■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
九州国際大付part14
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/14(木) 21:20:08.86 ID:TbJblh+O0
- 甲子園で1回戦で東海大四のに1−6で敗退
今後どう立て直すか?
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/14(木) 21:22:02.88 ID:QNk0nCX4i
- 立て直さない
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/14(木) 21:44:23.64 ID:l4v4tDe30
- 誘導
【アドゥワ】九州国際大付part14【ジャーマイアス】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1408000216/
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/14(木) 22:38:30.62 ID:XZUknks70
- >>3
アドゥワとジャーマイアスは今日で引退だろ もう関係ないよ
こっちが本スレ
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/14(木) 22:49:40.17 ID:VD3U+mwr0
- 福岡代表だよね
なんで初戦敗退?
信じらません
しかし、みんな大きいですね
平均身長は180cm越えてますか?
県外出身者は何人くらいですか?
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/14(木) 23:34:36.46 ID:juq6xSz30
- 窮酷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 :九州ん国際大べん付属:2014/08/14(木) 23:41:07.35 ID:N3MWahkIO
- 正直この学校、事態は別に好きでも嫌いでもないんだけどな〜
この学校の周りにいるヤツらが嫌いなんだよな
まず若生、対戦相手に対してすぐコールド勝ちで楽勝発言するOBと保護者
極めつけが試合そっちのけで試合中にネクストのバッターの写真を撮りまくってるニワカ九国女子
まぁ試合前日にそう言った九国女子とレギュラーがLINEやってるようなチームだから負けて当たり前なんだろね
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/14(木) 23:45:25.92 ID:baEfWsuP0
- このタイミングでは、叩かれるためにスレ立てしたようなもの。
今大会終了後、落ち着いたところでスレ立て直せばよかったのに。
と、九国にも福岡にも九州にも無関係の者がおせっかいにも言ってみる。
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 00:03:42.49 ID:l4v4tDe30
- >>5
http://sportsotodoke.blog.so-net.ne.jp/2014-08-05-1
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 00:08:53.70 ID:GLzoVMM80
- >>5
福岡代表とか毎年初戦敗退ですけど?
馬鹿ですか?
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 00:15:17.66 ID:64u/P7cr0
- http://www.asahi.com/koshien/stats/summer/p40.html
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 00:26:33.95 ID:doJ8/5lO0
- >>10
そうなの?
大都会福岡代表は強いと思っていました
今回も優勝候補でしたよね
桐蔭や相模と対戦してほしかった
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 00:26:37.56 ID:tjTJGneRi
- >>11
朝日の記事出されても…
信用できないわ
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 00:33:59.58 ID:sODiizbe0
- 事実
福岡vs北海道
福岡の6勝7敗
福岡vs南北海道
福岡の1勝5敗www
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 00:51:14.91 ID:tjTJGneRi
- 原因は1993
の東福岡だな
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 01:55:00.52 ID:49O9gujtO
- 【高校野球】
日本高野連が九州国際大付を厳重注意 部員が放火未遂容疑
2014.2.26 19:47
野球部員が寮に灯油まいて火を付けて大量殺人未遂
発見が遅れたら野球部員全員死亡
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 02:00:31.17 ID:iq58OIqiO
- 12K
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 02:03:00.78 ID:K3D5YUHS0
- 平均身長(笑)
そんなんで勝てるなら相撲取りやプロレスラーでも一時的に
つれてきてユニ着させて戦えやwww
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 02:04:01.09 ID:xIj0jXY+0
- 621 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 23:19:00.27 ID:HSDCEz8u0
福岡って修羅の国だろ
普通にあのゆるゆるカーブ混ぜればぶち切れて凡打の山って感じの予感がする
- 20 :明太子打線(笑):2014/08/15(金) 02:50:47.97 ID:16s8/wW8O
- 一回戦は楽勝♪優勝候補ばい〜!
と、超イキってた
あ・の・夏www
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 03:16:26.70 ID:i/wTKkN70
- もう負けたですか?
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 03:41:46.46 ID:hTOq5bau0
- 勘違い馬鹿としては日本一だと思う
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 03:48:31.46 ID:v4zbczMF0
- 福岡って某愛知常連と同じ匂いがする
前評判高いのに初戦で消えるところとか
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 05:43:41.27 ID:LZZybgN0O
- すまんテスト
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 05:43:56.42 ID:GYAbILCIi
- ここ10年で最弱の代表だったな
何の抵抗もできない惨敗
福岡の代表として恥ずかしいチームだ
弱いのに偉そうにしてた天罰
市民球場で偉そうにデカイ声で話す保護者、関係者はしばらくおとなしくしとけ
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 05:47:06.62 ID:UAtaVirB0
- 寄せ集め 結果はこれです
- 27 :名無しさん@実況は掲示板で:2014/08/15(金) 05:53:44.04 ID:yY0eZGEci
- 強い強い詐欺だお。(^o^)/
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 06:03:29.99 ID:bg/5D49e0
- 〜〜〜〜⊂(^0^)⊃ボロ負けだお
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 06:06:06.42 ID:4ALZzTX6I
- 横浜の小倉コーチがせっかく優勝候補にあげてたのに。小倉コーチの顔に泥塗る行為はやめろ。
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 06:22:53.92 ID:IuehAhhv0
- 本当に強ければ春も勝ち上がってるだろ
選抜に出場すら出来なかった県で雑魚狩りしただけで優勝候補()
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 06:38:01.96 ID:w9YVFfFOi
- 熱闘甲子園ではスローボールに翻弄された馬鹿高校として扱われてたな
ま、これに凝りて2度と甲子園に出ないようにしてくれ
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 06:45:00.67 ID:YH7o15cVO
- 「スローボールは気にならなかった」
純然たる抑え込まれって訳か、
それなら尚更弱すぎる弱すぎる
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 06:53:27.55 ID:dgP4AH3J0
- 打線も選球眼悪いし繋がりないが、とにかくピッチャーがポンコツすぎた。
少しでも期待した自分が恥ずかしい。
やっぱ一昔前みたいに西短、柳川、福大大濠、と決まって出場してた頃が強かった
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 07:00:45.87 ID:niDyR7KtO
- モリシ「まずは春優勝から目指しなさい」
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 07:10:26.96 ID:oBt16IECi
- 何だ、てっきり監督引退かと思ったら埼玉栄に行くのかよ。
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 07:11:44.19 ID:r+pwV8f7O
- 二回二死満塁の場面での飛び出しが悪かったな
ああいうプレーは本当に流れ変わる
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 07:26:16.60 ID:NZ49E3zx0
- ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/15/gazo/G20140815008747020.html
この画像どういうこと?
太り過ぎで自力じゃベンチの段差も歩行できないの?
いいかげんにしろよスーパー豚
二度と指導者なんかするな
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 07:47:57.48 ID:GJSrPwwd0
- 自分お食事量もコントロールできない
意志薄弱野球豚無能すぎてわろた
病院池
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 08:04:16.09 ID:v1PGV0CSi
- あんまりそう言うなよ。たしか、国指定かなんかの腰の難病。最近ではホークスの大隣投手がこの病から422日ぶりの復帰で注目されてたな。車椅子じゃなきゃ自力歩行困難ぽいぞ。
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 08:06:26.10 ID:vLtOHOoN0
- 楽天星野と同じ病気だろ確か 黄色靭帯骨化症
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 08:25:19.09 ID:9CcSEYfn0
- 栄で監督やれるんか?
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 09:03:27.00 ID:NZ49E3zx0
- >>39>>40
おいおいマジか
そんなカタワをまだ監督として招聘する物好き高校があるんやな
やめられへんなw
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 09:38:53.49 ID:aBeeq7to0
- 何人転校するかの〜
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 09:57:34.00 ID:tjTJGneRi
- そら勇退とは言わんわな笑
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 10:01:49.66 ID:5Fd7WWDK0
- >>42
招聘というより古巣に戻ると言った方が正解だな
- 46 :ニラレバ炒め:2014/08/15(金) 10:15:47.45 ID:pcs541nL0
- 完全負け!相撲でいったら四つ相撲させてもらえず、かわされて負けた。
初回、2回とチャンスをボーンヘッドでチャンスをみすみす逃したことが大きい。
いつもしないミスも浮き足だっているのもわかる。甲子園だから。
しかし、初球はバントをしないでエンドラン指示。2球目はバント指示・・。
緊張している場面で、考えを徹底しない采配はくそだ!だから失敗する。
3回は1アウト1、2塁から安藤にスイッチで初甲子園デビュー。誰だってしびれるわ!
甲子園でそんな中途半端な交代をしたらいけん。
富山に先発させる覚悟を決めたのなら、あの3回までは投げさせる気持ちでいかんと。
今回は監督の采配ミスが大きい。あれで流れが完璧に変わった。
4回からは東海のペース。九国は依然、緊張とれず焦りも見え出す中、東海はいいコースにビシビシ決め出す。
見事なピッチャーだったよ!4回以降はチャンスというチャンスもほとんど無かった。
九国は振り回すばかりで、ミートしようという意識が薄い。
6回頃からようやく、ミートしよう、逆方向に打とうという意識が見られたが、気づくの遅すぎ!
外角の低めを引っ張ったって相手の思う壺やないか!フライになるだけや。
逆方向に打つ意識さえ早めにあれば、いい当り出来たのに。相手Pは殆ど内角ついてこんかったのに。
まー、今回こんなもんだとは思ってたけれど、しかし残念だった。力あるのにアホ過ぎて・・・
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 10:21:38.56 ID:5oVZBJ6S0
- 埼玉栄監督に来春から就任だってよ
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 10:22:44.31 ID:5oVZBJ6S0
- 3月までは顧問で残る
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 10:27:37.72 ID:b8tmbZlB0
- 九国の選手はがたいはでかいが頭が悪い。
卒業して犯罪者にならなければいいがw
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 10:46:03.56 ID:BjQnm6mQ0
- 若生は育成監督、勝負師ではない 全くなっていない、全国大会で1試合守備位置を変えないなどもあり得ない
ボールになるスライダーも徹底して捨てるべきだった、しかしそれを狙えとは・・
同じ人脈を持っているのなら監督を代えた方が甲子園では期待できる
楠城はプロで徹底したデータ野球を叩きこまれている
確実に若生よりも相手の弱点や癖は見抜く
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 10:49:25.93 ID:49O9gujtO
- >>49 既に…
【高校野球】
日本高野連が九州国際大付を厳重注意 部員が放火未遂容疑
2014.2.26 19:47
野球部員が寮に灯油まいて火を付けて大量殺人未遂
発見が遅れたら野球部員全員死亡
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 10:55:45.65 ID:16s8/wW8O
- アレでも県内では強豪なんですよ
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 11:11:16.25 ID:49O9gujtO
- 監督と一緒に北九州から出ていけ
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 11:37:25.78 ID:LfzCkfES0
- http://news.goo.ne.jp/topstories/sports/209/4045d38e6087e1452722d8e07210d936.html?fr=RSS
埼玉栄就任はどうやら本当っぽい
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 11:45:25.33 ID:5s/xDMnRO
- ダルを育てた若生
松坂涌井成瀬他多数を育てた渡辺
田中を育てた香田
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 11:46:30.27 ID:4ALZzTX6I
- 育てたのは小倉コーチやろ。
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 11:56:30.18 ID:r88qHo/a0
- まだ監督できる健康状態なのか若生氏
若生氏のように慕われる人格じゃないと、次の体制は時間がかかるかもな
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 12:16:27.03 ID:49O9gujtO
- 北九州の恥 九州国際大学
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 12:19:38.34 ID:XmkTe6Mp0
- 若生って性格いいのか?糞采配なのに選手に慕われるのはなぜだろう
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 12:23:22.72 ID:LfzCkfES0
- >>58
お前はこんなとこで嫌がらせしかできない人間の恥。
- 61 :九州ん国際大べん付属:2014/08/15(金) 12:26:41.02 ID:dDe1yj2mO
- 選手に慕われる監督なら壮行会でモノマネされてコケにされるような事はないだろうな(^-^)
そう言う事、知らないニワカちゃん達(^-^)
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 12:28:26.70 ID:Ya9yUjR30
- 勝負弱い。チキンメタル。それが九国の伝統。
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 13:35:15.30 ID:49O9gujtO
- 監督と一緒に北九州から出ていけ!
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 13:42:25.20 ID:LfzCkfES0
- >>63
お前が北九州から出て行けや。このアラシ野郎が。
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 13:49:26.78 ID:LfzCkfES0
- >>63
お前、どこのオタや。母校が甲子園行けんで残念やったのお。負け犬がこんなとこで嫉妬して憂さ晴らしして。
恥を知れ。
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 13:51:54.15 ID:hRxN1BH90
- >>顔真っ赤やが
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 13:59:31.26 ID:mYIaVU1J0
- >>16 >>51
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140226/wsp14022619470005-n1.htm
>>19
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1406074228/
>>54
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20140814-OHT1T50304.html
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 14:06:11.93 ID:49O9gujtO
- >>67
今夜は消防も厳戒態勢やろな
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 14:15:12.93 ID:LfzCkfES0
- >>68
ネチネチネチネチそんなことを書いて。1年間で何回書いた?ああ?500回くらいか?お前本当性格ひんまがってんな。
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 14:18:49.39 ID:xcTlcODXi
- 九国オタの流れ
去年夏 初戦で古賀に負けて逃亡
去年秋 県大会優勝して復活
部員逮捕発覚 現役に関係ないとわめく
去年秋九 鎮西に負けて死にかける
今年春 直方に負けて意気消沈
市長杯 自由に負けて逃亡
練習試合で大阪桐蔭に勝って天下取ったと錯覚
夏 甲子園決めて有頂天
甲子園 東海大四に負けて逃亡←今ココ
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 14:26:35.32 ID:qASFZpPq0
- 九国大付アドゥワ褐色右腕の夏終わる
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2014/08/15/0007237832.shtml
褐色の球児の夏は1球も投げぬまま終わった。「チームのために精いっぱいやれたので悔いはない」。
大会最長身196センチ右腕、九州国際大付(福岡)のアドゥワ大投手(3年)は号泣し声を絞り出した。
ナイジェリア人の父・アントニーさん(46)と日本人の母・純子さん(45)を持つハーフで日本生まれの日本育ち。
幼少期、「なぜ僕の肌の色は違うの?」と母に漏らした少年は小3で始めた野球とともに成長した。
来日25年、異国で苦労した父は長男に厳しかった。サッカーならまだしもナイジェリアに野球文化はない。
それでも中学時代には息子に技術、メンタルを徹底的に指導した。
母の旧姓は酒本でVリーグの強豪ダイエーで活躍したバレーボール選手。その体育会系の母が「かわいそう」と思う程だった。
アドゥワは「反抗期だったし、野球を辞めようと」と反発した。
「自分のことしか考えなかった」と言うアドゥアは両親の元を離れ高校入学。変えたのは若生正広監督だった。
「チームのために」といつも諭された。「ダルビッシュも高校で成長した。体形も似ている」。
東北高時代の教え子と自身を重ね、指導してくれたのも自信になった。
「両親、監督がいるから自分がある」と感謝しかない。「神宮で投げるのが目標」と恩返しを大学の舞台で果たす。
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 14:36:27.86 ID:16s8/wW8O
- ちょっと夢見てたけど…所詮弱小県だからな(T_T)
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 15:20:40.24 ID:b8tmbZlB0
- >>71
ナイジェリア・・・エボラ出血熱
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 17:32:02.10 ID:49O9gujtO
- 福岡の恥
帰ってくるな!
出ていけ!
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 17:45:48.58 ID:LfzCkfES0
- >>74
お前、選手に向かってよくそんなこと言えるな。お前こそ福岡の恥さらしだ。
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 17:48:24.52 ID:xOKBOUmyi
- 若生辞めたら、当然ユニフォーム変えるんだよね?
今度は西武もどきのユニフォーム?
いっそ八幡大附属に校名戻せば?
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 17:59:29.15 ID:LfzCkfES0
- 高校生も見ているかも知れないのに、こんな書き込みする奴は絶対、世間でうまくいっていない。
常識がない。
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 18:04:54.01 ID:sI9+D0L/i
- 昨日の試合後宿舎で若生は選手と会わなかったんだな
選手は若生最後の甲子園と思ってたのに自分はちゃっかり再就職先見つけてたから顔は合わされんよな
甲子園では互いに気まずい雰囲気だったんじゃね?
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 18:11:58.66 ID:LfzCkfES0
- >>78
それ、どこからの情報。少なくとも地元と違い車がないから、若生はバスの最前列に乗って選手と一緒に甲子園入りしていたが
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 18:21:51.74 ID:sI9+D0L/i
- >>79
今日の日刊スポーツに載ってる
宿舎に戻っても「会ってもあいつらがボロボロ泣くだけ、追い打ちをかけるだけ」とナインと顔を合わさなかったんだとさ
これ違和感感じたぞ
何かおかしいと思わないか?
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 18:31:20.15 ID:LfzCkfES0
- そうなんや。その記事には確かに違和感感じるな。
選手が口を揃えたように「監督のため」って言っていたのに、他で監督やるみたいな事言っていたからなあ。
まあでも勇退する監督のことだからね。
埼玉栄で頑張ってくれたらいい。
もう負けてしまった以上、楠城新体制の動向を注視するしかない。
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 20:23:23.29 ID:/yYtmwF40
- スレの勢いゼロw
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 21:00:47.22 ID:mYIaVU1J0
- >>32
http://www.trendpark.net/sports/s1006/post-3889/
>>80
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20140815-1351085.html
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 21:13:15.49 ID:8zdexDQji
- 速報!
試合後、若生と選手顔合わせず!
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 22:02:36.39 ID:49O9gujtO
- 若生にも嫌われた九州国際大
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 22:23:19.04 ID:aUQNLdRp0
- 早く新チームのメンバー候補教えて
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 22:23:51.76 ID:doJ8/5lO0
- 野球部放火殺人未遂事件について詳しく教えてください
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 00:06:01.15 ID:K1+eGopQ0
- >>87
選手に勇退すると言っておいて、裏で埼玉栄と取引してたのがバレて、怒りで選手が放火
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 00:09:55.60 ID:HuDGW4L20
- 毎回 毎回 評判どけやな、九州国際わ。
マジださい。
選手もアホばっかりで、帽子も型つけて乗せてるだけ。
マジあほ。
なにが強力打線なやw
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 00:11:04.06 ID:GU1vJuAX0
- スポーツの世界では
若生さんがいなくなった来年に甲子園に出場することが
若生さんへの恩返しと言うんだよね。
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 00:11:17.61 ID:K1+eGopQ0
- 打球の速さ選手権の優勝候補
九国
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 00:14:35.85 ID:w3yoLN9W0
- >>88
マジっすか?
酷すぎる
選手、生徒への裏切り行為ですね
悲し過ぎる
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 00:16:56.54 ID:Z0VYCNm50
- もう負けたですか?
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 00:28:48.41 ID:gNxeXVbGO
- こんな恥ずかしいチームは北九州にィラネ
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 06:13:25.27 ID:svMFMagR0
- 初戦20−0で勝てたん?
次の試合いつなん?
本当に優勝狙えるん?
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 08:51:58.38 ID:K1+eGopQ0
- >>95
体格と基礎トレーニングで優勝したよ
- 97 :九州ん国際大べん付属:2014/08/16(土) 09:56:16.25 ID:ry2yJNhgO
- 勇退の意味わかってないヤツらが多すぎて笑える(^-^)
別に若生をかばうつもりはないが別に
もう監督業はしない
って言って辞めるわけじゃねぇだろ
埼玉栄が九国以上に若生に金出すから銭ゲバ若生が尻尾ふって行くだけ
ただそれだけ
- 98 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 10:58:20.39 ID:K1+eGopQ0
- >>97
それで、チームが一丸になるわけねーよな
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:06:14.81 ID:/KMELoHZi
- そりゃ北九州と埼玉なら埼玉
常人なら9割が埼玉
博多ならまだしも
- 100 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 11:14:22.76 ID:K1+eGopQ0
- >>99
若生が以前言っていた
「宮城は仙台育英だけマークしてれば何とかなった。しかし、福岡は激戦すぎて、どこかで足元すくわれる。本当に福岡は難しい…」と。
要するに、またいつ甲子園に出れるかわからないところにいるより、お金も多くて2年に1度は出れそうな埼玉を選んだのだろう。馬淵、高島などと同列に並べるべき監督ではないのだ。
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:17:36.76 ID:odmp7vCk0
- 2年に1度とか本気で言ってるの?
福岡の激戦なんて埼玉と比べりゃ屁みたいなもんだぞww
- 102 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 11:19:08.21 ID:K1+eGopQ0
- >>101
浦学が3年以上も甲子園逃したことあるか??
かと言って浦学が全国でも最強クラスとは言えないぞ。
- 103 :名無し@実況:2014/08/16(土) 11:19:41.49 ID:4xSws8Xb0
- >>100
福岡よりも埼玉の方が激戦区だよ。
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:20:52.60 ID:GRw3tS180
- >>102
トリップつけたら?
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:21:53.95 ID:uItBSb9E0
- 埼玉の方が激戦区とか言っても結局出るとこ5校くらいだし
00年代後半の浦和学院とか何年も連続で出てたし
- 106 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 11:23:48.72 ID:K1+eGopQ0
- 激戦区を3年も逃さずに出場する浦学が全国制覇できないのは何故かな?
- 107 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 11:24:57.20 ID:K1+eGopQ0
- 浦和学院 春日部共栄
花咲徳栄 くらいだろ
栄や聖望なんて強豪とは言えんわ
- 108 :名無し@実況:2014/08/16(土) 11:26:09.93 ID:4xSws8Xb0
- 浦学はつい最近優勝したが、福岡勢はいつ優勝したかな?
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:26:41.44 ID:2rOfLkLiO
- 激戦地区でこのレベルw
カスしかいないのかw
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:27:38.84 ID:J5tOxipy0
- 埼玉は160校、おまけに浦和学院という強豪がいる
福岡は数だけ多くて監督も下手で実力校がいない、その前に県外に選手ダダ漏れ
少なくとも埼玉は福岡よりも甲子園に出やすいと言う事はないよ
- 111 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 11:28:59.96 ID:K1+eGopQ0
- >>108
いつ優勝したんだ?w
まさか春優勝したくらいで舞い上がってんの?その夏はどうだったんだよw
今回だって、センバツベスト4全滅だよ?w
それなら我が福岡も近年最強世代で準優勝だったな。
あの相模相手に準優勝だしな
ヘロヘロ安楽の相手とは訳が違う
- 112 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 11:29:46.14 ID:K1+eGopQ0
- >>110
県外にだだもれ=激戦区
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:31:37.67 ID:uItBSb9E0
- 福岡は激戦区だから大阪桐蔭レベルの大正義高校じゃないと毎年は勝ち上がれんよ
- 114 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 11:32:49.85 ID:K1+eGopQ0
- 激戦区の定義は少し統一する必要があるな。
数が多いところなのか
どこが出るか分からないところなのか
- 115 :名無し@実況:2014/08/16(土) 11:33:56.67 ID:4xSws8Xb0
- まあ、埼玉よりも千葉の方が激戦区だがな。
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:36:59.27 ID:J5tOxipy0
- >>112
新参者のようだけど福岡でここ数年の現状知ってる?
激戦区だから出て行くのではない 行けば出られる高校が見当たらないから出て行く
どの高校も魅力がないし決め手に欠けるんだよ、とくに南部
- 117 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 11:37:46.35 ID:K1+eGopQ0
- >>116
>>114読んだ?
- 118 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 11:40:21.39 ID:K1+eGopQ0
- >>116
お前のいうことが正しければ、大阪や神奈川は激戦区ではないということになるからな
- 119 :九州ん国際大べん付属:2014/08/16(土) 11:42:10.63 ID:ry2yJNhgO
- >>111春優勝した浦学って夏は県敗退だっけ?
ちなみにお前が言ってる九国最強世代がボロ負けして優勝した相模も夏は選手権でてないぞ
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:43:53.50 ID:J5tOxipy0
- >>118
激戦区だから出て行く場合と決め手に欠けるから出て行く場合と2種類ある
今年の予選、九国逆パートの弱小ぶり 1校も甲子園に出られそうな高校はない
福岡は10年以上ベスト8以上がないし南部は10年センバツがない
こんな県が強豪地区などと言えない
- 121 :名無し@実況:2014/08/16(土) 11:49:34.79 ID:4xSws8Xb0
- >>111
>まさか春優勝したくらいで舞い上がってんの?その夏はどうだったんだよw
春の王者ですら、夏は勝てない。
思いっきり、激戦区じゃないか。
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:50:39.86 ID:odmp7vCk0
- >>119
春優勝した年は夏も出たけどな
仙台育英と馬鹿試合やって負けたけど
- 123 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 11:54:38.88 ID:SKWsJFWWi
- だれも強豪とは言ってないぞ
- 124 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 11:55:52.32 ID:SKWsJFWWi
- >>121
バカすぎる…にわかすぎる。
その浦学は夏甲子園に出て初戦敗退なんだよ
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:57:32.86 ID:J5tOxipy0
- とにかく九国は投手の獲得に失敗し続けたんだよ 三好以降誰も獲れていない、今年の1年は知らんが
二保も納富も3年になってようやくという感じ 素材型でもない
毎年コンスタントに好投手を獲れていたら今までみたいに苦労することはなかった
その程度だよ、福岡の現状は
よって若生はわざわざもっと厳しい地区に行くことになる
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:57:44.04 ID:odmp7vCk0
- 要はあれか?
毎年ある程度決まった高校が出てる県は激戦区ではないと思ってんの?
毎年違う高校が出てる地区が激戦区と?
そうだと埼玉だけではなく大阪、神奈川、愛知なんかも激戦区じゃなくなるな
となると全国一の激戦区は千葉になるなww
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:59:27.21 ID:6OrIbx0KI
- 優勝候補が出ても初戦惨敗なんだから、これからは地元で人気がある公立が出場でいいよ
飯塚や自由が出てもどうせすぐ負けるし、そっちのが良い
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 12:00:10.80 ID:6l/yrxjA0
- 初戦敗退の雑魚ふくおかッペだけは激戦区では無いよ
- 129 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 12:03:03.95 ID:SKWsJFWWi
- 国民レベルの政治家は出ないって言葉があるけど、
まさか浦学と仙台育英の試合すら知らないとか。しかも2人も。。
- 130 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 12:05:02.42 ID:SKWsJFWWi
- 千葉は激戦区という認識なんだが全国的にも
- 131 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 12:06:23.12 ID:SKWsJFWWi
- >>127
じゃ、去るがよい
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 12:06:38.91 ID:686ckJaM0
- 福岡高野連「野球私学が出ても勝てないし、不祥事ばかり起こすしもう駄目だ
これからは小倉・戸畑・久留米商・東筑を優先シードにしたり、審判調整して
出場を後押しする。」
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 12:07:24.42 ID:odmp7vCk0
- >激戦区を3年も逃さずに出場する浦学が全国制覇できないのは何故かな?
>だれも強豪とは言ってないぞ
思いっきりブーメラン刺さってるじゃねーかww
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 12:09:29.83 ID:odmp7vCk0
- >>130
千葉が激戦区なのはしってるが?
俺は”日本一の”ってつけてるだろ?
その認識で言ったら埼玉も、神奈川も、大阪も世間では激戦区って認識なんだが?
そうじゃねーんだろ?あんたの中では、それ説明してよ
- 135 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 12:10:57.28 ID:SKWsJFWWi
- とりあえずスレチ
福岡スレに行こうか
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 12:15:13.34 ID:ieOuPJLk0
- >>70
分かりやすい説明ありがとうございます。
こういう熱狂的な九国オタが本大会は駄目な大会とか言い出すんだな。
- 137 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 12:16:53.98 ID:SKWsJFWWi
- >>134
福岡スレで
俺は定義を統一しようと言ってるが
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 12:19:32.33 ID:odmp7vCk0
- 2chの定義なんて興味ねーわ
まー逃げたとなんとでも思ってくれて結構
俺のレス見直せば逃げる理由なんてないけどな
そこまで暇じゃない、出かけるんでなw
- 139 :九州ん国際大べん付属:2014/08/16(土) 12:21:40.55 ID:ry2yJNhgO
- >>122
2011年の選抜優勝した相模は夏でてねーよ
神奈川代表は横浜だろ
何も知らねー無知カスは糞して寝てろや
もしかして他の世代の話ししてんの?
九国最強世代がボロ負けしたて書いてんだろ
- 140 :九州ん国際大べん付属:2014/08/16(土) 12:31:52.28 ID:ry2yJNhgO
- 浦学の話しなら他でやってねここは九国を罵倒するだけのスレだから(^-^)
- 141 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 12:37:14.79 ID:SKWsJFWWi
- >>140
確かに罵倒されても仕方ないチームだった。
拍手すらする気にもならん。
若生は試合後、選手と全く会ってないらしいぞ。FBSでやってたけど。部屋にこもってるようだ
- 142 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 12:38:11.63 ID:SKWsJFWWi
- >>139
お前は浦学が埼玉県大会で敗退してたと思ってたんだな。。
- 143 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 12:39:05.58 ID:SKWsJFWWi
- しかも、相模が春制して、夏も出場したとかってレス探したけど、だれも書いてないし
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 12:42:04.86 ID:dE8YC1pX0
- >>139
どう見たら>>122のレスが相模にみえるのか。
おまえ頭大丈夫?
ウラガクの事だろ
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 12:48:07.33 ID:MX3M4j2G0
- >>144
>>119
- 146 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 12:54:16.69 ID:SKWsJFWWi
- >>145
だれも相模が夏も出たとか言ってねーよ
- 147 :カメマン栄泉09Great:2014/08/16(土) 12:54:41.83 ID:SKWsJFWWi
- バカは浦学が県で負けて激戦区とか言ってたけど笑
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 16:22:12.16 ID:Eg5Y8KyZ0
- 相模はしっかりと試合の中で存在感見せて負けた。
九国はチキンメンタル全開で、投打に恥ずかしい内容で終わった。
- 149 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 17:44:34.57 ID:gNxeXVbGO
- 出迎えの学校関者係拍手の中 地元民が「ボケ!まじめにやれ」「金返せ〜」ワロた
- 150 :九州ん国際大べん付属:2014/08/16(土) 18:22:25.33 ID:ry2yJNhgO
- うん俺も言ってないよ
ただどっかの亀が
あの相模に←てすげー相模を持ち上げてたからその相模は夏でてないけど
て話しをしたつもりなんだがね
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 18:41:15.67 ID:cJeY4eRp0
- 68 :東海大望洋銀河系最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2014/08/15(金) 22:48:23.74 ID:UNTyNf5z0>>67
俺様を差し置いて勝手なことしてんじゃねえカス!!!!!!!!!!!
★☆★☆東海大望洋銀河系最強伝説様が斬る★☆★☆
鳴門11−6近江 鳴門の渦潮打線が爆発
東海大望洋10−0城北 投打に力の差が歴然
東海大相模8−1盛岡大附 松本KO
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 18:43:44.36 ID:J5tOxipy0
- 九国は今回の甲子園で選手獲得のアピールができたのだろうか
ドラフトで清水や古沢が上位指名されれば多少の上乗せは出来ると思うが
来季、楠城のリクルートが期待半分、不安半分
選手獲得がさほどでもないと全国上位の高校は作れんかもしれん
選手引退後の進学面や社会人への人脈は元プロ編成なので選択肢は若生などよりはるかに豊富だと思うが
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 19:10:34.64 ID:Dxbg+UPs0
- 楠城新監督は早稲田どころか大学全日本でも主将だったのか。しかもそのチームに山本功児。鍛冶舎巧。
運命だな。将来、鍛冶舎とセンバツをかけて九州大会ってことがあるかもしれない。
この人は根本の指導を受け42歳には西武のスカウト部長に抜擢されている。かなりカリスマ性のある人物だと承知している。
すでに県外へ挨拶回りとスカウト活動をはじめている。学校の支援も変わりがないようだ。
おそらく選手獲得の面では若生に負けないと思う。
心配されるのは少年への指導経験不足。鍛冶舎は一応中学生への指導経験があった。
ただ、ここにきて若生監督がいろいろ言われているがまさに東海大四戦は指摘されてきた実践練習経験不足が敗因と思われるし、初戦敗退ということで楠城新監督としてはやりやすくなっただろうと思う。
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 19:48:04.77 ID:uItBSb9E0
- 1年の好投手って誰なん?
教えてほしい
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 21:40:51.31 ID:Dxbg+UPs0
- >>154
1年投手は実際見ないとわからないからねえ。安藤も高い前評判だったけど1年時はヘロヘロだったし。
まだ名前は控えるが、いずれも県外で肩書きつきはNOMO JAPANの右腕、九州選抜の左腕。それと肩書きなしだが軟式上がりが1人。
この軟式上がりの投手が各所で豪腕との書き込みがあり期待値が高い。
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 22:02:20.32 ID:uItBSb9E0
- >>155
もう新チームだし名前教えてほしいwww
○田みたいな感じでもいいからお願いします
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 01:14:51.94 ID:iu7RJ5n1i
- >>156
九国アンチが消えるまでは控える
新チームには富山、岩崎、ムサシ、脇坂が残る
ここに野木弟が入る訳だが、投手は1年以外にもまだいるぞ
若生は育成能力は非常に高いよ
そこは評価すべき
ただ采配はいつも通りやったね
第四の情報が正しく入っていれば飯塚戦のように安藤先発させたはずだが
スローボールではなく普通に直球に威力あり、縦に落ちるスライダーとチェンジアップがあること知っていれば苦戦することは予想できた
また、清水のリードにしても2回まで富山のストレートに振り遅れてるのだから変化球はボールに、ストレートだけで勝負しても5回はもったはずだ
つくづくもったいない試合運びだったな
新監督なら勝てた試合だろうに
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 01:27:49.22 ID:xXt6nqShO
- 所詮は金とコネだけの学校だよなw
福岡代表を名乗るなよ恥知らずども
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 02:22:04.90 ID:azkW36qdO
- てか気付けよ
福岡は結局ドコが出てもダメじゃん
野球ではDランクの県だよ
- 160 :無臭米“砂ひかり” ◆/9fnOnUJpQ :2014/08/17(日) 02:41:11.64 ID:3ODcYohx0
- よくもあんな試合をしてくれたな
どんだけ人に恥をかかせるんや
もう二度と福岡は応援せえへん
西短や自由ヶ丘に謝れ
カッコ悪いったらないな、許せんわ
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 02:43:34.52 ID:31t7fWNdO
- 北 九 州 の 恥
出 て 行 け
- 162 :九州ん国際大べん付属:2014/08/17(日) 07:48:15.83 ID:Qs+uHTcXO
- 所詮、ここで吠えてる連中は実際に野球なんかやった事ないみてるだけのドシロートなんだよ
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 08:58:00.42 ID:hL1HC46k0
- 野茂ジャパンのピッチャーは藤本だな
大分の七瀬ボーイズ出身
- 164 :九州ん国際大べん付属:2014/08/17(日) 09:49:10.01 ID:Qs+uHTcXO
- 高校入ったら中学時代の実績なんか関係ねぇんだよ ドシロート共が
ねっ元九国の川波くんママ
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 10:42:00.94 ID:x6rwGwYX0
- 今年は盆休みと重なったこともありアルプスの応援団の数は凄かった。
代表校チケットもって入場待ちしている人が普段の倍はいた。
若生監督の「人生、財は友なり」Tシャツ着ている人が2,300人いたけど、どんな関係者だろう。
一般OBの俺は、あれが欲しくても手に入れる方法がない。
関西出身の古澤、富山には個人応援団も多数詰めかけていた。地元の応援団の前で2人ともよく頑張った。
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 10:49:59.70 ID:4jvK4GdjO
- 東北高校時代の
スカウト能力 SS
育成能力 S
采配能力 D
↑評価を覆して欲しかった。
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 10:53:12.30 ID:x6rwGwYX0
- さあ行こうぜ、どこまでも 走り出せ走り出せ 輝く俺達の誇り 福岡 九国オーオーオー オオオーオー
元ネタはサンフレッチェ広島みたいだけど、ブラバン+歌声は九国ではじめて見た。結構声量出ていたしいい応援だ。
「アナと雪の女王」応援もよかった。一般生徒の軽いメガホンダンスつきで。ホークスのメガダンはちょっとやらされている感を感じるけど。九国は「アナ雪」と「アンパンマン」の時だけ軽く右に左にメガホンダンス。
爽やかな感じでよかった。
- 168 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 11:01:32.49 ID:x6rwGwYX0
- 「あしたは選手の力を引き出す采配をしてあげたいと思います」
「選手たちには、僕に対して九国の野球をするように言ってきました。結果は僕の方が考えるので」
若生監督はかつてインタビューでこういう発言をしている。
若生采配に批判もあるが、指揮官が自信たっぷりな感じなのでそれはそれでいいのかなと思っていた。
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 11:11:06.53 ID:x6rwGwYX0
- >>156
やっぱり名前は控えさせてもらいます。ごめんなさい。
現時点では守らないといけない個人情報かなと思って。
3投手中、前チーム時、1人は故障、2投手はAチームで練習していたようですし秋のベンチには入れそうなので、もう少しでわかります。
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 13:21:12.39 ID:PnRk5z2n0
- >>100
福岡に仙台育英より強いとこがあるとは思えんが・・
仙台育英に負け続けた若生が福岡ではほぼ一強なんだから。
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 13:28:04.84 ID:PnRk5z2n0
- 若生が来たころは、若生のスカウトなどいらん地元つかえ。福岡の強さなめるな的な
感じで、若生をさんざん否定してきた福岡人だが、今や完全に若生スタイル
にはまってるな。
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 13:33:44.85 ID:YHPoxrt5I
- 実力では仙台育英より上の高校はいないと思う
但し、福岡の高校にはドラフト候補が毎年いたり、ダークホース的なチームのエースがいきなり神ピッチしたり、勢いだけで上位に来るチームも多いから仙台育英でも福岡予選だと毎年甲子園は厳しいと思うよ
去年九国が古賀に負けた例もあるしね
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 13:34:57.44 ID:ASGg1Qhv0
- >>172
そういうことだな
そこそこのどんぐり私立が多すぎてどっかで転ける
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 13:36:23.92 ID:ASGg1Qhv0
- だからこそそのどんぐり私立を倒しまくって甲子園決めた九国には期待したんだがな…
本当にうまくいかんな
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 16:00:42.24 ID:GnA6wuIO0
- 甲子園後のツイッターも冷めてるよな。
特に安藤とか。
チームとしての纏まりを何も感じなかったし
そもそも、お前ら、野球好きなのか?と。
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 16:32:04.55 ID:31t7fWNdO
- 学校の宣伝のために大金つぎ込んで監督、傭兵集めた結果
@野球部員が放火殺人未遂
A甲子園で悲惨な試合
B監督 傭兵が早々と逃げを決める
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 16:53:43.13 ID:LQ6+FDQK0
- 新入生だったころの安藤や賢三、アドゥワの馬鹿ゲームを散々見せられてきたからよく甲子園まで行くレベルにまで持って行けたと思うわ、若生
ただ全国では誤魔化しがきかなかったね
正直、現在の富山では秋九州4強以上はきつい、彼は来季期待したい投手
噂される好投手が出てきてつなぐなどで凌ぐしかないのかな
- 178 :九州ん国際大べん付属:2014/08/17(日) 18:15:36.17 ID:Qs+uHTcXO
- >>177九州の前に県大会あるって知ってる?
第二の大江こと富山じゃ県も無理だろ 市内でカツカツやれるレベル
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 18:25:29.81 ID:ASGg1Qhv0
- まあ大江と富山では球威がかなり違うとは思うけど
あと山本ってもう投手やらんのかね?
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 18:28:23.57 ID:iu7RJ5n1i
- 富山は新チームのエースになるだろ
投手コーチが正しくみればもっともっとのびるね
甲子園では使わなかったフォークも解禁となる
去年出てきた時はあのフォークに飯塚打線がころころ空振りしてたよ
今年になって封印してるのは肘の故障を考えてのことで春の選抜目指すからには使うだろう
野木のピッチングはまだ見てないが兄よりはいいと思う
キャッチャーに岩崎が残るのだし北部の九州大会切符は九国と飯塚だよ
抽選でこの二校が決勝までに当たらないことを祈るばかりだ
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 18:34:36.48 ID:ASGg1Qhv0
- >>180
そうなってほしいけど飯塚もやらかしあるからな
今日希望ヶ丘に負けてるし
福岡県内で1年間だけでも無双する学校が出てほしいんだけどね
- 182 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 18:39:01.44 ID:xnapK4o70
- >>175
https://twitter.com/ak372201
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 18:50:30.11 ID:ASGg1Qhv0
- 確かに九国はなんか冷めてた
負けても泣いてる選手あんまいなかったし
- 184 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 18:51:34.61 ID:P9d+fjI6i
- 九国か柳川が覇権争う展開を福岡県民だけでなく、全高校野球ファンが願っている
- 185 :九州ん国際大べん付属:2014/08/17(日) 19:30:25.47 ID:Qs+uHTcXO
- 福岡県民が願うのは全国で通用するチーム
それはぶっちゃけ九国だろうが西短だろうが柳川だろうが東築だろうがどこでもいいんだよ
全国のファンがなんで九国と柳川の覇権争いに一喜一憂すんだよ
馬鹿だろお前
お前が九国&柳川ヲタだからって全国の野球ファン巻き込むなよ
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 19:44:43.34 ID:INKsnfiK0
- 福岡の甲子園出場校数は兵庫についで全国2位
- 187 :ベロ:2014/08/17(日) 19:48:53.74 ID:ujeELu8d0
- (・ω・)ノよう 最弱福岡
ま〜た初戦敗退かよ
好きだねぇ
熊本はまた勝っちったよ?
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 21:16:06.61 ID:CUWTiq6g0
- 城北秀岳嫌いカスコテ調子乗るな
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 21:24:24.58 ID:aI4MCgEw0
- >>157
http://www.asahi.com/paper/sports/senbatu99/0326.html
若生がかつて選抜で玉野光南戦でやらかしたんだけど
采配については、疑問だな
圧倒的破壊力のある大型チームをつくるのはうまいし
戦前の予想では間違いなく勝利するといわれながら
技巧派というか、いやらしいチームにあっさり負けることもあるんだよね。
なりふりかまわず1点をこきざみにとるという戦いは苦手なところがある
特に相手投手がいい場合
育成もそうなんだけど、若生は球児の進路先の世話までやるので
若生のところに素材のある球児がくるのは当然の話なんだよ
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 21:28:56.61 ID:aI4MCgEw0
- 富山くんの威力のあるストレートとカーブは2順してくると
さすがに大四の打撃陣はとられてきたし、北筑レベルで通用しても
ちょっと、球速をあげて、もうひとつ武器になる変化球を覚えないと
厳しいかもしれない。野木くんもどうだろ。
岩崎くんはともかく、山本君は甲子園で打てなかったので
メンタル面が心配。新チームで福岡県チャンピオンになれるんだろうかね
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 22:20:38.77 ID:P9d+fjI6i
- だって九国と柳川以外甲子園で結果出てないし、全国知名度もこの二校だろ
185のお前みたいな学習能力ゼロのおかげで福岡が馬鹿にされてる事気づいたらクズ君?
- 192 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 22:38:40.32 ID:ASGg1Qhv0
- >>191
西短も同じくらいあるんじゃね?
あと城東や東も意外と知名度はある
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 23:09:43.76 ID:rAULQZGI0
- ホント出てくるたびに前評判だけ、なにが屈指の打線なや。
全然ダメやん
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 23:16:52.99 ID:VDWe9SVJO
- ノッてる時は手がつけられないくらい豪快ってだけで、捻られる時はコロっとね
大味な、田舎っぽい打線というか
- 195 :九州ん国際大べん付属:2014/08/17(日) 23:38:03.28 ID:Qs+uHTcXO
- 知名度は小倉のがあるからな(^-^)
今は当たり前の負けたら砂持ってかえる行為を一番最初にやったのは小倉高校(当時は小倉中学)
それに九国が一回もやってない全国制覇してるからな
どっちが学習能力のカスがわかったかな?
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 01:31:26.41 ID:BfPXLxzZ0
- >>193
初戦突破出来てたら、かなりの確率で優勝してた。
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 08:33:43.24 ID:4PhMDi/G0
- 甲子園の初戦突破なんて無理無理、九国のチームづくりには致命的な弱点がある。
もう野球経験者とか高校野球を長くみてきた人は感じてると思うが、構造的な問題だ。
各地から有力な選手を集めても、有力な選手ほど自分のためのプレイしかしないので、
チームとして戦う「ひたむきさ」「ここぞという時の集中力」がない。勝手に打つ分には
素晴らしいバッティングをするだろうし、自分より力が下の相手には大いに力を発揮する。
ところが、自分より力が上、ないしは高校野球らしいひたむきさを持った相手には、どうしても受けてしまう。
まるで、小さな柴犬に吠えられて、身動きできなくなった大きなクマという感じだった。
これが今回の結果だ。これまでも何度となく指摘されてきた、九国大附の「予備校体質」
は一般生徒と同様、野球部にも典型的に顕われてている。しかも、トップアスリートクラス限定の
チーム編成だから、一般生徒も「あの人たちはプロ志望の特別な人たち」
「別の学校の人」と冷めているわけだ。
良くも悪しくもこの予備校体質ゆえに、県内一の受験者数を誇るのだから仕方がないが、
どんなことをやっても普通の高校にはなれないということか。もう野球部の強化はやめた
ほうがいいんじゃないか。プロの監督とかに頼らない、ひたむきな高校野球を見てみたいよ。
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 09:44:51.47 ID:Jn40j0Aw0
- 若生監督の指導の特徴のひとつに「平常心」というものがある。
よく九国の野球にひたむきさがないとか野球していて面白くなさそうといった指摘がある。
しかし若生の考えは感情を前面に出すことで空回りしてしまうリスクよりも、常に平常心を持って戦うことで、普段通りの集中力を発揮させようという事だ。
ヒット打った時の派手なガッツポーズも禁止している。
センバツで準優勝した時は、逆にこの「平常心」が賛美もされたし、負けた時は批判を受けている。
この方針の成果ははっきりいってわからない。東海大四戦の試合ひとつで失敗だったと捉えることはできないと思う。
しかし俺も実は否定的で、高校生らしいプレーの方が見てみたいと思っている。
ただこれは九国野球というより若生野球。楠城新監督の就任によって変わる可能性が高いだろう。
- 199 :九州ん国際大べん付属:2014/08/18(月) 10:11:15.71 ID:6OD+CXH6O
- 銭ゲバ若生ちゃんの指導の特徴のひとつに平常心というものがある
え?一番、試合中に平常心でいないのが銭ゲバ若生ちゃんやけど
過去に何度も試合中の怒鳴り声が反対側のスタンドまで聞こえてきたんだが
近くにいた対戦相手の保護者 失笑 相手の保護者からもコケにされる若生ちゃん(o^_^o)
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 11:17:04.25 ID:e3ITedj10
- 楠城なんか監督できっこねえぞw
2、3年で不祥事が起きて解任されると予想する
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 11:18:09.46 ID:G6J+gslc0
- ┌───┐
│ 九 │
│ 州 │
│ 国 │
│ 際 │
│ 大 │
│ 学 │
│ 付 │
│ 属 │
│ 高 │
│ 等 │
│ 学 │
│ 校 │
│ 之 │
│ 墓 │
┌┴───┴┐
│ 評判倒れ │
┌┴─────┴┐
│ 平成二十六年 │
│八月十四日永眠│
┴───────┴
寄贈:多田野 数人(日ハム) 秘球 超スローボールは打てなかったんですね
安らかにお眠りください。 合掌
- 202 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 11:41:51.73 ID:Jn40j0Aw0
- 楠城氏
どうだろうねえ。やってみないとわからないねえ。高校生を指導する引き出し持っているのかねえ。
ただ人物としてはかなり「言葉」は持っていそう。そのへんには期待するね。
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 16:40:47.39 ID:G6J+gslc0
- 小倉高校だからいいんじゃないか
- 204 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 16:49:32.18 ID:nxyuz1LG0
- まあ甲子園で準優勝したんだからたいしたもんだろ。
- 205 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 18:56:38.99 ID:yllSWxyn0
- >>196
しねーよハゲ
寝言は寝て言え
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 19:27:18.67 ID:wPDPCXcg0
- >>197
清水くんの試合前と負けた後のインタビューみたらわかる
まず試合前は自信たっぷりのコメントだったし、
試合あとはスローカーブは気にならないが
自分たちの野球ができなかったといってる
つまり、自分のチームの実力に過信しすぎて、
対戦相手を分析してないようにみえるね。
かつての、PLや広島商業のように
対戦相手より自分たちの野球をやる自分たちの感性で勝負
するといったやりかただな
相手チームは当然九国を分析してくるだろうし、
情報戦で負けたといえるね。今の時代は情報戦があたりまえ
データ野球で勝てるほど甘くないんだが、
いくら素材がよくても、
こちから対戦相手のバッターや投手の分析を
していて、相手チームからはこちらの情報が丸裸じゃどうしようもない。
山本くんに対する攻め方とか非常に狡猾だったしね
あと、高校野球の全国雑誌にとりあげられたり
マスコミにおだてれたて、その気になったのもあるんじゃないかな
明徳の馬淵監督は対戦相手が決まったら10分以内に電話できるかどうか
といっていたよ。
つまり、ボーイズやシニアの球児の郷土の甲子園に出場した
チームの情報をとりよせたり、専門の業者がいて、そこから
DVDを取り寄せたりするようだな
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 19:28:09.52 ID:e3ITedj10
- 監督も小倉高校出身、部長も確か小倉だよな
何かありそうで怖いww
- 208 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 19:29:27.77 ID:wPDPCXcg0
- 清水くんにあのようなコメントをさせた監督がな
もっとマスコミ対策しておくべきだったんじゃないだうか
甲子園に行く前は、甲子園は甘くない
まずは1試合1試合しっかりものにしていくとうコメントで
よかったんじゃないかね
ひたむきや野球とかそういう精神的な問題ではないと思うんだけどね
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 19:38:01.49 ID:wPDPCXcg0
- 横浜を倒した前橋育英の監督さんは、横浜の戦いのDVDを見て
しっかり研究していて、高浜がキーなるから高浜を
どう攻略するか、そして見事に高浜をおさえるわけ
相手も研究していくわけだから、バッターも投手もたえず進化
しなければならんのだよ。
まっすぐにめっぽう強くバッターにまっすぐ投げる投手はいないよね
沖縄尚学の比嘉監督はその点いい監督で山城を進化させている
てかあの高校はツーシームつかいの育成がうまい
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 19:45:24.11 ID:2k//0ige0
- >>151
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1407754878/
- 211 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 21:32:40.79 ID:cEstR5JZi
- 横浜高校、九国とかの様に勝っても、打っても派手なガッツポーズとかしないのは禁止されてるからだろうけど、何かかっこいい
勝ちこそ全て、結果出なくても素晴らしい考えだと思う
高校生らしさなんて古臭い考えいらない
競技違うけど、東福岡の部活している生徒は全国制覇以外意味ないって指導されてる、だから結果が出る
九国の様に大人な考え方が福岡の高校野球の模範となる
- 212 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 22:14:12.63 ID:+E4tASNv0
- >>211
お前は若生教の信者かよ
いつまでものぼせるな
- 213 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 22:17:49.41 ID:EDzRZA/k0
- >>211
福岡県内の他の競技は本当に強くて全国制覇が狙えるからね
ただ野球はまずは初戦突破が目標レベルだからデカイこと言わずに謙虚にやるべきだと思う
- 214 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 22:26:20.14 ID:agr50ekD0
- >>195
甲子園の土を最初に持って帰ったのは小倉の投手だった福島氏だろ、連続完封の。
優勝した時に後ろポケットにそっと忍ばせた
本人は今その土は盆栽の土に混ぜたと言ってたよ
それに小倉など戦後すぐの高校はもう全国ではほとんど知られてない
福岡は強豪のイメージのある高校を作らな
九国は若生時代ドラフト候補を引っ提げて甲子園に出たから強い印象だけはある
- 215 :九州ん国際大べん付属:2014/08/18(月) 22:49:36.22 ID:6OD+CXH6O
- >>214全国ではほとんど知られていない
へー全国の野球ファンにアンケートでもとったのかな?(^-^)
それこそ九国なんかここ数年の話しだろ?
野球殿堂入りした選手がでた高校と伝統も格式も違うんだよ
若生なんか殿堂入りの候補にすらあがんねー5流銭ゲバ監督だろ
- 216 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 10:51:07.33 ID:HedzS1dL0
- 小倉は、名門
九国とか一般人は、ほとんど知らない
- 217 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 11:28:31.25 ID:zmcL+pmsO
- 東海大四負けたか…凹られた九国のピッチャーがどんだけヘボかったんだって話だな(笑)
- 218 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 11:34:38.69 ID:oYsNqG8T0
- やっぱ本格派やな
技巧派ははまれば本格派より力を発揮するけど限界が見える
140はほしい
- 219 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 11:54:45.06 ID:bLyXyonm0
- 九国のPとか棒球で130キロしか出ないような奴だろ
あんなもんで優勝候補とか笑わせんな
しかも外野は肩弱いw
- 220 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 12:02:51.63 ID:BO3vqEiTO
- 恥
- 221 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 12:11:54.81 ID:Ws2RzRuW0
- よわっ!!逆トーナメント制覇しろや
- 222 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 12:36:53.14 ID:mo92HEqO0
- 九国ナイン「僕等は頭脳野球は出来ませんキリッ!」
- 223 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 12:41:36.54 ID:4Eb09M4E0
- >>166
采配は違う人に任せれば凄いチームができるんだがな
- 224 :ベロ:2014/08/19(火) 15:36:12.43 ID:Obh09CLo0
- ここですか?
名将すら 見限ったという区域は。
- 225 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 15:39:25.04 ID:4pombH9li
- ラガー親父の優勝予想
毎日何を見てるのかね?
ボケてんじゃねーのwww
- 226 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 15:43:41.37 ID:OCQpVg3yi
- 暑い中、毎日観てるんだから本人は気付いて
ないが熱中症になつてるんだよ
- 227 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 15:58:02.43 ID:QIOwRhfU0
- 未だに小倉に夢見ているのいるんだね
仮に木谷のような投手で全国に出ても九国以上にやられるよ
並Pなら見ていられない惨状だ
それに小倉ならIQ110前後ありゃ余裕では入れるやろうね 修猷でも115もいらん
- 228 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 16:07:16.90 ID:HedzS1dL0
- で君は、どこの高校?
- 229 :九州ん国際大べん付属:2014/08/19(火) 19:22:09.90 ID:JHWR0oVaO
- >>127じゃお前のIQは?(^-^)
て聞いて欲しい釣りだろね(^-^)
まぁ仮にお前が小倉にいける秀才だったとしよう
だが精神は幼稚だよ
- 230 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 21:41:46.05 ID:7dy4vYX80
- >>225
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140807-00156907-scoopie
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140808/bbl1408081533011-n1.htm
- 231 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 22:20:16.96 ID:WyB4Pr/G0
- なにいわれても仕方がない
負けは負け
出直すだけ
- 232 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 01:36:01.59 ID:ejRdX4T90
- しかし若生、東北時代は投手王国を築いてきたのに
九国に来たら何でへぼしか集まらないんだ?
- 233 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 07:34:34.80 ID:uVyxzzgxO
- >>232
九国自体がへぼ学校だからな
- 234 :九州ん国際大べん付属:2014/08/20(水) 10:44:26.50 ID:aJDOve6xO
- 二保 納富 三好とそれなりの投手だった選手はみな福岡出身なんだよね
福田 大江 安藤
県外出身はポンコツばっか
- 235 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 10:53:25.92 ID:Bg8xs+dr0
- >>234
富山を信じろ
- 236 :九州ん国際大べん付属:2014/08/20(水) 16:04:53.06 ID:aJDOve6xO
- 127じゃなくて227だったわ
富山に期待?
う〜んないわ大江臭しかしない
- 237 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 16:14:03.21 ID:cUStJyKV0
- あまえらは、ただの筋肉バカ
- 238 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 17:32:36.97 ID:uVyxzzgxO
- 九国の甲子園見て思い出した言葉
「だめなやつは、なにをやってもだめ」
- 239 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 17:50:13.58 ID:f3gt1X6a0
- 1年で期待できそうなすごい逸材はおらんの?
- 240 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 18:06:08.86 ID:Bg8xs+dr0
- >>239
野茂ジャパンの藤本がおるみたいよ
期待できるかは知らん
- 241 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 22:07:16.13 ID:X3+E2c9H0
- 今後九国の保護者は球場で常識はずれの行動はするなよ
球場でデカイ声で相手をバカにするような言動は慎め
バカ丸出しの保護者はおとなしくしとけ
- 242 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 22:15:47.64 ID:bjMHDpBT0
- http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1408179426/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1408230960/
- 243 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 22:36:17.48 ID:TIidZxaei
- 厨房での実績とか関係ねぇよ。どこでどう転ぶか分からんしな。
放火くんだって期待されて入っただろうに
- 244 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 22:41:28.84 ID:2TSS3QN4O
- 優勝候補の内訳
致迷将若生(笑)
ムキムキの打者(無能)
ヘボP(棒球)
- 245 :ニラレバ炒め:2014/08/21(木) 13:05:59.17 ID:i0HRN20B0
- 的確な記事を発見!
東海第四6−1九州国際大付
西嶋の一人舞台でした。ちょっとチャラい感じがあるのが個人的には苦手ですが、投手としては本物です。
速さはまあまあぐらいですが、球威もあり、スライダーも切れ、左打者限定のチェンジアップも効いています。
ただ、スローボール(50キロの超スローボールではなく、80〜90キロ台の方)は捨てていいと思います。
あれを意識すると打撃が狂うだけに見えます。
とは言え、半ば挑発的にあのスローボールを投げ込まれると何くそと打ちたくなるのが打者心理です。
うまくそれを利用してましたね。
東海第四打線も数字よりしぶといですね。ただ、何か今日は相手投手と「合った」印象もあります。
小樽湖陵戦ではわずか1点なので、合わない投手相手には沈黙する可能性はまだありそうです。
その点や、西嶋一人で6試合勝つのは限りなく難しい(高橋光成のような大柄な投手と同列には語れないと思います)
ことを考えると、優勝するというより、松井を擁していた桐光学園のように、「台風の目」「大会荒らし」的な位置づけになりそうなチームです。
その西嶋と初戦で対戦した九州国際、災難ではありましたが、1・2回のまずい攻めは残念でした。
「点を取れる」と思って慎重に行かなかったのだとすれば相手を甘く見てしまったことになりますが、
むしろ点が取れないと思って気がはやった可能性が高いでしょうか。
古沢、清水の連続長打には彼ら自身の凄さと打線の潜在能力を感じましたが、
いかにかなり広めのゾーンだったとは言え、(スローボールに対する意思統一など)もう少し工夫が欲しかった気がします。
足が悪そうな若生監督、細かい教えまでは行き届かなかったのでしょうか。
もともと素材を引き出す系であって、試合で細かく勝ちきる系の監督ではない気はしますが・・・
http://blog.livedoor.jp/iyokan_baseball/archives/40347598.html
- 246 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 13:25:49.25 ID:dYrBAaxB0
- >>245
ありがたい
あの試合だけで九国は弱いって判断されるのは納得できない
平安や東海大相模も実力は間違いなく高校トップクラスなのに雑魚扱い
野球の本当の実力ってトーナメントではわからん
- 247 :九州ん国際大べん付属:2014/08/21(木) 14:21:46.10 ID:gFgoQGUaO
- >>246九国は強いよ
県内限定で
県内弁慶(^-^)
- 248 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 14:32:22.05 ID:A6r9YzWO0
- あのレベル低い投手陣や肩の弱い外野見てたら
とても強いとは言えないよなw
福岡みたいな14年連続でベスト8にも入れない弱小県では
あれでも過去最強レベルなんだろう
- 249 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 14:37:32.10 ID:Z6EpY5LT0
- 大江と富山はタイプが全く違うわ
大江を出すなら滝だろ 背格好、投球スタイル
- 250 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 14:44:14.59 ID:Z6EpY5LT0
- >>248
清水がいたから外野手扱いになってた岩崎は鉄砲肩だけどね
ちゅうか九国はスマートな野球ではなく泥臭い野球をすべきじゃないの
プロじゃねーんだし なりふり構わない姿勢が見えない、だから試合運びが淡泊なんじゃね
- 251 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 15:27:57.00 ID:eL9ZBT6f0
- 俺はやはり甘く見ていたんだと思う。
必ずしもバント賛成派ではないが1,2回バントでいかなかったのは甘く見ていたように感じた。
河口のバント空振りもセーフティに行っているし。
それと7番中谷起用。下位打線の迫力が落ちた。それと弱肩で連続の捕殺機に山なり返球。その次の4点目となるレフト線のクッションボール処理の誤りは精神的にひきづっているように思えた。
岩崎は1年生大会で捕手として見たが、同時期の清水と匹敵かむしろそれ以上に思える強肩だ。
- 252 :ニラレバ炒め:2014/08/21(木) 16:13:41.81 ID:i0HRN20B0
- やはり九州というか西日本のレベルが低かったように思う。特にピッチャーが。
西嶋のようなあんな際どい制球が出来るピッチャーが福岡にいたか?いなかった。
特別に富山が安藤が甲子園だけで特別に制球が悪いわけじゃなかった。もともとあんなもん。
福岡じゃ制球がいいほうかもしれないが、全国レベルでみると随分、甘かった。
安藤はスピードがない分、インコースに際どくつかなきゃいけないが、そこまでのコントロールはない。
インコースは難しい。内よりに入れば甘くなる。中よりに入ればデッドボールになる。
でもあの位の制球力でも、福岡では打たれなかった。けど甲子園では打たれた。
だからある意味、打つほうにしても福岡はレベルが低かったともいえる。
打撃に関しても福岡大会ではキレのない球や失投をとらえて派手に勝ちあがってきたに過ぎん。
九国には安藤の打撃のような合わせるようなコンパクトなバッティングをする選手があまりにも少なかった。
とは言え1回戦で負けたのは不運ともいえる。いきなり西嶋に当たってしまったから。
今残っている高校にしても全てが全てピッチャーがいいチームばかりではない。
- 253 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 19:05:52.05 ID:b6p8tosL0
- ブタもおだてりゃ木に登るで、力もないのに優勝候補に仕立て上げられ
勘違いしすぎた慢心筋肉バカww
- 254 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 19:14:59.90 ID:xcQqNTszi
- >>250
全くそのとおり
- 255 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 20:14:09.20 ID:eL9ZBT6f0
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/13(水) 14:03:56.16 ID:QsfbNEOh
投手のエム君は全国から勧誘あり。特に九州の強豪チームの次期監督は
熱心に岡山入りしている。
- 256 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 20:47:23.08 ID:kuqfX16F0
- >>251
2番の河口くんと6番の山本くんがブレーキ
特に河口くんは、厳しいいいかたしますが、戦犯ですよ。
それから、なぜ福岡予選であたっていた岩崎くんを変えたのか、理解に苦しみます
>>252
2009年夏に、西嶋くんに似たタイプで樟南の空知くんという投手がいて
ナックルカーブに苦しんでたのを思い出しました
宮崎くんと納富くんで、なんとかおさえましたが、残念ながら
富山くんと安藤くんのほうが投手力からいえば、レベルは落ちますね
納富くんならおそらくロースコアの展開で3−1あたりで勝利
してると思う
- 257 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 20:51:16.99 ID:kuqfX16F0
- >>250
福岡ではは先に大量リードして、逃げ切る展開でしたので、
リードされた段階での試合運びは経験してないので、
あせりもありましたね。
相手チームも研究してくるわけで、
研究されているんだという自覚をもったほうがいいかもしれませんね
なんていったって情報戦の時代ですから、相手チームの分析よりも
自分のチームの感性で勝負するような時代ではない
九国のバッターも投手も、やりかたを毎試合変えてのぞんでいかないと
相手チームあってのことですからね
あとは全国は地方大会どおりいかない甘くないと思い知らされました
- 258 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 20:56:08.28 ID:kuqfX16F0
- >>236
大江くんを攻めるのは酷
2年生の夏の関西のあの場面をひきづったまま
精神的にたちなおれず
3年生の大会にのぞんで、飯塚戦なんか見てられなかったですが
大江くん以上の投手がいなかったのが残念でならないです
大江くんより富山くんはストレートに威力があります。
ただストレートが高いし制球力も今ひとつ
ストレートの威力をもう少し磨くのと
納富くんのように右にも左バッターにも対応できる
チェンジアップを覚えてほしい。あのカーブじゃあわされますし
今後さらに体が成長していくかもしれないので、
期待はできるかもしれませんね
- 259 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 20:58:16.43 ID:kuqfX16F0
- 2009年の宮崎くんの投球みましたけど、ストレートは143キロ
出てましたけど、1種類だけじゃなく、2種類のストレートをもってました
富山くんの威力のあるストレートも1種類だけじゃ、相手の目が
慣れるので、3種類はほしい
- 260 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 22:00:37.81 ID:xcQqNTszi
- 九国<東海大四<山形中央<健大高崎
着実に逆トーナメント制覇へ進んでるぞ
- 261 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 22:07:26.87 ID:dYrBAaxB0
- >>259
あのときは吉岡じゃないの?
- 262 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 22:07:40.15 ID:iv12OwjHO
- 詳しくは知らんが、九州国際大学付属が笑い物になった事は確かだ
- 263 :九州ん国際大べん付属:2014/08/21(木) 22:49:02.70 ID:gFgoQGUaO
- >>256なんで岩崎を変えたか教えてあげようか?
それはね代わりにでた中谷の家が凄い金持ちで中谷の親から銭ゲバ若生に個人的な寄付が贈られたから
- 264 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 22:51:13.93 ID:vDmNIR7L0
- >>263こいつ岩崎じゃね?
- 265 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 23:01:49.28 ID:eL9ZBT6f0
- 高野連のオヤジかなと想像してみる。意外と内実に詳しい。
- 266 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 23:24:39.06 ID:uqL2ELZli
- あら、まだいたの?
- 267 :九州ん国際大べん付属:2014/08/22(金) 00:20:58.76 ID:DTgM522AO
- >>265意外?まぁお前よりは九国の内情に詳しいと思うけどね
あと岩崎の名誉の為に言う
岩崎ではない
まぁ別に高野連の糞ジジイの名誉なんかどうでもいいから高野連関係者じゃないとは言わない
- 268 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 00:42:38.54 ID:Wph3Jqk10
- やっぱ高野連関係者か。それか他校の監督・部長あたりかな。
九国関係者かもと思ったが、古いこともよぉ知ってる。
いずれにしても高校野球関係者ということは間違いなさそやね。
誰だろう?
- 269 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 00:53:34.65 ID:9JmfoRSFi
- それで下手くそ中谷でも法政へ行けるんだなw
- 270 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 06:54:35.03 ID:J+W4u4Psi
- ◯◯おだったりして
- 271 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 08:57:50.37 ID:v3ECjeoPi
- 九国の外野が弱肩とか言ってる奴は何も知らない結果論だけの雑魚ってこった
本来の岩崎は鬼肩だしセンター疋田も強肩で何度も捕殺している
特に福岡大会決勝のセンターから一直線の捕殺は痺れたよ
ツーアウトでランナー走っている、打球は疋田から見て左に逸れていたにも関わらず右利きで刺せる肩はズバ抜けている
高崎とのベスト8かける試合みたかったな
牽制うまい安藤と鬼肩の清水から走れるとは思えない
更に2塁から本塁へは捕殺が成功する
第四みたいな一発屋に負けやがってバカ野郎
- 272 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 09:34:28.27 ID:E9tyzBnN0
- まあ負けたら仕方ない
実際中谷に関しては酷かった
なんで県大会でも守備でやらかして岩崎にレギュラー奪われてたのに甲子園でスタメンだったのか謎
- 273 :九州ん国際大べん付属:2014/08/22(金) 10:29:17.62 ID:DTgM522AO
- >>272その謎はあたしが詳しく書いといてあげたから読みなさいなマ
それをみたあなたはきっとこういうだろう
謎は全て解けた
とあのドラマの決め台詞を(^-^)
- 274 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 10:42:53.68 ID:5mNUlWwT0
- 来週からの、秋季大会予選は誰が捕手するの?
- 275 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 11:41:42.13 ID:yROSs48ni
- 中谷は北筑戦の代打でツーベース打ったからな
あれがなければ岩崎やったはず
若生は采配が良ければ全国制覇もう3回は達成してるだろ
ただ投手も壊さずに使い続けない所は評価しないといけないぞ
盛岡大付属のエースなんか壊れてるのに初戦完投させてるからな
あんなクズ監督に比べたら選手生命第一の若生は稀有な存在だよ
- 276 :九州ん国際大べん付属:2014/08/22(金) 12:27:48.22 ID:DTgM522AO
- >>275若生ちゃんこそ選手の将来なんか考えてないわ(^-^)
お金大好き〜お金大好き若生チャンマン(^-^)
- 277 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 13:26:39.58 ID:E9tyzBnN0
- >>274
そりゃ岩崎でしょ
問題は投手陣
- 278 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 14:18:28.95 ID:4v1eo7wdO
- この恥さらし達 まだ野球続けるの?
- 279 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 14:55:34.71 ID:QK2zCok10
- >平安や東海大相模も実力は間違いなく高校トップクラスなのに雑魚扱い
野球の本当の実力ってトーナメントではわからん
練習で出せるのが実力なのか?
どんなときでも勝てないのは
実力がないからさー
まぁプロ志望は、高校野球とか
最初からどうでもいいんじゃないのー
どうせ糞朝日新聞マスコミが飯食うために
高校球児くいモンにしてるだけだし
- 280 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 15:29:39.25 ID:DuciQi6Z0
- 組み合わせ 九国、自由、飯塚は別パートになったね
潰しあわんでとりあえず良かった
- 281 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 16:21:21.08 ID:YISn7RHB0
- 初戦勝ったら次は大五か
やっぱ楽じゃねーな
- 282 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 21:18:13.14 ID:X9KW9ZB60
- http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1408688251/ >>242
- 283 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 22:07:06.02 ID:IU9bcSP70
- >>275
中谷は河口と交代してつかってたんだよ
- 284 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 22:18:49.27 ID:U8YAmkur0
- 大阪桐蔭5‐2健大高崎9‐3山形中央2‐0東海大四6‐1九州国際大付属
- 285 :九州ん国際大べん付属:2014/08/22(金) 23:25:03.94 ID:DTgM522AO
- >>283万が一交代で使ってたとしよう だが明らかに県予選でスタメンだった岩崎がベンチスタートだったのは若生が中谷の親にワイロもらってたから使わざるをえなかったからだな
- 286 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 00:48:04.66 ID:kZUVoFGYO
- >>285
なんだか、薄汚れてるな
放火犯の友達の「真実」告白?ページも見てて疲れた
- 287 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 01:56:52.40 ID:2Okg67cu0
- 九国アンチにお願いがある
九国の悪態を広めてくれwww
俺は別に自由とか飯塚とか支持してるわけじゃないけど、九国の悪態がバレて涙目になるところを見たいんだ!
特に保護者、前々チームの○○もお金でいけないこといっぱいしてるんだろ?
こんなことが許される社会でいいの?
九国アンチの一言で日本が変わるぜwwwww
- 288 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 06:09:42.33 ID:SbTceoDH0
- いじめ告発の千葉経大附野球部員の親「監督に怒りがあった」
全国の野球名門校には決まって「甲子園請負人」と呼ばれる監督がいる。その指導力とカリスマ性は選手のみならず父兄をも引きつけるが、威光は時として「傲慢」に結びつく。
春夏5度の甲子園出場を誇る千葉経済大学附属高校野球部で、監督の“脅迫”と部員の暴力を受けて退部を余儀なくされた親子が、
部内のいじめを告発した。警察に被害届を提出したのは、入部して4か月の1年生部員A君の父・Bさん。学校の調査では先輩部員の
1人が暴行を認め、Bさんには学校から「暴行した生徒は謹慎処分にした」との連絡が入ったという。こうした事態を監督は止めな
かったのか。Bさんに訊くと、憤ってこう語った。
「野球部の実態をお話しする気になったのは、息子への仕打ちに加えて、松本(吉啓)監督に対する怒りがあったからです」
松本監督は同校元エースで現・横浜DeNAの松本啓二朗選手の父。2004年の甲子園では「親子鷹」として話題を集めた。
自身も桜美林(東京)のエースとして1976年夏に全国制覇した輝かしい実績を持つ。しかし、Bさんは松本監督との
初対面の日を振り返っていう。
「4月の遠征試合の時に父兄10数人で監督やコーチを囲む慰労会がカラオケ屋で開かれました。初参加の私は他の父兄に
挨拶していたら、いきなり監督に『調子こいて喋ってるんじゃないぞ』と凄まれました。最初は冗談かと思いましたよ。
ところが次の一言に絶句しました。『おい、B。息子を出してほしいならカネを払え』と言われたんです。コーチが
『冗談でもダメですよ』と慌ててフォローしてその場は終わったのですが、酒の席とはいえ失望しました。監督が酔って
いるようには見えませんでした」
事実なら「恐喝未遂」にもなり得る。Bさんが発言を聞き間違えた可能性もゼロではないが、松本監督にはこんな「事件」を
起こした過去がある。
2000年、千葉経大附の前に率いた関東の強豪校で「父母会役員への飲食強要」などが問題視され、監督を解任されていた。
この件では改めて日本学生野球協会から「職務規程違反」で1年間の謹慎処分が下され、処分決定前に就任していた
千葉経大附監督も白紙になった(謹慎処分明けに就任)。 週刊ポストより
- 289 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 06:38:06.84 ID:DYO01Hfxi
- 若生は甲子園では3年の控え使う。09の時も県予選で出番なかった福島使った。
本当にカネもらってんなら最初から中谷がレギュラー。
09は初戦さえ乗り切ればかなりいいとこまで行くと若生も初戦の難しさを言葉にしていた。
今回は勝てると思って初戦で中谷使ってやっておこうとした若生の采配ミスだよ。
最後の代打青木もまさに若生の3年に対する優しさ。
ていうか、>>285大丈夫か?かなりスレスレ書いてるぞ。個人名ここまで書くとやばいんちゃうか?
- 290 :九州ん国際大べん付属:2014/08/23(土) 07:14:49.24 ID:UcjJ7r8hO
- >>289最後の代打青木が若生の優しさって
普通に思い出起用はどこの高校の監督でも普通だぞ
え?何いってんの?中谷がレギュラーだよ背番号1桁じゃん(^-^)
09年か〜そういや夏の甲子園で代打の3年が送りバントmissしたな〜
あの重要な場面でいきなり出てバント決めろはプレッシャーだな〜
さすが優しさ溢れる選手起用のできる迷将若生ちゃんだこと
- 291 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 07:28:31.15 ID:wN0bW1Pz0
- さ、土もって帰らねぇと(^^;)
- 292 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 11:24:58.67 ID:xZetxzgG0
- >>290
本多はバント要員でベンチにいたからあの場面しかなかった
- 293 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 11:48:18.68 ID:Z/uk6b2x0
- 来シーズンから秋春九州大会連覇あるな。
- 294 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 13:07:50.30 ID:vnRoepGJ0
- 904 名無し for all, all for 名無し [] 2014/08/22(金) 19:53:04.94 ID:x8Pvohl8 Be:
■福岡県 夏の甲子園戦績
2003 筑陽学園 初戦敗退
2004 西日本短大付 初戦敗退
2005 柳川 初戦敗退
2006 福岡工大城東 3回戦敗退
2007 東福岡 2回戦敗退
2008 飯塚 初戦敗退
2009 九州国際大付 3回戦敗退
2010 西日本短大付 3回戦敗退
2011 九州国際大付 初戦敗退
2012 飯塚 2回戦敗退
2013 自由ケ丘 初戦敗退
2014 九州国際大付 初戦敗退 ←NEW
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 14:57:31.33 ID:ByOuqkpB0
- 新人戦、福岡の甲子園組は出られないようだが今回のように監督交代があって、
地ならしが必要であれば大会出場、願い出られないものなのかねぇ
予選がぶっつけ本番になる
- 296 :九州ん国際大べん付属:2014/08/23(土) 16:34:58.16 ID:UcjJ7r8hO
- >>295嫌なら甲子園でなきゃいいじゃん?
甲子園で優勝でもしたんなら、新チームになって準備期間が短いとかわかんなくもないが
初戦敗退でもうとっくにこっち帰ってきてんだからさ
新人戦でなくても普通に練習試合やってんでしょ
- 297 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 17:28:23.56 ID:czlsQh0gi
- 中谷は背番号1桁だし、スタメン起用も何度もあったんだから、甲子園スタメンも不思議じゃない。
思い出代打をする監督、勝負に徹する監督、両方いる。
青木代打は若生が前者であるエピソード。
中谷起用もその延長線のこと。2回戦以降厳しくなるから、勝てそうな東海四戦で使っておこうとしただけ。
その采配には隙があった。
- 298 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 17:46:51.23 ID:uQs5q14S0
- >>286
真実ってなんですか?
- 299 :九州ん国際大べん付属:2014/08/23(土) 18:52:55.06 ID:UcjJ7r8hO
- 2009年の夏、県大会3打数ノーヒットの1年生を大事な甲子園の初戦、レフトでスタメン起用しました。それはなぜでしょう?(^-^)ちなみに当然、背番号は2桁でした
まぁ試合は大活躍だったから結果的には起用は正解だったわけだが
普通はスタメンでは使わないよ さぁ九国ヲタ共反論してみなさい
- 300 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 18:56:47.94 ID:uQs5q14S0
- ところで、寮へ放火したのって動機はなんなの?
野球部の仲間に危害が及ぶ可能性もあるのに火を放つとはどんな理由なんだ?
- 301 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 19:04:44.46 ID:xZetxzgG0
- 三好は別格だったからじゃないの?
吉岡差し置いて出る実力が本当にあったんだろ
ただ中谷に関しては本当にわからないから色々考えてしまうのも事実
- 302 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 19:12:02.23 ID:n+QSudns0
- 敦賀気比みたいな打撃と思ってたぞ
他県人だが
- 303 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 19:29:48.67 ID:uQs5q14S0
- >>302
春には初戦で県立の進学校にも完封されてたからね。
新人戦で負けてた東筑が決勝行ってたら、負けてたでしょう。
九国は運がよかっただけ。
- 304 :九州ん国際大べん付属:2014/08/23(土) 19:47:40.14 ID:UcjJ7r8hO
- >>302
お言葉を返すようですが何も知らない無知カスちゃんに教えてあげるね
たしかに春は進学校の直方に6-0で完封負けした
でもねあれは初戦じゃないんだよ
初戦は須恵高校に11-0で5回コールドで勝ってんだよ
はい残念でちた〜
- 305 :九州ん国際大べん付属:2014/08/23(土) 19:52:44.20 ID:UcjJ7r8hO
- 303の間違いですな
- 306 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 20:26:43.71 ID:qP9bJhKW0
- 中谷器用は本当にわからなかった。普通は河口くんの調子が今一つだから
河口くんにかえて中谷くん。7番は絶好調の岩崎くんでよかったんじゃないか
>>303
飯塚に城東に西短に自由が丘とあたるなんて運もくそもねーだろ
東筑がこの4チームのパートに入ったら、東筑関係者は
運がいいとかいうか?
実力でファイナルまで勝ち上がってきただの
いう北筑の関係者に運がいいというならわかる
- 307 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 20:26:51.24 ID:6UZAPRaFi
- 三好の起用は、一応甲子園に来て振れていたからと若生は言っている。
あの時は初戦さえ勝てばと若生が初戦にかけていたので、調子のいい三好を使ったんじゃないの?
というか、あなたは起用はお金だとまだ言い張るの?
- 308 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 20:32:04.65 ID:hN0gGahS0
- 小倉野球部
- 309 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 20:36:11.06 ID:uQs5q14S0
- >>284
今年の最弱は九国で決まりそうだね。
- 310 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 20:41:18.29 ID:qP9bJhKW0
- しかしお金でというのは確証があっていってんのか?
おまえ、裁判しても勝てるだけの材料つかんでんのか?
- 311 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 20:43:05.08 ID:qP9bJhKW0
- 秋に優勝したチームが燃え尽き症候群になって、
満足してしまって春にコロッと負けるケースはよくあるよ
- 312 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 20:55:14.60 ID:hN0gGahS0
- 犯罪ということは、法律に違反しているということですね。
考えられるのは下記の2つかと思います。
1.個人情報保護法
2.名誉毀損など
まず、1の個人情報保護法ですが、これは「個人情報取扱事業者」だけに法的責任があります。個人が行った個人情報の漏洩は個人情報保護法違反にはなりません。そして対象になるのは下記のような場合だけです。名前だけならば情報保護法違反にはなりません。
1.氏名、生年月日、電話番号、会社における職位や所属
2.本人が判別できる映像などの情報
3.特定の個人を識別できるメールアドレスなどの情報
次に名誉毀損などです。これは名前を公開したことそのもののためではなく、名前を公開したために名誉を傷つけたために違反になります。また、未成年の犯罪情報の公開も違反です。
犯罪ではなくても、相手が精神的、金銭的、肉体的に損害を被った場合の賠償責任はあります。刑事罰ではなくても民事責任があるということです。
まとめます。
個人がネット上などで誰かの本名を公開したとします。
個人情報保護法の違反での犯罪にはなりません。
ただし、名誉毀損に問われる可能性はあります。
また、公開された相手が精神的、金銭的、肉体的に損害を被った場合で、裁判で負けた場合には賠償責任があります。
日本のネットではハンドルネームを使って匿名にしていても、警察が調べれば個人は容易に特定できるようになっています。誰かが匿名で他の人の実名を明かしても、その人が名誉が傷つけられたと警察に訴えて、警察が捜査をすることになれば匿名の人の個人は特定されます。
- 313 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 20:55:44.08 ID:hN0gGahS0
- 連絡先です
https://twitter.com/nakatanitter
- 314 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:00:12.73 ID:qP9bJhKW0
- 中谷くんや中谷くん関係者が訴えればの話だがな、
ただ確証がねーのに、中谷くんの関係者と若生が
取引してお金でスタメンを買ったんだろとは
さすがにまずいだろ。裁判になったら立証したり、証言してくれる
人間いるのか?おまえ。おまえ、いまのうちに謝ったほうがいいんじゃないか?
- 315 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:02:31.11 ID:z8aA+uSQ0
- 贔屓は昔から高校野球の常識だし近年はボーイズとかでも普通にになりつつある
贔屓してもらう手段の一つが金
バカな九国ヲタはもう少し世間を見ような
- 316 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:05:54.51 ID:qP9bJhKW0
- おまえ確証がねーのに、中谷くん関係者や若生さんが取引して
スタメンをお金で勝ち取っただの、風評を
ネットで流したらいくらなんでもそりゃまずいだろ
九国が負けたからはらいせとはいえ、確証がねーのにデマ
とばして人を陥れる行為
は犯罪だろおまえ、今のうちに謝罪しろよ。
- 317 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:08:01.68 ID:hN0gGahS0
- 本人にはすでにツイッターを通じて伝えています。
これから、各選手に送ります。謝罪まで30分待ちます。
ただ、ちなみに、わたしは
未成年への誹謗中傷が許せないだけで
関係者ではありません。
ですから、謝罪されても、
今後の動きを止める事はできません。
(本人が動いてしまったら)
ですが、必ずここを読むはずですから
誠意をみせるために、謝罪するべきです。
しないのであれば、清水くんを始め
ツイッターをやっている全選手に送ります。
- 318 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:09:11.31 ID:hN0gGahS0
- 彼らは芸能人ではありません。
1人の高校生です。
- 319 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:09:51.78 ID:z8aA+uSQ0
- 必死なのがいるなぁ
- 320 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:11:03.13 ID:z8aA+uSQ0
- 若生さんwwww
きっしょwwww
- 321 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:14:10.05 ID:hN0gGahS0
- 2014/08/22 22:56
2ちゃんの九国スレに関係者降臨して色々暴露してるぞww
[匿名さん]
#294 2014/08/23 09:38
263 :九州ん国際大べん付属:2014/08/21(木) 22:49:02.70 ID:gFgoQGUaO
>>256なんで岩崎を変えたか教えてあげようか?
それはね代わりにでた中谷の家が凄い金持ちで中谷の親から銭ゲバ若生に個人的な寄付が贈られたから
↑こいつ名誉毀損で訴えろよ。
[匿名さん]
#295 2014/08/23 09:40
267 :九州ん国際大べん付属:2014/08/22(金) 00:20:58.76 ID:DTgM522AO
>>265意外?まぁお前よりは九国の内情に詳しいと思うけどね
あと岩崎の名誉の為に言う
岩崎ではない
まぁ別に高野連の糞ジジイの名誉なんかどうでもいいから高野連関係者じゃないとは言わない
73 :九州ん国際大べん付属:2014/08/22(金) 10:29:17.62 ID:DTgM522AO
>>272その謎はあたしが詳しく書いといてあげたから読みなさいな
それをみたあなたはきっとこういうだろう
謎は全て解けた
とあのドラマの決め台詞を(^-^)
↑これも同一人物
- 322 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:14:35.73 ID:hN0gGahS0
- z276 :九州ん国際大べん付属:2014/08/22(金) 12:27:48.22 ID:DTgM522AO
>>275若生ちゃんこそ選手の将来なんか考えてないわ(^-^)
お金大好き〜お金大好き若生チャンマン(^-^)
↑これもそうだな
[匿名さん]
#297 2014/08/23 09:44
これは酷いな。なんなのコイツ?
[匿名さん]
#298 2014/08/23 09:44
90 :九州ん国際大べん付属:2014/08/23(土) 07:14:49.24 ID:UcjJ7r8hO
>>289最後の代打青木が若生の優しさって
普通に思い出起用はどこの高校の監督でも普通だぞ
え?何いってんの?中谷がレギュラーだよ背番号1桁じゃん(^-^)
09年か〜そういや夏の甲子園で代打の3年が送りバントmissしたな〜
あの重要な場面でいきなり出てバント決めろはプレッシャーだな〜
さすが優しさ溢れる選手起用のできる迷将若生ちゃんだこと
これも同一人物だな。
[匿名さん]
#299 2014/08/23 09:45
これ本人の進路、就職に影響あるだろうし
充分訴えられるだろ。
[匿名さん]
#300 2014/08/23 11:17
ID:gFgoQGUaO
ID:DTgM522AO
ID:UcjJ7r8hO
こいつが同一人物で、個人名晒して
名誉を毀損している犯人。
- 323 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:15:08.24 ID:hN0gGahS0
- ↑ 気にしている人は、しているということです。
- 324 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:17:36.06 ID:z8aA+uSQ0
- よほど都合が悪いことが書かれているらしいw
- 325 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:18:34.49 ID:hN0gGahS0
- >>324いえ、私は暇つぶしです。
ただ本人が訴えたら100%勝てるので遊んでいます。
- 326 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:19:14.50 ID:hN0gGahS0
- 暇つぶしといっても、やはり許されない行為なので
全選手に連絡はします。
- 327 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:22:35.91 ID:z8aA+uSQ0
- 聞いてもないのに暇つぶしですw
自意識過剰て困ったもんですな
- 328 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:25:31.03 ID:hN0gGahS0
- >>327上にも書いたように、個人特定ができる書き込みをした上で
金銭のやり取りがあった。と明記しているわけですから
損害賠償責任があります。
もしラッキーにも選手、学校が動いたら
書き込んだ本人はあぼーん。
上手くいけば、記事ネタにもなります。
1人のアホがあぼーんするなんて最高じゃないですか
- 329 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:27:20.35 ID:hN0gGahS0
- 嘘だと思うなら、必死チェッカーみてみてください
普段は最弱とかで遊んでるのでwww
あほを1人あぼーんさせたいだけです。
書き方がムカついたので。
- 330 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:30:52.27 ID:z8aA+uSQ0
- おもしろいねぇw
- 331 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:31:37.96 ID:hN0gGahS0
- はい、時間切れです。
これから全選手のツイッターに
ツイートしていきます。
さようなら。
- 332 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:34:05.91 ID:z8aA+uSQ0
- いちいち宣言してるのが可愛いw
- 333 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 21:49:13.53 ID:7zfV3u6vO
- 真意の程も判らない、便所の落書きをわざわざ世間様に広げる宣言をする>>317
こいつはアンチの鏡だな
- 334 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 22:25:37.27 ID:xZetxzgG0
- どうせこのスレ選手も見てるけどな
みんな自分の名前書かれてたら喜んでるよ
俺の友達も自分の名前ないかしょっちゅうチェックしてたわ
- 335 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 23:03:52.21 ID:AdhPkeTm0
- >>294
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1403014187/
- 336 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 23:42:21.49 ID:NzLteGNOi
- 楠城はもう指導してんの?
- 337 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/23(土) 23:53:37.96 ID:xZetxzgG0
- >>336
夏で若生が勇退したんだからもうしてるんじゃないの?
秋の大会からは指揮をとるんやろ?
- 338 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 00:09:49.31 ID:heUya6uZ0
- 県スレによると明日、秀岳館と練習試合らしい。
秀岳館の鍛治舎巧監督は楠城新監督と早稲田大時代の同期。
この練習試合が組まれたって事は新指揮官の元、新チームが動き出してるって事でしょう。
- 339 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 00:40:02.36 ID:heUya6uZ0
- 楠城新監督
小倉高校で1969年の春の選抜に捕手として出場。
巨人のドラフト指名を拒否。
早稲田大へ進学して主将に就任。
西武に入団。引退後は、西武のヘッドコーチ。編成部長。
楽天のスカウト部長。
パナソニックのコーチ。
阪神のGM中村勝広とは早稲田大時代のチームメート
当時1973年の東京六大学春季リーグのベストナイン。
<捕手>楠城徹(早)
<一塁手>山本功児(法)
<外野手>鍛治舎巧(早)
日米大学野球には、以下の選手が出場した。
<投手> 田尾 安志(同志社大)
<捕手> 楠城 徹(早稲田大)
<内野手>
山本 功児(法政大)
中畑 清(中央大)
山下 大輔(慶応大)
<外野手> 鍛治舎 巧(早稲田大)
このときチームメートだった田尾安志と楠城徹は、楽天イーグルスでもともに仕事をしている。
田尾は初代監督(2005年)、楠城はスカウト部長・編成部長等(2005年〜2012年)
http://plaza.rakuten.co.jp/amayakyuunikki/diary/201311170000/より
六大学、プロ、社会人に顔が広い元プロの編成なので選手集め、采配はプロのHC経験ありで上手くいきそう。
高校野球初挑戦でどんなチームを作り上げてくるか楽しみ。
- 340 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 02:17:14.01 ID:wJRw595IO
- >>328
「損害賠償責任があります。」
お前バカだろwww
損害賠償をウィキで百回読んで、辞書使って平仮名にしろ。 そして、子供電話相談室に尋ねてみwww
- 341 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 02:23:50.38 ID:wJRw595IO
- 損害賠償責任www
わっしょいwww
- 342 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 06:50:04.01 ID:AiniyuHv0
- >>339
なるほどどうりでね、大濠の監督さんも早稲田でしょ?
鍛治舎 巧さんは、ジャイアンツカップで全国3回制覇しているし
日本野球代用コーチ、甲子園での解説ではおなじみ、すごい監督
- 343 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 06:55:07.86 ID:AiniyuHv0
- 楠城(くすき)徹監督は母校の小倉で指揮をとらなかったのかな。
西武では東尾監督と同期
- 344 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 07:02:11.28 ID:AiniyuHv0
- 楠城(くすき)徹さん、パナソニックのアドバイザー
やってたようだが、鍛治舎 巧とともに
九州の高校野球に乗り込んで、九州で革命をおこそうとしてるのかね
同期の山本功児元ロッテ監督の息子さんは九国の今年3年
中畑は巨人のコーチで横浜の監督
若生も東京六大学の法政にいたんだが、早稲田の楠城さんと同期
- 345 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 07:46:21.54 ID:sP2Uij3ii
- 情報が正確なら、福岡で、大濠、秀岳館と変則ダブル。
若松でしか練習試合しない事が勝負弱さのひとつじゃないかと思ってたのでそれはいいこと。
選手たちも、遠征は気分転換になる。
楠城監督の就任会見はないんかな?甲子園終わってするんかな?
- 346 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 08:22:00.50 ID:RyNV7cu00
- 西武でなく太平洋クラブ入団
同期は東尾でなく同じ早稲田の鈴木治彦
- 347 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 13:32:30.27 ID:xJQKaSSR0
- >>296
今日の大濠、秀岳館が初練習試合だってよ
コイツ何も知らんくせにわかったようなことツラツラいつも書いてるよな
- 348 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 14:04:17.63 ID:q4u10bcwi
- 敦賀気比も大阪桐蔭も本物。お前らはパチもんの筋肉バカw
- 349 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 14:35:47.38 ID:heUya6uZ0
- 練習試合でこの大阪桐蔭を完封したとはすごいなぁ。
- 350 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 14:52:55.72 ID:FN0eWdRc0
- ピッチャーの球が遅すぎて打てなかったんだろうなw
- 351 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 15:00:47.01 ID:flurwOrgO
- 新チームもガチムチ揃い?
- 352 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 17:11:24.70 ID:8F7XtcUm0
- 敦賀気比も大阪桐蔭も
外人部隊
同じ外人部隊で一回戦で
負けた救国情けねー
- 353 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 18:31:31.87 ID:E/bKbVuFi
- >>352
初戦で九国と当たらず運が良かったなw
- 354 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 18:52:00.09 ID:q4u10bcwi
- 関西地方ボーイズの残飯整理が役目w
- 355 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 20:24:08.63 ID:d0+ObPsV0
- 平安も広陵も東海大相模も開星も外人部隊だぞ
甲子園に出られない横浜のような外人部隊もいる
まあ甲子園に自分の母校が出られないといって、
はらいせに外人部隊だのいうなよ、みっともねーぞ
- 356 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 21:06:31.62 ID:8F7XtcUm0
- 別に朝日新聞主催の大会に
出れなくても悔しくともなんとない
もう遠い昔のような純粋さもないし
高校の宣伝とマスコミが
飯食うための大会
- 357 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 21:42:20.46 ID:xJQKaSSR0
- 今日の大濠などとの練習試合どうなった 知ってる人いる ?
- 358 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 22:55:19.07 ID:DbRpTvyG0
- 内容はわからんが連敗スタートらしい。
明日は練習OFFでその後連戦。
負け惜しみだけど、新監督もこれで気の緩みはなくなるだろう。
いきなりの遠征、練習OFF。評価は避けるが路線変更の気配を感じる。
- 359 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 23:32:11.64 ID:wJRw595IO
- 監督「最初の数年は、素質の有る選手が集まりました。途中から風向きが変わり、うまく集まりませんでした。今でも高校(九州国際大学付属)は良い高校だと思います」
- 360 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/25(月) 12:49:34.24 ID:6P/R89Xd0
- PL学園高校校長談
「かつての野球部はあまりに特殊でした。一般の生徒と分かれた教室や寮で学園生活を送り、
甲子園を目指していた。今は一般の生徒と同様の学園生活を送りながら、信仰心を持って、
その中で甲子園を目指していく。むしろ以前に増して理想を高く持とうというのが学校の考え方です」
暴力事件を契機に、やっと部活らしい野球部になるんだ。
- 361 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/25(月) 22:17:05.09 ID:CiWF8Fnl0
- http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1408967528/ >>282
- 362 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 00:22:21.01 ID:EpO67er5i
- 大阪桐蔭優勝かよ
九国に手も足も出なかった高校が優勝だからな
初戦で桐蔭と当たってればksg!
- 363 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 08:04:03.53 ID:IcGYdrOr0
- 947 名無し for all, all for 名無し [] 2014/08/25(月) 23:07:02.35 ID:Qqm9IquJ Be:
大阪桐蔭ってまじ福岡なんやね
1番キャプテン中村と3番香月、9番エース福島が福岡出身
2番と4番バッターも県外
主力のほとんどが県外w
大阪出身者は5番以降の下位打線のみw
これで大阪強いって喜ぶ大阪人も爆笑やなw
- 364 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 08:38:14.96 ID:8Fz+jx/Ti
- お前らがだらしないから、福岡県から優秀な子供達が流出するんだろうが!
もう期待はせん!
- 365 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 09:09:15.48 ID:w/91Gi080
- >>362
15−0で負けとったよ。虚勢はるな明太子土民が
- 366 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 11:53:27.07 ID:IcGYdrOr0
- その土民のおかげで優勝してますが
- 367 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 12:15:38.60 ID:dsHrYeOe0
- 高校日本代表
投手 岸(明徳) 森田(富山商) 山城(沖縄尚学) 飯塚(日本文理) 高橋光(前橋育英) 小島(浦和学院)
捕手 栗原(春江工) 岸田(報徳) 岡田(敦賀気比)
内野手 安田(明徳) 吉田(履正社) 安里(沖縄尚学) 峯本(大阪桐蔭) 岡本(智弁学園) 香月(大阪桐蔭)
外野手 脇本(健大高崎) 徳本(平安) 浅間(横浜)
- 368 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 12:21:34.74 ID:NrxMO15fi
- 甲子園で、「きゅうこく」が浸透してきた。
土産物屋で九州国際大付のキーホルダー頼んだら女子の店員さんが後ろの店員さんに「きゅうこくのキーホルダー」と指示していた。
アルプスに並ぶ列の整理する係りの人も「きゅうこくの代表校チケットお持ちの方は・・」と放送していた。
NHKの放送の点数表示も「九州国付」から「九国大付」に変わってたしね。
- 369 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 13:19:59.90 ID:ujZFVIq40
- 新チームの投手陣は、富山君の他は誰ですか?
- 370 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 16:02:05.70 ID:osviuyGU0
- 富山は完成するのは来年の春〜夏までかかりそうな気がする
秋、戦うためには1年の台頭が不可欠 出てこなければセンバツはきついかもな
打ち勝てれば別だけど
ケビンとか野木弟とかどんなん?
- 371 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 20:31:22.59 ID:+Ts+g3cg0
- >>255
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1400803970/
- 372 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/27(水) 00:33:36.33 ID:nJh8wUgTi
- >>365
ドーミンうぜえよ
- 373 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/27(水) 02:00:03.46 ID:HDBr5ehM0
- 新チーム開始が福岡で一番遅れたチームだがセンバツに出場するためには
何としてでも勝っていかなきゃならん
30日が初戦なのも強豪ブロックに入ったのもくじ運が悪いけど勝つしかないぞ
初戦の青豊も近年力をつけてきた学校
1点でも多くとって必ず勝て
1戦1戦チーム力あげていくしかないからな
何としてでも福岡4強に入れ
今年は運良く秋九が福岡開催だからパート優勝して県大会で1回勝てば九州大会に出られる
まずは何が何でもがむしゃらに勝ち進め
チームバッティングと失投を見逃さないバッティングで短打長打と点を積みかせね
必死に守りぬいて勝て
- 374 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/27(水) 09:30:00.65 ID:euRp9E6RO
- あんな恥ずかしい試合をして
よくまだ野球できるな
- 375 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/27(水) 10:09:49.96 ID:wGWS8JPV0
- >>372
ぷぷぷ
豚骨土民発狂5秒前だお
- 376 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/27(水) 10:42:59.66 ID:ruRQ87jx0
- いったいまmmだったmぁ
- 377 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/27(水) 11:20:41.20 ID:8V6l/cet0
- 甲子園に出場した九州国際大付の野球部メンバーです。
@安藤幸太郎 3年 左投左打
投手 富雄南(奈良)
A清水 優心 3年 右投右打
捕手 東 和 (山口)
B手塚 雅斗 3年 左投左打
一 平 野(福岡)
C中尾 勇斗 2年 右投左打
ニ 苅 田 (福岡)
D山本武白志 2年 右投右打
三 山 内(神奈川)
E古沢 勝吾 3年 右投右打
遊 木之本 (滋賀)
F中谷 幸介 3年 右投右打
左 厚 南 (山口)
G疋田 連太郎 3年 右投左打
中 ニ 島 (福岡)
H河口 将 3年 右投左打
右 八女南 (福岡)
I滝 直人 3年 左投左打
南曽根 (福岡)
Jジャーマイアス賢三 3年 右投右打
南小倉 (福岡)
K岩崎 魁斗 2年 右投右打
下 鴨 (京都)
L富山 凌雅 2年 左投左打
御 坊 (和歌山)
Mアドゥワ 大 3年 右投右打
出 水 (熊本)
N小林 大生 3年 右投右打
嘉 楽 (京都)
O青木 敬吾 3年 右投右打
鴻 南 (山口)
P樽林 聖也 3年 右投左打
百 道 (福岡)
Q吉田 成希 3年 右投右打
国 分 (大阪)
3年生の皆さん、ほんとうにお疲れさまでした。
残りの高校生活エンジョイしてくださいね。
- 378 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/27(水) 12:57:07.17 ID:SU5jNk090
- 秋からのエースは富山だよな…成長してくれ。
- 379 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/27(水) 14:53:58.75 ID:Dbs1pfW80
- >>373
青豊はまた弱かった頃に戻ったよ
大悟法が死んで地元の選手しか来なくなったからね
- 380 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/27(水) 23:29:26.50 ID:Hap8hQb80
- 練習試合はなんとか2勝2敗か。
大濠と楠城はパイプあるんかいな。
2回も試合するとは。
- 381 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/27(水) 23:53:18.88 ID:KLJbJJwQ0
- 早稲田つながりでないの?
- 382 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/27(水) 23:57:25.78 ID:PRbORljf0
- >>381
正解。
秀岳館 鍛冶舎監督、九国 楠城監督、大濠 中野総監督
全員、早稲田OB。
- 383 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/28(木) 00:28:43.44 ID:imKmeFoT0
- http://zenkyoji.at.webry.info/201407/article_8.html
松倉悦郎さんのブログ。早稲田の後輩、楠城氏へのあたたかい想いが伝わる。
これを読むと楠城氏は早くから中学生のスカウト活動しているようだ。
- 384 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/28(木) 00:49:37.36 ID:mqLdk58+i
- >>375
いつまでも九国スレに粘着して情けないと思わないのか?
お前は心底のクズだよ
クズ度合いとしてはもうとんでもないクズ
クズはいつまでも九国スレで吠えてな
- 385 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/28(木) 08:58:06.84 ID:A5fs7IED0
- >>384
まあ来年は選手権で2勝くらいはしてくれよな
他の有力校に失礼だからなww
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/28(木) 10:59:08.62 ID:imKmeFoT0
- 新生九国大付が始動。元西武ヘッドコーチ、楠城徹氏九国大付監督に就任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00010000-nishispo-base
- 387 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/28(木) 23:53:35.50 ID:OkfweufI0
- >>385
どうみてもお前の書き込みが負け犬の遠吠えに見えるw
過去に九国に痛い目にあわされた負け犬になww
- 388 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/29(金) 09:55:53.26 ID:PBnR8uDl0
- 盲目信者の脳内はさすが支離滅裂だな。異常者だな
- 389 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/29(金) 11:28:04.63 ID:W0Zz9lOc0
- >>388
涙拭けよ九国コンプの雑魚^y^
- 390 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/29(金) 11:47:40.88 ID:UYXeo0Bl0
- と初戦敗退(それも惨敗)のスーパー雑魚が言ってます
- 391 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/29(金) 12:37:50.43 ID:4MXQTAEX0
- 秋季大会予選で、九国と当たらないでほっとしている。K高校。(笑)
県大会行けると喜んでます。
県大会では1回戦で当たりませんように。(アーメン)
- 392 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 10:48:51.73 ID:F+Q5hJvh0
- ,ィ' ; _,....,_"''ヽ、
,ィ' ´ ̄ーΞ三_ー__ `ヽ、
/ ,.. ̄. ;` ー、 〉
,' / .} `ヽ 、 _`ー-,. ィ. {
,' / ./.  ̄ .|. ,'
l 7,,ー- ._ _ , _,ャュV
| rヽ!. l ヽゞ' ン ;. r〔ゞ'ヽ/ このスレにおられる皆様は旧帝・早慶
l i' ,、l. | 、.  ̄ 〈 .| |. ̄ | 最低でもMARCH関関同立出身でしょうな?
ええ!九国!
ヽ.l. l l. ゝ丶 `ー、 ノ ._/_,,.- ...,, _
l ヽ`K,, i _,ィ彡彳,ア ;,.ノ_,,...-‐ ''フ
V / i i 7 /:::::::::::_::ノ /
/ .l ` 、 / ./ヽィ' ;_,ノ/フ
,〔ゝ、 ヽ ` 、/ ' '´ /-‐''冫
/、 ヽ、`ヽ、 { / ,..エ、
―‐、_,...-''"`ヽ`ヽ ` ー- ̄ニヽv ' .;,.ィ'
ヽ `ヽ`ヽ._ l .l.V / l ト、,- ..,,_
.`i. .l _,,..-、. ;"ヽェ__l.ノ .ノ ゝ.ニヽ` `ヽ
l l-‐''" \ ,.''" <,,_,,.-''ー、l ヽ
- 393 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 11:57:05.00 ID:Mqs0mPYni
- 九国5ー0青豊
2岩崎
8山口
9脇坂
6山本
4亀谷
7宇都
3後藤
1富山
5吉井
富山が3安打15奪三振で完封。少しフォームが変わった。北筑、東海大四戦では変化球の抜け球が多かったがかなり修正されてきた。
奪三振の大半はストレート。左打者にはカープに加えスライダーのキレがよくなっており、この先も通用するだろう。
問題はストレート打たれた時の右打者への対応か。
打線は13安打5点。相手Pは130弱と思うが制球はよかった。
1年生大会時からスタメン4人入れ替え。オール2年生。3.4番手投手だった山口、吉井がスタメン。ともに良い打撃をしていた。
- 394 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 12:20:43.98 ID:dr/0SDmk0
- 何かもう全試合圧勝じゃないと安心出来ない。
- 395 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 12:54:04.41 ID:LsJGOL920
- >>390
よう雑魚w
見事に悔しそうに反応してるなww
- 396 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 12:55:11.31 ID:LsJGOL920
- 最近悔しそうな負け犬荒らしが九国信者にコケにされて面白いなww
- 397 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 15:22:42.43 ID:2I2d0Nic0
- 選手は指導者のちょっとしたアドバイス1つでとたんに変わるからね、特に投手
そのあたり楠城は他の高校野球の監督に比べ海千山千だろう
問題は試合中、競った展開で高校生をどのように動かすか、だね
- 398 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 15:52:09.59 ID:Jc5j/sP+i
- 秋からもう楠城さんベンチで監督やってるの?
- 399 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 15:53:41.29 ID:Jc5j/sP+i
- 追記
若生さんもまだ一緒にベンチ入り?
ないか・・・ないな
- 400 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 16:02:59.60 ID:0LYgTAzp0
- 2岩崎(京都)
8山口
9脇坂
6山本(神奈川)
4亀谷
7宇都
3後藤
1富山(和歌山)
5吉井
あれ?中尾くんは?
- 401 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 16:52:07.52 ID:vvH7Ll5o0
- >>400
中尾は3年や
- 402 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 20:52:34.61 ID:ny2uymXH0
- 楠城九国、まずまずの初陣。
一番の収穫は富山。カッコンカッコンした投球フォームだったが、だいぶスムーズな投球フォームになっていた。
これは楠城の指導が入ったかな。制球力がかなりアップ。特にストレートはコーナー低めにきていた。
相手打線の問題もあるだろうが15奪三振はなかなかのもの。
これまで公式戦で5イニングが最長だったので、スタミナ面でどうかと思っていたけど9回まで球威は落ちなかった。
打線は俺の目では若生時代と明確な違いはわからなかった。スタメンは細い選手が多く、二桁背番号の選手にむしろ大柄な選手が多かった。
2番山口の打撃がセンスありそうに感じた。7番後藤以外は背番号1桁。
楠城監督は外目には朗らかで熱血ぶりに見えた。西スポの既報どおりベテラン監督のような貫禄を感じたねえ。
采配面ではバントは多用せずほどほどという感じ。今日は9人野球。富山を完投させたのは良い采配だと思う。若生さんは投手を変えすぎる印象があった。
5回のインターバルでは、若生時代からの屈伸運動をやっていた。思った以上に楠城色を出しているように感じた就任2週間だが、若生時代のいいものは残そうという姿勢はいいんじゃないかな。
次は東海大五か。いいスタートが仇にならないようにしないとな。前チームも5月の自由ヶ丘戦の敗戦から作り直しているし、このチームも秀岳館、大濠の連敗スタートで引き締まった部分はあると思う。
特に富山が天狗にならないか心配。
- 403 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/30(土) 20:57:04.61 ID:dulowRQoi
- 青豊相手だから何の参考にもならんよ
むしろコールドできなかったことの方が心配だ
- 404 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 01:01:39.34 ID:2sazzAlV0
- >>321-322
http://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=123/bid=2230/tid=1670869/tp=1/rw=1/
- 405 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 01:58:16.79 ID:2mkMWnzt0
- 打線は当てにならんw
むしろ小技を学んで欲しい。
- 406 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 03:59:49.07 ID:/mvU/8EGO
- >>396
涙拭けよ負け犬野郎
金とコネだけの糞チームなんぞ地元じゃ誰も期待してないんだよ
どうせ恥さらすだけなんだから、勘違いしないで県内だけでシコシコやってろ
- 407 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 04:26:57.88 ID:x/Ymar4v0
- >>349
前日、京都で大雨の中、平安とやってるんだぜw
- 408 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 05:55:15.13 ID:QTCr9cry0
- >>407
だからなんなの?
それで主力は参加してないの?
- 409 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 09:03:15.12 ID:Az/MTPub0
- >>407-408
夏の甲子園
強豪A 出場8回(うち優勝4回) 通算成績29勝4敗
強豪B 出場5回(うち初戦敗退4回) 通算成績2勝5敗
練習試合とはいえ、BがAに勝ったというのは歴史的快挙だ!!
- 410 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 09:08:49.60 ID:suwVnvbZi
- よう、九国のキューちゃんよ
今年の強い強い詐欺のシナリオは出来たか?
早いうちにやっとかないと負けちまうぞw
- 411 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 09:29:25.44 ID:gEzA9eEW0
- 練習試合の評価はあくまで参考程度。
それと野球は最も番狂わせの起きやすい球技。しかし夏のトーナメント大会は勝ち進むごとに打線の目が慣れてきて勢いも加わり準決、決勝あたりでは番狂わせは少ない。
九国が練習試合で大阪桐蔭に勝ったのも事実だが、北筑に負けたのも事実。
5月に自由ヶ丘・久保に抑えられ3−10で負けたが、夏の準決勝では久保を攻略し7−1で勝った。自由ヶ丘に勝てたのは厳しいクジ運で強豪校に勝ってきた自信と勢いが大きかった。
新チームも大濠に敗れたが3日後の再戦では8−2と勝利している。
- 412 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 09:38:16.33 ID:DpKDYjha0
- >>401
すまん、勘違いしてたw
- 413 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 12:04:11.97 ID:yrszDSLw0
- >>406
>>410
涙拭けよ負け犬雑魚(笑)いつまで悔しがってんだこの蛆虫どもは(笑)
さすが九州最弱福岡南部民(笑)
九国スレ荒らしてたの北部九国コンプの
センバツにすら何年も出られない九州最弱福岡南部スレのカスじゃねーかよ(笑)
悔しそうに惨めな福岡南部民が九国スレに粘着してたんだな(笑)
負け犬福岡南部スレの書き込み(笑)
610 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 04:08:57.95 ID:/mvU/8EGO
>>596
確かに九国はブザマに負けて恥をさらしただけだったからな
あんな糞チームは迷惑でしかないし福岡代表を名乗らないで欲しいと思うよ
次からは油断せずに議論しようw
九国のせいで福岡代表はナメられるだろうけどw
- 414 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 16:02:23.49 ID:2sazzAlV0
- >>413
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1400939290/
- 415 :名無しさん@実況は実況板で:2014/08/31(日) 20:33:39.14 ID:Psc906yw0
- >>386
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/local_baseball/article/110583
- 416 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/01(月) 21:06:02.19 ID:/SGNVcWi0
- 敦賀気比9‐15大阪桐蔭5‐2健大高崎9‐3山形中央2‐0東海大四6‐1九州国際大付属
- 417 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/02(火) 01:24:34.53 ID:9bO0T3h+i
- 大阪桐蔭0-6九国大付
- 418 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/02(火) 02:03:43.42 ID:n1nyutzJ0
- 不毛やからやめろ
野球ってそういうスポーツやん
結局は本番の結果がすべて
- 419 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/02(火) 08:26:28.68 ID:4V88UFBw0
- 名電化しつつあるな。
いまだに夏未勝利じゃね?
- 420 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/02(火) 09:09:41.18 ID:dCt85nfE0
- なのに九州最強とかふんぞり返ってんのか
救いようがねえカスだな
- 421 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/02(火) 22:36:31.09 ID:QOH3/O+s0
- >>419
2009年は2勝>>11
- 422 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 01:11:34.35 ID:i9VFqhC6i
- 高城ならマートンの突入に真っ向から対峙してアウトにしてただろ
身体張らないキャッチャー使うなキヨシ
- 423 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 02:22:03.70 ID:cn0HAQgJO
- 甲子園恥の伝説になったな
- 424 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 08:51:19.42 ID:hoOqeROS0
- まあ本州の人間にとっちゃ存在すら認識もされてないだろうが
- 425 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 10:10:07.72 ID:v0ASDNIai
- 九国の知名度は地方の新興私学並み。
例えるなら、日本文理、大垣日大クラス。
最近ちょくちょく出るなとの印象の方が強いやろ。
1回戦敗退も、「弱っ」って思うより「強いのに負けたんだ」と思う人が多い。
福岡人が東海大相模や龍谷大平安が負けてもそう思うだろ。そんなもんだよ。
だいたいあの実績で優勝候補とマスコミが騒ぐのは、すでに九国が強いと認知されているという事。
- 426 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 14:08:17.93 ID:MOwdSZ8D0
- http://www.youtube.com/watch?v=RogWSBnP1tc
アナと雪の女王 応援はなかなかいい。
- 427 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 16:27:23.00 ID:VYmwGRd8O
- >>425
言えてるw
桐蔭、相模、平安とはぶつかりたくなかったように全国的には九国も同じだったと思うw
平安、相模のお陰で目立たなかったのが救いw
- 428 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 16:43:09.08 ID:cz7niknR0
- 初戦、東海大相模と当たれば良かった。
勝てたかも。
- 429 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 18:06:02.06 ID:pAU84OGt0
- 文理とかと、同じ扱いしたら、失礼だ
弱い地域で、無敵で、全国でレベルの違い見せつけられただけ
坂出なら勝てたかな?位だよ福岡代表なんて抽選引いたらガッツポーズだね福岡県
- 430 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 18:13:14.04 ID:N9YHFGwm0
- >>429
それは結局初戦で負けたから言ってるだけやろ?
実際の実力が本当になかったとは思えんし九国と初戦から当たるのは嫌なはず
- 431 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 19:02:22.27 ID:3WcAIdqA0
- >>425
典型的な勘違い福岡人の書き込みですな
とりあえず豚骨脳の福岡土人は131、2がやっとの左ピッチャー二枚で強いと思わん事やな
いくら県予選でスピード表示が無い言うても見ててしょぼいって分からんか?
相模は140`カルテット、平安は火消しした2番手が142`左腕
起用法間違わんかったら上位行ける力はあった
九国のピッチャー2人は揃ってランク外(笑)
http://speed.s41.xrea.com/speedntu14.html
ちなみに2011年のエース三好はMAX145
2009年の納富でもMAX139
今年の九国に最初から優勝する力なんて無かったわ
なーにが 強いのに負けたんだ だ笑わせんなwwwwww
- 432 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 19:58:26.22 ID:zDcFnwfm0
- 九州国際大学付属高校野球部トップアスリートクラス入試問題
第一問(社会) 次のうちから日本人を選べ。
1.安倍首相 2.オバマ大統領 3.ハリー・ポッター
第二問(理科) 炭素が完全燃焼すると何という物質になるか?
1.二酸化炭素 2.三酸化炭素 3.四酸化炭素
第三問(数学) 7の2倍は?
1.14 2.9 3.7
第四問(国語) 九国大を省略せず、漢字6文字で書きなさい。
第五問(社会) 黒田官兵衛とは何か?
1.犬 2.人間 3.鳥
第六問(英語) How are you?
1.I'm fine. 2.You are foolish. 3.This is a pen.
4問以上の正解者を合格とする。これでレベルが上がるはず。
- 433 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 02:03:07.97 ID:ibwoikek0
- http://imgur.com/X13nJ4Y
- 434 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 02:52:10.57 ID:9Tl2HMnPi
- あー確かに大垣日大と印象近いな
どっちも近年選抜優勝したし、甲子園にたまに出てきて早めに負けてもそんな弱いとは思わない
弱いイメージは秋田、鳥取、香川、佐賀やな
佐賀は2回優勝あるけど、基本弱いし
- 435 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 06:39:02.87 ID:ogWn8sHv0
- 「うわっ あいつら 九国の野球部!」
「まじかよ 汚らわしい」
「馬鹿がうつるから近寄らないでほしいわ」
- 436 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 07:42:22.59 ID:l4bmcUKwO
- >>428
東海大相模となら投手戦(貧打戦)になりそう(笑)
- 437 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 11:58:00.84 ID:ibwoikek0
- http://i.imgur.com/cgmovOA.jpg 枝光駅
http://i.imgur.com/9sKyItI.jpg 枝光本町商店街
http://i.imgur.com/ujim2bB.jpg 八幡ロイヤルホテル
- 438 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 12:06:42.39 ID:ibwoikek0
- http://i.imgur.com/icvtn67.jpg 黒崎商店街
http://i.imgur.com/U1pkSUk.jpg 中央町商店街
http://i.imgur.com/KV9mAhW.jpg レインボープラザ
http://i.imgur.com/yxPJyDc.jpg 小倉井筒屋
http://i.imgur.com/Ry8KI0q.jpg 黒崎駅
http://i.imgur.com/h3HQdm0.jpg 八幡駅
http://i.imgur.com/4rn2Whp.jpg スペースワールド駅
http://i.imgur.com/zvPnTSK.jpg 戸畑駅
http://i.imgur.com/GGDmqwA.jpg 小倉駅
http://i.imgur.com/RyELX8l.jpg 博多駅
- 439 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 19:12:32.81 ID:VizqYSff0
- >>431
三重の今井はMAX何キロだ ?
ちゅうか若生は九国時代速球派には恵まれなかったな
- 440 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 20:39:18.49 ID:hmAjagg+i
- 自分で見に行かずに人任せだから、ババつかまされてたな
- 441 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 21:59:04.31 ID:/97ZuPPz0
- >>403
青豊は夏ベスト16だからね。
http://www.kbc.co.jp/sports/baseball-high/tournament/fukuoka.html
- 442 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 23:50:08.77 ID:TmPWukGii
- 楠城は自分で見に行ってるみたいよ
- 443 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 09:29:10.27 ID:+lVAAEtU0
- >>440
あんなカタワじゃそりゃそうなればそうなるやろな
埼玉栄もアホな学校だわ
- 444 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 09:38:53.18 ID:+1W/OEaS0
- >>443
侮辱罪で通報しました
- 445 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 13:29:22.92 ID:un5VXLbri
- たかが練試で大阪桐蔭に勝った事を自慢げに
永遠と書き込む九国ヲタ
- 446 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 14:40:05.52 ID:X263uLiki
- >>431
三好は147出てたし納富は甲子園で143出してる
知ったかダウト
- 447 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 14:40:51.74 ID:X263uLiki
- >>445
九国スレで延々とネガキャンする粘着野郎おつ
- 448 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 14:42:12.86 ID:X263uLiki
- あれ、永遠とかこいつ書いてるな
PLとでも勘違いしてんのかな
バカは晒し上げじゃw
- 449 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 15:48:47.12 ID:S91orGTO0
- >>445
日大三もセンバツで九国に負けて招待試合で勝ったことをリベンジしたかのように、
夏の甲子園でNHKのアナウンサーに言わせてたぞ
完全優勝だ、みたいな
- 450 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 15:56:31.02 ID:S91orGTO0
- 本当に人任せみたいだったな、若生
ホークスの新外国人取りのようだ
よってフットワークのいい楠城に交代だったのかもしれん
- 451 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 20:21:51.51 ID:LeqloSuq0
- 高校野球は難しい
3年間で結果出さずに監督がクビ切られへんかったら御の字やでw
- 452 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 21:43:53.21 ID:H2SnMR4x0
- 納富はJR西で野球やってないのか?
楠城さんも60だから、次の監督やって欲しい。
- 453 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 22:28:15.93 ID:7Ol1slVI0
- 人生には頭が悪くても楽しめることが2つある。
それは野球とセックスだ。
- 454 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 18:22:59.53 ID:2HIqTsO6i
- あしたは東海大五戦か。東海が去年並みの力があれば苦戦必至。
夏同様、早い時期に強豪とあたり勝てば、勢いにのれそうだが。
先発は固くエース富山でいくのかな?先週の投球が出来れば、そこそこ通用すると思うが。
- 455 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 00:23:40.75 ID:JOVzPCbai
- 毎回の事ながら弱小福岡が今更って感じかな?
いい加減に身の程を知れよ
- 456 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 00:47:24.87 ID:irYvBBami
- 北海道民てこんなクズばっかなのかよ
粘着してバカじゃねえの
- 457 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 06:16:54.46 ID:srzF3WVN0
- ◆2014年私立大学一般入試の入学志願者ランキング
1位「近畿大学」 105,890
2位「早稲田大学」 105,512
3位「明治大学」 105,424
4位「日本大学」 96,839
5位「法政大学」 94,808
6位「立命館大学」 86,935
7位「関西大学」 84,248
8位「中央大学」 72,725
9位「立教大学」 63,934
10位「東洋大学」 62,357
・
・ 「福岡大学 46,272
・
・ 「九州産業大学」6,624
・
・ 「九州国際大学」 368 ← 母体がこれでは、付属高校野球部の強化も
ままならないのか。
- 458 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 10:14:42.16 ID:aAcN9tX80
- 大学は関係ねえよw
日大三高の進路見てみろ。
- 459 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 11:06:34.55 ID:srzF3WVN0
- 了解した。九国の進路だけ見とく。サンキュー。
- 460 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 12:56:51.73 ID:/wM+PxM5i
- 九国の進路なんか、ここで書けるのか?ww
- 461 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 13:30:03.67 ID:ix/K1ahi0
- 福大ってアホでも受かるイメージなんだけどな
医学部卒の医者はヤブばかりだ
- 462 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 14:21:10.55 ID:srzF3WVN0
- HPを見てみた。付属高校は国公立大学の合格者も多かったが、
やっぱ287名と九州国際大学の合格者が一番多かった。
さすが付属高校だ。どんなに九州国際大学の志願者が減っても、
付属高校があるかぎり、受験者を送りんで、何とかなるってことだね。
サンキューでした。
- 463 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 14:52:47.74 ID:owbgA6r+0
- そろそろコールド決まったかな?
- 464 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 16:06:58.22 ID:AoSXJ5Y10
- 3-3で延長へ
- 465 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 16:07:51.06 ID:VQMI3+8D0
- 大丈夫かよ
二桁安打されてずっと押されてるみたいやけど
- 466 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 16:18:04.33 ID:/EmaoGubi
- 夏は東海大四に負け、
秋は東海大五に負ける。
どこまでもネタ学校
- 467 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 16:19:07.33 ID:owbgA6r+0
- まだ負けてないけど、心もとないなあ。
- 468 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 16:29:45.64 ID:irYvBBami
- 東海第五のpいいんかの?
これは延長再試合を期待したいわ
- 469 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 16:39:24.47 ID:VQMI3+8D0
- 東海大1アウト満塁のピンチ凌ぐ
あぶねー
- 470 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 16:45:53.49 ID:VQMI3+8D0
- またサヨナラのピンチ
そんな何回も耐えれんよ
もう打たれそう
- 471 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 16:49:25.44 ID:VQMI3+8D0
- サヨナラ負け
終わり
はあ
- 472 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 16:49:32.38 ID:AoSXJ5Y10
- 負けた…
- 473 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 16:51:36.65 ID:owbgA6r+0
- これは来年優勝するフラグですね。
- 474 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 16:55:24.63 ID:irYvBBami
- 引っ張り過ぎやないのか
秋は4校でチャンスなのにこれは悔やまれる敗戦になるぞ
- 475 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 17:44:59.68 ID:srzF3WVN0
- 元プロ選手で指導者としてのキャリアも十分な人が
監督してもなかなか勝てない。
高校野球は簡単ではない。
- 476 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 18:10:36.10 ID:BMwAd01j0
- 九国暫く低迷期に入ります
皆さん10年後位に、復活します
サヨナラ
- 477 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 18:11:15.90 ID:SqGOclVcO
- 高校野球の監督のキャリアは0なんでしょ?
- 478 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 18:24:56.11 ID:Uw+zssQy0
- >>462
http://www.959h.kif.ed.jp/shinro/
- 479 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 18:52:42.75 ID:/wM+PxM5i
- コールドとか舐めた口言うから負けるんやで
- 480 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 19:19:15.53 ID:qcNvRoQaO
- >>463
- 481 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 19:27:34.92 ID:owbgA6r+0
- >>479
すんません…でもまあ楠城体制が
始まるのも他チームより遅かったし、
来年に期待するしかないな。投手が
不安だったが、打線もいまいちとは。
- 482 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 21:04:17.92 ID:l1oxtzYV0
- 九国3−4東海大五(延長15回)
富山は序盤から打たれ後半つかまるだろうなと思っていたが、むしろ後半はストレート主体で抑えよく13回まで1人で投げた。12回、13回は全部ストレートだったような。
問題は打線。相手投手は東海大四 西嶋タイプ。制球よく低めにスライダーを投げていた。ただ球速は130ちょい位だし後半はスライダーのキレもだいぶ落ちていたのでもうちょっと打たないといけない。
敗因は打線だ。
勝負は東海が押していたが決め切らない展開だったので、あっさりこちらに点が入って勝つかもとも思っていた。
6回の浅いレフト前で本塁突入を許し3−3の同点にされたところが痛かった。レフトが弱肩。それでもアウトのタイミングだったが捕手が落球。
気になったところは
岩崎の肩があまり強くない。十分にアウトに出来る盗塁2つをワンバン送球でセーフにしてしまった。
山本のショートもねえ。あまり動きがいいようには見えなかった。スローイングも弱い。
彼はサードで打撃に専念させた方がいいと思うが。
采配面では3−2の6回無死1塁で6番宇都にバントせず普通に打たせていた場面が意外だった。
富山13回完投は若生さんはしない采配だろう。そういや今日は若生さん来ていたな。
もう1点、東海は気迫を前面に出す選手が多かった。九国は若生イズムが残っておりそういう選手は少ない。
富山は気迫が前面に出ていた。
来夏に向けては
富山の成長に期待したい。彼はまだ伸びしろ十分にあると思う。右打者への投球が課題。外のチェンジアップを覚えて欲しい。
後は楠城監督。打線は監督の方針で色が変わる可能性がある。長打は出るが穴のある打線に不満もあったので確実性のある打撃を目指して欲しい。
- 483 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 21:21:07.20 ID:mcFcsFEl0
- 山本のショートは冬にもう特訓するか変更しないと大変そうだな
腰は高いしバタバタしてる。
6回も山本の何でもないショートゴロをレフト前にヒットにしてからだよな
まあ、アンチ九国からしてみればそのままシュートで使ってくれる方がありがたい
それと、捕手の方が弱すぎ、送球動作も遅い
しかし、打力はありそう
まあ、このままだと2連連続甲子園はないな
- 484 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 21:23:17.91 ID:srzF3WVN0
- まだまだ楠城イズムが浸透するのには時間がかかる。
九国ファンは3年くらいは、勝負にこだわらず、
のんびりと楠城監督のチーム作りを眺めているくらいでいい。
- 485 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 22:44:28.99 ID:owbgA6r+0
- 1点差6回無死1塁でバントさせないって
なんか心配だな。それも6番宇都くんに。
そこまで打線に信頼置いてるんだろうか。
- 486 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 22:55:19.04 ID:VQMI3+8D0
- 結局富山以外のピッチャーがわからんまま終わってしまったんやけど野木やら期待の1年生やらはベンチにはいたの?
- 487 :ニラレバ炒め:2014/09/07(日) 22:55:25.52 ID:KSSpDfmX0
- 新チーム視察してきたw
うーん、今チームは近年にない、何のカラーも見えてこないチームかな?
甲子園なんてほど遠いように見える。
いいとこは、富山は安定感がある。安藤みたいに急に打たれ出すこともないし、
野木兄のように四球連発で自滅ということもない。
打線が全然ダメ。迫力ないし、迫力ないのに打ち気満々でブンブン丸の打ち方をする。
あれじゃ回が進んでも相手ピッチャーをとらえられる気がしない。
守備面でネガティブな要素は、まずショートの山本。酷すぎるわw
まず、横に動けんから穴だらけ。動きもトロイし、キャッチャーからの捕球もダメw
山本にはショートは無理なんじゃないか?
あとはキャッチャーの岩崎。キャッチングや低めに要求する構えなんかはいいんだけど、
スローイングはダメだね。肩も微妙だし。
何よりもキャッチャーになれてないような。
ボールをキャッチする前に、相手にタッチに行ったり、キャッチャーとしての基本がまだまだ。
でも山本のショートに較べたら、希望はあるかもしれんww
- 488 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 00:00:27.53 ID:TQSW/G8s0
- >>486
野木は10番。11番の左腕は1年かな?確認取れていないが。9番の子は1年投手。練習試合でホームラン2発打って打者としても期待されているみたい。出番なかったけど。
1年生大会が次の楽しみですかね。
若生監督の方がすぐ継投策に出るからいろんな投手見れていいけど、エースをじっくり使う楠城采配の方が好きだ。
>>487
ニラレバ炒めさん、こんにちは。
富山は完投も出来るし、まだ伸びると思いますよ。精神的にも強そうだし制球力もある。
野木や1年生にも期待出来そうな投手いるみたいだし投手力は期待出来るんじゃないですかね。
打線はサイズが小さくなった分、細かくいくかなと思っていますが先週に続き、今日もそういうところは感じませんでしたね。
打線は春に向けて入れ替えもあるんじゃないですかね。途中出場であたっていたホークスJr出身の溝田とか1年生大会で活躍した平原もだいぶサイズは大きくなっていた。
1年生も入り込む隙は十分ある。
今年の福岡もどんぐりだとすれば、そのトップグループにはいると思いますよ。甲子園はほど遠いとそう悲観されなくても。
ただ岩崎、山本の守備は課題ですね。2人は富山と並びチームの要ですからね。山本はサードに戻せばいいと思いますが、問題は岩崎でしょうか。
3年前、龍捕手が穴と危惧されていたのを思い出しました(あの時は投手の大江も大穴だったけど)
でもあのチームも県8強、春は九州大会行ったんですよね。
まあ課題はありますが、今年のチームにも期待していますよ。同時期なら12,13年よりいいと思います
- 489 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 00:33:41.85 ID:glvt/9+r0
- 過去の甲子園も、東海大五も共通のジンクスがあるね
縦縞ユニの学校に負ける
なんでだろう?
- 490 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 05:53:22.09 ID:aZudSPMxO
- >>477
プロの監督をしたこともない。
- 491 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 07:05:20.26 ID:P4BsQ0Pz0
- 楠城監督の選手歴
福岡県立小倉高等学校(巨人にドラフト指名されるも進学)
早稲田大学(4年次に主将)
太平洋クラブライオンズ
クラウンライターライオンズ
西武ライオンズ
楠城監督のコーチ歴その他
西武(バッテリー兼ヘッドコーチ)
楽天(編成部長・スカウト部長)
確かに監督経験はありませんが、りっぱな経歴です。
高校野球に慣れるまで時間がかかるでしょうが、若生前監督のように
5年で甲子園出場を果たしてもらいたいです。頑張れ!楠城監督!
- 492 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 10:39:16.20 ID:S5lhJAuS0
- >>488
11番は、中村君2年生
- 493 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 12:07:35.29 ID:rkjx9prEi
- 若生の時と違い、元々戦力があるんだから、5年も甲子園出なきゃ不合格。
3年のうちには結果出さんとね。
- 494 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 12:34:19.30 ID:VeEnx40V0
- ・ 「九州国際大学」 368 ← 母体がこれでは、付属高校野球部の強化も
ままならないのか。
九州国際大学・・ここもつぶれるだろ
付属って文字はなくなるな
- 495 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 12:53:06.22 ID:S5lhJAuS0
- ショートに大きな穴が掘られていたらしい。
- 496 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 18:29:24.08 ID:P4BsQ0Pz0
- 若生さんは九国の監督になってすぐ難病におかされたし、
最近では済美の上甲監督がいじめ問題のストレスの影響か、
命を縮めてしまった。楠城新監督も63歳、あまり周りが
プレッシャーをかけ過ぎないないほうがいい。
それでなくとも九国野球部の監督はとやかく言われる。
できるだけ長期政権になるよう、配慮がいるね。
- 497 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 23:37:04.14 ID:Y1LU74rm0
- >>482
来年3月までは顧問だからね。
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/08/15/0007237834.shtml
http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2014/08/15/0007238167.shtml
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/koushien_fukuoka_2014/article/107985
- 498 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 23:46:49.73 ID:OuR9xy7Q0
- 11番は2年の中村君か。
左投げで11番で、シートノックの時、ヘルプに入ってたから投手だろうと思ってたが。
聞いた話なので本当かどうかはわからないが、1年生でベンチ入りしてるのは、中山君と藤本君。
二人とも投手。
藤本君は20番の子だろうね。
- 499 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 00:19:33.33 ID:xsvYitKK0
- ag
- 500 :ニラレバ炒め:2014/09/09(火) 14:31:55.99 ID:/JYTo47x0
- >>488
まーなんてったって高校生ですからねw
近年甲子園に出場するようになって期待が増してる分、まー私もだんだん辛口になってきてるのかも知れませんねw
リセットして長い目で暖かく見守りましょう
相変わらず甘い球や高め打ちは立派だよ。
しかし外角の低めをどう捉えるかを練習しなきゃ甲子園の上位レベルには届かない。
その点、第五打線のほうがコンパクトに打ち返してた。
今度はプロ出身の監督だからこういう技術面での向上に期待だねw
- 501 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 17:00:06.79 ID:vZvUC6u10
- 光陵球場のショート付近の穴は、修復終わったかな?
- 502 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 21:43:35.01 ID:U6h8yneW0
- >>495
- 503 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 21:14:00.97 ID:zq6qvJWs0
- >>454の言った通りになったな。
- 504 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 09:07:09.29 ID:FaNHmqFK0
- >>493
まずは来年2年連続甲子園出場なるかだな。
- 505 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 09:44:59.95 ID:gP8nAeMt0
- 部員が逮捕された時の処分ってどうなったんだろう?
対外試合禁止はいくらなんでも処分重すぎじゃない??
http://www.asahi.com/articles/ASG993H12G99UTQP00N.html
- 506 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 14:44:16.10 ID:StuYm7qZ0
- まぁ半年でもいい気はするな
元2年への罰とはいえ1年間は重いと思う
- 507 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 15:39:11.01 ID:62K0sp9N0
- 朝日新聞は30年発行禁止
- 508 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 19:33:48.01 ID:v+cWWWYCi
- 朝日は廃刊だな
- 509 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 23:33:12.73 ID:aK4s/DgeO
- 18Uは古澤・清水を呼んどけば優勝してた
- 510 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 01:40:00.18 ID:t5PZhuqh0
- なんで呼ばれなかったの?
- 511 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 08:06:14.75 ID:um9vl/ldi
- 実力ないから
- 512 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 23:24:46.65 ID:qTyoDHQP0
- >>367
- 513 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/16(火) 19:27:12.84 ID:GElmYKAB0
- 読売と日経と産経はもうじき廃刊やな
ついでに巨人も身売り
- 514 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/17(水) 19:59:33.05 ID:zhpvXJtZ0
- >>483
797 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 21:13:09.26 ID:mcFcsFEl0
今年の九国は全体的に小粒。(清水君、古沢君が凄すぎた)
山本君のシュートは腰が高いし無理かも…
1塁か外野が良さそうですね。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1402376444/
- 515 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/20(土) 18:49:14.38 ID:L5dfO4210
- 九国10−5古賀竟成館
古賀竟成館50周年記念招待試合として開催。多くの生徒、関係者観戦の中行われた。
九国投手は富山ー野木ー中村の2年投手のリレー。
野木は縦のカーブにスライダー、フォークを投げ、まとまっているが球速は兄の方がある感じ。
中村はがっちりした体格の左腕。球速は130前後だろうがスライダー、カーブのキレが良い。チェンジアップでも三振をとった。
2回5奪三振。これまで知らない投手だったが結構良いという印象。
打線は山本、山口、宇都?に一発。特に山本の左中間超えの当たりは特大で高いフェンスを超え校舎のガラス直撃弾。
それ以外にもレフト柵越が4発(山本2、富山、1番打者)
しかし距離が短いためのローカルルールなのか全て2塁打扱い。
山本武白志はサードに戻っての起用。
レフト柵越二塁打2本のうち1本は特大弾。本来なら2ホーマー(4安打)だった。
- 516 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/20(土) 22:10:38.94 ID:Hd/NfmX50
- http://kogakyoseikan.com/alumni/alumni04.htm
- 517 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 14:56:45.92 ID:PZ+Y5qul0
- 龍と古澤ってどっちがいいバッター?
今の3年生で白鴎大行くのって安藤以外に誰かいるかな?
- 518 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 22:43:00.81 ID:s6kR8iPO0
- 比較対象が話にならんわ
三好と比較だな
ドラフト候補と三流大学生を一緒にするな
- 519 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 23:39:16.08 ID:o7z7MGSP0
- >>517
俺的には龍
- 520 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 00:37:37.47 ID:XcTCmwAB0
- 古澤だよ
古澤はヤクルトの山田をショート守れるようにして守備力も上げた選手だからね
遅くとも3年後には1軍で3割20本はやれる
ソースはなんJ
- 521 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 22:57:57.07 ID:A+KUYB0a0
- 高校時代の龍は良いところで打っていたし、打球の速度はかなりあったけど、打率2割台前半の印象だった。
特に甲子園出場後は伸び悩んだ。
しかし大学では1年春からレギュラーでいきなり4本塁打打ち新人王。
今年の春季リーグでも.455で首位打者獲得。
これからの頑張り次第ではプロに届くかも知れない。
- 522 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 23:50:29.22 ID:IWk89gSu0
- バッターボックスでの構えが実に絵になる選手で大好きだったわ、龍
プロ目指せ!龍
- 523 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 01:14:29.96 ID:dRAgAaJb0
- 若生が辞めてどうなるか
- 524 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 08:04:59.76 ID:vLr2a+SR0
- >>242
- 525 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 19:35:08.81 ID:RmYSheufi
- 甲子園の寄付のお礼状が届いた。
今年は、甲子園のタオルつき。早く負けたからお金あまったんだろうな。
- 526 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 11:03:20.74 ID:8xrW5BsF0
- >>518
白鴎は野球は強いでしょ。
>>519
マジ?
>>520
やっぱり古澤か。
>>521
大学でド派手なデビュー飾った龍だけど、リーグ戦通算本塁打まだ5本なんだよな・・・。
今は6番打ってる。
やっぱりホームランにこだわってほしい。
順調に成長すればプロには行けるんじゃないかな。
きちんと成績残してほしいね。
- 527 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 13:30:06.49 ID:cguVqmqZ0
- 龍は守備、走塁が並みだから打撃でもっと突き抜けないとね。
打率も大事だけどホームラン打者として実績積まないとプロの指名はないかもしれん。
プロにいくなら九州国際大からカープに行った松山ぐらいは打たないといけんね。
- 528 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 19:18:17.69 ID:OGhi2mcV0
- 古澤くんの指名は育成やろね
- 529 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 22:41:35.60 ID:nKpWC6XCi
- 南部ウンコちゃん、大好き!
- 530 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 23:29:01.72 ID:Axk3ckKZ0
- >>529
ようw九国北部コンプの末尾iの雑魚南部民の下痢便負け犬号泣中ww
俺にぼこられて悔しいからいろんなスレに助けを求める見事な雑魚っぷりww
ない頭で反論考えるも馬鹿だから何もうかばずうんこ連呼の負け惜しみ〜ww
逃げるだけの恥ずかしいウンコ負け犬とはお前の事なw毎日俺に悔しがってる
頭の悪い涙目負け犬うんこ下痢便く〜んw
ざWまWあW
- 531 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 03:26:42.41 ID:HNWYg+3fi
- 古澤育成なら拒否して明治のセレクションでも受けた方がいいぞ
石迫よりは上だろう
- 532 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 03:28:58.25 ID:VVDoIj9w0
- 育成なわけない
>>520を読め
- 533 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 10:51:44.89 ID:h+msvPAL0
- ドラフトも知名度や担当スカウトのチーム内での発言力で左右される部分はあるからねえ。
実際には古澤の実力は三好よりやや下回るかなという印象。ドラフトで言えば4〜6位くらい。
ただ最後の夏で凄いアピールが出来た点は大きい。それと知名度も高い。
もうひとつ言うと彼はイケメン。人気商売のプロ野球は最近はそこもひとつの要素になりつつある。
そういう有利な状況を加味すれば本ドラフトでかかるんじゃないかなと思う。
自由ヶ丘の久保が古澤歩かせて清水勝負に行った場面があったが、打撃センスは清水にヒケを取らない。
- 534 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 11:06:21.23 ID:h+msvPAL0
- 清水は高城より上だと思う。なんといっても打撃。スイングスピードは國枝以上で歴代トップじゃないかな。
野手転向すれば30本いける打者になる可能性がある。
捕手としては若干高城が上回る。ただ清水は守備では100%出していない印象を持っている。MAXの集中力なら高城に負けていない。
心配な点は高城と同様、人が良さそうなところ。プロで上に上がっていくにはもっと厳しさも必要になってくるかもしれない。
- 535 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 13:18:00.48 ID:laIazDXp0
- 1年生大会に向けてどうなんだ?
- 536 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 13:22:47.23 ID:8A2GVEyRO
- 毎年毎年、前評判だけなら全国レベル(笑)
- 537 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 16:42:17.69 ID:kXIDupj30
- ここは野球も勉強も
特待生除いたら並の高校
- 538 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 01:10:50.97 ID:rMGR8vS50
- 1年生大会
二保世代 1軍の二保、荒木、小手森、生田目ら主力を外して優勝!
納富世代 軟投納富KOで戸畑商(現北九州市立)に4−9で敗退
榎本世代 九州大会出場 辞退
三好世代 嘉穂東・下山に抑えられ1−3で敗退
龍世代 九州大会出場 辞退
野木世代 直方に8−9で敗退
安藤世代 ジャーマイアスの好投で優勝!
富山世代 飯塚に4−6で敗退も好内容。(その後九州大会出場)
今年の1年は全くまだわからん。とにかく秋の大会はオール2年。ベンチ入りも2人だけだったみたいだし。
- 539 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 08:11:03.52 ID:1YfXI36K0
- >>533
ショートは稀少価値高いから24人に入る可能性あると思うぞ。
- 540 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 08:57:55.27 ID:Z7V/HNo9i
- 古澤、清水がプロ入ったとしても、
河野と二保が来年クビだろうから
プラスマイナスゼロやなw
- 541 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 11:27:30.50 ID:mKAwNOl6i
- 大学が優秀だって聞いたけどホント?
偏差値みるとかなり低いし倍率も1.0倍なのに
ここを卒業した同僚(2014年度入社)曰く「地元では勝ち組」だって
そいつは法学部卒なのに「瑕疵?これなんて読むの?」というレベル
地元企業や公務員は九国大卒業生で学閥が形成されてるとか
にわかに信じがたいんだけど……
- 542 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 13:51:33.64 ID:tIu5DgPN0
- 九州国際大学[法]42
九州国際大学[経済]42
警察官、消防士、自治体・行政職員、幹部自衛官、危機管理専門家をめざす人のためのリスクマネジメント・コース
資格取得コースは、「管理業務主任者」「宅地建物取引主任者」等の不動産関連の資格取得を目指すコースです
【最近の卒業生不動産関係就職先の例】
(株)穴吹工務店、大倉建設(株)、山九(株)、積水ハウス(株)、住友不動産販売(株)、大東建託(株)、大和ハウス工業(株)、日本乾溜工業(株)、(株)パナホーム、(株)原弘産、丸栄産業(株)、ミサワホーム九州(株)、(株)レオパレス、自治体行政職員など。
住宅販売、警察、消防士に学閥?あるかも試練(笑い)
- 543 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 15:05:26.68 ID:+9OuswSB0
- >>540
河野がクビなわけない
- 544 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 17:19:30.89 ID:xIqNsKTH0
- >>542
半分以上が推薦入学
毎年定員割れ
センター1科目(現代文のみ)40%で合格
実際は42もないはず
- 545 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 19:05:42.80 ID:gYRpqcC9i
- 日ハム-楽天
三好8番サードでスタメン!
- 546 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 22:45:39.30 ID:pwCL2yfd0
- http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141001-1375965.html
三好プロ初安打おめでとう!2000本まであと1999本。
- 547 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 23:12:34.94 ID:h5YPqIMc0
- 左中間に二塁打か
1年生で甲子園出たときの常総学院戦のタイムリーが思い出されるな
すごい打球やった
- 548 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/02(木) 08:46:21.54 ID:JBbByRcIi
- 優勝候補のスレはここですか
- 549 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 07:48:37.24 ID:gnnJ3XQT0
- 古澤と渡邊諒だとどっちが上?
- 550 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 14:10:02.73 ID:R7NM/GyN0
- 10月5日に県大会よりおもろい試合開催じゃ。
九国 対 小倉
レギュラー1試合と1年生1試合
九国の力を見せるど。
2試合ともコールド勝ちじゃ。
- 551 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 18:04:14.08 ID:R7NM/GyN0
- 日高先輩、引退。
- 552 :OB:2014/10/04(土) 13:54:51.46 ID:+LQ4/Ac00
- 九国 対 小倉 の練習試合、何時からどこであるの?
- 553 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 17:52:39.46 ID:WUqX9gsuI
- 小倉で10時じゃ。
- 554 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 19:39:40.82 ID:ItwzpNxGi
- 古澤は指名がなければ社会人のホンダと聞いた。恐らく若生の東北時代の教え子の真壁が現在ホンダでコーチをやってるからその繋がりだと思われる。
- 555 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 20:51:35.82 ID:PgvBe0nX0
- 指名確実なのに一応進路確保してるんやな
- 556 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 21:46:02.65 ID:xCTNNIkz0
- 九州国際大学
- 557 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 09:05:17.83 ID:MQmf9QGL0
- 昨日の小倉との練習試合の結果はどうだった?
ボコッテやったか?
- 558 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 09:42:02.67 ID:5f//l4yh0
- 山本君はプロ志向が強いの?
お父さんを追って法政に行きたいという気持ちはありそう?
- 559 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 12:50:02.21 ID:QT+eSfC30
- レギュラー対決は負け、1年対決は勝ちみたいや。
- 560 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 13:05:21.26 ID:MQmf9QGL0
- なんでレギュラーが負けなん?富山君先発してないのか?
1年生が勝つのはわかる。
- 561 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 22:31:40.18 ID:1+FR6j4z0
- 富山君、10失点だそうです。
- 562 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 10:30:06.44 ID:sjoBuC290
- 1年生大会に期待してるで。
優勝してくれ。
- 563 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 12:37:45.92 ID:HxKiGggz0
- 今週はどこと練習試合じゃ?
- 564 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 18:24:05.63 ID:XzKIGPvRI
- 履正社
- 565 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 05:38:52.57 ID:+GYSR8hX0
- http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring/2014.html
- 566 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 13:30:34.02 ID:C5xRYzDK0
- 昨日は海星相手に連勝
- 567 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 21:28:30.65 ID:Byy3AcGvi
- 履正社の練試の結果はどうでしたか?
- 568 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 00:38:23.61 ID:Vlz5CRPW0
- この10年で「きゅうこく」と言って
全国にも通じるようになったね。
- 569 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 01:19:53.90 ID:1vefQJp00
- 九州国際大付属を九国って略すのが他見民から地味に好評
ソースは知り合い
- 570 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 08:41:49.99 ID:PgrIahjF0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%BB%98%E5%B1%9E%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
- 571 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 13:50:58.40 ID:U+dSbJO40
- 履正社はどうだった?
- 572 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/16(木) 09:09:43.45 ID:1F9dBiwG0
- 「野球部」
意味:集団になると、廊下や教室で異常なほどにうるさくなるハゲ丸軍団
個々でいる際は大人しいので、意外とメンタルは弱いのかもしれない
また、野球能力だけで入学した者は異常なほど頭が悪い傾向がある
- 573 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/16(木) 10:10:55.24 ID:tssSpdyB0
- 大阪桐蔭のバカどものことやな
- 574 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/16(木) 23:25:10.90 ID:A2op3p1b0
- 巨人の河野、ソフトバンクの二保は、そろそろクビやな
- 575 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 16:37:54.46 ID:yxFmz+/Z0
- 1年生大会
九国10−4八幡工業
F安永
E尾仲
H中山
G渡邉
D堀
B立石
C石橋
A永岡
@野田
打線は12安打。アウトになった打球も外野への飛球が多く3つの犠牲フライを記録。
上位から下位まで満遍なく捉えていた。
4番渡邉はさほど体は大きくないが4打席とも捉えた打球。左中間破る先制二塁打にライトへのライナーのヒット。
守備では肩も強くいい選手だ。
8番永岡は1安打だったが、捕手らしいがっちりした体つきで2塁へのスローイングもまずまず。秋の大会、正捕手岩崎の出来がイマイチだったので脅かす存在になるかもしれない。
先発野田は3回3失点。1,2回の投球見るとまとまっているように思ったが3イニング目に突如として制球が乱れストライク取りにきたところを打たれ4安打3失点。
2番手の背番号1 藤本は6回1失点。180aくらいから投げ下ろす右の本格派タイプ。まっすぐ1本に近い投球で5個アウトを重ねたがそれを狙い打たれ3連打で1失点。
その後は変化球を織り交ぜ4回を2安打に抑えた。球種にチェンジアップがあり右打者から2三振奪った。
楠城監督は秋の大会でもバント多用しなかったが今日もバント少なかった。
1回表1番安永に2ボール0ストライクの3球目にウエイトのサイン出さずにセンター前ヒット。2番尾仲にも普通にヒッティングというプロ野球的な采配をみせた。
永岡捕手は右打者のインコースを結構要求していた。野田、藤本両投手は甘くなるボールもあったが、それに応えインコースをそれなりに突けていた。
石橋体制最後のエース金子は右打者のインコースを積極的に突く投手だったが、若生体制で右打者のインコース突ける右投手は皆無だった。三好もほとんど外角攻め。
この辺は監督交代の効果が出ているなと感じた。
ライト中山は速球派投手として期待されているが故障明けでこの大会は外野に専念なのかな。試合前のノックでは強肩を発揮しその片鱗をみせていた。
秋の大会、1年生が1人も出ていなかったので心配したが、投打ともに一定の力はありそう。
- 576 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 21:25:52.41 ID:ond16y9ji
- 三好と高城がU21代表に選ばれてるな
- 577 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 20:53:54.01 ID:v+KaZMrI0
- いよいよドラフトか。
清水はソフトバンクのハズレ1位期待。
オリックス2位なら人気球団の3巡以降のほうがいいな。
- 578 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 22:38:02.28 ID:lSPZapcu0
- >>576
http://www.japan-baseball.jp/jp/team/21u/2014/worldcup/20141021.html
- 579 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 18:13:04.85 ID:zlDDIE0Q0
- 清水 日ハム2位
古澤 ソフトバンク3位
- 580 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 18:16:05.33 ID:5XZzshv90
- ソフトバンクは清水古澤の連続指名考えてたんだろうなあ
- 581 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 19:13:18.45 ID:zlDDIE0Q0
- 香月が5位、高濱が7位、脇本も7位
を考えると古澤の3位は高い評価だな。
- 582 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 19:35:51.15 ID:gjw/r4kJ0
- 日本ハム
2位 清水優心(九州国際大付、捕手、右右)
7位 高浜祐仁(横浜、内野手、右右)
ソフトバンク
3位 古沢勝吾(九州国際大付、内野手、右右)
ロッテ
5位 香月一也(大阪桐蔭、内野手、右左)
7位 脇本直人(健大高崎、外野手、右左)
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141023-OHT1T50121.html
- 583 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 23:30:22.36 ID:MVfctEkB0
- 2人も入ったのか
育成じゃないし
すげーー
- 584 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 23:31:31.19 ID:MVfctEkB0
- >>568
昔は大学のせいでバカのイメージがあったけどね
- 585 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 00:26:57.15 ID:n7Qfm40x0
- プロが大学に寄付ってできないの?
甲子園やらに行くたびに寄付金くれくれしつこいんだけど
- 586 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 01:38:18.84 ID:ZAFa2qey0
- 寄付金くれくれ言われたことないけどいつも寄付してるわ
- 587 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 23:28:50.76 ID:lOFgL8oS0
- http://www.959h.kif.ed.jp/blog/2014/10/24001711.html
- 588 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 23:37:46.14 ID:4Dlkg0VR0
- Doスポに清水、古澤に小野、山川、浜田が生出演。
主役はホークス指名の古澤やったな。
古澤はイケメンだから活躍すれば相当人気出るな。
- 589 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 23:53:41.56 ID:27xatD7h0
- 【ゲスト】
浜田智博投手(九州産業大)
小野郁投手(西日本短大付高)
清水優心選手(九州国際大付高)
古澤勝吾選手(九州国際大付高)
山川晃司選手(福岡工大城東高)
http://www.tnc.co.jp/program/detail/18716777/20141025
https://www.facebook.com/dospoTNC/posts/337040529802432
- 590 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 21:59:12.96 ID:89SX8aLR0
- 九国の新ユニフォームがお披露目になったが、ちょっといかんわ。
- 591 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 22:13:53.43 ID:2q1kokg60
- パジャマか?よわそう・・・
- 592 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 22:15:13.44 ID:2q1kokg60
- てかせっかく九国の略称が県外でも定着してきたのに胸のロゴkokusaiにするの?
- 593 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 00:46:11.19 ID:odcd/xuk0
- 新監督が色を出すのは構わんが新ユニフォームださすぎやろ。
今のユニフォームがかっこいい。
- 594 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 16:48:53.10 ID:sDQ+LZ9q0
- 1日の1年生大会こけるなよ。
- 595 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 18:50:48.63 ID:ElBGV4Vo0
- 九国−折尾 11/1光陵グリーンスタジアム14:00
- 596 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 19:32:48.13 ID:eIIQtFOz0
- 縦縞のがダサいわ
若生の10年間だけ縦縞やったけど元に戻すのは賛成
初め縦縞にした時の違和感半端なかったしOBからも全く支持されなかったの忘れたか
10年前のユニが県で一番カッコよかったんだから同じのに戻せばいいんだよ
- 597 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 23:20:52.06 ID:odcd/xuk0
- 新ユニフォームは1995〜2000頃着用された植林体制の頃によく似ているな。
- 598 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 00:39:07.24 ID:U3/s8Ysr0
- 21Uにオーバーエイジ枠で榎本が追加で招集。
これで九国から三好、高城、榎本の3人
- 599 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 01:51:24.47 ID:8DzJJTLi0
- 今の福岡のユニでかっこいいとこあるか?
正直どれもパッとしない
東筑は早稲田のパクリだが悪くはないと思う
自由や飯塚はダサ過ぎる
今の北部でいったら希望が丘のユニになる
希望が丘のユニは若生前の九国のユニほぼそのままやからね
あのグレーにオレンジが入ったユニの復活頼むわ
- 600 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 02:32:53.32 ID:Ely7hNjr0
- 福岡のかっこいいユニと言えば柳川しかないやろ
渋すぎ
- 601 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 12:21:25.64 ID:yBDN4Te20
- 縦じまからグレーになった事で対戦相手がユニでびびらなくなる事は間違いない。
- 602 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 22:28:10.87 ID:qpqbETTP0
- ユニでビビるとかねえわ
九国という名前で若松商業のユニ着て試合しても同じだよ
- 603 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 23:05:05.15 ID:TYGv5w5W0
- 石橋時代に戻したら希望が丘と丸かぶりになるし流石に戻さんやろ
つーかそんなにカッコ良かったかな?
単にノスタルジーを感じてるだけだろ
- 604 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 00:52:37.49 ID:L5o75TUX0
- ノスタルジックなとこあるかもな
今の縦縞しかしらん世代にはショックか知らんけどありきたりな縦縞よりはいいと思うわ
縦縞がそもそも東北高校の二番煎じやからね
九国は九国のカラーがある訳やから
それが本来グレーのユニやったやん
伝統回帰で俺はいいと思う
縦縞は若生1人の為に変えた
三顧の礼で迎えて変えてね
若生体制になってレギュラーは若生が連れてきた一年だけになって上級生ほとんど外してね、軋轢もあったが、九国は義理を果たしたよ
もう埼玉栄の監督に戻るんやしユニ変えるのは必然
楠木体制で更に進化するんだ
夏の優勝は本気で狙ってる
来年の一年見たら分かるぜ
- 605 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 01:49:22.59 ID:9/n6pR6D0
- >>604
来年の一年はいいんですか?
毎年、この時期になるとガセ含め有力選手の入部情報がチラホラあるんだが、今年は精度の低い情報がちょっとあるだけ。
- 606 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 19:13:09.07 ID:jxvbhIoc0
- http://zenkyoji.at.webry.info/201410/article_35.html
このブログに書いてある掘り出し物の1年生Pって誰だろう?
長身で速球派?
てかさりげなく若生がdidられててワロタww
- 607 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 19:13:55.32 ID:jxvbhIoc0
- didる→disる
- 608 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 20:27:24.82 ID:L5o75TUX0
- 堂々と若生批判やないかw
自分で歩けないから細かい指導はしてないんだろう
連携やらバントシフトやら約束事とかなかったのかね
- 609 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 23:08:16.13 ID:9/n6pR6D0
- >>606
文章からすると藤本かな。ストレートはアドゥワより速い?
もうひとり故障でベールに包まれたままだが140超投げるという噂の中山がいるのでそちらかも知れないが。
しかし松倉さんのブログは見ているけど現役アナの時のソフトなイメージと違い辛口の文章が多いね。
楠城さんのことは可愛がっているみたいだけど。
記事からすると若生さんと楠城さんではだいぶ指導方針が違うんだろうね。楠城さんはユニ変更の件といい予想以上に独自色を出しているから結果出ないと若生の方がよかったって言われるよ。
でもそれだけ自信を持っているんだろうと解釈しておこう。
- 610 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 01:21:32.96 ID:piGacpCY0
- 育成としては若生さんやろ
采配は指導はともかく10年でプロに7人だからね
それなりの素材が入部しているのは間違いないが彼らが故障なく育ったことは評価したい
しかし采配は疑問符がつくのは否めない
楠木体制で育成プラス采配、指導力をみたいよね
- 611 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 11:06:50.95 ID:NjF9niUI0
- 松倉さん、文面からして批判してるのは山本功二の母校の監督の事だろ。
それで、今度、監督が変わるという話。
- 612 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 22:32:27.63 ID:iXCevVhA0
- >>598
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414458013/
- 613 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 23:58:27.54 ID:Wn+U6ABd0
- 1年生大会
九国6−1折尾
打線は12安打。中山に左超えの一発。折尾の2投手も一定のレベルがあり打線はまずまず。
回 安 三 四 責
安永 52/3 3 6 5 0(失点1)
藤本 31/3 0 4 2 0
安永も好投手。4回までは安藤と遜色ないと思える投球だった。しかい5回以降制球乱し珠を置きに行く場面もあった。
- 614 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 17:17:19.71 ID:N1sIJOH00
- 元早稲田の主将が監督になったからには、東京六大学への進学も増えてほしい。
高卒即プロは厳しすぎる。
- 615 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 17:22:24.98 ID:N1sIJOH00
- ホークスの二保投手も育成より法政大あたりに進学してたら、神宮のエースとしてもっと活躍してたかも。
福岡工業の三嶋投手が決まってたから、法政大で2枚看板見たかったなぁ。
- 616 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 21:47:06.56 ID:3Esp3Ify0
- >>614
若生は法政出身の割には進路がショボい大学だったよな
聞いたこともないFラン以下しかパイプがなかったんだろうな
- 617 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 06:20:36.42 ID:JMlwHkJY0
- だ
- 618 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 21:42:56.14 ID:w/Ed3hgK0
- >>616
しょぼい言うなや
野球に関しては結構強いとこばっかだぞ
- 619 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 01:29:54.27 ID:Ldl9HyIW0
- 白鴎大
東京農大
東京農大オホーツク
神奈川大
福井工大
九州国際大
あたりやね。
- 620 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 11:03:30.45 ID:///jiNaI0
- 白ホウ大→安○
東京農大オホーツク→アド○○
福井工→がたいのでかい左だろ。
- 621 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 12:35:05.54 ID:wzOqkt3z0
- 野木てベンチは入ってる?
- 622 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 14:27:28.20 ID:Szdf8T2c0
- 監督が代わっても腹筋と背筋はしっかりやってんだろうな?
これやらなくなったら終わりだな
新監督に期待するのは今までになかった緻密な考える野球を取り入れること
しかし若生時代からしっかりやってきた体つくりを止めてしまうと
そのへんの私立高校となんら変わらなくなる
まぁ今後九国が強打と言われなくなったらスイングスピードが落ち
連戦に耐えられない体になったという事だな
監督が代わって九国打線は怖くなくなったと言われる日が
近いうちにくるか、それとも監督が代わってこれまで以上に九国は隙がなくなったと
言われるかすぐにわかるだろう
- 623 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 20:21:51.09 ID:4IWOf8FD0
- >>620
最後手塚?
- 624 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 01:48:40.38 ID:LvwYl6uL0
- >>611
ブログの文面、見直したが批判しているのはやはり若生の方じゃないかな?
確かに主語がわかりにくいが、文脈を読み取ると「このチーム」は三田学園か九国でしかない。
松倉さんが東京六大学に造詣が深い事とOB会うんぬんの行で「このチーム」が法政大を指しているかもと自分も思った。
しかしよく見ると文章に法政のほの字も出ていない。
三田学園の事をこのタイトルで、4行も使って論評する理由が全く見当たらないので、やはり九国の事を指しているのかなと思う。
- 625 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/09(日) 07:19:36.41 ID:PjXox/XM0
- >>578 >>612
333 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/08(土) 19:43:04.11 ID:ZlUTv2730
21Uのベネズエラ戦 スタメン3人が九国
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1410922885/
http://www.japan-baseball.jp/jp/team/21u/score/20141108_1/
- 626 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/09(日) 09:06:17.70 ID:9jZvOP5h0
- 甲子園だけを見ててもしょうがない。
甲子園より神宮の方が就職にもつながるし、よほど将来のためになる。
六大学へどんどん人材を送り込むべき。
進学クラスからはほとんどいない分、野球部で稼いでほしい。
- 627 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/10(月) 22:37:16.96 ID:DlUpW0n20
- >>620
https://twitter.com/0611Apple >>182
- 628 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/15(土) 15:34:15.93 ID:Ji1e9sha0
- 九国OBで大成しそうなプロランキングはどんな感じですか?
私は、
1位 三好
2位 古沢
3位 榎本
4位 高城
5位 清水
三好と古沢は県予選でみていて1軍に定着できそう。
特に三好は10年以上プロで飯を食えそうな選手だと思う。
U21で榎本と高城を見ているけどどうしてもファームレベルを超えれるように見えない。
ヶ丘OBの武田の方が存在感がある。
- 629 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/15(土) 18:00:39.57 ID:E7/LHotH0
- 安藤彰斗(九州国際大付-東京農業大学北海道オホーツク)
明治神宮大会で活躍中
- 630 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/15(土) 19:29:06.06 ID:2nlPzdPP0
- >>629
何でまた網走の果てに…。
- 631 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 04:07:41.23 ID:/dIUpyuY0
- http://www.student-baseball.or.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=jingu&s=2014&gid=23&gd=2014-11-15&gnd=4&vs=OK1
- 632 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/17(月) 16:26:44.20 ID:Ki4QsoYG0
- http://web.gekisaka.jp/news/detail/?151752-151752-fl
- 633 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/17(月) 21:46:24.49 ID:OAE6pclD0
- http://www.student-baseball.or.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=jingu&s=2014&gid=27&gd=2014-11-17&gnd=3&vs=OJ2
- 634 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/17(月) 22:40:21.28 ID:5/ucQIsZ0
- 結局ヤンキース岡山のピッチャーは来るのかな?
- 635 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/18(火) 23:18:35.93 ID:ck00UawU0
- http://www.student-baseball.or.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=jingu&s=2014&gid=29&gd=2014-11-18&gnd=3&vs=OZ0
- 636 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/18(火) 23:27:36.32 ID:sLlbxOZ70
- まだいたの
- 637 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/20(木) 22:36:53.96 ID:V8ckUPDk0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000013-nkgendai-base
がんばれ清水優心
- 638 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/20(木) 23:13:43.35 ID:DMUJv4Zd0
- へー清水苦労したんだ・・・応援する!
- 639 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/22(土) 13:43:15.58 ID:B0H5SAZf0
- 高校にとって野球部なんて広告塔だろう。
部員のプロ入りを心から祝ってる人いるの?
- 640 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/22(土) 19:54:31.32 ID:3cfkhDg40
- 九国0−4星琳
今春の直方戦を見てるような試合。サイドスローの投手にあっさり捻られ完封負け。
外のスライダーをひっかけショートゴロ、サードゴロ連発する姿には、監督交代の効果を感じることが出来なかった。
夏も嘉穂東や自由ヶ丘のサイドを打てなかったし、サイドの対策は本気で取り組む必要性を感じる。
6回1死1,2塁でフェンス直撃打が出たが2塁走者が打球判断を誤り2、3塁間にとどまったまま。後続の走者が塁間に詰まってしまい帰塁できずタッチアウト。2塁走者もその間にホームついたがアウト。ダブルプレー。
7回も無死1,2塁のチャンス作ったが三塁ライナーで走者戻れずダブルプレー。反撃の気勢はあがらなかった。
先発安永は制球力アップが課題。打たれたボールは甘い球が多かった。
エース藤本は見るたびに安心感が上がる。長身から角度のあるストレートを投げる。今日も内角速球がビシビシ決まっていた。決め球がチェンジアップ、二保投手とよく似ているが同時期で比較すれば藤本の方がだいぶ上。
決勝はスピードガン表示があるからどのくらい出ているのか見たかったが・・
ライト中山は初回のピンチで素晴らしいレーザービームをみせた。肩ヒジは大丈夫そう。来春は投手として戦力になってくれるか。
これで2014の試合観戦は終わり。後は5年ぶりに出場する都大路をテレビで見るくらい。
- 641 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/22(土) 19:56:25.45 ID:OxSP+nzl0
- 九国が弱すぎてワロタ
- 642 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/22(土) 23:54:06.60 ID:UGeSXG1m0
- >>637
日ハム2位清水優心 両親が心血注いだ「周防大島の13年」
2014年11月18日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/155011
- 643 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/23(日) 07:52:04.98 ID:ki7dTlh10
- >>640
http://www.koukouekiden.jp/pre_game/school.html
- 644 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/23(日) 08:58:30.04 ID:aPULBqZR0
- 大学関係者の間で「2018年問題」という言葉が語られている。
近年横ばい状態にあった18歳人口が、この年あたりから再び大きく
減り始めることから、「倒産する大学が相次ぐ」との懸念が広がっているのだ。
昨年生まれの子供が大学受験を迎える2031年の18歳人口は約104万人で、
現在より15万人ほど少ない。
折しも、大手予備校「代々木ゼミナール」の校舎の7割強が閉鎖されることも明らかになった。
小倉校も閉鎖である。大学の大淘汰時代が いよいよ現実味を帯びてきた印象だ。
教育界が18歳人口減少の危機に瀕して久しい。すでに半数近い私立大学が入学定員割れしている。
少子化が進むのに 大学数が増えたのだから当然の帰結である。
これまでも各大学は生き残りをかけ、志願者が増えそうな校名への変更や学部新設、多様な入試制度の
導入など、あの手この手で受験生集めをしてきた。だが、小手先の対応はいつまでも通用しない。
年間出生数は急坂を転げ落ちるように減るからだ。2020年は83・6万人、2030年には
74・9万人と推計されている。
経営破綻は九国のような小規模な地方私立大学の眼前に迫っているのだ。
九国は、大学と高校との経営分離を急がねば。
- 645 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/23(日) 13:05:30.41 ID:CmpaZ1tj0
- 一年生大会。
ユニは縦縞。
目についた選手。
永岡A肩、コントロールよし。来夏あたりは正捕手掴んでるか。
藤本@内角ズバズバ、速球よろし。強気の性格は投手向きか。
堀 D160に満たない身丈ながら6番でパンチ力あり。
この世代は九国としては珍しく、投げ勝つ投手中心のチーム構成か。
星琳の右サイドのぬるいスピードの投手にあれだからこれも仕方ないかも。
- 646 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/23(日) 13:59:50.00 ID:UT0cQImX0
- サッカーの東福岡戦は格上の相手によく戦った。「1年間成長したものをみせてくれた。全部出しきった試合」という杉山監督のコメントが表している。
今年は谷間の年で例年ほど力がなく新人戦は初戦敗退。夏も早く負け、東どころか筑陽、東海との対戦もできないまま。
一方で東はインターハイ優勝。正直0−5くらいも覚悟していた。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?151927-151927-fl
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?151752-151752-fl
惜しくも0−1で敗れたがよく頑張った。
- 647 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/24(月) 09:46:17.98 ID:B5sraIzo0
- >>645
堀はふしぎな選手だね。3試合見たがコンスタントに打っていた。160aで80`くらいの体型だがセカンド守り足も普通レベル。
永岡の守備力はレギュラークラス。広島出身だがリトルシニアの関西選抜に名を連ねた逸材。でも捕手は要だからキャプテン岩崎の方に頑張ってもらいたい。
その他では2番石橋3番安永が打撃で活躍していた。
- 648 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/25(火) 02:25:37.82 ID:1IwQwyxY0
- 古沢 本田になる!夢も発言もデッカく「自分に重圧かける」
球界の“本田”になる!ソフトバンクからドラフト3位指名された九州国際大付・古沢勝吾内野手(18)が23日、
北九州市内のホテルで契約金5000万円、年俸600万円で契約合意。サッカーセリエA・ミランの日本代表
MF本田圭佑(28)のような「有言実行」型男になると誓った。
「本田選手のインタビューは最高。FKはボールを奪い合って決める。言うことデカイし、自分も“ほんまにできるの?”
ということを言って、自分に重圧をかけたい」
本田の「大人になったら世界一のサッカー選手になる。セリエAに入団します。10番で活躍します」という小学校時代の
夢は現実になった。古沢も軟式野球をしていた小学生の頃から、周囲に笑われようが「プロ一本」だと言い続けて、その門を
こじ開けた。この日は「井口さん(ロッテ)のようなプレーヤーになる。やるからには上を見る。日本を代表するプレーヤー
になりたいし、メジャーとかも考えています」と高い目標を口にし、自分を奮い立たせた。
高校通算27本塁打、50メートルは6秒0と強打俊足のの内野手。ダルビッシュ(レンジャーズ)らプロに教え子を
18人送り込んだ野球部の若生正広顧問(監督は今夏に勇退)は「甲子園で三振して帰ってきたので怒ったら“ボールと思い
ます”と言ってきた。VTRを見たら確かに外れているようにみえた。(選球の)眼はある。プロのスピードになれれば、
2、3年で出てこられる」と素材の確かさを強調した。
「僕の中にも“リトル勝吾”いますかね」と笑いながら話す18歳。自らの口で発する言葉を道しるべに、プロの世界を
突き進む。 【古沢勝吾】
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/24/kiji/K20141124009340890.html
- 649 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/27(木) 18:15:42.48 ID:x69I6/gW0
- 二保→河野→榎本→高城・三好
期待されてプロに入っても、ほとんど活躍できてない先輩が多い。
2、3年で首にならないことを祈る。
- 650 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/27(木) 20:41:58.36 ID:06pylkqb0
- 榎本が出てこんとどうしようもない
星野退任で明治閥がなくなるから来年は勝負の年
三好はやりそうだが榎本頼むぜ
- 651 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 00:10:00.18 ID:0JwpWUGQ0
- 九国最大のタブーに迫る!
九国の首脳陣は低学歴だった。
理事長 → 高卒
学長 → 八幡大卒(大学院は法政)
副学長 → 北星学園大卒(大学院は明治)
付属校長 → 日体大卒
付属教頭 → 日体大卒
DQNは野球部の部員だけと思ってる人、甘いよ。
- 652 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 09:34:03.30 ID:a8Rz37ps0
- 榎本3000万
高城7000万
三好4000万
清水6000万
古澤5000万
楽天の契約金は安いな
- 653 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 18:38:06.52 ID:mhh4RiCL0
- 高城が高いだけで他は順位通りだろ
- 654 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/29(土) 09:58:21.89 ID:nZOsP76q0
- 来年白鴎大野球部に入部するのって安藤だけ?
例年のこと考えるとあと1人くらい行きそうだが。
手塚の進路先はわかる?
- 655 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/29(土) 11:28:30.78 ID:Nb//oevv0
- 龍の弟も白鴎大学行くみたい。
- 656 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 08:44:36.83 ID:PptheB3s0
- 白鴎大足利の大下って九州国際大付入学予定だったのに取り消しになったんでしょ?
何があったの?
- 657 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 22:13:44.26 ID:/0SYPETd0
- 取り消しというか、素行不良で九国が取らなかった
早鞆とかもだったかな
若生が世話して自分とパイプのあった白鴎大の付属高校に入れてやった
- 658 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 01:48:10.21 ID:hhpsoCLv0
- 大下入れば去年の夏の一回戦負けはねえわな
榎本みたいに即四番座ったろ
更に秋の鎮西にも負けなかったろうしつくづく素行の悪さが悔やまれる
入学許されなかった本人が一番悔やんでるやろうが
- 659 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 02:08:58.20 ID:pl7/NE7n0
- >>658
六点取られたんじゃ大下一人じゃどうにもならんやろ
ピッチャーとしては戦力になれたかわからんし
それより去年の秋の九州大会勝ち進んでセンバツ出れたかもしれんとは思ったな
- 660 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 08:14:06.00 ID:BUBFE4fM0
- >>657
ありがとう。
取らなかったって形なのね。
大下ってそこまで素行悪いのか。
選抜では打席でベンチに対してきちんと頷いてるのが印象的だったが。
まぁ、山城大智に死球当てられて山城に対してガンつけてたけど。
- 661 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/11(木) 20:26:51.28 ID:Eymd2l2x0
- 龍はリーグ戦通算本塁打25本とか打てばプロ確実に行けるんだろうけどな。
ちなみに今5本。
小山運動公園野球場→白鴎大学野球場で明らかにホームラン出にくくなってるから25本はかなり難しいが。
最終学年で捕手やる可能性もあるのかね。
正捕手の辻野が3年だから。
- 662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:43:34.85 ID:Tbr7Kcgt0
- 加藤や平原は大卒でプロ入りはきつそうだね。
レギュラー取れないとなんとも。
- 663 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/14(日) 20:37:40.69 ID:qBJiaezq0
- ジャーマイアスって白鴎なの?
- 664 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/19(金) 18:24:47.28 ID:Mq8x6nLi0
- 白鴎に進学したのは安藤、ジャーマイアス、河口だった。
- 665 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 13:40:49.76 ID:zyRgEAbo0
- 明日は全国高校駅伝。昨年の今頃の戦績を見ると今年は無理じゃないかと思っていたがよく出場を果たしてくれました。
今年は5年前の末永のようなエースはいないが、7人中6人が14分台で走る好チーム。
2時間7分台で20位以内が目標だ。
>>437>>438でアップした甲子園出場の横断幕の写真、「枝光駅」の195VIEWを始め多くの人に見て頂きありがとうございました。
今回の駅伝出場にも黒崎駅、黒崎井筒屋、八幡駅、スペースワールド駅、枝光駅、戸畑駅、小倉井筒屋で横断幕等を掲げて頂きました。
その中から
小倉駅での出発式
http://i.imgur.com/AESpYzm.jpg
枝光駅
http://i.imgur.com/uhVow5E.jpg
スペースワールド駅
http://i.imgur.com/GriNzRm.jpg
- 666 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 14:00:50.43 ID:zyRgEAbo0
- 今年の箱根駅伝にも3人のOBがエントリー
明治大 山田(3)
大東文化大 石田(3)
中央大 市田(2)
3人とも高校時代は1年の時から14分30秒台出す九国としてはかなり好選手だった。3人が揃った2011年は大牟田の停滞期でもあり出場が期待されたが1分30秒及ばなかった。
山田は10K28分台に入っており、優勝候補の一角とも言われる明治で上位で走れるかもしれない。
石田は高3卒業間際に14分11秒を出し期待したが大学では故障に泣く。ようやく復活を果たし箱根を走れるかどうかは当落線上。
大東は主力の4年がごっそり抜けるので出場出来れば来年のためにシード権取る走りを期待。
市田は中央大の法学部。去年も1年で箱根走っているので今年も大丈夫だろう。
3人とも
- 667 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 14:04:46.34 ID:zyRgEAbo0
- 高校野球のネタはあまりないね。今の時期だったら新入生の情報が欲しいところだが、あまり情報がない。
若生監督時代は冬はボールを使わずひたすら腹筋、背筋等の基礎体力強化に励んでいたようだが、今年はどうなんだろうか。
- 668 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 17:46:23.07 ID:B8lcV1Kk0
- 九国→白鴎のラインは今年で見納めかもね。
- 669 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 23:28:46.91 ID:EUfX+ukI0
- http://hakuoh.jp/sports/baseball/topics/topics_2014121801.html
- 670 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/21(日) 16:56:16.05 ID:T7LK1+SX0
- 全国高校駅伝 九州国際大付 2時間9分9秒 30位
3区の岡本がかなり頑張った。上りの3区で24分39秒は立派。
白鴎大の新入部員名簿見ると猿渡一樹(白鴎大足利)がいるが、この選手は九国大付を退部した選手か?
もしそうなら、大下が若生の口利きで白鴎大足利に進学したアノ話は案外本当かもしれない。
- 671 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/22(月) 04:04:33.74 ID:3gD4QXPp0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
- 672 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/31(水) 14:09:34.98 ID:YvJ9+Kry0
- 新入生情報無いなぁ
岡山から右腕が入ってくるらしいが
- 673 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/31(水) 16:37:32.80 ID:HJxOIdJg0
- 岡山といえば楠城監督が勧誘していた左腕はどうなったのかなあ。
一時期 関西高校が有力視されていたけど、県外説が有力になっている。大阪桐蔭、九国の名前があがっているが確定情報がない
- 674 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/02(金) 16:19:26.32 ID:LtYbnb750
- 進学クラスからなかなか早慶には合格しないから、野球で早慶に送り込めるような選手を育成してほしい。
監督は元早稲田の主将だし、チャンスはある。
- 675 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/04(日) 18:43:21.38 ID:hChtpEGE0
- 山本は坊さんが推しているから早稲田の可能性があるでしょ
- 676 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/04(日) 20:04:50.89 ID:Jph6Ns1b0
- 新春の祈り
榎本 葵 プロ1軍通算打率1割3分7厘 年俸 700万円
高城俊人 プロ1軍通算打率1割5分3厘 年俸1000万円
三好 匠 プロ1軍通算打率1割8分2厘 年俸 630万円
まだ1軍では3人ともホームランを打っていない。
二保や河野も心配だ。
清水や古沢がんばってくれよ。
10年後にプロ野球選手として活躍していますように。
- 677 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 12:42:22.76 ID:WAxCgCLC0
- 榎本は今年が勝負の年だな
監督代わり明治閥もなくなる
島内からレギュラー奪ってくれよ
- 678 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 18:03:07.48 ID:qs+cO1lI0
- 九国出身のプロ野球選手と言えば
日高剛と加藤大輔の2人だった
日高剛(オリックス→阪神)通算打率2割3分7厘 通算本塁打79本
加藤大輔(オリックス→楽天)通算22勝28敗87セーブ
この2人が活躍していた時期はテレビでプロ野球を見るのが楽しかったなあ
ずっと九国出身者がプロ入りしているのに、誰も大成していないのは、とても寂しい
今年こそ誰かが1軍に定着してくれることを夢見ています
清水や古沢も「先輩に続け」と思える1年になってほしい
- 679 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 22:54:24.95 ID:WAxCgCLC0
- 三好はショートのレギュラー候補
球団の期待も大きい訳だし今年はその足がかりになる年にしないといけない
榎本は今年ダメならもうクビだと思って退路を絶ってやるしかないぞ
島内なんかろくすっぽ練習なんかせずOFFは遊んでんだからな
今年取らないと後がないぞ
才能に胡座をかくなよ
頼むぞ
二保も河野も厳しいがとにかく腐らず頑張れ
河野の同級生で東筑紫にいた小関は嶋がいながら結構試合に出ている
お前らの努力を陰で見ている首脳陣は必ずいる
腐らず頑張れよ
- 680 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/07(水) 08:40:04.79 ID:2YRlD3hX0
- 二保 旭(ソフトバンク、24歳)年俸800万円
河野元貴(巨人、23歳)年俸670万円
二保は高校時代飯塚の辛島(現楽天)と投げ合った夏の県予選の試合を思い出す。
河野は阿部慎之助が「かなわない」といった強肩の持ち主。
2人がマウンドに立ったり、マスクをかぶる日を九国ファンは待ち続ける。
- 681 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/07(水) 20:42:37.32 ID:f7+dpduX0
- 河野は何で指名なかったんかな
大学行けばNo. 1捕手として持て囃されたろうに
あんな強肩見たことないわ
- 682 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 18:33:18.00 ID:lh4D/Vxe0
- >>681 打撃がちょっとねえ。
高城が高校時代あれだけ打っていたのに
自分の身長にも満たない打率なんて信じられない
キャッチャーというポジションは大変なんだ
でも、そこを何とか乗り越えてほしい
- 683 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/11(日) 05:46:07.50 ID:EUcezqUU0
- NPBの支配下登録選手の上限は70人(育成契約を除く)。
ただ、枠をいっぱいにしてしまうとシーズン途中の
緊急補強ができなくなるため68人か69人としておくのが一般的。
それに加えて各球団外国人選手が5人ほどいる。
仮に所属する日本人選手が63人だとすると12球団あるから
63×12=756
プロ野球選手はだいたい750人ということになる。
ここにドラフトで毎年70〜80人の選手が入団してくる。
750人ぐらいしか入れないところに75人入って来るということは、
毎年“少なくとも”同じ数だけ辞めているということ。
毎年1割が入れ替わるということは、例えば30人のクラスなら
3年後には9人は新顔ということになる。これほど入れ替わりが激しい世界も珍しい。
実際、引退や戦力外通告を受けて退団する人数は毎年100人を超えている。
彼らもまた、アマチュア球界では光り輝くスター選手だった。
高校生を例にとると、先日高野連は、硬式野球部の部員数を
16万7088人と発表した。単純に3で割ると1学年5万5〜6千人。
この中からドラフト指名されるのは例年30人前後。
5万分の30という狭き門をくぐり抜けた精鋭達が底辺にいるのが
プロ野球という世界なのである。
1球団の支配下登録人数が70人ということはすでに述べたが、
1軍登録人数はそこから更に28人に絞られる。
その全ての競争を勝ち抜いた選手だけが、華やかなスポットライトを
浴びることができる。
地元ではヒーローだったが全国的には無名、ほとんど1軍に上がれないままその現役を終える。
野球少年の憧れの的、プロ野球選手にとって最も一般的なキャリアはこのようなものなのかもしれない。
入団時には華やかな舞台が用意されるが去って行く者には厳しい世界。超人的な技能を身につけるため、
小さい頃から野球一筋に打ち込んでも結果を残せなければ数年で戦力外である。
プロ野球選手の平均引退年齢は29歳と言われている。最近は40歳を過ぎても活躍する選手が増えたが、
その反面20代前半で戦力外となる選手も少なくない。
プロ野球選手会の発表によれば平均年俸は3733万円。
一部のスター選手が平均年俸を押し上げている反面、
1軍最低年俸1500万円に届かない選手の方がはるかに多い。
仮にプロ野球に10年在籍し、平均年俸が1000万円だった場合
(もちろんこれに届かない選手の方が圧倒的に多い)、
職業野球選手として稼いだ金額は1億円。
一般の会社員の生涯賃金が2億円と言われているから
「1軍でバリバリ活躍している選手以外は、普通のサラリーマンの半分以下」
という現実が浮かび上がる。
光あるところに影あり
プロ野球は途方もないピラミッドの上に成り立っている。
清水、古沢がプロ野球選手になって、九国出身のプロ野球選手は7名にもなった。
しかし確率から言えば、全員それほどの実績を残せぬまま、プロ野球界を去ることも予想される。
たった一人でもいい、天才野球少年だった頃の「あの日の姿」を彷彿とさせてくれ。今年こそ。
- 684 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/11(日) 22:21:21.66 ID:8DHOgOb10
- で、結局何が言いたいの?
- 685 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 11:41:26.46 ID:VyOBJuI40
- >>684 九国出身のプロ野球選手が一人でも活躍できる年になってほしいということです。
みんなで応援しましょう。
- 686 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 13:06:36.95 ID:2AfX4hd30
- >>685
俺はわかったけどなんでこんなに長々と書いたの?
コピペでもないのにここまで長いレス見たことないわ
- 687 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 14:22:27.52 ID:1c7pshGU0
- >>682
王貞治もルーキーイヤーは初ヒットまで27打席くらいかかってるからこれは我慢強く使ってもらえるかどうかやな
- 688 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 16:21:03.42 ID:maPIIiQQ0
- 三好の去年の打席見たら、まだもうちょっとかかりそうだと思った。ただファームでは意外と長打力見せているからもう一皮向ければ面白そう。
榎本はレギュラー取れば.250位打てる力がついていそう。
河野は一昨年はファームでブレークし1軍でも1発打ったのに昨年は鬼屋敷に抜かれてしまった。今年が本当の勝負。
- 689 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 16:34:36.64 ID:VyOBJuI40
- >>686 ついつい力が入り、長いレスになってしまいすんません。
プロの世界は厳しいけど、九国出身者7人ガンバレ!
- 690 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 12:18:07.56 ID:nSoS48vt0
- 龍はプロいけるかな?
- 691 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 12:36:08.70 ID:nSoS48vt0
- 大下は高卒でプロ行けるかな?
- 692 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 20:20:17.81 ID:tZB2dShw0
- 古澤がソフトバンクの練習でもピンピンしてるのはいいねえ
- 693 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 00:11:15.21 ID:hImCGo+W0
- 古澤いいねえ
今宮より守備も打撃もいいと思うわ
- 694 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 13:25:35.22 ID:k7fxBA2B0
- 山口の軟式No1右腕のF(公式戦で40K)が来るって聞いた。
どがんピッチャーやろか?
- 695 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 20:37:11.86 ID:ste9tMEc0
- 古澤は5年以内、河野・二保は来年クビじゃねえ?
- 696 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 23:19:37.44 ID:UnIKqRsE0
- 山口の投手の話、本当なら嬉しいね。清水、中山と山口からトップクラスの選手が来てるからその話ありえそうな気はするな。
- 697 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/28(水) 21:11:50.46 ID:28LEmg1x0
- http://www.student-baseball.or.jp/hyoushou/hyoushou.php?mode=year&reqyear=2014&reqkind=highschool
http://fk-kokoyakyu.com/2015/01/11/0806/
- 698 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 13:09:11.53 ID:hcTeA4OD0
- 3月の練習試合情報下さい。
- 699 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 00:22:15.23 ID:4d+fPX6U0
- http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20150203-1429890.html
古澤が九国の練習がプロに通用することを証明してくれてるな
- 700 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/05(木) 00:04:20.71 ID:J+RAR9G80
- 古澤リアクションいいねえw
最高だよw
- 701 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/05(木) 01:33:46.04 ID:6xtTGJ2N0
- 西日本新聞に載ってた志願者数、学校としては微増だけどトップアスリートクラスは100台が70台に減少していたがリクルートは大丈夫なのか?
- 702 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/05(木) 14:17:08.51 ID:bLJGv20V0
- Ustreamで新人合同自主トレから様々なイベントを見ることができるけど、
古沢がダントツ元気いいのは間違いない。
ただ、他の選手がめちゃくちゃシャイ。
ドラ一の松本や大分商の笠谷や興南・島袋はプロどころか一般社会でもシャイな方に見える。
エースの摂津も寡黙だし、目立つのはいいけど、野球で結果を出すのはまた別。
期待したいけどね。
今のとこ、清水より目立ってるね。
- 703 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/05(木) 15:53:21.43 ID:m3VAguuH0
- 新1年生の情報お願いします。
今年も京都から来るの?
- 704 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/06(金) 21:37:39.38 ID:KjQHv7Ih0
- >>701 特待生は入学金、施設費、授業料、教育充実費の全額または半額を支給するんだが、
どこの私学も経営上そんなに特待生を出すわけにはいかない。
リクルートも簡単じゃないと思う。志願者の多い九国といえども
特待生の比率を抑えざるをえない。そういう影響がトップアスリートクラスの
人数減になったんじゃないか。あくまでも推測だが。
- 705 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/08(日) 01:34:45.83 ID:A8v34T0U0
- http://www.youtube.com/watch?v=yMDEu7pJwfQ
- 706 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/11(水) 02:11:35.85 ID:7062Yd+m0
- http://fk-kokoyakyu.com/2015/02/06/2335/
- 707 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/17(火) 12:25:14.13 ID:7B/1ePNM0
- PL学園、定員75人に対し受験者28人
名門・PL学園野球部が突然、「部員募集停止」を発表してから4か月が過ぎた。
2月10日、大阪府富田林市にあるPL学園高校の入学試験会場は閑散としていたという。
付属中学からの内部進学者を除く今年度の受験者は、国公立コースと理文選修コースを合わせた
定員75人に対し、わずか28人(専願は20人)にとどまったのだという。
九国野球部の隆盛を絶やしていけないね。もろ志願者減につながるから。
- 708 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/17(火) 19:27:16.47 ID:ReYAMtVl0
- 藤本先生まだいますか?
- 709 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/17(火) 22:59:14.78 ID:HYTKKJjl0
- 九国のスカウトなんだかんだでかなりいいって聞いたけど本当なん?
- 710 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/18(水) 13:19:50.47 ID:kOvuHqqW0
- スカウトされる奴は皆それなりの逸材
古澤は自ら来てくれたが自分から手をあげなけりゃ今年のプロはなかったろうね
地方の埋もれてる逸材は五万といるよ
- 711 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/18(水) 13:37:36.11 ID:Cg7/+vmT0
- 福岡で元プロが監督しているのはここだけ?
- 712 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/18(水) 20:32:01.44 ID:uN7baGaK0
- 東筑紫
- 713 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/19(木) 17:28:23.20 ID:vhi09EJo0
- 解禁明けは、何処と練習試合するんや?
- 714 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/19(木) 20:39:52.04 ID:/sHouA2d0
- http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150219-OHT1T50030.html
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150219-OHT1T50061.html
- 715 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/20(金) 16:50:04.51 ID:vtEgy3Pg0
- 3月23日
中間 1200〜 西田川
3月25日
北九州市民 1430〜
せいりん・京都の勝者
- 716 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/20(金) 23:35:14.31 ID:j+vEBNH+0
- 新監督に自信をつけさせるためにも春の大会は結果残したいな。
- 717 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/21(土) 10:16:53.34 ID:jUP/EXxj0
- >>710
古澤は、最後の夏に打った以外は小林、石迫とそう印象は変わらないんだが(特に肩は小林、石迫の方が・・)
プロに行ける子とその他の微妙な差は素人の俺には見えない。
春の大会、星琳、東筑紫 嫌だなあ。特に星琳は1年サイドに完璧にやられたし、確か2年にもいい左腕がいたような。
この大会で8強行けないと、去年みたいに5、6月のNHKや招待試合に出れないから試合を見れないのが痛い。
- 718 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/21(土) 15:58:07.14 ID:1bazjwBW0
- 2月21日 オープン戦 日本ハムvs楽天
三好がツーベース打って榎本のタイムリーで生還!
- 719 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/21(土) 17:06:34.44 ID:1v40Am5S0
- http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015022102.html
- 720 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/22(日) 20:06:13.84 ID:v4QRFwOr0
- 昨夏県代表の九州国際大付と昨夏県大会を経験した好投手・中村投手のいる星琳も2回戦で対戦することになりそうですが、
両校とも秋の大会ではシードポイントを獲得できておらず、ここで敗れるとやはり夏のシード獲得に暗雲がたちこめそうです。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/02/21/1126/
- 721 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/23(月) 12:45:22.46 ID:ti/E9vDn0
- 関西方面から今年も入部者いますか?
京都Fから今年もいる?
- 722 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/23(月) 20:07:33.63 ID:HsJ/C6/n0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E6%BE%A4%E5%8B%9D%E5%90%BE
- 723 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/23(月) 23:59:45.35 ID:s4naKlsY0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150223-00000042-tospoweb-base
三好 がんばれ
- 724 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/24(火) 19:30:11.75 ID:H2Ob/Rr00
- http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/368915/
- 725 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/24(火) 19:41:30.71 ID:JA+aM2hH0
- http://uproda11.2ch-library.com/e/e00096109-1424774418.jpg
- 726 :名無しさん@実況は実況板で:2015/02/24(火) 23:37:06.71 ID:1GgF/7THO
- >>717
春も秋に続いて1勝で終わってしまうのか。
- 727 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/01(日) 21:22:13.82 ID:PJPA5S7J0
- 屋気宇餓鬼は同じ日本人として恥ずかしいわ。
- 728 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/04(水) 21:30:46.98 ID:+6FZqA480
- 東海大五。昨年夏は県大会出場し、メンバーが一新した新チームでも秋季大会で九州国際大付を破るなど潜在力の高さを見せました。
秋は3回戦で光陵に敗れましたが、小柄な右腕・田中投手の投球は安定しています。打線は大きな当たりこそ少ないものの、夏の甲子園を経験した九州国際大付・富山投手から16安打(延長13回)を放つなど力があります。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/03/04/0025/
- 729 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/08(日) 22:14:46.43 ID:3DLoHvz90
- 結局リクルートはどうだったんだろう?
岡山から右腕が入るくらいしか知らんけど、山口の軟式の子は獲得できたのかな?
- 730 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/13(金) 22:53:50.22 ID:pDVyW5aN0
- 秋季大会 >>393 >>482
1年生大会
>>575
>>613
2−0東筑紫学園
>>640
- 731 :ベロ:2015/03/14(土) 08:56:17.82 ID:kTvKY/jm0
- バカだ大学卒 みたいな監督だよな
ここの采配0の監督
- 732 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/14(土) 14:38:57.02 ID:iQpwMIBr0
- 二保はずっと1軍にいるけど、今年はやりそうだな。
- 733 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/15(日) 01:37:57.96 ID:Y5F+6Tsp0
- >>731
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%A0%E5%9F%8E%E5%BE%B9
- 734 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/15(日) 16:40:55.50 ID:z6yJ8EUn0
- >>732
三好はYahooニュースに少し前載ってたな
元中日の宇野が将来のJAPANのクリーンナップを打つ素材
必ず出てくるだろうと予言
榎本は楽天のデーブ特集のシーンに登場
コーチ陣のミーティングで榎本の名を出し積極走塁を褒める
二人とも今年はチャンスの年になる
- 735 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/17(火) 22:40:59.82 ID:Qk4uqkLO0
- 昨夏の代表校・九州国際大付の昨秋は2回戦敗退。甲子園のマウンドを経験した左腕・富山投手、
昨夏の福岡大会で2本の大きな本塁打を放った4番・山本が投打の軸になります。ただ秋に敗れた東
海大五戦では山本が無安打に抑えられ、打線のつながりを欠きました。もともと素質ある選手が多い
こともあり、このオフの間に大きく化けている可能性は十分あります。秋はショートのポジションで
精彩を欠いた山本がこの大会ではどこを守るのかも注目したいと思います。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/03/16/2331/
http://fk-kokoyakyu.com/2014/09/09/0800/
- 736 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/19(木) 15:42:37.21 ID:Nyz15FeX0
- 永井謙佑 代表入りおめでとう!
- 737 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/22(日) 08:55:00.63 ID:LZETJU3t0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E8%AC%99%E4%BD%91
- 738 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/22(日) 22:47:28.75 ID:u1Jae/FM0
- 楽天オークションで準優勝時の花田のユニフォームが出品されててクソワロタ
- 739 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/23(月) 15:42:51.44 ID:Uh7/vXve0
- >>738
ホントに?
嘘だろ
- 740 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/23(月) 15:51:13.50 ID:ASK55Js/0
- http://auction.rakuten.co.jp/item/11901002/a/10000006/
- 741 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/23(月) 22:01:56.13 ID:5a7GtaY70
- >>715
京都000000100 1
星琳20010000× 3
- 742 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/23(月) 23:20:04.79 ID:mhNmAxqh0
- 今日の内容知ってる人教えてください。
- 743 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/24(火) 20:26:00.44 ID:/deiw2D/0
- >>717
西田川に8−0と快勝した昨夏優勝校の九州国際大付、京都に3−1と競り勝った星琳は3回戦で対戦します。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/03/24/0218/
- 744 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/25(水) 12:25:42.75 ID:8z8VYJyr0
- 5回コールドできなかったんか
これは重症やないの
- 745 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/25(水) 21:46:10.37 ID:auofxb+d0
- 九国5−1星琳
6吉井
8山口
2岩崎
5山本
9脇坂
3石原
4亀谷
7宇都
オール3年の布陣。
富山が完投。9回9安打8奪三振1四球
昨夏と比べて制球力がアップ。高めに抜けるボールはほとんどなかった。
球速はそんなに変わらないが、ストレートで押す投球で5回まで1安打。
その後やや打たれたが単打ばっかりでクリーンヒットはそう多くなかった。
点差がついた9回ちょっと単調になり4安打集中される。
スライダーが低めに集まっていたが、思った以上に見極められカウント悪くするケースが目立ち、ちょっと気になった。
時折投げる縦のカーブが効果的だった。
球種にチェンジアップが加わっていない事が少し不満。フォークは1球決まったかな。
打線は13安打。相手は富山に匹敵する好左腕だったがよく打ったと思う。岩崎、山本、山口、亀谷に長打。
1番吉井のライトへのクリーンヒット2本と安定したショート守備も光った。
岩崎は体が大きくなり捕手らしくなった。肩も不調だった秋よりだいぶよかった。
守備の要の捕手、ショートが改善され安定感が出てきた。
- 746 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/25(水) 23:25:00.15 ID:meA9oNj30
- >>717
星琳に勝ててよかったね。
- 747 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/25(水) 23:44:27.27 ID:8z8VYJyr0
- 13安打で5点は寂しいが力の差は点差以上ということやね
選抜九州組がだらしないから夏は頼むぜよ
- 748 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/26(木) 15:01:57.39 ID:uqABrVrS0
- 自由ヶ丘みたいにこけんなよ。
- 749 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/27(金) 01:07:10.74 ID:4AkSkUHq0
- 自由や第五も負けると夏予選ノーシード爆弾が怖すぎるわ
- 750 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/27(金) 02:13:20.91 ID:rYrp2I+E0
- 昔みたいな投票制だとノーシード爆弾は出ないが。
次のカイセイ戦は勝たんといかん。
その次の光陵ー希望ヶ丘で希望ヶ丘に勝ってほしい。
石橋監督との対決が見たい
- 751 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/27(金) 06:55:21.72 ID:sp3UJzd2O
- 星琳に勝ったことで緊張の糸が切れてなければ今日は勝てるでしょう。
- 752 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/27(金) 13:11:40.04 ID:+RyG7AgY0
- 楽天スタメン発表です!
1番 右 北川
2番 二 三好
3番 中 榎本
4番 三 内田
5番 指 枡田
6番 一 中川
7番 遊 柿澤
8番 捕 下妻
9番 左 八百板
(投) 釜田
二軍だけどね
- 753 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/27(金) 13:47:18.11 ID:+RyG7AgY0
- 魁 誠 000 000 000=0
九国付 001 011 01x=4
- 754 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/27(金) 16:30:14.39 ID:ZevRFIZc0
- 今日も富山君完投ですか?
- 755 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/27(金) 20:24:27.14 ID:4AkSkUHq0
- 2軍とはいえ三好を2番起用はもったいないな
- 756 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/27(金) 20:35:08.39 ID:uEW72L4i0
- 強豪同士の激突となった九州国際大付と星琳の一戦は、序盤から優位に試合を進めた九州国際大付が終盤に突き放し、5−1で勝利を収めました。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/03/26/0111/
- 757 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/28(土) 00:55:44.15 ID:8OSLELwA0
- 今日は見てないけど、初戦は藤本→中村のリレーだったらしい。
2回戦星琳、4回戦光陵がヤマとすると今日は富山温存がベター。
- 758 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/28(土) 07:30:19.35 ID:disx+jy8O
- >>750
残念ながら光陵7−0希望が丘(7回コールド)でした。
次は秋県4位の光陵とだけど勝てるかな。
- 759 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/28(土) 21:40:55.99 ID:gT9cR+H00
- 光陵程度に負けるなら夏はないよ
北部は光陵やら新宮にシード取られてこのまま引き下がるんかの
いずれも公立やないか
光陵は大吉の母校だけどな
豆知識やぞ
- 760 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/28(土) 23:32:03.06 ID:wyG3BCCV0
- 青豊、九州国際大付と昨年夏の県大会に出場した両校も勝ち、パート決勝へと進出しました。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/03/28/0709/
- 761 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 10:54:16.92 ID:ANrEHsP6O
- >>759
今日は負けられない試合ってことだな。
- 762 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 18:21:39.42 ID:BDKTNVRU0
- 打線はひと冬越えて力がついてきたみたいだ。
とりあえず九州大会に出て経験を積みたいところ。
中山とか安永とか2年生がもうちょいレギュラーを脅かすかと思っていたが3年生主体みたいだね
- 763 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 18:45:14.37 ID:QKKLv89P0
- 「」w
- 764 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 19:09:36.71 ID:3e9r2quS0
- >>703
いつもの京都ファイターズの選手は若生が全部埼玉栄に引っ張っていった
- 765 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 21:40:48.13 ID:jTvCzHt40
- 京都ファイターズの選手で使えたのって國枝だけやったね
甲子園の主力は結局は福岡出身組やしいいんやないの
- 766 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 21:57:11.32 ID:Wz4Reh750
- 今日は8回コールドの快勝だった。
14安打中8本が長打。
(本)宇都、脇坂、富山
(三)岩崎
(二)吉井2、岩崎、亀谷
冨山は8回3安打13奪三振。
久々にフォーク多投し、スライダーとともによく決まった。
これまでストレートが走らなきゃ終わりという日もあったが始めて技ありの投球を見せてくれたと思う。
このチームにも手応えを感じてきた。
- 767 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 22:01:09.29 ID:mK8yokKr0
- 若生監督目当てで入学した新3年、2年の京都の子とかは涙目だね。
- 768 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 22:15:02.01 ID:Qaqn0UXJO
- >>767
新監督は元プロ選手なんだし、むしろ喜んでる子も居そう
- 769 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 22:29:27.08 ID:z5WaQL6T0
- https://twitter.com/horidragon/status/582046571463766016
- 770 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 23:46:06.84 ID:kh3pDNN80
- ちなみに九国VS飯塚との戦い
2009秋 九国 1−5 飯塚
2010夏 九国 0−7 飯塚
飯塚は猿渡を擁した
九国は三好・榎本を擁したが飯塚に2連敗
福田炎上 屈辱のコールド負け
2011秋 九国 2−9 飯塚
2011年夏の甲子園に出場のエース大江が
飯塚打線にめったうちコールド負け
2013秋 九国12−4 飯塚
2104夏 九国 5−2 飯塚
九国は、清水・古澤を擁し、飯塚に2連勝
九国2勝3敗
飯塚3勝2敗となっている
飯塚は九国キラーだったが、清水・古澤世代
でトラウマを克服
2010年 2011年三好・高城の世代はニアミスしており、
九国との対戦前に東筑に飯塚は敗れ
九国と飯塚との対戦はなかった
春九決勝予想
九国 VS 飯塚
東福岡を破った城東もおもしろい
>>768
部の雰囲気がガラリとかわったかもしれない
若生時代以前から素材のいい
球児は集めるが、あまり評判がよくなかった噂がある
- 771 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/30(月) 00:37:49.00 ID:8nphhtWR0
- 富山はストレート速くなった?
- 772 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/30(月) 21:28:53.37 ID:jhLObw8r0
- >>752
今さらだけど、甲子園でおなじみの名前ばっかりだね
- 773 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/30(月) 22:55:45.16 ID:Br23Ym1/0
- >>771
富山のストレートはMAXは少しアップしていると感じる。力を入れたストレートは打たれる気がしない。
ただ球速にムラがありカウント取りに来るストレートは怖い。
- 774 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/31(火) 15:42:00.75 ID:/nWhg0fX0
- 富山は140オーバー連発できるみたいよ、その気になれば145はでるやろうね
今日は打たれた印象だけど打球を当てられて安打や失点を積み重ねたから夏までは問題ないと思う
三振量産型投手になってるし楠城の投手育成は悪くない、狙って三振が取れる
- 775 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/31(火) 20:38:14.85 ID:1uMCZer70
- 第二試合は序盤から試合を優位に進めた九州国際大付がシード・光陵を終始圧倒、8回コールドで勝ち、昨年夏の優勝校がここにきて存在感を見せ始めています。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/03/30/0045/
- 776 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/31(火) 21:14:28.70 ID:6ghF1bwy0
- 今日の試合、見に行った方のレお願いします。
- 777 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/01(水) 00:39:51.77 ID:UA+n8fZI0
- >>776
県のスレにTwitter載ってるから見たらいい
九産のP140連発しとったらしいな
緊迫した好ゲームで見応えある試合だったってよ
夏は九産がライバルになるかもしれんな
- 778 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/01(水) 07:25:34.78 ID:YXrub5Ep0
- ベスト4
九国 VS 城東
飯塚 VS 大牟田
3位までが、佐賀の九州大会へ
- 779 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/01(水) 11:05:43.74 ID:m6Fq5FjH0
- 九国は九州大会に行けそうな勢いがあるね。
この調子で夏の県大会も優勝して、2年連続の甲子園出場を果たしてくれ。
九国はやはり勉強より野球で勝負の学校だ!
旧帝大以上の合格率だと、だいたい平均で 御三家45%前後、小倉東筑35%前後、明善30%前後、
明治学園20%前後、西南学院15%前後、福大大濠8%前後、九国大付2%前後だそうだ。
進学よりも甲子園出場で人々の注目を引いた方が宣伝効果が高いと思う。
- 780 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/01(水) 18:53:36.43 ID:4MpEO4510
- 第二試合は昨年夏の優勝校・九州国際大付と九産大九産の試合は序盤から点の取り合いとなりましたが、
5回に再逆転をした九州国際大付が7回にも貴重な追加点を挙げ、6−4で九産大九産を振り切りました。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/03/31/2317/
- 781 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/02(木) 00:13:26.83 ID:8RLZ7ykZ0
- 春夏の甲子園で2校を準優勝に導いた若生正広氏(64)が埼玉栄の監督に復帰し、
さいたま市内の同校で1日記者会見、「全国制覇の夢を実現したい」と抱負を語った。
埼玉栄、母校の東北(宮城)で監督を歴任、2003年夏はダルビッシュ有投手を擁した東北で準優勝。
05年から九州国際大付(福岡)に移り、11年春も準優勝した。
夏の甲子園で九国対埼玉栄の対決が見られるかも。
- 782 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/02(木) 06:59:36.84 ID:Oppcu0uwO
- http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015040100875
- 783 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/02(木) 13:31:09.80 ID:h8fpN7oI0
- 新年度の有力入学者情報はありますか?
- 784 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/02(木) 16:39:46.15 ID:anMnuXPK0
- 九国!! 夏は圧勝してくれるはず。
- 785 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/02(木) 17:16:38.90 ID:ZmkulSM80
- 4月3日 ベスト4
11時 飯塚 VS 大牟田
13時30分 九国 VS 城東
4月4日
11時 3決?
13時30分 決勝
- 786 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/02(木) 22:29:50.37 ID:gZ0zD3Pa0
- https://twitter.com/yakyu20140705/status/582797508742512640
- 787 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/03(金) 22:18:47.64 ID:rj0qeGkb0
- >>764-765
http://kyotofighters.jp/ob.html
- 788 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/04(土) 06:18:21.20 ID:5ohksOuuO
- >>785
雨のため1日づつ順延になりました。
- 789 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/04(土) 17:05:25.79 ID:UbKS4VF60
- 相変わらず序盤で劣勢に立たされると成す術がないですね
- 790 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/04(土) 20:56:40.41 ID:wVQVyug70
- 城東て接戦でここまで勝ち上がってきてるな
東とか強いとこだけやなく弱いとことも接戦
投高打低のチームなら夏は勝ちあがれんが県大会初戦では当たりたくないとこやな
- 791 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/04(土) 22:34:06.05 ID:ShUOTCQp0
- 守備が酷い
タイムリーエラーのトンネル、投内連携のミスにフライ落球
九州大会どころじゃない
あやうくコールド負けの点差通りの実力しかないってことをよく認識すべきだな
- 792 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/04(土) 22:53:02.34 ID:mV4COjtr0
- 九国のきゅうーーーーーーチャン、弱かねえww
- 793 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/04(土) 23:23:35.97 ID:b92PC39I0
- まあ去年も春は直方に0−6だし、そういうこともある。
薬になればいい。
- 794 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/04(土) 23:25:26.44 ID:MoMGPBz60
- https://twitter.com/fkkokoyakyu/status/584215512730599424
- 795 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/05(日) 12:16:19.71 ID:GoHLLuBqO
- >>762
九州大会出場決定のようです。
- 796 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/05(日) 15:08:11.78 ID:W5wrV9SD0
- 富山はあまり球走ってなかったけれど、粘り強く投げて7回無四球完封。
立ち上がりが悪い事が多いね。
屈指の左腕と言われる大牟田・龍頭も連投の疲れかさほど球威を感じなかった。
左打者の宇都、山口が外のスライダーを上手く当て安打にした打撃を見ると監督交代の効果の部分があったような気がした。
4番抜擢の脇坂は気負って3タコ。5番降格の山本はタイムリー2塁打は出たが調子はよくなさそう。
岩崎がレフトに入り2年の永岡が捕手に入った事は期待と心配の両面。
とにかく九州大会行き。3位通過だが優勝狙ってがんばれ
- 797 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/05(日) 20:27:49.75 ID:6YgazOuO0
- 第二試合は福工大城東と昨年夏の優勝校・九州国際大付の一戦。九州国際大付の先発・富山投手の
立ち上がりを攻めて初回に3点を先制した福工大城東が中盤にも九州国際大付の細かなミスに付け込
んでリードを広げ、投げては3投手が堅守をバックに強打の九州国際大付打線を4安打に抑える完封リレーを見せて完勝しました。
この日敗れた大牟田と九州国際大付は3位決定戦に回り「福岡3位での九州大会出場」と「夏の大会のシード権」をかけて激突します。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/04/04/2357-2/
- 798 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/06(月) 00:42:21.07 ID:dccZVRqc0
- 福岡県3位のチームが九州大会で優勝することは、ありえるんでしょうか?
- 799 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/06(月) 00:57:34.12 ID:ixFaVkxX0
- たぶん、九州各県の1位チームの差はそんなにないんだけど10位くらいのチームで比べると福岡がダントツだと思う。
それくらい層が厚い。優勝した城東もそれくらいの位置と見られていたし九国も世間的には飯塚、九産大九州、東福岡に続く4位集団と見られている。。
今回、3位だからあまり優勝候補に挙がらないかもしれないけど実力はトップレベル。
優勝するには地下1なので5試合しなければいけないが2番手以降の投手も実力あるので問題ない。
- 800 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/06(月) 06:27:40.44 ID:dccZVRqc0
- ぜひ優勝して、夏の甲子園へと突っ走ってもらいたい。
楠城の采配も見ものだね。
- 801 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/06(月) 12:06:46.34 ID:bYnMkb1F0
- 夏のシード取れたのとNHK旗に出れるから結果オーライだな
- 802 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/06(月) 21:46:47.57 ID:/0CUVsGa0
- 第一試合の3位決定戦は最後の九州大会への切符をかけて大牟田と九州国際大付が対戦。
序盤から大きくリードを広げた九州国際大付が8−0の7回コールドで勝利し、最後の九州大会の出場権を獲得しました。
九州国際大付は甲子園に出場した昨夏のチームには及ばないものの、個々の選手の素質は高く、ひと冬越して打線の迫力が出てきました。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/04/05/2339/
- 803 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/07(火) 19:40:39.59 ID:jLh8DrQl0
- 831 :名無しさん@実況は実況板で:2015/03/30(月) 23:25:16.80 ID:hyO82nIY0
九国からダルマ追放したのはよかったんじゃね?
時代遅れなガチムチ野球を貴重な逸材に吹き込んで迷惑してたし
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1426572410/
- 804 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/07(火) 21:24:02.08 ID:Bwmtok8u0
- >>803
縦社会で相当厳しいときいたよ
網走みたいなバカがいるから、不祥事を起こすんだよ
フィジカルトレーニングは悪くはないが
新監督になって少し雰囲気がかわったんじゃないのか?
試合中のベンチの様子はずいぶん違うね
- 805 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/08(水) 00:44:25.16 ID:xJrWd1Ba0
- ちょっとは試合中笑うようになった?
嬉しい時は笑って欲しい・・
- 806 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/08(水) 03:19:40.38 ID:0vZueJ2x0
- 監督代わり少し打撃の質は変わったような感じはする。
球場でもそんな声が聞こえてきた。
若生監督のストロングポイントのスカウト力がなくなった所は心配だが。
それと若生時代、優勝候補と呼ばれた09、11、14は取りこぼすことなく優勝したことは評価されるべき。
どれだけ優勝候補筆頭と呼ばれるチームが負けるところを見てきたことか。
2番手投手先発の試合でもダメだと思ったら1回からでも投手を代えていった采配は見習うところもある。
- 807 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/08(水) 23:05:36.63 ID:tyxQuQXl0
- >>793 http://fk-kokoyakyu.com/result/2014spring/
- 808 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/10(金) 12:16:54.11 ID:ZQIF93kS0
- NHK旗で城東と再戦
願っても無い対戦やないの
ここで連敗するようじゃ夏は無いな
必ずリベンジせないかんぞ
- 809 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/10(金) 20:58:12.24 ID:lAf/iua00
- http://blog.goo.ne.jp/trust2033/e/7c55791e010c3080067abf83c2b311a9
- 810 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/10(金) 22:48:37.02 ID:ZQIF93kS0
- >>809
九国はNHK旗優勝したことないぞ
ニワカ乙
- 811 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/10(金) 23:25:19.44 ID:lAf/iua00
- http://fk-kokoyakyu.com/record/rekidai/
- 812 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/11(土) 00:34:39.51 ID:kk1ycN+60
- 九州大会の組み合わせ
1回戦 対唐津商業(佐賀3位)
2回戦 対樟南(鹿児島2位)
これだと、ベスト8まで行けそう
2009年春以来の九州王者も夢でない
もっとも6年前の九州大会のメンバーは納富、河野(現巨人)、国枝、榎本(現楽天)で
控えの1年に三好(現楽天)、高城(現DeNA)がいた。あり得ないくらいの豪華な布陣
初戦でセンバツで優勝した清峰高校に大勝して、
決勝では次の年に甲子園春夏連覇する興南を撃破
九国史上最強のチームだったと言ってもいい
しかし、このチームでさえNHK旗は城東に決勝で敗れた
高校野球は一発勝負だから、何が起こるかわからない
- 813 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/11(土) 07:45:24.80 ID:yoShhaYKO
- >>812
夏は悲願の甲子園復活を果たすんだよね。
- 814 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/11(土) 10:49:15.74 ID:HOjkFacg0
- 九州大会の影に隠れているけど明日は北九州市内大会の北九州戦。
出場辞退じゃなければ。
楠城監督はガチメンバーでいくのか、1,2年の新戦力を使っていくのか、3年の控えメンバーに光を当てるのか。
- 815 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/12(日) 07:41:19.75 ID:ZzH8gi8hO
- https://twitter.com/rosedust001/status/568671276509884416
- 816 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/12(日) 11:03:35.84 ID:wcQrMNEl0
- やっぱり市長杯は辞退になった
- 817 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/12(日) 16:41:41.31 ID:2Kgnn4Dv0
- だろうね いくらなんでも九州大会の方が大事
- 818 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/12(日) 19:22:25.49 ID:6/62TNQ00
- 1回戦からの登場となる九州国際大付は大会初日に初戦を迎え、唐津商(佐賀3位)と当たることになりました。勝ち進めば準々決勝まで3連戦となり、上位進出には特に投手陣の踏ん張りが必須となりそうです。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/04/11/0114/
- 819 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/13(月) 00:34:05.52 ID:ftlRHiBD0
- 18日唐津商 藤本
19日樟南 富山
20日九州学院 藤本
21日
22日準決勝 富山
23日決勝 藤本
この大会はエース温存で負けてもええ。
- 820 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/13(月) 19:06:47.30 ID:x1sGybvm0
- 要は夏の甲子園出場が大目標だから、
九州大会もNHK旗も優勝できなくても構わない。
手の内を見せないというのもアリだと思う。
でも九州大会の1回戦で唐津商業に負けたりしたら、
選手は自信を失うかもしれない。
逆にNHK旗の1回戦で城東に勝てば、
自信になるだろう。
いずれにしても早々に敗退しないことを望む。
- 821 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/13(月) 23:37:16.90 ID:biR5/EDn0
- 富山→藤本→富山でいいかな
勝ち続けて全部富山連投だけは避けたい
そんな采配とらないだろうが
- 822 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/14(火) 00:36:07.62 ID:Vf2jfPjK0
- 8莠コ繝ャ繧ョ繝・繝ゥ繝シ縺悟崋縺セ縺」縺ヲ繧九h縺縺縺代←蠕1莠コ縺ッ蜈・繧梧崛縺亥、壹>縺ェ縲
荵晏キ槫、ァ莨壹ッ18莠コ縺縺」縺托シ
2蟷エ縺ョ荳ュ霆ク繧1譫壹せ繧ソ繝。繝ウ蜈・繧後※繧ゅh縺輔◎縺縺縺代←縺ェ縲
- 823 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/14(火) 21:44:15.52 ID:HFPjX7TN0
- http://koushien.s100.xrea.com/haru10/09.htm
- 824 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/14(火) 22:25:05.79 ID:biwU5T4X0
- >>823
この時の2009年の九国のメンバーは2011年選抜準Vのメンツよりも強い
最強でしょう。
納富(法政)河野(巨人)国枝(法政)榎本(楽天)三好(楽天)
高城(横浜)
2009年の福岡予選も圧倒的な力をみせつけ優勝
甲子園も3回戦までいきますが帝京に逆転負けくらいます
- 825 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/14(火) 22:47:17.77 ID:sT13xFYj0
- 監督はまともな奴になのか?
- 826 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/14(火) 22:58:31.48 ID:HFPjX7TN0
- http://koushien.s100.xrea.com/yosenkyushu/fukuoka/09.htm
http://koushien.s100.xrea.com/senshuken/91.htm
- 827 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/15(水) 00:07:25.70 ID:EkDoxp/x0
- >>824
高城は補欠で一試合も出てない
実績としては11年が最強だな
國枝、榎本の代わりはいないが安藤加藤龍平原と打線はそれなりに打っている
計算できる投手が三好1人だったってことが優勝できなかった最も大きな要因だ
谷間となった10年、12年も投手が不安定
甲子園に出た年はいずれも投手が計算できた
- 828 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/15(水) 00:16:41.14 ID:EkDoxp/x0
- 09年は確かに強かった
納富以外に春九で二番手だった宮崎に槙本、吉岡がいた
春九優勝の影の立役者は宮崎だった
だが宮崎は招待試合でPLに打たれたことで若生に使われなくなる
結果として吉岡の台頭があるが帝京戦、納富からスイッチしていれば逃げ切れたんではないかな
もう九回はチェンジアップが落ちないのに続投しかできなかったあの采配
悔やまれるわ
興南戦で好投した宮崎に託すのもありだったろう
ちなみに春九のコールド粉砕した清峰戦は今村が投げていないので参考にはならない
- 829 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/15(水) 20:23:12.89 ID:Z07qFFMl0
- http://koushien.s100.xrea.com/senbatsu/83.htm
http://koushien.s100.xrea.com/haru10/11.htm
http://koushien.s100.xrea.com/yosenkyushu/fukuoka/11.htm
http://koushien.s100.xrea.com/senshuken/93.htm
- 830 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 05:19:56.81 ID:YDlckfRw0
- >>817
猿渡の桐光の松井が九国にきてくれたら、全国制覇も夢ではなかったな
まず2010年(猿渡2年)は2012年(松井2年)
2013年(松井3年)と甲子園に出てる
2011年の選抜は猿渡と三好の2枚看板で全国制覇してる
2009年は天野というサイズもそこそこの怪物も7番にいて、彼は
末次監督率いる自由が丘戦で140キロ中盤を連発させた自由が丘の投手から
スリーラン撃ってる。あのクラスの球児が
7番だからどんだけ化け物どろいかがわかる
2009年は三好は準レギュで9番をうってたな
最終的に三好はレギュラーをつかむが
- 831 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 05:24:59.52 ID:YDlckfRw0
- 2011年の準Vのメンツで2年に石迫や平原もいたが龍&花田(九国大3番)は2010年榎本(楽天)
が3年の時にまだ1年でいきなり3番5番をうってたが2012年3年時は花田が調子をおとして
花田は7番、竜が4番、石迫(明大)が台頭してきて石迫が3番をうっていたね
2012年大江がかわいそうだった
2011年の甲子園で、あのしびれる場面で登板させられて、サヨナラ負け
あれがトラウマになって精神的ショックをひきずっていたようだよ
- 832 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 08:24:52.84 ID:QQR5rnC90
- なんかピントずれてるな
自由戦で終盤ホームラン打ったの河野だろ
高めに外す球を捉えたバッティングはさすがだった
巨人じゃレギュラー取れんだろう
他球団行けば強肩強打の正捕手なれるのに
育成ドラフトなんか拒否して大学行くべきやったよ
- 833 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 12:16:04.21 ID:VPufULz0O
- >>681
- 834 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 18:10:26.55 ID:OHso6GELO
- ハム清水が今日初ホームランおめ
- 835 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 19:36:41.60 ID:3y5I7A6q0
- https://www.facebook.com/video.php?v=1560594540859398&set=vb.1409176972667823
- 836 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 20:00:35.97 ID:9WyoVBH40
- >>831
2012年は花田だけでなく龍も春以降絶不調、平原も大江も伸び悩んで石迫だけのチームになってたな
理事長期待の西岡もイマイチで川波も育てきれんかった
- 837 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 20:41:19.26 ID:QQR5rnC90
- 石迫は一年秋に死球で回ってきたチャンスにショートのレギュラー取ったのが大きかったよ
それまで使われてた体のでかい子で確定かと思ってたが運良くチャンスを掴んだ
この代の3年は石迫しか計算できなかったな
明治のセレクション受かったのには驚いたよ
- 838 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 20:45:04.95 ID:YDlckfRw0
- >>836
石迫は2011年スタメンとはいえ
石迫はのびたとはいえ、3年では3番だが
あのクラスなら2011年のメンバーでは
8番か9番 時𠮷ものびてなったな
俺が選ぶ、九国歴代の近年のスタメンは
1番 三好(2009〜2011)
2番 安藤(2009〜2011)
3番 国枝(2007〜2009)
4番 榎本(2008〜2010)
5番 清水(2012〜2014)
6番 高城(2009〜2011)
7番 古澤(2012〜2014)
8番 加藤(2009〜2011)
9番 河野(2007〜2011)
控え投手に納富がいたら最強だが
この面子なら圧倒的な力で、全国制覇できる
小林(2007〜2009)
二保(2006〜2008)も捨てがたい
荒木や生田目(2006〜2008)も捨てがたかったが、
辛島がいる飯塚に負けたのがなくやしい
0−1で
- 839 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 21:33:29.33 ID:ywwDj5B70
- >>838
守備固めには和田を推したい
廣田もそこそこだったが
本来なら渡辺武蔵がこのメンバーに名を連ねてほしいとこだったが…
- 840 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/16(木) 21:53:26.13 ID:YDlckfRw0
- 大江くんはいい投手だったんだよ
甲子園ですべて崩れてしまった
2年の時は、夏の甲子園の福岡予選やNHKなどは大江くん
がほとんど投げてた。三好くんはあまり投げてない
- 841 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/17(金) 07:06:05.79 ID:3TU3pl47O
- >>258
- 842 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/17(金) 20:00:39.31 ID:p8YybBxi0
- >>789-794 >>797
http://fk-kokoyakyu.com/2015/04/16/0102/
- 843 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 10:28:24.55 ID:EETOWazp0
- 埼玉栄もユニが縦縞になっとるな
九国は早く以前のグレーに戻すべきだよ
土手高が真似してる九国の正装に戻してもらいたいわ
- 844 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 10:34:04.26 ID:EETOWazp0
- >>840
単なる普通の左腕だな
三好故障で回ってきたチャンス
西岡は打たれるし児玉はストライクが入らない
成合もピリッとしないから大江が投げてただけ
球速が出ないから納富のような安定感がない
高城のリードで持ってたのが龍になると走られ放題でランナー気にするからストレートを狙い打ちされた
仕方なく渡辺に捕手やらせたが急造捕手で勝ち上がれる程福岡予選は甘くない
大江が3年時に抑えられなかったのは捕手の問題
選抜のリリーフとか関係ねえわ
アホか
- 845 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 16:18:18.53 ID:kM0HYRpA0
- >>844
内部情報を知らない外野はひっこんどれよ
関西VS九国の試合みたか?
あの場面でおまえリリーフに出ててめーおさえきれるか?
てめーはびびって何もできねーだろうね
誰もいきたがらないよ、あんな状況で大江を攻めるのは酷だし
捕手が高城だったがいきなり制球を急に乱した。捕手の問題ではない
圧倒的パワーで優勝した日大三相手にあと一歩まで
いったのは関西だけだった、それほど関西は強かったが、
まあともかく、関西の投手相手にまったく打てない
九国打線が情けなすぎで、三好や大江を投手は攻めれない
三好は関西の4番にカーブを狙い打たれて
ホームランうたれてるし
三好がツーベースうって、龍が同点ツーベースを
せっかくうったのに、後続がうてなかった時点で
負けだと思ったね
龍は肩が弱かったんだよ、捕手がいなかったのは残念だが、
最後の夏は、清水が捕手をやっていた
- 846 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 16:35:35.51 ID:ApLbFY9s0
- 名門の投手が1回の甲子園で、その後ビビってたら。エースは務まらない。
脆いガラスの心臓しか人材がいないなら勝ち進めないのも当たり前。
- 847 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 17:50:39.42 ID:vveRxpbx0
- 2012は核になる選手がいなかった。
國枝、榎本、三好、清水、古澤はここぞという場面で打ってくれた。
河野はあまり記憶にないw
彼らが打つことでチームが勢いづく場面を何度となくみてきた。
一番石迫、龍は良い選手だったけど核になるレベルにはなれなかった。
荒木、生田目、渡辺も良い選手とまりだった。
- 848 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 18:26:55.33 ID:fXdIXDWS0
- 河野は自由ヶ丘戦のスリーラン以外は大事な場面で打った記憶はないな
長打力はあるけど穴が多く勝負弱い印象
- 849 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 19:20:26.01 ID:8wYTbqce0
- さあ、今夏も圧倒的な力で福岡を制するぞ!!!
- 850 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 20:27:36.48 ID:kM0HYRpA0
- 2015年春の九州大会
1回戦
九国12−0唐津商業 6回コールド
飯塚10−0伊万里農林6回コールド
九学3−4佐世保実業
- 851 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 20:39:42.57 ID:CuKtIPuz0
- こりゃあ強いわ。
明日の樟南戦もいただき。
目指せ九州王者!
- 852 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 20:44:30.23 ID:CuKtIPuz0
- 九国大付(福岡3位) 12-0 唐津商(佐賀3位)(6回コールド)
九国大|223|113| = 12
唐津商|000|000| = 0
(九)富山 (唐)谷口、野木
- 853 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 20:45:52.68 ID:CuKtIPuz0
- 埼玉栄 若生監督
「みんな真面目。東北とか九国では考えられない。」
マジかよ。
- 854 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 20:48:52.45 ID:8wYTbqce0
- でも埼玉は浦学があるから勝ち上がれないでしょ。
- 855 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 22:14:25.23 ID:ibZ/Gg/L0
- 2年の時の大江は好投したけど、突如として制球難になる傾向があったので、夏の県大会18イニング無失点等の実績よりは不安視していた。
原因はわからないが3年になると制球難が顕著になり、高めのすっぽ抜けが多くなる。それとともに120キロ台ストレートも110キロ台に。
正直言って最後の夏は県下130高中100位以下じゃないかと思うレベルだった。
ただ控えの西岡が打ちごろの右腕だったので、軟投左腕大江がハマればと一縷の期待はしていた。
あの前後、三好オンリーの2011、投壊した2012、夏前に2年の安藤が頭角を表す前まで不安定だった2013と投手難が続いた数年。
やっと去年くらいから投手陣が安定しだした。
- 856 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 22:58:25.42 ID:/URp/x5U0
- >>853 http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1462569.html
- 857 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/18(土) 23:16:19.11 ID:AX6m36CW0
- >>856
若生いつまでたっても東北ノスタルジー忘れがたし
ってか
- 858 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 08:44:09.85 ID:AoyVq+y70
- 九国で1年からスタメンだった188センチの巨漢3年の山本は
唐津商業戦で、山本が3安打(本塁打・二塁打)と爆発したが、守備に
不安がある。まあ、唐津商業相手じゃ参考にならん。
レベルの高い投手からうってなんぼ。プロに行く可能性はこれからの活躍次第で充分ある
今年一人プロにいけば、去年は古澤と清水を送り出してるので、九国に有望
な球児がくるかもしれんね。
山本以外に去年の自由が丘戦で弾丸ライナーをうった岩崎と脇坂がいるが、問題は投手だな。
富山の次にくる藤本がどんなピッツチングをするのか、
藤本の出来によって甲子園にいく確率が高くなる
- 859 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 08:47:07.00 ID:AoyVq+y70
- 去年の九国VS東海大四の西嶋みたが、ピッチングが老獪でコントロールも
よく、球速もそこそこあったな。
- 860 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 09:46:33.49 ID:J/kkngKm0
- >>845
バカ丸出しだな
たかがリリーフでトラウマになるかよ
準地元でボーイズの後輩も観に来てた試合で大江は普通に投げてたよ
お前みたいなニワカはすっこんどれ
このすっとこどっこい
- 861 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 13:32:16.71 ID:nfGrZVzC0
- 去年の九国は縦の変化にサッパリついていけなかったよ
西短の小野の速球は打てていたがキレの良いスライダーは打てなかった
甲子園でも西嶋のスライダーを打てなかった
昨秋も大五のスライダーを打てなかったし、このあたり克服できるかやね
- 862 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 13:50:02.84 ID:AoyVq+y70
- >>860
てめーは大江と月とすっぽん
- 863 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 18:38:34.94 ID:f6pCn3Cz0
- 樟南に負けそうな感じだったのか?
- 864 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 18:50:09.97 ID:ekrCIhz20
- 納富世代から九国のファンだが
あの時みたいに甲子園で躍動する姿をまた見てみたい
最近は優勝候補といわれてコケるパターンが多いから
- 865 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 19:13:44.53 ID:AoyVq+y70
- 2008年 荒木 二保 生田目(若生 1期生)
2009年 納富 国枝 河野 天野 和田 小林
2010年 榎本 福田
2011年 三好 高城 安藤 加藤 (この世代に飯塚の猿渡)
2012年 平原 龍 花田 石迫 大江 渡辺
2013年 (この世代に桐光の松井)
2014年 清水 古澤 安藤
- 866 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 19:20:47.31 ID:AoyVq+y70
- 2008年 荒木 二保 生田目(若生 1期生)
2009年 納富 国枝 河野 天野 和田 小林
2010年 榎本 福田
2011年 三好 高城 安藤 加藤 (この世代に飯塚の猿渡)
2012年 平原 龍 花田 石迫 大江 渡辺
2013年 野木 寮放火事件 暗黒の年(この世代に桐光の松井)
2014年 清水 古澤 安藤
2015年 富山 山本 脇坂 岩崎
- 867 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 19:30:07.61 ID:AoyVq+y70
- ライバル
2008年 飯塚 辛島 福岡工業 三嶋
2009年 自由が丘 中村
2010年 飯塚 猿渡 西短 森
2011年 飯塚 猿渡 城東 笠原
2012年 城東 笠原 自由が丘 本村 武田 九産 和田
2013年 自由が丘 久保
2014年 西短 小野 自由が丘 久保
- 868 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 19:40:10.47 ID:J/kkngKm0
- ニワカうぜえな
- 869 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 20:02:41.74 ID:7bt4Upd50
- 1回戦に登場した福岡3位の九州国際大付はコールドゲームで初戦を突破、2回戦に進出しました。
九州国際大付は2本塁打を含む7本の長打攻勢で6回まで毎回の12点を奪う猛攻を見せて唐津商(佐賀3位)を圧倒しています。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/04/19/0126/
- 870 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/20(月) 00:27:45.58 ID:TIKg3AqB0
- >>861
伝統的に縦の変化球打てないな。
2009も樟南の空知にほとんど音なしだったし。
ただこれまでよりは実践練習取り組んでいるようだし春県大会でも少々成果は見えてるから期待してる。
- 871 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/20(月) 00:54:22.87 ID:alzVHzw30
- 新監督いいね!!
自身に甲子園、神宮、プロの経験があるから説得力がある。
- 872 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/20(月) 00:58:44.89 ID:EFwGgUQJ0
- 樟南−九国は樟南2点リードでノーゲームになったのか。これは再試合は九国が勝つフラグかな?
そういえば両校とも甲子園で勝っていてノーゲーム、再試合で負けを経験したんだよね。
- 873 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/20(月) 14:28:04.11 ID:8VzJxG700
- 九州国際大付(福岡3位) 7-2 樟南(鹿児島2位)
九国|000|210|040| = 7
樟南|000|002|000| = 2
明日の準々決勝 佐世保実業(長崎1位)戦が大きな山
勝てば、6年ぶりの優勝が見えてくる
- 874 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/20(月) 18:03:13.12 ID:TRk7VJORO
- >>872
九国が勝つフラグだったな。
- 875 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 15:02:33.77 ID:Eap2h2gG0
- 佐世保実(長崎1位) 0-3 九州国際大付(福岡3位)
佐世保実|000|000|000| = 0
九国大付|020|100|00x| = 3
(佐)沢辺 (九)中村
明日の城東戦も頑張れ!あと2勝だ。
- 876 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 16:03:50.15 ID:Eap2h2gG0
- L 福岡工大城東(福岡1位) 3-4 龍谷(佐賀2位)(延長10回)
龍谷|010|100|001|1| = 4
福岡|210|000|000|0| = 3
(龍)池田、矢ケ部、牟田 (福)坂元、姫野
明日は龍谷高校との戦いになりました。いけそう!
- 877 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 16:50:11.82 ID:1e201a9V0
- 中村3安打8脱三線完封。
山本3試合連続弾。
中村は左スリークォーターからスライダー、カーブ、チェンジアップを低めに集め公式戦初登板で見事な完封。(ノーゲームになった前試合はあるが)
去年の安藤タイプの投手だが投げてるボールは安藤より上のように見えた。経験値のなさや精神面がどの程度なのか不安要素ではあるが。
富山もうかうかしてられないぞ。
打線は6安打どまりだったが凡打の過半数は逆方向で強い打球も多かった。だいぶ打撃の意識は変わってきている感じがする。
- 878 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 16:58:24.95 ID:1e201a9V0
- 8脱三線→8奪三振。
中村は少し変化球が多すぎる印象はある。ストレートもそれなりに力あるのでもっと投げてもいいかな。
チェンジアップの精度が一番低かったが決まった時は納富ばり。左打者の膝下に落として三線の場面もあった。
ショート吉井の守備の良さが出た。肩も強い。なんで秋は山本だったんだろう。
今日も山本悪送球でエラーしてたし。
- 879 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 17:34:35.68 ID:1GIiZibr0
- ここって高卒プロ結構輩出してるのになぜみんな伸び悩むんだ?
同世代の福岡出身者はプロでレギュラー張ったりしてるのに九国OBだけは消える。
日大三や智弁和歌山と同じ系統なのか?
- 880 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 17:39:37.79 ID:/TEbVchx0
- 頻繁に輩出しだしたのここ数年やろ
まだわからん
- 881 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 18:49:18.42 ID:Eap2h2gG0
- 九国からプロに行った奴らは今24歳〜18歳だ。これからの選手。
それに1軍で活躍できるのは、ごくわずか。
今いる7人の九国出身の選手のうち1人でも2人でも大成できればいいよ。
日高や加藤が長い間プロ選手でいられたのが不思議なくらいだ。
福岡県高等学校野球連盟の「学生野球資格回復者の指導登録一覧」に
加藤大輔の名前が載っているね。
九国の投手コーチ、できれば教員免許をとって、先生兼野球指導者に
なってもらうのが理想的なんだが。彼は頭がいいから指導者向きだろう。
- 882 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 19:16:53.85 ID:oUNoLfZa0
- 昨日初戦を突破した九州国際大付もこの日2回戦を迎えましたが、こちらは試合途中で降雨のためノーゲームとなり、20日に再試合が行われることになりました。
ただ、この試合に勝つと準々決勝まで4連戦となり、日程的には厳しいものになっています。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/04/20/0001/
九州国際大付は山本選手の今大会2本目となる本塁打などで7点を奪う猛攻を見せ、投げては富山ー藤本のリレーで樟南打線を6回の2点に抑え快勝。
九州国際大付は甲子園のマウンドを経験した左腕・富山に加えて右本格派・藤本も控えます。2試合で19得点の打線はここまで4本塁打。
山本、岩崎、吉井を中心とする長打力は県内でも屈指でしょう。
打線の爆発力なら九州国際大付。
http://fk-kokoyakyu.com/2015/04/21/0003/
- 883 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 19:25:42.23 ID:OTAx80YJ0
- 日高と加藤はオリックスでそこそこやったよ
日高は正捕手だったし、加藤も1軍投手で頑張っていた
二保も一軍で頑張ってる。榎本は1軍で守備固めで出てくる
三好は2軍でスタメン 高城も1軍に少しいた
河野はきついね
- 884 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 22:30:37.34 ID:WGw/QjUc0
- 中村エースでもいい働きやないの
監督は嬉しい誤算やな
- 885 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/21(火) 23:46:59.60 ID:/TEbVchx0
- 古澤清水もいきなり二軍で出てるし有望やわ
- 886 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/22(水) 10:04:51.60 ID:8MUdS0of0
- 今更だが
アドゥワ大の弟が松山聖陵に居るのね
http://www.hb-nippon.com/player/8936
- 887 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/22(水) 14:35:02.83 ID:LOy9F/410
- 九州大会8強に福岡県は4チームも入った。
九国、九産大九州 飯塚、福工大城東
他にも九産大九産、大濠、大牟田、自由ヶ丘、東福岡、西短、筑陽
など強豪がひしめき合っている。
しかし九国は中村が台頭してきたし、山本の長打力も半端ではない。
何よりプロ野球の選手・コーチの経験がある監督が采配を振るうのは、
各校にとって相当脅威だろう。
優勝候補の一角ではなく、優勝候補筆頭に踊り出た感じがする。
- 888 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/22(水) 17:49:27.94 ID:sT03yUop0
- >>881
引退した選手とはいえ日高、加藤と比べたら若生九国の選手はふがいなくね?
DeNAの捕手は中堅になるまで正捕手になれなかった黒羽根だし
楽天も三遊間は固定されてないし外野も聖澤以外は流動的で松井稼が守ってるような状況。
これだけチャンスが溢れてるのにレギュラーになれないのは高校がピークだと言われてもおかしくない!
九国の場合は関東や関西からも集めてるから中学硬式と言った方が正解?
- 889 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/22(水) 19:03:38.04 ID:ZV149WDD0
- 若生は東北時代の教え子でメジャーリーガーになった球児までいるじゃねーの
ダルビッシュや嶋、高井がいるだろ
九国で若生の元で育った
球児はまだ20代の若手だし、これからだよ。てか、プロ野球選手なんて、
身体能力やサイズのある球児なんてゴロゴロいるわけで、
高校だけじゃない、社会人に大学そこで外人までいる。
そんな中で頭角を現すのは、難しいよ。常に1軍でスタメンなんて、一握りの
人間しか無理。だいたい九国に限らず、ほとんどが芽が出ずに
去る球児ばかりだから、レギュラーになれないなんていいなさんな
智弁だってあれほど甲子園に出て優勝経験もあるのに、
まったくレギュラーになれない。
ヤクルトの武内は可能性も感じたが、それでも長続きしなかっただろ
- 890 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/22(水) 19:48:16.91 ID:wQfVeWtX0
- http://fk-kokoyakyu.com/2015/04/22/0137/
- 891 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 10:22:45.72 ID:BmTmpDqK0
- ここも大阪の某桐蔭となんとなく同じニオイがする
- 892 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 13:09:01.51 ID:iY+iBDTC0
- 九国誰投げてるのか
富山なら夏予選は投手の使い方考えないかんな
- 893 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 13:09:52.71 ID:iY+iBDTC0
- しかし939強いな
これは夏の大本命
- 894 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 15:31:05.00 ID:uiMtQFBH0
- 藤本じゃあ、まだ無理か。
敗退。3位。
- 895 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 15:43:13.55 ID:VLBXJxQL0
- 龍谷(佐賀2位) 8-6 九州国際大付(福岡3位)
龍谷|410|200|010| = 8
九国|001|040|001| = 6
(龍)矢ケ部、池田 (九)藤本、野木、中村
中村の成長が最大の収穫、次はNHK旗の初戦で城東と当たる 必勝!
- 896 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 15:50:53.95 ID:QnSYp9Ho0
- 富山、中村が居れば投手はなんとかなる
劣勢になると沈黙する打線も今回は粘りを見せた
飯塚、城東、939と同格のライバルは多いが優勝狙える戦力なのは間違いない
- 897 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 17:01:49.16 ID:iY+iBDTC0
- 連投させずムリさせないところは流石
単なる春季チャンプの肩書き要りませんてか
頼もしいな
NHK旗の方が楽しみやね
- 898 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 17:26:24.34 ID:jGwCuZ4FO
- 県も九州も準決勝で負けたか。
- 899 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 18:15:32.19 ID:jxDUmY1t0
- >>897
逆じゃね?
春に負けたから夏巻き返せるのであってムリさせないのはエースだけ。
秋勝ったからって選抜では悲惨なチームも多いし本気で悔しい思いをしたから夏があるわけ
939、九国、城東に力の差はないよ。むしろ飯塚がワンランク下だろ
- 900 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 18:26:57.98 ID:iY+iBDTC0
- 939は新チームになって福岡では負けていない
更に春九も決勝まで勝ち上がってきた
これは明らかに城東や九国よりも上だよ
そこは素直に認めようじゃないか
今年はどこが939を止めるのか、といった問題になる
- 901 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 20:25:17.78 ID:8pBGgkH+0
- 今日の九国の試合は、先発を富山か中村でいっていれば間違いなく勝てた試合だった!
野木と藤本は全く当てにならない!
コントロールなど安定感に欠ける!
打撃は、岩崎のセンターフェンス直撃など、さすが九国の打撃人の打球の勢いは凄さがある!
弱点は、キャッチャーかな。
今日は、十分勝てた試合だったが課題が色々出て良かったのでは。
潜在能力が良い選手ばかりだから夏に期待してます!
ブルースタジアムなら今日は3本ぐらいホームランだったな!
- 902 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 20:38:19.89 ID:NsjXIKY40
- >>881
http://www.959h.kif.ed.jp/blog/2014/10/24001711.html
http://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/15836-bsinfo20150205001
- 903 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 21:26:02.79 ID:CzTe8z6k0
- 今日は藤本がやや期待はずれの投球だった。今春初めて見たが昨秋の方が速かったような。
審判も辛めだったが立ち上がりつまずいてリズムに乗れなかった感がある。
3回に入り少しストレートが走り出したので次回に期待しよう。
自分は藤本は力があると思っているので、この試合藤本先発は十分理解出来るが藤本降板後の勝ちにこだわらない継投に若干の疑問を感じた。
NHKや招待試合ならともかく、この大会は勝利にもっと貪欲でもいいと思った。
龍谷はブラバンも出陣して全校応援。バックネット裏も結構お客さん入っていたがほとんど龍谷の応援。収穫はこのアウェー経験か。夏の大会になると判官贔屓で球場の雰囲気で持っていかれる事もあるし。
- 904 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 22:38:01.55 ID:9e1Nyqsh0
- 春はこんくらいで良いよ。
むしろ発奮して夏勝ち抜いてほしい。
- 905 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 22:41:34.85 ID:CzTe8z6k0
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 10:50:07.09 ID:Ojn7OUMQ0
九国は1年の投手が見たい
その県のナンバー1を何人か獲ってきてるようだし
これ信じれるんかいな。
今年ほど新人選手の状況が明らかにならない年はない。情報量の豊富な関西系は有名無名に限らず数名の入部は毎年わかってたけど今年はまだ0。
現メンバーでいえば1番吉井(大阪)2番山口(京都)3番岩崎(京都)5番山本(神奈川)6番富山(和歌山)は入学前から情報出てたが。
- 906 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/23(木) 23:04:39.71 ID:NsjXIKY40
- >>905 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1428039459/
- 907 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/24(金) 12:37:48.00 ID:TyE1xeeSO
- >>716
結果を残せたといっていいのかな。
- 908 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/24(金) 17:53:59.08 ID:x35fmhwI0
- >>904
こんくらいじゃなくて負けて悔しいから鍛錬して夏には急成長するんだよ!
エースは勤続疲労を考えての温存なだけでチームは本気で勝ちにいってる。
むしろ春わざと負けて夏に甲子園出たチームなんて見たことないw
- 909 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/24(金) 20:32:58.39 ID:GFEsi26f0
- http://fk-kokoyakyu.com/2015/04/23/%e4%b9%9d%e5%b7%9e%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e7%ac%ac%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bd%9e%e4%b9%9d%e7%94%a3%e5%a4%a7%e4%b9%9d%e5%b7%9e%e3%81%a8%e9%be%8d%e8%b0%b7%e3%81%8c%e6%b1%ba%e5%8b%9d%e3%81%b8%e3%80%81%e4%b9%9d/
- 910 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/25(土) 10:58:09.97 ID:nBf9yrwa0
- >>853,856
なんかやなかんじだね。
- 911 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/25(土) 11:37:57.67 ID:Wq5UHLv60
- 去年の春のことを考えたら今年は随分マシだけどね
今年は打てないと言われた打線も冬の間に1〜9番まで本塁打が出るほどたくましくなった
あとは九州大会でも目立った雑な細かいプレーの修正だろう
投手陣も強いところと練習試合で経験積ませれば全国で通用するものを持ってると思う
- 912 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/25(土) 19:27:32.14 ID:cgtYOVSH0
- https://twitter.com/kaitoiwaiwa0956
https://twitter.com/youheichan09047
https://twitter.com/m349595
- 913 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 01:10:08.70 ID:mvg34bIN0
- 自分は去年との比較で同等くらいかと思ってる。
打線は古澤、清水の大砲がいたけど穴も結構ありぱったり打てないという試合も目に付いた。
今年の方が打線に安定感がある。去年より小粒と言われているが岩崎、山本、脇坂、富山の3〜6番の破壊力は昨年と遜色ない。
打線はむしろ去年より上じゃないか。
投手陣は安藤、アドゥワが見た目ビミョーながらも点を与えない投球を評価していた。
富山はドラフト候補にも入ってくる好投手だけど失点がまだ多い。中村もこれから実績積んでいかないとまだ信頼は出来ない。
バックネット裏からみた感じでは今年の投手の方が力が上なのはのは感じるのだが、1敗も出来ない夏の大会を見据えると安定感がもう少しほしい。
決定的に劣るのは捕手。そのキャプテンシーを含めて清水捕手の存在は大きかった。
- 914 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 01:30:39.41 ID:klgtQUEP0
- 捕手で言えば河野に始まり高城、清水
鉄壁の守備あっての福岡大会制覇やったわ
いずれも鬼肩やしこの三人は何時でも刺せる安心感あったわ
河野の強肩が結果帝京戦の負けにつながるのはやむなしか
捕手はやっぱり要やね
- 915 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 07:35:09.48 ID:axGGXritO
- >>911
去年の春は1勝だったからね。>>304 >>807
- 916 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 17:09:54.51 ID:CJooGeGZ0
- >>913
確かに捕手だけは今年は敵いませんね。
打線は見た人次第でしょう。破壊力は昨年の方があるけど繋ぎは今年の方がある。
でも投手陣は今年ってだけは譲れませんw
あの変則投手で通用するのは地方大会まで。富山、中村の方が信頼できるな
- 917 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 19:07:20.95 ID:pnZWpO+W0
- http://www.nikkansports.com/baseball/news/1467353.html
- 918 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 20:08:06.16 ID:pnZWpO+W0
- https://twitter.com/ybaseball6/status/592159017054547968
- 919 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/27(月) 09:00:59.60 ID:J2wVLavv0
- へえアドゥワがここまで注目浴びるとはねえ。
長身生かして不思議と打たれない投手だったけど。
そういや昨日はニ保の投球今年初めて見たけどいい球いってたな。
- 920 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/27(月) 22:03:38.09 ID:Kk7cGASA0
- >>914
「やっぱり清水君(捕手)の肩はすごい」
http://koshien.mainichi.jp/koshien/news/20140729ddlk40050448000c.html
- 921 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/28(火) 21:23:11.09 ID:a3miTn4O0
- 清水のセカスロは1.8秒台! なかなか高校生で出ない数字だな。
2年生捕手の永岡がバックネット裏からの測定で平均1.9秒台だったな。
捕球してから送球までの動作は早い。が経験がないのか捕手としての安定感に不安もある。
佐世保実戦のような配球を期待したい。
岩崎の打撃センス素晴らしい。右方向にも強い打球を打てるし、とにかくライナー性の打球が伸びる。
早く昨年のような弾丸ライナーのホームランを見たいものだ。
招待試合で東海大菅生と戦うようだが、是非とも試合を見てみたい。
- 922 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/29(水) 10:12:19.28 ID:urazGDhu0
- 永岡そんなに速い?
捕ってからの動作は速い印象だが肩は今のところ並レベルかなという印象。
しかしこのまま永岡がレギュラー獲るんだろうか。
- 923 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/29(水) 21:16:04.43 ID:DaVwe3ab0
- あげ。
- 924 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/30(木) 21:34:22.67 ID:tNpDn6Yg0
- >>921
招待試合は5/23(土)10時〜市民球場のようですね。
- 925 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/30(木) 23:33:31.28 ID:hWIedE1G0
- 富山先発しない時、ファーストで使えないのかな。
あの打撃は捨てがたい。
- 926 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/01(金) 17:08:17.48 ID:VBkRjTM/0
- 東海大菅生の勝俣は変化球投手なので九国は苦手なタイプだよな。
真っ直ぐには強いけどテンポと制球力のある右投手はそうそう打てないよ
- 927 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 18:13:17.45 ID:jw1+qqVI0
- >>808
いよいよ1週間後に迫ったな。
- 928 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/03(日) 17:04:11.16 ID:hEXCRUJ70
- 二保旭中継ぎでプロ初勝利(≠盗)
- 929 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/03(日) 21:30:23.91 ID:YsJjwo7p0
- http://www.softbankhawks.co.jp/gamelive/result/2015050301/
- 930 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 01:07:48.74 ID:BKjwJ/Uw0
- 二保はもっと早く出てこないといかんな
ライバルの辛島も三嶋もローテ張るまできてる
この年の福岡大会はレベル高過ぎ
プロ四人が一軍いる訳だからな
- 931 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 01:59:02.99 ID:YWdXuSNo0
- >>930
一番出世したのが当時無名だった中島卓也というのも皮肉なもんだな
- 932 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 04:00:43.56 ID:dtHub+d+0
- まあ確かに今んとこ出世頭は中島か辛島かってとこやね
- 933 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 12:51:34.57 ID:QhBmewBo0
- DeNAに今年入った自由ケ丘の福地もこの世代だったな。
珠は速いがコントロールは?という投手だった。
春の大会では負けたが市長杯では確か二保自身のタイムリーでサヨナラ勝ちしたような記憶がある。
九国は早実と練習試合して敗戦したようだ。楠城監督にかわって確実に練習試合の相手のレベルが上がっている。
2011の選抜の時の資料見ると練習試合の相手が
長崎総科大付、創成館、豊国、佐伯鶴城、小倉、門司、長崎西、北九州、防府西、首里、宇部工、佐世保実、佐賀東、別府青山、小倉工。
まあ創成館、佐世保実以外は格下。
今年は結構同格以上のチームと対戦組んでいる。
- 934 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 14:42:02.96 ID:BRa3IU3h0
- 早実は清宮以外、全く選手がいないみたいだが何でそんな高校に負けたんだ
清宮に打たれた投手って誰なんやろ 控え投手だとか聞いたが
- 935 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 17:11:19.53 ID:wd710Lj60
- 高城が初ホームランで勝利に貢献
今季は打率もまずまずで勝負の年になる
井納の時でしか先発マスク被らせてもらってなかったが今季は黒羽根が打たないからチャンス巡ってきた
三嶋の時にも先発マスクで8回被安打2と好リード
今日は番長で先発
今んところは3人で回している
今年必ずレギュラー取れよ
- 936 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 18:15:29.39 ID:jvQeMyXe0
- 三嶋を辛島と同等に扱うとかwww
- 937 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 18:52:30.66 ID:txGioPa30
- http://www.baystars.co.jp/game/2015/05/05/8_s/
- 938 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 19:39:01.61 ID:QhBmewBo0
- そして二保が2勝目。
- 939 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 19:57:46.25 ID:txGioPa30
- http://www.softbankhawks.co.jp/gamelive/result/2015050501/
- 940 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 20:03:47.10 ID:PdZ+4r+70
- 二保と高城の2人が結果を出せるとは、いい一日だった。
九国出身者が2人も活躍するのは、オリックスの加藤、日高のバッテリー以来だろう。
榎本や三好も後に続くことを願います。
- 941 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/06(水) 19:35:56.84 ID:GMeHT36k0
- 高城今日も先発マスクで三嶋を好リード
打っては3打数2安打と活躍
今年は正捕手奪取のチャンス
一方榎本も一軍登録
榎本は我慢してスタメンで使ってほしいところ
- 942 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/07(木) 20:30:56.79 ID:2CU/6Vdy0
- 楠城監督。明日、NHKが放送。
- 943 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/07(木) 22:15:21.07 ID:fpUKDUIP0
- 「ニュースブリッジ北九州」8(金)の主な内容
▽プロの経験を高校球児育成に!九国大付高・楠城徹監督
放送予定
5月8日(金)ふるさとで野球人生最後の恩返し〜九州国際大付属高校野球部 楠城徹監督〜
http://www.nhk.or.jp/kitakyushu/program/news_bridge.html
- 944 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/08(金) 02:24:28.74 ID:0ZWwyQv30
- <<936
高校の実績から今でも辛島の方が上やろ
春に頑張り過ぎて夏に出れんヘボ
プロでも大して勝ってないがな
- 945 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/08(金) 09:43:31.98 ID:3mdUilh10
- ただ三嶋は今年急成長している。二桁勝てる球投げてる。
- 946 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/08(金) 15:53:10.90 ID:VikFoTuD0
- 松倉さんのブログ見ると清宮に特大アーチ打たれたのは富山みたいやな
- 947 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/08(金) 22:17:09.85 ID:9A3LyuZz0
- http://zenkyoji.at.webry.info/201505/article_6.html
- 948 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/08(金) 22:58:04.17 ID:y/XzZDWn0
- >>947
文章から読み解くと、冨山は名前をロクに覚えてもらえず、11失点で態度が悪かった
コールドってことは、打線は少なくとも18点以上取ったってことか?
九国、早実ともに練習試合の内容は酷そうだな
- 949 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/08(金) 23:21:31.86 ID:Atoo5pAw0
- >>948
11点取ってコールドは都大会での話やろ
- 950 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 10:57:18.51 ID:u4YUkBVO0
- 早稲田人脈すごいなぁー。
- 951 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 14:28:13.75 ID:h48yeChn0
- http://koushien.s100.xrea.com/haru3/tokyo/15.htm
- 952 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 16:32:58.46 ID:Bhl7gpi1O
- >>808
リベンジできたようですね。
- 953 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 22:20:40.82 ID:1ay0UKW90
- >>952
今日の一勝は大きい
同じ相手に公式戦で負けられん
あとは夏前に九州と飯塚とやっておきたいな
- 954 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 06:19:12.77 ID:1yEHHwRB0
- NHK 1回戦 九国7−4城東 春九のリベンジはたしたな
5月16日 2回戦で九国と九産
これはおもしろい
決勝が飯塚だったら最高だな
あと自由が丘もきになる
- 955 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 10:14:40.13 ID:q2AwLX2f0
- 昨日の試合は山本、富山が欠場。
宇都、亀谷が5,6番。この2人の打撃が頼もしい。ベストオーダーの7,9番なら下位まで息の抜けない打線だ。
去年の手塚、小林よりずっと打ってる印象がある。
投手はともに控え3投手の継投。
先発 野木は思いのほか制球がよくカットボールが良かった。球威は兄ちゃんの方があったかな?
中村は通常運転。
3番手藤本は期待が高いだけにガッカリな内容。制球が定まらないうえ球威も野木以下。ちょっと今のままだと今夏の戦力になれるかどうか。
九産大九州はおそらく岩田見せないだろうから勝たないといけない。
- 956 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 17:06:27.67 ID:6WbfAGRo0
- NHKの呪いか。
まあ春季優勝校も夏は出れないし秋強くてもダメだし夏だけ強いチームを目指すしかないなw
- 957 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 18:52:09.92 ID:CFULtTRM0
- http://fk-kokoyakyu.com/2015/05/09/2252/
- 958 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/11(月) 20:02:01.67 ID:fOBRGNsQ0
- プロの経験を高校球児育成に役立てたい〜九国大付属高校野球部監督 楠城徹さん〜
夏の甲子園を目指す前哨戦・NHK旗選抜大会が5月9日に始まる。出場校のひとつ、去年夏の甲子園に出場した九州国際大付属高校を率い
る新監督が楠城徹さん64歳。小倉高校出身の楠城さんは大学を経てプロ野球の世界に40年以上身を置いてきた。2年前にプロ野球経験者が高
校生を指導する条件が緩和されたことを受け、自らの意志で地元に戻り高校野球の世界に飛び込んだという。何が楠城さんの背中を押したの
か?そこにはプロの厳しい世界を見てきた楠城さんならではの強い思いがありました。
http://www.nhk.or.jp/kitakyushu/program/others/inter_150509.html
- 959 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/16(土) 14:17:42.63 ID:rxf3n6if0
- うーん負けたか
まあジンクス気になるし夏に向けて収穫もあったろ
頑張れよ
- 960 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/16(土) 17:07:20.15 ID:P7ER2WPt0
- 春の県、九州に続いて3大会連続準決勝敗退だな。
- 961 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/16(土) 19:58:19.99 ID:w6UAC7aB0
- >>960
春季、NHKはジンクスあるからどうでもいいけど1度も優勝してないのは総合力が低い証明。
富山と心中とする守りのチームなら夏連覇もあるだろうが打線に頼るようなら今年はないな
- 962 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 08:10:57.00 ID:YIg0o3yQO
- >>953
九州に負けたから飯塚との対戦は実現しなかったな。
- 963 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 16:27:34.68 ID:Kqp9rkdw0
- http://fk-kokoyakyu.com/2015/05/17/0049/
- 964 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/19(火) 23:31:37.01 ID:DcNvDi4d0
- https://twitter.com/rosedust001/status/596843741559717888
- 965 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/22(金) 05:34:01.30 ID:s+qfYGiN0
- 実力的から言うと
@飯塚
A九産大九州
B九国
C福工大城東
D自由ヶ丘
の順番だろう。
夏の大会に向かって2ヶ月。
みんな ガンバレ!
- 966 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/22(金) 17:13:17.06 ID:L6UWE6LY0
- >>965
@九州
A城東
B飯塚
C西短
D九国
E東福岡
F自由ヶ丘
G第一
H大牟田
I筑陽
実力的にはこんな感じだと思う。
春九州準Vの九州が本命!春県Vの城東とNHK杯王者の飯塚が対抗。
ダークホースは武富の西短。九国、東は昨年と比べたら数段落ちるな。
潜在能力は高いが安定感のない自由、第一と投手は良いが貧打の大牟田、筑陽ってところかな
- 967 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/22(金) 23:52:21.58 ID:EbGvbm3S0
- 富山の出来次第かな。
彼が絶好調ならそんなに点数は取られない。
ただこれまでの投球を見るとややムラがあるところが気になる。
明日は見に行かないがいい試合を期待している。
- 968 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 11:39:24.46 ID:m1gA16OMO
- 菅生 000110110 4
九国 000010010 2
- 969 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 14:23:23.11 ID:WBV+OZih0
- また東海に負けとるがな。
- 970 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 19:41:22.67 ID:XAIYh6bj0
- >>969
完敗だったよ。勝俣は投げてないのに1番6番にしっかり打たれた。
富山は納富、安藤以上でも打線が09、11、14と比べたら相当劣化してる。
この3世代の下位打線でも今年のチームなら3番4番打てそう
- 971 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 21:21:11.35 ID:zME11D+a0
- 1−6大四 http://fk-kokoyakyu.com/2014/08/14/2345/
3−4大五(延長13回)>>735
2−4菅生
- 972 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 10:21:02.76 ID:zbK3tMmI0
- 打線はプロ野球見ても活発な時期と冷えてる時期がある。
過去3度の甲子園の時も09は九州大会優勝後5月は冷えていたし11は選抜準優勝後冷え冷え。
14も春以降は全く打てなかったし。
でも夏は甲子園行けなかった10、12も含め夏は結構打っている。
今は打線は下降線だが春はよく打った。山本が戻ってくる夏に調子をあげてくれると信じてる。
- 973 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 12:47:50.57 ID:NXad6/1x0
- あぁ 大内義昭さん・・・
- 974 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 15:01:47.62 ID:+BZaVMIP0
- 未だ納富を越える投手は出てこんな
あの安定感は半端なかった
九国歴代最高の投手
- 975 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 16:16:16.67 ID:9hZl2mkN0
- >>974
納富も2年の秋まではポコポコ失点してたのに一冬越えて急成長した
ただメンタル面とかも加味するとナンバーワンは三好かな、あくまで高校生時点では
- 976 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 16:50:59.76 ID:EQpVMf4G0
- >>972
菅生も冷えてたけどタイムリーなしでも得点してたぞ?
甲子園では淡泊な印象が強い菅生でも出来てなぜ九国に出来ない?
- 977 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 19:29:23.16 ID:zbK3tMmI0
- >>976
さあ、見てないので。菅生の事はわからない、ただ安打なしの得点は偶然の要素が強いでしょう。
今年の打線の評価の話題からすると論点が違うような。
- 978 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 20:25:52.13 ID:voKstcwU0
- >>973 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%86%85%E7%BE%A9%E6%98%AD
- 979 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 22:24:32.27 ID:ZwOZw0Ko0
- この時期下手に打ちすぎると夏の予選の時は下降線だから貧打はあまり気にしなくてもいいんじゃないかな
んで2年の中山って投げんの?
故障中だけど期待の逸材だ、って誰か言ってたと思うけど
- 980 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 23:25:06.99 ID:t1DB8UAK0
- 作曲家・歌手の大内義昭さん死去 - 代表曲「愛が生まれた日」
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/24/101/
http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015052401001236.html
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025000741.html
http://www.asahi.com/articles/ASH5S5FQ0H5STIPE00M.html
- 981 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 19:38:30.11 ID:wponri5x0
- http://www.hb-nippon.com/report/1350-hb-nippon-game2015/13212-20150523005
- 982 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 09:08:44.08 ID:SkTxbni80
- >>979
昨日練習試合で投げたぜ。
- 983 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 16:54:05.08 ID:dF2q7BgV0
- >>982
好投した?
- 984 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 17:13:09.54 ID:22VzKe7U0
- >>977
そんなこと言ってるから九国OBは大学で伸びない。
中体連からやり直しだなw
- 985 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 23:07:24.44 ID:5zKIDWb80
- 秋季大会
5−0青豊
3−4東海大五(延長13回)
1年生大会
10−4八幡工業
6−1折尾
2−0東筑紫学園
0−4星琳
春季大会
8−0西田川(7回コールド)
5−1星琳
4−0福岡魁誠
8−1光陵(8回コールド)
6−4九産大九産
0−6福工大城東
8−0大牟田(7回コールド)
九州大会
12−0唐津商業(6回コールド)
0−2樟南(5回降雨ノーゲーム)
7−2樟南
3−0佐世保実業
6−8龍谷
NHK旗
7−4福工大城東
1−7九産大九州
- 986 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 08:41:37.06 ID:VbdYaOe/0
- 時代の流れを感じるできごとだなあ。
春夏通じて全国制覇7度の高校野球の名門、PL学園が今年度に引き続き、
来年度の新1年生の野球部員受け入れも停止する方向であることが5月26日、明らかになった。
2016年度は現在の2年生12人だけで大会に出場する。17年度以降は白紙だが、
教団と学校側に野球部存続への強い意思は見えず、廃部の流れが加速しそうだ。
高校野球の世界というのも10年後、20年後が読めない。
とりあえず、今後の九国野球部の繁栄を祈ることとしよう。
- 987 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 17:01:26.20 ID:DESY8gUc0
- 山本君は、何処が悪いの?
- 988 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 18:11:50.35 ID:2vi0KOgx0
- https://twitter.com/kakaga/status/599421673230639104 >>912
- 989 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 12:52:47.32 ID:wrHK3yXgO
- >>986 http://www.sanspo.com/baseball/news/20150527/hig15052705030002-n1.html
- 990 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 10:28:31.63 ID:ggvztXJB0
- >>908
ニワカ馬鹿乙w
- 991 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 10:42:40.25 ID:ggvztXJB0
- >>966
ド素人バカ乙w
連投の効かない岩田しかいない貧打の939を@にしてる時点で素人丸出しw
- 992 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 10:44:33.10 ID:ggvztXJB0
- >>984
反論できないバカ乙w
- 993 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 23:18:39.71 ID:z3HLVqQR0
- http://fk-kokoyakyu.com/result/2014autumn/
http://fk-kokoyakyu.com/result/2015spring/
http://fk-kokoyakyu.com/result/2015_kyushu-spring/
http://fk-kokoyakyu.com/result/2015nhk/
http://fk-kokoyakyu.com/result/shoutai2015/
- 994 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:33:49.42 ID:+WuTCJ5n0
- 994
- 995 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:34:28.54 ID:+WuTCJ5n0
- 995
- 996 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:35:09.10 ID:+WuTCJ5n0
- 996
- 997 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:35:44.38 ID:+WuTCJ5n0
- 997
- 998 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:36:24.59 ID:+WuTCJ5n0
- 998
- 999 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:51:37.55 ID:+WuTCJ5n0
- 999
- 1000 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:52:27.13 ID:+WuTCJ5n0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)