5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あんさんぶるスターズ!を乙女ゲー視点で語る part2 [転載禁止]©2ch.net

1 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/14(日) 01:23:09.09 ID:HU10twc6
iOS/Androidアプリ「あんさんぶるスターズ!」を乙女ゲーム視点で語るスレです

――大海原に面した丘に建つ、私立夢ノ咲学院。
男性アイドルの育成に特化し、綺羅星のごとき才能に溢れた若者たちを代々、
芸能界へと輩出してきた歴史をもつ。
あなたは、そんな夢ノ咲学院に転校してきた特別な立場をもつ女生徒だ。
夢ノ咲学院で出会うアイドルたちと奏でる青春のアンサンブルを、どうぞ心ゆくまでお楽しみあれ。
(公式ストーリーより)

あんさんぶるスターズ!公式サイト
http://stars.happyelements.co.jp/

あんさんぶるスターズ!公式Twitter
https://twitter.com/ensemble_stars

次スレは>>950
宣言してから立ててください。無理なら安価指定をしてください。

※前スレ
乙女@あんさんぶるスターズ!【iOS/Android】[転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1426515997/

2 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/14(日) 01:24:52.90 ID:HU10twc6
・このスレはsage進行です。特定の個人、サイト名、URLを出すことは禁止(除・公式関係)
・乙女ゲーム視点で語るスレですので腐視点で語りたい人はスレチです、腐専用スレがあるので住み分けをお願いします
・公式ではないYouTube等の動画サイトやまとめサイトへの誘導、話題は禁止
・荒らしの書きこみには一切レスしないこと。煽り、叩きは放置
・キャラクターsageや他作品sage、ファン同士の争い、露骨な人気比較は禁止
・画像うpおよびクレクレは自重してください
・過度な下ネタ、エロネタは禁止(全年齢対象板です)
・特定ユーザーやサイトなどへの個人のヲチは禁止。ヲチ板ではありません

●ゲーム攻略やシステムなどの話題は本スレでどうぞ
【糞運営】あんさんぶるスターズ!13曲目 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1434169290/

●ゲームやシナリオ、キャラクターに関する愚痴やヲチは葬式会場スレでどうぞ
あんさんぶるスターズ!葬式会場part4【あんスタ】 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1433431333/

3 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/14(日) 08:18:39.46 ID:ccOHqjP8
>>1乙です

4 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/14(日) 19:38:56.08 ID:5oI9yTlC
>>1
乙 狩アドニス

長かったイベントも今日で終わる〜!
今回は走ったから次は休もうと思ってるんだけど報酬のカード見たら結局走っちゃいそうw

5 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/14(日) 20:15:23.66 ID:ltr8v3fg
執事絵はヤバイだろうな…
貧乏な私は推しが☆3でいいから取りやすい位置にいることを願う

6 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/14(日) 21:48:41.69 ID:ccOHqjP8
イベントメインユニットは全員☆4☆5だもんね
☆3のキャラも執事服かな
楽しみすぎる

7 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/14(日) 21:52:57.67 ID:ccOHqjP8
あとこれよければテンプレ追加でお願いします

●アンチ意見は見たくないけどゲームやシナリオ、キャラクターに関する愚痴や不満は言いたい場合はこちら
あんさんぶるスターズ!愚痴スレpart4【あんスタ】 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1433429333/

8 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 00:10:37.75 ID:ZytkbkBJ
ピエロゆうたくんきたぁああああ
かわいい

9 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 00:25:28.11 ID:VPCj1mUq
>>1乙です

サーカス報酬☆5並べてニヤニヤしてる
才能開花後のモーションを見るの楽しみ

10 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 01:35:25.93 ID:LiuRYPN9
>>1
個人的にはもっと親愛報酬のストーリーを長くしてほしい
今のままだとあっさりすぎる

しかも推しには自分も主人公の専属になりたいとか言って落ち込まれるし
こっちだって親愛報酬のストーリーくらい推しの専属になりたいよ

11 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 13:12:37.06 ID:bcjdSW2l
今更ながら桜神崎才能開花させたけど可愛すぎだろ…

12 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 13:46:42.84 ID:bg5VaUh+
親愛度高くなるとデレるとかやってほしいなー
推しが飄々としてるタイプだから赤面があまり見れないんだよね

13 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 15:41:09.81 ID:KcP75x1F
ほっけのデレ顏がみたいです…
主人公のセクハラ力に期待

14 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 15:56:00.00 ID:lH/lXXuc
親愛イベの1つでデレるじゃん

15 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 16:28:31.42 ID:KcP75x1F
>>14
まじか親愛ためてくるわ

16 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 16:33:34.58 ID:lH/lXXuc
>>15
個別じゃなくてハートのかけら3つ集めて発生するあれな
気張りすぎたかもだか言ってるやつのHappyでデレ顔あり

17 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 16:55:46.56 ID:KcP75x1F
>>16
デレほっけかわいかったわ…ありがとう

しかしあんまりにもおばあちゃん推しだから、もしかしておばあちゃんはもう…とか心配になる

18 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 16:57:56.10 ID:VPCj1mUq
おばあちゃんがもう…だったら北斗はあんなに元気じゃないだろうから
おばあちゃんはご健在なんじゃないかな

19 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 20:02:40.36 ID:+HMvlg62
いい年してアニメディア買ってしまった\(^o^)/
クリアファイル欲しかったんじゃゃゃゃゃ!!!!

20 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 20:35:39.93 ID:B05urT4Z
おばあちゃん御健在だったよ七十八話より

21 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 20:40:40.91 ID:DOZmW7C6
クリアファイルきれいだったね
いつも小さな画面で見てるからなんかサイズ大きいだけで嬉しくなるw
本スレからだけど来月のアニメディアもやばいな
司の髪と瞳の色合いがたまらなく好きだー
https://twitter.com/gakken_animedia/status/610376823390650368

22 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 21:10:19.05 ID:pUzMDi68
ナイツの服が一番好み

総選挙は結果発表まで少々胃が痛くなりそう

23 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/15(月) 21:26:04.81 ID:+HMvlg62
私もナイツの衣装一番好きだ!

次のイベント気になるけど前回走りまくったから少し時間空けてほしいような複雑な気持ちw

24 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 06:02:32.23 ID:Ev3QqXzw
瀬名が好きなんだが腐で溢れてて肩身狭い…
もう少し乙女側に優しい世界を…


少し愚痴っぽくなったねごめん

25 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 09:16:54.05 ID:Saievllf
>>1乙です

ゆうた親愛イベントでの
双子以外に推すとこないですか?って悩むゆうたの頭触っておでこがかわいいって言う主人公と
戸惑うながら照れるゆうたとのやり取りがかわいい…

26 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 09:37:04.16 ID:hCWRxv8l
>>24
そう?瀬名の具合悪そうだから保健室に〜のイベントなんてときめくじゃないか
ゆうくん、ゆうくん言ってるけど乙女要素結構あると思うよ

27 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 09:46:01.08 ID:qOOpHlpd
>>26
乙女要素の有無といういか瀬名好きーという人間が腐ばっかで肩身狭いという話じゃないの

28 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 10:04:41.82 ID:hCWRxv8l
>>27
ああ、そういう事か
勘違いスマヌ

29 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 10:24:43.30 ID:FSruJssr
瀬名大好きなんだけど確かにゆうくん言い過ぎなとこは気になるな…

30 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 10:32:15.61 ID:SwGF5l5e
ゆうくん大好きかと思いきや
なんかその愛情も歪んでて怖いしね>瀬名

顔以外取り柄ないんだから、勘違いして調子こいてアイドルとかやるな
顔だけはきれいだからお人形でいりゃいいんだよ
って、悪気なく真のためを思って言ってそうなところに
サイコパスの気を感じる

31 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 10:53:11.86 ID:BpqUdFaC
>>30
私はアイドルやめろという瀬名の気持ち少し分かるよ
総選挙でトップからビリまで順位付けてとか考えるとアイドルって残酷だよなあって
真はそれなりに上位に行きそうだけど、うん
これでビリとかになったら真は折れそうかなって思う

32 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 12:07:20.90 ID:Saievllf
あんたに会うくらいならゆうくんに会いたかったで心が折れた…

33 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 12:48:50.00 ID:5rAVJOI2
瀬名は褒めるボイスで落ちたわ… 最高

34 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 12:55:56.13 ID:hz+BQZb8
>>1

35 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 13:08:18.23 ID:Saievllf
>>33
まじか
褒めるボイス解放まで頑張って親愛度上げてみる

36 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 13:08:47.80 ID:+adOP+zp
瀬名と大神はミニになるとどっちか分からなくなるw
髪型といい髪の色といい紛らわしいww

37 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 14:43:00.36 ID:HKgfVx95
ドリフェスでも2人を入れてるデッキに会うと「あれ?同じキャラ入ってる?」って最初の頃はいちいちびっくりしたw

38 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 14:54:19.16 ID:KoI/wJd2
スカウトガチャのシルエットも紛らわしいw

39 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 15:58:24.34 ID:/RDI8d1t
新イベント情報来たね
大神にあーんしてるのは主人公だよね?
日々樹の悪夢再来とかないよね??

40 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 16:00:15.20 ID:/RDI8d1t
↑大神にあーんしてもらってるのは、の間違いでした

41 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 16:04:47.32 ID:ZpEM6Lam
日々樹の悪夢再来の可能性もなくはないから期待しちゃうけど期待しないようにしなきゃ…

42 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 16:10:02.91 ID:FH6Q4gci
公式ツイやばいなw
乙女ゲー的展開を期待してしまうぞ
もちろん、あーん相手が別人だったとき用に妄想で補完する準備もしておくw

43 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 18:22:06.95 ID:FSruJssr
ストーリーめっちゃ楽しみすぎる!
カードのスチルも楽しみだな〜!

44 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 19:32:04.64 ID:awr+paY5
大神があーんしてる相手は大吉だよね…多分

45 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 20:24:22.34 ID:Saievllf
大吉なのか…

46 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 20:25:41.57 ID:RN0++oU9
その発想はなかったわ…w

47 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 20:51:07.82 ID:bwSBZoEy
言われてみれば視点低いし…大吉目線なのかもな
よほど主人公視点のスチル書くの嫌なのかな

48 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 20:51:49.33 ID:XkiBOx8c
地べた座ってるぽいし、大吉の可能性否めない…

49 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 20:52:15.78 ID:9F6kXTwS
いやいや予想で愚痴るのはやめようよw

50 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 20:52:51.13 ID:XkiBOx8c
いや、動物を愛する大神が大吉に対してあんな顔をするはずがないw

51 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 21:08:13.61 ID:hCWRxv8l
犬に生クリームはあかん!

52 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 21:08:55.27 ID:Saievllf
確かに犬にクリームやチョコはダメだよね

53 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 21:13:00.87 ID:rcmpKQvv
UNDEADは乙女枠であってくれ…頼む…

54 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 21:15:21.02 ID:FSruJssr
前イベの桃李にあーんしてたの主人公じゃん

55 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 21:19:19.66 ID:qOOpHlpd
薫先輩とアドニスは間違いなく乙女枠だから期待してます

56 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 21:20:47.18 ID:BXBM+xuK
あのあーんはツイで絵を先に見たときにどんな状況だってびっくりしたな
イベントでは予想以上にデレてくれてますますびっくりした


ガチャがどのユニットかわからないこの生殺し状態…次はどんなコスなんだろうなあ

57 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 21:26:24.44 ID:XkiBOx8c
特攻はやく引きたいね
たのしみなんじゃ〜〜

58 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 21:30:14.52 ID:RN0++oU9
>>51
犬様用ケーキかもしれん

59 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 21:34:22.18 ID:Saievllf
あーんは主人公に対してであってほしいな…

60 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 22:03:11.29 ID:XkiBOx8c
各種イベントで発覚したキャラの特性とか意外な関係とかメモっておけばよかったな
えっこの人と遊ぶんだ?!とか結構あるよね

61 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 22:17:02.23 ID:/RDI8d1t
大神よく見ると膝まずいてるし、主人公視点だとしたらどんな状況なんだろ…

62 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 22:50:43.16 ID:9F6kXTwS
主人公は椅子に座ってる目線って感じ
手伝いに奔走して何も食べれてない主人公が小休憩してる時に「テメーは失敗作でも食ってろ」と跪いてあーん
…妄想は楽しいな

63 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/16(火) 23:57:26.02 ID:shPMil/o
>>30
乙女ゲーとか攻略系はそういう所をカウンセリング?で更生?させていくのがメインなイメージ
なので今後の展開を楽しみにしてるw
瀬名に苦手意識持ちっぱなしな真もだけど

64 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 00:51:26.11 ID:N/Pm/kQj
曜日イベに瀬名が登場する日が楽しみだな
どの程度デレてくれるのか

65 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 02:29:08.82 ID:OHShZaxj
薫☆5がかっこよすぎて…
こんなんでたんぽぽちゃん言われたら死ぬ

66 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 02:50:41.79 ID:SMX+bOog
薫カッコ良すぎ…
これは今回のイベント大荒れになりそう

67 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 03:04:23.02 ID:VXfB1cIZ
曜日零に「学院に舞い降りた天使」とか言われた気がするんだが…
既読の台詞かと思ってタップ連打しちゃって悔しい

羽風☆5がポイント報酬でありますように!

68 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 04:01:25.63 ID:ych5Gq0F
大神の絵柄個人的にツボすぎて…眼鏡最高や
相手が大吉だったとしても許す…

69 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 08:01:52.56 ID:2OaIIjvj
イベントストーリーで名前呼んでくれることを祈ってるよ
でも薫さんに名前呼びされた課金しちゃう…(桃李ちゃまの前例がある)
ポイントだといいな!

ラジオで「泉の作ったお菓子」って言ってたのに報酬に瀬名ない感じ?
期待したのに()

70 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 08:34:35.85 ID:ti1aclMr
>>69
わざわざ煽んなくて良いよ

71 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 11:00:30.55 ID:d3fPtYH2
凛月がコンテストで優勝して零の弟だから凛月の作ったお菓子になるかと思ってた…

ガミさんはまたサーカス日々樹のパターンじゃなければ大吉でも…
いや主人公のほうがいいや

72 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 11:08:31.11 ID:N/Pm/kQj
羽風先輩やばい
ちょっと好き程度だったのにこの☆5みたら走りたい欲がやばい
ガチャの蓮巳と神崎もいいねぇ
ぶっちゃけ二人とも興味ない方だったんだけど絵が好き過ぎる
なんかこのゲームやってく内に全員推しになりそうで恐ろしい

73 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 13:20:48.61 ID:90WReyqm
はすみは怖い顔ばっかだなぁと思ってた
今回真剣かっこよくてハート射抜かれたわ

74 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 13:49:57.81 ID:zQmnShnS
兄の笑顔かわいいなあ
開花させずに取っておきたい

もしもこの笑顔が転校生じゃなくて弟とかに向けてるものだったらもうやめる

75 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 14:13:18.21 ID:BrJm/RHb
私も今回サーカス日々樹現象になったらやめるよ…

76 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 14:30:47.99 ID:90WReyqm
>>72
羽風先輩のこの全力で落としにきてる感じやばいよね
私も全キャラ好きになってきてるわ

77 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 15:27:01.75 ID:+zHM7acM
>>74
おい

おい

78 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 15:31:43.77 ID:d3fPtYH2
執事喫茶ストーリーバレ









主人公がでるのは4話からだよー

79 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 15:41:35.31 ID:5GRgqcUB
薫はやっぱり最高だった

80 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 15:47:10.19 ID:90WReyqm
がんばれっ!がんばれ羽風先輩!!!って気持ちになった

81 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 16:41:50.91 ID:F7MnYBV4
あーんは主人公向けだったけど零の頬染めた笑顔はわんこ向けか…
なぜそのシーンカードに切り取ったし

82 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 17:02:53.47 ID:F7MnYBV4
連投失礼

エピローグが最高だった
上レスの件は不問に出来そう…

83 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 17:06:03.29 ID:htvfUPZv
決めたわ
薫先輩に一生ついていきまっす!!

84 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 17:24:23.33 ID:UboRQHEN
アドニスのにっこり笑顔が実装されたので成仏します

85 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 17:46:35.65 ID:bqm9ijRp
兄推しだったんだけどあの笑顔をわんこに向けてるの本当に無理すぎて…
やはり薫くんしかいない

86 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 17:53:03.02 ID:5pd37kdM
羽風先輩とかいう約束された乙女要素
ありがとうございます…最高です…

87 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 17:57:35.89 ID:90WReyqm
そんなに後半いいのか
はやくみるために課金したくなってきたぞオラ
兄はイベクエのミニイベが尊い

88 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 18:04:18.14 ID:+zHM7acM
>>85
手に入れたらソッコー開花させて忘れよ
いつになるかわからんが☆5でメイン張るイベまで最終判断は見送る

89 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 18:35:56.95 ID:d3fPtYH2
薫先輩とアドニスが良心

90 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 18:43:12.67 ID:90WReyqm
そーいや主人公はなんで羽風先輩苦手なんだろう
初対面話はメインストーリー?

91 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 18:49:58.44 ID:d3fPtYH2
紅月ガチャストーリーバレ
ネガティブ感想注意









神崎君が蓮巳先輩の足にまとわりついたり
お姫様だっこしようとしたり
その他諸々腐臭がキツイよ泣きたい…
ガチャストーリー楽しみにしてたのにな…
いいところもあるけど腐臭がキツすぎて吹き飛んだ

92 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 18:55:36.31 ID:BBin7Mqg
・乙女ゲーム視点で語るスレですので腐視点で語りたい人はスレチです、腐専用スレがあるので住み分けをお願いします

腐の話題自体もスレチです

93 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 18:55:55.19 ID:5qlGQtXs
>>90
初対面で追いかけ回されたっぽいから印象引きずってるんじゃないかな
可哀想になってくるけどこういう反応する主人公珍しいし
凹んでる羽風先輩うっかり可愛いと思ってしまうw

ちなみに追いかけ回された後衣更に手を差し伸べられるスチルが出るから
ストーリーまだ進めてないなら読んでみると良いよ

94 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 18:58:48.15 ID:ti1aclMr
>>91
イベガチャスト(ラビッツ・ナイツ)大体いつも主人公空気な感じだからな
イベガチャストには期待しなう方が良いよ

95 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 18:59:05.44 ID:U3brp5QC
対羽風先輩の時の転校生はなつかない小動物みたいでかわいい
明らかに恋愛対象として迫ってくるの羽風先輩だけだから警戒してるのかもね

96 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:01:20.35 ID:d3fPtYH2
>>92
シナリオの腐臭に対する愚痴もダメなのか…
こうやって書くことで腐が苦手だけど紅月ガチャを引こうと思ってた人に
苦手要素があるから気をつけてって伝えられたらと思ったんだけどな
私は腐じゃないから愚痴スレに移動するよ

97 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:04:51.32 ID:F7MnYBV4
腐sageがダメなんだと思うよ
乙女も腐も両方視点で楽しんでる人がいるかもしれないし本スレも特に乙女sageしてない流れで腐sageに取れるレス現れたから荒れてる
自分は注意表記してる>>91なんかはいいかと思うが他sageは荒れやすいから…気をつけないとな

98 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:08:06.31 ID:oDkJH/Vs
腐臭がするというだけで腐女子sageになるというのは過剰反応じゃない?
腐女子キモいとか書いたわけでもあるまいし
私はおかげでガチャ引かない決心ついたから91には感謝だわ

99 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:10:29.31 ID:v1JXtptF
いや腐sageがどうとかではなく
何とも思わなかった者からすると
苦手意見とは言え何でもかんでも腐要素だって言われること自体不快に思うよ

100 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:19:21.13 ID:b90p7cHh
ガチャストがホモくさい無理って愚痴なら別にここでもいいと思う
ただガチャストのここらへんがホモくさい無理って具体例を挙げて不快感の道連れはやめてくれ
気にならなかったものが気になってくる

101 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:19:27.22 ID:4Zkyx2MS
とりあえず難民の腐okスレ貼っとくね
pinkは自分で探してな

あんすた雑談3【腐】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1433952584/

102 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:20:38.81 ID:d3fPtYH2
>>99
男キャラが男キャラに対してお姫様だっこしたいって言ったり深窓の令嬢だとか言ってるシナリオに対して腐臭が嫌いな人は気をつけて
自分は辛かったって軽い感想を書いただけだけど
>>99にはそれがなんでもかんでも腐要素に結びつけてる不快な書き込みに見えるのかな…
だったらすごく悲しいよ

103 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:21:40.21 ID:3rzEgViF
>>101
腐スレとか気持ち悪いから貼るのやめてほしい

104 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:26:03.79 ID:3rzEgViF
自分も>>91のおかげでガチャ避けられたから感謝してる
これぐらいの愚痴すら追い出される系なの?

105 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:27:12.09 ID:90WReyqm
>>93
なんだそれ滾る!!
まだ40話くらいだから楽しみに待ってるわ
ミニイベとかで珍しく俺の誘い受けてくれた!!って発言も相当喜んでんのかなw

106 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:32:39.73 ID:htvfUPZv
私ももう一回ガチャ引こうか迷ってたから助けられた
>>91ありがとう

もう薫先輩しか信じられるものがなにもないぞ…

107 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 19:42:27.34 ID:7jjbs836
まあ腐だって聞いたことで特攻引かないでおいてくれる人間が増えるのは
イベント走る分にはラッキーだからいいんじゃないw

108 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 20:00:43.74 ID:90WReyqm
腐臭ってつまるところ多分キャラ崩壊みたいに感じたって感覚だろうから、悲しいのも理解できるよ
ただ、これもキャラの行動としてあり得ると思える人にはキャラsageに感じるから反発が生まれるのではないかと。
このキャラに超解釈で腐属性つける気?!みたいな。

どちらも同じキャラ好き故の反応だからなぁ
公共のインターネッツで追い出しあいも不毛だと思うし、
よっぽどの暴言でもなければ同意できない意見はスルーじゃダメかね。

109 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 20:17:33.94 ID:v1JXtptF
前イベントから腐臭だ腐向けだって言う人が多くてずっと気になってたんだよ
悲しいって感じるのは可哀想だけどこっちは楽しんでるし萌え語りたいのにって
でも今後はスルーするよごめん

とりあえずその場に俺がいたら羽風先輩から守れたのにって言うアドニスに萌えた

110 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 20:18:43.10 ID:d3fPtYH2
>>108
あのシナリオで腐臭がするのを超解釈と言うのは無理がある気がするよ…

自分含めみんなが住み分けできればいいよね
居座ってごめん愚痴に移動するね

111 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 20:19:01.96 ID:ti1aclMr
乙女スレなんだし腐臭きつかったという愚痴があっても良いと思う
それで回避できる人もいるわけで
ここで腐臭きついという愚痴を批判する人は
腐側の人と認識される可能性が高いから気を付けた方が良いよ

112 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 20:26:14.71 ID:90WReyqm
>>110
個別のシナリオについて言ってるんじゃなく、腐臭指摘に関する全体的な反応予測ね。
反発する側の気持ちはこうなんだろうなってこと
指摘する人が必ず超解釈をしているとも思わない

まぁみんなはやくエピローグ見ようぜ

113 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 20:31:10.79 ID:OyPnxnev
ラジオドラマでもそうだったけど、アドニスと薫先輩いいよね
主人公を庇うアドニスと、困り顔の薫先輩のシチュにちょっとにやにやするw

114 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 20:37:10.95 ID:XZdUH3Du
副会長の入手台詞は個人的にすごい萌えたから回したのは後悔してない

115 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 20:40:07.18 ID:63V3M7W/
副会長がデレたのか…?!

116 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 20:45:54.30 ID:F7MnYBV4
入手台詞ってこれのことかな?画像注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org373034.png

☆5共通かと思ってたけどこの手のデレは確かによいものだ

117 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 20:50:50.13 ID:RCKpFIyR
>>116
これ普通にマイルームでも喋る台詞じゃないっけ?

118 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 20:59:09.36 ID:F7MnYBV4
>>117
そうなのか
すまん☆5あんま引いた経験無いんで分からんが

この台詞いいよね
副会長あまり意識したことなかったけど最近好きだわー

119 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 21:01:47.51 ID:0ule6/8K
ガイシュツだけど兄のイベクエのお疲れ様って労ったときの反応にくそ萌えた

なおイベストはこわいのでまだ開いてない

120 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 21:04:30.21 ID:63V3M7W/
>>119
不意打ちでやばいよね
惚れてまうやろ

121 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 21:15:41.69 ID:MrchV7/r
羽風のウインクモーションあったけどやっぱいいなぁこれ

122 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 21:27:49.56 ID:5qlGQtXs
>>105
今確認してきたら48話にスチルあったから頑張って〜

ベタだけど女の子大好きなキャラが主人公にだけは違う反応見せるの弱いわ
今回のイベでもちょっと触れてたけど女の子好きなのって
やっぱり厳しい家庭+母親がいない事に関係があるのかな

123 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 21:58:09.25 ID:wiFz7gXg
イベスト軽いバレ(?)














羽風先輩の眼鏡スチルいいね!主人公にグイグイ行くからニヤニヤしてしまう
そして大神くんのあーんに至るシチュが可愛すぎた…ツンデレ感が堪らない
零さんの最初の以外は基本的に乙女要素強くてUNDEADは安心して見てられるね

124 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/17(水) 22:15:24.97 ID:htvfUPZv
今回のイベストは安心していいと思う
個人的にはすごく萌えた

125 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 01:08:07.73 ID:9YYpR9Wx
主人公あんガルのほうでもすごい信頼されてたんだよな・・・男にも女にも慕われてすごいな・・・

126 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 11:46:49.00 ID:XfXUUMgw
あんガルとの繋がりどーのこーのってあんスタしかやってないと違和感あるんだが
あんガルのあんず=あんスタ主人公としてそのビジュアルをツイッターで広げてるのもなんか変な感じ

127 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 11:54:18.06 ID:xy1il9eS
あんガルやってないからよく分からない…

128 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 12:10:46.47 ID:F77IB+Fa
ここ見てUndeadの方を警戒しながら読んでみたけど凄く萌えたわ
嫌々やらされてると思ってたわんこのあーんが自発的な物だったなんて
薫に困ってる転校生を助けるように自分から手を差し伸べてくれてて嬉しかったな

129 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 12:15:45.18 ID:xy1il9eS
序盤があれなだけでシナリオが進めばすごい乙女要素あっていい感じだよね
すごく嬉しい

130 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 12:16:29.33 ID:xy1il9eS
ごめん嬉しくてちょっと盛りました
すごいって訳じゃないかもしれない

131 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 12:18:53.94 ID:U1knPjiT
大神悪い奴じゃないしね
ジュース拾うの手伝ってくれるし高いところの掃除してくれるし

132 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 12:21:37.78 ID:F77IB+Fa
>>130
いやいやけっこうな乙女要素じゃない?
自分が薫に代わって給仕するって言ったと思ったら
頼んでもいないのに跪いてあーんなんて執事喫茶のサービス超えてるしw

序盤のアレも他のキャラ相手ならえって思うけどわんこ呼ばわりのキャラに対してだから
ペットかまってるみたいなもんと思ってスルーできたわ
個人的には主人公不在だし妙な言葉のチョイスはガチャの方がきつかった

133 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 12:24:57.16 ID:xy1il9eS
ミニイベントでジュースを拾ってくれたお礼としてって言われて晃我に一本持って行かれたときは
配るときに一本足りなくなったら主人公がまた買いに行くのかな?とは思った

親愛イベントで
楽譜を拾ってくれたときはあんだけ謝ってたんだからたからないって言っててなんだかんだ手伝ってくれるよね

134 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 12:48:45.30 ID:dcx0QAee
水曜日零イベントバレ








主人公は眩しくて直視したら火傷しそう
それでも目が離せないから太陽よりもタチが悪い
っていう零先輩の台詞に萌え転がりました…

135 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 13:03:24.07 ID:ZQb+P4Z/
おおおお大神のあーんが自発とか萌え以外のなにものでもないいい
でもまだストーリー読めてないからじっくりスレよめない!!!もどかしい!

136 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 13:14:38.52 ID:ZQb+P4Z/
結局スレ見ちゃったよ!!あああガミさん大正義

137 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 14:14:10.01 ID:ZQb+P4Z/
やっと読めた!イベストバレと妄想過多注意
















女子どもをいじめて楽しいかとかガミさんの漢気まじ惚れる
跪いて給仕は、ガミさんすっかり執事喫茶に染まってるwwってのが自然な発想だったけど
あまりバラしてほしくない話を主人公にしちゃったりとかいうのを踏まえると無意識に好意があってとかだったら禿げ萌える
おちょくられて脇が甘いガミさんに萌える
後羽風先輩のあざとい攻撃にやはり撃沈した
それ以上に主人公に避けられる前提のクイズ報酬が切なくてわろた

138 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 14:17:30.70 ID:Jrr/w/vd
大神眼鏡&自発あーんに萌えましたわ…
薫先輩も安定だしwエピローグとかも乙女要素あって良かったなー
満足です

139 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 18:22:05.63 ID:T0tZVmmC
UNDEAD不安だったけど乙女的に大正義か!
エピローグまで集めたのでゆっくり読んでこよう

140 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 19:17:44.11 ID:+8Jxzwye
このアプリ作ってる企業、中国企業じゃんw

141 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 20:06:17.18 ID:bISdE1ot
でっていう

142 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 21:23:03.54 ID:uyo9wgWa
唯一の乙女ゲーキャラと言われてた羽風がクズすぎる

主人公にユニット全員分の執事服作ってよ〜♪と頼みに来た羽風
別の出し物の準備で手一杯だから無理だと一度断られたのに
「じゃあ俺の分だけで良いから。プロデューサーなら出来るよね?」とごり押し
主人公の代わりに自分が作りましょうか?と言ってきた創に対して
「は?俺は転校生ちゃんに作ってもらいたいの。男に作ってもらっても嬉しくも何ともないしね〜」
ひとりだと厳しいから創の手を借りたいという主人公に「駄目^^俺は主人公ちゃんに作ってもらいたいわけ」
最終的に創が作らせてくださいと頭を下げて羽風もしぶしぶ納得。ただし条件つき

忙しいから無理だって言ってるのをごり押しした挙句
手伝ってもらったらペナルティって何だこいつ…ドン引きした…

143 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 21:27:26.86 ID:bW+hZtmy
愚痴スレに全く同じ書き込みあるけど本人?転載?

144 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 21:29:20.05 ID:GxEdi4kr
さわらないさわらない…

145 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 21:30:24.64 ID:uyo9wgWa
243 :最低人類0号:2015/06/18(木) 17:00:55.31 ID:ab+w8/YU0
羽風なんてクズのテンプレなのに何いってんだ

244 :最低人類0号:2015/06/18(木) 17:08:59.39 ID:4O9W9Cif0
執事イベの羽風も萌えるどころか相変わらずクズっすなーとしか思わなかった

245 :最低人類0号:2015/06/18(木) 17:14:37.89 ID:QsgSJJxc0
羽風好きはNTR願望でもあるのか?

246 :最低人類0号:2015/06/18(木) 19:11:29.53 ID:yv6xYsQ10
羽風って現在進行形で他の女とデートしまくってるのに良く好きになれるなと思う
主人公だけはちょっとトクベツ☆とかいうやつなんだろうけど別にそこまで入れ込んでるように見えんし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


146 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 21:45:15.07 ID:VwbHt05m
はよエピローグ読みたいんだけど特攻少なくてなかなかポイントたまらん…
執事ミニキャラ動かして楽しんでる勢ももういるのかな…

147 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 22:30:57.62 ID:uyo9wgWa
http://imepic.jp/image/tmp/x8WjBU5nZHUZV7rV

148 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 23:28:20.95 ID:+iM9KIw9
>>146
朔間兄はジュエルが足りなくてまだだけど
羽風先輩は開花させたよ
あざといくらいに正統派にかっこよくてマジ乙女ゲー世界の住人
ttp://i.imgur.com/HreyG4u.png

149 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/18(木) 23:56:33.85 ID:VwbHt05m
>>148
アァーッ!羽風ェー!!
メガネ仕様の自分の魅力をわかってやがるあざといっ!

150 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 00:17:44.30 ID:rR6nOrGE
エピローグよかった!!アドニスいいやつすぎてもう
最後どうなってるのかよくわからなかったがw

さて、星5までの必要ダイヤ数をかぞえるか…

151 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 00:30:02.08 ID:QLNepG8s
ふんわりネタバレ注意



個人的には随所で羽風に対抗してる感じが良かったw
大神は対抗意識からそうだしアドニスは無自覚にそうなってるし
余裕見せつつそろそろ腰上げとくかという感じが零にもあったし
いやーエピローグ最高だったな…

152 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 00:36:05.64 ID:Cfs+KYUh
トリスタみたいな友情以上恋愛未満…?的な微妙な距離感も大好きだけど
アンデッドはガチ恋愛勢がいる分また雰囲気が違っていいよね
今回のイベスト個人的にはわんこが予想外でツボった…

153 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 00:39:14.94 ID:DRBAciVs
なんていうかガチ恋愛勢が一人いると結構印象変わることがわかった
今回のイベントすごく楽しい
薫先輩本当にありがとうございました

154 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 00:52:48.60 ID:rR6nOrGE
ここで解釈みてからもっかい読み直すとまた面白いなぁ

羽風先輩にまた乙女空気を運んでもらえるよう心の中で応援したい

155 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 01:04:03.96 ID:rR6nOrGE
というかわんこ、後で引き合いに出したということはやっぱり喜んでたのか…w

156 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 02:13:50.86 ID:c4J60hxZ
薫先輩のおかげでイベントシナリオかなり楽しかった…

157 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 02:27:26.82 ID:Cy6oP6ir
やっとシナリオ全部読めたー
羽風先輩最高だ!!!
あとアドニスおもしろ!
さくま兄弟とか嵐や創とか普段関わらない人たちが関わったりして、
全体的に面白かった
このシナリオライターさんに毎回書いてもらいたいぐらい気に入った!
今回はまったり参加のつもりだったのにシナリオ読んで羽風☆5が欲しくなってしまった
ダイヤ割ってくる

158 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 02:39:26.80 ID:VnjRw5vB
>>148
これいいなー
絶対getするんだ…

159 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 07:27:38.89 ID:c4J60hxZ
アドニスはプロデュース中のノーマルイベントやスペシャルイベントが乙女萌えした…
物怖じせず自分を受け入れる主人公に嬉しがるアドニスがよかった

160 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 13:14:42.83 ID:rKTCHSpE
流れ切ってスミマセンだけど、守沢先輩は主人公に対して今んとこかわいい後輩
みたいな対応のような気がしてるので、これが恋愛感情にまで発展したときに
初めての感情に戸惑って距離を置きたがったり
動悸があるから風邪かと勘違いしてたりしたらすごくいいなあと。
恋だってわかってからはこれが噂の!とうとう俺にも!とかで急にストレートに
なったりしてくれたらいいなあと。
そういう機微を結城先生に書いて欲しいなあと。

161 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 17:00:16.50 ID:oNZQhQuT
次のイベントきっと流星隊だから期待
忍もかわいいし

162 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 17:09:46.39 ID:zuBbEane
アクキーかわいいね

163 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 17:13:06.05 ID:NrqjUpUu
>>161
流星隊楽しみだよね
忍が転校生殿ー!って懐いてくれて
流星隊がわいわい仲良くやってくれてたらもうそれだけで満足

164 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 17:54:24.53 ID:WNJ88cIb
キャッチミーでござる!

165 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 18:02:42.13 ID:hjULolqI
ユニット紹介順だとしたら次はナイツなんでは?

166 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 18:53:48.94 ID:xpRTMqos
じゃあ流星隊はガチャ?
ガチャなら全力で行く

167 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 20:41:29.87 ID:f0eIiz/n
アンスタの掲示板バグってない?
生徒別が変

168 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 21:00:35.41 ID:o7540iL7
主人公に衣装作ってもらいたくて必死な羽風先輩が萌えたよ

169 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 21:10:24.22 ID:Yqbismy9
常にやる気ない感じの羽風先輩が主人公との出会いをきっかけに
情熱取り戻すみたいな定番の少女漫画展開希望

170 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/19(金) 21:37:18.93 ID:c4J60hxZ
主人公の衣装ならより輝けるから〜のくだりよかったなぁ

171 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 00:01:03.49 ID:dFtfHXcO
朔間先輩のプロデュースコースで、お疲れ様ですを選んだ時の反応がたまらない

メインストーリーまだ序盤なんだけど、イベストーリーが本編ネタバレ風で読んで凹んだ……楽しいから読みたいけどネタバレ……の葛藤中

172 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 00:09:17.81 ID:62Iip1E4
ネタバレのはずなのに、現状の本編ではまだ見れないというねwww
いま80話くらい?らしいけど、後何話本編あんのかなぁ?

173 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 00:19:49.60 ID:qn4wSE47
今のところ全134話ってライターがツイートしてた
80話とっくに読み終えてモリモリランクが上がってるけど続きはいつになるかな
多分総選挙に向けてイベント急いで消化していってるだろうからまだ先なのかな…
推しが出てくるのはいつになるのやら

174 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 01:12:13.90 ID:NCBPIC9B
>>171
わかる
朔間零は甘やかしてくれるし甘えてくれるから乙女ゲーキャラとしては優秀

執事イベで初めて困り顔で笑ってるの見た気がする
いっつも余裕なイメージあったから新鮮だ

175 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 04:05:42.56 ID:lyVMeOLc
おおお校門前で推しに会えて嬉しい

176 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 05:59:08.28 ID:PlpdeaD+
高峯君と野菜スムージー作りたい

177 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 13:33:06.67 ID:62Iip1E4
AP消費のためにクラス別をまったり回ってるが
会長が地味にナイフの切っ先のような口の悪さをみせてわろた
クラス別キャラのミニイベって相手の親愛気にしなくていいから色んな反応見れて面白い

178 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 14:05:03.83 ID:NCBPIC9B
52話読んだけど瀬名泉がゆうくんに執着する理由ちょっとわかった気もする
好きになった相手にはとことん執着するけどいかんせんデレ方が不器用なんだな
主人公ちゃんにもそういう不器用デレ早く見せてほしい

179 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 14:27:26.90 ID:s/dvy3hX
52話53話&瀬名☆4ストーリーバレ




瀬名⇒ゆうくんは53話最後の「弟みたいに思ってたのに」だったっけ、あれが全てなんだろうな
顔だけがどうのこうのって暴言は瀬名自身が持ってた孤独感でもあって
その中でやっと仲間を見つけられたと思ったのに、みたいな幼い執着なのかなーと思った
☆4カードのストーリーで主人公に心配してもらってかなりわかりづらくデレてたし
あんな感じで屈折しつつも主人公を特別枠にしていってほしいな

180 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 14:41:12.63 ID:hEuc9j1i
現時点では、瀬名と恋人になることを考えたら
主人公のことを好きな真がかわいそうになってしまってね

181 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 15:23:45.81 ID:62Iip1E4
真はなんで主人公のこと好きなんだっけ
好きなようだ、ととれる描写はあったけど惚れた瞬間の描写あんのかな
妄想で補完するのかな?!

182 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 15:26:14.96 ID:62Iip1E4
>>179
バレか!我慢しよう!
と思ったけど5秒しかもたなかったよ…
なにその瀬名泉萌える主人公カウンセリング頑張れ

183 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 16:01:25.51 ID:sKCtXVr8
執事零のレッスンスキルが「褒めて伸ばす」でなんかワロタ
転校生ちゃんが育てられている

184 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 16:16:42.60 ID:X+lT09ec
真って転校生ちゃんのこと好きだっけ?
デートとかに誘うのは、緊張して話せなくなるコミュ障を治したいからで
よく話しかけてくるのも女の子への苦手意識を払拭したいからじゃないん?

185 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 16:24:19.77 ID:3TPuHHh+
>>184
そうやって接していくうちに好きになっていくという王道では
主人公は緑の瞳が綺麗って言ったりして積極的に天然に口説くから、きっと好きになっていく

186 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 16:27:49.56 ID:MMf0Ndad
まあ今のところどのキャラも好きとかそこまでは行ってないよね
いつかそうなったら良いなあって感じで
とりあえず転校生呼びをなんとかしてほしいけどこういうもんなんだろうなあ

187 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 16:33:16.64 ID:mElEONnB
デートに誘うイベを見れていない…見たい…

188 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 16:37:26.49 ID:62Iip1E4
>>184
そうなんだ、過去スレでそんな話があった気がした
ミニイベ回想機能はよ

189 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 16:41:43.52 ID:62DXu1Sl
転校生呼び、本当どうにかしてほしい!
どんなにいい感じの会話してても「転校生ちゃん」て言われちゃうとあー…てなる
何のための名前設定なのかと

190 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 16:45:49.10 ID:6NNRJ6yZ
サーカスは桃李が名前呼びしてくれただけですっごいテンション上がったなあ
せめてイベントだけでも呼んで欲しいな…

191 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 16:47:04.42 ID:X+lT09ec
>>185
いや、なんか上の方で
「主人公好きな真がかわいそう」ってあったので
別にまだ恋愛感情までいってなくね?という話でして…

192 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 16:53:18.45 ID:s/dvy3hX
>>187
真をプロデュースメンバーに入れてミニイベントを起こすんだ!
あのミニイベほんと可愛くて好き

193 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 16:56:20.98 ID:62DXu1Sl
転校生ちゃんより君って呼んでくれた方がまだマシな気が
アダ名好きのスバルまで転校生だからテンテン、とかアダ名つけるし何なんだこの世界観

194 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 17:01:53.60 ID:3TPuHHh+
>>191
あー。そもそも瀬名と付き合うということが無理ゲーなような

195 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 17:15:41.28 ID:mElEONnB
結末のないソシャゲという都合上、誰かとくっつけるわけにはいかないので常に壁を感じさせる転校生呼びを採用しているというメタ発想が出てきて辛い

>>192
まだ試せてないお化け屋敷選択ででてくんのかな?根気よくやってみるよ

196 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 17:29:31.21 ID:NCBPIC9B
スクショとかでたまに名前呼び見かけるしキャラによっては
親愛度で解放される個人イベで呼んでくれたりするんじゃない?

197 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 17:36:40.98 ID:sKCtXVr8
名前呼びかー
てんこうせいさん呼びの彼がラスボスやな
ふりがな入力欄を大至急はよう

198 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 17:58:59.87 ID:F28TqNIq
公式が推してるキャラほど個別でも転校生呼びしてくる気がしてる

199 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 18:17:15.83 ID:o2AJjsVm
真緒にはまったんだけど過去のイベントのストーリーが見れないのが悲しいな

200 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 18:28:30.25 ID:NCBPIC9B
>>199
ストーリー解放キーっていうので読めるんじゃないか?
50万ダウンロード記念以外での入手法わからないけど

201 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 18:31:34.44 ID:o2AJjsVm
>>200
そういえばその可能性もあるよね
桜イベで土下座したとかチラッと見て気になったから読めると良いな

202 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 19:09:55.72 ID:AGLlkb2h
瀬名の☆4のストーリー読んだけど
ゆうくん>主人公はもうどうしようもないよね
でもあのままイベントが進めば
なんだかんだ瀬名と主人公仲良いじゃんってなるかもしれない

203 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 20:04:15.19 ID:t2WqAI0S
期間限定ログボのストーリー解放キーの配布楽しみ
未だにゲットできない推しの☆5ストーリー解放に使うかこれから追加されるガチャのために使うか悩む

204 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 20:33:56.85 ID:0rrPKdh0
個人的な妄想だけど、もし瀬名が主人公を好きになるとしたら、(例えば)真に対してみたいなデレ方じゃなくて、
なんでこんな奴って思いながら主人公の事が頭から離れないし自分の近くにいないと無性にイラつく、みたいな無自覚で捻くれた恋になるのかなーとか
ツンは残したままでいいから、ちょっとのデレ要素をストーリー内で読みたい……

205 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 21:45:12.41 ID:oDEkK8Kd
転校生ってしか呼ばれ無いのが不満なんだ

206 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 21:45:40.43 ID:oDEkK8Kd
これはアイドルと恋愛するゲーじゃないんだよなー

207 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 21:51:41.57 ID:mElEONnB
ゆうたくんが可愛くて辛い

208 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/20(土) 23:46:52.69 ID:Kn1IX9iO
乙女期待してるからちょっと物足りないなー
今後のイベントで今回みたいに転校生との絡み場面が増えればいいな

209 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 00:58:15.24 ID:eUjOuO2M
名前呼ばれたいよねー
ひたすらサーカスイベの桃李君に名前呼んでもらって癒されてるわ…
名前の存在意義薄いよこのゲーム

210 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 01:07:11.99 ID:W/Yw88IL
忍か鉄虎がやたら名前読んでくれた気がしたから読んできたんだけど、2人とも女神とか言ってきて笑った

211 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 01:13:31.89 ID:wE7xGeJ1
ゆうたくんの一話でナチュラルに名前呼びなのときめく

212 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 01:49:05.97 ID:mMdpj4Hk
名前呼ばれたいっていうか、単純に「転校生さん」呼びが不自然で違和感なのが強いかなあ
名前ぐらい普通に呼ぶものだしさ…
◯◯さん呼びなのが好感度で◯◯ちゃんや呼び捨てに変わるっていうの乙女ゲによくあるけど、
それ以前の問題って感じw

213 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 05:40:20.60 ID:wKyqvrfn
イベストーリーで羽風が名前で呼んでくれると信じてたのに!
信じてたのに裏切られた感…

>>179 おかげで頑張れる…瀬名デレるんだねうれしい

本当に瀬名が一番好きだからいいぞもっとやれ
瀬名のためだったら課金しまくるから乙女要素くるといいな

214 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 12:04:43.94 ID:Xm2DqwCb
サーカスストーリーや一部の個別ストーリーみたく名前呼んでほしいな
転校生のままはちょっと他人行儀みたく感じて寂しい

215 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 12:36:18.94 ID:1mDiZ7sX
ポイント報酬で手に入れたから羽風先輩連れ回してたけど
ミニイベのお誘いに「つき合う」って答えたときの「早く行こうっ」って必死な感じとか
親愛イベの「君がこんなに近いなんて嬉しいなあ……」ってしみじみ言ってるのとか
思ってた以上に主人公が特別っぽくてじわじわ好きになってきた

216 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 13:12:32.73 ID:eBkNiruT
羽風先輩は沼だよ
他キャラがあいまいな態度でいる隙にぐいぐいくるからね

217 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 13:20:55.97 ID:wE7xGeJ1
ハカゼェ…ハカゼェ…

218 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 13:27:57.73 ID:Xm2DqwCb
今のところストーリー付き☆5がある人は創、忍、司、 泉だよね
ストーリー解放キーも6本配布されるし
恒常ガチャに個別ストーリー付き☆5カードもっと追加してほしいな

219 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 13:30:52.47 ID:CD/GbaaM
羽風先輩みたいにグイグイ来てくれるキャラは本当にハマる…
UNDEADは基本的にみんな優しくしてくれるから沼だわ
ガミさんも口は悪いけどイベストでは自発的にあーんしてくれるしハズレがいない

220 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 13:37:30.60 ID:1mDiZ7sX
>>218
瀬名は☆4だね

あーんと言えば忍も学年別イベで梅干しあーんしてくれるけどあれ可愛くてすごく好き
羽風先輩系の乙女ゲー的親密さもいいし年下組の慕ってくれる感じもいい
流星隊イベ待ち遠しい

221 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 13:50:30.91 ID:W/Yw88IL
>>218
司も星4だよ

222 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 14:57:50.00 ID:eBkNiruT
羽風先輩、なんで海洋生物部なんて地味な部にいるんだろうと思ったら
サーフィンが好きだからという斜め上の理由に吹いた

223 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 16:55:51.81 ID:Xm2DqwCb
>>220>>221
すみません
☆5だけだと思ってた
指摘してくれてありがとう

224 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 22:40:38.33 ID:wE7xGeJ1
クラスイベみてて思ったけど天満ってすげえ甘え上手だ…

225 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 23:09:29.42 ID:Xm2DqwCb
>>224
個別2話でもそんな感じだったよ
甘え上手なところいいよね

226 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/21(日) 23:59:31.10 ID:wE7xGeJ1
>>225
もう二話までいってるのかすごい
転校生に自然と要求を通す天才やで

227 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 04:44:46.13 ID:PJe4eOYA
開放キーで瀬名のストーリー開放した…
もうこれは感謝しかない…
個別3話まで開放してたから早く読みたくて仕方なかった
この時間まで待機しててよかった
瀬名最推しでよかった…早く瀬名と進展したいよくそおおお

228 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 05:15:36.08 ID:Csi9JXEq
>>227
くそおおイベスト放棄して開きたくなっちゃうじゃないか!希望を持ってガチャまわすわ

229 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 11:48:55.82 ID:XZrZU7jf
本スレで司のチェス指導後半があんスタ的に乙女度が高いっていう書き込み見て鍵を使うか迷ってる
ガチャで自引きしたいけど早くストーリー読みたい
後半だけでも読もうかな

230 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 11:54:23.76 ID:Ix7t4K+1
>>229
カードあるならもったいないわ
2度と鍵が配られない可能性もある

231 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 11:59:57.23 ID:XZrZU7jf
>>230
>>229にも書いたけど好きなキャラだからガチャで自引きしたいなぁって思ってるだけでカード持ってはないよー
確かに今使っちゃうのは勿体ないし
もう少し我慢してみる

232 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 12:41:50.87 ID:Ix7t4K+1
>>231
下記のような方法もある
・引き継ぎパスをしっかり設定してアンスコ
・インストして司出るまでリマセラ
・もらえるダイヤ使って、ダイヤ割ってストーリー読む
・ストーリー読んだ後、引き継ぎパス設定してアンスコ
・引き継ぎパス・ID入れて元の垢に戻す

233 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 12:55:09.53 ID:U+mBnE18
なんつーシステム寄りのアプローチww

234 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 13:01:21.18 ID:XZrZU7jf
>>232
その方法もあるよね
教えてくれてありがとう

235 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 15:14:20.72 ID:Kd5OISrJ
晃我と薫先輩のプロデュースコース解放したね
薫先輩が相変わらず押せ押せで嬉しい

236 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 16:17:50.81 ID:QNifkQl2
解放されたのはいいけど、
赤200個集めるの無理です薫先輩…

237 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 16:21:06.22 ID:GhmP84Pp
無茶ぶり好きな薫先輩

238 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 16:33:23.19 ID:9WqKR2bU
このイベで羽風好きになったw

239 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 16:42:06.13 ID:Csi9JXEq
ガミさん噛み付くだけじゃなくて漢気もあるし
薫さんは一生懸命警戒解こうとするけどすぐいつものくせが出ちゃうし
というか執事アンデッドとミニイベできるし
ほんと今回のイベすこ

240 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 17:13:46.94 ID:XZrZU7jf
>>239
スレチごめん

すこの意味が分からなかったから調べたけど
そういう内輪向けの気持ち悪いネットスラングは個人のツイッターならまだしも掲示板ではあまり使わないほうがいいと思う
不快に感じる人のほうが多いよ

241 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 17:20:03.66 ID:35/ZnkMK
スレチってわかってて書き込むお前もな
タイプミスpgrって事にしとけよ

242 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 17:20:07.78 ID:k0WiFRum
>>240のレスの方が不快だわ
指摘するにしても言い方というものがあるでしょ

243 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 17:23:09.97 ID:7P0oWZPg
>>240
2chってネットスラング使っちゃいけないのか初めて知ったわ

244 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 17:38:41.34 ID:Csi9JXEq
頭使わず書き込みをしてごめん。
引き続き乙女萌えしましょう

245 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 17:40:19.60 ID:GhmP84Pp
変な脳内ルール振りかざすのやめてほしい

246 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 17:47:14.42 ID:WfGzXy1J
>>240
何言ってんだろ

247 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 18:00:04.71 ID:8vgb6HYi
なんか薫の選択肢だけ主人公冷たいのばっかりだね

248 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 18:10:52.17 ID:U+mBnE18
主人公デレておくれ〜
まじかわいそうになってきたから今後のイベは多少かわるんだろーか

249 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 18:27:28.52 ID:XZrZU7jf
>>240です
自分がそういう用語にカリカリしすぎて神経質になってただけかも
わざわざ荒れるようなこと書き込んで本当にすみませんでした
しばらくROMります

250 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 18:42:52.31 ID:9WqKR2bU
羽風先輩をがっかりさせてばかりで申し訳なくなるw
もっといい反応ないかと探したくなるな
イベのAP20はミッションクリアしたら放置してるけど周回したくなってしまった
でもわんこも可愛いしなー
メガネかけての上目遣いアクションやばすぎるわ

251 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 19:06:35.77 ID:Eo7FXlYK
>>250
羽風先輩の眼鏡の威力すごかったわ……
転校生ちゃんがどういう態度なのかは想像するしかないんだろうけど
お互いにペース乱され合ってる感じがしておもしろいw

252 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 19:10:55.94 ID:iWSoKUTA
羽風先輩、困り顔がいいよね
ガミーはメインストーリーもミッションストーリーも漢すぎる

253 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 19:12:45.98 ID:AI2ekisT
転校生ちゃんって羽風に対してはツンだったのか
小動物系の素直キャラで脳内統一してたから意外だったw

254 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 19:28:01.61 ID:6+Nu8R2Z
女子校出身だからグイグイくる男には警戒してるのかな
またまだ出会って2か月くらいだもんね
今後の進展を期待してるよ

255 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 20:11:10.90 ID:2RgWVoq3
羽風のこと困ってるんじゃ?の返答で大丈夫って選んだ時のわんこ
自分以上に無茶するから目が放せないって言うけど
一応無茶してる自覚あったんだなw

256 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 20:12:02.54 ID:nuhn62Fv
女にモテる羽風に唯一ツンだからこそ羽風が興味を持つんだと思うけどもう少し普通に会話したいわ

257 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 21:18:54.80 ID:GhmP84Pp
副会長への反応もなかなかだよね
顔合わせた瞬間逃走したり

258 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 21:35:20.15 ID:iWSoKUTA
初対面で誰にも汚されないように〜なんで、言われたら普通警戒するわw

259 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 22:36:01.07 ID:ERkkFxmj
>>256
徐々に打ち解けて普通に会話できるようになる過程を楽しむのだ…

260 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/22(月) 22:40:53.24 ID:hAipg94P
羽風先輩と転校生みたいなナンパ男子と警戒女子の関係好きだ
基本塩対応の転校生が先輩にデレる行動取って先輩が喜んでるの見るとニヤニヤする
親愛イベの「こんなに近いなんて嬉しいなあ」ってやつとか先輩を心配してるっぽいやつとか
プロデュースイベは机の下に隠れる転校生にまたか!と思いつつその図想像したら可愛かった

261 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 00:06:42.29 ID:uIc9P3Q3
寒すぎる

262 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 00:09:53.18 ID:4JcVCcWW
執事喫茶イベント羽風先輩プロデュースコースネタバレ










誘ってくる羽風先輩にぜひって言うと驚いて「もしかして転校生ちゃんの偽物?」とか言う選択肢返答パターンがあるあたり羽風先輩にはなんとなく理想の主人公像がありそう
自分は押せ押せなのに主人公が押すと疑うタイプなのはずるい
引いたり遠慮したりすると逆に信頼度上がるところに萌えるよー
選択肢1つにつき2パターンあるから差分回収が楽しい

263 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 01:06:11.57 ID:USTn5Pi2
傷ついた顔して実は嬉しいってことなのか?さすがにそこまでではないか。
自分なんかに押されて落ちる子じゃ嫌だ〜とか?
なんだろう。公式そこまで考えてなさそうだけど掘り下げエピソード欲しい。

264 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 01:38:47.51 ID:4JcVCcWW
執事喫茶イベント羽風先輩関連ネタバレあり












「俺の執事姿興味ないの? 転校生ちゃんは変わってるね、だからこそ気になるんだけど」って言ってるから
主人公が自分に対して警戒したり遠慮したり持て囃したりしないところが気に入ってるのかな
執事イベではS1やDDDを通してトリスタのために頑張る主人公の姿を見て感銘を受けたって言ってたから一生懸命なところに惹かれつつあるってこととか?

マイルーム台詞の「俺も君のおかげで、良いアイドルになってきたかな。君の理想に近づいてる?」とか
羽風先輩は気になる台詞が多すぎて困る…

265 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 01:57:36.42 ID:USTn5Pi2
そーいやマイルームセリフとか聞いて回ってなかったな
色々新しい一面がみれるかも?

266 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 02:04:32.45 ID:4JcVCcWW
>>265
マイルーム台詞はキャラのこと知れるからおすすめだよ
時間帯で台詞変わったりもするから新しい台詞に出会えたりする

267 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 03:05:51.59 ID:2SohIs3F
羽風先輩は冷たい態度取られて本気で傷ついてるようかと思えば「変な所連れてったりしないよ♪」といつものメンタルになるし
ほんと読めなくて面白いな
イベ本編のなんか頑張ってる羽風先輩も良かったな

268 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 09:02:16.16 ID:naBnWfP2
羽風先輩個別3話バレ




寝てる子にはいたずらしないよ〜ってあなたたった今つついて起きないな〜ってやってたやんけ!転校生は保健室ですらゆっくり眠れない

3話の「たんこぶにはなってないね」とかミニイベの匂い嗅いだりとか「警戒しないで〜」っていう割には先輩と転校生の距離近いよね

269 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 09:11:12.54 ID:4JcVCcWW
羽風先輩は警戒しないで、優しくするからって言ってる割にはグイグイ距離を詰めてる行動してくるんだよね
萌えてしまうわ…

270 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 11:17:26.43 ID:GCEVrLV6
主人公の外見絵欲しいな〜
NL少なすぎ

271 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 11:47:22.04 ID:vpTpjcXe
主人公絵ないほうがいい
自分の好きなように妄想したい

272 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 12:33:00.36 ID:4JcVCcWW
漫画やアニメとか別媒体ならついたほうがいいかなって思うしついたほうが嬉しいけど
ゲームは元々手や足元しか出してないからこのままがいいな

273 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 12:37:37.68 ID:OAJKTi9J
のっぺらぼうとかになりそうだからイラネ

274 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 12:48:22.66 ID:4JcVCcWW
もしビジュアルがついたとしてものっぺらぼうだけは嫌だな
のっぺらぼうなくらいなら主人公のビジュアルがつかないほうがいい

275 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 13:09:18.83 ID:5HkNPRqz
今さら主人公のビジュアルはいらない
そういうの見たい人は支部へどうぞ

276 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 13:29:45.59 ID:GCEVrLV6
>>275
支部行ってもNL少ないから、もし主人公ビジュアルあれば違ったかなと思って
主人公ビジュアル欲しいと書いたんだよ

277 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 14:29:35.43 ID:drv3ezjY
転校生のビジュアル気になる人はあんガルの主人公の姉=あんスタ転校生って言ってる人いたからそれで妄想すれば?

278 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 14:39:34.91 ID:4zTCjL0o
あんガルの制服着てるし向こうでは確定的な台詞出たらしいよね
ただ向こうでも顔は出てないよ
あんガルの主人公とは血の繋がらない姉弟という無駄においしい設定

279 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 14:43:55.60 ID:4JcVCcWW
血の繋がらない姉弟設定だと…
萌えざるおえないね

280 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 14:56:20.75 ID:drv3ezjY
私はあんガルやってないし転校生に顔なくてもいいから自分の好きに妄想してるけどね

281 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 15:26:19.68 ID:0gQuk/Uy
主人公論争は乙女ゲーム界でもタブーなのでその辺にしといて

282 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 15:54:40.85 ID:2SohIs3F
ばれ




ひなたの個別2話で主人公に弟がいるって話してたんだよね
私あんがるやってないから知らないんだけどマジでその設定なのかも
姉妹アプリだしね

283 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 17:29:26.17 ID:USTn5Pi2
色々ぐだぐだ考えて変な行動取る系の個性ある転校生でもないし特に気にならぬ
第一関心があるのはアイドルだ!!
以下メインストーリーバレ










メインストーリーじわじわ読み進めてるけどホッケの親パワー強いのにびっくり
ちょっと抜けてるのは御曹司的生活故だろうか。この学院御曹司多いィ

284 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 19:04:46.88 ID:/i586/eD
>>276
今更公式にビジュアルなんて出して欲しくないわ
このまま手のみ、セリフ無しで良い
抱きしめられたスチルの後頭部とかもイラネ
キャラがそれぞれPの外見とか性格呟いてるんだから自分で描いて妄想しとけばいいじゃん

285 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/23(火) 19:29:27.44 ID:uUfeZsCa
>>284
>>281

286 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 00:29:52.81 ID:FCyNg6aG
主人公は無個性かと思えば無愛想とか言われてるし、かと思えば受け答えは普通だしでいまいち性格がつかめんな

ところで告白動画みたいなイベントが来てくれるの待ってるんだけどありえないかな

287 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 00:37:10.93 ID:T/DHUE8q
甘い言葉の実装がまたれるな
現状一部のキャラ以外はカードコンプしたって親愛頭打ちで甘い言葉には辿り着けないんだから無いも一緒だ

288 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 01:41:04.62 ID:6Rp2oEE/
大神に大丈夫だよって返したときの反応両方萌える

289 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 02:50:23.69 ID:Wmvr1zqN
イベ大神の萌え度やばいよね
羽風センパイ意識しまくりなのがもう

290 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 09:06:25.05 ID:dlLeuyDe
執事イベ大神プロデュースコースバレ








羽風に振り回される主人公に「嫌ならはっきり言えよ、煮え切らない態度にイライラする」って言ったり
大神の相談に乗ろうかと言った主人公に「テメ〜はプロデューサーだろうが、何でもかんでも背負ってたらいつかぶっ倒れるぞ、気にすんな」って言ったり
大神なりに気を使ってるのが分かって萌える
個人的には転校生はプロデューサーなんだから相談くらい乗らせてあげてもいいと思うけどな

291 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 09:52:51.20 ID:qyn5GSJf
クラス別の羽風先輩のスペシャルの3/3がなかなか出ない(´・ω・`)
「デート!デートするから!逃げないから!」
って必死になっても出なくてどうしようか

「おしてダメなら引いてみろ作戦」かそうか!
やっぱり羽風先輩は最高だぜ!
☆5早くお迎えしたい

292 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 10:00:20.45 ID:AruvYeoJ
>>291
勢いにわらた
やっぱり羽風先輩は最高だぜ!


プレイヤーと転校生の温度差がもどかしい
羽風先輩は転校生ちゃんのことは口説かないよって言ってる割には充分口説いてると思うんですが…口説いてるうちに入らないってことなんですか…

293 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 10:33:02.07 ID:dlLeuyDe
口説かないって言ってる割に言動が口説き文句まがいだから転校生に警戒されてるのかもしれないね…
最初に「誰にも汚されないうちに、きちんと俺が収穫しないとね〜♪」とか軽いノリで言ったからかな
あれ主人公戸棚に隠れてるだけだから聞こえてただろうし

こういうタイプは主人公側がノリノリだと他の女の子と変わらないなってすぐ興味なくされて距離取られるから
今の距離感のほうがいいとは思うけど本当もどかしいよね

294 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 10:41:27.33 ID:f8bhav0L
羽風というか推しのことはもっとノリノリに押して困らせて
髪の色が綺麗だねみたいなことを言って照れさせて動揺した顔が見たい
追いかけられるより追いかけたいタイプなんだよね

295 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 11:34:33.25 ID:dlLeuyDe
最初は砂漠に咲いた一輪の花って主人公を例えてて
仲良くなると愛しのたんぽぽちゃんって言ってくる羽風先輩がいい

296 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 12:53:38.40 ID:Wmvr1zqN
その後、たんぽぽじゃないね、もっと素敵な〜とか言ってなかったっけ?このイベだったかな
羽風センパイは言動がああだけどじわじわと転校生ちゃんに気が惹かれてる感じいいよね萌える
でも湿っぽくなるわけでなくあくまでもチャラいとこがいい

297 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 13:02:17.71 ID:dlLeuyDe
>>296
>>295の愛しのたんぽぽちゃん発言はマイルーム台詞だよ
他イベだとまた例えが変わるのか
読みたいからイベ回ってみるよー

298 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 14:56:12.11 ID:6Rp2oEE/
翠が愛しい

299 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 15:42:48.04 ID:p9j1J+4L
羽風先輩は家が厳しかったからなのか、
シャツをちゃんとINしてるのとピアスとかあけてないところが萌える

300 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 15:54:50.05 ID:vWBG1wsx
流星隊の一年生可愛くてたまらん
梅干しあーんしてくれたり転校生殿は唯一の味方でござる!な忍も
頭痛い→さすられて照れたり頑張ったって言ってもらって喜んだりする翠も
弟みたいって言われて喜んだりやんちゃしすぎないようにしますって言う鉄虎も
皆主人公を慕ってくれてる感じが可愛い
鉄虎が間接キスがどうのと言い出すのには驚いたけど意識してる感じが可愛くて萌えた

301 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 16:05:23.21 ID:dlLeuyDe
翠は主人公に採血くんの中の人になってほしいと言ったり流星隊のショーの怪人役になってほしいと言ったり
隙あらば主人公に着ぐるみを着せようとしてるところがかわいい

302 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 16:15:39.02 ID:uqVhaE8+
流星隊のイベント待ち遠しい!

303 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 16:33:32.81 ID:KHQ7oBww
流星隊1年かわいいよね
ぷかぷか先輩のやくそくのゆびきりしましょうもかわいい
でもしょうゆは許さん

304 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 16:47:52.24 ID:dlLeuyDe
アドバイスをしたお礼にお醤油をかけられた件は忘れられないね

305 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 17:27:06.50 ID:1Vgl+7Fr
>>298
はずれ選択肢だけど「旬の野菜が知りたい」選ぶと
「帰りにウチに寄って行くと良いかも」って言われるの萌える
八百屋だけど

306 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 17:28:53.35 ID:1Vgl+7Fr
>>303
>>304
おしょうゆカード開花すると主人公にしょうゆかけようとしてる絵になるしな

307 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 17:59:59.81 ID:dlLeuyDe
>>306
まじか!
面白そうだしカード持ってるから開花させてみます
かけられた後どんなやり取りしたかが気になる

主人公が深海先輩とだと水浴びを一緒にチャレンジしたり水族館に行ってみたいって言ったりお願いされてぷかぷかって言わせられたり
深海先輩のノリに合わせて楽しんでるけど少し振り回されてる感じが微笑ましいよ

308 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 18:37:19.81 ID:zUivW4N8
醤油ギルティすぎ

309 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 18:57:04.03 ID:Wmvr1zqN
羽風、前スレでは空気とまで言われてたのにイベですっかりキャラ浸透したねw
次のイベも楽しみだな
情報いつ出るのかなー

310 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 19:38:11.37 ID:dlLeuyDe
空気って言ってたのは1人だけだったような
初登場した47話や主人公からのご褒美キスがもらえるって聞いて頑張ったのにっていう62話とかで乙女萌え語りされてたよね
そこらへんはついつい読み返しちゃうよー

311 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/24(水) 23:03:41.87 ID:MyPUNbJC
メインストーリーの進み具合人によって違うからねぇ…イベとかでうまいことキャラがわかりやすくなるのはありがたい

312 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/25(木) 00:33:09.15 ID:hUiY4MAo
メインストーリーはどのキャラも若干性格キツめな気がするんだよね
ストーリー内容のせいかもしれんけど
だからサイドストーリーのイベは楽しめる

313 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/25(木) 03:02:33.17 ID:CzkNEiMK
英智の身長が高いことに今更気付いてちょっと意外でときめいた
だって紅茶缶持ってあんな頬染め笑顔なんだぜ…

314 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/25(木) 06:32:34.15 ID:ckD+WVyI
プロデュースコース時間軸は学院祭当日前の接客練習って感じかな
イベやライブでも学院祭が楽しみって言ってるから学院祭当日ではないもんね

315 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/25(木) 21:14:28.06 ID:XJukkqYA
あんスタに転校生の具体的なイラスト無くて良かったと心底思った
メインストーリー早く追加してほしいな
続き気になっている

316 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 01:16:38.55 ID:uCnKQ/cn
嵐と女子会したいよー!!!

317 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 15:43:27.35 ID:rz0YPOUK
ツイで缶バッジ買取のRT見てしまって推しが最安値で可哀想になってしまった…
選挙の順位発表は上位だけにして欲しいな…

318 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 16:27:33.30 ID:uCnKQ/cn
あんガルは最下位まできっちり発表してるんだよね
あんスタではやめてほしいな

319 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 17:04:30.37 ID:9TY6Xtrz
事前のも10位までしか発表しなかったから大丈夫だとおもうけど…
最下位まで発表したら荒れるだろうし

320 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 17:28:43.23 ID:uCnKQ/cn
確かに事前投票ランキングが10位までしか公開してないから
これから始まる他のランキングでも10位内公開でいいと思う

321 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 18:22:37.76 ID:JgrcWUbN
推しが最下位でも全然気にしないけどな
むしろ、この子の魅力をわかってるのは私だけ!って思うかも
ちょっと同担拒否入ってるからかなー

322 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 19:24:52.33 ID:uCnKQ/cn
煽りやキャラsageの材料にされないか心配
それを見て傷つくのはそのキャラのファンの人達だし

323 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 19:54:52.29 ID:tjnMSIV5
あんガルのスレ覗いた時に「こいつのカードなんか誰もいらない」って内容ですごいdisられてるキャラがいたけど、あれが多分最下位の子なんだろうな
自分の推しじゃなくても特定のキャラがあんな扱い受けるのは嫌
最下位まで発表はやめてほしい

324 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 20:28:55.96 ID:+pwjZe0K
トップになってもdisられるよね
人気投票なんてやらずに、どのキャラも万遍なく活躍する場面を与えればいいのにと思うよ
そうすれば新たな魅力に気づくということもある
どのキャラもイラストは綺麗で魅力的なんだからさ

325 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 22:42:59.32 ID:Bkr9a2zv
商業的に人気キャラのエピソードばかり増えるとかはありそう

商売だからまぁ仕方ないと思う反面、そのにおいを感じるとこう…まぁ、商売なんだよね…と思ってしまう

326 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/26(金) 23:02:17.08 ID:uCnKQ/cn
儲からなくてサービス停止になったら悲しいから仕方ないとは思うけど露骨なのは苦手だな
課金ガチャゲーでもあるから難しいのかな…

327 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/27(土) 00:47:17.79 ID:rrRKFA/L
人気キャラはカードのステ弱いとか、人気イマイチなキャラはカードのステ強いとか微調整してくれたら良いかも…
このキャラいらないとかいちばん言われたくないよね…

328 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/27(土) 02:19:25.03 ID:8He2lKOi
>>327
そ…それはそれでdisネタが増えるだけなような
それにキャラdisするような幼稚な人はカードのステなんて気にしないよきっと

329 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/27(土) 07:41:37.00 ID:CaNeG8mH
「ねえ、別にいじめないから傍にきなよ?」
どこまで仲良くなったら、あんな風に言ってもらえるんだろうか

330 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/27(土) 08:10:32.77 ID:VMovKxeQ
>>329
誰の台詞だろう
ツン寄りだから瀬名先輩とか?

331 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/27(土) 08:34:38.23 ID:CaNeG8mH
>>330
そうだよー!
しかも優しい笑顔を浮かべながらこの台詞を言うんだから、今までとのギャップがすごい
どこかで頭打ったんじゃないかレベル
大好きオーラ出しながらこんなことをゲーム中で言って貰えたら凄く嬉しいんだけどね

332 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/27(土) 08:46:25.07 ID:VMovKxeQ
>>331
笑顔が見れるってことはボイスじゃなくてストーリーかな?
すごくきになるからぜひ見たい
どのストーリーかよかったら教えてください!

333 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/27(土) 10:06:57.42 ID:CaNeG8mH
>>332
自分が見たのはニコニコ動画でなんだ
あんさんぶるスターズで検索すると告白動画というものがある(知っていたらごめん)
全員分の告白が見れた

334 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/27(土) 10:56:11.76 ID:VMovKxeQ
>>333
リリース前にやってた告白動画企画のか!
教えてくれてありがとう

335 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/27(土) 13:28:48.01 ID:yAxGTney
ストーリーの49話やっとみれたけどいさらくんマジ王子すぎる
すげえいいスチルだった

336 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/27(土) 22:30:54.27 ID:+xr22/ST
メインの39話読んで泣いてしまった…あの子たちをギュってしたい!

337 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 01:42:04.52 ID:nPwiF5sy
次イベの燃料投下までまったりムードかな

338 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 09:15:28.35 ID:waPOc3VI
☆5執事羽風先輩のドリフェススキルが独占欲の眼鏡でひとしきり笑った後萌えた…

339 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 17:38:06.93 ID:nPwiF5sy
あれって独占欲なの?!妄想捗るぞおい

340 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 18:05:42.31 ID:VOcwITeI
私もそれ萌えた
実は大神に嫉妬してたのかなーとか

341 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 18:19:41.93 ID:waPOc3VI
普通に主人公のところに紅茶とお菓子持って行こうとしてたけど
主人公に眼鏡を褒められるガミさんを見て慌てて眼鏡をつけてきたのかな
とか妄想が進んで楽しいよ

342 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 19:07:39.98 ID:P9x9i97I
妄想捗るけどこれだけじゃ足りない
羽風のストーリーも解放しちゃったからこれからの楽しみもないし

誰か薫主描いて〜

343 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 19:26:23.61 ID:waPOc3VI
>>342
言い出しっぺの法則だから>>342の薫主お願いします

344 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 20:00:55.48 ID:uLg2DdMQ
そういうのは余所でやってくれ…

345 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 20:33:16.62 ID:nPwiF5sy
コンテンツ自体まだ少ないし下手にキー使わないほうがいいのかと気づいたわ

346 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 21:18:21.76 ID:1qJFN+Lo
キーは推しの☆5☆4ストーリーが来た時のために取っておいてある
恒常で自分が目当てのカードなんて引けるわけないし

347 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 21:32:12.18 ID:FzUzysid
今後の限定ガチャで推しが来るかもしれない…とか待ってると結局キーいつ使えばいいのかわからん
桜イベも読めてないけどあらすじ聞くと乙女萌え的にそこまでじゃなさそうだから保留中
キーが課金アイテムになれば気軽に使えるのにな

348 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 21:35:39.45 ID:waPOc3VI
桜イベはストーリーよりもプロデュースコースイベントが乙女萌えできたよー

349 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 21:36:49.32 ID:nPwiF5sy
うっきーの手を握ったのプロデュースコースだっけ?

350 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 21:48:18.51 ID:waPOc3VI
>>344
確かに二次の話はスレチだったね
振りに便乗しちゃってごめん

351 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 21:55:38.38 ID:waPOc3VI
>>349
前スレにもあるけど
真の緊張をほぐすために主人公が手を握ったのは桜フェスプロデュースコースイベントだよー
あれはよかったよね

352 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 21:58:22.54 ID:1qJFN+Lo
乙女萌え一応あったけど確かにプロデュースコース有りきだったな
メインストーリーでスバルと二人きりで過ごすことを零に命じられて、プロデュースコースでスバルに「転校生と二人きりで嬉しい」みたいにデレられた覚えが
プロデュースコースのイベント見れなくなるのもったいないなあ…

353 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 22:25:56.48 ID:waPOc3VI
桜フェスはメインストーリーとプロデュースイベントストーリーとじゃライターが違うんだよね
桜フェスはメインで足らない分がプロデュースイベントで少し補完されてたよね

354 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 22:36:44.62 ID:VOcwITeI
やっぱり日日日より結城さんのが乙女萌え満たされるね
執事イベ最高だったし
かゆいとこに手が届く的な
日日日のノリは嫌いじゃないけど乙女ではないな
少年漫画っぽい

355 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 23:02:21.69 ID:nPwiF5sy
>>351
ありがとう
遊木くんは主人公の行動に照れてくれるの多くて嬉しい

ひひひのノリはなんだろう、ファンタジー感出るわ
乙女度高いとかとはまた違うファンタジー

356 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/28(日) 23:51:41.65 ID:5x8GDbyF
結城は個別話で信用するのをやめた

357 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 00:55:55.06 ID:0jz3S33a
前回のガシャストでライター関係ないなと実感した
乙女向けだけ書いてくれるわけじゃないのはちょっとショックだったわ

ここで話題にでたやつだけ追ってく遊び方に切り替えた

358 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 01:21:30.34 ID:xajOCXrP
そこまで神経細かいと大変だね
自分は夢属性なくて良かった

359 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 01:26:15.27 ID:xvfqAUiV
ガシャって言う人本スレにもたまにいるけど同じ人かな?

360 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 01:59:59.69 ID:RG/Woz5Y
本スレで羽風がブレイクしたって表現みてうけた
このスレでもすごい書きこみあったしね
乙女の希望って役割をきっちり果たしたんだなぁw

361 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 03:02:25.85 ID:0jz3S33a
>>359
ここしか見てないから違う人だと思うよ

362 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 03:41:15.46 ID:ywTerbk5
たまーに羽風推しが乙女の総意みたいにいう人はなんなんだろ
他のところでもそうだけど度を超えた羽風ageageなんか見てると逆にアンチなのかなとさえ思う

363 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 07:02:15.89 ID:U5HNN5Qg
イベント終わったばかりだしたまたま続いただけじゃない?新イベ始まっていいシナリオがあればそのキャラの話題になると思うよ

364 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 09:17:42.88 ID:xvfqAUiV
アドニスはデブスにも優しそう

365 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 09:44:30.86 ID:nidHG1pj
いっぱい食べたんだな。いいことだ。とか褒めてくれるのか

366 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 12:02:46.13 ID:ZUNg8ypP
羽風は乙女向けキャラに加えてセリフが棒なのも愛されてる一因な気がするw

367 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 12:51:16.70 ID:fvp1aVn2
コミカライズで転校生のビジュアル確定するね
雑誌的には乙女萌えを期待したいけど本編の話やるのかな
とりあえず漫画なら主人公は目立つだろうしゲーム中の疎外感が薄れてるといいな

368 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 13:54:30.79 ID:ZUNg8ypP
確定ってほどのもんじゃないっしょ
コミカライズverの転校生が出てくるだけだよ
別の某乙女ゲーのコミカライズ読んだ時に絵柄も話も酷すぎて
自分の中でなかったことにした思い出
自分はあくまでゲームの中だけで楽しむ派だなー
名前売るためにコミカライズでも何でもやってくれていいけど

369 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 13:59:54.14 ID:k0JBAeWj
もしかしたらコミカライズに主人公出ない可能性もあるよ…
ゲームで主人公いるのにそういう作風なコミカライズもあるから
コミカライズが始まって内容が分かるまでは期待は少しだけにしとこうかなって思う
個人的には出たらいいな派だよ

370 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 14:11:01.78 ID:QL+u3fJI
ARIAって女の子が主役で出てくる少女漫画っぽいのも多いけど
男キャラしか出てこない青春ものの漫画も載るから微妙だね
あまり期待しないほうがいいと思う

371 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 14:55:20.45 ID:k0JBAeWj
ARIAは女性主人公もの男性主人公ものごちゃまぜなのが雑誌の特色だから
コミカライズの詳細が明らかになるまではここのスレタイ的な意味では期待はしないほうがいい気がするよね

372 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 15:28:34.40 ID:iBQlaEAj
イベントペース早すぎるな…!
次はトリスタとナイツか〜

373 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 15:43:56.97 ID:tjRm/PUj
早速ホモイベントって言われてるね


374 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 15:44:23.34 ID:tpzECFaR
ナイツのリーダー枠って進めてく内にわかる?

375 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 15:44:58.38 ID:tjRm/PUj
ごめん途中送信した

遊木が来てるknightの衣装も狙ってるとしか思えないし
今回のイベントは乙女萌えとは無縁そう…

376 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 15:45:06.62 ID:tpzECFaR
ごめんスレ間違えました

377 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 15:46:48.17 ID:0Qs0oHov
>>374
いまのとこナイツリーダー、陸上部部長、五奇人の残り2人は今いる30人(+先生)にはいない

他ユニの衣装着たカードは良いと思う
違う組み合わせでもやってほしい

378 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 15:48:13.43 ID:k0JBAeWj
少しでも乙女萌えできる要素があったらいいな

379 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 15:54:10.40 ID:tpzECFaR
>>377
そうだったのか
ありがとう

380 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 15:55:13.27 ID:U5HNN5Qg
>>378
衣装交換しちゃってるし瀬名は輝いているしなあ
どうだろう

381 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 16:01:30.33 ID:k0JBAeWj
>>380
そうだよね
乙女要素期待できなかったらダイヤ報酬だけもらってすぐイベントやるのやめて
曜日ジュエルイベ回って手持ちカードの育成してようかな

382 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 16:03:09.44 ID:ZUNg8ypP
シナリオ自体は楽しみだけど乙女萌えはない気がするな…
瀬名がまず転校生ちゃん眼中にないでしょこれはw

383 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 16:33:49.11 ID:fvp1aVn2
別にトリスタもknightsも他にメンバーいるし
瀬名以外はほぼ主人公に優しいメンバーだから乙女萌えも有りそうだけどなあ
瀬名があっち向けで乙女向けに他の誰かって感じで両方狙ってきそう

384 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 16:56:46.95 ID:97vIp4uK
ガチャやっと流星隊が来てくれてうれしい
ヒーローショーとか絶対に五人揃えたいけど揃えられる自信まるでない

385 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 17:42:42.00 ID:ZUNg8ypP
瀬名にナイツの服着ろと言われ悩んでる遊木が転校生ちゃんに相談するとかあるかな
遊木もけっこう乙女向きキャラだしね

386 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 17:43:34.89 ID:z3BK7FML
司推しだから司が乙女枠なら瀬名はなんとか我慢できそう

387 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 17:44:16.65 ID:scTdDtRT
ガチャに忍くんがいたら本気出す

388 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 17:58:05.01 ID:k0JBAeWj
イベントやガチャはここでの乙女視点レポを待ってからにしようかな

389 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 18:03:38.99 ID:RG/Woz5Y
うっきーめがね外さないかなと思ってたけどこんなにはやくくるとは!!!!
ポーズもモデルっぽいし一体どんな心境でこうなったんだw

390 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 18:26:08.63 ID:vhnGtqqk
とはいえ、開花後のイラストが乙女向けかもしれないし
希望を持ってイベントに臨むわ……

391 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 19:08:11.19 ID:E16IFNQb
公開されてるのが開花後じゃないの

392 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 19:46:03.51 ID:ZUNg8ypP
瀬名が開花後なら開花前どんな顔してんのかも気になるw

393 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 20:28:46.55 ID:scTdDtRT
それにしてもイベントのペース早いね
育成追い付かなくて死にそう
それに財布の事情も考えると今回のイベントは見逃すかな…

394 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 20:32:06.23 ID:k0JBAeWj
>>393
モバゲーとかだとよくあるペースだけど
アプリゲームとしては早いほうだね

395 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 21:25:58.24 ID:6jYI9IAa
シナリオライターの
「 誰に対して言ってるかによりますけど、泉くんはあれで感情そのまんま口にでるので
「い〜こい〜こ」って言ってるときは本気でそう思ってる可能性が高い(でも誰も素直に受け取ってくれない)」
ってツイートに禿萌えた
瀬名泉愛情表現下手すぎかよ
可愛い

396 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 21:53:29.87 ID:KnLsLEvJ
ストーリー付きカードは一枚で全話読める?
ガチャやイベント上位報酬だと複数枚取らないといけないのかと疑問なんだけど…。

397 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 22:10:23.81 ID:RG/Woz5Y
ガチャストは一枚では無理かな
イベp報酬にストーリーついてない気が

398 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 22:39:26.54 ID:GOAr5+fs
>>396
読めない
何枚か重ねると1種類のカードだけでも読めるかもしれない

399 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 22:50:44.05 ID:KnLsLEvJ
>>398
マジか
絶望したわ
次流星隊だからガチャ回そうとしてたんだが…集めきる気がしねえ…
悩みつつ回しそうだけどレスありがとうでした

400 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 23:04:29.01 ID:NL1VxZMU
>>399
そんな時のための鍵ですよ
貰えてたらだけど

401 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 23:15:49.38 ID:xajOCXrP
>>399
集めきらなくても今までは三種類あればストーリー全部読めたよ

402 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 23:44:41.43 ID:k0JBAeWj
限定☆3しか手に入らなくても
覚醒させればストーリーは読めるよー

403 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 23:50:34.19 ID:Y6Od+zK6
>>402
開花のことだとは思うけど開花というより限凸だろう

404 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/29(月) 23:52:18.37 ID:ALS3r8tw
ガチャ5人分来るのかな?

405 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 00:00:41.71 ID:uVzEetQ/
3種類…? 何度もごめん、よくわかってないんだけど、
例えば3話のストーリーが用意されてたら、
一種類の星5のアイドルロードを進めて100%にするくらいでないと
ストーリーを読めないのではなく、
限定カードの例えば3種類のカードそれぞれのアイドルロードに
ストーリー解放コマがあって、その3種類で解放していけばストーリー読める、
ということで合ってる?

これが、イベントランキング報酬だと、複数種類ないので、
一種類を複数取る必要がある=上位100位入らないとストーリー全部読めない、ということ?

406 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 00:06:16.47 ID:FP2AXsrh
>>405
ガチャストーリーもイベントストーリーも一度のイベントに一種類ずつしかないよ

ガチャストーリーはイベントガチャカードのアイドルロードにストーリーマスがあって
どのキャラのどのマスから開こうと一つの話が一話から順番に開いていく
限凸してアイドルロードが増えるほどストーリーマスも増えるから
☆3二種だけとかでも枚数重ねれば全話読める

イベントストーリーはポイント報酬でポイント貯めるほど一話ずつ解放される
イベント報酬カードにはストーリーマス=個別ストーリーついてない

407 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 01:10:14.24 ID:uVzEetQ/

も、もしかして公式ついったがイベントランキング報酬カード画像と一緒に呟いてる
「書き下ろしストーリー」ってポイント報酬で開けてくあれであって、
最終ランキング報酬の星5についてるよ、上位の人しか読めないよ、
ということではない?
ずっとそうだと思ってたー!
恥ずかしい、長々スレチごめんなさい、教えてくれてありがとうでした!

火曜になったので守沢先輩にウィンクしてもらってくる!

408 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 01:13:43.63 ID:uYLD7LHA
そうだよw
なんでそう思ったの

409 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 08:42:00.47 ID:vja3EnSP
分かってよかったね

410 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 10:09:44.88 ID:xNcD8VCt
イベント不安だ。ちゃんと乙女要素あるのかな

411 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 10:29:04.90 ID:vja3EnSP
>>410
あまり期待はしないほうが気持ち的には楽だよ
個人的には眼鏡キャラとしても遊木が好きだったから裏切り眼鏡しちゃってちょっと残念だな

412 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 10:42:21.90 ID:xNcD8VCt
>>411
その方が楽だね。期待しないでおくよ

413 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 11:04:11.75 ID:vja3EnSP
期待しないでおけば
あったときは嬉しいしなくてもやっぱりなって思えるしね

414 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 11:24:51.41 ID:4cWxGvZG
ライターが日日日の予感がするから期待してないわ
日日日シナリオは転校生ちゃん置いてけぼりだし

415 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 11:38:22.76 ID:vja3EnSP
あの紅月ガチャ読む限り結城さんかもしれないしね
ダイヤ回収だけはしたいな

416 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 12:16:28.53 ID:rdBlmT3K
>>409
ありがと!
これで躍起になってランキング入り狙わなくてすむわ

乙女は期待しないが、せめて瀬名を
好きになれる面が見れたらいいなと思うよ…

417 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 15:27:55.31 ID:wkrtkYJr
イベントプロローグしかまだ見て無いけどトリスタから名前呼びしてもらってる
ほんの少しだけ、今後の展開に期待が持てるかもしれない

418 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 15:29:11.23 ID:1iO0Y+fU
イベ 司イベバレ


主人公に褒められて照れてる司かわいすぎない?

419 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 15:49:54.32 ID:dJE/w1oG
プロデュースの司かわいいよ
愛でる選択肢も多い
瀬名泉覚醒後もやばいわ
全力出すわ

420 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 15:53:32.62 ID:W4LUIqVa
デュエルイベバレ









嵐のプロデュースイベントで名前呼びあるよー
嬉しいくなるよ

421 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 15:54:52.43 ID:EWMkxBzc
だめだニヤニヤしてポイント報酬のイベスト電車じゃ読めない
めっちゃ名前呼んでくれるしうっきーやばい

422 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 16:35:59.63 ID:hKepZ6GP
流星隊イベバレ







まだ二話までしか見てないけど、コントみたいなノリで流星隊押しの自分としては、読んでて楽しいwそして、主人公の忍の扱いがw

423 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 16:36:00.00 ID:W4LUIqVa
今回の司と嵐のプロデュースイベントは乙女的に良い感じだからおすすめだよー

424 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 16:36:59.74 ID:W4LUIqVa
>>422
流星隊ガチャバレレス








コントいいね
自分も回そうかな

425 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 16:38:52.80 ID:bH9QYxUe
主人公が凛月に膝枕
なぜそれをスチルにしなかったの

426 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 16:59:07.56 ID:SmN51bkR
まじかよはやくみたいわ
瀬名がマジキチすぎるw
ネタキャラに昇華していく方向なのだろうか

427 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 17:05:15.16 ID:Uxj5HR5z
デュエルバレ
凛月推しの人は乙女的にめちゃくちゃおいしいと思う
真緒への台詞がちょっともやもやしたけど
内容バレsage






膝枕にあ〜んに針で指刺しちゃった主人公の血を凛月が吸ってたよ

428 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 17:06:08.35 ID:bH9QYxUe
瀬名はぶっ飛びすぎてどうでもよくなった
凛月との主人公の仲良しシーンがあったのは満足した

429 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 17:16:18.30 ID:yJRmoe5J
ガチャ忍くん一点狙いで引いて爆死した
イベントはここの反応でやる気出たから頑張ってみるわ

430 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 17:18:15.07 ID:L7z3D7uq
バレ

うっきーかわいい
転校生からの呼び出しを告白と勘違いして照れたり
転校生が司と仲良くしてたら浮気って騒いだり

431 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 17:30:52.50 ID:P3IkEo2W
瀬名以外は乙女的に美味しい感じ?
今から楽しみ

432 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 17:35:37.24 ID:yJRmoe5J
まだストーリーとか読んでないんだけど
司くんのプロデュースイベントヤバイね…悶え死んだ

433 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 17:49:43.99 ID:XwY2FB5x
司くん上から目線とかで弄られてるのよく見るけど多分かわいい顔して腹黒紳士系なんだよね…?
腹黒っぽいとこも主人公以外に向けられてて、主人公に対しては紳士騎士然として振る舞おうとしてるからやっぱいいわー

434 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 17:58:29.52 ID:xVeJvbX2
司は腹黒いというよりナチュラル見下しだからどっちかと言えばピュアなイメージ

435 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 18:04:36.48 ID:XwY2FB5x
あー純粋に策略家って感じかな
今回のストーリーで内面知れて良かった
瀬名もひとまず主人公に対して敵意はなくしたっぽいし、もっと主人公との関係を掘り下げたストーリー今後読めたらいいな

436 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 18:28:22.22 ID:pGZqu8WU
凛月がもうやばすぎて泣いた
エロい

437 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 18:50:46.44 ID:H4b3tvBL
今回から急に名前呼びきたね
今後他の人からも名前呼びされるんだろうなー楽しみ
イベプロデュースはいつも癒されるな

438 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 19:04:30.25 ID:yJRmoe5J
イベプロデュース後から読み直したりしたいなー
イベプロデュースが御褒美すぎて楽しい

439 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 19:21:52.68 ID:FP2AXsrh
>>438
プロデュースイベント見直したいよね
今までので好きなのはスクショ撮ってるけど枚数がすごいことになってきたし
やっぱりあの動きつきで見たいから回想的な機能つけてほしいって要望出してみる

440 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 19:25:31.40 ID:vja3EnSP
自分も限定イベントのプロデュースイベント見直せる機能がほしいって桜フェスのときに要望出したけどもう一度出そうかな
期間限定なの勿体ないよね

441 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 20:51:45.95 ID:fcZO3BnM
細谷の乙女ゲーインタビュー
http://i.imgur.com/QCJCiyJ.jpg
http://i.imgur.com/U2NZwhv.jpg

他のキャスト
http://i.imgur.com/LkvWxR7.jpg

細谷酷いな

442 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 20:52:14.79 ID:84JwX5EE
瀬名泉が名前で呼んでくれて嬉しすぎて泣いた

443 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 20:53:03.61 ID:84JwX5EE
瀬名泉が名前で呼んでくれて嬉しすぎて泣いた

444 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 20:54:00.33 ID:84JwX5EE
間違えて連投してしまった ごめん

445 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 21:00:17.40 ID:SmN51bkR
泣きすぎわろた

446 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 21:18:16.37 ID:lAgb0hG7
色んなイベ見る度思うけど
ああ見えてにーちゃんってかなり性格男前だね

447 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 21:21:06.20 ID:7uOYXGwe
イベントストーリー読む前は安定のホモ祭りかと思ったけどそんな事なくてほっとした
匂わせる所はあったけど露骨じゃなかったし

448 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 21:45:04.74 ID:H4b3tvBL
前回がホモ臭ほとんどなかったのが異例だったのかもと思えてきた
わんこいいこいいこぐらいだったし
まぁ私は友達ノリの仲良しな感じは嫌いじゃないけどさ

449 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 21:45:57.54 ID:Uxj5HR5z
メインストーリーよりイベントの方がキャラ達と仲良くなっていくのがわかって良いね
桃李かわいいよ桃李

450 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 21:51:14.75 ID:COSsbxkM
桃李ちょっと丸くなったよね
それがまた可愛い過ぎて困る

451 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 21:53:16.12 ID:vyQkkMIn
ふてくされてた桃李が主人公見た瞬間笑顔になるの可愛すぎ萌えた

452 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 21:54:48.73 ID:SBDRLHES
泉に至ってはもう気にならなくなってきたなw
なんだかんだいっても転校生名前呼びしてくれて嬉しかったわ

453 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 21:57:15.71 ID:1NN0eHO7
桃李が主人公になついてるのがめちゃくちゃかわいい

454 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 22:01:06.59 ID:vja3EnSP
瀬名に対してはスルースキルが身についたよ

455 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 22:09:34.16 ID:SBDRLHES
凜月も懐いてて萌えるね
てかエロかった
絵面がヤバいとかw

456 :名無しって呼んでいいか?:2015/06/30(火) 22:18:38.50 ID:P3IkEo2W
プロデュース司も嵐もいいね
真顔で心配してくれる嵐にキュンときた
司は主人公に懐いてるし他の男キャラと変な絡み方もしないし文句無しのキャラだわ

>>455
指舐めヤバいよねw
ここか膝枕をスチル化してくれたら最高だったのに

457 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 00:33:30.75 ID:AQ5dEtoF
プロデュースイベントの司も嵐もいいねー
仲良し加減がいい感じ

458 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 03:04:09.57 ID:JUPJ5YNt
桃李の主人公への懐き方弟通り越して赤ん坊みたいで可愛いwwwww

459 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 04:05:24.15 ID:k4yvMuH5
流星隊ヒーローショウバレ





全部読み終えたけどすごくよかった…!
ずっと待ってた流星隊の話ってだけでも拝む勢いで読んだけど
皆それぞれの個別読んでる時とはまた印象が違って楽しかった
個別では泣いたり失敗したりダメっこ忍者っぷりを見せてた忍が
フォロー役したり楽しそうに喋ってたりするの見ると安心した…いい子だ
でも対忍の主人公はやっぱりいじわる混じりで忍可愛くて萌え笑った

あと千秋パイセンにあそこまでときめきを貰うとは思わなかった
彼女に関する夢と「ちんちくりん」とは言え〜からの主人公の反応とか
一人で抱え込む先輩のほっぺつねるのとか可愛くて萌えた…

460 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 05:57:57.50 ID:0ItMkuUX
>>459
まだ三話までしか見てないけど、そこまでの萌え要素が…!
全話見えるようがんばるわw

461 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 11:02:13.28 ID:/q4smquv
転校生に対してデレデレな真と司がよかったー

462 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 12:55:17.42 ID:oVpCkCbi
今回名前たくさん呼んでくれるしスキンシップも多めでいいなぁ
前回もこのくらい名前呼んだりしてほしかったわ…

463 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 14:48:46.65 ID:cWw79Rf/
お姉さまと慕う司が生き生きしててかわいかった

464 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 14:52:19.51 ID:sWdF4jvh
司プロデュースは司も転校生ちゃんもお互い赤くなって照れたりして可愛すぎるわ

465 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 14:58:51.75 ID:qrQ0I2oz
転校生にお姉ちゃんって呼ばれてもう一回読んでと嬉しそうだったり
疲れてる転校生を見て膝枕をしようとしてくれる嵐お姉ちゃんがよかった
司も含めプロデュースイベントは癒されるなぁ

466 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 19:25:02.12 ID:FjBvTDxE
指(血)舐めイベント引いた
池沼かよ 好きなキャラだったのに一気に嫌いになったわ

467 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 19:33:30.33 ID:eYL4+Tor
>>466
>>2

468 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 19:55:29.41 ID:6sJAf5Qi
あそこまでやったのは制作側からの本物の吸血鬼アピールなんだと思うけど

469 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 20:03:01.02 ID:1i2BGdXx
吸血鬼、ネタじゃなかったのかw

470 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 20:03:02.46 ID:AANF33go
吸血鬼マジ感を漂わせつつまだ確定ではないと思っている

471 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 20:26:41.47 ID:eTPfgVIR
真緒が小さい頃から凜月の面倒見てたって言われてるんだから
ネタ決定でしょ
なんで兄妹で仲良くネタやってるのかはしらんけど

472 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 20:58:07.95 ID:Ik3yZv9h
>>471
凛月の性別変わってるwwww

473 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 21:33:47.19 ID:lvbEOVIL
性別を変えるなんて吸血鬼なら余裕余裕

474 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 21:56:57.12 ID:qdvCXulq
そういうネタはツイでやってほしい

475 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/01(水) 22:45:02.34 ID:Smq6zWeX
イベスト読み終わったけど
司が理想的すぎて悶え死んだ
いついかなるときもお姉さまお姉さま言ってて…可愛すぎか…
あと不意打ちの桃李の威力がヤバかった

476 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 02:04:17.68 ID:nqD9L2yQ
桃李可愛かったね
前半の瀬名でどうなるかと思ったが予想外の凛月がやばすぎたー
狙ってる感あるけど凛月だから許せるようなとこあるし

477 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 02:20:33.14 ID:6XbpaKx+
ゆうくんに対しての態度はやばかったけど、
主人公に対しては名前を呼んでくれたし、敵対心は薄れたみたいだし、
今までよりマシな待遇になってるかなと思ってしまう……w

478 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 07:23:34.01 ID:T0hChAP+
むすっとしてたけど転校生がいるって分かった途端笑顔になったり
労働しなくてもボクが養ってあげるのにとか抱っこして〜とか
サーカス以降桃李はすごく懐いてるよね
サーカスで桃李が主人公はずっとサーカスの特訓に付き合ってサーカスの本読んでアドバイスしたりしてくれたって言ってるからそこでグッと仲良くなったのかな
一行で片付けられたそこを詳しく知りたいです

479 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 07:25:12.06 ID:T0hChAP+
>>458
確かに抱っこしてとかは赤ん坊や園児っぽいよね
かわいいけど

480 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 19:02:01.27 ID:mzE8epf0
>>478
むすっとしてたのもナイツに主人公を取られたと思いこんでのことだと勝手に読み取ってたw
こんな感じの話もいいしもっと踏み込んだ話も読んでみたくなるね

481 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 19:35:45.07 ID:H5p31z1C
ばれ、ちょい下ネタ




凛月が主人公膝枕で「いいにおいする」とか言ってその後主人公指から血だして「このにおいか」

言ってたけど血がいいにおいなら主人公生理だったんじゃとか思ってしまった

482 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 19:44:36.42 ID:X5d8omUj
キモ過ぎ吐いた

483 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 19:57:30.24 ID:ah4/YQsE
>>481
気持ち悪い
下ネタどころかグロネタだよ…
そういうアブノーマルなグロ下ネタはツイッターの鍵付きアカウントでやってほしい

484 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 20:47:35.90 ID:IlBfw9+J
流星隊の色チェンジストーリーこないかなあ
赤鉄虎、黒忍、黄千秋、青翠、緑ぷかぷかで妄想が止まらない

485 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 21:06:38.90 ID:EucsCndt
桃李がつけてるクマさんって
転校生が作ったやつか?
可愛いなあおいw

486 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 21:08:50.76 ID:+HlABEDO
>>484
奏汰先輩の名前も呼んであげてください

487 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/02(木) 21:36:15.57 ID:buldxOQJ
千秋先輩推しで流星隊ガチャ楽しみにしてたのに
ダメ押し最後のガチャで間違って通常10連引いてしまった、立ち直れない
辛いからひたすらマイルームで千秋先輩つついてた

488 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 01:23:35.25 ID:dM0rn0jx
>>435
真から主人公への矢印は結構あからさまにあれど主人公から真への矢印は他のキャラに対するときと変わらない=二人が恋愛関係に発展しづらい
ってことが分かったからか泉からの敵意はさほどなくなったっぽいね
主人公はひなたや嵐にお世話大好き人間って言われてるしパシられちゃいそう

489 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 02:23:16.44 ID:566KtEsb
すでにパシられているw

490 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 02:55:00.72 ID:INJnrXUj
真推しじゃなかったのにメガネ外した姿に惚れて推しになった
ナイツのカッチリとした衣装着ると印象が全然違ってくるね
スチル絵もかっこ良かった。愛嬌あるカワイイ系と思っていたのになあ
見惚れるぐらいにイケメンだった

491 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 10:16:40.00 ID:+rZP2TlZ
自分は眼鏡つけてるほうが好きかも

492 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 10:29:06.38 ID:7qoSocp6
まあ人それぞれだよね
どっちもいいし

493 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 14:43:20.58 ID:XlJWkfNn
真マジ美少年
http://i.imgur.com/Ubh4ECm.jpg

494 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 15:03:36.47 ID:frsFtOkw
>>493
裏山。もう持ってるんだ
僕ったらモテモテちゃん?が洒落にならなくなってるw
これだとタラシだwww

495 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 15:05:29.53 ID:znNevl1z
真かっこいいかわいい

496 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 15:33:18.81 ID:eSoVYev/
ナイツの衣装かっこいいな

497 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 16:23:11.35 ID:RxW5599/
衣装替えると眼鏡も外すのか〜おいしいな
真クラスタだったら爆走してたな

498 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 16:25:16.59 ID:RxW5599/
真は眼鏡外してたら「ダメダメかけて!(美少年なのバレちゃう!)」て感じで、
羽風が眼鏡かけたら「ダメダメ外して!(破壊力やばすぎ!)」て感じだ

499 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 21:57:15.93 ID:7WpSs7o1


500 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 22:19:03.15 ID:566KtEsb
とる(血涙)

501 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/03(金) 22:33:22.81 ID:INJnrXUj
>>493
美少年だよね
緑色の瞳が鮮やかで本当に綺麗

502 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 01:07:13.18 ID:oj5i1I8/
趣味悪いの前提で瀬名先輩好きだ。良い子良い子言われて頭ポンポンされたい
明日のプロデュースで優しくされる場面あると良いな

503 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 02:12:38.44 ID:ne20hH4c
面倒見が全然悪いってわけでもないしね
もうあした解禁か

504 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 02:13:19.57 ID:DDQOtB+q
凛月と瀬名のプロデュース楽しみだね
きっと甘口だろうし

505 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 03:00:41.91 ID:ne20hH4c
期待して裏切られると辛いから塩まかれるつもりでプロデュースしにいくw

506 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 05:21:32.20 ID:xh26ULK7
流星隊イベントストーリー全話GETしたけど、
千秋先輩マジ乙女ゲーw

恋愛事に興味が無さそうに見えるのに保健室のシーンは駆け引きなのかただの天然なのか・・
流星隊みんな可愛い

507 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 07:28:41.22 ID:FrD9fRK0
プロデュースイベント書いてるのはメインライターじゃないから乙女萌えはできるかもしれないけど
追加されるキャラがキャラなだけに期待はしないで待ってよう
そのほうが乙女萌え要素があったとき嬉しいし

508 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 08:24:22.91 ID:S7k11Zsp
今回で主人公への敵意なくなったみたいだし瀬名のプロデュースも期待してる
元々凄く嫌み言ってくるのって真関係くらいだったし
それがなくなれば瀬名はただのツンデレキャラ

509 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 08:27:43.68 ID:FrD9fRK0
>>507だけど
メインライターが書いてるイベントストーリーにも泉や凛月の乙女萌えできるところだってあるにはあるのに変な言い方してごめん

510 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 09:02:47.80 ID:TkLvVf7v
>>509
大丈夫わかるぞ
でも期待すると打ちのめされたときにショックだからやっぱり期待しないでおこうw

511 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 09:49:57.21 ID:FFrQFgp+
流星隊ガチャバレ



>>506
千秋先輩の保健室シーンは本当に乙女ゲーだったなw
普段ちゃんと先輩後輩だけど後輩が先輩の面倒見たり叱ったりするの好きだから
流星隊の皆の事を考えてる先輩が無理してるの叱られて弱音吐くのすごくきゅんとしたわ

ヒーローショウ、皆でわいわいやってるのが楽しかった
流星隊元々好きだったけどさらに好きになった

512 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 14:32:25.42 ID:ne20hH4c
流星隊ガチャイベ評判いいなぁ。
ネタバレみたいしストーリー開きたい…けど中ジュエルで成長させきってから…ぐぬぬ

513 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 14:45:25.43 ID:lkVkGWoP
翠のタメ口可愛いかったで>ガチャイベ

514 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 15:23:40.08 ID:ne20hH4c
塩を受け取りにいったのに混じり気のない砂糖きたから困惑するわ
瀬名泉に一体何があったんだ……

515 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 15:46:17.61 ID:DDQOtB+q
凛月まじエロすぎ
瀬名もなんだよ優しいよ
ちょっとこのプロデュースどっちもやばいわ
ジュエル貯めたいのにそれどころじゃない
あー期間限定プロデュースも保存?出来るようにしてほしいー

516 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 15:56:29.15 ID:QjylJ+Lz
デレる瀬名泉好きになってまうやろ…

流星隊ガチャストほんと楽しかった
やっぱ評判良いんだね






千秋パイセンの保健室シーン彼女に〜してもらうのが夢とかすごく萌えた
がお母さんで笑ってしまったw
そして最後のぎゅうぎゅう抱きしめるパイセンにまた萌えた

517 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 16:01:02.29 ID:tEUI2pOz
流星隊ガチャストバレ





先輩が体が弱かった頃を思い出す、みたいなこと言ってて
自分が弱かったから強いヒーローに憧れてああなったのかなと思うと先輩のヒーローバカも急に切なくなるな…

518 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 16:05:49.33 ID:oj5i1I8/
ネタバレ




スペシャルイベント3/3で瀬名先輩笑ってくれた
なぁに、その顔面白い〜♪でめっちゃ笑ってくれた
嬉し良いいいいいいい
スクリーンショットとりまくってる

519 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 16:26:46.74 ID:oj5i1I8/
連投ごめん
瀬名先輩大好きです
瀬名先輩をずっと推していきます
瀬名先輩ツンデレで可愛いよ最高だ。泣きそう

520 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 17:23:21.01 ID:xYkstFTo
流星隊やっと読めた
こういうの待ってたんだよ…
唯一よくわからなかったぷかぷかもいい人だったし
前より流星隊好きになったわ

521 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 17:35:03.80 ID:FrD9fRK0
泉と凛月は甘々すぎて次のイベではガチ塩対応にまた戻りそうだから今のうちにデレ分を楽しんでおこうと思います

522 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 17:48:51.37 ID:6Ucpj1l6
今まで不遇だった流星隊クラスタと瀬名クラスタが満たされてるようで微笑ましいなw

523 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 17:49:52.04 ID:6Ucpj1l6
私も今回の瀬名と凛月は全ルート開けてスクショ撮る決意したわw

524 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 19:04:20.56 ID:ne20hH4c
瀬名泉砂糖しかないじゃんとか思ったけど、改めて回してたら一応ひどいこともいってたw
ランダム反応で悪い結果のときとか。ちょっと安心したわ
まぁ、これまでが死海の塩並みだったということだな……

525 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 19:20:07.95 ID:FrD9fRK0
瀬名先輩デレはあるにはあるけど態度悪いときは悪いから少し安心した
デレがあるだけでかなり驚いたけど

526 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 19:21:49.70 ID:U+Ss0XA2
瀬名に萌えてしまって負けた気がした

527 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 19:33:29.56 ID:GhkaFDYu
瀬名プロデュースバレ




瀬名のツンツンがツンツンデレくらいになっていて動揺したw
個別やミニイベントが嘘のように惜しみなく笑ってる…
スペシャル2回目の「頑張ります」選択時の反応が萌えてたまらなかった
基本自分の感情に素直な瀬名が照れ隠しみたいに「今のなし」って言うのものすごく重大じゃないか
全選択肢全反応漏れないようにスクショ撮りまくってる

528 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 19:37:06.27 ID:Zs6KxMFX
イベントのプロデュースは何故後から見られないんだ(血涙)
保存できるようにすべきでしょコレ!!
大体プロデュースが皆一番乙女要素高いし一番希少価値高いでしょ!!

529 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 20:09:22.37 ID:6Ucpj1l6
確かに瀬名の笑い声多かった
もしかしてこのプロデュースで初めて笑い声聞いたかも
音声は保存できないしなぁぁぁ
ほんとプロデュースごと保存したい

530 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 20:34:02.18 ID:TkLvVf7v
瀬名プロデュースバレ




3/3の「私も嬉しいです」って、転校生の顔を可愛いと思ったから
ゆうくんには見せないでってことだよね萌える
ゆうくんがますます転校生を好きになるからって意味だと思うけどそれでもいい

>>527
塩対応の方しか見れてなかったけど見れたあああ
一瞬だけデレ顔になってたのにスクショ取れなかった…

531 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 21:53:41.65 ID:QpGrDfxv
瀬名泉ごめん今までヤンホモうざいとか言っててごめん見た目は好きなのに性格無理とか言っててごめんお前ほんと好き
沼だった

532 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/04(土) 22:12:13.99 ID:ZMDUEX7u
何回やってもアプリ読み込めなくなって
再インストールし直したら機種変コードとパスが違うって入れなくなった(;д;)
何度魚拓確認しても!あってるんです!!

とりあえずサポートセンターにお問い合わせしたけど俺の朔間先輩…
そんなレア持ってた訳じゃないけど最初からだったら凹むなぁ…

せめてものの救いはまだ無課金だったことか…

533 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 00:13:19.30 ID:woua2/5c
瀬名が普通に主人公に対してツンデレなっててて安心した
反面シナリオとの落差に微妙に納得いかない気持ちもある
イベントシナリオだと主人公空気だし屋上から突き落とすまで言われてるから
なんかプロデュースだけ甘くしとけばいいだろうみたいな意図を感じてしまう
プロデュースで甘い態度見せてくれるのは嬉しいけど
そうなるまでの過程がなくて突然すぎるからイベント用の態度で次はまた塩対応なんだろうなって穿った見方してしまうわ

534 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 01:15:00.11 ID:NQCgl7XI
>>525
ナイツと練習が一緒なことが嬉しいなら許すけどゆうくんと一緒なこと喜んでるなるなら許さない
態度が反抗的だと敵とみなす
信頼されたなんて勘違いするな
俺は認めてない
とか言ってるからそこそこツンツンしてるよね

主人公が真に矢印向けてないから少し心を許してるみたいだし
もし主人公が真を好きになってアタックしようものならデュエルストーリーで言ってた屋上からまず主人公落として次にゆうくん落として俺も死ぬみたいな感じになるだろうし
真は真で主人公に対して好感度が高いから複雑な感じになりそう

535 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 01:27:31.90 ID:NQCgl7XI
>>533
日日日担当のイベントストーリーではあんな感じだから結城担当のプロデュースイベントでは甘めにしとこうみたいな運営のやっつけ具合はまあ感じるよね
イベント連続でやってCD漫画雑誌展開をどんどんやってるから実はあんスタは予算的な意味で一年限り集中展開な企画なんじゃないか?って思う
だから過程を書く余裕がなくて早々デレモードなイベント営業になっちゃったのかなとか考えてるし
日日日はよく男キャラの甘いムード書けないってつぶやいてたから結城にもっと甘いの書けって指示がきたのかなとかゲスパしてしまう

536 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 01:30:41.18 ID:NQCgl7XI
ただ単に日日日担当のデュエルストーリーの瀬名がアレすぎたから
結城担当のプロデュースイベントを乙女寄りにしてバランスを取ろうとしたけど
どちらも極端に振りすぎてしまった的な感じとか?

537 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 01:37:37.84 ID:+ZFoA4sq
屋上から突き落とすからのデレっぷりにびっくりしたわw
イベントとプロデュースの親愛度もう少し統一して欲しい

538 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 01:47:11.10 ID:K0AALSiJ
>>535
こっちはキャラに人格を想定するからこそ萌えられるんだから、キャラに一貫した人格があるという想定を難しくするようなテコ入れやら分担はやめてほしいね。

まぁプロデュース回想機能ないから、このイベ終われば何事もなかったように元のキャラに戻して整合性とるかも

539 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 02:01:11.34 ID:YHyMSSjq
今回のイベストが苦手だった人は嫌だろうなと思うけど

540 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 02:03:18.77 ID:YHyMSSjq
途中送信すまん

自分はデレデレに不覚にも萌えてしまったのでそういう点から見ても、
今後そのキャラ維持出来ないならそんなキャラ改変初めからやめてくれと思うよ

541 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 02:12:10.83 ID:ZkDuFaj/
イベストで主人公→真の可能性はないから安心みたいな発言があったのと
真第一みたいなところは揺らいでないから瀬名はわりと納得できるところもあった
イベプロでも選択肢によってはツンだし
デレ自体相対的なもので他のデレキャラと比べると控えめだし

凛月がある意味羽風先輩以上に乙女ゲーしてるのは違和感あったかな
ミニイベントであれだけ引いてた膝枕に喜んでるのも
とは言えそれもイベスト同様なんだよね

乙女萌え意識してくれるのは嬉しいけど
メインとミニイベとイベストの時系列がごっちゃで関係性の変化が見えにくいから混乱する

542 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 02:36:37.72 ID:K0AALSiJ
>>541
同意。ちゃんと過程書いてくれればなー
元々色んな理由付けが弱いと思ってたけど今回は割と劇的なキャラ変だったから脳内補完できず各所で戸惑いを呼んでいるのだろうと思う
今後塩対応に戻るかこの方向でいくかはわからないけどとりあえず脳内補完頑張るわ。
イベ走ってプロデュースやってるうちに砂糖対応慣らされるだろうしね

とりあえず、まだ読んでない流星隊ガチャストには多大な期待を寄せている

543 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 03:14:49.93 ID:YAp+9FVi
桜フェス、サーカスと日日日シナリオがほぼ乙女萌えなしだったたころに、
執事で結城のがっつり乙女萌えシナリオが来てそれが好評?で
次の担当の日日日にも乙女萌え要素入れましょうって要求行ったような気がする
それがイベの凛月とのあの絡みかも
なんかあれ唐突な感じしたしね
イベシナリオの瀬名はわりと通常運転だったね、転校生ちょっと認めてあげるぐらいで
プロデュースはさすがに急に性格変わりすぎなのは否めないな
まあ深く考えなきゃ普通に楽しいからいいや

544 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 03:37:41.62 ID:NQCgl7XI
確か通常コースはメインストーリー後って公式が言ってたから
時系列はメインストーリー時空→通常プロデュースコース時空→イベントストーリー&イベントコース時空って感じだね

545 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 03:42:51.52 ID:SWuAlSAk
凛月はイベ限定ストーリーでもイベ限定プロデュースイベでも違和感あるよ
キャラの路線が変わったのかな
日日日は泉や嵐を変えたみたくキャラ設定を簡単に変えられるから怖い

546 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 07:45:08.39 ID:9LEhyCWY
桃李がサーカスから懐き始めたのはかわいいと思ったのに
凛月のデレが微妙に感じるのはやっぱ急すぎるからだろうなあ
じわじわ仲良くなっていく過程が見たいんだよ

547 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 07:59:11.31 ID:woua2/5c
ちょっと愚痴っちゃったけど乙女萌えが増えることはもちろん嬉しい
ただイベント本編内との誤差を感じさせる台詞は反対に萎えるから要らない
瀬名ならプロデュース中の名前呼びのくだりは可愛くて萌えた
イベント内でも名前呼びの経緯描かれてたし
でも主人公の頑張りが自分の頑張りに繋がる〜までいくと
イベントで写真取り放題を餌にされたから頑張ってただけじゃん…て真顔になる

プロデュースだけでデレるくらいならちゃんとイベント中にもそういう表現してほしいよ

548 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 08:50:10.77 ID:eYyoxTp3
そろそろ愚痴スレ行ってくれ
乙女萌えが語りにくい雰囲気になってるよ
私は凛月のデレに萌えたしキャラ崩壊とも思わなかった

549 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 09:35:37.59 ID:snUf3FMe
確か配信前に瀬名が何かのシナリオでわかめ呼ばわりされるって言ってたから執事は関係ないと思うけど……
さすがにそんな短期間にシナリオ直すとか無理でしょ

550 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 10:32:28.70 ID:SWuAlSAk
乙女ゲーム視点で語るスレなんだから萌え以外も語ってもよくない?
乙女ゲーム視点で語ってるからこそ今回の凛月に対しての不満が出るんだし
凛月個人に対してのアンチ意見じゃなくてシナリオに対してのちょっとした不満くらいはいいと思う
そうやって気に入らない意見をどんどん追い出したら誰もいなくなるよ

551 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 11:12:40.70 ID:btgINL1p
私は普通に甘いの好きだから今回の凛月も瀬名も大好き
これでやりすぎとか苦情いって推しがメインイベの時のプロデュースが甘くならなかったら泣くんだけど
推しにもこれぐらい振り切ってデレて欲しいよ…
期間限定なんだからいいじゃないすか…

552 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 11:16:30.60 ID:iEZQovLN
>>551
同意。両方ともいつもに比べたら良かったよね
バレンタインにはベタベタな甘いイベントがあることを期待している

553 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 11:19:22.10 ID:jWS0cbEB
長文の人はもうちょっと改行考えてくれる?
同一人物みたいだけど

554 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 11:53:21.19 ID:nZHS2zl2
凛月甘くて私も好きだよ
これからもイベ限定だけでも甘いので来てほしい

555 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 11:56:10.30 ID:cfsrwngt
今回の瀬名の「悪くないんじゃない?」レベルのデレなら全然許容範囲だしむしろ萌えた
選択肢によっては相変わらずの塩対応だしそこまでキャラ崩壊もしてない気がする
でもツンが大部分だからこそデレに萌えるからこれ以上にはなってほしくないかな

556 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 12:27:51.04 ID:E7YQ8Pnp
>>551
>私は普通に甘いの好きだから今回の凛月も瀬名も大好き
>これでやりすぎとか苦情いって推しがメインイベの時のプロデュースが甘くならなかったら泣くんだけど

ここの運営って結構やることブレるからこれが怖い
乙女要素増やしたら文句言われたから次は腐向け要素を強くするか!みたいな謎解釈しないことを祈る

557 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 14:35:01.64 ID:ytLBw0AP
乙女要素を増やしたことに不満が多いんじゃなくてキャラがブレてるから不満が多くなってるんだよね…
キャラをブレさせずに乙女要素があるならそれが一番よかった

次に運営が今回の苦情でプロイベを腐向け要素強くしたら課金やめて引退準備しよう

558 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 14:42:34.89 ID:K0AALSiJ
>>550に同意
とはいえ語り尽くした感もあるけど。
不満はあるけど楽しんでいきたいから前向きに話したい気持ちもある

今回は作中きっての塩組だからここまで言われてるだけで他のキャラでは過程なしで甘々になってもそこまで違和感でないんじゃない
違和感を持つ人の主張の要旨は甘々をやめろじゃなくて媚びを感じさせるのはやめろなんだし

しかしまぁシナリオは置いとくにしてもキャラデザ・イラストパワーは相変わらず強いよね
私今回のイベントイメージみた瞬間に課金決めたしw
シナリオは良さとか悪さをこうやって言葉で喋れるけどイケメンの良さって語れないからもどかしいわ。
後一部で不満は出てるぽいが夏服とかで腕が出た時結構体格いいのに萌える

559 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 14:43:03.41 ID:K0AALSiJ
うわ長っごめん

560 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 14:51:51.78 ID:YAp+9FVi
夏服、早く全員来てほしいねー
夏が終わるまでに来るよね…
てか夏は浴衣とか水着とかありますけども…
さすがにこれは全員間に合わないかなぁ

561 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 15:23:56.28 ID:geR9LdLh
凛月は厨二な兄者にドン引きして距離を置いてるのかと思ったら兄以上に吸血鬼やってて驚いたw
猫は構われると逃げたくなるって聞くからそっち系の理由で避けてるのかね

562 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 17:50:48.31 ID:ZkDuFaj/
夏服含めて衣裳が増えていくの楽しみ
今回の真や執事羽風、大神みたいに服だけじゃなく付属品や髪型も変わってくれたら嬉しい
いつか忍の両目が見れるときがくるのかな
片目の今が好きではあるんだけど忍のウインクモーションが見てみたい

563 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 19:14:15.11 ID:waMl9nmo
大好きな兄が留学してしまって寂しさから反抗的になるってよくある話だけど
凛月の「あんなのが実の兄だなんて〜」という台詞からすると五奇人としてやんちゃ?やってた頃に零のことが嫌になったのかなと思った
まあプロデュースコースの台詞は深く考えずに書いてそうだから考えるだけ無駄かもしれないけど

564 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 19:38:40.58 ID:K0AALSiJ
にーちゃんの浴衣が楽しみ
大人っぽくなりそう

565 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 19:55:48.27 ID:btgINL1p
今回の凛月プロデュースで色々想像したけど、凛月は
血が飲めないとか性格が穏やかだとか
吸血鬼としてイマイチな兄を軽蔑?してんのかなとも思った

566 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 19:57:18.80 ID:eYyoxTp3
>>563
零はひたすら凛月を甘やかそうとするみたいだから単に思春期になってウザくなっただけかと思ってた

567 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 22:01:24.00 ID:waMl9nmo
ピアノ演奏を聴かせてって凛月を引っ張って凛月がめんどくさげながらたまにはいいけどって言ってくれるやつ、これなんて少女漫画って喜んだらLUCK下がってワロタ

568 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 22:08:54.19 ID:mpfBziLM
>>567
意味わかんないとこでLUCK下がるのあるよね
忍もおにぎりが〜って選択肢で顔笑ってるのにLUCK下げられた時はえっ?!ってなったわ
でもキュンキュンした

569 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 22:51:29.52 ID:FinuRFKo
>>567
こないだはそれで喜んでたのに!ってとこで下がったりなw

570 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 23:12:53.33 ID:QdL+xKH5
色々意見あるけど変な方向にいくくらいならちょっとキャラブレブレでも乙女要素多目で運営してくれると嬉しいな

571 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 23:16:56.95 ID:waMl9nmo
えっそんなの全然嬉しくない
キャラクター性がどうでもいいならゲームなんかやらずにpixv漁るわ自分なら

572 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 23:26:08.88 ID:xGE/aJdK
転校生そっちのけで腐媚びシナリオされるなら多少のキャラブレは自分も許容するわ

573 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 23:27:16.21 ID:eYyoxTp3
うんBLまがいのことされるよりはキャラブレの方がまし
というか騒がれてるほどキャラブレてるとは思わない

574 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 23:29:07.41 ID:iEZQovLN
同じく
乙女要素多めであれば多少のキャラブレも許す
もっと甘くしても良いのにって思う

575 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/05(日) 23:33:04.58 ID:iEZQovLN
男が男を追いかけているのを喜ぶ乙女層なんていないわけだし
何らかのきっかけで転校生にだけ好意が向くようになりましたでも全然OKだよ

むしろそうなってほしい

576 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 00:07:46.05 ID:8sGa+HK2
同じ意見の人いて安心した
私もここ見るまではキャラブレとか全然考えてなかったからむしろ成程そういう見え方もあるのか位の認識だったわ
兎に角思い余って腐向けには走らないでください運営様

577 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 00:12:43.14 ID:J2ANLKBd
>>576
多分なんだけどキャラブレ主張してるのは乙女萌え腐萌え両方している層なんじゃないかと
私は、りつも泉も主人公のことを認めてくれたんだと受け止めたよ

578 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 00:22:29.66 ID:cCi2pcJu
凛月と瀬名の塩バージョンのセリフは普通に通常運転だったしキャラブレなんかしてないよ?
キャラブレとか言ってるのは甘いバージョンしか見てないんじゃない?

579 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 00:30:44.90 ID:mNmGEysA
その差があるって言ってるんじゃないの?

580 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 00:46:29.98 ID:J1mifF2c
私もキャラブレは感じなあったなあ
これから色んなイベントがあるはずだし
今は違和感があったとしてもそのうち慣れていくと思うよ

581 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 01:11:06.23 ID:ZWd7oZfB
乙女層も一枚岩じゃないからこう考えてる人は全体を見てないとか腐萌えとかレッテルはるのはどうかと思うわ。
自分はキャラぶれとは思わなかった、萌えた、同意でいい

582 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 01:16:59.46 ID:JjDXf9vD
集まってフルボッコするのいい加減にしてほしい
自分の萌えだけ語ってればいいでしょこのスレは

583 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 01:51:29.91 ID:mZe9fOJS
主人公にあんなに優しくなる過程が分かればなんとも思わないけどイベでいきなり優しくされるからちょっとびっくりする

584 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 01:55:32.36 ID:CmU8xea3
まぁそろそろ愚痴スレの存在思い出してね

585 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 02:05:27.74 ID:y2sl0Fwm
どうせなら親愛度上げるごとにキャラがどんどんデレる機能あればよかったのに(小並感)

586 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 02:13:59.01 ID:yCHj5eMC
>>585
徐々にデレる方が萌えるしね

587 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 02:31:41.03 ID:cCi2pcJu
それは今後実装されると信じてる
告白動画の存在は忘れないからね運営ちゃん!

しかし推しの手持ちカードの親愛度カンストしてしまって悲しい
スカウトでは全然こないしイベ☆3にも来ないからにっちもさっちも…

588 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 03:05:45.60 ID:ZWd7oZfB
流星隊イベら育成落ち着いて中ジュエルも溜まってきたし見てきた
普通にいい話でちょっと涙腺にきたわ。
個別とか曜日イベとかでそれまで流星隊のキャライメージをもってたからなんか色々想像が捗ったのだと思う
これから見る人はぜひ曜日イベとかクラスイベ見てから読むと楽しいと思う!

589 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 03:12:37.51 ID:vjP764p6
イベ中に、瀬名は真に恋愛感情がない+まあまあ出来るって知った
凛月は煩くなく眠りやすい+合同練習中にたくさん甘やかしてくれた(+血が美味しい?)から態度が軟化して、イベプロでは態度が軟化したんだろうなーとは推測できるけど、どうせならそこをもっと掘り下げてくれれば唐突感が薄れてもっと萌えたのになー
妄想で補完しろって事か!

590 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 08:02:46.34 ID:VZbQ0evg
瀬名がデレてくれたのは感動した
やっぱりキャラが優しいと嬉しいもんだね
他のキャラも頼むよ運営ちゃん

591 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 08:42:59.58 ID:2YHqjKu+
自分はそろそろ転校生ちゃんデレてくれって思うよ…

592 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 11:06:51.65 ID:oU2ZRD84
主人公結構クールだし、キャラによっては避けたり逃げたりするよねw
今後に期待しよう…

593 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 11:39:52.36 ID:EhmalhVi
物静かで真面目な子で面倒見とノリがいいらしいから1年生には結構懐かれてるよね
2、3年生にも好かれてるけどそれとはまた違う
1年生はお姉さん系が好きなのかも

594 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 11:40:27.68 ID:uLnnQRs+
主人公の対応も色々だよね
トリスタ(特にスバル辺り)にはフレンドリーだったり
弟いるからか一年生には優しく見守る感じだったり
羽風・副会長辺りは避けたり逃げたりツンツンしてたり忍には雑だったりw
そういう主人公の対応と関係性の違いみたいなのに萌えて楽しんでる

595 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 11:45:03.15 ID:EhmalhVi
蓮巳副会長とはストーリーやイベントみる限りなんだかんだ話を弾ませてて微笑ましくなる

596 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 11:46:50.76 ID:JsES3Amn
>>594
確かに弟がいるからっていうのはあるよね

597 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 11:50:44.44 ID:mZe9fOJS
蓮巳はただの堅物眼鏡かと思ったら面白眼鏡だったのが以外で好き
いや堅物ではあるんだけど主人公にはそんなに冷たくないし

598 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 11:52:27.48 ID:EhmalhVi
>>597
プロデュースイベントを見ると結構友好的だよね

599 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 12:21:35.46 ID:ix1YZsVM
自分の推しユニまだ本編に出てきてないから
主人公との出会い早く知りたいなー

600 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 12:44:06.17 ID:2YrjtWTy
副会長のミニイベントで、「勉強についていけないのか?なら昼休みに個人的な補習をしてやろう」
っていうのでいつもときめく

601 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 13:38:14.62 ID:EhmalhVi
ナイツはDDDで不正して負けて評判ガタ落ちしたって執事やデュエルのストーリーで言われてたからメインストーリーが更新されたら読むの少し怖い

602 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 13:40:31.84 ID:CmU8xea3
まぁやらかしたのは瀬名一人っぽいけどね
てかそこまでネタバレしといて本編引っ張る意味わからんー

603 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 14:34:21.76 ID:uLnnQRs+
メインの更新が遅いのは単純に作業追いついてないんじゃないか
シナリオが上がっているといってもゲームに落とし込むなら
他にも色々しないといけないわけだし
総選挙まではイベントで手一杯だろうなと諦めてる

604 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 19:20:37.78 ID:uG3fmVmY
今後瀬名泉のどんな塩対応がきたとしても
デュエルでめっちゃデレてたじゃんっていう気持ちで許せるわ
ほんとプロデュース見れるようにしてほしいね

605 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 19:25:16.01 ID:vjP764p6
自分は本編とイベで印象が大きく変わったのは桃季だなあ
サーカスイベみたら本編でいくら愚民呼ばわりされようと可愛く思えるようになったわ

606 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 19:33:38.14 ID:EhmalhVi
スタンガン持ち出しと全員殺せ発言を除けば私も桃李結構好きだな
そのメインストーリー関連だけが少しネック

607 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 19:41:13.25 ID:s04fRPPN
桃李は生意気なガキだと思ってたけど泣いてるモーション見たらあまりの可愛さに全て許したw

608 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 20:02:41.39 ID:taaMgYng
>>607
わかる
親愛イベント毎回弓弦に差し出してるwww

609 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 20:16:17.09 ID:FgZuE0Wb
>>607
泣きモーション可愛いよね
桃李もだけど忍で初めて泣いてるの見たとき可愛すぎて何回も台詞巻き戻したw
あのぼろぼろ泣くやつ桃李と忍以外にも誰かいるっけ

610 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 20:16:38.33 ID:k+bnhoNI
涙飛び散るモーションすごいよな
ぬるぬるすぎて感動したわ

桃李はサーカスイベももちろんよかったけど選択肢とかスキンシップで頭なでたら
怒ってようが泣いてようがツンデレしながら機嫌直すところが可愛い

611 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 20:18:50.42 ID:Uqk0eDT7
真白も個人2話で泣いてたはず
気のせいだったらすまん
泣いてるのは何回も見ちゃうよね

612 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 20:28:21.57 ID:k+bnhoNI
がんばって出した推しの個人イベ3話が全然甘くなくてちょっとしょんぼりした・・・
個人のイベントなんだからもうちょっと仲良くなってくれてもいいんじゃないかな

613 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 21:00:37.43 ID:R3tQ2+aH
どのキャラも3話目が微妙な気がする
乙女層的にはやっぱり進むごとにデレてほしいよね

614 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 21:07:23.49 ID:oUsBef+r
1〜3って便宜上ふってるだけで全員固定のカードに対応したストーリーだし3話目はユニット話になっちゃうからなぁ
まあ自分は推しの3話すごい良かったから気にならなかったけど

615 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 21:21:05.54 ID:vjP764p6
一番最後が甘い台詞1だしこれから追加があった時に徐々にデレてくれる話も追加されるんじゃないかなーと期待してる
まあまだ推しの親愛度低いんだけどね
ジュエル隊レギュラーはがんがん上がるのになあ
推しのカードで全ジュエルアップ持ちはよ

616 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 21:27:33.33 ID:OU4db3i0
>>615
まだ上げてく楽しみがあるからいいよ
元々カード数少ない上にイベガチャで申し訳程度に1枚増えただけでユニイベでまた1枚増えて終わる未来しか見えないし甘い言葉とかなかった

617 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 21:30:52.86 ID:xDchhzR6
ストーリーの鍵売ってくれないかなー
3話までが遠くて挫ける

618 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/06(月) 21:37:46.13 ID:FgZuE0Wb
推しのカードコンプして親愛度もMAXにして現在ランク24
☆5カードきたら甘い言葉に辿り着くけどやっぱり告白動画のあれなのかな

>>611
ありがとう、確認してみたらまた違う涙目モーションだった
あれも可愛くて好き
理由がオムライスだから尚更w

619 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 01:40:21.69 ID:e6bJ9tpZ
期待は禁物だけどコミカライズの人の傾向がこっちよりみたいでうれしい

620 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 01:56:49.34 ID:fRuUxAQ7
司がなんでidolを目指してるかって話、どこかで明かされてたりする?

621 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 01:57:24.35 ID:2ZTD8J4h
推し二人いるけど個別ストの出来がどっちも個人的に1>2>3だから推しの個別ストはもう全部日日日が書いてくれないかなって思ってる
三話まで頑張って萎えさせられるとか勘弁

622 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 10:36:40.86 ID:srRQXV72
>>619
仕事でも乙女ゲームコミカライズしたりBLではないけど全員男キャラもののコミカライズしたりオリジナル少女漫画描いたりと
本人の嗜好は乙女寄りだけど仕事は色々引き受けてるからまだ分からないよね…
期待は少しだけにして乙女要素があったら喜びたいな

623 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 10:40:38.45 ID:mjfql4H2
>>621
私は推し達の個別ストーリーはどれも結城シナリオのほうが好きかも
できたら推し達の個別ストは結城シナリオで統一してもいいくらい

まあそれぞれ個人差があるよね…

624 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 10:42:54.44 ID:HxI/fKyu
コミカライズ転校生出るよね?そこが不安
ここでもビジュアルいるいらないって意見は色々あるだろうけど
出ないことには乙女要素期待しようがないし
個人的にはビジュアルあるほうが嬉しいので出てくれたらいいなと思ってる

625 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 10:50:21.97 ID:srRQXV72
乙女ゲームでも主人公が出ないコミカライズがたまにあるから不安だよね

626 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 10:51:39.01 ID:srRQXV72
まあ今心配しても仕方ないのは分かるけど乙女視点で楽しんでる人も楽しめるコミカライズになれば嬉しいね

627 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 11:53:09.60 ID:VLEhyITI
主人公が合わなくて無理になったことがあるから少し不安
自分に合う主人公だと良いなあ

最近、推しに対して同担拒否を起こしていることを自覚して衝撃受けた
独占欲怖い。何でデレたことがショック受けたのか理由が分からなかったけど
独占欲だったんだなと思った
他の人にも推しが甘いことばを言っているのが嫌だったみたい
こんなことってあるんだね
そこまで推しに夢中だとは思っていなかった

628 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 12:16:39.91 ID:srRQXV72
>>627
自分に合う主人公なんて自分が考えたものだけしかないからね…
“自分に”合うか合わないかの基準だと中々難しいと思う
合わないと思ったらコミカライズ読まないって方法もあるよ

あとそういう同担拒否の気持ちが自分の中で露骨に大きくなったときはSNSや掲示板から離れて1人で楽しんだほうがいいよー

629 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 12:41:16.98 ID:VLEhyITI
>>628
うん、読んで合わなかったらすぐ読むのやめることにする
ツイッターや掲示板ともしばらく距離を置く

何か泉の真に対する 執着の気持ちが分かった
別に付き合いたいとかではないけど誰かのものになったら嫌だみたいな
そういう気持ちを認めたら気分が大分軽くなった

630 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 12:57:25.27 ID:+D7iwQCM
コミカライズのイメージイラストに転校生いないから、
転校生が存在しないか、しても影が薄くてもしかしたら顔さえ描かれないかもな気がしてる
転校生いたら転校生が主人公ポジションだと思うから、
転校生ちゃんを囲むトリスタみたいなイラストで出てくると思うんだよね
多分転校生が来る前の日常系なんじゃないかなーと予想

自分は乙女的に楽しんでるけどコミカライズは転校生出てこなくてもいいかなー

631 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 13:10:55.05 ID:srRQXV72
私は出てきてほしい派だな
せっかく女性主人公ものなんだから良さを生かしてほしい

632 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 13:14:16.21 ID:mjfql4H2
私も主人公には出てほしいよー
始まる前にこういうこと言っても仕方ないけどさ

633 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 13:14:23.39 ID:AUoEvOyb
普通にメインストのコミカライズじゃない?
転校生来る前じゃトリスタもほぼ活動してないし会長入院中だしで日常系にすらならない
かといってDDD後の日常話じゃゲームファンしか楽しめないし
ゲーム宣伝のためのコミカライズなら新規が分かりやすい話にするよね

634 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 13:24:24.78 ID:mjfql4H2
>>
あんスタは事前登録数の時点でユーザー10万人いて現在進行形でユーザーも増えてるからアクティブユーザーをどんだけ少なく見積もって5万人以上はいるよ
5万人ものユーザーが甘い台詞

635 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 13:31:20.33 ID:mjfql4H2
>>627
あんスタは事前登録数の時点でユーザー10万人いて現在進行形でユーザーも増えてるからアクティブユーザーをどんだけ少なく見積もって5万人以上はいるよ
5万人以上ものユーザーが甘い台詞を言われてると思うと逆に気にならなくならない?

636 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 13:34:08.88 ID:fRuUxAQ7
もはや乙女ゲーできないじゃん
難儀だなぁ

637 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 13:58:58.61 ID:nGfzJigf
同担拒否とかジャニーズみたいでワロタ
確かにアイドルだけどもw

638 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 15:07:08.81 ID:srRQXV72
乙女ゲームも全国で何千人何万の乙女ゲーマー達が攻略対象を落としまくってるもんね

639 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 15:16:09.25 ID:zzJX+EeH
フレンド機能とかグループ機能みたいなのなくてよかったなと思う

640 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 15:30:02.82 ID:UNT8W4KK
フレンドとかグループとか揉めるもとだからいらないな
これからも出来ればつくって欲しくない
あんスタは一人で気楽に出来るから良いわ

641 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 15:35:35.44 ID:fRuUxAQ7
>>638
すごいシュールだw

642 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 16:51:49.26 ID:srRQXV72
ギルド系設立やギルド所属してないと参加できないイベントはやってほしくないな

643 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/07(火) 20:18:40.96 ID:oosH7vUW
主人公は今更絶対出てきてほしくないな…
ここは人それぞれだけど自分は後から主人公作られて出てくるの地雷すぎるから多分ゲームも脱落する

644 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/08(水) 07:43:45.07 ID:4JPb9Uc/
主人公ははいいいえじゃなくて選択肢で喋るタイプだし
キャラからの総表見る限り個性も充分あるからコミカライズで外見出ても特に気にしないなむしろ見てみたい
もしコミカライズ主人公合わないならコミカライズとアプリの主人公は別パラレル時空とか都合のいい解釈すればいいし
そもそもコミカライズに主人公出ない場合もあるから結構気楽に考えてる

645 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/08(水) 10:32:51.21 ID:y5ZUfIEL
主人公より腐受け狙わないかの方が心配だ

646 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/08(水) 11:24:29.57 ID:o8zH7RB7
コミカライズ作家の趣味が乙女寄りでも
コミカライズを監修する運営が腐受けと乙女受けどっちも狙うような方針みたいだからもしかしたら腐媚び満載の主人公なしコミカライズになるかもしれない…
そうなったら買わなければいい話だけど

発表だけされた今の段階ではなんとも言えないから>>626が言ってるみたく乙女萌え層が少しでも楽しめるようなコミカライズになったらいいなと思ってる

647 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/08(水) 12:57:45.61 ID:XtxZZg1X
腐向けは乙女スレ住人的に論外だけど主人公が好みじゃない性格だったり外見だったりするのも嫌なんだよねぇ
どうなるやら

648 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/08(水) 15:20:26.02 ID:o8zH7RB7
あんスタのコミカライズってだけでまだどんなストーリーでどんな方向になるかも分からないもんね

649 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/08(水) 19:31:41.54 ID:zDMXQ/Wi
下手にストーリー作らないで各ユニットの明るい日常系が良い
仲良いわいわいとした雰囲気で、公式とは別路線でやって欲しい

650 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/08(水) 20:19:47.38 ID:8tOEfaFF
あんスタは長編のメインストーリーがあるからそれをなぞってコミカライズとか?
まあまだ始まってないからどんなに考えても全部想像に過ぎないから悶々としちゃうね

続報が出るまでコミカライズ議論はここらへんにしておいたほうかな

651 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/09(木) 16:16:58.36 ID:nuq/L4nW
羽風のイベが空いてなかったから周回してるんだけど
通常プロデュースでも転校生ちゃん塩対応でわろた
それにめげない鋼メンタルの羽風もわろた

652 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/09(木) 16:33:53.17 ID:Ipt9jqqc
最初に無理に連れてかれそうになったからか羽風先輩は主人公すごく警戒されてるね

それでもプロデュースイベントでは
匂いを嗅げるほど近くに行ったり具合を心配したりお茶を一緒にしたりしてるから少しずつ打ち解けてはいるよね…
ゆっくり仲良くなってほしいな

653 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/09(木) 19:19:13.00 ID:Ipt9jqqc
主人公すごく警戒されてるじゃなくて主人公にすごく警戒されてるだったよ
脱字すみません

654 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/09(木) 19:30:47.29 ID:aLKzyosa
羽風は厳格な家族に反発してチャラくしてるみたいな説明を何処かで読んでから気になり始めたキャラだなあ
あと親愛イベでなんか意味深なこと言ってたのが気になる…

655 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/09(木) 20:02:20.25 ID:0PLkdr78
でも羽風は父子家庭なんだよね
双子とは別のベクトルで女性に対して思うことはありそうかもね

656 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/11(土) 02:10:48.37 ID:rOSj2/8x
【ハピエレ】あんさんぶるスターズ晒し+ヲチスレ [転載禁止]©2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1436520092/

あんスタtwitterヲチスレ [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1436509125/

657 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 07:04:11.23 ID:XEpA0oD4
イベントストーリーでデレたのにマイルームで塩対応に戻るの勘弁…
瀬名とかりつだけの話じゃないけど、
「親愛度上げるとマイルームでもデレ(心許した)対応開放される」
(対応設定は変えられる)
みたいなのがいいなぁ、って思ったよ

658 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 09:04:34.60 ID:KIissJww
デレ解放はほしいよね

659 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 10:14:43.30 ID:R44Nsdbb
デレは欲しいけどキャラ崩壊な感じのデレはいらない

660 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 10:14:52.82 ID:BLWAXGHD
タッチでしゃべるボイスにデレが欲しい

661 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 10:17:17.99 ID:R44Nsdbb
途中送信になった
りつならオイースとかそんな感じのデレが良いな
膝枕してまでいくと不自然に感じるかも

662 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 10:29:07.44 ID:q0UkUGJz
オイースってなんだろう

663 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 10:35:39.81 ID:R44Nsdbb
スイーツイベントで転校生にしていた挨拶だよ
調理室にきた転校生にオイーッスと挨拶
フレンドリーで良かった

664 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 11:07:34.09 ID:q0UkUGJz
>>663
スイーツイベントでの台詞だったんだ
教えてくれてありがとう

665 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 13:47:18.08 ID:8E9QZIkz
イベント告知きたよ
七夕イベントはラビッツと紅月がメインの合同イベなのかー
楽しみだね

666 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 13:57:16.25 ID:1HqwhMYZ
また流星隊は焦らされるのか…

667 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:05:27.96 ID:BLWAXGHD
乙女のなずな推しさん的に今回のカードどうなの…?
自分はなずな好きな方だったけど今回のカード正直がっかり
自分がに〜ちゃんに求めとるのはこういうんじゃなかった…

668 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:12:08.67 ID:BrpacSeE
>>666
流星隊ガチャでかなりダイヤ消費したから連続じゃなくてほっとしたよ
いつものイベガチャ10連+5kペースに戻って次々イベだろう流星隊に備えられる…

669 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:13:26.87 ID:ni8AmI1n
ぶっちゃけ私は引いた
ポーズも体つきも女の子そのものだよ
衣装もキョロット履いてるみたいでなんだかな…
あんスタあんまり知らない友達に見せたら「女の子?あ、男しかいないゲームだよね、男の娘か」と言われた

670 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:19:52.28 ID:nQHSKg/W
このなずなを喜ぶ乙女層なんていないでしょ
ドン引きですわ
なずな推しの人が可哀想すぎて

671 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:22:25.97 ID:eShN0ZDg
漢気溢れる浴衣姿が開花前か後にあると心の中で信じている

672 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:23:27.21 ID:FMiP9K3J
だよね
ツイのTLで好評の嵐だから言えなかったんだけどさ
これ喜んでるのは腐やショタってことでいいんかな…

673 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:26:12.20 ID:qPiCamg/
かわいい女の子だねぇ()ないわ〜

674 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:27:15.97 ID:uWLjwZkb
前回の瀬名にも結構引いた(開花後は良かった)んだけどそれ以上ですわ
うーんほんとポーズが女の子だな…これって開花前なんだろうか
イベプロとイベストが良いことを願うわ

675 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:27:29.07 ID:BLWAXGHD
執事、デレ凛月瀬名と乙女層ウケが続いたから別の層に向けられたのかもと思った
でも自分の推しがこっち向けになったらショックだわ

676 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:32:47.29 ID:3mJFTjIz
男の娘好き層向け?
新キャラでやればいいのに、よりによって兄貴らしくありたいキャラにしな作らせんなよ…

677 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:34:41.69 ID:JIN1/FTx
運営は男らしくなりたくてお兄ちゃんぶるなずな先輩をあんな風に推したいのか…
悲しいな

678 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:35:38.24 ID:JIN1/FTx
あんガルとイラスト班が被ってるからってあんスタまで女々しくしなくていいのに

679 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:35:51.04 ID:eShN0ZDg
新たな層を狙ったのか、乙女層狙いで塩梅間違えたのかはわからんね
乙女萌えとしては可愛い中に男っぽさがほしかった
今回は可愛い振り切っちゃったから萌えはしない

680 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:36:19.27 ID:JIN1/FTx
マーチングなずなはよかったのにな

681 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:49:59.71 ID:X3g27AI3
わりと不評な流れだけど、元々に〜ちゃんってアイドルの活動内ではぶりっこするところあるから
七夕衣装での違和感はそこまでないかな

682 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:53:53.83 ID:JIN1/FTx
あれはいくらなんでも

683 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:54:19.32 ID:eShN0ZDg
>>681
それは同意。違和感はない
ミニイベでビジネス可愛いしてるみたいなこと言ってたし

684 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 14:57:41.30 ID:BrpacSeE
ラビッツ衣装も大概あざと可愛い路線で「男らしくなりたい」とは方向性違う感じだし
今回のもラビッツってアイドルユニットの既定路線だと思うけどな
これを紅月でやられると!?ってなるだろうけどw

685 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:03:39.23 ID:+vAONUgg
もともとかわいい押しのラビッツが好きだから今回のカードも好きだけどな

ていうか自分が嫌ならそう言えばいいのに、なんで私が嫌だから皆嫌だよねこれで平気なのは腐だよねみたいに言うかな

686 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:13:20.11 ID:ni8AmI1n
自分が好きならその意見だけ書けばいいのに何で余計なことまで書くかな…同意求めてるの?

687 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:17:13.95 ID:eShN0ZDg
アプリ内に予告きたね
乙女萌えって感じではないけどみんな可愛いな〜
まったりわちゃわちゃを眺めるつもりでイベ参加するわ

688 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:17:33.32 ID:n17NFerW
なんでイベ順番通りに来てたのに流星隊省くのかなあ
絶対流星隊だと思って準備してたのに
続けて来てたユニットだってあったじゃん

689 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:24:28.13 ID:JIN1/FTx
力溜めてるんじゃないかな

690 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:27:18.68 ID:pwm3wW8f
>>688
連続はなくね?
1回目:トリスタ     ガチャ:ラビッツ
2回目:fine       ガチャ:ナイツ
3回目:UNDEAD      ガチャ:紅月
4回目:トリスタ・ナイツ ガチャ:流星隊

691 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:34:30.93 ID:BLWAXGHD
男のかわいこぶりっ子は好きなんだけど今回のなずなは体つきが女なのがちょっとアレなのかな…
神崎も女の子にしか見えないし、バナーの天満の開花後も女の子だし…
今回はまったり参加だな

692 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:37:14.26 ID:RUhUnYNZ
財布大変だし連続しなくてよかったよ…

693 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:37:56.91 ID:LRxH9QVE
みんなどのなずな先輩のことを言ってるの?
アプリの予告じゃ見れない?

694 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:41:36.56 ID:JIN1/FTx
>>693
公式ツイッターアカウントの告知画像だよ

695 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:41:43.66 ID:BrpacSeE
>>693
公式ツイッター

天満可愛いなーこのショタ全開な感じめちゃくちゃ好きだ
あと鬼龍先輩は可愛い衣装作りたい欲が満たされてよかったな…って予告見て思った

696 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:47:27.14 ID:vfgHyzH/
鬼龍先輩女の子の衣装作りたいからってなんつー衣装作ってくれたんだ

697 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:48:02.71 ID:LRxH9QVE
>>694-695
ありがとう
うーん…これはみんなが騒ぐのも納得な微妙さ

あと真白くんの髪飾り?が髪に見えて女の子の髪型?あんなに女装嫌がってたのに?とびっくりした

698 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:48:52.77 ID:8WdbVIry
>>695
天満かわいいよね
全部揃えたいから全力だわ

699 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 15:56:20.23 ID:JIN1/FTx
イラストが欲しくて走る派だから今回のイベントはまったり走りでいいかな

700 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 16:06:32.88 ID:BLWAXGHD
>>697
あれは一応髪じゃなくて七夕飾りのフサみたいだけど、
色といいツインテに空目するの狙ってるよね
天満開花後の髪飾りも同じ
天満も一瞬女の子アイドルゲーのバナーかと思う

てか副会長だけいないのがかなり気になるんだけど、☆3かね…

701 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 16:36:45.48 ID:2yhtOEZC
予告とかできたのか!!
とりあえず今回はストーリー見て様子見かなー
そして副会長は何処に行ったんです…?

702 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 16:43:18.69 ID:abVzH7an
副会長は☆3だから予告にいないんじゃないかな

703 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 19:37:16.20 ID:/vf4CVLm
なんか今回の作画は前の人じゃないのかな?なんか全体的に可愛くて塗りもほんわかしてる気がする
それとは別に鬼龍が頬染めてるってかなりレアなんじゃないかな!開花迷うわー

704 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 20:23:40.30 ID:JIN1/FTx
>>703
身体の描き方がいつもの人とは違うよね

705 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 20:33:52.76 ID:VxjbMttg
鬼龍先輩かわいすぎか

706 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 20:56:15.59 ID:y7ezSrVb
3Bから先のプロデュースってないの?

707 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 21:39:02.01 ID:q0UkUGJz
>>706
通常プロデュースは3Bから先はまだないよ

708 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 22:41:15.96 ID:sr/U7z+e
>>704
分かる
普段あんガルで女の子描いてるような人が担当してるのかも
身体を描く癖とかそのままだし

709 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/12(日) 22:50:34.01 ID:/OKTF/4j
念願の推し☆5実装に我歓喜なり
みんな贅沢言えるっていいよね

710 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 00:00:07.01 ID:aSeaUxvG
みんな女子っぽいし(大将除く)、今回はあえて女子っぽくなるように絵師さん変えて発注してるような
気もするなー
顔もなんか別人だしね
運営側も色々なパターン出してどういうのがよりユーザー喰いつくか試してるような気もする

711 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 01:23:36.96 ID:0RLL605v
>>710
その説は面白いね。
大将も若干女子っぽいかなとは思った
嫌だと思ってる派ではないけどね
ガチャはどうなるかな?

712 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 01:39:37.82 ID:4MSWcuwu
でも食いつくか食いつかないかってどこで判断するんだろ
やっぱり課金率?

713 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 01:55:59.46 ID:0RLL605v
まぁ課金率かね
既存課金者の課金額変化と新規課金者の増加とか。特に後者かな
どこまできっちり調査してるかわからんが

714 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 02:01:33.07 ID:qvjxRpyp
ぶっちゃけ課金率だろうねー…
ラビッツはともかくなんで神崎まで女子枠に入ってんだっていう
長髪だからってだけ?

715 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 04:53:09.66 ID:D7jgynsQ
(今回のメインレーターの手癖なだけじゃないかな)

716 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 07:31:39.63 ID:25/G0UsZ
(でもメインレーターの手癖イラストだとしても修正されずGOサインが出てる以上…)

717 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 07:54:37.27 ID:eTLaiX0Z
真白とかは武芸者ガチャの神埼と同じ人だと思う
顔の描き方的に

718 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 09:14:56.85 ID:Fv6CkpmE
神崎イベカード毎回狙ったように赤面してるな
しかし実際のストーリーでは普通に雄々しいギャップ

719 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 10:59:36.04 ID:jcEXOwNi
そこまで雄々しかったかな?

720 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 11:10:51.92 ID:m0+E5vg+
新緑はキリッとしててかっこいいよ!

721 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 11:20:48.60 ID:jcEXOwNi
>>720
確かに開花後のイラストは凛々しかったね

722 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 11:22:55.62 ID:qvjxRpyp
まだ紅月組の開花後は出てないからそこに期待するか…

723 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 19:26:44.22 ID:GNlNTXVf
神崎あんまり目立たないけど転校生に甘いほうっていうか色々喜んでくれるよね
指切りげんまんとかかわいい

724 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 19:37:46.84 ID:YJQ2Hger
神崎目立ってないけど本当に反応が可愛いよ
何であんなに人気無いのか不思議

725 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 20:26:00.32 ID:25/G0UsZ
むしろ神崎さんは人気じゃない?
事前プロデューサー診断では1位だったし

726 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 21:50:13.35 ID:XJ12vGuP
今回のラジオミニドラマの桃李相変わらずデレデレだなあ
「僕の奴隷二号をいじめるなんて!」って助けに行くの可愛すぎたw
桃李は可愛い枠だけどちゃんと男の子しなくちゃって頑張るときもあるのがいい
大神は大神でツンデレデレで美味しいし
ユニットCDもこんな感じのミニドラマつけてほしいな

727 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 21:56:58.18 ID:YJQ2Hger
>>725
非公式人気投票で順位下であんまり人気出てないのかと思った
かなり好きな子だし公式の方では上位だと良いな

728 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 22:47:36.77 ID:25/G0UsZ
>>727
非公式人気投票は投票層が偏るからね…
1人1票のみ投票が徹底してるかにもよるもんね

729 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/13(月) 22:52:25.97 ID:dKBKD4Rn
周りが濃いしなぁ〜非公式投票見に行ったけど上位のほう結構意外だ
鉄虎推しだけど順位はまぁ…ね、推しが自分の中で一番可愛い事実は変わらないですし

730 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 00:35:17.57 ID:vKv6xBuB
公式人気投票以外は見てないから知らなかったけど非公式の投票なんだしそこまで気にしなくてもいいと思う
アイドルジャンルなんて二次元でも三次元でも毎日誰が人気だとか不人気だとかで議論ばかりでキリがないところだし
不人気だからって好きなキャラを嫌いになるわけじゃないはず

それよりもシナリオで変なキャラ付けをされるほうが怖いかな

731 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 08:25:01.01 ID:gL0oLIt1
親愛度高いキャラがジュエル大や中を落とす率が
他キャラより高い時が、たまたま続くと
転校生の為にもがんばってくれてるんだな、と脳内変換してしまう
みんなかわいい

732 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 08:30:59.92 ID:jr59Ipe5
非公式とか宣伝しに来なくていいよ
どうせやらないから

733 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 08:41:31.00 ID:ZQgBWyQl
非公式系は宣伝しないでいいよ
>>2にも話題に出さないようにって書いてあるし

734 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 10:41:16.93 ID:nE7Mg/BA
虹に影響されて公式がキャラ変しちゃうのが一番嫌
特に今回のラビッツのメス化の流れで全員女々しい方向に行っちゃったら…と思うと怖い
なずなは頼れるお兄ちゃんだったし真白は普通の男子だし天満はわんぱく坊主だし
しののんは大人しいだけの男の子なのに

735 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 10:53:11.68 ID:PC+XhAgN
非公式の宣伝はいらないよ

736 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 11:19:28.77 ID:zMajNJc9
メス化も何も可愛い衣装着ただけでストーリーどんなのかも分からないし
なずなのポーズはやりすぎだと思うし嫌なんだけどさ
イベント見る前から二次の影響だのメス化だの言うのはさすがに愚痴か葬式スレでやってよ

737 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 11:37:21.34 ID:0LAFWAug
本スレでスルーされたからこっち来た人でしょ触らない方がいいよ

夏向けのイベントって祭り、海、合宿、肝試しかな
部活ないの結束を高める為に学校に泊まってなんか色々やるとかあったら面白そうだなあ

738 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 11:46:51.34 ID:nE7Mg/BA
ごめん愚痴スレと行き来してるから間違ってしまった
申し訳ない

739 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 12:16:04.93 ID:38NEI6A7
>>734
メス化とかいう気持ち悪いワードを出すなら葬式スレか愚痴スレでやってほしい

740 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 12:16:48.37 ID:38NEI6A7
>>738
誤爆しないように
住み分けはしっかりね

741 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 12:24:26.50 ID:Vai3yYdN
ガチャイラスト見たけどこれは酷すぎ
ショックだ

742 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 12:36:19.12 ID:2Gwfx+mV
透けシャツって男性向けソシャゲでよく有るイメージなんだよなぁ
乙女向けでも有るかもしれないけどそそられはしない…

743 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 12:41:51.51 ID:StIc2tcj
ガチャめっちゃ欲しい

744 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 12:48:45.05 ID:zMajNJc9
表情の問題かな
これが主人公を見つめるような視線で濡れてるシチュエーションならドキドキした気もする

745 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 13:08:09.33 ID:nvT3rsBH
多分開花前だと思うから開花後がどうなるか楽しみ

746 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 13:13:16.18 ID:LZ/gJ0PK
ガチャもイベも男性向けみたいなノリなんだね…

747 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 13:14:59.21 ID:MAwWh44+
ガチャひどいなあ、いったい運営に何が起きたんだ

748 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 13:18:42.53 ID:XUEPZh4B
普通の乙女ゲーじゃ推しのこういうイラスト絶対望めないから寧ろ大歓喜なんだけど
流石に好みの問題としか

749 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 13:23:22.59 ID:6VaHpx1V
腹ちらは萌える

750 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 13:24:02.81 ID:nvT3rsBH
好みだよね
しかし弓弦いい腹筋してるな

751 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 13:31:57.00 ID:LZ/gJ0PK
>>748
確かに
普通の乙女ゲーでも少し前はこういう販促イラストやスチルはあったけど
人気もなく苦情もくるから最近はなくなったね
まあ苦手な人のほうが多いよね

752 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 13:34:53.28 ID:Mn+57tlR
なぜ透け透け
プール掃除ならいっその事脱いじゃえばいいのにw

753 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 13:41:24.59 ID:ZQgBWyQl
イラストスタッフに透け透けフェチでもいるのかもしれないね

754 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 13:49:15.88 ID:e8H1Jxjp
>>753
透け透けフェチに女の娘フェチかあ
混ぜるな危険な運営だなあ

755 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 13:51:15.00 ID:ZQgBWyQl
自分はfine好きだけどこのガチャイラストに喜ぶ属性ないから次のfineガチャまで課金温存するよー

756 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:10:09.83 ID:nvT3rsBH
特攻ガチャはイラストよりストーリー目当てに回してるわ
スイーツ・ヒーローショウが乙女萌え的に美味しかったから期待

757 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:12:32.71 ID:ps44Dini
>>756
スイーツに乙女萌えできるところあった?
瀬名にムカつく言われて散々だった記憶しかない

弓弦たちは男性向きゲームのイラストっぽくて何だかな

758 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:14:01.74 ID:nvT3rsBH
>>757
司がお姉さまお姉さまって慕ってくれるのが年下好きとして萌えたよ

759 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:21:40.97 ID:nE7Mg/BA
よかった、やっぱこのスレ的には違和感あるよねガチャの方も
なんか、プールとか水着は歓迎なんだけどこういうんじゃないっていう…
今回はイベもガチャも合わなすぎてテンションダダ下がり
次回は流星隊のかっこいいイベとUNDEADのかっこいいガチャが来ると期待して温存だわ

760 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:27:02.42 ID:wG+a+msd
ガチャみた
今回の運営の攻め方に笑ったw
完全乙女向けのゲームだと出てこない発想だなぁ
真緒といい今回の弓弦といい、腹筋すごい

761 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:34:23.13 ID:ZQgBWyQl
スイーツガチャシナリオは司がかわいかった印象しか残ってないな

762 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:38:04.68 ID:LZ/gJ0PK
>>755
私もfine推しだけど今回は見送る
ああいうのは苦手だから避けられてよかった
次のfineガチャに今から期待

763 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:41:19.32 ID:wG+a+msd
乙女ゲーじゃないんだなって再確認した気持ちだ
着流しをじっと待つ

764 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:44:05.05 ID:P2FSOSk8
弓弦推しだけどガチャ絵すごい良いと思ったけどなぁ
筋肉すごい良い

765 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:45:38.89 ID:wG+a+msd
筋肉は良いものだと思う

766 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:45:43.37 ID:CQeo/3UN
キャラが満面の笑みでこっちに水かけてる図
所謂キャラと転校生の水掛け合いっこの絵だったら全力だしてた
それだったらストーリーも期待出来るし

767 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:51:35.83 ID:W3ICnvZU
自分もガチャの絵すごく好きだわ
自分の萌えは他人の萎えだし逆もしかり

768 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:52:09.22 ID:OCfoHa4q
>>766
プール掃除という名の水遊びなら主人公も絡めて楽しそうだね

七夕織姫コスといいせっかくの夏のイベントが斜め上だわ
次はベタに夏祭りや花火大会でお願いします

769 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:55:10.69 ID:0LAFWAug
開花後の桃季でこっちに向かって水かけはありそうだと思った
あと開花したら全員水着とかは期待できるんじゃないかな

770 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:57:36.46 ID:IF+6Rlbv
>>769
ああ!頬染めは濡れた主人公を見たからか、いやないか

771 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 14:57:37.21 ID:zMajNJc9
流星隊で主人公がめずらしく絡んでたけど基本ガチャは主人公がメイン以上に空気だから今回はどうなるかな
プール掃除なら手伝ってもおかしくないし主人公に懐いてる桃李もいるからたくさん絡んでほしいね

772 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 15:00:58.18 ID:wG+a+msd
水着でキャラに差をつけるの難しそうw
fine単位で主人公に絡んだ話今んとこないから見てみたいね

773 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 15:58:54.44 ID:lfis0Tx4
流星隊はすごくよかった
隊長の開花いまだに迷ってる
手軽に切り替えできるようにならないかなあ

774 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 16:24:09.22 ID:c18DmiAN
千秋先輩は私もまだ開花させてない
開花後もかっこいいけど、開花前の見つめられてる感じがたまらない

775 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 17:05:55.17 ID:QmsuH24c
今回のカード全体的にグラビアっぽくていいな
運営はちゃんとキャラをアイドルとして売ってくようで安心した
推しのときもアイドル路線でお願いしたい

776 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 17:32:50.91 ID:nE7Mg/BA
これまでの例で☆3は開花してもほぼ変わらんし、絵柄も地味だから
日々樹と会長は水着なしかな

777 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 18:41:21.56 ID:VAbZ1gSO
Fine推しだけど今回は見送る
案の定大不評みたいだし次は健全でカッコイイイラストであることを祈ろう

778 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 19:26:51.62 ID:tq1swTqw
自分が嫌だからって大不評なんて勝手に決めつけいくない

779 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 19:40:23.51 ID:xPGzjBYb
残念ながらRT数は前回のヒーローガチャ上回ってるし好評っぽいよ
最高がラビッツの七夕イベの告知の2万越えなのがなんとも…

780 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 19:43:09.70 ID:ps44Dini
>>779
そのかわり非難の声も多いよ
ここまで非難されるカードイラスト初めて見た

781 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 19:53:16.45 ID:Gs1A3nYx
不評なら課金率下がるだろうけどそれは運営にしかわからないしここで言ってもね
ただ不評なら欲しがる人は少ないはずだからランキングのボーダーも下がるんじゃないの

782 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 19:57:44.30 ID:nE7Mg/BA
>>779
RT数はユーザーの数が純粋に増えてるからってだけ
イベやるごとに増えてるから
好評不評関係ない
自分も今回の大嫌いだけどRTはしてる
フォロワーにラビッツファンいるから気を使って文句は言ってない

783 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 19:59:41.27 ID:XUEPZh4B
自分が嫌だからと言ってそうじゃない人もいるここで
乙女萌えしてる大多数の人から不評だ!みたいに言われても…
折角萌えを語りに来ても書き込みにくいよ

784 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 19:59:50.35 ID:q2zWBWFV
いい加減不満がある人は愚痴スレ行ってくれ…
そっちのほうが共感してくれる人多いと思うよ

785 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 20:01:01.87 ID:0LAFWAug
大不評は言い過ぎだろ…いい腹筋にいくら貢げるか計算してる奴もいるぞ

メインみたら零曰くなずなは観客向けの演技としてかわいくぶりっこ出来るタイプらしいから、企画の段階では拒否しそうだけど、割り切ったらノリノリでやりそうなイメージあるけどなあ
もちろんかっこいいにーちゃんも好きなので次回にも期待してます運営さん

786 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 20:12:03.93 ID:7MizXfyh
こんだけホモ満載で人増えるんだな・・・

787 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 20:12:46.05 ID:SwiDo+Am
一般ゲーだけど乙女萌え拾ってニヤニヤするゲームと思ってるから綺麗な絵ですごい嬉しいけどなー
乙女系の絵柄苦手なんであんスタの可愛い絵で乙女萌えまで出来てすごい幸せだよ
イベもガチャも他のメンツや開花後楽しみ過ぎる

788 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 21:03:15.97 ID:6FWBzHBI
まあ誰になんと言われようとも自分は待ちに待った推し☆5の為に全力で走るだけだわ
頑張りたくない人は勝手に頑張らないでいてくれればいいよ

789 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 21:24:09.88 ID:FdPLrs6x
なかなか自分の好みのキャラで好みのイベント来ないんだよなあ
ここでは好評だった執事も、今回の七夕も、どっちもいまいちピンとこない

790 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 21:56:50.52 ID:SwiDo+Am
鬼龍先輩の赤面場面ストーリーめっちゃ楽しみあれは転校生向けだよね?
実は今まで開花後のが強いし迷ったこと無かったけど今回は赤面可愛すぎて開花迷う

791 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/14(火) 23:20:12.19 ID:0LAFWAug
カード見てたらヒカルのカードの下あたりに鬼龍いた
肩車って鬼龍先輩本当に面倒見いいなあw
どんな流れでああなったか気になって明日が待ち遠しい…!

792 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 00:37:20.01 ID:cjDI3DD+
みつる って読むんだぜ、ね〜ちゃん!

793 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 00:51:56.29 ID:eD0aR4Ve
女装と透けシャツ、どっちも大好物だから大歓迎だ

794 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 00:55:39.83 ID:f4rhqXqq
>>790
本編のラビッツと紅月の確執考えるとに〜ちゃん相手かも
主人公相手だったら私も嬉しいけど本編のフォローだったとしても良いね

795 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 01:54:40.57 ID:Of0BKcLs
今イベで楽しみなのはもう紅月組みの開花後イラストだけだ…

796 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 02:46:41.87 ID:5C0+JxNC
>>792
み、みつるね!知ってるよ!

797 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 08:47:16.25 ID:1fX+aF1M
>>779
リーツイートは好評の意味なだけと取らないほうがいいよ

798 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 08:50:47.58 ID:V/lE3D/L
>>779
アイドルジャンルはツイッターは不評意見を言うとそのキャラの盲目ファンに攻撃されるからみんな表立っては言わないよ
だからこそこういう匿名掲示板では少しだけ羽を伸ばせる

799 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 11:38:48.33 ID:ik6gQjmn
何でこんなに住みわけできない人間が多いの?
愚痴があるなら葬式スレに行ってよ

800 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 13:51:27.13 ID:YWJcjoAH
軽い不満や愚痴ならここでもいいと思うけどガッツリ愚痴りたい人は住み分けしよう

不満や愚痴を言いたい人はこちら↓
あんさんぶるスターズ!愚痴スレpart4【あんスタ】 [転載禁止]©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1433429333/

アンチ意見も言いたい人はこちら↓
あんさんぶるスターズ!葬式会場part6【あんスタ】 [転載禁止]©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1436030015/

801 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 16:37:19.40 ID:/l6fIeBm
うん、軽けりゃ適当に流すなりする

イベコース天満かわいすぎる…

802 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 16:39:29.61 ID:lGpqZmM2
ガチャストーリー主人公も一緒だったし
みんな名前呼んでくれてキャッキャしてたし楽しかった

803 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 16:44:49.87 ID:NOg9s3F0
>>802
主人公一緒か
10連で桃李1枚しか出なかったから追加で回すわ
全何話だった?

804 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 16:47:14.46 ID:lGpqZmM2
>>803
全4話でした

805 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 16:49:15.83 ID:NOg9s3F0
>>804
ありがとう

806 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 19:02:48.29 ID:C0ZnC1H+
運営がショタ好きを殺しにかかってる…天満可愛すぎか…
忍、司、桃李に天満とあんスタの年下組のせいで自分の年下好きに拍車がかかった
主人公が姉属性で基本年下可愛がるから余計に萌える

807 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 19:30:49.43 ID:oqk3Ueab
ガチャストバレ



弓弦がああなったのは主人公をかばったからだったので全部許した

808 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 20:00:26.89 ID:62tYyLue
なんか今回はサポート枠の羽風先輩が出番多いよね
そのおかげかイベントで想像してたよりずっと乙女萌えできたよ
イベントはみんな主人公に好意的だけどはっきり恋愛矢印って分かるキャラは少ないし
夫婦になるしか〜て言ってくる羽風先輩は異性として意識してるのが分かるから嬉しい

809 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 20:39:23.04 ID:5C0+JxNC
>>806
分かる
光可愛すぎてどうにかしてしまいたいw

810 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 21:01:59.50 ID:8napiXiB
個人的には年上やクールキャラの方が好きというか可愛い系や年下が苦手なんだけど
あんスタに関しては何故か桃李や創なんかの可愛い年下っ子に萌える不思議

811 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 21:20:04.64 ID:SzC8dcZb
まさか羽風先輩いるとは思わなくて吹いたw
しかしブレないなこの人そんなところが好きなんだけど!

812 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 22:22:54.82 ID:17N+07iH
今回のイベントは、主人公がプロデューサーって感じがする。いつもは衣装やグッズ作ってばっかだしw

813 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 22:32:56.54 ID:iQzoIe5c
文化祭ではアンデッドの執事服とトリスタの文化祭用衣装を作ってて
デュエルではナイツのデュエル用衣装とトリスタのデュエル用衣装を作ってデュエルイベントグッズを作って他にもデュエルの裏方や進行スタッフとして参加してたね
大変そうだな

814 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 22:33:14.98 ID:+fDPNCTC
羽風先輩ストーリーに絡んでくると思ってなかった歓喜
デレデレでほんとかわいいわ

815 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 23:08:45.08 ID:clSQgvlg
やっぱり羽風先輩は最高だわ…
今回羽風先輩のユニット以外の周りの人間関係がちょっと見れたから嬉しかったな

816 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 23:28:10.11 ID:5C0+JxNC
全部揃って一気に読む方だけど羽風先輩プッシュの流れに思わず読みたくなってしまう…!
光も可愛いけどしののんも可愛い
先輩のことを考えて作ったんですって台詞はよく聞くけどこんなに破壊力があるとは思わなかった

817 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/15(水) 23:49:11.70 ID:C0ZnC1H+
イベスト読み終えた
今回も楽しかったし萌えた
以下バレ





羽風先輩は安定の乙女ゲーキャラだけど
その先輩から主人公を守ろうとする神崎アドニスにも萌えた
光はじめラビッツの面々に慕われてる感じにも萌えた
鬼龍先輩とのまさかのお父さんお母さん扱いは不意打ちだった…
「言われたくねぇよな?」にそんなことないですと答える選択肢がなぜないのか
あと会長のドSっぽい発言よかった…ああいう甘さとは別方向の特別感ってすごく好き

818 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 00:26:31.00 ID:2L17g3Sk
>>817
バレ自己レス



読み返してたらアドニスは別に守ろうとはしてなかったごめん
しかし神崎があそこまで羽風先輩にきついとは思わなかったw

819 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 01:51:15.08 ID:YnQ4BiO+
正直光苦手だったんだけど今回可愛いと思ってしまった
前回のイベからみんな好意的で嬉しいな
自分の推しはサーカスの時にメインでまだ名前とか呼んでくれてなかったからまたイベに来て欲しい

820 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 02:00:52.80 ID:r1PcSb+5
今回のストーリーはガチャもイベストもいい感じ。ぜんぶは読んでないけど
脈絡のない甘さとかはなくて、普通に信頼とかわちゃわちゃ仲良くしてる感じが楽しめた

821 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 02:03:04.47 ID:r1PcSb+5
後サポート枠の羽風先輩の話も出てるけど
カードになってるキャラがきちんと話に絡んでるからちゃんとストーリー感あってよかった
無理やりカード増やしただろみたいな時あったし

822 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 02:33:03.12 ID:tbgZNzYx
イベとガチャストバレ


始まる前は女装に心折れてたけど、いざ始まったらみんなちゃんと男の子で良かった!
やっぱりあれは織姫だったのね、主人公デザインならまぁいっか
羽風先輩と鬼龍先輩の二人からも夫婦とか言われるしみんな優しいし癒された
羽風となずなは腐にエサを与えた感じはしたけどね…
でも全体的に主人公ちゃんちやほやで楽しかった

ガチャも主人公一緒にプール掃除しててすごい楽しかったし、
予想外の全員サービスに驚いた
あと真緒www
このガチャ引くのおすすめw

823 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 02:37:34.13 ID:3Xrv6p+H
ガチャに推しがいないから引く気がなかったんだけどここでも好評みたいだしついつい引きたくなってしまう…
でもストーリーって弓弦しかついてないんだよね?

824 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 02:42:02.63 ID:IyNUifZ8
>>823
四人ともついてる
全4話だよ

825 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 03:09:17.61 ID:lb9S/peb
>>822
バレレス



え、羽風先輩それっぽい行動何かしたの…??

826 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 03:28:42.76 ID:btYUZVTu
>>825
バレレス





入学したばかりの時女の子だと思ってなずなをナンパしたらしい

827 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 03:34:23.04 ID:i1PJBwvB
>>825
横からバレレス






したっていうか、昔女の子と間違えたって位だよ
「一生の不覚だった」って言ってたし別に褒めたりしてるわけでもないし
薫推しだけどヤダなって感じじゃなかった
でも気になる人は気になるかな?

828 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 04:05:44.62 ID:lb9S/peb
>>826
>>827
ありがとう
成程あれのことか
全然気にしてなかったからスルーしてて忘れてたw

829 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 04:11:25.66 ID:OujH1CZO
バレレスやや愚痴



でもツイで腐に薫なずとかカップリングされてエサになってたよ
羽風先輩は完全に乙女用キャラと思ってたからそっちに食いつかれるの不意打ちだった…

830 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 04:25:55.61 ID:i1PJBwvB
>>829
そっかー…あんなにあからさまに「男の頼みは聞かない、転校生ちゃん大好き!」って感じだったのにね
なんで捏造するんだろう、ツイは怖いところだわ

831 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 06:58:34.04 ID:oJwlOEIu
>>829
男同士が喋っているだけで餌にされる世界だから
というか羽風は前から餌にされてた
全ての男は犠牲になると思った方が良いかな

832 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 07:55:16.85 ID:RyTQNSs8
イベストバレ



まさかあの肩車絵から鬼龍先輩と夫婦言われるとは
あのシーンずっと繰り返してニヤニヤしてるありがとうございました

833 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 12:43:02.63 ID:Yo/sKQIa
腐が絡む愚痴はアンチスレでやってよ
ここでは目にしたくない

834 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 15:54:22.06 ID:zA8yedDK
天満のプロデュースイベで、これは俺の問題だからみたいなセリフ見て不意打ちくらった
なんという主人公

835 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 15:59:02.72 ID:rCKiaHUm
天満子供子供してるかと思いきや色々考えてるよね
スペシャル1で嬉しいを選んできゃっきゃっ☆って喜ぶやつと
ノーマル3辺りの反応とのギャップが成長途上の少年って感じで好きだ

836 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 16:04:10.70 ID:hkkgJCqZ
天満の悩みが意外にリアルというか真剣に考える内容で驚いたよね
天満みたいなタイプで将来の道ネタが来るとは思わなかったけど
自分で答え出そうと主人公に甘えないようにしてるとこが男らしくてグッときた

837 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 21:59:25.69 ID:3Xrv6p+H
ズバッとアイドルへの道に進みそうだった光だけど、さり気なくしののんがもう少し考えさせるよう促してたのが良かった
一緒にアイドルやりたいだろうに光の為に安易にアイドルに誘わないしののん…なんだただの天使か

838 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/16(木) 23:31:13.53 ID:guNE5jW3
しののんは天使がアイドルやってるだけの子だからな

839 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 00:59:34.09 ID:uec2Pqdf
天満しののんがよく言及されるなか私はひたすらに真白くんを愛でるのであった
プロデュースコースの解禁早よう…

840 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 01:52:54.49 ID:tPvJMZII
同じく真白推しの私としては鬼龍先輩と主人公のことを夫婦とか言い出したのはぎょっとしたけど、
自分の普通であることへのコンプレックスとか自覚してなお頑張ろうとしてる姿がとてもよかった
もともとラビッツ箱推しではあったけど、今回のイベントはより応援したくなる内容でよかったなー
後半プロデュースコースが本当楽しみ

841 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 02:39:39.21 ID:pkHYBA9L
蓮巳のキャラも立ってて良かったなー
転校生がきちんと成果出して蓮巳にちょっと認めてもらえる過程もよかった

842 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 03:01:42.03 ID:zuW7kDUE
副会長は認めてきた感があるのは素直に嬉しいけど会長から認められるのはなんか怖いw
サーカスの時はいい人だと思ってたんだけど、今回イベストでのあの人の言葉の端々から漂う魔王感はなんなんだろう…

843 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 08:23:26.89 ID:i25W5QR0
嫌味ったらしいところがある意味面白いよね

844 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 15:48:54.70 ID:qn4g1qoG
嵐の声優さん変わるんだね
事務所の契約関連っぽいけどなにはともあれ草摩さんお疲れ様でした
18日のボイスデータ変更までお姉ちゃんをマイルームに設定して構い倒してボイス堪能するよー

845 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 20:01:12.75 ID:R3B4sBPE
ただ子供っぽいだけかと思ってたけど、今回のイベで天満くん好きになったんだぜー
イベやる毎に今まで興味なかったキャラが好きになってしまう単純人間なので
そのうち箱推しになりそう

846 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 20:07:00.80 ID:HI7RKpG/
姐さんの声が変わってしまうのか…

847 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 20:16:27.28 ID:or6a6kqK
>>845
同じく

ああいう子供っぽい子が急にしっかりした一面を見せるとドキッとするよな

848 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 20:36:20.26 ID:oy/PX3wq
嵐のまた明日お話しましょを聞いて辛くなる

849 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 21:16:36.03 ID:E+UUg807
もし自分の推しの声優変わったらショックだし
嵐推しの人本当にお疲れ様という感じだ
声優交代するんだったら、ボイス全部解放とかにすればいいのに

850 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 21:37:48.74 ID:53o64RsR
変わるならわざわざ慣れてない人にまで聞かせる必要ないよ
無駄に次の人への風当たりが強くなる

851 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 22:21:26.86 ID:CwJveSjF
嵐一番好きだったからかなりショックだ…
甘い言葉はリリース前の告白動画と同じセリフだったのかな

これ以上声優の話はスレチだよねごめん

852 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 22:23:06.54 ID:E+UUg807
>>850
意味が分からないよ
ボイス全開放して嵐推しの人が全部聞くことができるようにしたらいいなと思ったんだけど

853 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 22:27:32.11 ID:fZ/nhwfC
乙女視点でやってて嵐最推しの感覚ってよくわからん
私はお姉ちゃんとして好きだったけど声変わるのにそこまで何とも…
推しだったらショックだと思うけど

854 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 22:37:35.23 ID:n5BX9Fkn
スルー検定の開始です

855 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 22:40:07.55 ID:fZ/nhwfC
ごめんね
純粋に疑問に思っただけだったんだけど
スルーしてください

856 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/17(金) 23:47:57.04 ID:jeHJ8w0J
まじか
推しではなかったがお姉ちゃん好きだったからそのままが良かった…

857 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/18(土) 00:09:48.41 ID:9mCI0UDu
旧嵐担当声優さんのツイッターを見るに円満交代みたいだね
これから別仕事で忙しくなるみたいだし辞退したのかも
あんスタはメディアミックスが控えてるから時間取られるだろうし

858 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/18(土) 20:00:59.73 ID:f0MNEIco
嵐お姉ちゃんと女子会したいな

859 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/19(日) 15:49:09.82 ID:s1pV8Sz9
光は無邪気に慕ってくれてかわいいなぁ…

860 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/19(日) 16:50:35.17 ID:DfEKRB7M
イベアドニスの開花迷うw
どっちにしろ今大ジュエル不足で無理だけどさ

861 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/19(日) 17:11:47.12 ID:rtI7NNsY
自分は開花後のほうが好みだったから迷わず開花させてしまった

862 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/19(日) 18:11:06.58 ID:gXzGe1WV
桃季のミニイベでお菓子作りを選ぶと、弓弦に自慢するのもいいか!って感じの台詞を言うのが意味が分からなかったけど、
転校生と一緒に料理したぞ!→ぐぬぬ…
みたいな感じになるという事か!(少なくとも桃季の頭の中では)
桃季第一な弓弦が裏でこんな事になってたら萌えるなw

863 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/19(日) 18:13:10.13 ID:YB1hRd1/
執事の零は未だに開花して後悔してる
よしよしみたいな顔好きだったのに

864 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/19(日) 18:15:47.07 ID:bATjLSXz
>>862
坊っちゃんをこれからもよろしくお願いします☆と転校生に言った後に3人でどこかにお出掛けしましょう☆に何故か萌えた

865 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/19(日) 19:12:00.29 ID:Xctzgga3
>>863
撫でてる相手が大神なんで私は速攻開花させた
あれ主人公撫でてるなら開花させなかったんだがな

866 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/19(日) 19:51:44.35 ID:TG179Ka4
執事零は開花後もかっこいいから開花したわ

867 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/20(月) 02:16:14.67 ID:MRrscVwv
>>865
ライブのカットインで「いい子は褒めてやろう…☆」て言うんだけど、
こっちに向かって言ってくれるから萌えまくるよ
カットインのセリフも開花前後で変わるから、それも開花迷う原因になるんだよね

868 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/20(月) 10:28:31.87 ID:A0wyoxh7
主人公に対して撫でてたら自分も開花させなかったかもしれない

869 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/20(月) 11:34:22.00 ID:A0wyoxh7
でもどっちの絵柄もいい感じだから堪能し終わったら開花させたかな

870 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/20(月) 14:48:15.89 ID:gxEJ1OWg
カットインの台詞も変わるんだ!
開花させる前にライブで堪能しておけばよかった…表示切り替え機能がより一層欲しくなった

871 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/20(月) 16:51:10.44 ID:j8BnhRhu
に〜ちゃんプロデュースイベントバレ




主人公の声援が一番とかおまえの声援で疲れが吹っ飛んだとか
この親密な信頼関係たまらないし
何がなんでも頑張ろうって照れ笑いしたり嬉し泣きする主人公に慌てた後優しく笑ったりするのときめく
に〜ちゃんはほんと身体は小さくとも頼れる先輩でいいなあ

872 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/20(月) 17:20:20.38 ID:/LPxj1Wb
なずなの「可愛い格好してるけど心は男でありたい」に泣けた

873 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/20(月) 23:14:12.98 ID:NJxRmkpg
真白の普通さに改めて癒されるわ
今回のプロデュースはほわわんとしてていいなぁ

874 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/20(月) 23:22:14.58 ID:rjbn066l
今回1年キャラが多いせいか甘い言葉でドキッていうより
素直に甘えて悩みを打ち明けてくれる感じだね
これはこれで信頼されてる感が伝わってきて嬉しいかも
イベントでサブになった双子と紅月もプロデュースコース欲しかったな

875 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/21(火) 07:50:25.63 ID:t750GO79
トゥインクや紅月がメインイベントになったときのプロデュースコースが楽しみだよね

876 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/21(火) 21:15:28.51 ID:dh94qyb8
イベプロデュースコースはいつも期待を裏切らないですな

877 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/21(火) 21:21:40.62 ID:Ofg+trrv
わかる
イベントやるごとに推しが増えていくw

878 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 08:45:20.37 ID:/DFCgRZH
サーカスのイベントコースの距離感は少し離れてたね
ああいうのもアリだとは思うけど蚊帳の外感があったな

879 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 14:51:12.93 ID:5SRgioRs
サーカスのいべすとでは真達が転校生って呼ぶの慣れたから名前で呼ぶのなんか恥ずかしいね!みたいなこと言ってたのにデュエルでは名前呼びしてたのがにやにやできた

880 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 18:49:24.24 ID:j2t8eBbH
「眩しくて、直視したら火傷しそうじゃ
 それでも目が離せぬのだから太陽より性質が悪いのう」
っていうセリフすごい好きだ

881 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 19:25:11.55 ID:zNik9+cz
>>879
あれよかったよね
恥ずかしさとか遠慮が勝ってたのに日常になったんだなー距離縮まったんだなー
ってニヤニヤした
トリスタはあの友情以上恋愛未満っぽいもどかしい感じがたまらん

882 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 19:46:20.29 ID:/DFCgRZH
>>880
それいいよね…
同じ零曜日プロデュースイベント台詞だとこれも好き
「素直で良い子じゃな。一家にひとりほしいところほしいところじゃが、我輩が独占するわけにもいかぬし。うむ。もどかしいところじゃのう……」

883 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 19:54:42.29 ID:veTKqENp
早く他の子達の曜日別回りたいな
いつ実装されるんだろう

884 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 19:59:10.29 ID:67CLdw3+
曜日零ほんと癒される
「我輩が導いてやらねばと思っておるよ」も好き

885 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 21:33:42.81 ID:VrznyXHh
転校生ちゃんは明るくて元気いっぱいというより
大人しくて寡黙で、でも芯が強いって感じか

886 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 21:52:11.55 ID:aUaCLAhl
>>885
確かに英智先輩には寡黙で紅茶部に合ってるから勧誘したいって言われてたね

887 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 23:10:21.07 ID:m8X3tKRl
でも天満が飛びついてもしっかり受け止めてたり、
真白の個別ストで女装した男子生徒だと思われてたりしたからわりかし背はありそうだなって思った
あと羽風先輩から全力で逃げてたり塩対応してる感じから男性に耐性はあまりなさそう

888 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 23:26:39.48 ID:/DFCgRZH
>>887
なずなは女の子に間違えられたことがある桃李は女の子に間違えられかねないって公式で言われてるから
夢ノ咲学院にはまだそういう生徒がいるのかもって真白君も勘違いしたっぽいね

889 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/22(水) 23:34:15.51 ID:aUaCLAhl
>>887
他のキャラとの反応を見るに弟持ち設定なだけあって信頼目線だと男性でも耐性ありそう
羽風先輩みたく恋愛が絡んでグイグイ来られると苦手対応されるみたい
まあ羽風先輩は初対面の印象が悪くて警戒されてるからそれ以前の問題かもしれない

890 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 02:30:11.00 ID:LpZOdI5S
逆に男耐性なきゃ塩対応出来ないと思うわ
おろおろして流されて終わるよ
弟いるから男と接するのは基本的に慣れてそう
そのうえで慎ましやか?な感じ
…理想的な子だ転校生ちゃん

891 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 05:23:29.04 ID:SfXrKead
お前無愛想だなーって言われてたから表情に乏しい子だと思ってる

892 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 08:28:20.38 ID:i1xCSG2p
でも年下キャラには優しく包容力のあるところを見せる転校生
うんうんこれは惚れるわ

893 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 09:13:43.17 ID:a4lau9qc
32人のキャラに対応しなきゃいけないから優しくもあり厳しくもありかわいくもありかっこよくもある大人しいけどやるときはやる理想的な主人公になるよね
あんガルの主人公君はかなりの完璧超人だからあんスタの主人公ちゃんもすごいことになりそう
ぜひその超スキルを生かしてあんスタキャラを絆してほしいな

894 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 13:13:08.31 ID:O6r09eEk
転校生ちゃんドラえもんだよね
将来的には夢ノ咲学園の生徒ではない人と結婚しそうと思ってる
推しはいるんだけどなぜかそう感じるんだよね
何でだろ

895 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 13:20:49.71 ID:6OFOq6Su
ああいう環境だと学院の誰かと付き合ったとしたらかなり大荒れしそうだから主人公は恋愛できなさそう

896 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 14:14:53.12 ID:O6r09eEk
>>895
確かにそういうのはあるかも
最推しは真緒だけど付き合ったら真と真緒の仲が少しくまずくなりそう
真と付き合ったら付き合ったでホラーになりそうだし
文句でないのは千秋

897 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 14:19:18.37 ID:O6r09eEk
変なところで送信になった
くまずく→気まずく
問題なく円滑に行けそうなのは千秋先輩とかかな

898 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 18:04:03.74 ID:6OFOq6Su
深海先輩も円滑に行けそうかも
ゴタゴタしなさそう

899 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 18:27:06.95 ID:LpZOdI5S
大体みんな誰か一人と関係性深かったりするね
あと北斗とおばあちゃんとか鬼龍先輩と妹とか
ひなたゆうたや朔間兄弟とか身内への想いが大きかったり
あまり身内の話されると家族想いでいいなと思いつつちょっと寂しく感じて複雑w

900 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 18:35:51.50 ID:pnuygdx9
>>896
真のホラーで笑ったw
まだこれまでのイベントじゃデレてくれたキャラも「懐いてる」の範囲を超えない感じだから
一人とのなかなか恋愛は想像しにくいなー
羽風先輩とか結構そういう方面でデレてくれるけど、ああいうキャラこそガチの恋愛になったら態度変わりそう

901 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 18:57:13.26 ID:6OFOq6Su
この恋愛になりそうでならない信頼関係がいいんだよね

902 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 19:24:27.48 ID:zLTDtc8i
そういえば羽風先輩って照れ顔グラフィック無い?
今回の☆3新鮮だった

903 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 20:54:33.20 ID:/IPFtino
転校生は実際は誰とも恋愛できないとは思うけど
誰か×転校生はどういう付き合い方すんだろう、みたいなのを考えるのは楽しいです

904 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/23(木) 23:22:17.83 ID:Um4Ixe9i
お金持ちメンバーと付き合えたら玉の腰だよねと考えたことあるw
その中では司君だけが口うるさい人が周りにいなくて快適かなと思った

905 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 01:06:45.42 ID:ZceYLM2q
>>902
今回の☆3羽風先輩の開花絵って照れ顔なのか!
急いで開花させにいこう

906 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 02:20:04.29 ID:6HBVq9Wu
羽風先輩みたいのは実はヤンデレだったりするよね…
それか実は女にトラウマあって本気の恋愛には興味ないタイプ
それを転校生ちゃんが癒してあげればいい

907 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 02:48:09.15 ID:wci23baA
ありきたりだけど瀬名のヤンデレっぷりが転校生にも向いて真と二人で困りたいとはたまに考えるw

908 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 03:18:44.19 ID:Rhaz1ykP
転校生と羽風は今のままじゃ恋愛に発展なんてしないだろうけど
今後のイベントで羽風の違う一面が出てくれば転校生も見直して仲良くなれるかも

それより私は嵐は完全なオネェなのか
本気になったら男になってくれるのか
女は恋愛対象なのか
それが知りたい

909 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 07:33:47.84 ID:ZceYLM2q
今のところは完全なオネエ路線かな
自分のことを乙女、お姉ちゃんって言ったり自分以外の男は全員狼って言ったり
個別2話で女の子と話すのは好きだけど恋愛対象じゃないから自分(嵐)の話題ばっかり振られると幻滅するって言ってるから
自分を女性としてカウントしてるね

イベント見るに嵐お姉ちゃんと主人公は着々と信頼関係を築いてるみたいだからこのまま仲良しさんとして見守りたいな
二人で女子会とかしてほしい

910 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 08:37:08.88 ID:LjaoTlyh
うーん、乙女的な視点だと、
オネェキャラがふと男を感じさせるとドキッとするので期待したいけど
今の所は親友ポジションのお姉ちゃんかあ

911 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 14:42:06.60 ID:2rmEbKRo
>>909
個別二話で嵐が言ってる
「アタシが恋愛の対象になるのは違う」
って、アタシが恋愛の対象になる(相手は)違うじゃなくて
アタシが恋愛の対象になる(話はなんか)違う
って意味だと普通に読んだとき思ったんだけど
2くると前者で捉えてる人ばかりでびっくりした
コイバナがしたいのになんか駆け引き始まっちゃうのは確かに話したいこととは違うよね、と納得してた

912 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 16:21:10.17 ID:ZceYLM2q
文脈によるよね

913 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 17:31:41.65 ID:+s+vmjGl
気になって見返したけど、
「アタシが恋愛(話)の対象になるのはまた違うの」
だと思った
「アタシの話題出されたら幻滅しちゃうわ〜」て続くし
嵐ちゃんは聞き役になりたいだけで、自分の話はしたくないって感じかな?
そうなると嵐ちゃんの恋愛対象はますます謎かも

でも曜日イベで椚先生に夢中だからなぁ…

914 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 21:14:32.98 ID:frpAMNNK
最近鬼龍先輩初めてホームに設定してじっくり眺めてるんだけど
「嬢ちゃんが寝るまで一緒にいてやるから安心して寝な…」とか結構ビックリすること言うねw
甘い言葉解放まだだけど全然甘いよ…ありがとう先輩

915 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 22:12:20.07 ID:JXMegsMu
>>914
先輩甘くていいよね 
「嬢ちゃんは俺みてぇなのと一日中一緒にいて息が詰まらねぇのか?」
とか むしろ喜んで!お傍に居させてくださいいいいってなる

916 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 22:28:43.66 ID:EgsVit2d
鬼龍先輩は面倒見よくて優しいけど本人そう言われるの慣れてないのがきゅんとする
クラス別の優しいですよねと笑ってみてくださいって選択肢あるやつどの反応も好き
あとクラス別のノーマル1だったかな
「ありがとうございます」選択で体調心配されるパターンも好きだ
保健室までおんぶで運んであげるのかなお姫様抱っこかなって色々想像してにやにやしてる

917 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 22:54:19.29 ID:wci23baA
先輩そんなに乙女ゲーキャラ紛いのことやってるのか…話聞くだけで甘いw
ねぼすけやヤンデレにも少しでも見習わせたいわー

918 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/24(金) 23:07:19.98 ID:SQtSItKX
鬼龍先輩あまりよく知らなかったんだけど今のイベカード育ててる時に
親愛イベで赤面見て掴まれた
ホームそんなに甘いのか!ホームにしてくる

919 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 13:55:39.02 ID:4ouBPQOA
瀬名☆4出たんで☆4のストーリー読んだけど、意外と転校生との接触多くて驚いた
デュエルのプロデュースでは急なキャラ変に感じてたんだけど、
このストーリー先に読んでたら自然な流れだったかも
瀬名→転校生は普通にありえそう

920 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 14:10:27.41 ID:xPs6cCxL
瀬名の星4ってスイーツガチャのやつ?じゃないよね?どれだ…

921 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 14:14:36.78 ID:SMk5U+he
>>919
瀬名☆4のストーリーいいよね
デレてるんだかいないんだかよくわからないデレ具合すごく好み
転校生を嫌いってわけじゃないんだなと感じたからデュエルでのデレも違和感なかった

瀬名はプロ意識しっかりしてるけどその分仕事を義務としてこなしてそうなので
転校生のプロデュースでアイドルとしての喜びや楽しさを見出してからが
関係的には本番なのかなって想像してる

922 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 14:20:31.72 ID:r8864hST
>>920
学校指定衣装のやつかな

923 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 14:23:45.82 ID:SMk5U+he
>>920
恒常☆4の[ペースダウン]ってやつ

924 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 14:27:11.68 ID:CUvtAPIE
瀬名は隠れあんず過激派ラブ勢だと思ってるw
最終的にはゆうくんにこだわらなくなってあんずのこと追いかけそう
あの執着心があんずに向くと思うと楽しい
ゆうくんへの今のデレッぷりがあんずに向くと考えるとウザがるあんずとあんず可愛いを連呼する瀬名の姿が思い浮かぶ
公式では描かれないとしても、ゆうくんのことをクソメガネと呼んで威嚇する日も来るだろうなって思っている
瀬名はお気に入りへの独占欲が強いから

925 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 14:32:46.47 ID:xPs6cCxL
>>922
>>923
ありがとう!!恒常にもストーリー付きがあるんだね
自引きしたいな

926 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 15:21:48.07 ID:qfgU8CNr
ここも夏休みだな…
あんずとかいうのはツイやシブでやってねー

927 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 16:02:28.42 ID:DaLEqoGc
気が早いかもしれないけど、次のイベは誰だろう?
流星隊かな?

928 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 16:20:27.42 ID:eykfa5Yi
デュエルプロデュースイベでは一応ツンありだったし
元々親愛イベントでは髪の毛切ったのに主人公が気づいて見る目があるのを認めたり主人公に慰められて焼きが回ったって言ったりしてたりとそこそこデレてたから
違和感も少ししかなかった

929 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 16:23:02.35 ID:eykfa5Yi
>>924
>>2に書いてあるけどキャラsageやdisは禁止だよ
クソメガネ呼びよくない

930 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 16:48:16.62 ID:CUvtAPIE
>>929
私はクソメガネと思っていないけど
瀬名が転校生に本格的に片想いし出したら転校生に恋している真に
敵意を剥き出しにしそうと思っただけ
ゆくんに嫌悪感を示すぐらいにとどめておけば良かったね。ごめん

931 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 17:42:33.83 ID:63g92Z6c
主人公に興味ないからあんず呼びやめてほしいわ

932 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 18:22:59.62 ID:A8AeYnN8
荒らしじゃね?
しばらくしたらどっかのスレに乙女板に主人公と瀬名で妄想してるこんな痛い奴がいたよwと書き込むんだろ
以前似たような書き込みあったし

933 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 18:25:03.28 ID:/LstPMZR
すでに愚痴スレに書かれてた
工作大成功だね

934 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 18:31:06.54 ID:57iYKfSd
アンチが大量にいるキャラだからなあ
瀬名推しは痛いと印象操作したかったんだろ
非公式投票結果4位というのも悪目立ちしたのかもしれん

935 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 18:35:35.10 ID:n9KJLAVz
へえーすごい手の込んだことやるんだね

瀬名泉、デュエルとイベスト・スイーツとの落差がでかかったってことかね?
パーティに入れてないとミニイベの印象薄れるからね

ストーリーキーが課金で手に入るようになったらカード付属のストーリー読みたい…
司のチェスも良いとか

936 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 18:35:51.72 ID:Xlara7Mn
瀬名推しがやらかして慌てた同担が荒らしのせいにしようと印象操作()してんの?
お仲間のフォロー大変だねw

937 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 18:38:19.28 ID:Yo4sLz1F
転校生のビジュアルも出てないのに
転校生ちゃん天使とかあんずちゃん可愛いとか言ってるのは痛い
デフォ名でプレイしてないから誰それ?って感じ

938 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 18:47:01.45 ID:n9KJLAVz
遅まきながら、>>916見てクラス別回ってみたくなった
曜日別連打で荒んだ心が癒せそう…

939 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/25(土) 19:14:05.02 ID:+CR2mkc7
>>937
転校生の設定が盛り盛りなのに便乗してるんじゃないかな

940 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 02:44:16.24 ID:CHVfGasR
そろそろ次スレだね
夏休みだし念の為に言っておくけどスレ立て出来ない人は>>950ふんじゃダメだよー

次はイベで流星隊来て欲しいわ
赤の戦力強化したいし、何よりイベストが見てみたい!夏祭りフェスやったら千秋先輩張り切りそう
海絡めてぷかぷか先輩の話も捨てがたいけど

941 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 03:00:00.08 ID:y4ZIOhXL
次こそは流星隊だろうね
ガチャで供給があったとは言えイベずっと待ってるからそわそわするw
イベストもだけどイベプロで忍がいつものようにめいっぱい転校生を慕ってくれたらいいな
クラス別のあーんは素晴らしかった…

942 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 12:40:51.25 ID:aJPLXTSI
転校生ちゃん空気で会長は恐ろしかった
転校生ちゃんの出番作れなかったのかな

943 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 12:41:13.94 ID:/jCbAFrV
最近のイベントで乙女分多かったからか
最新のメインストーリーで主人公の出番皆無でびびった・・・w

944 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 15:53:16.39 ID:KIxd1ocS
羽風クズすぎじゃね

945 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 16:35:56.56 ID:T0fK6Lpu
日日日シナの羽風に期待しちゃいけない…

946 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 17:25:16.95 ID:+mlL928J
執事イベの結城の羽風も屑だったから羽風はいつでも屑じゃないの

947 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 17:26:13.40 ID:T0fK6Lpu
そういうの葬式スレでやって

948 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 18:03:01.71 ID:U0Wy8z+6
書き込む前に>>2をよく読みましょうねー

949 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 20:51:05.67 ID:5m/W1Rqv
ID:T0fK6Lpu
ブーメランすぎるw

950 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 21:14:45.83 ID:tNH3OsQG
流星隊かな?楽しみだ

951 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 21:31:20.17 ID:JV72q8xe
次スレよろしく

952 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 22:14:19.86 ID:y4ZIOhXL
>>950いないみたいだから行ってくる

953 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 22:17:24.08 ID:y4ZIOhXL
あんさんぶるスターズ!を乙女ゲー視点で語る part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1437916490/

立ちました
>>950踏んで無理なら安価指定くらいしてね

954 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 22:24:05.72 ID:80T+eByQ
>>953
おつ

955 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 23:29:52.12 ID:tNH3OsQG
950です。誤って踏みました。申し訳ないです。

956 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/26(日) 23:44:08.38 ID:lEPh5Gyv
>>953
乙です

流星隊ならイベントコース4つしかないけどどうするんだろ?
イベントコースは乙女度高いから誰かハブは嫌だなあ

957 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 00:02:14.09 ID:JWiJIQSQ
>>953乙です

>>956
今までイベントのメインユニットが4人のとこばかりだっただけで別に1枠増やすくらい出来るでしょ

958 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 00:13:45.16 ID:eQaSPcWF
>>953
おつ!

959 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 00:18:54.55 ID:r4GJh+IB
>>953乙です

光の個別2話無邪気って罪だな…可愛くて萌えたけど
一緒にお昼寝とかね〜ちゃん柔らかいから抱き枕みたいとか
あんまり無邪気だから錯覚するけど一歳違いなだけなんだよね
そりゃ転校生も顔を真っ赤にするわw

960 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 08:32:46.79 ID:xcRBbpvV
>>953おつ

961 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 12:51:08.06 ID:urBLvWht
メインイベばれ



なんか今回追加分の英智に疑問を覚えた
英智は秩序と反乱が入り乱れた状態が一番いいみたいなこと言ってたのに、システムに組み込まれろって言うのは違う気がする
そこから考えると、解散して組み込まれてもいいけど、一番は奮起させてトリスタに2度目の奇跡を起こさせてほしいと思ってるんじゃないかなあ
しかし魔王英智が堂にはいってて普通に怖かったわw

962 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 21:30:22.55 ID:lvJyN1P1
コミカライズ楽しみだーーーーー!転校生ちゃん出てきそうだし嬉しい
やっと転校生ちゃんがちゃんと主人公ちゃんになる

963 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 22:01:42.82 ID:HKSES/XY
シリアスなメインよりユニットや部活ストに出て欲しいけど
そっちは主人公が出て来ないでメンバーだけでワイワイやるのかな
さすがにプロデューサー部活は関係ないだろうけど
色んなキャラと会話してほしいからユニットの方では出て来てほしいな

964 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 22:01:44.62 ID:EP1t60Kt
>>962
え、それどこ情報?
転校生ちゃんの存在あるなら嬉しいんだけど

965 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 22:06:58.01 ID:lvJyN1P1
>>964
メインストーリー主体で進むっていうから主人公ちゃん間違いなくでるだろうなと
主人公ちゃんいないと話進まないし
主人公ちゃん主体で進むと思うから間違いなく主人公ちゃんの存在感ある

ひゃっほい!!!わくわくが止まらない

966 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 22:14:55.37 ID:r/VK9Xkp
自分も転校生ちゃん楽しみ
主人公の容姿でてたほうが妄想しやすい方だから嬉しい

967 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 22:24:41.91 ID:o7NSVW9e
名前は多分あんずちゃんだよね
絵師さんのイラストが可愛いから転校生ちゃんの容姿にも期待してる
出来れば恋愛要素も少し多目が良いな

968 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 23:41:07.99 ID:xcRBbpvV
転校生不在でメインストーリーコミカライズ(主人公はトリスタの誰かにスライド)はさすがにないよね?
メインストーリーのコミカライズやるなら転校生は出してほしいな

969 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/27(月) 23:55:07.47 ID:lvJyN1P1
>>968
そんなことがあったら抗議するよ
pixivは出ない可能性もありそうだけど出来ることなら転校生ちゃんを出して欲しい

970 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 00:07:19.42 ID:oaQupUim
嫌がる人の気持ちも分かるけどメインストーリーで主人公出さなかったらゲームでの主人公の存在意義がないよね

971 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 00:11:26.99 ID:nambXpZy
イベストでネタバレされてる部分だけでも仮面?で登場とかいろいろメインスト内で役割ありそうだし、
さすがに転校生ちゃんをなかったことにしちゃったらそれはもう別の話でしょう…w
今回の作家さん、別の乙女ゲーのコミカライズでも綺麗に漫画化してくれてたから楽しみだ

972 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 00:17:16.60 ID:7wY1g0qq
でもメインストーリーは乙女度が弱いし
主人公が接するキャラも限定されてるからなあ
やっぱりピクシブの方で色んなユニットと仲良くしてる姿も見たいわ

973 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 01:30:21.67 ID:Xag4rC7u
メインビジュアル?っぽい絵にいなかったから転校生出てこないと思ってた
出てくるといいね

974 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 01:46:04.26 ID:kpe99c5g
自分は出てこなくてもいい派かなぁ
下手に出てきて推しといちゃいちゃされたらなんかやだかも
痛いかな…

975 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 02:54:41.70 ID:oaQupUim
前はでてほしいと思ってたけどいざ出てくるとなると複雑かもしれん

976 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 03:55:21.33 ID:tdtIjILU
まあいたほうが乙女(恋愛)要素強くなりそうだからいてほしいかな
合わなきゃ読まなくなるだけだし

977 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 07:40:16.55 ID:vCCiB6t5
主人公コミカライズ出てきてほしいな
すごく楽しみ

978 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 08:28:11.14 ID:OkDtqk/X
どんな主人公ちゃんでも好きになる自信があるw
推しがトリスタにいるから楽しみ倍増なんだよね

979 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 08:59:35.08 ID:1nE692Gm
メインストーリー読むにヤバい主人公は改悪しない限り出ないよね
主人公出るといいな

980 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 10:28:23.77 ID:7cTVDuXd
これだよね

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/07/27(月) 20:42:42.56 ID:2PD+NhZW
ARIA10月号(8/28売)からスタートの『あんさんぶるスターズ!』
コミカライズ連載ですが、pixivコミックでの連載も決定!
本誌はメインストーリー、pixivコミックは各ユニットや部活等に
焦点を当てたショートストーリーの予定です!

これか、主人公出るな
どんな子になるんだろ

981 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 11:06:03.63 ID:1nE692Gm
pixiv連載のショートストーリーは主人公出なさそうかな?

982 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 11:06:27.04 ID:1nE692Gm
出たらすごく嬉しいけど

983 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 11:18:28.99 ID:6maeSJad
本誌とpixivで主人公のデザインを変えてくれたら
イメージ固まらなくて嬉しいかな

984 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 11:38:28.72 ID:oaQupUim
メインストーリーにするなら出るだろうけど複雑だわ。嫌なら読むなって話だけど一度ビジュアル出たらゲームでも脳内でチラつきそうだし。

985 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 11:47:29.01 ID:HVFYNz4w
Pixivに主人公ちゃんが出てくれるならメインストーリーと同じ女の子でも良いから
腐媚び漫画にならなかったらそれで良いから主人公ちゃんが出て来ないのだけは嫌

986 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 12:19:01.45 ID:1nE692Gm
まだ続報が出ないことには分からないね

987 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 17:21:57.36 ID:kpe99c5g
ユニットはともかく部活縛りはプロデューサー転校生ちゃん関係ないし出ない気がする
雑誌連載の方は出るかもだけど

でも今のところ出てる予告イラストや予告文に転校生ちゃんの影が全くないのが気になる
とりあえず転校生ちゃんが主役の転校生ちゃん大活躍漫画ではないなって気はする…

988 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 17:36:31.23 ID:AXKI1mZY
メインは転校生が来た事でトリスタが動き始めるから出てくるのは確実だよね
ただメインの内容ってトリスタ主役だと思うから転校生ちゃん大活躍までは期待してないわ
でもキレイな絵柄で北斗にうわばきに名前書いてもらったりワンコに潰されたり
薫から逃げ回って真緒から助けられたりってシーンが見れれば満足ですぞ

989 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 17:48:46.98 ID:Xag4rC7u
メインストーリーだと転校生が主役だけど
漫画だと主役はトリスタって感じになりそう
とりあえず出てきてくれればいいけど

990 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/28(火) 22:11:51.07 ID:iP7YKIQ2
出てほしいなー

991 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/29(水) 19:43:14.95 ID:HimrD/MK
本スレあんず呼び嫌な人案外多いね
色んな人がいるからしょうがないのかな
私は主人公ちゃんが出てくれればそれで満足だ

992 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/29(水) 19:54:45.44 ID:o8TuSMI+
あそこで主人公話したらそうなるだろうって感じだね
主人公いなきゃ成立しない乙女萌えは自主的にこっち籠ってると考えたら向こうはそれ以外の人が話題にしてるんだろうから

993 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/29(水) 20:05:40.72 ID:OetB8hg1
本スレ一瞬乙女スレかと思った
主人公ビジュアルでて欲しくないのは転校生=自分の乙女夢プレイヤーじゃないかね

994 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/29(水) 20:22:48.38 ID:HimrD/MK
>>993
ツイの方で夢豚じゃない人の激しい主人公アンチを見たよ
あっち側の人の可能性も高い

995 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/29(水) 21:24:40.22 ID:22rhWvGn
乙女ゲーのヒロインちゃんかわいいみたいなノリがすごく苦手な自分はあんスタすごく理想的だったからキャラデザくるとなると怖いな

996 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/29(水) 23:11:06.86 ID:5Gzs6mq+
>>953

元々女性主人公ものとして売り出されてるからこの流れは想定内だな
デフォ名も用意されてたし弟がいるとか交換転入とかある程度主人公の設定も固まってたし
今更キャラデザが出てきても気にしないかな
むしろ楽しみ

997 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/30(木) 00:27:40.79 ID:cP/fak3z
主人公のビジュアルあるなら最初から出して欲しかった
なんか推してたヒロインが実はサブヒロインで真ヒロインが後出しで登場したみたいな気分

998 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/30(木) 01:35:57.12 ID:s63HOO+f
始めた頃は転校生=自分がデフォだと思ってたから
性格的なことはともかく、弟いるとかそういう設定付いてるの知らなくて
そういう選択肢出た時ちょっと驚いた
今は別になんとも思わないけどね
乙女ゲー主人公って大体自分のセリフもあって別人格として存在してたりするし、
それに比べればこれは転校生のキャラ付けは薄い方だね

999 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/30(木) 01:52:24.75 ID:s63HOO+f
埋めとくか

1000 :名無しって呼んでいいか?:2015/07/30(木) 01:53:07.16 ID:s63HOO+f
1000なら明日イベと限定ガチャ告知くる

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

223 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★