【現職用】私立大学職員スレ5
- 1 :名無しさん@明日があるさ:2013/11/13(水) 02:15:16.11 0
- 荒らしが来るのを防ぐためsage進行で行きましょう。
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1340903713/l50
- 304 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/06(月) 20:03:29.06 0
- >>303
世代だからって大学職員で高卒ってあるか?
新人だからよう知らんけど。
- 305 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/06(月) 23:21:39.72 0
- >>296
どこに行こうが、そういう人はいるよ。
- 306 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/08(水) 10:06:14.09 0
- 公務員の話じゃないかな?
でもうちはつい10年くらい前まで用務員的な人も職員扱いだった。高卒かどうかは知らんけど。
- 307 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/09(木) 08:04:35.52 0
- なんかうだうだ言ってた♀です
もう辞める事は決めた。就活し直すなり、大学入り直すなりなんなりします。
もうここでは無理。
- 308 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/09(木) 17:27:40.16 0
- >>307
お疲れ様 最後は自分で決めることですもんね うちの大学でも3月いっぱいで退職した人が2人 やり甲斐を求めてということでした 後悔のない人生を!
- 309 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/09(木) 18:53:46.78 0
- 大学でも結構普通に退職者いるよね、特に女だと結婚してそのままやめてったりもする、まあいい職場だとは思うけど
- 310 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/09(木) 19:17:06.27 0
- ×そのまま
○産休育休手当をたんまり貰ってから
- 311 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/09(木) 20:20:24.80 0
- でも二十年前からすると結婚退職は減ったなあ。
- 312 :名無しさん@明日があるさ:2015/04/09(木) 20:20:25.01 0
- >>308
ありがとうございます
後悔のない様に頑張ります
そういえば私の職場でも昨年度2人辞めました。もしかしたら同じ職場?笑
>>309
私も寿退社したかった。。笑
- 313 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/10(日) 05:39:13.95 0
- お前ら、GWは何日休みだった?
俺は9連休だけだった。
- 314 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/10(日) 20:10:51.18 0
- 土曜出勤あったから4連休
- 315 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/17(日) 01:07:58.46 0
- 少ね(笑)
- 316 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/21(木) 23:16:32.67 0
- 神戸大学へ来い!楽しいぞ。
- 317 :名無しさん@明日があるさ:2015/05/27(水) 20:39:53.20 0
- >>315
1 :名無しさん@明日があるさ:2013/11/13(水) 02:15:16.11
荒らしが来るのを防ぐためsage進行で行きましょう。
- 318 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/10(水) 00:17:44.44 0
- 文科の文教団体受ける現職の方、いませんか?
- 319 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/19(金) 19:45:08.69 0
- 夏賞与どのくらいだった?
- 320 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/21(日) 08:46:49.47 0
- 2.8ヶ月
- 321 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/24(水) 22:48:41.60 0
- うは!AP落とされたわ。
すごく残業して取りまとめただけにショック。
数千万円が。
次に期待するか。
- 322 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/27(土) 23:32:15.00 0
- >>320
1 :名無しさん@明日があるさ:2013/11/13(水) 02:15:16.11
荒らしが来るのを防ぐためsage進行で行きましょう。
- 323 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/02(木) 00:56:40.63 0
- >>316
おいらもここに用事でいったがうちの大学と違ってめちゃ楽しそうだわ。
なんかサークル活動やってるような感じ。
うちはもういえないくらい
- 324 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/03(金) 06:45:23.18 0
- 夏休み35日確定。なにしようかな。
- 325 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/10(金) 01:26:26.15 0
- 転職活動だな。
- 326 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/02(日) 22:59:09.27 0
- 私女だけど女の職員は張り合って来るのが多い
特に公務員や独法の相談してると、遠回しに安定がどうとか何も生み出さないとかひどい
大学職員だっていい職業なのになぜと思ったのになぜと思ったけどここ見て納得
- 327 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/02(日) 23:17:36.61 0
- >>326
貴女の思考の混乱が文章に現れてますなぁ…まぁ落ち着きなさい つ旦
- 328 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/12(水) 01:12:03.39 0
- 学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者
123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者
非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。
追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。
- 329 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/24(月) 01:17:44.30 0
- 来年から首都圏の某大学職員として働くんですけど、私学メンバーズカードって1年目から審査通りますか?
- 330 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/24(月) 07:11:46.28 0
- 全く根拠は無いけど、通るんじゃないの?
- 331 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/24(月) 18:51:46.16 0
- >>330
いろいろ調べたら入職1カ月の方が審査通ったみたいなんでとりあえず入職したら申込みしてみます
- 332 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/25(火) 20:28:41.43 0
- >>329
通るよ。今年から大学職員として働いているんだが、私学メンバーズカードやその他のプラチナカードは軒並み通ったよ。やはり、公務員と同等扱いの私大職員ブランドは強いw
- 333 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/26(水) 19:25:38.60 0
- そういうアホっぽい嘘はやめてくれ
迷惑
私学はもちろん一年目で通る
優待施設使わせるために
- 334 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/26(水) 23:25:40.01 0
- 大手私学なら、自校の提携クレカを薦めてくるんじゃないかな?
- 335 :名無しさん@明日があるさ:2015/09/26(土) 08:30:02.95 0
- 職業がバレるクレカなんてイラネ
- 336 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/01(木) 20:43:09.73 0
- 同期が何人か昇格しとったわ
人事に嫌われてる俺には縁のない話
- 337 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/08(木) 15:07:58.35 0
- >>336
人事どころか、周囲全ての人に嫌われているくせにw
- 338 :警告:2015/10/08(木) 21:53:33.19 0
- >>337
文字が読めない人は嫌われる以前の話です。
1 :名無しさん@明日があるさ:2013/11/13(水) 02:15:16.11 0
荒らしが来るのを防ぐためsage進行で行きましょう。
- 339 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/12(月) 09:52:19.95 0
- 大喜びで人を叩くくせに基本的なルールも守れない>>337みたいな奴って大学職員に多いよなあ
特にバブル期ですら一般企業に入れなかった落ちこぼれ世代
- 340 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/16(金) 19:13:15.62 0
- >>338=>>339
>>1本人がageていて、ルールを守っていないだろ。
そこの説明は?
- 341 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/16(金) 21:39:05.42 0
- とりあえず>>337=>>340が自分だけ怒られたことにプンプンしてるのはよく分かったから落ち着けよ
- 342 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/16(金) 21:54:22.40 0
- 国立大学職員は居心地いいよ。
- 343 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/23(金) 14:31:35.61 0
- はげを近くで見たら産毛がなかった
こうやってはげていくのだと感心しました
- 344 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/31(土) 02:10:35.54 0
- ミントCJ
http://muz.so/a8g
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されている。
happy mail
http://muz.so/a8m
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。
メル P ara
http://muz.so/a8j
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。
PC m a x
http://muz.so/a8k
いまサイトにいくだけでポイントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料でなんでも出来ます。高機能な 検索サイトが自慢。
- 345 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/31(土) 02:11:03.22 0
- 条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。
- 346 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/08(日) 15:26:36.01 0
- >>336=>>341
哀れだのぉw
- 347 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/08(日) 15:26:36.48 0
- >>336=>>341
哀れだのぉw
- 348 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/13(金) 08:18:04.72 0
- まだやってるんだ
仕事のできない職員ってまさにこんな感じでいたたまれない
- 349 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/13(金) 15:02:04.07 0
- 俺に楯突く奴はみんな同一人物!!!1!
- 350 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/15(日) 01:05:16.02 0
- >>349
しねカス
- 351 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/15(日) 01:05:26.38 0
- >>349
しねカス
- 352 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/15(日) 15:47:05.48 0
- >>350=>>351
うっさいわボケ
- 353 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/23(月) 20:33:29.07 0
- これが大学職員のレベル
222 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★