■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イマジニアのF/A-18E SUPER HORNET
- 1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 01:49
- この超蜂、ベストフライトシム受賞の文字につられ買ってみたが、何か地味
なのねん。グラフィックもなんか、裏パッケージとは違うのねん。
し・か・し
妙な魅力があるのねん。プレステのTFXにも通ずる、妙な緊張感があるのねん。
あと、甲板上の人が動く!(REGOの人形みたいだけど)どうでもいいことだけど
大切あるね。イマジニアって独特だなと思う今日この頃。
- 100 :NASAしさん:2001/05/03(木) 23:04
- みんな代理店版買ってるくせによ
- 101 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/03(木) 23:29
- もう相手にするのは止めようぜ。
- 102 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/04(金) 01:52
- 開発元と販売元を区別できないヴァカが多い
- 103 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/04(金) 04:41
- 102はFS衰退の原因の一つです。
- 104 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/04(金) 09:36
- >>103
オマエモナー
- 105 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/06(日) 04:58
- >103
102ではないが開発元に敬意を払うのは当然では?
あなたは映画に感動したら俳優や監督でなく
映画館を誉めるのですか?
- 106 :NASAしさん:2001/05/06(日) 12:27
- >>105サイコー
- 107 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/06(日) 17:19
- >>105
確かに映画館を誉める奴はあまりいないだろうが、
ワーナーだとかパラマウントだとかユニバーサルだとかを誉める
場面は多いと思うぞ。意味わかるね?
どっちにしろ特定できればいいんじゃないのか?
敬意とかほざくから話がややこしくなるんだよ。
- 108 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/06(日) 18:33
- >105
イマジニアは開発元じゃないよ。
開発元はjane'sだよ。
- 109 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/06(日) 18:57
- >>108
ハァ? いつ105がイマジニアなんて言った?
- 110 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/06(日) 19:47
- >>108
DIだろ?
- 111 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/06(日) 20:00
- >>109-110
まあまあ、108は文盲。許してやろうじゃないか。
- 112 :名無しさん@選挙にいこう:2001/05/06(日) 20:03
- ネタだろ。
- 113 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/06(日) 20:22
- つーかスレ立てた>>1がヴァカにみえて仕方ない
>>イマジニアって独特だなと思う今日この頃。
和製FSもよくなったもんだ(ワラ
- 114 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/06(日) 20:23
- >>48が突っ込んでるね
- 115 : :2001/05/07(月) 10:42
- F22マンセー!DIDマンセー!
- 116 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/09(水) 13:55
- エアダンスレ乱立の為、優良スレage運動実施中
- 117 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/11(金) 13:14
- エアダンスレ乱立の為、優良スレage運動実施中
- 118 :F/A-18E:2001/05/11(金) 23:02
- これ買った。
ミサイルの発射(ジョイスティックでの)がわからない。
説明書読めねー!
だれぞ教えてくれー。
- 119 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/23(木) 17:54
- 視点切り替えで見れる、基地内を一人歩く兵士に哲学的なものを感じる……(藁
- 120 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 07:55
- LSOがおかしい。「グライドスロープにのってる」っていうからそのまま行ったら
艦尾につっこむ。
- 121 :エロ画像:01/09/27 09:08
- http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index00.html
- 122 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/30 03:08
- 結局GOLD版は発売せずか…
それなら最初からちゃんとキャンペーン機能をつけて欲しかった
- 123 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/30 03:13
- >>122
http://www.intercept.co.jp/product/mil/dishgold/dishgold.htm
- 124 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/30 03:15
- >>123
悪い。説明不足だった。日本語版の話です。
- 125 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/23 23:22
- 今日インターセプトで買いました。
がんばってマスターします。
- 126 :125:01/10/23 23:35
- ignでの評価みたんだが、
じぇーんず?のほうが良かったのか?
F/A−185,5でJF/A−18が8,5
超リアルと聞いたのでFLANKER2をあきらめて
イマジニアの方を、、、もしかして早まったのか。。。
- 127 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/23 23:41
- >>126
FALCON 4.0以上にリアルと評判なのはJane'sの方なのだが・・・
- 128 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/23 23:48
- 送料、消費税込みで9200円だぞ!!!!!!!!!!!!!!
- 129 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/23 23:49
- ジェーンズは推力がどうのこうのって書いてありましたので。。。
てっきりスピード感がないのかと、、、
- 130 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/23 23:54
- >>129
???
- 131 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 00:21
- >>126
その評価は正しいと思うぞ。
フライトモデルもゲーム寄りな感じかも?
- 132 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 00:30
- http://www.nt.sakura.ne.jp/~rose/
- 133 : :01/10/24 00:49
- Jane's F/A18 はいいね。Falcon4.0 と比べた場合も、おれは艦載機
オペレーションがすごく好きなんで、こっちを取るかな。
- 134 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 18:27
- DIの英語版なんだけど、keyマップだれか教えてくれ。
挫折しそう・・
- 135 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 20:11
- >>133
おお同志よ。(笑
でも逆に艦載機と言う部分に魅力を見出せない人には
苦痛なんだろうな。
- 136 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 22:57
- DI版は糞だったのか、、、
- 137 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 23:15
- >>136
糞というか機体のモデリングやデッキクルーがいるところなんかはJane'sよ
りいいんだが、総合的なグラフィックの綺麗さやリアリティなどではJane'sに
及ばない。総合的に見れば Jane's>DI 。
JF/A-18も時間的なもので開発を途中でやめて中途半端なリリースになっ
たみたいだし、DIもデッキクルーやコックピットを作るだけで精一杯だった感
じだし、どちらも「超傑作」とは言いがたいね。
シミュレータとしてはJF/A-18はFALCON 4.0以上だとは思うけどね。
- 138 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 23:20
- JF/A-18に隠れてしまった、まあ良作ではあるわけだ。
E3でBEST JET SIM受賞してるし!
- 139 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 23:25
- >>138
そうでもない
- 140 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 00:32
- DIも結構いいと思うが
- 141 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 16:30
- >139
どっちなんだ??
おれ送料込みで9000円かけてかったんダゾ??
OVERTOPで買えばよかった。
- 142 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 16:38
- >>141
だから>>137でしょ
- 143 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 17:31
- http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
- 144 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 17:33
- 他の機体がウンコすぎる
- 145 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 18:09
- やっぱ買うのやめたら良かった、、、
- 146 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 23:10
- 9000円もかけたのなら、徹底的にやりこんでしまえば?
自分が気に入れば、他人の評価なんか関係ないでしょ。
- 147 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 23:22
- 箱裏の24人対戦って、、、
公式掲示板見たら泣けてきた。。。
- 148 :ミスプレ改:01/10/26 11:00
- >1
基地にいる兵士も動くぞ。
でも漏れのノートにぶち込んでやろうと思ったら、
フライト画面がぐちゃぐちゃに...
どうなっとんねんIBM!
本当に昔からグラフィックスチップ選ぶの下手だなお前>IBM
カタパルト発進するときにスティック傾けると、
「アァァァァァァァァァァァ」言って落ちます。
- 149 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 11:20
- 338 名前:心得をよく読みましょう :01/10/14 22:17 ID:5r0xorkP
ひろゆきもそろそろ管理人としての姿勢を見直すべき
珍走団がひろゆきに土下座をさせたのは、荒らしの責任を取らせたのではなく
あくまでも、ひろゆきの電話での態度について落とし前をつけたまで
日本生命やINSIのように、安全を確信できる相手には、イキガッテみて、
珍走団のように理屈の通じない相手には遜って土下座までするようでは
あまりにもカッコワルイ
- 150 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 11:57
- >>148
カタパルト発進するときは、ジョイなんて握らんでしょ。
窓枠のぇを握ってたな。なんかの映像で見た
- 151 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 13:05
- カタパルト射出の映像見ると
機体の水平安定版(エレベータ)は引き起こしの状態に
なってるのはなぜ(謎)
- 152 :ミスプレ改:01/10/26 15:26
- >150
それを実行した馬鹿な友人がいるんだよ(w
- 153 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 15:40
- >150
あと、誰も実機なんていってません。
実機でやったら今ごろ大惨事。
- 154 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 15:49
- >>153
ゲームでも大惨事になってるじゃん
- 155 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 21:30
- >>148
ノートは、きついべ( ● ´ ー ` ● )
- 156 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/27 03:04
- 通信対戦、、、しようZE!!
- 157 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/28 13:12
- \9000の男のレビューきぼんAGE
- 158 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 05:17
- 9000円で購入した141です
宅配が到着して2時間やってから起動してません。。。
国内のファンサイト教えてください!!
そしたらPLAY再開します。
どうもおもしろさが見出せないのです。
- 159 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 05:19
- >>158
煽り
- 160 :大空の名無しさん:01/10/29 20:26
- アオリイカの季節ですな。
アオリイカを釣るための餌木(エギ)というルアーの一種に、製品名で
そのものズバリ「アオリーQ」というのがある。
実用グッズの身も蓋もないネーミングに感涙ちょちょぎれる秋。
- 161 :大空の名無しさん:01/10/29 22:13
- ふむ
- 162 :大空の名無しさん:01/10/31 18:52
- JANES変え!!
- 163 :大空の名無しさん:01/10/31 21:19
- このシム、マップの境界で自機がストップするんだけど。
- 164 :大空の名無しさん:01/11/02 04:34
- >163
マジかい、、、^^;
- 165 :大空の名無しさん:01/11/02 16:03
- そこは地球の果てで、覗きこむと、亀に乗った象が大地を支えているはず
- 166 :大空の名無しさん:02/02/10 16:05
- 飛行中に、突然終了しちゃって困ってます。
(ピュンっていうモニタの音と共にデスクトップ画面に
戻ってしまう)
こんな症状が出てるのは私だけでしょうか?
最初はビデオカードが糞(VRAM:8MB)だったのが原因だと
思ってVRAM:64MBのカードを奢ってやったのに、相変わ
らず止まってくれます(笑)
困った。
- 167 :166:02/02/12 04:02
- サウンドカードのハードウェアアクセラレーションを「最大」
から「標準」にしたら治った。
これで一安心。
- 168 :大空の名無しさん:02/07/02 22:40
- このスレ、まだ生きてたんだ〜
嬉しいのでage
- 169 :大空の名無しさん:02/07/05 16:38
- 質問です。
ソフトを起動して、メニューを選び、いざフライトというところでソフトが終了して
デスクトップに戻ってしまいました。(ブリーフィング画面などは出るのですが)
OSはWindows2000ですが、SP2を一応入れてみましたがダメでした。
マシンのスペックは足りてるのですが、どうすればいいでしょうか?
ビデオカードが原因でしょうか? よろしくお願いします。
- 170 :大空の名無しさん:02/07/05 17:27
- ビデオカードが原因でしょうか?などと言いつつ肝心のビデオカードについての情報
が書かれていないのでにんともかんとも・・・
- 171 :大空の名無しさん:02/07/05 17:32
- >>170 失礼しました。
誠に申し訳ありませんが、ビデオカードの情報はどうやって知るのでしょうか?
- 172 :大空の名無しさん:02/07/05 18:12
- >>170 S3 Savage/IX8(3Dアクセラレーション対応)
これがビデオカードの情報でしょうか?
- 173 :大空の名無しさん:02/07/05 18:48
- darekatasukete
- 174 :大空の名無しさん:02/07/05 19:55
- >>169
ttp://www.imagineer.co.jp/pc/products/fa18e/qa.html
この辺はチェック済?
あと、OSの互換モード試してみた?
- 175 :大空の名無しさん:02/07/05 20:22
- SavageってことはノートPC?
ノートは独自のデバイスドライバを使ってることがあったりしてフライトシムみ
たいに厳しいゲームではいろいろ問題があるからなぁ。
機種名を明記しとくと同機種のユーザーからアドバイスがあるかもよ?
- 176 :大空の名無しさん:02/07/05 22:09
- >>174 175 はい。レスありがとうございました。
>>174 はい、チェックしました。OSの互換モードについてですが、SP2を試してみましたが
やはりダメでした。
>>175 ノートです。機種名ですが、バイオノートXR PCG-XR9Z/K です。
よろしくお願いします。
- 177 :大空の名無しさん:02/07/07 21:04
- 買ってみた。
動作条件は満たしているんだけど動きが重たすぎる。
これってもともとこうゆうやつなの?
買って失敗したか?
- 178 :大空の名無しさん:02/07/07 23:24
- >>177
このスレはじめから読みましたか?
>買って失敗したか?
どうかは177氏しだいだと思うんだけど
ひと通り遊んで み ま し た か ?
- 179 :大空の名無しさん:02/07/26 18:23
-
- 180 :大空の名無しさん:02/08/22 09:55
- 購入からたぶん2年あまり。トレーニングの空対空哨戒
まで進みました。
何機が落としても、いずれ後ろに憑かれて、ほぼ100%
撃墜されてしまってます。ロックされてしまったときとか、
後ろにはりつかれたときには、皆さんはどうかわすんで
しょうか。
- 181 :大空の名無しさん:02/10/12 00:09
- 今日は10月12日です。
- 182 :大空の名無しさん:02/10/12 01:11
- 最近よく新品をみかけるね、このソフト
地形表現を犠牲にしていたから好きになれなかった、手放してしまったよ
- 183 :大空の名無しさん:02/11/07 16:45
- 敵が多すぎやしないか?
このシム。
- 184 :大空の名無しさん:02/12/02 14:25
- ageteke
- 185 :大空の名無しさん:02/12/07 03:22
- なんとなく気になってたんで、買ったは良いが
サポートページは死んでるし、パッチも何も出てないし
思い切りシパーイだった鴨...
やっぱJのF/A−18のほうが良かですか?
- 186 :山崎渉:03/01/10 02:23
- (^^)
- 187 :山崎渉:03/01/10 14:13
- (^^)
- 188 :大空の名無しさん:03/01/13 12:22
- 980円なら買いでつか?
- 189 :大空の名無しさん:03/01/19 16:01
- 正直ダクトの違いくらいしか萌えん
- 190 :山崎渉:03/03/13 15:59
- (^^)
- 191 :大空の名無しさん:03/04/07 18:26
- 私も>>169さんと同症状でプレイできません。
>ソフトを起動して、メニューを選び、いざフライトというところでソフトが終了して
>デスクトップに戻ってしまいました。(ブリーフィング画面などは出るのですが)
どなたか解決できた方いらっしゃいませんか?
ちなみに環境は、
OS:Win2000(SP2)
CPU:PentiumV 650Mhz
ビデオ:TNT2
ちなみに私もWin95、NT(SP5)互換モード共に試して見ましたが、
やっぱりダメでした。
助けて下さい。(T_T)
- 192 :大空の名無しさん:03/04/07 22:22
- 俺にはわからんな。
でも191のレス見てるといい人そうだな。
力になれなくてすまん。
誰かこの症状解決できた人教えてあげてよ。
- 193 :大空の名無しさん:03/04/08 14:05
- え?
Windows2000 非対応じゃないの?このソフト
俺はわざわざWindows98SEの環境用意してやってる。
- 194 :大空の名無しさん:03/04/08 17:08
- 姉のXPにコソーリインスコしてみたら素直に動いてたよ。
W2000は知らないにゃん。
- 195 :大空の名無しさん:03/04/08 17:15
- そうなんだぁ
XP は Windows98の互換性向上しました。
とか謳ってたっけな。
XP OEM版のCD-ROM無くしたのだおれ。
ライセンスキー? の書いてあるホログラムシールは持ってるんだけど。
CD-ROMだけ入手できんのかなぁ。
- 196 :191:03/04/08 18:07
- >>192
ありがとうです^^
>>193
正式対応してないのは知ってるんですが、OSごと入れ直すのはちょっと・・・
できればWin2k上で動かしたいんです。
すいません。
>>194
XPだと動くんですか。
- 197 :大空の名無しさん:03/04/09 18:36
-
伝説の名作フライトシミュレーター「SUPER EF2000」が、
なんと!!!!\200で買えるみたいです。
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=279999
- 198 :大空の名無しさん:03/04/09 19:28
- ん−−−−−−−
- 199 :191:03/04/09 21:27
- XPに戻すしかないんですかね。。
と、いうのも最初XPだったんですけど安定しなかったん、
でWin2kに(ダウングレード?w)してしまったんです。
それから今までwin2kで安定してるので、
今の環境は壊したくないんですよねぇ。困った。。
誰かご教授願います。
- 200 :200:03/04/09 21:52
- デユアルブートかな−??
514 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★