アランドラ ・・
- 1 :せがた七四郎:2007/04/06(金) 20:50:50 ID:/QuREK2d
- それは王国から偶像崇拝を禁じられた世界。
その世界に住む人々はなにかを作り出す創造力を失ってしまったが
人々はその代償の変わりに自分の望む夢を見ることができるようになった。
しかしそのせいで自分の精神が創り出した悪夢や夢魔に憑りつかれ苦しむ人々も現れはじめる。
そんな中、人の夢の世界に入り込むことができる
まどろみの一族の一人アランドラが夢に苦しむ人々を救う旅に出る。
アランドラ
http://www.matrixsoft.co.jp/c001.html
アランドラ2
http://www.matrixsoft.co.jp/c002.html
前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1101461695/
夢の中に入って人の悩みを解決するゲーム「デュアルハーツ」もよろしく(人は死にません)
http://www.matrixsoft.co.jp/c006.html
- 2 :せがた七四郎:2007/04/07(土) 00:32:21 ID:aPrAXeYr
- カサブランカに愛をスレとうとう出来たー!
- 3 :せがた七四郎:2007/04/07(土) 01:53:02 ID:jHNmZXfg
- やっぱりこの板は失敗かなー
ねるすみー
- 4 :せがた七四郎:2007/04/07(土) 15:35:55 ID:709jlkuY
- 1だけクリアした気がする
- 5 :せがた七四郎:2007/04/07(土) 18:05:54 ID:tJcLQKHS
- 1乙
アランドラは魔法強すぎるな
- 6 :せがた七四郎:2007/04/07(土) 18:20:39 ID:2Z4LKFkT
- 前スレ落ちたから立ててくれたのかな?
とりあえず>>1乙
- 7 :せがた七四郎:2007/04/08(日) 03:50:29 ID:Oihg1TBM
- >>1 禿しく乙
- 8 :せがた七四郎:2007/04/11(水) 05:24:10 ID:WgWTX23Z
- 金の使い道なさ杉
- 9 :せがた七四郎:2007/04/13(金) 04:20:00 ID:ia3GB5Vr
- 定期的にやってしまうんだよな
- 10 :せがた七四郎:2007/04/13(金) 22:52:08 ID:ThoWOSdw
- ラスボスより前座のドラゴンに少しだけ苦戦する
ラスボスはずっと俺のターン!でいけるしな
- 11 :せがた七四郎:2007/04/14(土) 06:44:48 ID:zHo9jCDk
- メルザス(最終形態)堂々と登場 → 火龍(下)連発 → ウボァー
- 12 :せがた七四郎:2007/04/14(土) 16:31:06 ID:OYldE8AD
- アランドラOP
http://www.youtube.com/watch?v=TcXExqoIOrw
- 13 :せがた七四郎:2007/04/14(土) 16:38:47 ID:OYldE8AD
- youtubeの検索で「Alundra」を検索したらプレイ動画も引っかかった
- 14 :せがた七四郎:2007/04/14(土) 18:37:58 ID:LlqDwgKA
- 発売10周年記念にサントラ買ったんだが、
ラスボス戦の曲が4分もあったよ。
>>11
これで終わるから、
ろくに聴かない&効果音で聴こえないしな
- 15 :せがた七四郎:2007/04/17(火) 18:18:48 ID:fH+pqbMF
- 1はカジノのルーレットで発狂した
2はラジコンの軟弱さに吹いたw
しかし神ゲー
- 16 :せがた七四郎:2007/04/18(水) 01:59:48 ID:o/GTvRFf
- このゲーム基本ノーヒントでゼルダより難しかったなー
アランドラのラストダンジョンの扉の開け方がどうしてもわからなくて売っちゃったんだけど、
気になってしょうがないんだが、今そこの抜け方覚えてる人いる?
- 17 :せがた七四郎:2007/04/19(木) 01:42:00 ID:dmEv04Xr
- 神殿外壁の門
神殿前の門
ラスボス部屋前の門
どれだ?
アランドラは何周やってても
仕掛けの前に来てそこで解き方を思い出すんだよな…
- 18 :せがた七四郎:2007/04/24(火) 08:24:38 ID:RBM1ZFU8
- やっぱりランストみたいな斜め視点の方がいいねー
扉が東西にある場合わかりづらいもんね。激突!
でもおもしろい
- 19 :せがた七四郎:2007/04/24(火) 13:19:17 ID:vd55VNDK
- Wikipedia見てたら、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0.E4.B8.AD.E3.81.AB.E7.94.A8.E3.81.84.E3.82.89.E3.82.8C.E3.82.8B.E3.82.B5.E3.82.A6.E3.83.B3.E3.83.89
ゲーム中に用いられるサウンドの項、
>ゲーム中のサウンドには田中公平氏の作品が用いられているが〜
って書いてあるけど、田中公平氏作曲の打ち込み内蔵音源楽曲が珍しいって話なん?
それとも、内蔵音源楽曲自体が珍しいって話なん?
(-珍しくはないと思うけど)
- 20 :せがた七四郎:2007/04/27(金) 02:25:46 ID:fGX60CfR
- ボス撃破後の
シャキーン がたまらん
- 21 :せがた七四郎:2007/04/29(日) 23:21:26 ID:J04yI3lc
- ボス撃破後から決めポーズまでの僅かな時間に
マップの中央に行って決めポーズを取るのは俺だけでいい
- 22 :せがた七四郎:2007/05/01(火) 23:03:27 ID:rEYRuTco
- 6年ぶりくらいにやってるんだけど、
リザードマンの洞窟のボス体力あり過ぎじゃない?
30分くらいかかってやっと倒したんだけどさ。
動きが止まって倒したかなーと思ったらキラキラ光って回復してる?みたいな感じになっちゃって。それが何回も。
爆弾使ったりが良くなかったのかな?バグ?!
- 23 :せがた七四郎:2007/05/02(水) 07:37:54 ID:640r00bG
- 200円で売ってたから懐かしくて買ってきた。10年ぶりにやったけど面白いね
ラスボス撃破〜ED終わりまでの流れいいわぁw
しかし、こんなにダークな話だったっけ?て感じだ
人亡くなりすぎだろww
>>22
回復してるべ
- 24 :せがた七四郎:2007/05/02(水) 23:50:07 ID:P6fjiZXt
- >>22
そんなにかかるか?3週ぐらいやってるけど10分もかからないぞ。
雑魚に構わずボスだけ狙うとか、
あと向こうが大ジャンプかましたら
こっちもジャンプして避けたりしないと動き止められるけど。
- 25 :22:2007/05/03(木) 15:33:54 ID:EZoG3Zxw
- >>23,24
返答どうもです。
やっぱり30分はおかしいですよね、ボスだけ攻撃してるんですけど何度も何度も何度も回復されちゃって。
一応、もうリセットしかないのか…と思ってたときに倒せたんでホッとしましたけど。
多分バグってたんですね。どうもでしたー。
- 26 :せがた七四郎:2007/05/03(木) 16:45:51 ID:v4P1ySlo
- クラインの夢のボスって、
一定ダメージ与えると夢から出てくるように指示出されるだけで
撃破することは不可能?
- 27 :せがた七四郎:2007/05/03(木) 22:53:38 ID:uCfmaX4p
- >>26
不可能です。どうやってもセクタスが出てくるように言うだけ。
- 28 :せがた七四郎:2007/05/04(金) 12:46:56 ID:h+0yNVpE
- >>27
サンクス やっぱりそうか
- 29 :せがた七四郎:2007/05/05(土) 07:42:46 ID:pW297c7R
- 初めてプレイした時からずーっと思ってたんだけど、
セクタスって電波キャラ?
- 30 :せがた七四郎:2007/05/09(水) 17:54:12 ID:LBEsEyXJ
- 保守
- 31 :せがた七四郎:2007/05/10(木) 18:37:57 ID:XbqGAB2I
- さっき起こったバグ(?)っぽいの
メディアムと教会にメルザス像を壊しにいった後、
そのまま村に戻らずにオーレンの家の方まで行ってみたらなぜか家が復活していて中にも入れた。
ところが家から出るとまた元通りの廃虚。
なんか狐に化かされたような気分になった。
>>29
電波とはまた違うだろ。熱意が突っ走り過ぎてる感は在るが。
- 32 :せがた七四郎:2007/05/16(水) 03:11:46 ID:+A4tWyiu
- 「お袋」の某部屋で扉を開ける順番間違えると片方が開かずの扉に・・・
さんざん悩んだあげく消してやり直したら扉の先にあったのが 薬草 というオチ
- 33 :せがた七四郎:2007/05/19(土) 05:58:39 ID:lNG/WNuu
- 空を見ても雫れるような
もう涙は流さない
ふたりはきっと また逢える
ともだちになれたら
ラクかも知れないね
サヨナラを言えるとか
無邪気に微笑むとか
さりげなく手を握り
別れたい
夢に壊された夢を追い
あなたはどこまで行くの
わたしとじゃ行けない場所なの
遠い?近い?楽しい?つらい?
それは夢の果て
物語はいま始まる
ひとつ終わらせながら
ふたりで行く道の途中は
わかれ道もあるんだね
だけどいつか また逢える
- 34 :せがた七四郎:2007/05/19(土) 06:00:09 ID:lNG/WNuu
- 綺麗な夕焼けは
それだけで悲しい
しあわせで仕方ない
そんなふたりの時も
なんとなくせつなくて
拗ねてみた
交差点を行く人波に
まぎれこんで隠れてた
わたしをさがすあなたの顔
わすれないよ なつかしいよ
すごく 好きだった
立ち止まって言わないでね
やさしくしなくていい
もう泣かない 泣かないから
いつかまた逢える日まで
わたしはもっと つよくなる
世界じゅうが悲しいような
今日の日は今日のこと
空を見ても雫れるような
もう涙は流さない
ふたりはきっと また逢える
- 35 :せがた七四郎:2007/05/21(月) 16:19:23 ID:z0BkYaZb
- >>32
あるあるw
ていうかアランドラってそこ取らなくてもなんの支障もないじゃん… っていうのが多い気がする。
苦労して解いたパズルの先にはポーションとか薬草とか
- 36 :せがた七四郎:2007/05/21(月) 16:53:18 ID:dC+OquA1
- アランドラ80円だったから衝動買いしてきたw
ここ本スレ?
- 37 :せがた七四郎:2007/05/24(木) 18:48:35 ID:BKt300Qs
- 保守
最強の剣の取り方忘れてしまった
序盤で死にまくれば良いんだっけ?
- 38 :せがた七四郎:2007/05/25(金) 01:05:02 ID:hVknw1V/
- うん、そうだよ。
20回以上だったかな、それぐらい達したら石像に話し掛ける
- 39 :せがた七四郎:2007/05/26(土) 20:41:06 ID:4of2AL8F
- >>38
返信送れてごめん、やっぱり死にまくりだったか
昔、爆弾抱えてよく死んだ記憶があって、あれかな?って思ってた
- 40 :せがた七四郎:2007/06/01(金) 03:39:06 ID:e59wWVM6
- 保守ンドラ
- 41 :せがた七四郎:2007/06/01(金) 21:42:54 ID:7rCVf34X
- 教会の脇にある小屋の地下の謎解きわかる人いる?
光は…、闇…い
とかいうやつ
- 42 :せがた七四郎:2007/06/02(土) 21:57:18 ID:0/nSbJdI
- >>41
自己解決しました
- 43 :せがた七四郎:2007/06/10(日) 20:00:08 ID:txcbX1H4
- わたし(*゚ー゚)をさがす
あなた(゚∀゚ )の顔
すごく好きだった
- 44 :せがた七四郎:2007/06/16(土) 01:12:49 ID:Pi9nhY8e
- 急にアニメってるエンディングわろた
- 45 :せがた七四郎:2007/06/23(土) 10:15:54 ID:pGKZXtSC
- 中一の時にやったわ
結構苦労したような
- 46 :せがた七四郎:2007/06/23(土) 10:47:51 ID:DLz9+F0+
- ランドストーカー、アランドラはクリアできなかったレディストーカーはクリアした
- 47 :せがた七四郎:2007/06/24(日) 22:21:02 ID:fN5CaJ4N
- 焼き討ちでせっかく助けた村人が殺されまくってすごいショック受けたな
アンゼスの手紙と決戦前に村人たちが祈ってくれる所は今でもグッとくる
- 48 :せがた七四郎:2007/06/24(日) 22:58:37 ID:AlxBZLZw
- >>46
携帯アプリのレディストーカー 〜迷宮のワルツ
新作ではあるが、凄いイメチェンにワラタ
- 49 :せがた七四郎:2007/06/24(日) 23:00:26 ID:0XIzrUYa
- はじめて携帯ほしいと思った
- 50 :せがた七四郎:2007/06/24(日) 23:09:20 ID:FMKA9kX0
- おれも
- 51 :せがた七四郎:2007/06/29(金) 16:33:41 ID:c7zyA8mp
- 奇跡的にタイミング合うと3マス飛べる?
- 52 :せがた七四郎:2007/06/30(土) 07:51:37 ID:Qf9OYOVn
- な、なんだってー!?(AA略)
- 53 :せがた七四郎:2007/07/03(火) 15:40:19 ID:LXe6Rj0M
- 金のくちばしを49個集めてあと最後の一個はルーレットだけなんだが…
このルーレットは攻略法とか無いの?
確率的に考えると赤、青、緑のうち当たりは一つで黒(ハズレ)を含むと当たりの確率は4分の1だよね?
これを5回連続で当てなきゃいけないから…
4の5乗分の1?
4×4×4×4×4=1024分の1
(数学はあまり得意じゃないんだがあってるかな…?)
しかもこの1024分の1を4回達成しなければならない…
絶対無理ですwwww
- 54 :せがた七四郎:2007/07/03(火) 16:15:20 ID:isznMkoO
- ルーレット。
悪夢しか蘇らんな。あれの攻略法なんてあるのか?
連射パッドで放置プレイもできない仕様だったような気もするし、、。
- 55 :せがた七四郎:2007/07/03(火) 23:46:48 ID:TgUjMivA
- 家ゲーRPG板攻略板の前スレに、
ルーレットのコツが書いてあったな。
- 56 :せがた七四郎:2007/07/04(水) 00:00:17 ID:ECxmEGXM
- 183 名前:名無しさん@非公式ガイド メェル:sage 投稿日:2005/04/10(日) 20:41:04 ID:???
>>173>>179
あのルーレットは現在地から時計回りに
5〜9番目(微妙にずれてるかも)のどれかに止まるようになってるので
その5箇所から考えるとただのランダムよりほんの少しマシになる。
(必ず少ない確率の色か高い確率の色がある為)
623 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 メェル:sage 投稿日:2006/03/25(土) 06:50:14 ID:QPa4OjoI
最初に光っていたのとちょうど反対側を中心とした5つから選べばおk
637 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 メェル:sage 投稿日:2006/04/21(金) 12:27:00 ID:ZxIKnBcr
>>636
左上らへんのどっかに止まると、次の回では緑の確率が凄く高いんだよ。
そこに止まるように心がけていくと、少しラク
- 57 :あとついでに:2007/07/04(水) 00:01:38 ID:ECxmEGXM
- ttp://www.bent.co.jp/main/personal/personal.htm
1のディスクをPCに入れる
↓
「SCPS_100.35」をメモ帳で開く
↓
「藤」で検索
↓
マズー
- 58 :せがた七四郎:2007/07/04(水) 00:34:34 ID:ciilXxcx
- >>56
さんくす!
でも無理そうだしそこまで時間かけるのも嫌だから49個集めたけどあきらめるww
開発者はもうちょっと考えて欲しかったな…
- 59 :せがた七四郎:2007/07/05(木) 00:05:34 ID:r0THjSGR
- 久しぶりにクリア、アニメで久しぶりに爆笑
村長とメディアム以外「誰だお前ら?」状態
せめて、占いおババとセクタスは…。
あと>>33-34の歌サイコー
- 60 :51:2007/07/14(土) 21:01:34 ID:p8MrpQqk
- >>52
いやー、
お袋のボスを倒した後のンヴから話を聞く部屋の東側に通路が続いてて、しかしでかい石が道をふさいでいて通れない。
その道って普通は通らないよね?話が終わると強制的に外に飛ばされるし。
その先に何があるのか気になるしどうにかして行けないかなーと思って挑戦してジャンプしてたら1回だけ行けちゃったんだよね。
その後また何回かやってみたんだけどダメで、あれはたまたまバッチリタイミングが合ったから行けたのかなーと思いまして。
みんなもお袋に行ったら試してみて
- 61 :せがた七四郎:2007/07/15(日) 04:16:21 ID:SwWinvT7
- 関係ないが「お袋」ってネーミングがなんかツボなんだけどw
親父とお袋かよww
- 62 :せがた七四郎:2007/07/16(月) 07:18:14 ID:56B1z9V7
- きっとこのゲームもセキュリティホールだらけなんだろ。
ボス撃破直後にエフェクトの長い魔法使ってシャキーンを遅らせてみると惨めになるw
ところで死ぬ直前に水神の書を使ったら即死回避できるようだ。
>>61
入ったら袋のねずみってことです><
- 63 :せがた七四郎:2007/07/25(水) 12:17:30 ID:Ewo5pWoG
- 保守
- 64 :せがた七四郎:2007/08/01(水) 14:27:15 ID:ZU5Ye3By
- 氷の館で頭が沸騰しそう
- 65 :せがた七四郎:2007/08/01(水) 17:36:45 ID:nD18DPMG
- 完全攻略サイト覗いたら負けかなと思ってる(>>64 19歳)
- 66 :せがた七四郎:2007/08/02(木) 10:25:34 ID:7qXn7N90
- エンディング曲うpキボンヌ
- 67 :せがた七四郎:2007/08/04(土) 12:14:52 ID:NU/4dhUW
- http://www.youtube.com/watch?v=MSkZ_9_xUTE
- 68 :せがた七四郎:2007/08/04(土) 18:11:07 ID:oEmO2Hqy
- アランドラってなんでランドセル背負ってんの?
- 69 :せがた七四郎:2007/08/04(土) 20:01:55 ID:0cNuZxvZ
- ありゃバックパック(背嚢)だよ。
というかバックパックを学生用に作り替えたのがランドセルだそうだから
あながち間違いでもないんだろうけど。
- 70 :せがた七四郎:2007/08/18(土) 13:44:16 ID:a0XLgqRc
- 保守
- 71 :せがた七四郎:2007/08/23(木) 01:53:00 ID:TynmZlk/
- ホシュンドラ
- 72 :せがた七四郎:2007/08/29(水) 12:44:05 ID:+Dp7nAKW
- たまたまプレイ動画見つけて思い出した記念カキコ
このゲーム面白いんだけど、かなりの鬱ゲーだよね。
当時小学生だったけど、ため息つきながらプレイした記憶がある。
- 73 :せがた七四郎:2007/09/01(土) 10:15:36 ID:gVExo6eO
- 音楽がよかったよな。
あと自力でクリアしたっけ…
- 74 :せがた七四郎:2007/09/09(日) 23:38:50 ID:4RPAwq13
- >>38
石像ってどれだ?
- 75 :せがた七四郎:2007/09/10(月) 22:23:03 ID:6Tb5rkzu
- 剣を構えてる英雄の石像を見かけなかった?
チェーンスローで岩を壊せるようになった範囲内で会えたと思うけど。
- 76 :せがた七四郎:2007/09/11(火) 19:59:45 ID:bqwpfKNQ
- ・∴゚
。゚・ 。・
゚・
゚∴。 ∴・
:∩
∴ ヽヽ
∴゚・ ι′ 。・∴
゚ ∴
・∴゚・∴。 ・∴゚ ・∴゚・∴。
。・ ・。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ 。
∴・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
・゚・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。゚
・。゚∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。゚・ ∴
・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・。゚ :∩ ∴・゚∴
゚∴。 ∴゚・ ∴。・∴゚・∴゚ ノノ ・゚∴゚・
,,------ 、 ・∴。・∴゚ ∪ 。 ∴
/: ____▽,,,,,,_ヽ ゚∴゚ ・
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ゚・
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) 。・
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ゚∴゚
。・∴ ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ | ゚ ∩ ・
| |__三___| |_/| | ゚∴ :ノノ
| | ヽ| ト' | |/^ヽ 。・。 ι′
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∴・
⊆, っ と-っ
agaる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あぁ〜
- 77 :せがた七四郎:2007/09/11(火) 22:42:09 ID:mA7qVCM7
- >>75
パワーグローブがいる
- 78 :せがた七四郎:2007/09/18(火) 21:02:02 ID:CdK9UpXB
- 雪王の石像はイノアの村のすぐ西辺りだったような
入り口前にある岩をどかすのにパワーグローブが要るね
- 79 :せがた七四郎:2007/09/19(水) 14:25:11 ID:MRKgm/mH
- 君がこのレスを読んでいる時
私はもうこのスレにはいないだろう・・・
- 80 :せがた七四郎:2007/09/19(水) 21:52:29 ID:/oxx/S4r
- >>79
アンゼス乙
- 81 :せがた七四郎:2007/09/24(月) 22:47:21 ID:LHqiU/jI
- 久々にやり始めたんですけど
カジノのチケットって何処にありましたっけ?
見つかんなくって…
- 82 :せがた七四郎:2007/09/25(火) 01:18:16 ID:yTrO1AJL
- 煙が出てないときの家の煙突の中に侵入するんだ、イノア村な。
もちろん、中盤を過ぎると入れなくなるひどいありさまだ
- 83 :せがた七四郎:2007/09/25(火) 16:17:59 ID:Fr6vbqXq
- >>82
そうでしたか…。
ありがとうございました…。
- 84 :せがた七四郎:2007/09/26(水) 14:51:58 ID:T1O8n6xY
- ハイスコアを出すと「プロはお断り!」と言われ
ミニゲームがもうできなくなるのも、ひどいありさまだ。
- 85 :せがた七四郎:2007/09/30(日) 05:55:32 ID:E/NIXHCW
- くちばしのためにルーレットで徹夜なんかしちゃうと、そりゃもうひどいありさまだ。
- 86 :せがた七四郎:2007/09/30(日) 11:37:03 ID:bj26gB/l
- 一瞬ガンハザスレと勘違いしたじゃないか
- 87 :せがた七四郎:2007/10/04(木) 11:48:49 ID:6rb+Vwzb
- 炭坑夫たちの悪夢でクチバシを取り逃がしちゃうと
そりゃもうひどいありさまだ
- 88 : ◆SEX////3Ro :2007/10/07(日) 06:20:28 ID:RlKsC49L
- アランドラを超えるアクションRPGを、私は知らない
- 89 :せがた七四郎:2007/10/08(月) 09:37:10 ID:uCq5pzJ/
- だが2の存在は黒歴史
- 90 :せがた七四郎:2007/10/09(火) 08:32:47 ID:bUGNJPQE
- 2なんてないよ
- 91 : ◆SEX////3Ro :2007/10/09(火) 15:25:16 ID:h3ay0j6o
- 音楽、グラフィック、難易度、バトルの楽しさ、ストーリー(は普通だけど)、世界観
素晴らしい!
でも2はやらなくて正解だったようだね
- 92 :せがた七四郎:2007/10/09(火) 16:03:00 ID:c5laAnDT
- せいぜい、声優ヲタなら聞いてみる価値ぐらいかな。
ミニゲームはそこそこ面白い。
- 93 :せがた七四郎:2007/10/09(火) 19:56:37 ID:nW5JBBs8
- 2も大好きだ。2週目やる気起きないけど。
- 94 : ◆SEX////3Ro :2007/10/10(水) 13:32:14 ID:dOuHkkyW
- アランドラ好きなのに2を語れないのは痛いなぁ〜
それにしてもガイコツから出てくる昆虫と死んだら4つのウンコになる奴
ウザかったなぁ〜
- 95 :せがた七四郎:2007/10/10(水) 15:38:11 ID:/jrKAZgX
- 95 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/10/10(水) 15:11:16 ID:RdqYKfEP0
【10月10日より配信開始のタイトル】
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
三洋パチンコパラダイス
アイレムソフトウェアエンジニアリング(株)
三洋パチンコパラダイス2
アイレムソフトウェアエンジニアリング(株)
ポポローグ(R)
アランドラ(R) ←
XI[sai](R) JUMBO
花札グラフィティー 恋々物語
KING'S FIELD III
ECHO NIGHT #2 眠りの支配者
- 96 :せがた七四郎:2007/10/10(水) 16:54:54 ID:GpNjo52S
- >>94
ウンコてwww
個人的にウザかったのはサーティもどきとマッディーヘドロとかいう奴
- 97 :せがた七四郎:2007/10/10(水) 17:18:56 ID:xFSPi2zP
- >>95
なんだ、続編じゃなくて配信でやるものか…。
今でもPS版は遊べるしな…。ていうか(R)の意味が分からんな。
- 98 : ◆SEX////3Ro :2007/10/10(水) 19:08:14 ID:5b/lGuY7
- 今やアランドラがダウンロードして遊べるのか・・・
最近のゲーム機はマジでハイテクだな
>>96
あとは炎を持ってウロチョロしなきゃいけないダンジョンは失敗続きでまいった
誤って水の中に落ちると「うっ」とか言ってダメージくらうし
- 99 :せがた七四郎:2007/10/11(木) 00:54:59 ID:k4BejUvU
- トカゲが一番ウザいです。
ダンジョンが複雑な分ボスは楽なの多いよね。
特にメルザス含めてその部下共のあっけなさは異常。
- 100 :せがた七四郎:2007/10/13(土) 01:07:15 ID:oIrn9XWC
- 確かにボスはどいつもコイツも弱いね。
弓オンリーでボス戦すると意外と手ごわい(笑)
- 101 :せがた七四郎:2007/10/13(土) 22:53:46 ID:ALYJ/3j0
- 2のノリがロックマンDASHみたいだ…
- 102 :せがた七四郎:2007/10/20(土) 06:27:36 ID:XZlcR7rJ
- ムルータのボスにフルボッコにされた俺はゆとり確定
- 103 :せがた七四郎:2007/10/20(土) 21:55:48 ID:OB3bUhCU
- アーカイブスで買ってPSPでやっているのですが
トーラ火山の部屋が左右二つあってそれぞれ四つの蜀台に火を灯す
所で詰まってしまいました・・・
なぜか当たり判定がないのか左は右下一つ、右は下二つしか火が点きません
何回炎の杖を振っても火が通り過ぎる・・・
これはバグなんでしょうか?それともなにかフラグを立ててないのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃれば教えていただけませんか(´・ω・`)
- 104 :せがた七四郎:2007/10/20(土) 22:29:15 ID:xKD/XujV
- >>103
柱を凍らせて登るところ?
ちゃんと柱の根元で撃ってる?
- 105 :せがた七四郎:2007/10/20(土) 23:39:58 ID:OB3bUhCU
- たぶんそうです。火の柱を凍らせてそれを動かして足場にして
四隅の高台にある燭台に火を点けるとこです
ちゃんと燭台の真横まで行って、隣接して振ってるんですけど・・・
なぜか点かない・・・左の部屋は右下のだけ点くんですが他の三つは点かなくて(´・ω・`)
時間制限とか、点ける順番とかあるのかと思ったんですが違うみたいだし
まあ点ける順番は氷の柱を動かす都合上一通りしかないと思うんですが・・・
- 106 :せがた七四郎:2007/10/21(日) 12:52:24 ID:CSGmzrZW
- >>105
調べてみたら前スレで、ジャンプして振ったら点いたって書き込みがあった。
自分がやったときはそうじゃなかったけど、DISCによっては判定がかなり狭いのがあるみたい。
いろいろ位置変えてジャンプしたりしてやってみて。
- 107 :せがた七四郎:2007/10/21(日) 13:39:11 ID:5ZJTV93e
- >>106
レスありがとうございます
とりあえず心が折れるまで杖を振ってみます
- 108 :せがた七四郎:2007/10/21(日) 13:48:10 ID:+XDl9rZd
- 金の嘴49個揃えてあと一個がどうしても見つからなくて
攻略サイトみたら教会裏のダンジョンの嘴取れてないことが判明した時の絶望感が酷い
- 109 :せがた七四郎:2007/10/21(日) 14:12:34 ID:5ZJTV93e
- >>106
ありがとうございました!
今何回かジャンプして振ってたら点きました!
ジャンプして杖振っても火出ないと思ってたんですけど
タイミングいいと出せるみたいですね
こんな簡単なことだったなんて恥ずかしい・・・
本当にありがとうございました!
- 110 :せがた七四郎:2007/10/23(火) 05:08:04 ID:f5pD8h0s
- やっとクリア!噂のアニメは思ったよりも楽しめました
でも最後メディアムとアランドラはなんで別れたの?
二人で旅した方が楽なのに・・・
- 111 :せがた七四郎:2007/10/23(火) 11:27:07 ID:4w+nne4R
- プレイヤーは忘れがちになるけど、本来アランドラは「トノアの都」に行く目的がある。
メディアムは分からんけど、未だに悪夢に悩む人を助けに行く為に
再び旅に出たんじゃないかな。メルザスのような敵がまた出るのかはともかく。
メディアムの心境を綴った>>33>>34によると、
また遇えるそうなのできっとダイジョブ
- 112 :せがた七四郎:2007/10/24(水) 00:29:02 ID:0kW8SoRf
- >>111
ありがとうございます!なるほど〜完全に忘れてましたw
そういえばそんな話があったような・・・
EDの歌はメディアムの心情だったんですか
となると続編とかあってもいいのに・・・もったいないなあ
- 113 :せがた七四郎:2007/10/24(水) 00:33:01 ID:0kW8SoRf
- と思ったら2があるんですね!でも主人公がまったく別人なのか・・・
- 114 :せがた七四郎:2007/10/24(水) 05:00:22 ID:kpjq6t+f
- ええ…、アランドラの「ア」すら無いほどに
1との関連性はナッシングよ
- 115 :せがた七四郎:2007/10/28(日) 18:45:19 ID:ElSscEEB
- 炭坑で岩に道を塞がれたんだが、
どうやっても進めないよ
ヘルプミー
- 116 :せがた七四郎:2007/10/28(日) 21:59:05 ID:TRfrmZeN
- >>115
ええと機械に近寄ったら落ちてきた?
それならその部屋を出て右の入り口から進むとそこが通れるようになっている
- 117 :せがた七四郎:2007/10/28(日) 23:25:01 ID:ElSscEEB
- >>116
Uターンするトロッコを切り替えて先に進んで、
先に進もうとしたら岩が三個降ってきた。
- 118 :せがた七四郎:2007/10/29(月) 20:40:56 ID:KVcXXjq6
- >>117
えー先に進んで先に進もうとしたところで岩が三個というとなんだ、
木の足場の階段の上に箱が積んであるところかな?
もしそこだったら箱をどかして木の足場にのぼって、
木の足場の上から南にジャンプして床の高いところに乗って、
そこから岩三つの西側へ降りれば先へ進める。
- 119 :せがた七四郎:2007/10/29(月) 21:00:15 ID:/vsYi6lJ
- これ重要人物がバタバタ死んでいく点では珍しい哀愁RPGだよね
葬式とか、お話がけっこうできてるし好きだわ
- 120 :せがた七四郎:2007/10/29(月) 23:33:23 ID:klzgjdZw
- 親切にしてくれたり、感謝されたりした人達が
あっけなく死を迎える。
でも先に進む力が湧いてくるんだよな、不思議と
- 121 :せがた七四郎:2007/10/29(月) 23:45:50 ID:UtL90+Ex
- 多重人格の子が焼き討ちで死んだ時はショックだったな〜
せっかく苦労して助けたのに・・・
そして怒りの矛先は親父へ・・・なんで守ってやらなかったんだ!(#・´Д`・)
- 122 :せがた七四郎:2007/11/01(木) 19:16:26 ID:Z7fCW7uY
- >>109
自分もまったく同じ状況で詰まってるんだが、いくらジャンプして打っても
火がぜんぜんつかないんです…
参考までにどこらへんでジャンプすればいいかお教えいただけませんでしょうか。
しかし、同じアーカイブス版でなんでこの症状が出る人と出ない人があるんだろう…
- 123 :せがた七四郎:2007/11/01(木) 19:59:31 ID:oMe3/HFt
- >>122
私の場合は左の部屋は右下、右の部屋は下二つだけはジャンプしなくても
燭台に隣接してその場で杖を振るだけで火は点きました
でも、それら以外の職台はなぜか火が通り過ぎちゃって点かなくて困ってたんです(´・ω・`)
でも>>106さんの言うとおりジャンプして振ってたら点きました
火が点かなかった燭台はすべて、燭台に隣接してジャンプして杖を振ったら点きました〜
ジャンプして振ってもなかなか火が出なかったんですけど
タイミングいいと出るみたいです
とりあえずはジャンプボタンと杖振るボタンをがむしゃらに押してみると
よいのではないかと思います
- 124 :せがた七四郎:2007/11/01(木) 23:26:04 ID:m/rGkG0K
- これアラン・ドロンから来てるんじゃね?
- 125 :122:2007/11/02(金) 00:35:01 ID:FkZBOL49
- >>123
ありがとうございます。
自分の場合は左の部屋は右下の燭台、右の部屋は左下の燭台しか点灯しないんです。
実は攻略サイトも検索してみたんですが、PSの時代から同じような報告があるようで
その場合の回避方としてジャンプ振りも載っていたんですが、いくら位置を変えて
ジャンプ振りしてみてもつかないんです…
タイミング次第と教えていただけたので、今度はいろんなタイミングで頑張ってやってみます。
ここまで来て断念は悔しすぎますもんね。
PSならディスクのロットによってバグが消された可能性もありますが、なんでアーカイブスで
同じ症状が出るんだろう…。
何かトリガーを踏んじゃったのかもしれませんね。いったい何がきっかけなんだろう…
- 126 :せがた七四郎:2007/11/02(金) 01:23:09 ID:bno7Lwid
- Xボタン(ジャンプ)から□ボタン(攻撃)へ指をスッと滑らせる感じで
かなり早いタイミングでやると付きやすかった気がしますよ
- 127 :122:2007/11/03(土) 21:59:39 ID:mv/z0kkD
- ファームアップして再チャレンジしたらなんとなんと火がつきました!>>123>>126重ね重ねありがとう!
しかしなんでここの燭台だけこんな仕様になってるんだろう。
やっぱりミニマムなバグだったのかなあ。よし、これでクリアできる。長かった;;
- 128 : ◆SEX////3Ro :2007/11/05(月) 18:03:44 ID:m9z5mWqt
- クリア後のあの曲
何度聴いてもいいんだよなぁ〜
- 129 :せがた七四郎:2007/11/07(水) 02:56:37 ID:vd7OuUnb
- 正直ゼルダのはるか上を行ってる気がするんだが何故こんなマイナーなタイトルで終わってしまったんだ?
PSPはARPG少ないんだからアランドラ風味のタイトル出せよSCE!
- 130 :せがた七四郎:2007/11/07(水) 15:36:05 ID:I/zYuZ1D
- アランドラ2はあまり売れなかったのかな…。
- 131 :せがた七四郎:2007/11/08(木) 03:06:35 ID:DDeuc+ef
- あれは名を借りた別物。
- 132 :せがた七四郎:2007/11/10(土) 21:40:39 ID:JvErs8yB
- でも まあまあ楽しかったよ
- 133 :せがた七四郎:2007/11/11(日) 01:27:27 ID:41InMeGi
- ホントにまぁまぁだった。
- 134 :せがた七四郎:2007/11/11(日) 15:26:25 ID:BdEl2And
- まあな
- 135 :せがた七四郎:2007/11/17(土) 21:43:06 ID:ySdxKIvj
- メジャーになるには難易度が高すぎたんじゃない?
俺もこれ自力でクリアできたけどすさまじく難しかった
当時厨房だったのによくクリアできたなとか思う
- 136 :せがた七四郎:2007/11/18(日) 18:57:00 ID:ZvsFPTLZ
- 加えて、ストーリーが暗すぎるからな。
葬式シーンの雰囲気は見事
- 137 :せがた七四郎:2007/11/23(金) 21:17:18 ID:53kIDa41
- うろ覚えだが、
人々を悩みや苦しみから解放してくれる存在を神と呼ぶのならアランドラ、あなたこそが神です。
みたいな台詞には感動したな。ファミコンのマリオの頃から数え切れないほどのゲームを遊んできたが
ここまで頼りにされ期待されそれに応えようと思えたは作品無いな。
>135
確かに難しかった。ゼルダ系じゃ一番かもしれない。
PSゲームはぬるゲーばかりなんて言ってる奴がハード板などにやたら多いが是非これをプレイさせてみたい。
>136
あれは毎回堪えるよな。特にアンデスが死んだ時のアランドラのうなだれ絵の悲壮さは異常。
- 138 :せがた七四郎:2007/11/24(土) 13:19:35 ID:MI/YqwnX
- アンデス? 山脈?
- 139 :せがた七四郎:2007/11/25(日) 10:07:17 ID:hSgHmjhf
- 地下墓所のボス手前の2部屋から抜け出せない
3つのランプをつけて隣の部屋で敵を全滅させて左から戻って3つのランプをつけて
隣の部屋で敵を全滅させた後に右に抜ければいいらしいけど、右に抜けても
3つのランプがある部屋に戻ってしまう。
それに3つのランプのうち真ん中がすぐに消えてしまうのが問題だよなぁ。
おかしいなぁ。俺このゲーム本無しでもクリアー出来た記憶があるんだけど。
- 140 :せがた七四郎:2007/11/25(日) 10:31:28 ID:hSgHmjhf
- おっと、自己解決した。
攻略のHPよりゲーム中の立て看板のヒントに助けられた。
- 141 :せがた七四郎:2007/11/25(日) 11:57:09 ID:jQhzRVf1
- このゲームを遊んだ人の何%の人が最後までクリア出来たのだろう。
その内の%の人が魔導の杖を手に入れられたのだろう。
あのルーレットが無ければ…
- 142 :せがた七四郎:2007/11/27(火) 15:30:08 ID:PkUXg24n
- 序盤の鉱夫の夢の中でくちばし取り逃したらアウトだしな>魔導の杖
解き方が分かってるのにアクションの判定が厳しすぎてミスるってのがメジャーになれなかった要員では
なかろうか。高難易度云々以上に、ルート見えてるのにクリアできないってのはかなり気力削がれる。
- 143 :せがた七四郎:2007/11/27(火) 21:42:10 ID:2sFJ53kp
- パズルの部分の答えらしき物は案外簡単に頭に浮かぶのに
それを実行するためのアクションが難しいんだよなー
- 144 :せがた七四郎:2007/11/29(木) 05:58:17 ID:uCKN0SXg
- >142
鉱夫の夢の中にくちばし・・・?
やばい、取った覚えがない!オワタの?ねぇオワタの?
PSPアーカイブスで配信されて、面白そうだったからダウンロードした。
謎解きが絶妙な難しさで、解いたときの達成感がイイ!
ただ、一度クリアしたら二度といけなくなる場所があるのがつらい。
ここは潔くあきらめるか・・・
- 145 :せがた七四郎:2007/11/29(木) 13:13:25 ID:kv5Iqrc0
- 壁ブチ抜いたら白いエテ公にボコられましたって夢で、最後にわざとらしく落ちてくる宝箱ん中の奴な>序盤の鉱夫の夢
これに限らず、夢ダンジョンは唐突に終わるうえ二度と入れないので入る前にセーブは基本。
- 146 :144:2007/11/30(金) 07:23:14 ID:zE/jEsOa
- 不安だったからニコ動で確認してみたら、あからさま過ぎる宝箱の登場にワロタw
あれは流石に取っている・・・・・はず・・・・・・・だよな?な??
ダンジョンに入る前にセーブはしているんだが、古いセーブデータから消していくからな・・・
今は目が充血してる少女の指示で砂漠に行くところまで進んだ。
- 147 :せがた七四郎:2007/12/02(日) 04:52:42 ID:zAav+1hE
- ふうクリアした
中学のころ借りて序盤でやめちゃったんだけど、
今やってみるとわりとスムーズに進んで、手ごろな難しさだった
- 148 :せがた七四郎:2007/12/03(月) 12:15:42 ID:xTgmkH2s
- アランドラの様な鬼の難しさを持つゲームを探してるんですが、みなさんご存知ないですか?
私はランドストーカー・リヴン・ミスト くらいしか知らないんですが・・・
- 149 :せがた七四郎:2007/12/05(水) 20:39:47 ID:LpwHekT2
- これってそんなに難しいと言われてたんだな
ゼルダが好きだったからコレもやった、当時小学5年生
まったく苦労した記憶がないんだが・・・
くちばし50個は無理だったけど
- 150 :せがた七四郎:2007/12/06(木) 22:45:31 ID:DQYBJo4S
- ゼルダとは段違いの難易度だぞ。これが簡単ならどんなゲームが難しく感じるんだよ。
- 151 :せがた七四郎:2007/12/06(木) 23:26:07 ID:P6v4aLrL
- アランドラ・・・なつかしい!!
人間様に楯突く白猿ムルータどもの狂宴ゲーム。
アクションはまあまあの難易度だったような。
パズルは鬼だな。たしか氷の剣のパズルで正攻法でなく
柱をジャンプして力技で取った覚えがある。
- 152 :せがた七四郎:2007/12/10(月) 09:15:40 ID:IFm2llIA
- ついに ねんがんの サントラ をてにいれたぞ!
OP音楽は生音入ってるのかとずっと思ってたけど全部内蔵音声なんだな。流石コーヘイだぜ。
- 153 :せがた七四郎:2007/12/13(木) 00:53:46 ID:cfl7PISg
- ゲームの完成度低かったとは言え、ここまで2の話題が黒歴史扱いのスレってのもスゲェな。
- 154 :せがた七四郎:2007/12/13(木) 12:38:19 ID:44HDc5w8
- 黒歴史というか、知らないやつ多数。
- 155 :せがた七四郎:2007/12/15(土) 20:52:18 ID:N23aSn+U
- アランドラの体験版に惚れて買ったよ。ってヒト挙手!
ノシ
- 156 :せがた七四郎:2007/12/16(日) 16:35:58 ID:9pfoLqBI
- 話もキャラもアランドラと何も関係無かったな。あれほど騙されたと感じたゲームは他に見あたらない。
>153
発売前は神トラ派と時オカ派みたいに人気が二分されると予想してたのに。
- 157 :せがた七四郎:2007/12/17(月) 02:32:55 ID:9lLyD/TZ
- >>155
リザードマンの洞窟のやつ?それなら馬鹿みたいにやりまくってたよ。
- 158 :せがた七四郎:2007/12/18(火) 16:25:51 ID:xHnabID0
- >>157
それそれ!面白かったな〜体験版。
- 159 :せがた七四郎:2007/12/22(土) 00:19:04 ID:vYrcKJAL
- 2はアクションが無駄に細かくなって
雑魚戦が面倒になった感はあるけど
仕掛けの難易度は結構手応えあるんだよな。
各所にある「取らなくても進めるけど取ろうとすると難しい」宝箱が特に。
あとラジコンが何故かすごい面白かった。リフトとか発狂するけど。
- 160 :せがた七四郎:2007/12/22(土) 10:03:04 ID:2tUQqm74
- アランドラとは「無関係の」ゲームとして面白かった、ていう
- 161 :せがた七四郎:2007/12/22(土) 19:21:24 ID:NQpgPc9a
- 2は劣化武蔵伝としか思えなかったな。
せめてアランドラが主人公で話も夢関係だったらもう少しましな評価をつけたのに。もちろんメディア必須で。
ところで2の主人公って誰だっけ?赤い髪しか覚えてない。
- 162 :せがた七四郎:2007/12/22(土) 23:19:30 ID:Cio0f7JW
- アドルっていう名前でシリーズ定番の馴染み深い主人公だよ。
- 163 :せがた七四郎:2007/12/23(日) 01:04:55 ID:dxXhz86Y
- そりゃ移植リメイクされまくってる運命に翻弄されてるゲームの主人公だろw
- 164 :せがた七四郎:2007/12/23(日) 02:00:20 ID:WBMrWvxh
- アラン・ドロンのスレかと思ったら違うのね。
- 165 :せがた七四郎:2007/12/23(日) 11:04:53 ID:gWZyq/wD
- ミランドラのスレかと思ったら
- 166 :せがた七四郎:2007/12/23(日) 11:30:40 ID:xu5fnJ4y
- >>160
トリュフだかトリップだったか、何かそんな名前
ポケットアイテムとか細かいギミックは良作だったのにな…
- 167 :せがた七四郎:2007/12/25(火) 04:42:54 ID:B/st30HP
- 2は武器が剣しかないのが嫌だったな・・・。
鉄球や弓のような位置づけがエレメントじゃ酷すぎる
てかガントイレットっていくらなんでもそのギャグはねぇよなw
- 168 :せがた七四郎:2007/12/29(土) 08:03:52 ID:6W363ERV
- 2もなんだかんだいって難易度高かったよね
パズルとか全部自力集められた人いるのかね?
- 169 :せがた七四郎:2007/12/29(土) 09:49:00 ID:z/MdCSHD
- >>165
ミランドラはレゲーの方にあるよ。
- 170 :せがた七四郎:2007/12/29(土) 15:10:47 ID:NqJSsh+M
- マジレスしちゃう優しい人にカン…パーイ☆
- 171 :せがた七四郎:2007/12/30(日) 05:02:58 ID:9xqpdyrw
- >>168
全部集めたかどうか以前に集めるものなんかあったっけ?というくらい何も覚えてない。
- 172 :せがた七四郎:2008/01/03(木) 17:53:46 ID:lG+c2eiV
- 今年こそアランドラ新作が出そうな気がするんだが。
PS3で出すんなら本体ごと買ってやるぞ。
できればPSPかPS2がいいけど。
- 173 :せがた七四郎:2008/01/04(金) 06:29:39 ID:OkrNUaZE
- PS3は勘弁願いたい いやマジで
- 174 :せがた七四郎:2008/01/04(金) 23:08:32 ID:5JgR1ryl
- 俺はPS3でもなんでも出さえすれば必ず買う。
それだけの魅力があるもの。ゼルダ信者だった俺を宗旨替えさせたほどの作品だった。
- 175 :せがた七四郎:2008/01/05(土) 01:09:52 ID:AwwSDyNq
- アランドラ>>武蔵伝>アランドラ2>>武蔵伝
- 176 :せがた七四郎:2008/01/05(土) 01:10:51 ID:AwwSDyNq
- 訂正
アランドラ>>武蔵伝>アランドラ>>武蔵伝2
- 177 :せがた七四郎:2008/01/05(土) 01:26:47 ID:AwwSDyNq
- 訂正
アランドラ>>武蔵伝>アランドラ2>>武蔵伝2
- 178 :せがた七四郎:2008/01/05(土) 16:40:05 ID:hsm/wHgL
- よさないか!そんな比較をすればスレが汚染されてしまうぞ!
- 179 :せがた七四郎:2008/01/05(土) 19:57:36 ID:AwwSDyNq
- ごめんなさい!あやまります!
- 180 :せがた七四郎:2008/01/05(土) 20:12:26 ID:TQfcLIwO
- 武蔵伝2はキャラデザの時点で落胆してスルーしたんだがアランドラ2より更にひどいのか。
- 181 :せがた七四郎:2008/01/06(日) 06:42:52 ID:Y9Z7gDOu
- アランドラ2のラジコンが凄く難しかったな
>>171パズルは集めると攻撃回数が増える
あと最強の剣を貰うためにゼルダのダイゴロン刀並みお使い
- 182 :せがた七四郎:2008/01/07(月) 11:53:04 ID:E6xt2Z6f
- 最初から読んだけど、アランドラ¥200・¥80でゲットできたやつウラヤマシス。
在庫がないか、あっても¥500@ブクオフとかですよ。
- 183 :せがた七四郎:2008/01/08(火) 04:24:38 ID:k5d3k+AG
- 新作出すなら、主役はアランドラで
- 184 :せがた七四郎:2008/01/08(火) 13:25:52 ID:8FaHbFmf
- シヴィルたんは俺の嫁
- 185 : ◆SEX////3Ro :2008/01/09(水) 19:05:55 ID:ACHjL58n
- ルーレットで金のクチバシ入手してヤッホーイと思ったら火山みたいなところで取り逃しててザッツオール!!!
もちろん最初からプレイして全部集めましたよ
- 186 :せがた七四郎:2008/01/09(水) 23:17:06 ID:XFfgMJcm
- 取り逃せないものがあるだけ、ゼルダよりもタチ悪いよな
- 187 :せがた七四郎:2008/01/10(木) 18:28:38 ID:IJAILZbc
- 小学生のころ弟にセーブデータ消されて涙目になった(´・ω:;.:...
で、久しぶりにプレイしてやっとクリアできたー!(25時間かかったけど
ARPGにハマってしまったようだ・・・
おすすめのARPG誰かたのむ( ^ω^)
- 188 :せがた七四郎:2008/01/10(木) 20:07:29 ID:dHOI13EM
- つ 武蔵伝
>>185
ルーレットのも?
>>186
純粋にアクション、謎解き、パズルだけでもゼルダより遙かに凶悪。
- 189 : ◆SEX////3Ro :2008/01/10(木) 23:12:28 ID:H/0v3sOm
- >>188
もちろんだがね、まどうの杖入手したよ
おかげで絶対に消してはいけないセーブデータになりました
- 190 :せがた七四郎:2008/01/10(木) 23:34:50 ID:IJAILZbc
- >>188
さんくすー
武蔵伝前から興味あったからやってみるー
- 191 :せがた七四郎:2008/01/11(金) 00:56:33 ID:KaG5HaTB
- >189
いいなあ。アランドラは今まで遊んだアクションゲームの中のベスト5に入るくらい好きな作品なのに
ルーレットのせいでやり込み切れず泣いた思い出が。
>190
アランドラほどではないがかなり難しいから頑張ってな。これがアランドラ2だったらどんなに良かったか。
- 192 :せがた七四郎:2008/01/11(金) 02:24:15 ID:3yKqNXAv
- >>191
難しい>楽しみですw
アランドラもくちばしと命の器コンプ併行で頑張ってみます( ^ω^)
- 193 :せがた七四郎:2008/01/12(土) 05:26:27 ID:6Qxx4Olm
- がんばれ。
ところでタイムアタックでクリアまで13時間を切った記憶があるが早いのか遅いのか分からない。
まわりに持ってる奴いなかったし2chもなかったから比較基準が分からんかった。
アイテムコンプも併行してたから多分遅いんだろうけど。
- 194 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 02:39:11 ID:QJzJdOKU
- 音楽どれも良すぎだろ
- 195 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 23:05:08 ID:O0eWvUGV
- 教会横の家の地下の、燭台に火をつける謎ときがわかりません!誰かヒントをお願いします
- 196 :せがた七四郎:2008/01/14(月) 01:47:59 ID:HphicIkr
- 言葉に惑わされるべからず
- 197 :せがた七四郎:2008/01/17(木) 20:46:33 ID:S2Nyf35V
- >>195
ヒントはプレートだかなんだかに書いてあっただろ。
あんまりヒントを求めすぎると却って訳がわからなくなるぞ。
- 198 :せがた七四郎:2008/02/04(月) 09:56:43 ID:QBEiH1Id
- >>195
・炎の杖が必要
・プレートのヒントの埃は払わずに
・光【い・ろ・は】、闇【い・ろ・は】を燭台に当てはめ、順に灯していく
- 199 :せがた七四郎:2008/02/07(木) 16:52:33 ID:36oStsgl
- ハードオフでソフト¥100
攻略本¥100で販売
これってお得?
即買い?
- 200 :せがた七四郎:2008/02/07(木) 20:03:36 ID:wB2KZHPF
- お得感たっぷりかな。できれば、攻略本は
行き詰まったときに読むぐらいにして欲しいけど。
- 201 :せがた七四郎:2008/02/08(金) 00:58:02 ID:Yy9k5Mjx
- 攻略本があっても金のチョコボが全て集まらない不思議
- 202 :せがた七四郎:2008/02/27(水) 01:41:16 ID:ZZpIbn8Q
- ルーレット攻略
止まった色の反対+1、2番目の色に止まる確立が高い。同色で並んでれば、なお確立UP
ハズレから左に2つめの赤に止まった場合、次に来るのはだいたい緑(反対の青±2がすべて緑) 緑フラグ
緑フラグが出た場合、高確率で、緑→赤→緑→赤と来る事が多い気がする
その辺意識してたら、3時間くらいで追放されたよ^^;
いつのまにか9000ギルダ越えてたwww
- 203 :せがた七四郎:2008/02/27(水) 01:59:19 ID:VV5TvB42
- プロになると追放されるんだっけな、
ずっと遊ばせろよw
- 204 :せがた七四郎:2008/03/01(土) 01:45:52 ID:sBW2IdH9
- プロの方お断りは吹いたな。
- 205 : ◆SEX////3Ro :2008/03/01(土) 04:02:22 ID:CA7tzvYG
- とりあえず金集めても使い道が無いから困る
そんな事知らずに序盤に草切ってずっと貯めてたのに
- 206 :せがた七四郎:2008/03/02(日) 12:51:13 ID:Ia6EcAkt
- みんなアランドラ2もやった?
色々進化してて楽しかったよ(・∀・)
- 207 :せがた七四郎:2008/03/02(日) 14:55:12 ID:m2lLHGoI
- 前にアランドラが280円で、売ってたんで買った。
- 208 :せがた七四郎:2008/03/03(月) 18:46:39 ID:LWyRyId/
- ふと思い出してしまったのでついつい懐かしくて、ニコニコでプレイ動画見て
ボス戦BGMも落として…。(もちろんニコニコのアレね)
今ずっとエンドレスで聴いてるよ
- 209 :せがた七四郎:2008/03/03(月) 19:13:04 ID:THXt5JYu
- 無知な質問で申し訳ないのだが、パッケージに付いている爺さんって、出番多い?
近所で180円で売ってたから買おうか迷っているのだが…
- 210 :せがた七四郎:2008/03/03(月) 20:53:19 ID:HgK8tUyr
- はて、爺さん…?
- 211 :せがた七四郎:2008/03/03(月) 23:46:49 ID:FEz9NI08
- すげー!かっこいいぞー!
- 212 :せがた七四郎:2008/03/04(火) 00:41:22 ID:3DBQExfv
- というか180円なら自分なら少しでも興味があったら迷わず買う
- 213 :せがた七四郎:2008/03/04(火) 00:41:28 ID:WAZcsush
- >>209
主人公の右にいるロエイン神父の出番はそれなりに多い。
アンゼスというおじさんもオススメ。
- 214 : ◆SEX////3Ro :2008/03/04(火) 03:18:39 ID:11/LRmkb
- 迷わず買うべき
つまんなかったら全力で謝罪してやる
- 215 :せがた七四郎:2008/03/04(火) 13:53:45 ID:VFtYe84N
- >>210-214
ありがとう。
明日にでも買いに行くことにするよ。
爺がそれなりに出番があれば、最後まで頑張れそうだ。
- 216 :せがた七四郎:2008/03/04(火) 18:22:05 ID:sxWQ/12O
- フケ専なんですか?ていうか、
ロエインとアンゼスの二人とも、ゴニョモニョするから…ゲフンげフン!
まあ頑張ってくれ。
ちなみにシャイニング・フォースシリーズもオススメ、
ジジイや親父が二人や三人は必ずいる。
ヴァルキリープロファイル1の
40代の男性3人とPS本体をフリーズさせる魔術師ガノッサ爺さんもオススメ。
- 217 :せがた七四郎:2008/03/07(金) 03:40:18 ID:QnB/cevK
- 神殿地下で悪戦苦闘してる頃かな
- 218 :せがた七四郎:2008/03/08(土) 10:37:59 ID:hOzHmQLw
- アランドラって何歳?
17~19くらいと個人的な見解
- 219 :せがた七四郎:2008/03/08(土) 14:59:54 ID:Qv8TXxEu
- オナニー覚えたてくらいじゃない?
- 220 :せがた七四郎:2008/03/09(日) 13:56:20 ID:N/UmaKT0
- たかが100円くらいのものを買うか迷う意味が分からんw
- 221 :せがた七四郎:2008/03/09(日) 16:05:34 ID:CA/j9ijR
- 他に本当に欲しがってる人がいたら…とか考えて
伸ばした手を引っ込めたんじゃね
- 222 :せがた七四郎:2008/03/12(水) 22:37:12 ID:fJQW1ux4
- ようやく終盤に差し掛かったんだけどロエインの「す、すげーかっこいいぞ」に吹いた
アレはないだろう
- 223 : ◆SEX////3Ro :2008/03/13(木) 15:46:31 ID:m/MSozY0
- アレで陰鬱な物語を際立たせてるんだよ
スパイスだよ
- 224 :せがた七四郎:2008/03/19(水) 11:04:56 ID:ej1hYvw7
- PS『アランドラ2〜魔進化の謎〜』を引っ張りだしてやってます。
海賊の島で金バッジを獲得、メルセデスの舘を散策中です。
しかし、メルセデスのドレッサー室が分からないという体たらく。
厨房や暖炉をウロウロして進みません。
プレイしたことのある方、進め方を教えて下さい。
- 225 :せがた七四郎:2008/03/19(水) 13:16:43 ID:ej1hYvw7
- 自己解決しますた。
まさか厨房の奥から行けるとは…。
- 226 :せがた七四郎:2008/03/19(水) 13:36:58 ID:ayiUvfxI
- これが本当の(ry
- 227 :せがた七四郎:2008/03/20(木) 13:26:30 ID:7G3kAnHc
- 湖の神殿攻略中に入場券を取り逃していた事に気が付いた
急いで取りに戻ったけどもう手遅れだった。
泣く泣く多重人格エーリンクリア時のセーブデータからやり直した。
(大幅な徒労となった}orz
- 228 :せがた七四郎:2008/03/20(木) 21:12:31 ID:Y+iPJ+6s
- 疲れた時にふと湖の神殿へ行くのはおれだけだな。よし。
- 229 :せがた七四郎:2008/03/22(土) 10:39:35 ID:Hf5zadLt
- >>228
ああーなんとなく分かる。
- 230 :せがた七四郎:2008/03/26(水) 01:03:35 ID:kJNtVS8I
- シヴィルとはおかーさん公認のおつきあいだったのにどうしてくれる
ゆるさん
- 231 :せがた七四郎:2008/03/30(日) 01:26:25 ID:1uWaM9HA
- よく考えれば、悪夢から救った人達って双子以外全員死んでるよな
- 232 :せがた七四郎:2008/04/01(火) 00:52:28 ID:nASXFsR9
- 最初のじいちゃんも死んだっけ?
- 233 :せがた七四郎:2008/04/02(水) 23:43:22 ID:0A3pYGhN
- うん
- 234 :せがた七四郎:2008/04/15(火) 00:46:51 ID:BiCMW/tM
- 久しぶりにプレイ。
リザードマンの洞窟が難しい!
全ての回復アイテムを使いきった状態で、ボスの目の前へ…。
雑魚は無限に湧いてくるし、クリア出来ない。
疲れました。
- 235 :せがた七四郎:2008/04/21(月) 21:40:43 ID:rHqDF+lI
- あきらめたらアカンドラ
- 236 :せがた七四郎:2008/04/23(水) 07:42:31 ID:2SXPrwLy
- ・・・
- 237 :せがた七四郎:2008/04/25(金) 11:24:36 ID:oMPzMPZc
- ロエイン目当てに買った人は、今頃どうしてるのだろう
- 238 :せがた七四郎:2008/04/29(火) 00:19:38 ID:6DZx6Va2
- 今日100円で買ってきた
2は微妙だったけど。明日やるわ
- 239 :せがた七四郎:2008/04/29(火) 10:30:39 ID:NSFM0EsB
- 2からやるとか変わってるな
- 240 :せがた七四郎:2008/05/04(日) 13:47:45 ID:Uiw7m5Bb
- くちばしがなぁ…
魔導の杖を手に入れるためには50個の(要はゲーム内に出てくる全ての)くちばしが必要で
住人の悪夢に出てくるやつ等を一つでも取り逃したらアウト、二度と回収は不可能だ
そして苦労して49個集めても最後に待っているのはあのルーレットww
このゲームからあきらめるということを教わったよ
- 241 :せがた七四郎:2008/05/04(日) 14:12:21 ID:oAqBglWg
- このスレのどこかにルーレットのちょっと楽になるコツが書いてあったキガス
- 242 :せがた七四郎:2008/05/05(月) 11:10:03 ID:L0CneKvu
- へ〜、そんなの有るンドラ〜
- 243 :せがた七四郎:2008/05/05(月) 11:18:43 ID:jb2nKLdX
- 山田君
>>242の座布団全部もって行きなさい
- 244 :240:2008/05/05(月) 21:34:31 ID:x6PswDhl
- >>241
今日久しぶりに押し入れから引っ張り出してきて>>56とか>>202あたりを参考にやってみたけどダメだったw
だいたい反対側に止まるってのはわかったんだけど範囲が5マスにわたると結局当て勘でやるのとほとんど同じなんだよね
あと12時の方向に1マスだけある黒いマス(ハズレ)の存在おかしいだろw
どこに賭けてもハズレってのはギャンブルとしてどうかと
- 245 :240:2008/05/06(火) 00:20:26 ID:azhO7pTX
- ルーレットはアレだけど音楽はほんとに素晴らしいよなこのゲーム
コーヘイの家で久しぶりにいろいろ聴いてみた
クラインの夢とかかなり好きだな
あと神殿内部とか
ラストダンジョンの曲とは思えないくらい綺麗な曲だよなぁ
- 246 :せがた七四郎:2008/05/06(火) 03:08:22 ID:26MBCxBv
- 久々にヤリたくなってきた・・
- 247 :せがた七四郎:2008/05/07(水) 12:40:36 ID:MhUL2eYy
- コーヘイちゃんもそうだけどこのゲーム何気にすごい人がかかわってたりするね
EDで湖川さんとか中村さんの名前を見ることになろうとは
- 248 :せがた七四郎:2008/05/08(木) 01:05:36 ID:N6r3xdUA
- しばらくエロインだと思ってた。
ひでぇ名前だと思った。
途中で気付いてロエインだと信じきってた。
10年目にしてロイエンと知った。
- 249 :せがた七四郎:2008/05/08(木) 01:18:35 ID:HQ38/OJR
- >>248
( ゚д゚)え?ロエインじゃねーの?ロイエンなの?
- 250 :せがた七四郎:2008/05/08(木) 11:12:59 ID:zUV2Ts2b
- いや、ロエインだろ…説明書的に考えて
- 251 :せがた七四郎:2008/05/22(木) 23:40:10 ID:G1x2kpdX
- OPが神と思うのは少数派ですか
- 252 :せがた七四郎:2008/05/23(金) 00:33:22 ID:AZ9Lrj1c
- むしろ、全ての音楽が神
- 253 :せがた七四郎:2008/05/23(金) 09:09:17 ID:5L07bmXc
- 禿同
- 254 :せがた七四郎:2008/06/03(火) 23:02:05 ID:4+kKDUrn
- アスペクト版と双葉社版の攻略本買ったんだけど、説明書には無い絵がそれぞれに載ってるね。
まとめて画集を出してくれたらいいのにな。玉木さんが今まで関わったゲームの絵も全部見たい…
- 255 :せがた七四郎:2008/06/04(水) 02:54:52 ID:K9GPuQU5
- もう発売から10年も経ってるし、無いだろorz
- 256 :せがた七四郎:2008/06/04(水) 22:38:33 ID:d/tbnYfh
- アーカイブスでやってみたが素晴らしかった
BGMは神だし内容もかなり良かった
だが一つ言わせてくれ
なぜシヴィルを殺した…
- 257 :せがた七四郎:2008/06/06(金) 16:48:46 ID:XVBcvkbV
- くちばしコンプリート目指して
メディアムの夢まで順調に進んだ。
だが今気がついたんだ
オーランの家全壊しとるがな(;∀;)
始めからやり直すかorz
- 258 :せがた七四郎:2008/06/07(土) 00:22:08 ID:GUcUG+LD
- >>257
(´・ω・`)どうせコンプは無理だからやめとけ
49個まではなんとかなるが最後の一個ルーレットだけはどうにもならん
- 259 :せがた七四郎:2008/06/07(土) 21:47:58 ID:oZmo8zbb
- 墓守がムルータに見える
- 260 :せがた七四郎:2008/06/07(土) 22:22:48 ID:9uClG66P
- ところでアランドラとメディアム、知り合ってない二人とも
同じ髪型なのは、エルナの一族の習性なのかね。
- 261 :せがた七四郎:2008/06/08(日) 19:54:54 ID:zQhQ7jk+
- <260
一族の間であの髪型にする決まりがあるのかもね。
ボージスも耳がとんがってるから
もしや彼もエルナの一族なんじゃ?って最初思ってた…
- 262 :せがた七四郎:2008/06/09(月) 22:45:06 ID:+wiDFqlQ
- 何でゼルダみたいにシリーズとして育てようとしないのか。
- 263 :せがた七四郎:2008/06/11(水) 03:57:30 ID:yiU54RZQ
- クリアしたよ!!
EDの噂のアニメで盛大に吹いたww
なぜセクタスを出さないんだよw
- 264 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 00:32:58 ID:aiJMFZgt
- 今初プレイ中。
入場券を取り逃してしまったんだがもう入手不可能?
現在ニルードクリアしたとこだけど入れないんだ
- 265 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 01:26:38 ID:/YHzbXax
- むりむりむり、かたつむりよ!
- 266 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 23:31:41 ID:aiDrIFaA
- >>264
村がや○う○にあわなければ、まだ間に合う
- 267 :>>264:2008/06/19(木) 00:22:01 ID:NDVTCW9c
- >>266
サンクス。
無事手に入れられたよ
- 268 :せがた七四郎:2008/06/20(金) 10:19:42 ID:7MLkAFOI
- シヴィルとかアンゼスが死んだときはまじで悲しかったなぁ
- 269 :せがた七四郎:2008/06/21(土) 18:28:06 ID:+ugrCxxQ
- >>263
EDのアニメは突っ込み所が満載だよなwww
- 270 :せがた七四郎:2008/06/22(日) 01:37:10 ID:IVdAWpnM
- >268
アンゼスが死んだときのアランドラのうなだれ姿はかなり堪えたよ。
- 271 :せがた七四郎:2008/06/26(木) 20:30:02 ID:KoH61ClA
- 最も危ないポジションにいるわりにそんなに危険なことに遭遇しなかったセクタスが黒幕だと思っていた
話が進むごとにいつ本性を表すかヒヤヒヤしてたよ
- 272 :せがた七四郎:2008/06/27(金) 23:24:41 ID:fKM2Kzdd
- 死亡フラグ立ったルータスが
最後まで生存したのは以外と言えば以外だった
シヴィルの予知夢で「聖剣」とまで
言うぐらいだからSUGEEE!!なんて思ってたけど
生き残ったおかげで後半空気化したね。
- 273 : ◆SEX////3Ro :2008/06/29(日) 18:16:37 ID:j0FKxLLn
- 天が許してもオレが許さない
- 274 : ◆SEX////3Ro :2008/06/29(日) 18:17:54 ID:j0FKxLLn
- 誤爆しました
- 275 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/01(火) 22:10:54 ID:DwjqhBAK
- >>274
∧_,,∧ まあゆっくりしてけや
( ´・ω・) _。_
/ J つc(__アi!
しー-J 旦~
- 276 :せがた七四郎:2008/07/13(日) 22:54:57 ID:gOtmN99E
- 落ちそうだ
- 277 :せがた七四郎:2008/07/17(木) 16:01:46 ID:UaG8OYOO
- ただただめんどくさいゲームだな
- 278 :せがた七四郎:2008/07/18(金) 17:51:01 ID:RIUiPQ08
- めんどうくさい
↓
発狂
↓
冷静になって再挑戦
↓
成功
↓
嬉しさのあまり発狂
↓
以下繰り返し
そんなゲーム
- 279 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 01:26:30 ID:E2dZXvt9
- くちばしコンプにこだわらず適当にプレイしてればストレス溜まらんぞ
なんとかクリアできるし
- 280 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 03:19:36 ID:GvmXrk90
- 発狂しそうになるのは取りこぼしとルーレットだからな。
- 281 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 18:43:12 ID:7gVTIxzS
- 2も言われてるほど悪くないけどなぁ。自分はハマった。同じ会社が作ったPS2のデュアルハーツもよい。1みたいに夢の中にはいったりする。相変わらずマリオ、ゼルダっぽいけど。
- 282 :せがた七四郎:2008/07/22(火) 00:19:46 ID:ZWnjmB5V
- わかるわかるよきみの気持ち。
- 283 :せがた七四郎:2008/07/23(水) 00:42:00 ID:dO0Kfmql
- >>281
いい悪いじゃなくて同じタイトルで出すなって話
それはそれで面白いとは思ったが
- 284 :せがた七四郎:2008/07/24(木) 08:44:37 ID:he9R9yBn
- 鳥居ってなに?ワープするんだよね?
- 285 : ◆SEX////3Ro :2008/07/24(木) 20:27:51 ID:PYoVnZyk
- そうだ
- 286 :せがた七四郎:2008/07/25(金) 00:55:59 ID:9dYncBIV
- ヒットエンドラーン
- 287 :せがた七四郎:2008/07/25(金) 20:26:31 ID:JqacW3RM
- ヒットエンドラーン
- 288 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 14:44:51 ID:TlQjxlPw
- 夢の世界のあの悲鳴は恐怖感を増幅される
- 289 :せがた七四郎:2008/08/03(日) 01:06:20 ID:uIcvNT87
- 雪王はクリティカルでないのかよ
- 290 :せがた七四郎:2008/08/03(日) 01:06:59 ID:uIcvNT87
- ×クリティカル
○溜め攻撃
- 291 :せがた七四郎:2008/08/03(日) 03:23:42 ID:jyXlqspv
- 英語版EDは既出?
最近これよく聴いてるんだけど
やっぱり日本語版の曲・歌詞・声が最高にいい
http://jp.youtube.com/watch?v=8cVZeFK0aT8
- 292 :せがた七四郎:2008/08/12(火) 14:58:28 ID:mFh4xt0w
- 昔クリアできなかたのを覚えていて、
ブクオフで\100にて買い。
何も見ずにしばらく楽しくやった。
途中で攻略を見たあとは、
果たして「オーレンちのくちばし取ったか」やたら気になるまま続けてる。
たぶん取ってるけど、やってる本人が半分夢見てるような状態だから何ともイエナイ。
31の
『メディアムと教会にメルザス像を壊しにいった後、
そのまま村に戻らずにオーレンの家の方まで行ってみたらなぜか家が復活していて中にも入れた。
〜』
が救済措置であることを望む。
- 293 :せがた七四郎:2008/08/13(水) 04:08:45 ID:tpcAeKSr
- 俺も最初そこで取り逃したわ
- 294 :せがた七四郎:2008/08/14(木) 00:20:34 ID:tTc/rYFW
- よし、2買ってくるわ
約10年悩んだけど
- 295 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 18:34:52 ID:Q2k3xrrn
- ここで一句。
鬼ムズゲー。
ムルータどもの夢のあと。
- 296 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 18:43:02 ID:66/081Q1
- そこまで難しくないよ
- 297 :せがた七四郎:2008/08/17(日) 02:25:37 ID:jgakfP/8
- ゼルダ系じゃこれより難しいの知らない
- 298 :せがた七四郎:2008/08/17(日) 04:45:10 ID:7NFl0fhN
- これは難ゲー
- 299 :せがた七四郎:2008/08/17(日) 14:44:27 ID:+hGU4tvi
- 苦戦はするが攻略本が必要なゲームでは無い
自力でクリアするのが楽しい
- 300 :せがた七四郎:2008/08/17(日) 20:28:20 ID:2Sqdo3N0
- ラストダンジョンでスイッチを連続でたくさん飛び移らなきゃいけない部屋が二部屋あるけどあれ豆無しでクリアした猛者いるの?
- 301 :せがた七四郎:2008/08/18(月) 00:15:34 ID:EkhUFbtk
- >>300
あのスイッチの部屋で豆使えたっけ?
- 302 :せがた七四郎:2008/08/18(月) 00:23:09 ID:Dpi4ZbQt
- >>301
使えるよ
豆無かったら俺にはこのゲームクリア不可能だったw
- 303 :せがた七四郎:2008/08/18(月) 00:23:24 ID:CNdRlZa/
- >>300
根気が足らん。
ギリギリでジャンプしなければならないところと
そうでないところを見極められれば案外どうにかなる…とは思う。
>>301
あそこは豆を置くとなぜかスイッチが入る。多分にバグ。
- 304 :せがた七四郎:2008/08/18(月) 00:33:33 ID:1CHlb4WM
- >>300
土台が無いほうは一回でいけた
土台を動かすほうは、20回くらいやってできた
あと、個人的に嫌気が差したところは、砂漠と地下水路
丸太渡りは鬼門でした
あと迷いの森の中より、入る場所を見つける方が時間がかかった
- 305 :せがた七四郎:2008/08/18(月) 01:41:44 ID:Dpi4ZbQt
- >>303
俺は10回くらいで心が折れた…
>>304
丸太渡りもかなりの発狂ポイントだよなw
あとリザードマンの不規則な動きが生理的に無理だった…
リザードマンの洞窟のボス戦とか相当苦戦したし
- 306 :せがた七四郎:2008/08/22(金) 17:57:42 ID:MIK3ug0U
- ボス戦は全体的に楽だった
ええ、水ですよ水
- 307 :せがた七四郎:2008/08/22(金) 19:30:05 ID:wElWOQ5A
- 剣だけで戦ってみろよ
もう作業としか思えなくなるからw
- 308 :せがた七四郎:2008/08/23(土) 12:54:42 ID:QruhSyou
- ちょっと遡ったら武蔵伝オススメってあったけど難しいかな…
いや、そりゃ、スチームウッド・アゲインとか発狂しそうになったけどさ。
氷の館ほどじゃないよな…
- 309 :せがた七四郎:2008/08/23(土) 13:09:45 ID:SOw89eiA
- 氷の館とか簡単だよ
- 310 :せがた七四郎:2008/08/23(土) 13:29:40 ID:QruhSyou
- >>309
氷の館って滅茶苦茶氷柱があって見えない柱とかに登ったりするとこじゃなかったっけ…?
あと複雑な動きでスイッチ押したりとか氷柱壊さなきゃ起動できないスイッチとか。
あれは誰かの悪夢の中だっけ…
- 311 :せがた七四郎:2008/08/25(月) 23:27:29 ID:s5Z+sJ/J
- 砂漠の神殿の月か何かの石の置かれている場所は鬼畜だろ
2Dなのにあんな壁の後ろに置かれたら分かる訳がない
- 312 :せがた七四郎:2008/08/26(火) 00:48:16 ID:lllFqp57
- 想像力が働いてないだけ
- 313 :せがた七四郎:2008/08/26(火) 22:13:02 ID:EE4L9LWD
- ラストダンジョンの一見手詰まりの倉庫番的な柱もな
ドット単位でずらすと通れるやつ
あれはないww
- 314 :せがた七四郎:2008/09/01(月) 18:08:42 ID:t+2tnhOi
- 何回やっても何回やっても
スイッチ部屋がクリアできないよ
あのスイッチやたら多過ぎちょっとミスれば初めから
普通に飛んでも距離がイマイチ届かず落ちちゃう
慎重に飛んでも時間がかかるといずれはタイムオーバー
だけどいつか絶対超えるため、僕はプレステだけは最後までとっておく
- 315 :せがた七四郎:2008/09/03(水) 20:51:17 ID:NSNBGIg+
- 「今のは正攻法だったんだろうか…」って思うような謎の解け方をするのがアランドラ
- 316 :せがた七四郎:2008/09/04(木) 13:36:54 ID:ha5Y6Zzq
- ところで、10年間ずっと疑問だったんだけど
EDの曲歌ってる人はサントラの他にCD出してたりしないのかな?
ちょっとマイナーどころのゲームだと、本業歌手じゃなくて開発者の一人が歌ってたりするけど
これもそのパターンなのかな。良い声なんだし、他の歌も聞いてみたかった。
- 317 :せがた七四郎:2008/09/04(木) 16:32:19 ID:MD3HE1GQ
- 元AV女優らしいよ
- 318 :せがた七四郎:2008/09/05(金) 02:48:07 ID:GfG5uedS
- それガセじゃなかったっけ…
- 319 :せがた七四郎:2008/09/06(土) 01:04:35 ID:izTFKwOV
- おれは元アナウンサーと聞いたが
- 320 :せがた七四郎:2008/09/07(日) 03:54:19 ID:NeyrzIWv
- おれはセガと聞いたな
- 321 :せがた七四郎:2008/09/21(日) 23:06:25 ID:vsTMwObl
- 湖の神殿で詰んだくさい…。
ポールが部屋のサイドに三本ずつ計六本
奥に扉、扉のサイドにスイッチが二個
隣の部屋と隠し通路で繋がってる
そんな部屋で、今思えばポールを動かして隠し通路に入るんだろうけど、スイッチからポールに飛び乗れてしまって隠し通路に入ったら柱(行灯?)にぶつかって行き止まり(その先の部屋で何らかの仕掛けを解けば柱は下がるんだろうが。)
戻ろうにもポールを動かして入るところを動かさずに飛び乗って入ったからポールに阻まれて出れない\(^O^)/
- 322 :せがた七四郎:2008/09/22(月) 14:27:58 ID:o/qOwO3y
- あれ?もと女子プロレスラーじゃなかったっけ?
- 323 :せがた七四郎:2008/09/26(金) 14:05:27 ID:i5CbRt8Q
- 説明書の、旅立ちのくだりのところにある
木こりらしき人の逞しい腕がたまらん ハァハァ…
- 324 :せがた七四郎:2008/10/16(木) 02:47:33 ID:deqasnPr
- 試しに検索したらスレあんのかよ!
あんな鬼難易度のゲーム他に知らないわww
けど小学生の時に夏休み全部使ってクリアしたわ
クラインの夢の氷の柱はねーよww
- 325 :せがた七四郎:2008/10/29(水) 07:09:15 ID:2MOE7zWm
- シヴィルたんはアルビノカワイイスレがないだと・・・!?
- 326 : ◆SEX////3Ro :2008/11/08(土) 23:27:47 ID:1ER/3qFm
- まーたアランドラやってるよオレ・・・・・・
- 327 :せがた七四郎:2008/11/10(月) 11:10:28 ID:xHYIxhdh
- いいれす
- 328 :せがた七四郎:2008/11/27(木) 15:58:21 ID:6CR8U7M2
- さっきクリアしたw。難しかったけどおもしろかったよ。感動できたし。
- 329 :せがた七四郎:2008/11/28(金) 21:04:06 ID:u1LeaTMF
- メディアムの夢の中が好きだったな
風景も音楽も幻想的でおもわず行きたくなったわ
- 330 :せがた七四郎:2008/11/29(土) 03:04:27 ID:B750fvsz
- ダッシュでより小さい四角を目指していた時期が俺にも(ry
- 331 :せがた七四郎:2008/11/30(日) 13:11:22 ID:MgYA3IhP
- 1はだいぶ昔に楽しく終え
今2をやり始めた
これは精神衛生上大変よろしくない代物だな
3D化で無駄に見難い・・・のは許容するとして
何か動きがとろい、吹き飛んだ後の起き上がりとか殺られる気満々にしか見えん
その上ボスは触れただけでダメージ食らった気がした
とろいからデフォダッシュ→ダッシュ斬り→クロスカウンター、なんぞこれ
- 332 :せがた七四郎:2008/11/30(日) 16:51:28 ID:0HU1oe0o
- うっ!!!
- 333 :せがた七四郎:2008/12/02(火) 04:01:57 ID:SL3Mf+wz
- 辛うじて、時には発狂しながらもクリア(カジノ除く)は出来る。
が、ワープゲート開通儀式はTV画面にラップ貼りつけてペンで順番カキコしとかないと無理ー。
- 334 :せがた七四郎:2008/12/09(火) 19:11:39 ID:EaR+M+f0
- クラインの悪夢のBGMが素晴らしい
イージーリスニングというのか、ずっとリピートしても心地よい
作業用BGMにぴったりだ
- 335 :せがた七四郎:2008/12/11(木) 18:01:29 ID:nN48+loD
- PSストアのアーカイブズ にあるのでやったこと無い人はやってみてね!
- 336 :せがた七四郎:2008/12/12(金) 08:58:15 ID:7wZfNjv9
- す、すげーー、かっこいいぞ
- 337 :せがた七四郎:2008/12/12(金) 16:01:49 ID:S7/sgpuc
- さて、ようやく2をクリアしたぞ
なんかこの時期に寒いネタとヤラセの様な演出を延々と見せ付けられ
クリアした感動より、やっとか・・・と心労の方が大きかった気がするよ
変わり過ぎだろ
- 338 :せがた七四郎:2008/12/15(月) 18:31:11 ID:1KQByXm/
- クラインとゴウセルの夢に出て来るボスがかなりキモかったなあ
- 339 :せがた七四郎:2008/12/19(金) 08:24:01 ID:7RxcZCLM
- 最後アニメーションで主人公が別れ道で花畑ではなく、暗く曇った道を選んで進んでたな
プレイすることはできないけど、アランドラの冒険はまだまだ続くんだと思うとグッとくる
- 340 :せがた七四郎:2008/12/20(土) 12:35:58 ID:O/Hl45Vh
- >>321とまったく同じ状況に陥ってやむなく爆死したんだけどどうやっても抜け出せないのかな?
- 341 :せがた七四郎:2008/12/21(日) 03:45:12 ID:40E0SNf8
- 爆死と言えば雪王の剣入手の為の修行(に、しておく)
あの時いつもキュアエールを無駄にする羽目になるので、ついため息が出る貧乏性。
- 342 :せがた七四郎:2008/12/30(火) 16:12:38 ID:d0khgdvm
- あなたこそ神です!にはふるえたな。
- 343 :せがた七四郎:2009/01/04(日) 03:28:58 ID:tTAjqoDm
- >>329
俺も
なんかあの夢癒やされるわ
敵も出てこないし
ただメディアムがキャハハって笑って走り去ったあと物凄い破壊音と共に壁を次々にぶち壊して行くのにはわろてしまう
仕掛けも結構めんどくさいの多かった
でも雰囲気は好き
- 344 :せがた七四郎:2009/01/04(日) 08:48:44 ID:lTXc8hwN
- 良質アクションを求めて280円で購入
魔界村で慣らしたと思っていたが、まだまだ未熟らしいやorz
2Dアクション最高峰のムズさとグラフィックを堪能中
坑道クリアに3時間かかったけど…まだ最初の方だよね?
- 345 :せがた七四郎:2009/01/04(日) 12:04:58 ID:OAOnYefN
- 魔界村と比べるのは違うよーな。これのアクションの難しさって、
クソッ、時間切れでランプが切れた、またやり直し!みたいなことだと思うし。
- 346 :せがた七四郎:2009/01/04(日) 12:09:37 ID:3hGh5DXh
- 答えが分かっててやろうとしてもできないもどかしさ。
- 347 :せがた七四郎:2009/01/04(日) 13:08:37 ID:up6VeGlt
- >>344
まだ先は長いぞw
楽しいから苦にならないけどね
- 348 :せがた七四郎:2009/01/05(月) 08:33:09 ID:/FBx1c+F
- ショートソード以外の武器はまだかしら
墓の中で悶絶中
- 349 :せがた七四郎:2009/01/11(日) 00:37:20 ID:d7rd7diK
-
- 350 :せがた七四郎:2009/01/11(日) 00:45:51 ID:z3YwgGvy
- 爆弾を有効活用するんだ
- 351 :せがた七四郎:2009/01/11(日) 02:18:41 ID:faAet5De
- >>344
初プレイ時は45時間ほどかかった。
- 352 :せがた七四郎:2009/01/11(日) 11:46:11 ID:vTJFN3+H
- 名作
- 353 :せがた七四郎:2009/01/25(日) 23:26:06 ID:5rLWTgfW
- プレイ中にマップ見れないのか
- 354 :せがた七四郎:2009/01/26(月) 05:11:36 ID:KGG32iOw
- 見れないよ
- 355 :せがた七四郎:2009/01/27(火) 02:25:53 ID:TtY5KTtA
- ようやくチェインスロー取ったどー
気分はD&Dのクレリコ
しかし鬱展開だね…燃ゑる
- 356 :せがた七四郎:2009/02/01(日) 20:57:26 ID:4mylT7kZ
- 村人の名前が4文字ばかりで覚えずらいぜ
- 357 :せがた七四郎:2009/02/06(金) 18:59:40 ID:kYnkgw45
- クリアした。
ムルータと和解したのか。
- 358 :せがた七四郎:2009/02/12(木) 12:19:09 ID:QsMAbCUu
- クリアした
一応すべて自力で
金のくちばしの使い道もわからず、鳥居のワープもできないままクリアしてしまった
- 359 :せがた七四郎:2009/02/12(木) 22:43:44 ID:0/+P8G+w
- >>358
ナカーマ、俺も初回は金のクチバシも鳥居も使えんかった
- 360 :せがた七四郎:2009/02/13(金) 01:18:27 ID:O5m1UWVV
- デモンズソウルにアランドラのスタッフが関わってるみたい
- 361 :せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:08:35 ID:lLyzfcLM
- ファミツウで週間売上1位を見て気になって買った当時。
- 362 :せがた七四郎:2009/02/14(土) 18:22:16 ID:V5ymOenU
- >>359
クリアしてから調べたら、もう入場券入手不可能でおれ涙目
これまで集めたくちばし39個どうしてくれようか…。
2周目なんてとてもじゃないけどやる気力ないっす
- 363 :せがた七四郎:2009/02/14(土) 18:53:04 ID:efRCbkqC
- クリアしたー。魔道の杖まで全部取れた。
最後の焼き討ちでせっかく助けた人もバタバタ死んだのにはワロタ。
エリーンの夢でルート分岐あるから生存ルートとかあるかと思ったけど、
そんなもんないのね・・・。
- 364 :せがた七四郎:2009/02/15(日) 18:35:05 ID:lPimO3iK
- あっさり死にすぎだよなw
あの世界自体もう夢の中の戦いだった、とかそういうオチを妄想しちゃった。
- 365 :せがた七四郎:2009/02/16(月) 11:09:07 ID:65cL/b/M
- 今クリアした。詰まったポイントが
クラインの悪夢、ゴウセルの夢、エリーンの夢の水エリアに出てくる時間で消えるスイッチ
お袋の燭台もって針山ジャンプ、地下水路の丸太、ラスダンのスイッチ踏み
どうみてもジャンプです。ありがとうございました。
それ以外だとやっぱ氷の館と、スレに上がってなくて意外だったんだけど
個人的にはニルードの入り口閉ざした顔面の一番左。
氷は時間かけて自力でクリアしたけど、あれだけは攻略サイト見たわ。
なんだよ西から迂回してくるってw俺のジャンプが下手なだけかと思って
必死に左に登ろうとしてたwww
ダンジョン攻略で一回出直すのが正解って酷すぎないかw
あと、ルーレットは諦めました。
- 366 :せがた七四郎:2009/02/16(月) 21:06:12 ID:qkasLmz5
- ルーレットは一日一回達成考えたら四日で終わる。
一時間以内で大体出来る。
- 367 :せがた七四郎:2009/02/17(火) 15:04:01 ID:Wf0ohvHo
- yattemiru.
- 368 :せがた七四郎:2009/02/21(土) 06:52:43 ID:Hm/l7bcn
- ルーレットだけは無理ゴツ
- 369 :せがた七四郎:2009/02/22(日) 22:08:14 ID:rTFQl2rl
- ミニゲームをハイスコアでクリアすると
「プロはお断り」になるのは腹立つ
- 370 :せがた七四郎:2009/02/22(日) 22:22:38 ID:YfFDaDF5
- 何度もやりたくなるモノじゃないしええじゃないか。
いやしかしせめて「マスターしました!」的な表記の方が良かったのは確かだな。
- 371 :せがた七四郎:2009/03/12(木) 17:38:14 ID:HL6o83bI
- ニルードの西側顔像は、本格攻略前に壊した記憶がある。
ロングブーツゲットしたから、砂漠の上にでも行ってみよう!
→あ、なんかでっかい像の足元の扉入れる。
→防衛装置だか何だか作動したらしい。
→とりあえず目が怖いので何体か破壊。右上の像の場所にはまだ行けないな…帰ろう。(種未入手)
→今の装備で行ける所を巡ってたら、巨人像マップに西側から到達!レッツ破壊!
→その後ストーリーが進み、いざニルードへ。
- 372 :せがた七四郎:2009/03/17(火) 01:25:32 ID:zKDn/3Jj
- フィールド上の音楽家と長い階段があるフロアの
ひび割れた床って特に何の意味も無いんだっけか?
長い階段を登って、床の上に飛び降りても、
爆弾を置いても 穴が開くというわけではない。
なんで、あんな意味ありげな床にしたんだろう。
- 373 :せがた七四郎:2009/03/23(月) 02:41:40 ID:K+0wn7n1
- >>365
知ってるとは思うがラスダンのスイッチ踏みは豆乗っければ押せる
だいたいあの間隔を連続ジャンプさせるとかどんだけSなんだよこのゲーム…w
ルーレットはやる気すら起きんw
- 374 :せがた七四郎:2009/03/28(土) 18:09:01 ID:VcKRrqbC
- このスレ見て初めて知った…>スイッチ豆押し
毎回頑張って飛び回ってたよ。次から発狂しかけたら豆に頼る事にします。
- 375 :せがた七四郎:2009/03/28(土) 18:51:40 ID:brkuYWNw
- >>372
あれただの瓦礫の山…
- 376 :せがた七四郎:2009/03/31(火) 07:08:21 ID:PVQEA/he
- 最近アーカイブスでこのゲームをやったせいか
みんなでスペランカーが簡単に思えて仕方ない。
アランドラはマジでギリギリの設定ばっかりだった気がするw
- 377 :せがた七四郎:2009/04/02(木) 14:14:10 ID:yXBJs4Q3
- エルナート入手する前に雪王の剣取ってた場合は
最後の武器エルナートになっちゃうの?
雪王のまま?
- 378 :せがた七四郎:2009/04/02(木) 14:19:36 ID:R4lKfrKz
- >>377
エルナートを後で手に入れても雪王のまま
- 379 :せがた七四郎:2009/04/02(木) 14:28:03 ID:95Zmr7yu
- そもそも、雪王のための空きがあるからな。
- 380 :せがた七四郎:2009/04/11(土) 18:12:55 ID:2sdZDVpa
- 12周年記念カキコ
かなり前だけどゲーム雑誌の懸賞で抱き枕あったよね
あれ凄く欲しかった。他にもグッズってあるの?
- 381 :せがた七四郎:2009/04/12(日) 01:11:15 ID:k3Qw56xz
- あれぐらいしかねえんじゃねえかな。
何かのイラストがプリントされてるとか
そういうのが無い、ただの抱き枕って感じだっけ。
ザ・プレイステーションって雑誌の読者コーナーに
懸賞でこの抱き枕を当てたので、さっそく使って寝てみたが
何故か悪夢ばかり見るので、クッションになっちゃったって4コマを思い出し笑い。
- 382 :せがた七四郎:2009/04/13(月) 17:54:52 ID:z7tZ9uy2
- そりゃそうだw
- 383 :せがた七四郎:2009/04/14(火) 00:25:06 ID:T8UWYvcO
- ある意味、まさにアランドラらしいグッズじゃないかw
- 384 :せがた七四郎:2009/04/19(日) 21:19:25 ID:S+Q8FgF0
- 2は面白いの?
それともまあまあですかね?
- 385 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 03:52:56 ID:fiuMZ1Oz
- 魔神英雄伝ワタルとかスーパーチャイニーズワールドとかの
コミカルなのが好きならイケると思うよ
- 386 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 12:50:48 ID:n+A82Qsz
- ありがと
かってみようかな
シリアルじゃないのかね
- 387 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 15:21:24 ID:wJlAAyuk
- いつでも朝食はコーンシリアル!
冒頭からシリアスじゃない。
もうノリが全然違う。それが悪い事とは言わないけど、
2を名乗る意味ないじゃん、って感じ。
- 388 :せがた七四郎:2009/04/24(金) 00:52:03 ID:xHucRcju
- 1と2の共通点は
ユキオー(雪王)と最初浜でうちあげられる位
- 389 :せがた七四郎:2009/04/25(土) 14:27:19 ID:X6wskbx6
- 画面内にあるアイテムを獲ろうとしても
ドット単位でのジャンプがマゾすぎて
断念した時の悔しさ
それと、段差の表現が解らなくて段差の高さに気がつかなくて
数日詰んだのは嫌な思い出
- 390 :せがた七四郎:2009/05/17(日) 14:16:26 ID:DJwOX3RG
- 失業したから次受かるまで再プレイ始めるわ
ルーレットの金クチは諦めるの前提で
- 391 :せがた七四郎:2009/06/22(月) 23:26:16 ID:M2h2yV+C
- 保守
- 392 :せがた七四郎:2009/06/29(月) 22:08:56 ID:hGMkKRlz
- おまえの力はそんなものか
- 393 :せがた七四郎:2009/07/02(木) 11:30:39 ID:c778CH1q
- 2の、ウェブロックの地下にて
ピクシーのエレメントショットを当てると回る、
緑の石像が2つあるエリアにいるんだけど
もしかして、片方の緑の石像が吐く火の玉を
ちょっと遠くにある空っぽの燭台まで誘導して
火付かせなくちゃならんのか?
- 394 :せがた七四郎:2009/07/02(木) 11:34:01 ID:c778CH1q
- 攻略サイト見た。予想は的中したようだ。
うまく誘導させられねえ、追尾性能がショボい。
- 395 :せがた七四郎:2009/07/03(金) 08:19:51 ID:Sc24XRen
- ふー。ようやく越せたぞ。この2は、それなりに楽しいな。
音楽は田中公平だけあってイイ曲多いし。トロッコ曲最高。
- 396 :せがた七四郎:2009/07/03(金) 14:29:50 ID:28/LqwrY
- アランドラってキャラのネーミング微妙だよね。セクタスとか〜タスばっかでいまいちカッコよくない。
- 397 :せがた七四郎:2009/07/04(土) 20:18:54 ID:uHa21ACP
- 〜タンなら良かったのか
- 398 :せがた七四郎:2009/07/04(土) 21:49:09 ID:6EgMksWq
- 〜ネンだったらいいのねん
- 399 :せがた七四郎:2009/07/04(土) 22:29:34 ID:uHa21ACP
- 君がこのレスを読んでいる時
私はもうこのスレにはいないだろう・・・
- 400 :せがた七四郎:2009/07/12(日) 00:49:53 ID:u5JerX+a
- シヴィルとともに暮らすエンドのはずが!!!
どこで攻略を間違ったんだろう‥
- 401 :せがた七四郎:2009/07/29(水) 21:27:19 ID:m+tNN4YB
- この1が好きな人はランドストーカーやったらハマると思うよ!
2は最悪だったなぁ
- 402 :せがた七四郎:2009/07/30(木) 14:37:50 ID:+3ZP0Ti7
- >>381
レスthx!遅くてすまない。枕のみか。
悪夢見てアランドラやメディアムが来たら最高だなあ
>>401
ランドストーカーやったけど難しくて進まない…
斜めから見下ろす感じの空間に慣れてないのもあるかも
- 403 :せがた七四郎:2009/07/30(木) 19:31:21 ID:sKe7vKam
- コツさえ掴めば何とか行けると思う。
空間を動いてる踏み石で幻惑されやすいんだけど、あれじつは
一定のコースを縦か横に四角く廻ってるだけのことが殆どだし。
- 404 :せがた七四郎:2009/08/16(日) 22:01:45 ID:E9C3TYXq
- ほしゅ
- 405 :せがた七四郎:2009/08/28(金) 21:09:29 ID:hGVVixOP
- 保守ンドラ
- 406 :せがた七四郎:2009/08/28(金) 23:09:45 ID:lLMfzGXI
- 攻略サイト見ながらだがやっと今日クリアした。
ラスボス弱すぎワロタ
- 407 :せがた七四郎:2009/09/08(火) 04:17:02 ID:wy6mPOv0
- ほしゅ
- 408 :せがた七四郎:2009/09/11(金) 12:46:56 ID:1/3vlLDp
- 2おまいら嫌いだと思うけどやると結構おもろいよ
ストーリーと演出は見ないことにして謎解きを楽しもう
- 409 :せがた七四郎:2009/09/11(金) 18:17:41 ID:pdXkV2fX
- 変に慣性がついて機敏に方向を切り替えられない移動にストレスを感じたり
コンボがあるせいでそれ前提バランスの雑魚耐久が高かったりだけど
パズルピース関連の仕掛けには思わず唸ってしまう歯応えの難易度あるね
決して謎解き面で劣ってるわけではない、新アクションを使った奴は特に
- 410 :せがた七四郎:2009/09/24(木) 19:05:11 ID:8gTNaXvR
- 今なら粗さの無い凄く可愛いポリゴンが描写できるんだから
視点の辛さも含めて改善してほしいところだが需要無いだろうな。
- 411 :せがた七四郎:2009/10/25(日) 22:28:41 ID:sMBJ3piz
- セクロス
- 412 :せがた七四郎:2009/11/13(金) 02:26:44 ID:VYkAxwAS
- 再プレイあげ
- 413 :せがた七四郎:2009/11/18(水) 22:15:28 ID:QspHHIT1
- 懐かしい。ハタチの頃、毎日夢中になって
神経すり減らしながら自力でクリアしたときは、
肩の荷がおりてもう二度と夢の中を渡り歩く事はないだろうと思って
即売ったっけな。
2は未プレイのまま、ほとんどゲームもしなくなったけど、
このスレ見てたらたまらなくアランドラになりたくなった32才の冬。
- 414 :せがた七四郎:2009/11/19(木) 20:53:57 ID:mud9vNQv
- またやるかい
青春かんじながら
- 415 :せがた七四郎:2009/11/20(金) 00:15:25 ID:2Mnkw9Vt
- だね。今はネット通販でも安く買えるし、今度は2も一緒に買うかな。
来月になると思うけど、再プレイしだししたらまた報告する。
- 416 :せがた七四郎:2009/11/21(土) 08:45:45 ID:mbEzIYkn
- でもある程度年齢重ねるとかつてあんなにハマったはずなのにってなる事あるからね
まぁそれでも自分の再発見になるからね
- 417 :せがた七四郎:2009/11/23(月) 19:24:15 ID:Oqh1NoVg
- 賢者の地下墓所の[灯して一歩進み 勝って二歩下がり しかるのち一歩…]
の進み方わかる人教えて下さい。
- 418 :せがた七四郎:2009/11/23(月) 20:05:24 ID:Oqh1NoVg
- うわ…超普通にいけた。
- 419 :せがた七四郎:2009/11/23(月) 20:58:29 ID:Oqh1NoVg
- 誰かが死ななきゃアイテム作らないアンゼスワロタw
- 420 :せがた七四郎:2009/11/24(火) 20:12:24 ID:ogMxCD/C
- 砂漠の神殿クリアしたぜ。
めっちゃキツかった。
ボスは弱いけど謎解きがキツい
二度と行きたくないわ…
- 421 :せがた七四郎:2009/11/24(火) 23:56:19 ID:ccBOf7lu
- 大丈夫、そのうち他のゲームが簡単でつまらなくなるから
- 422 :せがた七四郎:2009/11/25(水) 21:11:44 ID:HOY5t8O5
- 海岸の洞窟クリアしたぜ。
頭だけじゃなく+テクニックまで要求してくる仕掛けが増えてきた…。
ってか、魔法増えても使用回数増えないんかよ!
確かに魔法強いが一回はちょっと…
- 423 :せがた七四郎:2009/11/25(水) 21:57:16 ID:J+DDcssr
- >>422
頑張れ、とにかく頑張れ。
魔法はあとから回数増えるから
- 424 :せがた七四郎:2009/11/26(木) 20:14:09 ID:N6xUp1uu
- クラインどんだけ面倒くさい夢見てんだよ。
鍵三つも掛けやがって…。
しかも、助けたにも関わらず化け物になって死んじゃうし。
でも、クラインが死んだって事はもしかして…と思ったら案の定、アンゼスが朝からガキーン!ガキーン!やっててワロタw
しかし、このゲームは意外に話が重い。
彼に何があったのだろうか…。
>>423
頑張ります。ゲーム自体は面白いので何とか諦めずクリアまではッ!
- 425 :せがた七四郎:2009/11/27(金) 19:46:36 ID:maMUXH4s
- クラインの魂から作られるハンターボウは威力が非常に低い。
どうやらクラインの心をそのまま形にしたようだなアンゼス
- 426 :せがた七四郎:2009/11/27(金) 21:12:31 ID:jSTOEzxH
- 弓弱ェ…と言うか使い所がほとんどない。
ゴウセルの悪夢までクリア
何でこんな奴助けなくちゃならんのよ。
まさかボスが使い回しとはッ!
この前の蜥蜴の洞窟の方がきつかったね。
あまりにもウザい蜥蜴共にキレそうになりました。
そして、ここまでの苦行のおかげでかなり勘と観察眼が鍛えられてきた。
アランドラすげェぜ!
しかし、opデモでやってる大猿の攻撃を避ける連続クイックターンはできる気がしない。アレできたら脳汁凄いんだろうなぁ…
- 427 :せがた七四郎:2009/11/28(土) 01:08:23 ID:hliZQToa
- これ体験版だけでも結構やりごたえあったな。
それだけ
- 428 :413・415:2009/11/28(土) 13:30:21 ID:V/6fLzs+
- いま近場の中古屋に何気なしに立ち寄ったら、偶然アランドラ1見つけたんだけど、
480円とか高いよな。今月金ないけど、飯代抜いて買えってことか…
これが夢の世界への、再度の青春への試練か。
待ってろよアンゼス。
- 429 :せがた七四郎:2009/11/28(土) 14:29:31 ID:AMqszzvm
- お袋の難さは異常
ついに詰まるかと思った。
- 430 :せがた七四郎:2009/11/28(土) 19:02:54 ID:V/6fLzs+
- 再プレイ始めたけど、無性に切ないな。村の音楽懐かしいし
もう内容も覚えてないからちょっとした仕掛けも面白い。
いま炭鉱終えて、アンゼスから花束受け取ったとこ。
まあこれからのんびり夢歩きするか!
- 431 :せがた七四郎:2009/11/28(土) 20:08:51 ID:TJ7BfVlG
- 飯代抜いたのかw
- 432 :せがた七四郎:2009/11/29(日) 16:41:32 ID:7YhSzoQ+
- シヴィル…村長の息子か酔っぱらいの娘が死ねばよかったのに。
メディアムの過去も惨い。
だが、あそこのBGMいいなぁ
- 433 :放熱への證@LOVEWAIT ◆ap7YzgZeWA :2009/11/30(月) 16:12:48 ID:/8yeQqsh
- いま海岸の洞窟やってるんだけど、スケアフェイス倒したら守護者のヴルが出てきて
宝箱2つ落とすじゃん、なんで右が空箱なんだろ!?
バグかな?左の箱は水魔の章(上)が取れる。
箱が落ちてくるとき、空のままだし。
- 434 :せがた七四郎:2009/11/30(月) 19:48:46 ID:96eeBL3E
- >>433
空箱は元々紋章が入ってたが猿にパクられた。
後々手に入る。てかそう説明されたろが
- 435 :放熱への證@LOVEWAIT ◆ap7YzgZeWA :2009/11/30(月) 20:06:06 ID:/8yeQqsh
- >>434
そういうことか。凝りすぎる仕掛けに気を取られて
全然覚えてなかった!
明日でも中古屋にクレーム入れて金かえしてもらおうと思ってたから。助かった。
- 436 :せがた七四郎:2009/12/01(火) 07:42:11 ID:Sbql8S78
- しっかしあの続編ありそうな余韻のエンディングだったのに
次回作は他人のふんどしで(ryを地でいくようなあのポリゴンゲームだからなぁ
- 437 :せがた七四郎:2009/12/01(火) 09:19:34 ID:Igp06GrO
- 続編はストーリー・グラフィック・BGM・操作性を気にしなければ楽しめるぞ
- 438 :せがた七四郎:2009/12/01(火) 15:12:42 ID:Sbql8S78
- >>437
つまり楽しみようがないと
- 439 :せがた七四郎:2009/12/01(火) 20:05:25 ID:l55rxgtb
- 思い通りに行かない操作で仕掛けを解くのを楽しむんだろう
演出うぜぇ
という記憶しかないからよくワカンネ
- 440 :放熱への證@LOVEWAIT ◆ap7YzgZeWA :2009/12/01(火) 22:35:04 ID:0zV/1NrX
- クラインの悪夢の、水色の柱飛ばしで詰まってて
何時間も粘って、まぐれでハメ込み成功した!
セーブして再度、柱の研究したけど、
自分の馬鹿さ加減が身に染みる。
さっきみたいになんとなくチェインスロー使わなかったら
再プレイどころじゃ済まされないからなあ。
危うく悪夢に蝕まれるとこだったぜ。
- 441 :せがた七四郎:2009/12/02(水) 13:54:06 ID:MIfun3yQ
- 説明書のセスタスがどうも
「俺すげーだろwwww」
て言う風にしかみえない
- 442 :せがた七四郎:2009/12/04(金) 16:25:21 ID:x8qwmhXJ
- このゲームチートでデバッグモード出せるんだけどさ
未使用ダンジョンとかカットされたマップ結構あるのな
ワインズの夢没エリア
ハシゴと橋
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068143.jpg
見えない床
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068144.jpg
ボスエリア
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068145.jpg
鉱山没エリア
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068146.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068147.jpg
ズーリムの没イベント?
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068148.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068149.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068150.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068151.jpg
没夢世界
ほとんどの部屋に敵とオブジェクトはない
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068152.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068153.jpg
テジナ砂漠に行く道
長すぎて削られた?
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068154.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame068155.jpg
- 443 :放熱への證@LOVEWAIT ◆ap7YzgZeWA :2009/12/05(土) 14:23:52 ID:dS1RAxi4
- 教会のロエインのイカれっぷりと行動が笑える。
- 444 :せがた七四郎:2009/12/05(土) 16:23:02 ID:TEHfl/wo
- >>443
すげーかっこいいぞ
は隠れた名言
- 445 :放熱への證@LOVEWAIT ◆ap7YzgZeWA :2009/12/11(金) 22:57:06 ID:6XRBRbjE
- 氷の洞窟とトーラ山で折れかけた…
そしていま、辿り着いた。
す、すげー、かっこいいぞーっ!
感謝します、メルザスさま!(以下省略)
ああ、なんという幸せっ!(以下省略)
ロエインかっこ良すぎだろ…感動した。ププッ
- 446 :放熱への證@LOVEWAIT ◆ap7YzgZeWA :2009/12/11(金) 23:36:24 ID:6XRBRbjE
- 村人みんなで円陣組んで、夢を見て聖剣が作られるシーンかっこ良すぎ…!
その中心でエルナートを掲げるアランドラに感動した。
悪滅ぼしの正義の象徴みたいなのを教会でやるってのがイイ。
俺は全くもって無宗教だけど、セクタスのあなたこそこが神だと思っています。
の気持ちが心地よく取れる。
- 447 :せがた七四郎:2009/12/12(土) 16:21:20 ID:aOAXi18r
- エンディングのチェインスローをぶるんぶるん振り回すアランドラをみて
こんなに使い勝手の良かった武器だっけ?と疑問が浮かんだ。
しかもよく考えたら振り回すのクラッシャーからだし
- 448 :せがた七四郎:2009/12/12(土) 23:09:30 ID:OAlbKiz5
- 飛距離は長いので便利
弓よりはいいだろ弓よりは…
- 449 :放熱への證@LOVEWAIT ◆ap7YzgZeWA :2009/12/13(日) 23:01:01 ID:Dt8D6KDn
- 神殿に潜入した。ところで神殿内部のBGMで思い出したけど
昔、沖田浩之が自殺した時に連日ワイドショーで
沖田の映像が映ってていて、沖田さんの苦悩の胸中は〜なんたらかんたらのタイトルバックに
神殿内部の音楽が流れてたな。
沖田の顔アップとタイトル→神殿のピアノ旋律
CM→生前の過去映像→神殿のピアノ旋律
午前のテレ朝だったか忘れたけど、なんとも謎に満ちた陰鬱な感じ。
- 450 :せがた七四郎:2009/12/16(水) 16:37:13 ID:dg4RifN/
- 雪王の為に何度も紫色に体当たりをかました日の事、僕達は
!!!!!忘れません!!!!!
- 451 :せがた七四郎:2010/01/05(火) 12:27:55 ID:Idg6+JiT
- 武器のために罪もない村人が死なねえかなと思ってしまった事、僕達は
!!!!!忘れません!!!!!
- 452 :せがた七四郎:2010/01/09(土) 04:21:37 ID:X16Dn4VR
- 本当に村人の名前が覚えづらいゲームだった。
エステルって名前くらいしか覚えてない。どんなキャラかは忘れたけど。
- 453 :せがた七四郎:2010/01/18(月) 14:56:29 ID:9pmxdnJX
- 初対面にもかかわらず、アンゼスのあのあの馴れ馴れしさは、絶対ホモだと思ってました。
あと、ギャーって悲鳴がリアルすぎて怖かったw
- 454 :せがた七四郎:2010/02/21(日) 17:43:20 ID:hARnmOaC
- 良ゲーなだけにカジノのルーレットだけが残念で仕方ない…
ラスダンのスイッチ豆押し的な救済措置を用意しといと欲しかった
- 455 :せがた七四郎:2010/02/25(木) 19:27:28 ID:tBJvGSxC
- このスレを初めて見た。同士がこんなにいたとは。
攻略見ないでクリアした。クチバシはルーレットで詰んだ。
多分良くいるタイプだよね。
- 456 :せがた七四郎:2010/03/04(木) 01:19:51 ID:91sRzZFl
- メジャーではないけど印象に残るゲームだったな
神殿で10時間は迷ったしな…orz
- 457 :せがた七四郎:2010/03/04(木) 16:17:16 ID:exmYmhVY
- >>450
雪王は爆弾自殺が一番手っ取り早くないか?
- 458 :せがた七四郎:2010/03/22(月) 20:14:59 ID:tbl6jHe0
- 半年ぶりにまた始めた。
アンゼス…(;_;)
22時間やってんだがまだまだ、続きそうだな。
今のMAXHP27に対してパケ裏面の体力は45もあるし。
ってか、炎の館探し中に雷王って石像見つけたんだが「お前には必要ないだろ」的な事言われてライオウ貰えなかった…え?貰えないの?
所でゲームデザインの尾山泰永とエロ漫画家の尾山泰永は同一人物なのだろうか。
- 459 :せがた七四郎:2010/03/22(月) 21:22:18 ID:FNz6Yrp7
- 確かキャラが一定以上のスペックだとあの石像の助けは得られないんだっけ?
- 460 :せがた七四郎:2010/03/23(火) 17:51:59 ID:Zhxn5O1N
- 2は糞
- 461 :せがた七四郎:2010/03/23(火) 19:25:12 ID:rBb7Q7w9
- 1と一緒に2も買っちゃったのに…
- 462 :せがた七四郎:2010/03/24(水) 23:29:29 ID:UqyL3E00
- 雪王の剣は20回以上リスタートしないと貰えないよ
炸裂弾の入手直後に自爆しまくるのが一番楽かな
- 463 :せがた七四郎:2010/03/25(木) 09:45:34 ID:Che+450a
- 取るのは一度クリアした後の方がいい。
- 464 :せがた七四郎:2010/03/25(木) 12:35:27 ID:lXlx9MKj
- そんなに強いンすか?
- 465 :せがた七四郎:2010/03/28(日) 15:20:39 ID:AZdHVxxA
- 5年ぶり位にやって謎解きの方法なんてまったく忘れてたけどあっさりクリアしてしまった
記憶というか経験を消してもう一度やりたいなあ
そういやマジックシードって神殿で一個拾っただけなんだけどもっと有ったよな?
- 466 :せがた七四郎:2010/03/30(火) 14:54:40 ID:G0zDjmpL
- 雪王はチャージアタックができないから使ってて楽しくない
- 467 :せがた七四郎:2010/04/09(金) 20:40:52 ID:HeyWIf5B
- アーカイブスで初めてやったんだが金のくちばしの取りこぼしだけ嫌だから
攻略サイト見ながらやってたら
オーレンの家で金のくちばしが手に入る。ボージスの夢まで行くと取れなくなる
ってあるけどオーレンの家どこ?二階に鍵かかってる家だよね?
どうやったら入れるのか分からないし怖くて地下墓所クリア出来ない
- 468 :せがた七四郎:2010/04/10(土) 12:21:27 ID:ElpUy42F
- さすがにもう見つけたよな?
このゲームはニワトリ追っかけるのが楽しいわw
- 469 :せがた七四郎:2010/04/10(土) 19:13:33 ID:sbMBiJwX
- 見つけたw もうちょっと下の方に「↑オーレンの家」って立て札あったらなぁ。
謎解きは自力で解けるけど見逃したら終わりってのが多い。
まぁクリアには支障がないからいいんだけど。
- 470 :せがた七四郎:2010/04/10(土) 19:41:17 ID:abG/UpoD
- アランドラ2のいいところを挙げてみよう!
- 471 :せがた七四郎:2010/04/11(日) 02:35:48 ID:Ey5U9NEa
- >>467
全部で50個ある金のクチバシを取りこぼしなく集めていき49個集めた時点でおまいは絶望することになるだろう
- 472 :せがた七四郎:2010/04/16(金) 11:21:18 ID:k7aaKRTM
- イノアの村のBGMはベースラインが最高だな
- 473 :せがた七四郎:2010/04/19(月) 20:30:09 ID:EMGwyTBi
- ふむ
- 474 :せがた七四郎:2010/05/13(木) 15:34:08 ID:jdyDlvNX
- アランドラ中古300円だったので買ってきた
10数年ぶりにプレイなので、ストーリーすっかり忘れてるぞ
- 475 :せがた七四郎:2010/05/17(月) 00:29:22 ID:vjSuC2aN
-
アーカイブスで久しぶりにやってる。
自分も10年ぶり。これはハマった。
期待して買った2の糞っぷりに忘れていたが。まさかスレがあるとは
- 476 :せがた七四郎:2010/05/17(月) 22:39:05 ID:zshth6II
- アーカイブスで買ってみた
このゲーム、セーブするチャンスがないな
しようとすると次のイベント発生→ドア開かない
糞ゲーやん
- 477 :せがた七四郎:2010/05/19(水) 21:58:58 ID:rGg5rK8t
- >>476
誰でも1回はそれにハマルね
おかげですぐセーブするクセがついた
- 478 :せがた七四郎:2010/05/25(火) 20:51:11 ID:2gqqqzJi
- 氷の柱を動かすやつがわからん
残念だが攻略サイト見てみる
- 479 :せがた七四郎:2010/05/25(火) 22:54:37 ID:OGVjeNGa
- なんとなくどこのアレか分かった。
あの謎解きだけは極悪だな。一切のヒントも無しで破壊の一手を必要とされるという・・・
- 480 :せがた七四郎:2010/06/03(木) 04:39:27 ID:LxiRJxRx
- 何をするべきかはわかってるのにできないもどかしさ…
このゲームに出てくるアクションや謎解きの極悪さはそこだと思う
- 481 :せがた七四郎:2010/06/04(金) 19:53:45 ID:0Of+Dye1
- しかしこの凶悪さのおかげで他のマゾゲーに耐えられる強靭な精神が身に付いた
- 482 :せがた七四郎:2010/06/04(金) 21:54:27 ID:2KwsuBQ4
-
そこでデモンズソウルの出番ですよ
- 483 :せがた七四郎:2010/07/08(木) 01:43:30 ID:xaoC+htE
- 部屋の片付けしてたらアランドラ出てきた
懐かしいな 久々にやるかな
- 484 :せがた七四郎:2010/08/13(金) 04:07:58 ID:gXIsEx5m
- アランドラの売上で新作希望
- 485 :せがた七四郎:2010/08/20(金) 21:20:57 ID:LYuYMZQY
- 曲すごいいいからサントラほしいんだが…ないか…
クライン、双子、神殿、メディアムは鉄板として、
海岸線の、リザードマンに、館に…
どれをとってもいい曲ばかりじゃないか!
何故再販しないんだ!!
- 486 :せがた七四郎:2010/08/20(金) 21:30:21 ID:hVHRfiT3
- サントラは昔ゲーム店で新品投げ売りしてたのをゲトしたな
今思えば複数買い込んでおけば良かった…
- 487 :せがた七四郎:2010/08/20(金) 21:38:22 ID:LYuYMZQY
- 新品投売りとな!?うらやましい!!
ソフトだけだったらブックオフとかでよく見るのになあ!
くそ…動画あたりから変換して刻み込むしか道はないのか…
- 488 :せがた七四郎:2010/08/21(土) 19:47:48 ID:asP2oHmJ
- 64kbpsで我慢するべ…
- 489 :せがた七四郎:2010/08/24(火) 02:00:35 ID:k0Cs2Dje
- psfを聞けるplayerとかはどうだろ。
ゲーム自体持ってんならまあいいような気もすんだが
- 490 :せがた七四郎:2010/09/24(金) 11:34:05 ID:dHyDf43d
- ゼルダ好きでランドストーカーもクリア済みで最近始めたんだが
これほどシビアで理不尽なアクションを要求されるゲーム初めてだ
この苦行に耐えてクリア出来る気がしない、無理ゲーすぎる
- 491 :せがた七四郎:2010/09/24(金) 14:01:13 ID:KHeMR45w
- 自分はランドストーカーやった事ないけど、そっちの方がキツいんじゃなかったかな?
- 492 :せがた七四郎:2010/09/24(金) 16:19:02 ID:pjTC+/Yx
- 俺はアランドラはクリアできたけどバイオ4は無理だったw
最初の村が越せなくて諦めたわ
同じアクションでもああいう系は無理だ…
- 493 :せがた七四郎:2010/09/28(火) 18:30:40 ID:J3pUMGX/
- ハヴァンの護符と銀の腕輪はどちらが物理防御力高いんでしょう?
ハヴァンの炎無効化は除いての比較で
- 494 :せがた七四郎:2010/10/03(日) 20:41:40 ID:sjhGPuDc
- 難しいけど敵はいつも弱いという
- 495 :せがた七四郎:2010/10/24(日) 18:23:33 ID:z86Gf0ke
- >490
俺もゼルダから入った口だがアランドラやった後だと
ゼルダのアクションや謎解きが物足りなくなってしまって困る
>491
アランドラはランストをクリア出来た人用のゲームと聞いたことがある
- 496 :せがた七四郎:2010/10/24(日) 20:07:03 ID:kmkBu1nx
- ランストは最初最終セーブの時点までで45時間かかってクリア
(アクションゲームに開眼して間もなかった)
その後三分の一まで縮めるぐらいまでプレイしたけど
アランドラは終盤で気分的に疲れてしばらく休止したら再開の気力が出なかったorz
- 497 :せがた七四郎:2010/11/04(木) 17:55:03 ID:8M/XJQg0
- 湖の神殿はヤバかった。当時10時間近くはグルグルしてたな。
マップも広いわ攻略本持ってないわで落ち着きのある曲も相まって今でもトラウマだ
- 498 :せがた七四郎:2010/11/21(日) 01:59:13 ID:kO9Wu8+1
- 最近JRPGは一本道のパズルゲーだなんだと叩かれてるけど
アランドラくらい突き詰めたら大したもんだと思う
- 499 :せがた七四郎:2010/11/21(日) 11:27:16 ID:VCwRmJtS
- 大したもんだけど多分ゆとりからクソゲー扱いされて売れない。
- 500 :せがた七四郎:2010/11/24(水) 22:14:57 ID:lMyhodiP
- 中学一年(小6だったかなぁ)の夏休み、
丸々一ヶ月かかって全クリした思い出がある、攻略本とかなしでw
ラスボス倒し終わった後のエンディングはマジで感動したw
あの曲「Tears」っていうんだなw19歳の秋、ネットを家に引いて
ネットで検索してから知ったw
今でもたまに聞いてますw
あぁ、懐かしいなぁ
- 501 :せがた七四郎:2010/11/24(水) 22:39:12 ID:DmJs4ksX
- プレステ初のARPGとか書いてあったよね
- 502 :せがた七四郎:2010/11/27(土) 17:49:01 ID:mj6fdyiY
- ジェイクの豆でスイッチを押しまくったのはよい思い出。
→最後のお城の、スイッチをタイミング良く踏み続けるところとか。
- 503 :せがた七四郎:2010/11/28(日) 01:44:42 ID:qlqyG+QI
- 13年前に懸賞で当たった抱き枕は、8〜9年も使ってたけど、ゲームは未だにプレイしたことがないなあ。
- 504 :せがた七四郎:2010/12/01(水) 13:54:13 ID:vmm035x7
- アランドラ2のミニゲームはびっくりするくらいクソだな
しかも重要アイテム取るには嫌でもやるしかない
- 505 :せがた七四郎:2010/12/02(木) 23:25:37 ID:pVSnSVb4
- 体験版だけでも数時間遊べた覚えがある
結局クリアできなかったんだっけかな
- 506 :せがた七四郎:2010/12/21(火) 08:50:09 ID:i9y1WsYa
- 2を今年3月にクリアしたけど、PS3でやったからか
声有りイベントシーンが字幕と声がずれていて「何じゃコレ」状態になった
- 507 :せがた七四郎:2010/12/21(火) 10:43:33 ID:gBCJDtts
- アランドラのCMってあったよな?アランドラー…アランドラー…って寝言で言う奴w
- 508 :せがた七四郎:2011/01/17(月) 08:20:18 ID:AQk5dGuT
- に
- 509 :せがた七四郎:2011/02/15(火) 04:02:27 ID:7mNPzLQB
- YouTubeのコメントと英語の書き込みが多くてどうやら海外での人気も高いようだ
やっぱ海外的にはアランドラくらいの難易度が一番良いのかもしれない
- 510 :せがた七四郎:2011/03/12(土) 00:03:43.33 ID:X796feNq
- http://ameblo.jp/kenokun/entry-10827279596.html
- 511 :せがた七四郎:2011/06/01(水) 18:25:35.45 ID:X1K3DgSt
- おふくろ保全
- 512 :せがた七四郎:2011/06/28(火) 20:39:29.68 ID:cbeMWeHo
- 居候先の家のベッドは一つしかない…
つまり、アンゼスたんの添い寝が貰える… ゴクリ
- 513 :せがた七四郎:2011/09/13(火) 18:02:47.72 ID:iyA+WVd7
- 久しぶりに訪れてみたら、意外と大作を任されてるのな
ブレイブリーデフォルトのグラフィックで、アランドラ2を作り直してくれないかなあ
http://www.matrixsoft.co.jp/product.html
- 514 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 16:03:12.25 ID:gqhywDk+
- ちゃんとした2を作るとしてストーリーはどうするか
また悪夢に悩まされてる人の夢にダイブしてダンジョン解いての繰り返しだとマンネリに感じちゃうしな
- 515 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 18:18:55.16 ID:juMyCgO/
- ストーリーはあのままでイイと思うけどなあ。
NHKの人形劇を髣髴とさせて。
グラフィックとカメラ視点を改良するだけでいい。
テイルコンチェルトもデュープリズムもリメイクして欲しい
- 516 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 21:26:24.50 ID:F7AIlq8K
- 2も1の様なダークファンタジー路線なら良かったんだけどなぁ
精神分裂症の嬢ちゃん助けた後、飲んだくれのおっさんがモーニングスターくれるが
あれって人生行き詰まったら加藤の乱やるつもりだったって意味だよな……
- 517 :せがた七四郎:2011/10/12(水) 19:16:28.07 ID:IXtUSWWW
- 飲んだくれ本人かその先祖が冒険者か戦士だったんじゃね?
道具屋の家宝を見る限りでは武器の所持には寛容な社会みたいだし
- 518 :せがた七四郎:2011/10/12(水) 22:40:29.98 ID:gOBfXkpR
- 2の海岸沿いの町?(地名忘れた)にいる
ジャンケン10連勝で50000Gくれるっておっさんの存在感…
- 519 :せがた七四郎:2011/10/18(火) 17:09:33.55 ID:kgMDOEj4
- メルザス様ーーーーーーーー!
- 520 :せがた七四郎:2011/10/26(水) 03:52:20.22 ID:y9YT9zxR
- ゴウセルの夢のボスで詰まって、部屋の下から弓でごり押したのは俺だけでいい
というか1回目のデモンズゲートも爆弾が上手くいかなくて薬草とかでごり押したけど。
- 521 :せがた七四郎:2011/10/29(土) 09:05:53.53 ID:DiqESjbb
- 俺も1周目はイマイチうまくいかなかったよ
たしかアレ、下に向かってジャンプしながら爆弾出すと吸い込まれる距離が短くて済んだはず
記憶違いだったらスマン
- 522 :せがた七四郎:2011/11/26(土) 03:45:26.13 ID:fVhJzBN9
- 積んでた1をやり直してるが、思い出補正も無いと単純にだるいゲームだな
殆どゼルダのパクリだが地上マップはゼルダほど探索要素も無く
淡々と目的地へ移動するだけ。
洞窟は1画面毎にひたすらアスレチックパズルやらされる上に殆ど一本道
終いにはちょっとしたイベントの合間にすらアスレチックやらされる。
りザードマン洞窟などは戦闘の必要性があるが、一方でガン無視おkなところが多い
2Dで無理やり高低差をつけているので微妙な高低差がやたらわかりにくい
グダグダだがとりあえずクリアはしてみる
- 523 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 03:05:00.43 ID:6IMcmKlF
- ちょっと高さに、斜め(角度)が少し入ってるからな。
分かりにくいけど、ジャンプで乗り渡っていくところが実感しやすい。
- 524 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 03:06:01.75 ID:6IMcmKlF
- しかも、高さに斜め(角度)が少し入ってるからな。
分かりにくいけど、ジャンプで柱を乗り渡っていくところが実感しやすい。
- 525 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 02:32:41.08 ID:0xKhah7i
- ゼルダのパクりにしか見えないなら止めた方がいい
- 526 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 21:38:52.70 ID:4MoLrdWD
- 始めた直後「ゼルダじゃねーか!」
しばらくした後「ゼルダじゃねーや(´;ω;`)」
- 527 :せがた七四郎:2011/12/10(土) 00:46:52.78 ID:/VPIR+Mh
- アランドラのTAS動画がうpされてちょっと再熱してきた。
数年ぶりのプレイだが、身体が覚えてるだろうか・・・氷の館は絶対覚えてないだろうけど
- 528 :せがた七四郎:2011/12/18(日) 13:33:26.61 ID:QOAk4Qtw
- 年末年始の引篭もり用にアマゾンでポチった。
隠れた名作でググったら出てきたうちの一つなんだけど実際どうなんだろう。
ちなみもう一つポチったのはゼルドナーシルト。
- 529 :せがた七四郎:2011/12/19(月) 14:36:56.88 ID:evDB3n7g
- 名作でもあり迷作でもある
パズルが鬼畜なので投げる人が多い
- 530 :せがた七四郎:2011/12/19(月) 16:06:51.56 ID:kr1/TXJ0
- ギリギリジャンプを求められる操作性もな
- 531 :せがた七四郎:2011/12/19(月) 17:18:04.67 ID:DZv6r+ib
- 人によっては欝展開だとかストーリーが暗いとかひっかかるかもしれんが、頑張れー
- 532 :せがた七四郎:2012/01/02(月) 18:05:02.73 ID:OFW/GMCZ
- 巨人ニルードのところやりはじめたんだけど、左足の所の扉が開いてない。
マップの真ん中と右上にある像を真っ先に壊したのが原因?
- 533 :せがた七四郎:2012/01/02(月) 18:25:32.36 ID:OFW/GMCZ
- あっ、mapの左上の像壊したら開きました。スレ汚しスマソ。
- 534 :せがた七四郎:2012/01/03(火) 02:30:55.28 ID:p+dei6Pj
- あそこは意地悪過ぎる。あらかじめ、寄り道しておかないと気づかない
- 535 :せがた七四郎:2012/03/22(木) 21:22:15.46 ID:iZUs6p1c
- ほしゅ
- 536 :せがた七四郎:2012/03/27(火) 19:35:47.96 ID:qfLuFVU5
- オーレンの夢の中でくちばしギリギリゲット…したと思ったら加算されてなかったガックリ
夢が消える途中で「金のくちばしを手に入れた」と表示され始めて、現実戻った時にきちんと出たんだけど駄目でした
- 537 :せがた七四郎:2012/04/06(金) 16:26:38.82 ID:aWBmiK+F
- 朝目覚めたら階下から鎚の音が響く物悲しさよ
- 538 :せがた七四郎:2012/07/05(木) 23:50:12.98 ID:mSRF6uHc
- ファミ通の売り上げランキングで、
週間1位を取った記事が未だに心に残ってる。
- 539 :せがた七四郎:2012/07/07(土) 20:00:13.62 ID:AHLLW0T8
- もう鎚の音が鳴り響くことはないわ…永遠に
- 540 :せがた七四郎:2012/07/08(日) 00:47:28.62 ID:FRio5N53
- カエル王子がなんとかしてくれるさ
- 541 :せがた七四郎:2012/08/30(木) 21:36:58.85 ID:r4LPM6z+
- 中一の時難しくてすぐ売ったゲームだ
糞ゲーだと思ってたら隠れた名作だったのか
またやりたくなってきた
- 542 :せがた七四郎:2012/08/31(金) 08:56:30.26 ID:IVze+xRi
- これは個人的に神ゲーだわ金のくちばし集めで今カジノのルーレットやってるけど当たらなすぎ…泣きたいわ
- 543 :せがた七四郎:2012/08/31(金) 11:31:37.93 ID:XFahKGEC
- 右下と左上に止まって、赤緑方使ったら1、2時間くらいで終わるよ
- 544 :せがた七四郎:2012/08/31(金) 13:41:49.81 ID:IVze+xRi
- >>543
さっそくのレスありがとうございます!あの…もう少し詳しく教えてくださいませんか(?_?)
- 545 :せがた七四郎:2012/08/31(金) 16:21:43.06 ID:FpkiYwrC
- 今止まってる所から正反対の五つの内に必ず止まるから、右下か左上に止ったら、赤、緑、赤、緑と連チャンしやすい
- 546 :せがた七四郎:2012/09/01(土) 00:26:57.52 ID:lnxnreFM
- 180円でゲットしてきた(´・ω・`)
- 547 :せがた七四郎:2012/09/02(日) 06:33:41.07 ID:rYOoPGfZ
- >>545
試してみたらあっけないくらい簡単にもらえました!ありがとうございます(*^o^*)
ついに魔導の杖が手に入る…(;_;)
- 548 :せがた七四郎:2012/10/02(火) 20:25:42.38 ID:s+4HKZnB
- ロエインに惚れて買った人は今頃どうしてるのだろう。
無事クリアしたのだろうか。玉木絵が気に入ったのならば
シャイニング・フォース1やFEDAもオススメしたい
- 549 :せがた七四郎:2012/10/11(木) 09:04:25.81 ID:omPZ4nPw
- ロエインに惚れるやつなんているのか
- 550 :せがた七四郎:2012/10/11(木) 19:49:55.11 ID:078JzNQ0
- >>209-215
- 551 :せがた七四郎:2012/10/24(水) 17:20:33.94 ID:Hc8eFrhN
- アランドラのBGMって内臓音源だったのかよw
すげぇなw
- 552 :せがた七四郎:2012/11/05(月) 00:53:17.34 ID:6wtt6xrK
- いまアーカイブスでやってて夢の中って後からどうやって行けるんだろうなあ、と考えてたのに金のクチバシは期間限定があるのね。
空の軌跡で本取り逃がしに気付いた時もやめちゃったし、今回もどうしよう。正直悲しすぎる。
- 553 :せがた七四郎:2012/11/05(月) 01:39:10.69 ID:0Xrd0AKK
- >>552
漏れなく全部取ってもらえる物はバランス崩壊のオマケアイテムだから、
アイテムコンプとかを気にしないタイプならば、普通に手に入る分を拾っていけば問題ないと思うよ。
取り逃ししなかったとしても、クチバシコンプはかなり面倒だし。(何度か話題になってるカジノのルーレットとか)
- 554 :せがた七四郎:2012/11/11(日) 20:59:03.35 ID:7efcIg1H
- アランドラのせいではげそう。ストレスが溜まる。
- 555 :せがた七四郎:2012/11/14(水) 21:42:37.51 ID:eUL+aNwE
- まさかのドットゲー。
いきなり寝ると物を破壊する少女や多重人格の妻とアル中夫
とかハードな内容。
あの顔グラも陰影が強く濃いから、その時々で違った印象を受ける感じ。
キャラデザも、今風のギャルゲーチックなものから牧歌的なものまでさまざま。
- 556 :せがた七四郎:2012/11/15(木) 08:55:43.17 ID:+NEMlAjl
- しかし村の音楽ではウーッ!とか言ってる
- 557 :せがた七四郎:2012/11/15(木) 12:00:14.73 ID:5aOPm4f7
- 海外向けもかねてあえてああいう
大人っぽく、顔の凹凸と陰影のはっきりした顔グラにしたのかも
しれないけれど。
パッケージからすると不良っぽくも、ギャグ路線の画面中を激しく飛び回る
ゲームかと思ったけど、そうでもないような。
当時、CMが印象的だったけど、いざ店に行っても外見が地味でよくわかんない
からスルーした人も多そう。
- 558 :せがた七四郎:2012/11/17(土) 10:21:19.92 ID:oI9LgFds
- この手のキャラデザはよくあるけど
99年発売の政権LOMの男主人公とドット絵が似ているような。
シヴィルとLOMのレイチェルとかも。
ポリゴンもそうだけど、ドット絵も等身やジャンルが
同じなら、最終的には突き詰めていった結果同じようなグラになっちゃうのかも。
- 559 :せがた七四郎:2012/11/18(日) 09:49:10.81 ID:tWoati5F
- 最近商店街のおもちゃ屋で500円で購入。、
はじめ定価、次5800、次2480、1480、1000、500
と値段のシールが重なっていた。
- 560 :せがた七四郎:2012/11/19(月) 09:56:19.13 ID:anveLEWh
- 100円で買えるよ
- 561 :せがた七四郎:2012/11/19(月) 13:15:43.68 ID:PQU5wMp1
- ドット絵は完全に2Dに限ってのものというか。
ジャンプしたり、段差を飛び越えたりということもなく、
アイテムや道が物陰に隠れていることがない配置のみ。
連続ジャンプ以外は、攻略を見れば一発でな〜んだ、ということになるけれど。
裏技を見つけるかのような攻略法というか。
- 562 :せがた七四郎:2012/11/20(火) 00:13:15.18 ID:KTdhqCHv
- 自力で最終ダンジョンっぽいとこまできたから取りこぼし確認で攻略サイト見てみたら金のくちばし41個台無しだよ!
ルーカスの家って燃えてるんだろ?つうか自宅と店だけだよね、入れるの。
しかも雷光剣を迷いの森に行く前に取ってたから聖剣ゲットしてもグラ変わらず。チャージできず。
EDはへんなアニメが始まるし。
- 563 :せがた七四郎:2012/11/20(火) 17:37:04.23 ID:RhzA6+VL
- 最初、ポリゴンの時代にドットで、ほぼ全員に専用のグラがあるからスゴイ!
と思いつつも後半は失速するのでは?
という不安が。
ぶっ飛んだゲームやキャラ=そういう会社の可能性、
しかもアークザラッドのSCEが発売元だという点で。
- 564 :せがた七四郎:2012/11/20(火) 19:12:30.44 ID:TFip8Iah
- 確かパッケージ裏でドットアニメーションへの拘りを売りにしてたゲームなんだぜこれ
残念な事に俺には良く分からなかった(´・ω・`)
- 565 :せがた七四郎:2012/11/22(木) 22:12:52.26 ID:ur3VkpoT
- FC時代のようにただ敵に触れただけで被ダメというのは、ちょっとね。
何かアランドラの能力ゆえに、その自我が敵に侵食されるとか
設定があるならともかく。
- 566 :せがた七四郎:2012/11/24(土) 22:40:08.42 ID:8Ob5gW2x
- 色がないというか。
村はそれなりに、花とか家の中に家具があって、色彩豊かだけど、
フィールドは木と草ばかりで、緑色ばっかりで楽しみが無い感じ。
- 567 :せがた七四郎:2012/11/25(日) 13:18:06.92 ID:+Yi4Zq9k
- もうちょい頑張ったらランスカになれただろうに。この操作は多くの人が投げる理由の一つ。あと、なんか面倒なんだよなあ。次の場所行くのワクワクしない。
- 568 :せがた七四郎:2012/11/25(日) 21:47:03.48 ID:wcgCQNyw
- やたら暗くてシリアス濃くて、冒険してるというよりは
敵の原を探って手取り足取り探るという具合だからな。
アンゼスが死ぬまでは「人が死んだのでまた新しいアイテム作ったんですかw 呪われそうww」
とも思いかねないしw
明るくいけるゼルダやランストとは違う
- 569 :せがた七四郎:2012/11/26(月) 09:26:24.48 ID:bfvMdvlS
- せめて同じ木や草でも、色に濃淡があればよかったのに。
話が暗いから、フィールドは明るい色のほうがいいのかもしれないけれど。
- 570 :せがた七四郎:2012/11/28(水) 11:12:17.88 ID:leSwoYmy
- ドット単位で微調整してジャンプしたり通り抜けたりと
古典的な操作テクが要求されるけど、コレってありなの?
FC時代にはもっとシビアな操作テクで理不尽なゲームも星の数ほどあったであろうし、
今ではフレーム単位で、というのもあるみたいだけど。
- 571 :せがた七四郎:2012/12/01(土) 09:01:31.28 ID:WlPVy+Jz
- キーコンフィングができないのがつらいかも。
- 572 :せがた七四郎:2012/12/04(火) 17:29:10.08 ID:tcUwwinn
- キャサリンも悪夢にうなされ、複雑なパズルを
人生の困難に例えたゲームというけれど。
- 573 :せがた七四郎:2012/12/05(水) 02:28:38.64 ID:oIl2cvJB
- ジャンル詐欺でプレイヤーを騙したゲームがどうしたか
- 574 :せがた七四郎:2012/12/05(水) 17:07:27.83 ID:wt0GpAuH
- スイッチが多すぎ。
- 575 :せがた七四郎:2012/12/05(水) 17:08:40.82 ID:oIl2cvJB
- TAS動画でTASなのに簡単に見えないってコメントが多かったしなw
- 576 :せがた七四郎:2012/12/07(金) 15:41:54.30 ID:dHo3/VcT
- TAS:乱数調節・成功するまでリセット繰り返し
とかあるもんなの?
わりと敵は、本気で殺しに来るけど一部を除いてそんなに硬くはないし
AIも知恵くらべってほどでもないし。
- 577 :せがた七四郎:2012/12/08(土) 23:50:07.57 ID:9D6IwXdZ
- 追記回数は39992回だな、多いのか少ないのか分からんけどw
- 578 :せがた七四郎:2012/12/10(月) 09:54:04.01 ID:SeRAEkEN
- まあ敵に殺されるよりかは、間に合わなかったり
ジャンプに失敗してゲームを止めることのほうが多いだろうし。
失敗したらしたで、よくも悪くも
下に落ちるだけとかで、比較的スグに再開できるけど地味だから
ネタにはならないし。
- 579 :せがた七四郎:2012/12/11(火) 11:45:10.04 ID:jwyci9WB
- 操作ミスで落下して解ける謎
いけないと思ったとこが行けたり
- 580 :せがた七四郎:2012/12/14(金) 09:08:53.17 ID:FrTsnc3k
- 色違いといえどアンゼスのグラがカジノの人と
同じだったのにショックを受けた。
所詮アンゼスも他の人と同じく脇役で、アランドラはなんとも
思ってはいないと思いきや、アランドラなりに
アンゼスや村の人々に対する考えがあったという。
もうちょっとテキストやサブイベ的なのがあったらよかったのに。
- 581 :せがた七四郎:2012/12/23(日) 09:41:44.63 ID:zcxIyCig
- わっ血色悪いと思いきや。
- 582 :せがた七四郎:2012/12/30(日) 10:42:23.88 ID:ci5exC0F
- 出す時を誤ったというか。
システムとか操作性がSFCのままなところが。
- 583 :せがた七四郎:2013/01/05(土) 11:51:27.45 ID:RyROt9z1
- OPでストーリーのネタバレ
- 584 :せがた七四郎:2013/01/15(火) 10:53:35.36 ID:cOmIkagZ
- 雪王だっけ、最強の剣の取り方知ってたから序盤に取ったら
デモンバスターとか聖剣とか何の意味も無くなって悲しかった
- 585 :せがた七四郎:2013/01/16(水) 01:25:08.89 ID:+78mvbLn
- 一応、戦闘が下手な人への救済措置だからな。
でも、謎解きがメインだしな…。
- 586 :せがた七四郎:2013/01/17(木) 12:35:29.04 ID:ugYsNS74
- クラインの夢のBGMが好き
- 587 :せがた七四郎:2013/01/19(土) 00:34:58.24 ID:25h0XChF
- 今初クリアしたぜーー
パズルクリアできなくて発狂したこともあったけど
終わってみれば良いゲームだった
不覚にも最後の急なアニメでウルッと来ちゃったよ
初回で雪王取っちゃったのだけが勿体無かった
- 588 :せがた七四郎:2013/01/21(月) 11:46:51.47 ID:wcpVWNt1
- ショコタンが前TVで、リュウとか屈強な怪我なんかしないような男が
ちょっと絆創膏をはったりしているところが萌える、といっていた。
クラインとか好きなんだろうね。
- 589 :せがた七四郎:2013/01/21(月) 12:54:32.59 ID:2ith3ExE
- 2が別物のクソゲーになってて泣いた
- 590 :せがた七四郎:2013/01/28(月) 10:08:24.29 ID:PYnE9Bz4
- 操作性とか読み込みのためなんでしょうけど、地形が四角くカクカクしているのが変というか。
十字キーじゃないと微調整ができないと、PS初期によく言われていたけど
実際はそうでもないんだから
その辺何とかならなかったもんかと。
- 591 :せがた七四郎:2013/02/01(金) 10:04:49.47 ID:5n8jGNBC
- コントローラー的にSSでも出せばよかったのかも。
- 592 :せがた七四郎:2013/02/04(月) 10:41:16.64 ID:wJfxj94q
- ドット単位での調節といっても、それが繊細になればなるほど
それも大変になるわけだし。
- 593 :せがた七四郎:2013/02/05(火) 23:40:52.83 ID:Xj0eHiA5
- 買ったけどここで難しい難しい言われすぎてやる勇気がない
- 594 :せがた七四郎:2013/02/07(木) 09:01:22.88 ID:UojOvcKe
- 昔のゲームって大体そんなもん。どこか億劫になりがちで
買ったまま数年放置という人も。
今度のPS4ではPSのゲームはできるのかな。
- 595 :せがた七四郎:2013/02/07(木) 23:46:40.26 ID:Qm9Ull/V
- PS1やSS辺りまでの程度なら、PS4云々を待つよりもノートパソコン+エミュの方がいい。
- 596 :せがた七四郎:2013/02/08(金) 05:02:15.43 ID:K0pNE3ts
- >>595
> PS1やSS辺りまでの程度なら、PS4云々を待つよりもノートパソコン+エミュの方がいい。
こういう情強ぶった割れ厨がゲハ語ってると哀れだな
- 597 :せがた七四郎:2013/02/08(金) 09:55:53.44 ID:uR2WOOx5
- 攻略本とかあるなら、どこからどのタイミングで飛び出せばいい
みたいな説明がされているといいけれど。
- 598 :せがた七四郎:2013/02/13(水) 10:29:36.84 ID:Qh1u1exr
- 風評被害というか。
- 599 :せがた七四郎:2013/02/15(金) 16:03:14.03 ID:bcNLBwNk
- ハウステンボス?
- 600 :せがた七四郎:2013/02/17(日) 01:57:23.37 ID:7KUevxqL
- プレステのとは別にアーカイブスのも買おうかと考えてるけどあのルーレット地獄をまたやると思うとなあ
- 601 :せがた七四郎:2013/02/17(日) 20:38:02.86 ID:SIeXtqsR
- >>597
攻略本なら持ってるんだが(レア本なの?)
見ながらやっても謎解きクリアにイラつく
2も買ったがまたもイラつく日々、クリアしたけど、全クリは無理
- 602 :せがた七四郎:2013/02/20(水) 10:42:12.02 ID:2TpJPsCL
- なんだかんだPSやSSや3DOの初期は、こういうドット絵で高難易度
のゲームが多かったわけだし。
96年のうちに発売しておいて良かったと思う。
ジャンルにもよるけどFF7以降、さくさく進めてなおかつボリュームたっぷりの
ゲームが求められうようになった気がした。
- 603 :せがた七四郎:2013/03/08(金) 12:14:33.59 ID:EJlBlYuh
- 久しぶりにプレイ開始
- 604 :せがた七四郎:2013/03/12(火) 15:57:16.68 ID:TvBVvCtC
- お袋の内部ムリゲーすぎだろ...
- 605 :せがた七四郎:2013/03/13(水) 01:48:54.73 ID:hplxur5M
- お袋は崖や足場の端に、空中浮遊してるのかと思うぐらいに
ギリギリで乗れることを覚えればマシになる。
- 606 :せがた七四郎:2013/03/13(水) 20:13:44.13 ID:HJGUkqp4
- 炎の館から仕掛けが本気になってきた気がする
- 607 :せがた七四郎:2013/03/13(水) 23:59:19.64 ID:GJQCJS+r
- 1997年発売かよ…なんで今まで知らなかったのか…
そして…ランドストーカーで鍛えに鍛えた腕が活きることwww
影があるだけで十分だぜ…二週目は金のクチバシで貰えるアイテムと護符を縛ってみるか
- 608 :せがた七四郎:2013/03/14(木) 09:31:46.75 ID:HsNNkEFr
- これ以上敵を増やしたり、動きを増やすと処理に時間がかかるから
あえてしなかったんだろうか。
侍魂やスーパーストIIみたいな読み込み地獄に陥るよりかは。
- 609 :せがた七四郎:2013/03/14(木) 20:01:22.36 ID:zr9GNser
- ラストの連戦、魔法もクチバシの褒美も護符も雪王も無しでいけるんだなw
メルザス1段階目は出現パターン、2段階目は両手の処理さえ掴めば三回目でなんとかなった
次は魔法も取らずに行くか…
- 610 :せがた七四郎:2013/03/15(金) 22:02:18.70 ID:wCEpbcQl
- http://i.imgur.com/eTjcbV3.jpg
http://i.imgur.com/PmwELgW.jpg
- 611 :せがた七四郎:2013/03/17(日) 00:38:27.83 ID:+0WCZV1Z
- メディアムかわいい
- 612 :せがた七四郎:2013/03/21(木) 08:46:05.55 ID:dqdcCbRF
- なんだかんだSFCのゼル神トラで、2Dの可能性と、
ボタンをフルに使ったりすることを全部やってしまっていた
というか。
- 613 :せがた七四郎:2013/03/22(金) 02:43:01.23 ID:Umfh44sV
- 神トラってジャンプないでしょう
- 614 : ◆SEX////3Ro :2013/03/23(土) 00:19:41.57 ID:nDhwf/Il
- ラスダンのスイッチ地獄が豆で押せるってマジですか
今再プレイ中でラスダン前だから久しぶりにスレ覗いてよかった
ただ悲しいかな、何週もプレイしたことによってジャンプ幅が体に染み付き
結構すぐクリアする自信がある
- 615 :せがた七四郎:2013/03/23(土) 21:37:16.12 ID:Ln+Jrzo0
- あの髪型も微妙
- 616 :せがた七四郎:2013/03/24(日) 07:06:54.01 ID:4ebzzYgU
- 久しぶりに1からプレイしててジェイクの豆を手に入れた時にジェイクの豆にバグがあるってのを聞いたの思い出してググッたらこのスレが出てきたでござる
アランドラは未だに人気があるのか…嬉しいなぁ やっぱこれを越える神ゲーは未だに見たことがない
攻略本俺も持ってるわwww超大容量本だから結構誤植あってさがすと面白いよww火龍の章(下)が火龍の草って誤植されてるのは吹いたなーww草でマグマ呼ぶんかwwwとか言って
さすがに攻略無しでは無理だったが金のクチバシ全部集めたなぁ…ルーレット気合でガチ運ゲーで5回連続当て×4成功させた時は大発狂して喜んだわぁ…なんかパターン無いか紙に延々と書き綴ったのもいい思い出
…と、何か思い出をガーっと喋ってしまった…まだまだあるがさすがに迷惑だからやめよう ガチハマリしてたのは小学5年生位だったかしら
- 617 :せがた七四郎:2013/03/24(日) 07:38:17.00 ID:4ebzzYgU
- 言い忘れてたがシヴィルとエリーンは俺の嫁。絶対に譲らん。
- 618 :せがた七四郎:2013/03/24(日) 16:25:52.20 ID:VDuvtxbN
- では、アンゼスとハヴァンとロエインは俺が頂くね。
- 619 :せがた七四郎:2013/03/27(水) 09:39:43.77 ID:4rZhMS1K
- お袋の壁の心配しているなら補強しろよというか。
ご近所の底力。
- 620 :せがた七四郎:2013/04/25(木) 11:09:44.84 ID:NLkJQlpc
- TAS動画しゅごいのぉおおおお
- 621 :せがた七四郎:2013/04/30(火) 14:50:16.92 ID:nBwwSBF/
- 俺もTAS動画みて思い出してここ来たわ
タイムアタックとかやってる人いる?
- 622 :せがた七四郎:2013/05/04(土) 16:59:32.17 ID:iI1uwgcH
- 昔、くちばし(ルーレットの景品除く)と命の器も回収しながらのタイムアタックやってギリ13時間切ったが
周りにプレイした人いなかったしネット見ても同じことをやった人がいないので早いのか遅いのか分からん
- 623 :せがた七四郎:2013/05/05(日) 09:08:14.77 ID:4oe8WTXM
- 何割くらいの人がクリアしたのか考えると。
- 624 :せがた七四郎:2013/05/08(水) 12:18:51.00 ID:LeJbRq1X
- ここ見てたら遊びたくなったからVITAにDLした。
今度こそルーレットで50個目取るぞ。
- 625 :せがた七四郎:2013/05/30(木) 14:09:22.66 ID:CDsyiCWA
- 箱の絵とゲームのグラが違いすぎるのって昔
よくあったよね。
- 626 :せがた七四郎:2013/06/26(水) 13:26:36.08 ID:sUs7dCm/
- この前クリアしたけど、結局動画を見ないと最後の火のなぞが解けなかった。
マグマは動かなければ溶けないのは
自力で理解できたけれど。
- 627 :せがた七四郎:2013/06/27(木) 09:19:58.02 ID:D7M0V9TP
- けっきょく鳥居の意味がわからなかった。
- 628 :せがた七四郎:2013/06/28(金) 10:42:01.42 ID:RQj+EFTE
- 人間、宇宙生物、ドワーフ、ムルータ、リザードマンの
種族の存亡をかけた戦いってこと?
- 629 : ◆SEX////3Ro :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:wOLQtXqp
- >>627
砂漠にある鍵でワープが使えるようになりますよ
- 630 :せがた七四郎:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:49irlKTQ
- 説明書には鳥居はあとからつかえるようになるとか
書いてあったけど、そうとは知らずにクリアしてしまった。
- 631 :せがた七四郎:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:O4STDVYr
- vita買ったらついアーカイブスに手を出しちゃったぜ
村の最初で話聞き回ってるだけでこみ上げてくるものがあるぜ
シヴィル…
- 632 :せがた七四郎:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:zanEU9GC
- どこに行くのか迷った時は、占い婆の家で(名前を忘れ…)
聞くと全体地図に×印で場所が分かったけど
- 633 :せがた七四郎:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:LViYNv4I
- 全体のマップがそんなに広くないにしても、
通れる壁とかFC時代からやってない人には、概念的に
わからないかもしれないし。
- 634 :せがた七四郎:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PRQeP2Qy
- 久しぶりに動画見たら懐かしいな。
- 635 :せがた七四郎:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bTBNBsbK
- アーカイブスで始めからやり直してるが楽しいなァ
つーかアナログで移動操作できると指が楽でいいわPSの十字は優しくないから
- 636 :せがた七四郎:2013/09/11(水) 20:58:32.89 ID:tnbjbPfA
- アンゼスって夜中にアランドラのチンコしゃぶってそう
- 637 :せがた七四郎:2013/09/15(日) 22:47:14.60 ID:WQ83WYE5
- 広い家
- 638 :せがた七四郎:2013/10/09(水) 10:41:04.29 ID:onEFqEC/
- 入り口が小さいけど家の中は広く
廊下も長いという。
- 639 :せがた七四郎:2013/11/09(土) 10:40:31.49 ID:meXefEEw
- オランダをイメージした感が。
- 640 :せがた七四郎:2013/12/07(土) 09:23:32.06 ID:N2My/9zx
- ドット絵のよさって何?
- 641 :せがた七四郎:2014/01/22(水) 22:47:52.80 ID:muBkpF+c
- 今年こそは俺にも仕事がアランドラ
- 642 :せがた七四郎:2014/04/18(金) 16:07:45.98 ID:x8Xy/X/b
- 廃人仕様というか。
- 643 :せがた七四郎:2014/08/24(日) 16:14:13.88 ID:FvtAIPGX
- ストーリーはいいけどイマイチ盛り上がりに欠けた感。
- 644 :せがた七四郎:2014/08/24(日) 22:20:20.37 ID:OEcM3IPj
- そうか?夢と信仰という、話の核心に近づいてきてる流れが良くて
最後のアランドラへの祈りに心がグッッときたけどな
- 645 :せがた七四郎:2014/08/26(火) 16:01:04.19 ID:hiYGNCM9
- 昔はそれでよかったのかもしれないけど、
喋らない主人公というのがいまひとつなのと
OPで村が燃えるというのがわかっていたし。
何にしてもパズルの難しさが。
ストーリー的にはDの食卓2的なというか。
- 646 :せがた七四郎:2014/09/10(水) 01:09:55.67 ID:nAkaStFD
- アランドラみたいな2Dアクションって他ない?
- 647 :せがた七四郎:2014/09/10(水) 01:20:43.73 ID:JmouEP3a
- ゼルダの伝説、ランドストーカー、ストーリーオブトア、トア〜精霊王紀伝〜、
天地創造、ガイア幻想紀、ラグナセンティ、初代聖剣伝説、聖剣伝説2、カエルの為に鐘はなる
聖剣伝説3はツボや草を壊してアイテムを得る仕組み、ムチで杭に引っ掛けて移動する
といったギミックが一切なくなったので、自分的には除外
- 648 :せがた七四郎:2014/09/10(水) 01:36:48.68 ID:nAkaStFD
- サンクス!
ハードが持ってないものばかりだった泣
カエルのやつは面白そうだね。
- 649 :せがた七四郎:2014/09/26(金) 13:07:29.70 ID:NqIN5EJM
- アマンダラ・カマンダラ
- 650 :せがた七四郎:2014/09/30(火) 03:14:31.09 ID:1BKqq53F
- 1の攻略本は3種類持ってるんだが2の方はどこを探しても・・・。
- 651 :せがた七四郎:2014/10/02(木) 23:35:49.86 ID:RfYABIbs
- ランドストーカーのスタッフってまったく関わってないの?
絵師以外で
- 652 :せがた七四郎:2014/10/03(金) 02:46:17.90 ID:A6yMEd+y
- ランドストーカーのwikiから
大堀康祐 - マップ作成など
後に独立。有限会社マトリックスの代表取締役となり、ランドストーカーの流れをくむ姉妹作『アランドラ』(SCE/1998)を製作した。
- 653 :せがた七四郎:2014/10/07(火) 23:43:11.16 ID:I3GQj5Nm
- 天地創造はスタッフ被ってないのかな
前作のガイア幻想記と併せてなんか似てる
- 654 :せがた七四郎:2014/10/08(水) 01:07:50.24 ID:c8aSDzR3
- 炭鉱の出口の丘の上にある丸い石って何かあるの?
あんなまん丸な石のオブジェクトってあそこだけだよね
- 655 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 16:45:31.65 ID:K2gnUYmN
- ゾルジア倒すまで島を出られないの?
- 656 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 20:13:09.24 ID:K2gnUYmN
- 出られないっぽいな
全然勝てん
他人のプレイ動画みてみたら、防御力あがるアイテム持ってるしHPも多いしでビックリ
せめて薬瓶のひとつも持っておくんだった
ここまでテキトーにやってても大丈夫なボスばかりだったのに
なんでこんなに強いのが出てくるんだよw
- 657 :せがた七四郎:2014/12/20(土) 16:17:31.06 ID:CuqkEXFu
- 渦に入っての妖精の所〜連続ジャンプから落下して尖った柱迷路部分に主人公が挟まってどうあがいても動けず…つまりバグだなと悟った(笑
- 658 :せがた七四郎:2015/01/28(水) 17:35:57.61 ID:sEB99b+k
- 40時間かけてクリアした。変な所で何時間も行き詰まってたわ。氷の神殿の入りかたがわからなかったり、ラストダンジョンの暗号「宴の席で東から〜」のとこでフラグたてずに延々と試したり。
鳥居ワープとかもクリア後にここで知った。
- 659 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 11:09:00.94 ID:cB2IjyR2
- 教会の火もわからずじまい。
- 660 :せがた七四郎:2015/02/23(月) 11:35:01.43 ID:XJ76LJ5I
- おーアランドラのスレなんてあったんだ!
このゲームをプレイしたきっかけは兄が子供の頃に親に買ってもらった物らしくて
実際プレイしてみたら2Dなのに面白かった
アドベンチャー+アクション+オープンフィールドって感じだったな
何故かラスボスをクリアー後のエピローグとしてのアニメーションで
ギャグでもないのに何故か爆笑してたのを覚えてる
疑問が1つあってまどろみの一族って何がきっかけで誕生したのか
そこが気になる
- 661 :せがた七四郎:2015/03/06(金) 11:41:16.93 ID:M7eTzvQV
- SSか64でも出ていたら2はもっと知名度が上がり
別物になっていなかったかも。
やったことないからわからないけれど。
- 662 :せがた七四郎:2015/03/06(金) 20:11:40.64 ID:DRi1xWTB
- ゲームセンターCXがPSとSSと64?のゲーム解禁するらしいからリクエスト協力してほしい(´・ω・`)
- 663 :せがた七四郎:2015/03/16(月) 10:15:18.44 ID:mzg0QT6J
- パズル課長には1日じゃ無理だろ…
サイとIQならいけそう
- 664 :せがた七四郎:2015/05/24(日) 11:09:55.37 ID:bDoC3IbH
- VITAでもプレイできるかな?
- 665 :せがた七四郎:2015/05/27(水) 15:45:27.29 ID:hrkuIDau
- パズルはパズルでも、蜀台のがあるし。
特定のタイミングでそこに行かないと詰むのって初めて。
- 666 :せがた七四郎:2015/05/30(土) 03:58:53.64 ID:/faI97Ro
- 最短だと何時間でクリア出来るつかな?
- 667 :せがた七四郎:2015/05/30(土) 10:45:49.79 ID:UCzx/Bq9
- 魔法も要らないといえば要らないような。
外れたのか、属性があるせいか敵が一発で死なないことが多かったし。
- 668 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/31(日) 00:15:55.72 ID:V1U4MGNH
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
- 669 :せがた七四郎:2015/06/30(火) 21:54:56.15 ID:F3wOkuoG
- 今書き込んでも誰か書き込んでくれるかわからんが、
お袋に入るための入り口が見つからん!
入口はこちら→の看板から詰まった
- 670 :せがた七四郎:2015/06/30(火) 21:59:20.66 ID:F3wOkuoG
- 看板に騙されてた。見つけたわ
- 671 :せがた七四郎:2015/07/23(木) 14:42:21.06 ID:7GqM+fSA
- 一週目50〜60時間かかっていた。
- 672 :せがた七四郎:2015/11/01(日) 20:56:30.83 ID:IOuCaU+y
- test
- 673 :せがた七四郎:2015/11/01(日) 22:25:46.36 ID:bysqrYVR
- これはなんとなくドラキュラ伝説初代をプレイしてる気分になる
どっちも面白いがドラキュラ伝説の方は悲しいことに嫌われているな・・・
- 674 :せがた七四郎:2015/11/01(日) 23:02:56.84 ID:7TWyboll
- ドラキュラ伝説ってゲームボーイの?
あれ重力が5倍なんじゃねーのかってぐらいに挙動が重いからなあ
セーブもパスワードもないから下手な人にはきついし
- 675 :せがた七四郎:2015/11/02(月) 20:22:13.70 ID:kfWy5qOT
- そうそうゲームボーイのだ
シビアなジャンプが必要な場所がとても多い
まあ、セーブもパスワードもないからつらいのは理解できる
129 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★