているんだと思います。
性同一性障害や極端にマニアックな性癖と同じように、理屈ではない部類のものなのかもしれません。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:51:43.76 ID:QyCl0tUO
- >>762
不妊と思われるのは楽でいいけどね
病院とか神社とか紹介されない限りw
しつこく紹介されても「主人がそこまではって言うんですぅ」で済むけど
可哀相と思って触らないでくれると助かる
嘘をつけないのでいちいち「興味持てないんですよ、なんででしょう」と言ってしまうので
ほんと、なんでなんだぜ
- 766 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:52:45.28 ID:QyCl0tUO
- >>764
あ、セクマイの人と同じなのか
ちょっと納得
じゃあ生まれつきだからなんでとかないから、むしろ世間が私になんで言うなw
- 767 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:52:57.48 ID:Ux0+ZHAI
- >>763
そうですね。
バツイチよりもマイノリティです、残念ながら。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:53:07.65 ID:Qxd9bYfk
- ご近所は別にして、自分の友人関係では小梨が圧倒的に多いからか、
あんまり少数派を意識したこと無かった
これって、ラッキーなのかも、とここを読んでて思った
- 769 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:56:21.50 ID:QyCl0tUO
- >>768
集まるよね、自然に
私も普通過ぎてうっかり半々ぐらいなんじゃないかと思うことがある
むしろ6:4で産んでないぐらいに錯覚してた時もある
ただ、今はそもそも結婚しない人が多いから、それ含めると6:4くらいになってるかも?
- 770 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:01:43.23 ID:ux5ItTna
- なんかどうしてもマイノリティにしたい人がいるようだww
例えば野性動物の群れがいるとして子孫をのこそうとしない
塊がいるとしたら、それはマイノリティだよね
しかし人間だからこそ思想がどうのとか関係なくても
子供を作ろうとしないのも至極当たり前の話なんだよ
ようは人間の生き方についてマイノリティって言葉は
不適切だと言えるね
もっと適切な言葉として
長年の固定観念から解放された者的なイメージの
言葉があれば良いね
マイノリティっていうとどうしても後ろめたい
イメージになってしまうから
子供ごときを持つ持たないでマイノリティって言葉は
不適切だね
- 771 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:07:13.15 ID:ux5ItTna
- >>768 少数派とか気にする必要もないんだよ
それが法規違反ではない限りは多数派が必ずしも正しいとは
限らないからね
かといって作らない側が絶対に正解とも言えない
つまりは生き方に対しての正解だったかどうかは
各々が判断する事でしかないんだよね
もしかしたら子供がいてしあわせな人生だったかもしれないし
もしかしたらなにかをこじらせて軽蔑スレの住人に
なっていたかもしれないと思ったら
怖くもあるだろ?
- 772 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:12:37.32 ID:ux5ItTna
- まてよ、マイノリティってもしかして悪い意味より
大多数の中での精鋭という感覚でも良いかもしれんね
少数派というのもまた大多数が固定観念に流されて行動している
中で、冷静に判断をして行動している一部と考える事で
イメージは変わるな
実際に本質的にはそんなに遠くないしな
- 773 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:22:44.44 ID:Qxd9bYfk
- >>769
そうそう。
独身の人多いよ、自分の友人達にも。
皆ほんわかしてて意地悪とか厭味とかから無縁で
いい人達なんだよね〜
難点はご両親に対する愚痴とw
一人はスワロの自作アクセサリーを
プレゼントしてくれようとすることぐらいw
綺麗なんだけどね
でも、自分は友人に恵まれてるよ
- 774 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:42:45.18 ID:QyCl0tUO
- >>772
鮭の中でたまに生まれた川じゃなくて「ま、いっかここで」と適当なところに行くやつがいるせいで
その川に新しい遺伝子の多様性が的な
- 775 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:48:37.64 ID:tfB3RKpQ
- バツイチより、生涯独身より、既婚の選択小梨が少数派なんだよねー。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:50:55.00 ID:h9Z2urHU
- >>774
いや、精鋭だとしても子供いらないから一世代で綺麗に絶えるんで遺伝子の多様性に貢献はできんよ
一過性の突然変異みたいなもんなんで
- 777 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:59:13.93 ID:QyCl0tUO
- >>776
例えが変だったw
えーと、こういう生き方のやつが多少いることで人口抑制とか
うっかり親に恵まれなかったやつがどうにかなったりとか
そもそも「いろんな人がいるよね」的に社会が多様性を認めてみんな生き易くなるとか
そんな感じ
ほら、私が暇だから「誰だよ」ってくらい遠縁過ぎてわかんない老人の世話をしたり
野良猫の捕獲&避妊に全力を注いだりするのとか
そういう役なんだよ
産む役じゃなかったんだ
- 778 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:01:59.63 ID:tfB3RKpQ
- 自分は実家の遺産が億であるけど、特に老後が不安で貧乏しています。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:34:25.02 ID:Ux0+ZHAI
- マイノリティだから悪いということはないのです。
マイノリティを楽しめることが重要だと。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:39:02.73 ID:iJt7PfV7
- マイノリティと言われてムキになってる人、なんだか被害妄想強いねw
選択こなしの周りには自然と同じ部類が集まるから錯覚しちゃうのかもしれないけれど
全体的に見て少数派なのは事実だし別にそれでもいいじゃん。
どうしても認めてもらわないと気が済まないのか?w
- 781 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:49:10.42 ID:iJt7PfV7
- しかし億の資産をため込んでいる人って多いんだね
ここだけで数人いるじゃんwスレ住人多いわけでもないのに。
貯蓄の好きな日本人と言われるわけだわ
それを何とか使わせようと役人達が必死になるわけだね
地下の大暴落前に住宅購入用に子に援助出来る額を増やしたりするみたいだけど今更感
- 782 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:00:11.92 ID:z/HST325
- 子供・家族連れが立ち入らない区をひとつ作ってくれるならその為に国にお金出すよ
快適な住まいの為ならば出資する
まぁたとえそんな区を作ったとしても、権利の主張が大好きな彼らは侵入してくると思うけどさ
- 783 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:03:20.88 ID:QyCl0tUO
- 使わないからね
普通の生活してる
23区でもないし
小町だと年収2000万がばんばんいるみたいだけどw
勝手に上の世代から申し送られてきた額なので
逆に自力で2000万の人のほうがわかんない
文筆業で一人いるけど
- 784 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:05:33.74 ID:QyCl0tUO
- >>782
数日前に、逆に子育てにやさしい子育て特区みたいなのが欲しいというのがネットニュースに上がってたよね
どうぞどうぞと思うのだけど
- 785 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:09:04.25 ID:trAmZvg2
- 子供欲しくない。
どうとらえられても構わないけどなあ。
一部には言ってる、いらないって。
こっちはのんびりしてるのに、子持ちがガヤガヤうるさい。
のんびりしてるのが気に入らないのかなあ。
お前らと同じ、一見メジャー実際ド貧乏になれって?なんて言えないし。
柔軟に対応しても、下品な探り入れてくる。
探られれば探られるほど、嫌になる。
人目を気にしてるのは実は子供いるヤツら。
私は人目なんか関係ないw
実際、誰も見てねーよ。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:18:33.26 ID:Ux0+ZHAI
- マジョリティを疑え。とはよく言ったものです。
彼らの行動や言動を観察しているとなかなか奥深いものが。
まあ、多数派、でいるほうが日本では楽に生きることができますね
同調することが美学とされていますからね
- 787 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:44:43.09 ID:AetwW6xa
- 子供いらないし早く人生終わらせたい
- 788 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:15:00.74 ID:f50bnLW4
- 小梨の私なんかと仲良くしてる子持ちは
みんな一緒じゃないと殺されるママ友にうんざりしている人が多いので
先日、久しぶりに梅厨(男性)に絡まれたらすごい怒ってくれたw
こっちは長年小梨やってるから慣れてるのにw
家庭のかたちは人それぞれ!ってすごいプリプリしてたwびっくりした
- 789 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:20:42.20 ID:37YTPJNd
- 「老後寂しいよォ〜」って言えばハワワってなると思ってる奴多すぎね?
虫が止まりそうなパンチほどの攻撃力もないってことにいつ気がつくのか……。
世間がみんな自分みたいな寂しがりと思ってんのかな。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:40:04.31 ID:FcohjfzX
- 自分の周りだと独身>>>>>バツ有り子持ち>子無し夫婦>モデル世帯(?)みたいな構成だから「多数派を疑え」と考えると圧倒的に子供いない方を疑わないとだなー、自分がおかしいのかも知れない
梅厨撃退についつい単に経済的に不安と言うと"お祝いや補助金で"なんとかなるとか言われるから
そんな短期の話じゃねーよ、まともに社会に独立して出すまでの資金が不安なんだよ、ついでに面倒だよ、ママ友とドロドロ勘弁!とか言うとドン引きされるし
5〜60代の梅厨は自分の子世代が半数以上独身だったりするのに異様に結婚と子供を勧めて来て不思議
- 791 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:50:15.41 ID:FcohjfzX
- 老後寂しいのかな?
自分は生活センサーやオンラインポットなんかで早期に発見されれば文句ないけど、財産は国庫で構わないし
いい歳になったら同世代が集まる習い事でもしてれば気楽に寂しくないと思う
- 792 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:00:04.73 ID:f50bnLW4
- 祖母は何にも興味がない人だった
そもそも女性はそういう生き方な時代だったんだと思う
大正10年生まれ
最初の夫は戦死してその息子も5歳で病死したので
私の母を産んだ時はありえない高齢出産その後妹である叔母も産んでいる
昔のほうが意外に高齢出産多いよね
結婚はその時代だから、3回したけど全部親が連れてきた人
仕事はパート的な「これをやりなさい」と言われることしかやったことない
自分で何かを選んだことないと思う
欲も少なくて温厚で素直な人だったけど、老後はとにかく寂しい寂しい言ってた
やることないからね
女性でも高校は当たり前世代で寂しい寂しい言っている人を見たことはない
私たちとなると大卒当たり前なのでもう老後寂しいとかないと思う
- 793 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:28:46.67 ID:Bn/jSrK7
- 自分がされて嫌なことは人にはしません
ってお約束で生きてきた
行きていくのは大変だけどそれなりに楽しいこともあるし、一緒に住んでる動物たちとは出会えてよかったなと思うよ
でもできれば人として生まれて来たくなかった
自分から人の人生をスタートさせるなんておこがましくて恐れ多くてできません
どんなスペックで生まれさせてしまうかもわからないし
生まれてどうだったかは子供自身が感じることであなたはそこまで考える必要はないと言われるけど
幸せも不幸も生み出さないなら最初から存在しない方がいいじゃない
- 794 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:54:15.30 ID:Od9TnlHR
- ココお金持ち多くて凄いなぁー
うちは貧乏だ、お金より好きな仕事を優先してまったり生きてる、金にガツガツは価値観にあわないので
>>793 動物たちと遭えてよかったね!
私も物凄く欲しいけど、今は動画で我慢してる・・・;;いつか飼う!
- 795 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:16:34.07 ID:FfSObEIw
- うん
そうだね(そうなんだろうか)
- 796 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:32:12.17 ID:4EjqfAo4
- それを言っちゃあ動物だって動物にとっては幸せかどうか分からないのに飼い主のエゴってことに
なってしまう
って話ズレてすまん
- 797 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:56:18.52 ID:FfSObEIw
- 自分、先日に住宅財形の解約申込みをしたんだけどさ
その解約金の振込先に指定した口座、通帳記帳したら1桁増えててビックらこいた
- 798 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:04:10.50 ID:A6jeWtSl
- また資産アピに話戻したいのかい?
そういやママカーストなるものの立場基準が
旦那の収入てのが大きいって書いてあったな
やっぱり女はそこで張り合いたがるところがあるのかもな
- 799 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:09:50.18 ID:A6jeWtSl
- >>796 だからこそ生きてる間は大切にしてやりたい
なにが悔しいって人間みたいに長くは生きられない
ろくでもねぇ犯罪者はだらだらといきながらえてるのに
それだけ大事な存在を
子供ごときの代わりに飼ってるんでしょとか思われたら
かなりムカつくよな
- 800 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:18:02.85 ID:A6jeWtSl
- >>780 いやマイノリティってのが間違った選択をしてる
少数派って意味じゃないんなら別に良いよ
そういう事じゃないんでしょ?
何十年前なら子供イラネの主張に対して
なぜなんだ?と言われるのもわかるけども
環境も娯楽も進化した現代においては、子供イラネに対して
なぜなんだ?と本気で思うやつは
多様化に単に鈍感 多様化を認めたくない 悪気はないけど固定観念
に縛られてる のいずれかだと思うよ
だから現代においてのマイノリティてのはただ少数派
ってだけじゃなくて
世の中の変化の中で生まれてきた少数派ってとこだろう
- 801 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:22:48.05 ID:FfSObEIw
- だから、わざわざ揚げなくても住人は読んでるって
- 802 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:51:24.94 ID:T7sP4/Yz
- >>790
お祝いや補助金なんて知れてるよ。お祝いや補助金はこれからの時代は無くなってくと思う。
お祝いって一方通行で理不尽だし。補助金も国が大赤字で。
自分の子供にも結婚しろ!子供産め産め!うるさそう。毒親だな。
>>792
昔の丸高は○人目、今の丸高は初産。今の方が危ない。
昔の主婦は家事が大変だったけど、趣味とか無くてヒマだったと思う。
精々リアルタイムで見るテレビぐらいかな?もっと昔ならテレビも無いけど。
>>799
子供の代わりとか、元から要らないのに『諦めた』からペット飼ってるとか思われたらイヤすぐる。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:44:44.26 ID:QHxyJIFg
- 動物ってほんと可愛いよね
愛くるしくてたまらない
子供可愛いっていう人も似たような気持ちなんだろうなって思う
こっちに迷惑がかからない限りは子連れは微笑ましい
- 804 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:48:44.30 ID:4WTQst7b
- 資産アピールは孫自慢する爺婆と変わらんよ、しかも2ちゃんでな
(育ちを考慮した)富裕層ならば
何の懐疑もせずにこども産んでるんじゃないのって話なのに
うちは億超える資産あるけど私は欲しくならない(キリ)っていう毎度の展開
そういう問題じゃないんだけど、、同じ人なんだろうけれど、ね?ループしてるよね。
>>802
コナシがペットにパパママ言ってるのは子供の代わりと思われるよ、間違いなく
まあそうなんだろうし、しかし認めないんだよね本人はそれを
子供とは違うと言い訳しても痛いだけなのに。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:59:03.23 ID:PIX0xC7h
- 庶民だからとか身分相応にとかお金無いから勿体ないからみたいなレス→貧乏くさいとの突っ込み→いらない派がみんな貧乏と思われたら溜まらん!と思った輩がワラワラと資産持ち自慢
しかし、旦那の稼ぎ・自身の稼ぎじゃなく揃いも揃って親の遺産とか
誰にアピールしてんのか知らんがそんなに負けたくない、惨めじゃないアピールしなくて良いよくだらない
- 806 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:09:15.94 ID:37YTPJNd
- お金がもったいないから子供いらないって言うと
「そういう問題じゃないでしょ〜」と言われる。じゃあどういう問題?
まるで、服を着ることと同じくらい「しなきゃいけないこと」みたいに語る人が多いけど
今の時代、子供は贅沢品だよ。持つかどうかは選べんの。自由に。
若いころ不妊で泣く泣く子供諦めたおばさんほどしつこくて嫌になる。
あんたは喉から手ぇ出るほど欲しかったかもしれないけど、私はいらないっつってるじゃん
- 807 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:29:36.52 ID:/Ad7oZjd
- 欲しい人は懇願するほど欲しいものだから不妊症の人はほんと可哀想だとは思うわ
お金いくら積んでも手に入らないしね、養子が嫌で実子供が欲しい場合は。
不妊様が拗らせるほどメンタルやられるのも仕方があるまい。
子供産んで育てあげたら人生での大きな経験にはなると思うし
なるべくストレスフリーな環境なら楽しい毎日だろうけれど
庶民があくせく頑張らないとマトモな学校にも行かせる事が出来ず、仕事も優良企業は争奪戦状態で他はほとんどブラック
しかも増税が進んで何の為に働くのかわからない未来が待っている今の子供達
2歳位から公園デビューしてママ友との面倒なやりとりから始まって院卒ののち就職が軌道に乗るまで30年弱
子育ての苦労が水の泡になる可能性もあるわけで。
そこまでのリスク追ってまで産むほど魅力感じないし特に欲しくはないって感じ。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:04:55.12 ID:HQVyRFiN
- 10年間弱毎月20万仕送って(その他にも学費やら就職活動費やらあったわけで)
苦労の甲斐あって上級公務員試験受かって就職決まったのに息子さん自殺で亡くした人知ってる。
なんか、日本の暗部を見た気がした。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:47:29.58 ID:T7sP4/Yz
- >>806
後半同意。不妊15年でやっとこさ子供産め出来たオバハンしつこい!
『要らない!』ってハッキリ言ってるのに『いいから!』って。
凄い高齢出産で、私の母親より年上なのに、子供まだ20ぐらい。
子供は恥ずかしくないんだろうか?
>>807
30年も長過ぎるわー。ありえない。求人はブラックばかり。
>>808
自分は、それで就職決まらなくて自殺した人も聞いた事あるわー。
お金掛けて就職無くて、やいのやいのうるさい毒親だったのかな?と思う。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:07:22.17 ID:21TSxoh8
- 就職決まっても自殺するくらいなのだから決まらなかったら相当いろいろと辛いだろうね
まあ世知辛い世の中ですよ全くもう。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:08:37.51 ID:f50bnLW4
- >>801
餃子はさげを知らないと思う
- 812 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:09:52.73 ID:Od9TnlHR
- 田舎は全レス止めて友達作ればいいと思う
- 813 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:12:34.93 ID:f50bnLW4
- >>805
氷河期世代だから自力で稼げない
すまんね
- 814 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:14:35.33 ID:f50bnLW4
- >>812
あと出ていく金だけ考えるはやめて
本当に自分は誰の世話になってないかも考えたほうがいいよねw
- 815 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:22:30.17 ID:HQVyRFiN
- 氷河期世代でも自力で稼げる人は稼ぐ
言い訳乙
そんなだから産め産め攻撃されるし本人もやることやってないから罪感じて落ち着かないのだろうね
自分なら親に数億円パラサイトさせて貰ったら産むかもな
孫の顔みたくないから産まなくて良いよなんて人はいないだろうから。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:01:36.67 ID:pWfCUNkO
- こなしの相手が見つからない独身に私は幸せ〜って言ってる構図を思い出した
- 817 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:06:30.34 ID:21TSxoh8
- 億あるなら事業始められる。
2ちゃんで暇つぶしなんてモッタイナイ。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:11:04.14 ID:2T3Dabb6
- >>813
同世代だけどあんたみたいなこと言う奴周りにいないよ
- 819 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:47:40.85 ID:M3OW7Mwn
- 子供産まないのは人として最低だと言われた。
子供がいない夫婦は駄目人間だと言われた。
人それぞれ事情があるのに、そんなの言い訳だと言われた。
子供がいる人の中には、居ない人に向かって
上から目線で物事を言う人が結構居る。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:59:57.20 ID:21TSxoh8
- お金や環境が整っているのに産まない人はそういわれてもしょうがないとは思う
甘えと我儘、怠惰と言われるだろうな
貧乏やお花畑が産むより叩かれるかも。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:06:33.93 ID:M3OW7Mwn
- 子供産めないのは人として最低だと言われた。
子供がいない夫婦は駄目人間だと言われた。
人それぞれ事情があるのに、そんなの言い訳だと言われた。
子供がいる人の中には、居ない人に向かって
上から目線で物事を言う人が結構居る。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:10:17.12 ID:T7sP4/Yz
- >>821
自分もあるよ。不妊だから強がって言ってると思われたり。
環境が整ってても、日本の未来に自分の子供を残したいと思わないけどな。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:16:21.16 ID:KgAyMLwq
- 日本に残さなければいいのでは
海外で勉強させて就職させるとか
- 824 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:30:57.51 ID:T7sP4/Yz
- >>823
そこまでお金無いし、育児なんてしたくないわ。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:09:43.23 ID:4F/JZNtm
- >>821
>子供がいる人の中には、居ない人に向かって
>上から目線で物事を言う人が結構居る。
自分の人生において子供を産んだ事しか語れる事のない人達がそうなりがち。
パッとしない人生の一発逆転アイテムなんだよその人達にとっては。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:05:08.87 ID:aikNPFcP
- >>821
視野の狭い、傲慢な考えだと思う
子供を産んだら万能感が出ちゃったのかもしれないけど、面と向かってそういうことを言うのはちょっと変な人な気がする
- 827 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:38:31.06 ID:f50bnLW4
- >>817
それ、子供と同じくらい面倒だわ
- 828 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:40:48.01 ID:f50bnLW4
- >>821
きっとカソリックだったんだよ、その人
そうじゃなくてもそう思おうw
- 829 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:46:19.43 ID:Od9TnlHR
- >>821
色んな考え方の人がいるからね
その人はそういう風に生きてきてそういう価値観なんだからショウガナイ
怒ってもショウガナイ相手にしてもショウガナイ理解を求めてもショウガナイ
- 830 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:26:55.77 ID:EZmJoAde
- >>821 人間だからこそ作らないって選択ができるのにね
またなにがどうダメなのかを説明してみろって言ったら
その手のやつはは後のせサクサクの感情論しか言えないんだよどうせ
>>825の言うように他人にこれまでの人生であった事を他人に
語るような場面があったとして、結婚と出産育児だけが
ハイライトな人がたいがいそういう事を言うんだよ
多様化を認め たがらない←ここポイント
人達なんだろうさ
- 831 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:29:37.09 ID:EZmJoAde
- 本当に今はガキレベルの頭のやつがガキ作ってるからな
暗くなっても住宅地のど真ん中の道路で騒がせて
大事なかみさんをあんなバカどもの仲間入りはさせたくない
朱に交わればなんとやらって言うからな
監視しきれないからな、気づかないうちにモンスター
になってちゃかなわんもな
- 832 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:41:36.92 ID:EZmJoAde
- 最近よくある子供禁止の店を夫婦でやってるとこって
やっぱり自体が子供イラネなんだろうかね?
個人的にはそういう店がどんどん出来てくれたら良いと
思うけど
- 833 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:45:49.39 ID:Od9TnlHR
- >>832
店の雰囲気を大人向けにしたいだけ
- 834 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:50:52.34 ID:EZmJoAde
- >>833 商売人としては良い心掛けだよね
ましてや本人達に子供がいてもその姿勢を貫く
ってのは素晴らしいね
子連れ向けの店だってあるんだから、子供禁止の
店があって当たり前
それこそ子供嫌いでイラネな人はそういう店に行きたいだろうし
- 835 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:24:07.92 ID:Bn/jSrK7
- 担当の男性美容師がイラネ派子ナシだから気が合う
もう50歳だから筋金入り子ナシw貴重な話相手ですわ
- 836 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:30:22.02 ID:fSTtvjNB
- そういうお店の人と話したけど、
あり得ないくらいに非常識な子持ちが増えてるから自衛策としてやっているらしいよ
子供の椅子はないけどよろしいですか?別に構わないです→レストランの床で子供が寝転んだり玩具投げたり
の酷い客が過去にいたらしく、お子様連れ禁止にしたと言ってた。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:11:24.04 ID:0oU4Ty85
- そういう客は頼むからファミレスかファストフード店に行って欲しい
うるさい子供連れを避けて高めの個室のあるレストランなどに行ってるのにそういうのがいると腹立つわ
- 838 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:32:38.71 ID:k3Bszb0m
- 金を持ってる馬鹿ほどタチの悪い奴はいない
- 839 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:49:56.26 ID:dygGVQtH
- 厚かましく生きるほうが本人は楽だからな
- 840 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:28:21.43 ID:tNlNDDov
- >>836
「椅子が無い店が悪いんだから、地べたに座っても文句言えないよね?」
って感覚なんだろうなその親
- 841 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:34:04.72 ID:2a3ej0AB
- 言いえて妙だったりw >>840
>>839
まさに、厚顔無恥というべきかw
>>835
おいらは普通のリーマンだが
アラ50の未婚毒ですわw
- 842 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:11:46.26 ID:5oEg3NS5
- >>836 この ありえないくらい非常識な子持ちが増えてる
って部分がポイントだよな
そういう要因を作っておきながら、子供禁止の店なんて
おかしいとか特定の人達は騒ぎ出すんだよな
これはまた子供イラネな理由にも関連してくるし
そういう非常識な連中とかかわったがために
自宅において非常識なふるまいをされてしまう事もあるだろう
おそらく良識ある子持ちが非常識な子持ちに被害を
受けてるけど、なかなか言えない関係を切れない
とかってことも世の中にはありそうだよな
ファミレスとかだっていくら家族連れ歓迎とは言っていても
それによりまともな客まで逃すことになるかもしれんわけだからな
- 843 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:21:27.90 ID:SO+nPf2K
- 近所のママ友集団を見てるだけで子供欲しくなくなる
子供が居たらアレと付き合わないといけなくなる
ポツンを選択しても絡んで来そうだし。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:56:40.19 ID:1XD4EKaK
- 親から叱られず他人からも怒られずに育ったんだろうなぁ
非常識親は、
核家族化して共働きでマトモ躾なを受けなかったり、一人っ子でワガママに育てられたり、
店で騒いでも誰からも叱られなかったり、近所の頑固おやじが居なかったり、
兎に角子供を他人がしかるのはダメな風潮で育った、
そして今も非常識に気付かない・・・
世間がこういう非常識親を量産したというのもありそう
という事は、この風潮が続く限りこれからも益々増えるという事orz
- 845 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:00:27.59 ID:2a3ej0AB
- だったら、民主党が主張したような
子供は、社会が育てる
この理念に賛成できる?
自分なら、中負担高福祉の社会なら受け入れられるけど
- 846 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:11:26.21 ID:1XD4EKaK
- >>845
そういう福祉的な意味ではないけど・・・
- 847 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:48:21.30 ID:MRq5pONp
- >>845
子供が嫌いな人や子供が性的に好きな人の
目に付かないように隔離してほしい
- 848 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:05:50.64 ID:bLQ0eQcm
- 最近は非常識な親が多いよ、温泉にガイジ連れてきたり。
終始喚き続けていたんだけどなだめようともしない、サッと済ませて出て行こうともしない。
顔見たら親も池沼気味だった。
昔より増えてるのかもしれん
昨日も白髪の、ダウン症の高齢男性見かけた。
最近温泉も小さな子供お断りが増えてきたし被害が増えて客からクレーム入ったりしてるのかもな
- 849 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:59:33.01 ID:IPN83OuX
- どうみても両親共に池沼な人たち(普通にしてたから軽度だろうけど)が6人位子供つれてたのみた
子供はみんな健常っぽかったけど
- 850 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:14:22.16 ID:bLQ0eQcm
- ここの既婚者で子供考えて(悩んで)いたけど原発事故で選択決定したっていう人いる?
- 851 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:24:08.91 ID:1XD4EKaK
- >>848
なんで外人はダメなの?
- 852 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:27:47.71 ID:BaO3Ssmq
- >>850
ノシ
多分ROM含めば結構いるんじゃないかな?
- 853 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:15:00.75 ID:d0IhqvVa
- >>851
ガイジは障害児のことだと思う
- 854 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:30:05.65 ID:bLQ0eQcm
- >>852
やはり原発事故は決定的でしたよね
いろいろ考慮するとサバイバルな子育てになるので、ただでさえ子育てが修行な事に加え
お金もかかるしで途轍もないチャレンジだとある意味目が覚めて選択に至った。
原発事故がなかったらまだgdgdと悩んでいたり後悔していたかも。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:32:37.41 ID:PMO7mgsV
- >>854
そんな人は原発事故があって良かったんだよ。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:49:29.07 ID:mqs3DAwF
- あれは今後のいやこれまでの日本におけるズタズタな国政を一般市民からも垣間見る事が出来た大事件
ヘリコプターでの少量の水撒きという子供騙しを見た時は今更ながらやる気のなさにショックを受けた
やってる振りにしても程があるw
収束はおろか被害を拡げてる始末
今だに毎日大量放出でとんでもない負の遺産を残してしまったな。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:09:07.68 ID:HHjPL2MJ
- 茸食べてる?
- 858 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:09:32.87 ID:mqs3DAwF
- >>857
エノキをたまに選んで食べる程度
- 859 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:21:35.83 ID:BaO3Ssmq
- 茸類は完全に食べてないよ、魚も減った
事故がなかっなら今もgdgd悩んでたと思う
3年以上たってもまだ20代だから周りからは気にしすぎ!と言われるけどドライアイス放り込みを気にするなとか無理
- 860 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:30:33.46 ID:BaO3Ssmq
- てか311後の人口統計のグラフ見て「気にしすぎ!」とか言われる意味が分からない
あの急な右下がりを「高齢化」と言い切るのかすごいわ、311から急に高齢化したわけないじゃん
- 861 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:51:18.07 ID:BpfN0t4Q
- 夫婦ともに子供いらないので結婚して五年以上たったが子供を作ってない
と言うと会社の人とかに「ご両親は何も言わないの?」とか言われたりするんだけど、未だかつて親にも義理実家にも一度も言われたことがない
お互い一人っ子でいかにも言われそうな家庭なんだが子供のこの字も出されたことがない
小梨を選択した人って親や義理親の催促にうんざりしたりするとか聞くけど、普通催促されるもんなのかね?
ほぼ毎週遊びに出ていて、平日は夜9時とかまで働いてるの知ってるからいうだけ無駄と思ってるのかもしれないけど
- 862 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:58:45.77 ID:rRV5p3+F
- >>860
去年あたりから救急車の出動がとても増えてるんだけど、それも
高齢化でしょ!と言い切ってる人いたわw
もっと前から高齢化時代に入ってるのに。
もう311前の生活は戻ってこないのに。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:27:32.59 ID:Bz6m1OkG
- 4人に1人か
そんな感じもする
もちろん「今は」だけど
今もう子育て終わってる世代だと「それしかない」から100人に1人とかだったんだと思う
http://wotopi.jp/archives/9658
しかし「なんで?」側の意見ってバリエーションないな
- 864 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:29:57.60 ID:aB5RGmvJ
- てかきのこってものによっては室内栽培じゃなかったか?
- 865 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:48:48.54 ID:mqs3DAwF
- オガクズと水が懸念される
- 866 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:55:37.25 ID:P8FZuXaV
- 周りを見てて思うけど、人格者や美形ほど子供いらない派なのは何故だ……
彼らこそ優秀な遺伝子を残すべきなのに。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:57:34.57 ID:l3bCZVaI
- それでも毎年100万人は産まれてるのが凄いと思う。
2011年以降の、出生数見られない。
- 868 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:02:59.39 ID:l4WpVVKb
- >>866
優秀な人間というのは自らの能力を謙虚に捉え、自分なぞまだまた!と考える
凡庸な人間というのはそんなものはなくて本能(性欲)に従って子供を作ってしまう
傍から見て優秀な人はたいてい本人は自分に満足してないもんよ
だからこそ優秀なんだけどね
- 869 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:09:07.93 ID:CijiU7QF
- >>859
全く同じ
自分は未だ首都圏住みなので、普通に事故の翌年に子供を産む知り合いを奇妙な気持ちで見ていたのを思い出す
小さな子持ちの家庭なのに、食品や外遊び、何も気にしていない人が多くて正直戸惑うよ
- 870 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:18:55.42 ID:gPpgMP+G
- 野菜売り場でヨチヨチ歩きの子がママのお買い物のお手伝い
小さい手で必死に掴んでるもの…それは栃木県産ほうれん草だった。
わーありがと!お家帰ったら食べようね〜?
無邪気な若い母親でした。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:46:12.71 ID:l3bCZVaI
- >>869
気にする人は子供産めないかも?
- 872 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:28:14.10 ID:B2Qutb4k
- 放射脳の人は他家をdisりたいだけではないのか
- 873 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:20:25.68 ID:l3bCZVaI
- 絶対に結婚したくない人に聞いた"どうして結婚したくないんですか?"
http://girlschannel.net/topics/202737/
子供欲しくないから結婚しない人が結構多い。やっぱり、まだまだ結婚=子供だね。
これから、益々、生涯独身の人が増えそう。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:40:25.35 ID:B2Qutb4k
- まぁ結婚しちゃったら当人同士がよくても両家親が孫孫言うからね
無視できないレベルでうざい親族の場合結婚しないで同棲してたほうが楽だと思う
- 875 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:08:14.20 ID:lqy+OZUR
- >>868
門外漢で知らないのだけれども、孔子とか吉田松陰って、子孫を残したんだろうか
- 876 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:17:01.29 ID:9caGD3XU
- 三年半過ぎ買い控えてた秋刀魚とえのき茸と舞茸とエリンギをうっかり買ってしまった
また控えよう
- 877 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:27:54.90 ID:L0GpIOq9
- キノコも野菜も魚も気にせず食べてる
子孫残さないから放射線物質がどうとか気にならないな、中国産・韓国産は避けてるけどw
- 878 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:35:29.73 ID:5iXlcss3
- 子孫残さないし大人だからとか関係ないよw
それメディアに騙されてる。
好きなもの我慢するくらいなら呆けたり病気になってもいいとかならいいけど。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:41:38.63 ID:5iXlcss3
- >>873
これからますます結婚制度にメリットなくなるだろうしね
短時間パートでも年金保険払うことになるし
バリバリ働いて稼げる女性は子供いらないのなら独身でいたいのかもな
子供産まないのなら働き盛りを過ぎてからとか歳とってさみしくなってから結婚しても良いだろう
- 880 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:47:35.10 ID:CijiU7QF
- ガンや白血病になりたくないから、大人だけの家庭でも気を付けてるよ
安全かもしれないし、安全じゃないかもしれないなら、後々後悔しない為に、より慎重な選択をしたい
- 881 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:56:44.38 ID:T5Rxr7jN
- ガン関係もだけど痴呆症やぶらぶら病、不定愁訴になりたくないのでできる範囲で気をつけてる。
子供いる人とか本気で対策している人から見たら全然ゆるいだろと言われるレベルだけどw
- 882 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:52:36.10 ID:l3bCZVaI
- >>879
結婚してたら所得税半額になる制度も無くなったし、結婚するメリット減ってるよね。
子供産めない年令になってから、結婚したら少子化問題解消にならない。
短時間パートや無収入でも年金保険、払う様になるなんて、大変だよ。
働いても手取り減らされるし働けど働けど…だわ。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:55:29.28 ID:bdhTwyAV
- 食べ物避けても空気がね
中国産のおいしい空気が日本を覆い尽くしてますわ
- 884 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:05:38.38 ID:XHP85YzP
- ノンストップ、孫疲れだってw
孫が親孝行とかのジンクスも終わりだな。
孫を連れてきてくれるのは嬉しい反面、疲れる。だけどそれを言うと来てくれなさそうで言えないジジババ。
親孝行と言う名の、押し付け。甘え。
どっちにしても、めんどくさい奴ら。
付き合いきれないけど、ウケるからみちゃうんだなー。こういうの。
ザマァって思う。
つくづく無関係で良かったわーww
- 885 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:18:28.54 ID:MBiJVpEj
- >>884
wwww体力のいる子育てが還暦過ぎたジジババにできるわけ無いじゃん
そら体限界になるよ
子育てはちゃんと自分でやって、たまにジジババのところに遊びに行かせる程度なら親孝行だろうけど、
面倒見てもらうとか体の面から見たら親不孝だよ、子供が子供生んでるだけの話
そんなことしておいて、仕事との両立!親孝行!とか言ってるアホワーキングマザーは滅びればいいのに
自分の話になるが、うちの両親は私が子育てより遊びや仕事を優先すると見抜いているから「子供産まないで」って言ってるよ
来るなとも言い出せなくなるジジババも情けないったら情けないわ
- 886 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:47:45.72 ID:L0GpIOq9
- じーさんばーさんだって自分の生活楽しみたいよね
煩い孫の世話させられたくない人増えてきたって事かー
- 887 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:50:13.52 ID:MCd79I/D
- 叔母が産んだ子(つまり従兄弟)が障害児だった
ワーキングマザー(笑)だから、祖母は産まれてから12歳になる今まで毎日世話に行ってるよ
- 888 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:58:02.43 ID:MBiJVpEj
- アジア圏では共働き当たり前で、ジジババになったら孫の面倒見るのが当たり前だけど
今のジジババは自分でちゃんと育ててる人が大半だからねぇ
子供がようやく結婚して片付いて手が離れたと思ったらまた子育てとかマジ勘弁してやれよって思う
- 889 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:01:30.20 ID:tj8xIdnv
- 今の若い世代は何かしら高齢の親に援助してもらわないと生活出来ない人がほとんどだから
子供いなくても親の資産あてにして生きてる人がいるんだから子育てしてるならもっと厳しいだろうし頼りまくるよね。
おそらく自力で生活したり子供育てている夫婦のほうがマイノリティ()な時代でしょ。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:55:50.82 ID:imyskSGD
- >>884
孫居たらお金係ると思うー。細々としたお菓子やおもちゃ。学費出してるジジババ多い。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:02:10.47 ID:T5Rxr7jN
- 今は家買う時にローン組む時も爺婆の援助を前提にしたフォーマット提案してくるらしいね、営業も
まあパラサイトしなければ買えないだろね、普通のサラリーマン家庭なら。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:05:06.34 ID:MBiJVpEj
- お菓子だけなら可愛いもんだよ、教育資金贈与信託でググってみ?
これが今大流行りらしいよ
お金があまりまくりのジジババ専用かと思いきや、あんたそんなにかねないだろうって人まで申し込んでるらしいから怖い
- 893 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:13:58.20 ID:+cEWm6fJ
- 自分が大人になれないせいか子供嫌い寄りの苦手だし欲しくもないんだよなぁ。動物は大好きなんだけどな。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:44:47.13 ID:L0GpIOq9
- 今は40、50代になっても子供っぽい人多いよね・・・
主に仕事を通しての感想だけど
- 895 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:45:54.96 ID:L0GpIOq9
- 昔を知らないから昔もそうなのかも知れないけど
- 896 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:48:39.36 ID:qrq8tpgD
- 安倍首相「子供いない主婦は年金もいらないね?」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1394803991/
↑これどういう事?
3号は全部廃止したいのか?子供いない専業主婦だけ廃止したいのか?
よくわからない。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:03:17.63 ID:T5Rxr7jN
- もう本当に財政がメチャメチャなんだろうね
公務員の給料下げてからだよねこういうことするのも。
団塊の年金が今年から多額になるからお金が回らないのだろうけれど。
今の高齢者って夫婦2人で公務員だった場合700万以上もの多額の年金貰ってるからね
そりゃ回らんはずだよ。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:16:27.70 ID:l3bCZVaI
- >>892
ジジババが払う学資保険があるらしいね。親は払えないから。
そんな事して子供育てなくても。身の丈に合ってないって事だよ。
>>896
自分も子なしのくせにー!って自分は毒親に金あるからいいのか?
>>897
働いて無いのに年収700万円なんて!!
- 899 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:34:00.37 ID:ymbX7nFV
- 近所の年金暮らしの爺婆も孫の面倒みてるよ。
一人娘がシングルマザーになってしまい、平日は20時過ぎまでいるし
土日も母親は仕事で、朝から爺婆に預けられている。
孫は甘やかされていて年齢の割に幼稚。
爺婆も娘も、食べていくだけで精一杯。躾なんて出来ないんだろうね。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:48:22.48 ID:tj8xIdnv
- ランチやおでかけも婆といつも一緒なママも今のトレンド。
ベビーカー押すのもおままごとの一部分。面倒な事は婆に丸投げ。
それを見ながら育った孫がどんな子に育つのか、
これが劣子化ってやつですな。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:48:29.48 ID:vC7VBrKJ
- >>900
永遠に連鎖すると思うと恐ろしいよね
一部の優秀な娘は反面教師にするだろうけど、殆どはスポイルされた人間になりそう
こういうの見ると子孫を残すことが素晴らしい!子無しは生命としてクズ!とか言ってるアホ子持ち殴りたくなるわ
- 902 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:20:00.38 ID:B2Qutb4k
- 放射脳の方はそろそろ子供要らないじゃなくて己の健康語りになってるので注意して
というか該当スレあるじゃん?
- 903 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:23:07.48 ID:B2Qutb4k
- >>885
それ、江戸時代の文献に既に残ってるんだよね
嫁が子供を産むと面倒だから産むなっていう話
武家のように家が大事ではない庶民には労働力もしくは邪魔なものだったようだ
同じ文献には4人目ができて養い切れないので首を足で踏んでしめるという
かなりガッツのある口減らし方法が出てた
- 904 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:25:12.08 ID:l3bCZVaI
- >>901
同意。
子供産んだら孫も面倒見るハメになるのか。お金も援助して行かなくてはいけなくなるし。
益々、選択小梨で良かったわー。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:26:48.48 ID:B2Qutb4k
- >>888
それで思い出したけど、同居の姑に子供をとりあげられて
お前は外で稼いでこいと言われて子育てできなかったのが後悔だった人がいた
その人の子供には結局子供ができなかった
うまいこといかない
- 906 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:31:46.72 ID:23TziE9P
- >>903
それどこかで見たことあったな
確か町人とかじゃなかった?
農家においては労働力になるからまだいい
そんなに大きい家じゃない家は一人いれば十分だから疎んじられるんだよね、子供も
子どもを作るのは生物の本能とか言うが、それは単に性欲を満たす≒妊娠となる原初時代だけであって、
近代的避妊法が確立した今、もう成立しないんだよね
- 907 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:32:31.25 ID:tj8xIdnv
- >>902
なんでとっくに終わった話題を蒸し返してるの?
そんなに現実認めるのが怖いの?wそれともただのバカなの?
- 908 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:14:59.13 ID:l3bCZVaI
- >>906
風俗やらAVやらDMMやらもあるし。
中絶もリスク少なくなってるかも?
- 909 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:01:56.39 ID:B2Qutb4k
- なんだこのニュース
どこの発展途上国だよと思った
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140919/trd14091911120014-n1.htm
避妊しろ、避妊
- 910 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:12:02.12 ID:x9XfITQf
- >>902
その流れ終ってるよ?
- 911 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:26:41.63 ID:x9XfITQf
- 第3号廃止したとして今の老齢世代への社会保障費が全部賄えるなんて思わないんだけど…
子無し専業させてもらってるけど配偶者控除なんてたかが知れてるし、子供がいないから年刊数万程度なら払える
記憶が曖昧なんだけど、子無し夫婦は16歳以上の子供と65歳以上の両親・祖父母を扶養に入れてる人とは総支給と手取りは全然違うよ
最近の政府は金策に焦りすぎだと思う
- 912 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:30:16.40 ID:l4WpVVKb
- >>909
避妊つかなんで中絶しなかったのか謎
わざわざ産んで犯罪者になるとかアホなの?wwwwwwwww
ここの皆さんってどういう避妊してますか?
うちはピル飲んでる
避妊もだけど周期の安定がマジ便利
- 913 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:37:52.24 ID:L0GpIOq9
- 餃子はまた荒れる話題を・・・
- 914 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:59:49.90 ID:1iECYTWx
- >>913 テス
- 915 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:02:38.95 ID:1iECYTWx
- >>913 規制のせいで昨日からなにも書けてないんだけども?
ちなみに荒れる話題ってどれよ?
本当にそれはこのスレで←ここポイント
話したらいかんようなことなんだろうなぁ?
荒れるったってスレタイに沿ってりゃ騒ぐやつなんて
てきとうにうっちゃっときゃ良いんだよ
荒らすやつなんてたいしたこと言わないんだからどうせ
過剰に反応しすぎなや
- 916 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:36:30.57 ID:L0GpIOq9
- >>915
あぁゴメン>>912を餃子と勘違いしちった
- 917 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:47:34.38 ID:l3bCZVaI
- >>909
まずはキッチリ避妊だけど、出来てしまったら中絶。
仕方無く産むなら、ちゃんと育てる!!
虐待するなら中絶した方がマシ。中絶するなら、アフターピルの方がマシ。
アフターピル飲むならキッチリ避妊の方がマシ。
避妊出来ないなら、やらなくてよろしい。
自分はずーっとしてないけど。生理遅れても焦らなくていいしラク。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:23:24.65 ID:SuZMytPi
- しなくても満たされてるのでしょうか
うらやましいな
- 919 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:37:24.71 ID:ev1qlg7t
- なんか、生活しちゃうと
http://mess-y.com/archives/11429
こういう気分になるよね
- 920 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:42:26.91 ID:ev1qlg7t
- 家族になっちゃうとムラムラするのが難しいと思うんだけど(子供のためにとかなくても)
そういえばちょっと前に子持ちに「子供がいないのに家族ってどうやって思うの」って言われた
同じ釜の飯食って同じ屋根の下で寝てるからじゃね
- 921 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:43:54.33 ID:SuZMytPi
- そうだよね
未婚状態の同棲だっておんなじだし
ていうか、恋人どおしの感覚のままで居られるということか
- 922 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 04:50:49.16 ID:2buNFxhg
- 固定観念に縛られすぎてるよな
正直お互いのニーズさえ合ってればいいんじゃね?と
- 923 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:18:35.17 ID:v2zcpamX
- テス
- 924 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:22:36.20 ID:v2zcpamX
- >>916なんでそう思ったのかわからんけども
>>912のレス内容は別に荒れるような話題ではないだろ
子供イラネなら避妊するって流れは当然でしょう
子供イラネな女の人達のとって生理なんて本当に邪魔なもんでしかないよな
生理痛で痛々しいかみさんを見てるとかわいそうになる
これもなんかコントロールできるようになれば良いのにな
- 925 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:27:05.10 ID:v2zcpamX
- >>920 いまだに風呂のぞいたりするけども
せクロスするだけが愛情表現じゃないからね、だけども
基本的にどっかこっか触ってるわ
これがねぇ子供できて巷のがさつな母親みたいになったら
多分同じようには感じなくなるかもな
- 926 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:30:30.46 ID:I584f7Pp
- >>919
いつもメッシー貼って来る人、また貼って下さい!w
- 927 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:03:30.65 ID:omHwW845
- マタユルフィットさんとか来ないんだ。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:47:51.39 ID:Czy7wYKT
- 産まれてきてどうなるっていうんだろう
2014年に産まれて来て80年生きたいかと自問して…No Thankyouだ
産む人はそういうこと考えないタイプなんだろう
私が、私達夫婦が、産みたいから、育てたいから、産む
動物として自然な流れだからそれが正しいんだけどね
- 929 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:58:26.76 ID:I584f7Pp
- >>928
そんな事、考えないで自分らのステイタス()の為に産んでそう。日本の未来なんて考えてない。
こっちが、日本の未来が〜なんて言っても『大丈夫、何とかなるってぇ〜(てへへ☆』とか言う。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:58:42.86 ID:Czy7wYKT
- いや、ていうかむしろこの素晴らしい世界にウェルカム!って思って産むんだろう
嫌味じゃなくそういうモチベーションで生きられていいなー
そして一部には生きづらい世の中でごめんね、って思いつつきちんとした環境で教育を受けさせたりする人もいると思う
- 931 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:21:16.57 ID:JDu0+hoa
- >>930
自分がもし産むことがあったら後者の人になるわ
でも冷静に考えてそんなこと考えながら育ててる親の子供って可哀想ねと思うからやはり産まないね
基本的に子供産む人ってのは「自分のことが好き」「この世界に肯定的」だろうね
- 932 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:30:55.29 ID:SP1ifyHW
- http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0424/180436.htm?o=0&p=0
小町に似たようなトピがあった
- 933 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:05:41.28 ID:JyFK52UO
- その人たちは庶民でも楽しくそんなに辛いこともなく未来に夢いっぱいで生きてきたからポジティブなんだよね
だからこの楽しい世界を子孫にも体験させたいわけで。
タフで幸せな人が多いってことだな、改めて自分のストレス耐性の低さと非リアを痛感するわw
子育てを通じて辛かった人生を思い出したり同じことを体験するのなんてまっぴら。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:19:27.21 ID:ev1qlg7t
- 「小学校時代は楽しかったなー」とか「昔に戻りたい」系の人ね
常に今が一番幸せなので、今より一瞬でも昔ってぞっとするわ
- 935 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:22:38.14 ID:JyFK52UO
- いやいや、大人になっても楽しさ継続してるから子ども産もうとか思えるんじゃないかな
楽しいのは子供時代だけと思っていたらある意味現実的だしむしろ産まない人になると思うわ
- 936 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:24:49.96 ID:JDu0+hoa
- わかるわかる
選挙とかで小学校行ったりするけどそれだけで嫌な気持ちになるのに子供を通じて学生時代を追体験しなきゃいけなくなるとか苦痛
自分の周り見ても、いじめっ子のほうが子供持ってる割合多いわ
私の友達いじめられっ子が多かったしみんな小梨(自分も)
いじめられてた人は子供ほしいと思わんよね
- 937 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:32:11.79 ID:JyFK52UO
- あー、それ激しく同意
自分もイジメされたことあるし、子ナシ友達は学生時代ずっとハブられ対象だったと言ってた。
ちょっと変わり者だとイジメられる。
だからと言って周りに無理して合わせたくないし、合わせるくらいなら一人でいいって思う。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:36:03.77 ID:ev1qlg7t
- >>936
あの、同じ地域とか年齢だけで同じ空間に放り込まれる生活はもう二度としたくないよね
追体験だけじゃなくて保護者会とかPTAとかで結局また同じ年齢の子供がいるだけの人と
非生産的な時間を無理矢理
無理だわー
- 939 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:36:17.70 ID:I584f7Pp
- あるある。自分もイジメられっコで無理して学校行ってたよ。
外の人でもイジメられてた人は選択小梨してる。
イジメっコの事は知らないけど。
子供産んだら学校に行かなくてはいけなくなるし、色々とフラッシュバックしそう。
- 940 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:07:04.82 ID:JDu0+hoa
- 顔本とか見てると自分をいじめてた人とかが子どもと一緒に写真写ってたりするのよね
それ見ると「あー、親ってのはこういう種族の人がなるもんなんだなー」って思う
だってそもそも自分が優れた人間だと思ってなきゃ子供なんか残しなくないだろうし
子供時代にそういうのはズタボロにされてた人が子供なんて欲しくないし、
親になるのが元いじめっ子とかそこまで行かなくても自分のような人間をからかったりしてた人が多数だと思うと、
PTAとかで死にたい気持ちになりそうだもの
なにが子育てすることで世界が広がって成長する(キリッ なんだか
今子供無しで生活してるのがとても楽しいのにどうしてまた地雷原に突っ込む必要があるんだか
- 941 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:41:34.32 ID:I584f7Pp
- >>940
あるる。同意。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:45:39.71 ID:c/LUNNq4
- >>932
チラ見してきたけど、大多数が根拠の無いポジティブさと本能に突き動かされていて、あんまり色々考えてないんだなぁって読んでいて辟易した
出来ちゃった婚の後に幼児と乳児を連れて離婚した義理の姉が、子供を残してくれたから元旦那(働かないDQN)には感謝してる〜☆って言ってたのを思い出したわ
- 943 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:02:31.20 ID:CebnjMlk
- ちょっと気になる流れになってたからこれだけは
言わせて
子無し選択する人達がみななにかしらトラウマを
かかえてるわけではないだろう
それは子持ち子無し関係なく何割かはいるだろう
起因するものがなくて単純に欲しいと思わないってのが
大半じゃないかと個人的には思うわ
- 944 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:07:41.72 ID:CebnjMlk
- >>932 女は子供を産んだ方が長生きするってのは
本当なんだろうか?
それが医学的根拠がある事だとしたら
むごすぎる!子供ごときを放り出さないがために
長生きできないなんて
所詮人間も動物でしかないと再認識させられちまうよな
そのあたりもなんとかできる人間が人間らしく
子孫繁栄だけではない人生を送れるような
そんな時代が来たら良いなぁ
- 945 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:09:52.71 ID:JDu0+hoa
- >>943
あーごめん、ちょっと決めつけるような書き方してた
トラウマなくてもいらんという人もいれば、トラウマあっても子供産む人もおるよね
ただやはり小梨選ぶ人と子持ち選ぶ人は本質的なところで生き方や人生がかなり違うなとは思う
両者がわかりあえないのは当然だろう
- 946 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:11:40.12 ID:ev1qlg7t
- >>932
時代が変わったなーと思った
5年くらい前の小町なら同じような質問の場合
「そんなこと思うような人は母親になる資格がありません!」
「人としての義務を果たせないなんて大人として失格です!」
が両方並んで、資格はないけど産んだら許してやるという感じでした
私は恋愛でのセックスはダメ、夫婦でのセックスならOKとは考えてないけど
そう考えている人は多くて、合法的にセックスできる結婚したからまぁいいやで
何となく知らないうちに気がついたら子供ができていたと言う人が多い
ちょっとその合法だからまで考えてまでヤリたいってのもわからないし
じゃあ避妊なしでいいやと即なるのもわからない
勢いがある人のみがいけるのかも
- 947 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:12:55.06 ID:CebnjMlk
- 失敗したよなぁ〜せっかくガキを作らずなるべく
バカ親と関わらないようにしようと思ってきたのに
一軒家をたててしまったがために下手に動けない
まわりはバカ親とバカガキ多いし
今からでも良い、ガキ禁止のマンション、もちろん
エントランスもガキ禁止のマンションがこれまた
ガキ禁止の地域にできれば
今からでも土地と家売って引っ越したいわ!
ガキ禁止の分譲地作ってくれよなぁ
ガキイラネの究極だろ
- 948 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:15:03.22 ID:ev1qlg7t
- >>944
産んでないと子宮癌と乳癌にはなりやすいらしいけど
普通年一定期健診するから大丈夫じゃない?
産んだら産んだで子宮脱とかなりやすいし尿漏れはつきものになるし
どっちが得とかはないと思う
ちなみに犬も猫も使わない子宮と睾丸は病気になりやすいので
繁殖予定がないなら手術してあげると長生き
- 949 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:19:20.95 ID:I584f7Pp
- >>944
自分は早く死んでもいいと思ってる。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:22:19.46 ID:CebnjMlk
- >>948 そうなんだありがとー
検診には行ってるみたいだけども、本当に子供イラネな
女の人にしてみれば子宮なんてただただ余計な機能だよな
尿もれの実態がとのていどかはわからんけども
子持ちと子無しではっきりした差が出るとしたら
関連性は否定できないわな
子供イラネでも長生きできたら良いなぁ〜
- 951 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:24:27.61 ID:ubnCmm16
- >>947
今からでもdinks向け高めマンション探して移るべし
2LDK8000万くらいだせばファミリー向けじゃない物件結構あるよ
戸建なんて子持ち家族と地域交流必須じゃん・・・
- 952 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:24:36.71 ID:29tJYPqa
- 子供生むかよりも結婚してるかが重要なんじゃない?男も結婚しないと寿命短くなるというし
- 953 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:24:52.68 ID:JDu0+hoa
- >>944
うーん、子供がいることで生きる餅ベーションになるんじゃない?
子育て中は「私が死んだら子供が育てられなくなる!健康に気をつけなきゃ!」
子供が独立したあとは「孫の顔見るまでしねない!」
こういう動機があって健康に気を使う人増えるっていうね
だから小梨でも生きることに餅もってりゃいいんじゃないの?
自分は好きな野球チームが優勝するまでしねねぇなぁと思ってるし
もちろん乳癌とかの差もあるんだろうけど人間みんな乳癌で死ぬわけじゃないからなー
- 954 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:26:39.98 ID:ubnCmm16
- >>948
年一定期健診て会社の?
うちんとこ肺エックスはあるけどガン診断、子宮ガン検診はないなー
区の検診が数年に1回有る程度
- 955 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:29:35.17 ID:ubnCmm16
- 子供産むと育てるために神経図太くなっていくから長生き出来るんだと思う
子居ないといつまでも神経細くてストレス過剰で早死
まぁ人間どう生きるかだよね
長さより質
- 956 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:31:39.27 ID:29tJYPqa
- >>947うちと同じだ。旦那がドキュン御用達のビッグスクーター妻がド茶髪 子供三人いるがうるさい。休日になるとドキュン車が集合。子供つれて深夜に帰ってきたりよくある ビックリだよまだ子供未就学児なのに。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:31:41.73 ID:ev1qlg7t
- >>954
専業なので主人の会社の配偶者検診(無料)
それがない人は地方自治体の無料検診が35歳から40歳から45歳から
自治体の財力によって違うけどあるよね
今住んでるところは隔年。
前住んでたところは毎年だった
マンモと子宮頸癌検診はある
体癌はない
子宮体癌の検診(内診)は50歳超えてからでいいって聞いた
そもそも体癌や筋腫だと血液検査で鉄分が異常になってるので再検査になるのでは
- 958 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:33:24.27 ID:29tJYPqa
- >>929今は少子化だから子供いる母親はステータスになる。子供いない結婚してない人間は非国民扱い。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:34:09.54 ID:CebnjMlk
- 北海道のとある町で子持ちに大甘な政策をしている
ところがある
自分の町ではぜったいにやってほしくない
!もう手遅れかもしれないけど、そんなもんに
住民税がつかわれるなんてまっぴらだ!
子供イラネな人間が安心して住めるような町も作れや!
- 960 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:37:28.26 ID:CebnjMlk
- >>958 固定観念に縛られたやつや、たいした人生
おくってこなかったやつらの頭の中ではね
- 961 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:41:46.97 ID:CebnjMlk
- >>955 神経かぼそいかは個々の質によるんじゃね?
なにか熱くなれるものをもっていれば精神論の
面からは長生きできそうな気がする
他人から見たらつまらない事でもね
男なら仕事ができるようになってある程度の立場に
なれば張り合いも出るしな、長生きできそうな気がする
まぁあとはオカルトチックで悪いけども
個人の生まれ持つ運も生き死にに関係あると思ってんだ
- 962 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:43:03.22 ID:29tJYPqa
- >>960大多数がそういう思考だから私たちみたいなのはクレイジーなんだろうね…
特にアジアはみんながいうことは正しいって社会だし
- 963 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:44:11.68 ID:CebnjMlk
- >>956 茶髪は実害無いからそこは良いだろ
黒髪でも良識ない人沢山いるよ?
近所のバカ親どもはみんな、見た目は派手さもないし
茶髪でも、金髪でもアッシュでも良識があれば良い
- 964 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:46:44.13 ID:CebnjMlk
- >>962 いやむしろ クレバー な方かもよww
法に抵触するような事をしているわけではないからね
危険思想とも違うし
だから断じてクレイジーではないよ
- 965 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:48:31.73 ID:29tJYPqa
- >>963その通りだね。ただ行動がアレだから余計茶髪頭が目立ってるだけで、茶髪=ドキュンとは考えてないよ
- 966 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:55:13.76 ID:CebnjMlk
- 一見普通バカ親土もが夜遅くまでバカガキども騒がせやがって
類はともを呼ぶとは良く言ったもんで
三世帯のバカ家族が道路族になっている
これを見てると子供イラネレベルがさらにアップするわな
もう昨今のバカ親は見た目じゃわからないからたち悪いよな
- 967 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:38:33.69 ID:mjCQg2eN
- 隣の子持ち家庭の騒音問題で5年間鬱病気味で苦しんだから家選びにはかなり慎重になったな
おかげで家を買うことの欲がなくなってしまった。
買ったら簡単に引っ越し出来ないから。
賃貸でも絶対に新興住宅地には住まないこと。
戸建なら団塊世代以上のやや富裕層が住まう住宅地を選ぶ。
子供のチャリや遊具が庭や玄関に雑然と置いてあるような家には要注意。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:44:52.07 ID:CebnjMlk
- >>967 まさに5年前の俺に言ってやりたいわ!
ここまで民度が低いとは、おもわなんだ
子供禁止の地域までひきやに家ずらしてほしいわ
- 969 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:33:43.92 ID:TlxbWnvM
- 遅レスだけど>>936同意過ぎるなぁ
平気で人苛めちゃう分、色々な事に鈍いんだろうな。羨ましい
がん検診は乳がんと子宮頸がんはあるな
- 970 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:39:23.09 ID:VPio9gD8
- 確かに変な親は見た目じゃ分からないようになったよね
見た目DQNな方がエレベーターなんかで気を使うとお礼言ってくれたりするし、ごく普通の見た目の人がイキナリMAXキチな事を喚いてきたりする
そんのをランダムシャッフルした子育て界が嫌なんだよ
私は人間関係にトラウマというよりは何かこだわりがある
付き合いたい人なら子持ちでも交流は続くし、無理な人は無理、とにかく何でも自分で選びたいだけ
これを「大人になれてない」といわれたらしょうがない、半人前のままでいいわ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 01:52:50.95 ID:r/MehO10
- 別に歴史的な偉業をする人以外は一人前になったところでどうってことないしねぇ
超どうでもいいよね
- 972 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 02:07:54.35 ID:O9XmSvEz
- 子どもが居たらなとか、欲しいなとか思える瞬間が人生に一度もないんだからしょうがないわ
子どもがいなくても困ったことないw
むしろ子どもが居たらと思うだけでゾッとしたりゲッと思ったりする事ばっか
- 973 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 02:14:58.45 ID:ggA2QiDZ
- >>972
わかるわかる
「生まれてきた意味は何なの?」とか「女として産まれてきたのにもったいない!」とか言われるんだけどさー、いらないものはいらんのだよ
きゅうりを食べたい人もいれば、食べたくない人もいる
猫を飼いたい人もいれば、飼いたくない人もいる
子供をほしい人もいれば、欲しくない人もいる
漫画からの引用になってあれだが、
ニューヨークニューヨークという漫画で、
息子が同性愛者と知り苦しむ母親がいて、その母親に母親の友人がこう言う。
友人「あなたは同性相手に性欲を感じる?」
母親「いいえ、そんなわけない」
友人「それと同じよ、彼らは異性相手にそう感じているのよ」
こういうくだりがある。
子供いるいらないもこれと似たようなもんだと思ってるんだがね。
やたらつっかかってくる人は困る
- 974 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 03:23:35.50 ID:r/MehO10
- ガチ不妊の人から「使える器官なのにもったいない!」と言われた
そう言われても
そして使えるかどうかは試したことないからわかんないし
代わってあげられるもんならねぇ
- 975 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 03:24:15.55 ID:bzDI+d3Z
- 子供産まないと結婚してる意味が無いとか、女に産まれて来た意味が無いとか。
自分は子供居ない結婚生活の方が充実してるけどな。
まともに育つかわからないこどもの為に人生捧げるなんてアホらしい。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 03:55:07.41 ID:r/MehO10
- 意味ってなんじゃいと考えてみたけど、大昔のこのスレで
「セックスもしてもらえない小梨」という梅厨がいた
してもらってるんだという不思議もあったけど、そんなにセックス重要視か?と疑問だったけど
意味がないとかもったいないとか言う人はできることは全部しないと損という生き方なのかもね
あ、なんか浮気する人の心理ってそういうのかもね
できそうな空気なのにしないのって損みたいな
- 977 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 04:02:13.44 ID:r/MehO10
- 唐突に思い出したけど、高校の時全然好きでもない人に告白されたからとつきあってた子がいた
好きじゃない人とつきあうという考えがわかんなくて逆に「なんで?」だった
彼氏がいないよりいるほうがいいからという答えだったけど、損したくない人ってそんな感じかな
そう考えると、今の日本って「幸せになりたい。欲しいものが欲しい」よりも
「とにかく自分が損するのだけは嫌」という人のほうが多数派だと感じるので
産める環境(結婚)になったら産む人が多くなるのは当たり前か
- 978 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 07:25:44.43 ID:fDaSxtyI
- 日本国憲法作るとき、メインの中で幸福追及権の概念だけ輸入しなかったからね
あと体がんって上手くすれば痛みもほぼなく楽に死ねるらしい。まだ医療が未発達な時代に老衰で死んだと思われてる女性にも、実は歳とってから体がんで死んだ人も多いとか
- 979 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 11:16:33.43 ID:d0m+yByp
- とにかく魅力的な子持ちが少ない。それで子供を作ること、持つことに抵抗があった。
趣味柄、わりとお金持ち(社長令嬢とかのレベル)が多くてそういう家庭に招かれて生活を垣間見ることが多いのだが、
彼らは見事に理想的な子育てをしていた。
それを見てしまったので庶民が働きながらマゾな子育てをするのが馬鹿馬鹿しくなってしまい完全に吹っ切れて選択。
産まれる前から何もかもが差があり過ぎてそれを埋める作業をしなきゃならないのってかなり大変な事。
追いつくわけないしねw
そりゃ世の中の親達が余裕なくなるはずだわ、と納得
追いつかない追いかけっこの繰り返しをしているに過ぎない。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 12:17:55.21 ID:bzDI+d3Z
- >>976
あったあったーw
>>977
産んだ方が損なのに。
>>979
増税、節約、働くとかかな?
金持ちは外注も多そう。余裕があっていいなー。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 12:56:08.54 ID:bzDI+d3Z
- 小梨だったら何でも出来ると思われるのがおかしいしイヤ。
私らのその年代の頃は朝3時に起きて〜、って。
そんなに早く起きてする事無いし昭和脳だなーと思う。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 13:22:52.44 ID:/uksb8WI
- 先進国や国内でもセレブな人の生活を知っちゃうと日本の子育てってまさに奴隷乙って感じになるよね
知らないでそういうもんだと思って産んじゃう人が多数だと思うよ。
そして子供が中学生位になって大学行かせるのに思いのほかかかる教育費の為にパートしたりしてファビョりはじめるんだと思う。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 13:56:18.61 ID:bzDI+d3Z
- 子供が中学生とかでパート探そうとしても年令制限(建前上は無い)で仕事無さそう。
それに、下の子()が成人しても平日の昼間しか働けないオバハン多かったし。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 17:18:35.33 ID:IuDxKJyG
- >>967ビッグスクーターのある家もだな
- 985 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 21:21:48.71 ID:8GrPUMSe
- >>979
本当にそう思う
周りに居る子育て家庭は、出来ちゃった婚は100%、そうじゃなくても結婚後数年で離婚していたり、離婚していなくても金銭的にも時間的にも余裕がなくて大変そう
唯一、良いなぁって思えるのは、親から譲り受けた土地にしっかり援助されて家を建てた、旦那さんが医師の専業主婦の友人だけだ
彼女は子育てや生活を楽しんでいるのが見ていて分かる
- 986 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 21:44:30.13 ID:XX1b3ODy
- Yahoo!知恵袋で子供禁止のマンションはないの?って
問いに対して
逆に子供嫌い禁止のマンションはないのかと思うとかって
言ってるキチがいたな
子供が騒げばすぐ苦情がくるしとか
まず騒がせんな!おまえが受けてる苦情は
子供嫌いとか関係ない←ここポイント
多数の世帯が集まってんだから近隣に配慮すべき
ってだけの話なんだよ
子供イラネとバカ親増加の関係性をメディアはとりあげろや
すべてが金が原因で作らないんだろうなんてまとめてんなよ
- 987 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:05:20.92 ID:IuDxKJyG
- ヤフー知恵袋は別名ヤフー知恵遅れと言われてるぐらいだよw私も、近所のバカガキがうるさい!みたいな質問に対して子供知らない人間はこれだから困る、貴方にも子供時代はあったでしょ?泣いたことないんだ?へーみたいなバカな回答しかなくて吹いた
- 988 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:07:52.14 ID:IuDxKJyG
- >>979わかる。辛い現実だけど生まれが重要だね…親がバカだと子供もバカだし…
医者の息子の幼なじみは金持ちばかりの東海大学医学部に進んだし
- 989 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:10:51.24 ID:XX1b3ODy
- >>987 救いなのはけっこう良識的な回答があるってことなんだよな
だけど現実的な指摘を冷たい回答と変換してるバカ親は
自分に同調する回答以外にはコメントさえ返してねぇしな
フィルターを通してない子持ちの声でしょ
やっぱりこれからの日本人は二極化するんだろうなぁ
あれみてれば子供イラネで正解だったと思うわ
- 990 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:14:31.85 ID:IuDxKJyG
- 子供持つと強気になるからね。まるで子供は水戸黄門の印籠みたいな扱い
- 991 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:28:55.13 ID:XX1b3ODy
- やっぱり呆れるほどバカだわ
子供不可のマンションに子供がいるのはどうにかならんかって
質問に対して
一緒に遊んだら?とか子供不可のマンションの住人なんてのは
権利ばかりを主張してくるような奴等ばっかりだ!
寛容性もなさそうで人間が小さい
だとさww
なんですみ訳しようとする事にまでてめえらの主張ばかりを
押し付けようとするんだあいつらはさ
子供不可ってなった経緯を少しは考えたらどうだってんだよな
賢いワンコのほうがよほど大人しいのが現状だろ
バカな回答は少子かを良いものと考えた場合非常によく
貢献してるわなww
- 992 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:11:36.02 ID:ZlR+CHXk
- 騒音家族にうるさいと注意したら、
「お宅子供いませんよね?子供いませんよね?赤ん坊が言うこと聞かないとかわからないでしょ?言っても聞かないんですよ、子供は」
とDQN返ししてきたんだけど、馬鹿すぎてワロタ
集合住宅で他に迷惑かからないようにコントロールするのが親だろうよ
あらかじめ隣接してない部屋で寝かせるとか、泣いたら離れた他の部屋に連れていけばいいと思うし
上の4歳児ならもう言葉わかるんだからちゃんとしつけろよw
4歳児って自転車乗れるんだよ?躾け出来ないのはお前のやる気がないからだっつうの。
あ、お前も躾がなってないからわからないんだねって言っちゃった、てへ
- 993 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:34:16.53 ID:UVn10pQJ
- 4歳児でやかましいってwwwwいっても聞かないってことは教育じゃなくて療育の人なんだね
赤ん坊の泣き声とかならしゃーないけど4歳児で親の言うこと聞けないのってこの先社会で生きていけないよ!と言ってあげたい
- 994 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:35:25.46 ID:UVn10pQJ
- あっ、でもごめん私4歳児のとき自転車乗れなかった…大学生になるまで無理だった…
でも新幹線とかでもきちんとおとなしくしてたし、親の言うことはちゃんと理解してたよ
- 995 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:52:52.40 ID:6S4GG/VB
- 物件選択は重要
- 996 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 00:07:27.96 ID:bzCVDRNM
- >>994
4歳なら新幹線や飛行機など大人ばかりの空間は緊張したり、騒いだら怒られるって分かるよね。
自分にも子供時代はあったが、基地街みたいに泣き叫んだり騒いだりしたことないし、しないように躾られてたよ。
普通の子なら教えたら分かるんだし、『子供だから言っても無理』で教えないのは手抜き。
結局面倒だからだよね。何でも他人に要求することは自分がラクすることばっかりだもん。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 00:12:56.46 ID:9ZA0GRIp
- >>996
言って聞かせるよりも他人に負担を強いるほうが楽だもんね
そしてそんな子供がどんな大人になるかもわからずに
しかもその負担を受けてくれない人が小梨だとおまえみたいなのがいるからそだてにくいんだ!!少子化になるんだ!とか言うからね
そういう害悪生物を育てることは少子化の時代に劣等品を増やすだけだからむしろ社会に迷惑なんですけど
- 998 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 00:33:36.29 ID:x0rlGLjd
- ×少子化
○劣子化
- 999 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 00:51:37.47 ID:kx3SrHHs
- ゆとり教育で劣子化はさらに進みました。
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 01:03:25.92 ID:7Y3w43JE
- 1000げとなのね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
329 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)