■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニキビが絶対治る飲み薬(アキュテイン)
- 1 :スリムななし(仮)さん:2014/09/08(月) 18:54:24.34
- にきび(ニキビ)治療に効果的な飲み薬「アキュテイン」について語るスレです。
別名「Accutane」「Roaccutane」「Oratane」「アクタン」「アクタネ」「アキュテーン」
成分「Isotretinoin」「イソトレチノイン」
重症にきびの根本治療薬として海外では実績のあるのに、日本では申請の予定すらないアキュテイン。
副作用の危険性が非常に高いですが、うまく慎重に使えば、
当人以外には理解できない常に自殺を考えるほど苦しい苦しい長年のにきびの悩みから解放されます。
海外では情報が多いですが、日本では情報交換の場がないのでここで情報交換を続けましょう。
ただし「自己責任」が原則です。取り返しの付かないこともありうるので、服用は慎重に判断してください。
- 2 :スリムななし(仮)さん:2014/09/08(月) 18:55:41.88
- にきびの原因は肌のあぶら(皮脂)の過剰分泌に根本的な原因ありますが、
この薬では皮脂腺を縮小させて皮脂の分泌を抑えるため、薬を飲んでいる最中はにきびを抑える効果が絶大です。
海外では80年代から広く使われています。しかし、副作用の危険も多く、服用には厳重な注意が必要です。
肝機能障害、皮膚の乾燥、湿疹、目と唇の乾き、欝、偽脳腫瘍・・・特に妊娠中に飲むと確実に奇形児を産みます。
肝機能障害は命に関わります。
日本の皮膚科の治療(ミノマイシン処方など)が通用しなかった重症にきびに限定して服用を考えるべきです。
この薬は日本ではにきび治療薬としては認可されていません。
今後も申請予定はないので、「個人輸入」「使用している少数の病院で治療」「海外の病院で治療」が必要です。
- 3 :スリムななし(仮)さん:2014/09/08(月) 18:56:44.25
- ☆効用
皮脂の分泌を減らすこと、またそれによりバクテリアも減らすことによって
ニキビをできなくする。
☆用量・用法
1日0.5〜1mg/kg(50kgの体重で25mg〜50mg)
一般的に4〜6ヶ月の1クールで80%の完治率。
1クールで完治しない場合は最低2ヶ月の間隔をあけ2クール目を行う。
☆副作用
催奇性が高いので妊婦は服用禁止。避妊はしっかりと。
治療後に妊娠が大丈夫になるのは3ヶ月とも1年とも。より安全には1年開けた方が。
他に唇・目の乾き。日光への過敏。関節痛。抜け毛。
☆注意点
この薬は他の外用薬や抗生物質など他のニキビ治療薬を試し効かなかった
場合だけ。
肝臓への負担が高いので、お酒はほどほどに。また、欧米では服用前や
服用中に2週間や1月の間隔での血液検査を義務づけている。
Accutaneの成分のIsotretinoinはビタミンAに似た成分なので、副作用を
高める可能性があるため、ビタミンA含有サプリメントは服用しない。
副作用が酷い場合は、用量を減らすか、服用をやめ、医者に相談を。
ミノマイシンとの同時服用はだめ。
食事と一緒に服用する。空腹時では約半分ほどの吸収率。
治療後は皮脂の分泌は元に戻るので、テカリ止め薬ではない。
- 4 :スリムななし(仮)さん:2014/09/09(火) 01:40:43.43
- 秋になってきたからか最近乾燥が酷い
- 5 :スリムななし(仮)さん:2014/09/09(火) 11:56:56.92
- 今の時期から始める
- 6 :スリムななし(仮)さん:2014/09/09(火) 16:32:46.73
- 今日から1日20mgから開始
ニキビ無くなると良いな
- 7 :スリムななし(仮)さん:2014/09/09(火) 19:16:20.95
- >>6
自分も昨日から開始してるよ
一緒に頑張ろう
2日目変化なし
ニキビは抗生物質やめたからか爆発中
- 8 :スリムななし(仮)さん:2014/09/09(火) 21:45:17.70
- 3週間間近
最初の一週間半は若干皮脂が減った程度でニキビは新しくでき続けたけど
ちょうど2週間経過したあたりからニキビが目に見えて枯れていってる
全身の乾燥もすごい(出る脂を止めるよりもずっと対策しやすい)
その代わり脂漏性湿疹が悪化…
ジェネリックの種類によってはそういう例があるようなので
(トレティヴァというのを4箱分使った)
一番よく見かけるイソトロインに変えて様子見中
- 9 :スリムななし(仮)さん:2014/09/09(火) 22:34:27.38
- >>8
なんだかんだ言っても一番よく効くのはロアキュテイン
- 10 :スリムななし(仮)さん:2014/09/09(火) 22:52:20.76
- ロアキュ高いけどやっぱり安心だよね
- 11 :スリムななし(仮)さん:2014/09/09(火) 22:53:24.18
- >>8
脂漏性湿疹、俺はアキュで完治したよ
- 12 :スリムななし(仮)さん:2014/09/09(火) 23:20:20.34
- >>11
完治とは、アキュテイン無しでも湿疹が出来なくなったということだよね?
- 13 :スリムななし(仮)さん:2014/09/10(水) 00:32:44.12
- >>12
そう
ワンクールで
今は予防のため飲んでる
- 14 :スリムななし(仮)さん:2014/09/10(水) 00:38:03.11
- 8です
いろいろレス有難う
アキュは脂漏性湿疹にも効果ありとのことで希望持てるよ
ニキビも脂漏性湿疹も通院しても治らず
十年以上ずっと悩んできたので
- 15 :スリムななし(仮)さん:2014/09/10(水) 00:39:28.35
- 顔のボコボコが苦しい
早く治れ
- 16 :スリムななし(仮)さん:2014/09/10(水) 10:28:52.90
- おお2chのスレ復活したのか、>>1乙津
- 17 :スリムななし(仮)さん:2014/09/10(水) 12:17:38.31
- だいたい何日で効果出てくんの
- 18 :スリムななし(仮)さん:2014/09/10(水) 12:50:57.30
- >>17
自分は20mgで1週間位から乾燥を感じ始めたかな
- 19 :スリムななし(仮)さん:2014/09/10(水) 17:11:17.81
- 皆さん洗顔料何使ってますか?
今はニキビ対策でミューズだけどしっとり用に変えた方が良いのかな
- 20 :スリムななし(仮)さん:2014/09/10(水) 20:20:21.39
- 前スレくらい貼ろうよ
- 21 :スリムななし(仮)さん:2014/09/10(水) 21:26:09.19
- >>20
じゃあ貼ってどうぞ
- 22 :スリムななし(仮)さん:2014/09/10(水) 21:44:08.61
- あんな荒れまくったスレ貼らなくてもよろしい
- 23 :スリムななし(仮)さん:2014/09/10(水) 23:25:27.25
- >>7です
3日目 変化なし
ニキビは相変わらず
新規も小さいのが眉間に4つ
- 24 :スリムななし(仮)さん:2014/09/11(木) 21:50:27.36
- >>23です
4日目 変化なし
新規も小さいの2つ
唇の乾燥はまだ無し
- 25 :スリムななし(仮)さん:2014/09/12(金) 02:18:44.02
- 4日目なんてまだまだ
- 26 :スリムななし(仮)さん:2014/09/12(金) 05:29:04.11
- やっぱり飲まなきゃ再発するんだよね
- 27 :スリムななし(仮)さん:2014/09/12(金) 10:31:18.82
- 3クールやれば再発しないよ
- 28 :スリムななし(仮)さん:2014/09/12(金) 11:00:39.73
- 皮脂も再発しない?
- 29 :スリムななし(仮)さん:2014/09/12(金) 23:19:14.95
- >>24です
既存のニキビはあまり変化なし
新規は無し
なんとなく顎周りや鼻の下が突っ張ってきたような
頭皮はいつもよりベタついてない
唇の乾燥はまだだけど縦線が目立ってきた
- 30 :スリムななし(仮)さん:2014/09/12(金) 23:27:09.67
- もうすぐ皮剥けきそうだね
- 31 :スリムななし(仮)さん:2014/09/12(金) 23:35:13.94
- ビギナーどもよ頑張れ
- 32 :スリムななし(仮)さん:2014/09/12(金) 23:38:33.51
- はい先輩
- 33 :スリムななし(仮)さん:2014/09/13(土) 05:24:27.54
- 飲む前はただのオイリーだったけど
アキュ1クール終わってしばらく経つと脂漏性皮膚炎になってしまった
なんで?
- 34 :スリムななし(仮)さん:2014/09/13(土) 08:56:31.68
- もともとそうだったんだろう
- 35 :スリムななし(仮)さん:2014/09/13(土) 21:28:34.95
- >>34
違うよ
湿疹も痒みも無かった
- 36 :スリムななし(仮)さん:2014/09/13(土) 23:11:41.28
- やめた後が怖いよね
できるなら年取って皮脂が出なくなる年齢まで飲み続けたくなる誘惑がある
- 37 :スリムななし(仮)さん:2014/09/13(土) 23:57:29.33
- 5年ノンストップで飲んでるけど元気だよ
- 38 :スリムななし(仮)さん:2014/09/14(日) 00:20:02.27
- >>37
肝臓とか抜け毛大丈夫?
- 39 :スリムななし(仮)さん:2014/09/14(日) 00:39:12.13
- >>29です
6日目 こめかみ辺りの皮脂が減ってきたような気がする
唇の乾きはまだわからない
新規は眉毛辺りに2つ
40mg飲んでるから唇の乾燥などもう少し目に見える出そうなもんだけどな
- 40 :スリムななし(仮)さん:2014/09/14(日) 23:12:45.39
- >>39 です
7日目 耳の横から顎のフェイスラインにあった小さなザラザラした白ニキビが消えた
膿んでしまった大きめのニキビのみになって、洗顔する時の全体的な手触りはだいぶマシになった
副作用なのか睫毛がよく抜ける
髪もなんとなくいつもより抜けているような
唇の乾燥はまだ無し
新規は口の下に小さいの2つ
- 41 :スリムななし(仮)さん:2014/09/15(月) 01:28:52.00
- >>38
平気
- 42 :スリムななし(仮)さん:2014/09/15(月) 02:02:51.66
- >>37
1日何グラム飲んでるの?
- 43 :スリムななし(仮)さん:2014/09/15(月) 04:27:31.95
- まだニキビはできるけど
ニキビのない部分の肌の手触りが滑らかになった気がする
- 44 :スリムななし(仮)さん:2014/09/15(月) 05:19:00.85
- 早くニキビ無くなれ
- 45 :スリムななし(仮)さん:2014/09/16(火) 13:57:56.81
- 耳の下辺りがカサついてきた
- 46 :スリムななし(仮)さん:2014/09/16(火) 16:00:18.82
- >>42
10
- 47 :スリムななし(仮)さん:2014/09/17(水) 11:15:20.69
- みんな何クールでニキビ出来なくなった?
- 48 :スリムななし(仮)さん:2014/09/17(水) 13:39:10.78
- 相澤皮膚科の院長は
昨日、この薬は一年は体内で蓄積されるから若い女性や男性はやめたほうが良いと言ってました。
- 49 :スリムななし(仮)さん:2014/09/17(水) 14:05:53.98
- じゃあやめたら?
- 50 :スリムななし(仮)さん:2014/09/17(水) 14:22:58.07
- >>48
ニキビ治されると儲からないもんね
- 51 :スリムななし(仮)さん:2014/09/17(水) 18:18:36.25
- こんなところまで出張してネガキャンか
皮膚科が何もしてくれずに治療費だけ払わせるから自分でリスク覚悟でアキュを試すしかないんじゃないか
医者が有能なアキュ飲むはずないだろ
ニキビのために相当な覚悟で飲み始めた奴らの気持ち考えると泣けてくるわ
ほんと氏ねよ糞医者
- 52 :スリムななし(仮)さん:2014/09/17(水) 18:29:29.53
- >>51
同意
金儲けのために長期通わせて本当に効く薬は敢えて出さない
本当に皮膚科行くだけ無駄
無能のくせに
- 53 :スリムななし(仮)さん:2014/09/17(水) 19:29:50.16
- 俺も皮膚科に通ってたけど治らなくて
どうせ自殺するならとなけなしの貯金はたいてアキュ飲んで人生救われたからな
1年経った今はニキビも治って外に出られるようになりなんとか働いてやっている
苦しんでる人間を見て見ぬ振りして金だけ搾り取る皮膚科には憎しみしかない
- 54 :スリムななし(仮)さん:2014/09/17(水) 19:57:44.08
- 効かない治療に皮膚科で今年だけでも25万前後使わされたよ
もう十何年も悩み続けて治らなかった
やっと辿り着いたのがアキュなんだよ
- 55 :スリムななし(仮)さん:2014/09/18(木) 01:07:34.09
- >>40 です
10日目 顔の乾燥は前よりも感じるけど、ニキビはまだまだ新しいのができるし既存のニキビもなくならない
焦ってもどうにもならないのはわかるけど早くニキビに効いて欲しい
- 56 :スリムななし(仮)さん:2014/09/18(木) 11:31:22.83
- クラリチンも一緒に飲んだら効いた
アレルギーのニキビ?吹き出物?だったのかな
- 57 :スリムななし(仮)さん:2014/09/19(金) 16:25:34.71
- イソトロインの20mgを1日1錠
夜に飲むようにして11日目
唇の乾燥するのは仕方ないなぁって思ってたんだけどまさか鼻血が出るとは思わなかった 副作用が出てるとこみるとちゃんと効いてるのかな
- 58 :スリムななし(仮)さん:2014/09/19(金) 17:50:21.71
- 名前:※名無しイケメンに限る :2014/09/17(水) 13:42:06.42 ID:xM5j/7yE
この治療を受けるべきなのは、「どんな手術結果でももうこれ以上汚くなりようがない」
「これを受けないなら、あとは自殺するのみ」くらいに切羽詰ってる人間だ
軽症者はむしろリスクや費用対効果にたいする不満のほうがおおいきがする
770 :名無しさん@Before→After:2014/08/10(日) 18:05:51.91 ID:bWkXhCz9 返信 tw しおり しおりを削除する
101 :名無しさん@Before→After:2014/08/06(水) 06:05:11.79 ID:Gqcfz5Cw強力ダラシンローションは、前の普通のローションの3倍は効く。
強力絵の具クリームも前の体クリームより2倍は効く。
高くなったのが難点だ。
しかし、私は近所のくら寿司で食べるより、
相澤にはオバマが行った数寄屋橋次郎に行って食事しているのだから仕方がないと
思っている
89 名
- 59 :スリムななし(仮)さん:2014/09/20(土) 01:51:48.15
- >>47
2クールは覚悟しとけ
- 60 :スリムななし(仮)さん:2014/09/20(土) 11:56:55.02
- 2週間目にしてやっと皮脂減少してきた
- 61 :スリムななし(仮)さん:2014/09/20(土) 21:41:29.14
- アキュとルリッド錠は一緒に飲んでも平気?
- 62 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 00:24:11.64
- >>61
ミノマイシンがダメなんだからルリッドもダメなんちゃうの??間違ってたらすまん
- 63 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 01:12:36.06
- 7:37:45.43
https://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/4017673
オンナ ダッ オンナ オンナダ ニガスナ オカスオカス オカス!!
逃げられると思うな。お前は死ぬまでここで犯されつづけるのだ...。
さぁ一体となれ。一体となれ。イッタイトナレ..。さぁサァサァサァ...
孕め。孕むのだ!孕め ハラメ ハラメハラメ女孕めハラメ..。
「イヤァァァァァハァハァ」
- 64 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 01:32:36.91
- テトラサイクリン系の抗生物質と合わせて飲んだらダメだけど
ニューキノロン系は大丈夫なはず
自分もアキュ飲み始めの頃、既存のニキビが落ち着くまで合わせて飲んでた
- 65 :64:2014/09/21(日) 01:35:23.62
- ニューキノロン系→マクロライド系
- 66 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 03:36:17.25
- https://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/4017673
オンナ ダッ オンナ オンナダ ニガスナ オカスオカス オカス!!
逃げられると思うな。お前は死ぬまでここで犯されつづけるのだ...。
さぁ一体となれ。一体となれ。イッタイトナレ..。さぁサァサァサァ...
孕め。孕むのだ!孕め ハラメ ハラメハラメ女孕めハラメ..。
「イヤァァァァァハァハァ」
- 67 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 10:22:14.46
- とりあえず一ヶ月飲んで感想もなしなら悩め
- 68 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 11:00:25.57
- 40mgを1ヶ月で唇と目が少し乾燥するぐらい
- 69 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 15:32:56.40
- 唇カッサカサなんだけどもうすぐ食事会がある
懐石だから一品食べ終わったら毎回リップクリーム塗り直しても良いかな
食べ終わって少し経つと目も当てられないくらいカッサカサになってしまう
- 70 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 16:31:57.29
- >>69
顔は乾燥してない?
唇がそれだと顔もすごそう
- 71 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 19:34:08.84
- >>70
引きこもり+常に最大限の保湿で顔テカテカにしてるからあまり顔の乾燥は感じないなあ
洗顔時に触るとなんとなく皮膚がザラザラしてる気がするけど細かいニキビなのかわからん
ちなみに20mgをもうすぐ1ヶ月
- 72 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 21:48:42.56
- >>71
唇乾いてるなら効いてる証拠
気に食わないなら保湿あんまりするなよ
- 73 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 21:50:14.32
- どうして気に食わないって思ったんだろう
唇が乾くって話だろ
- 74 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 21:54:12.71
- >>72
保湿してなかった時は痒いアザみたいな赤いのが出たんだけど
乾燥させたほうが良いの?
- 75 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 21:59:05.07
- いやいや保湿しろよちゃんと
- 76 :スリムななし(仮)さん:2014/09/21(日) 23:10:12.62
- >>72
保湿あんまりすんなとか正気か
アキュでただでさえ刺激に弱くなるってのにアトピーみたいにさせたいのか
- 77 :スリムななし(仮)さん:2014/09/22(月) 00:01:44.55
- >>74
それ放っておくと皮膚の下のほうまで乾燥してヤバイことになるから保湿しなきゃダメ
- 78 :スリムななし(仮)さん:2014/09/22(月) 00:28:51.18
- みんな何で保湿してんの?
ワセリンとか油塗るとニキビできそうで怖い
- 79 :スリムななし(仮)さん:2014/09/22(月) 00:29:57.83
- 皮膚科の化粧水と乳液
- 80 :スリムななし(仮)さん:2014/09/22(月) 00:50:55.82
- ユースキン
ニベア
- 81 :スリムななし(仮)さん:2014/09/22(月) 06:35:42.09
- >>72
保湿が追いついてるのになんで「気に食わないなら」になるんだよ
池沼か
- 82 :スリムななし(仮)さん:2014/09/22(月) 08:33:14.35
- 連投自演すごいね。
- 83 :スリムななし(仮)さん:2014/09/22(月) 09:58:07.98
- 保湿してない奴から見るとそう見えるんだね
前から保湿保湿言われてんのに
- 84 :スリムななし(仮)さん:2014/09/22(月) 18:53:28.99
- 保湿は大事だぞ
- 85 :スリムななし(仮)さん:2014/09/24(水) 01:46:40.55
- 成分同じだからジェネリックでも本家でも効果は変わらんと思うけど、値段が数倍さがあるよね。みんなジェネリックの安いインド製のやつ飲んでるの?
近々購入予定で気になったので良かったら教えてくださいまし。
- 86 :スリムななし(仮)さん:2014/09/24(水) 02:17:26.16
- >>85
ロアキュ飲んでるよ
- 87 :スリムななし(仮)さん:2014/09/24(水) 13:21:28.29
- >>86
85です。レスありがとう。
ロアキュ試してみます。
- 88 :スリムななし(仮)さん:2014/09/25(木) 11:02:20.45
- みんなニキビ治った?
- 89 :スリムななし(仮)さん:2014/09/25(木) 15:37:19.63
- 大阪の稲葉にある美容良品店yonecacomはよかった
- 90 :スリムななし(仮)さん:2014/09/25(木) 17:12:02.71
- 96 :※名無しイケメンに限る:2014/09/20(土) 07:34:56.06 ID:piMqBJg4398 :スリムななし(仮)さん:2014/09/19(金) 11:35:19.74 どっかのサイトに 相澤は数寄屋橋二郎だとあったが。
399 :スリムななし(仮)さん:2014/09/19(金) 11:56:13.37 治るなら高くてもいいわ。
400 :スリムななし(仮)さん:2014/09/19(金) 12:35:58.75 相澤行ってるけどホルモン治療は今やってないよ
行く価値は勿論ある
401 :スリムななし(仮)さん:2014/09/19(金) 13:13:05.19 ginza銀座 数寄屋橋じろー
- 91 :スリムななし(仮)さん:2014/09/25(木) 17:49:02.82
- 誰かレポよろしくです。
- 92 :スリムななし(仮)さん:2014/09/25(木) 22:15:39.72
- どんなこと聞きたい?
みんな治るからそのまま過疎るんだよね
- 93 :スリムななし(仮)さん:2014/09/25(木) 23:28:03.43
- 一瞬で効いたけど代償はクレーターでしたw
- 94 :スリムななし(仮)さん:2014/09/26(金) 00:57:49.48
- まだニキビ治らないよ
- 95 :スリムななし(仮)さん:2014/09/26(金) 15:23:03.60
- 期間限定動画(すぐ消します)
http://youtu.be/U6URjqgrpIA
http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ
http://youtu.be/POziKnYpZqk
- 96 :スリムななし(仮)さん:2014/09/26(金) 19:04:56.02
- なんで薬を冷蔵庫で保管すんの?
- 97 :スリムななし(仮)さん:2014/09/26(金) 21:17:19.27
- 酸化防止?
- 98 :スリムななし(仮)さん:2014/09/28(日) 22:33:25.07
- ロアキュテイン20mgを飲んで40日だけどまだニキビできるお
- 99 :スリムななし(仮)さん:2014/09/28(日) 23:25:18.62
- 三ヶ月飲んでからじゃないと皆無にならんよ
- 100 :スリムななし(仮)さん:2014/09/28(日) 23:54:16.05
- 過去ログ読むと平均的5〜8ヶ月服用するのが海外では主流っぽかったが、(´ヘ`;)ウーム…
- 101 :スリムななし(仮)さん:2014/09/29(月) 09:18:34.62
- >>99
わかた
- 102 :スリムななし(仮)さん:2014/09/29(月) 21:44:33.70
- 体重80kgで40mg/日は少ない?
- 103 :スリムななし(仮)さん:2014/10/03(金) 00:46:42.89
- >>102
俺だったら倍飲む
- 104 :スリムななし(仮)さん:2014/10/06(月) 03:59:28.95
- ポツポツとしたニキビがたまに出来る程度だけど、脂がすごいのと角栓も詰まるのも適応されるかな。
医者のサイト見ると抗生剤効かない難治性の重症しか使わないなんて書かれてるんだが。
- 105 :スリムななし(仮)さん:2014/10/06(月) 07:10:49.74
- 自分も>>104と同じレベルだけど飲んでる
- 106 :スリムななし(仮)さん:2014/10/06(月) 10:56:47.19
- >>105
医者でも出してもらってる?効果はどう?
- 107 :スリムななし(仮)さん:2014/10/06(月) 11:19:54.58
- >>106
個人輸入してる
1ヶ月だけどオイリー肌はかなりマシになったよ
角栓つまるのが改善するのはまだ時間かかりさう
- 108 :スリムななし(仮)さん:2014/10/06(月) 12:19:32.26
- イソトロイン一日20mg
ちょうど一週間
唇と顔の乾燥がすごい。皮剥けまくってる
。まだニキビは止まらない
ニベア大量に塗っても染み込んでつっぱるw
- 109 :スリムななし(仮)さん:2014/10/06(月) 13:17:06.27
- 皮脂崩れやテカリ防止化粧品を買い漁ってた自分が
しっとりとか保湿とか乾燥しない化粧品を買い漁るようになるなんて想像もしてなかった
でもオイリー肌より乾燥肌のほうが断然ラクだ
- 110 :スリムななし(仮)さん:2014/10/06(月) 21:33:52.31
- 4日目20mg夜のみ
気温下がったせいか、汗も出ないから脂の出もちょっと少なめ。
それ以外は特に変化無し
みんな早く良くなるといいな
- 111 :スリムななし(仮)さん:2014/10/06(月) 21:37:54.46
- 唇痛いお
ヒリヒリする
白ワセリンで保湿
- 112 :スリムななし(仮)さん:2014/10/07(火) 05:57:35.31
- ジェルタイプ試してる人いる?効果のほどはどうなのだろう。
http://oshuya.com/isotrex-isotretinoin-10g.html
- 113 :スリムななし(仮)さん:2014/10/07(火) 08:52:33.38
- >>112
【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン18【ニキビ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1407982322/
- 114 :スリムななし(仮)さん:2014/10/07(火) 23:13:49.87
- 5日目20mg夜のみ
気温のせいかアキュの効果か顔の皮脂少なめ。
鼻ほじるりすぎなのか、血が少しテッシュにつく。
それ以外は特に大きな変化無し
唇の乾燥もまだ来てない。
- 115 :スリムななし(仮)さん:2014/10/08(水) 00:10:31.75
- 今2ヶ月終わりそうだけど鼻血って出たこと無いわ
- 116 :スリムななし(仮)さん:2014/10/08(水) 00:24:28.75
- >>115
経過どう?
- 117 :スリムななし(仮)さん:2014/10/08(水) 00:33:41.35
- >>116
皮脂はかなり減ったよ
ニキビはまだポツポツできる
- 118 :スリムななし(仮)さん:2014/10/08(水) 20:46:54.60
- 6日目20mg夜のみ
皮脂少なめ。でもヌメー。
それ以外は特に大きな変化無し
>>117
早く良くなるといいねぇ
- 119 :スリムななし(仮)さん:2014/10/10(金) 00:25:43.14
- 7目20mg夜のみ
やっぱり皮脂少なめ。
以上( ー`дー´)キリッ
- 120 :スリムななし(仮)さん:2014/10/10(金) 04:16:49.55
- 皮脂が多くて角栓も多い、赤いニキビもたまにできる。
こんな状態でも、アキュ処方してもらえますかね。
重症化してる人専用みたいに書いてる医者もいるので。
皮脂が減って、角栓が目立たなくなればいいなと。
- 121 :スリムななし(仮)さん:2014/10/10(金) 11:21:09.94
- 個人輸入すれば良い
- 122 :スリムななし(仮)さん:2014/10/11(土) 01:14:09.73
- 8日目20mg夜のみ
特に無し。
レポは特記する変化が見えた時だけにします。
毎日特に変化無しでスレ消化するのも考えものだしね。
(つ∀-)オヤスミー
- 123 :スリムななし(仮)さん:2014/10/11(土) 22:43:28.39
- 個人輸入してる人はどのサイト使ってる?信頼できるとこおせーて
- 124 :スリムななし(仮)さん:2014/10/11(土) 23:22:54.09
- 肝臓の検査とかしてるの?試したいけど怖いな。
- 125 :スリムななし(仮)さん:2014/10/12(日) 01:25:42.03
- 酒と薬避ければ肝臓は大丈夫だよ
- 126 :スリムななし(仮)さん:2014/10/12(日) 02:40:08.33
- アイメディカルが良さげだからここにしようかな
- 127 :スリムななし(仮)さん:2014/10/12(日) 07:26:48.93
- >>126
私はアイメディカルで買ってる
- 128 :スリムななし(仮)さん:2014/10/13(月) 20:13:58.08
- >>123
k3
- 129 :スリムななし(仮)さん:2014/10/14(火) 03:46:29.57
- 実際、副作用でたひといる?いてもスレにはいないか。
- 130 :スリムななし(仮)さん:2014/10/14(火) 09:57:09.92
- 今んとこないな
- 131 :スリムななし(仮)さん:2014/10/14(火) 13:35:34.65
- 1000人に1人出るか出ないか程度らしいよ、副作用
- 132 :スリムななし(仮)さん:2014/10/14(火) 20:30:45.66
- ドライアイと唇の乾燥は大抵の人は出るでしょ?
- 133 :スリムななし(仮)さん:2014/10/14(火) 21:48:22.96
- ドライアイは特に感じない
- 134 :スリムななし(仮)さん:2014/10/15(水) 04:12:56.93
- 胸や背中ニキビにも効く?あたしは首周りも酷いんだけど
- 135 :スリムななし(仮)さん:2014/10/15(水) 04:14:06.65
- 個人輸入の人は服用量やペースはどうやって決めてますか?
- 136 :スリムななし(仮)さん:2014/10/15(水) 08:57:23.08
- 相澤に行ったら、先生から 鬱病になるからやめろと
ストップされた。
- 137 :スリムななし(仮)さん:2014/10/15(水) 09:56:43.18
- >>134
効くよ
- 138 :スリムななし(仮)さん:2014/10/15(水) 10:16:30.75
- >>135
皮脂の量見ながら適量探す
- 139 :スリムななし(仮)さん:2014/10/15(水) 12:26:27.16
- >>134
効いたよ
首周りすごかったけど
胸はまだちょこちょこできる
5ヶ月目
- 140 :スリムななし(仮)さん:2014/10/15(水) 18:11:11.96
- >>136
アキュやってるのになんで相澤に行ったんだ?
- 141 :スリムななし(仮)さん:2014/10/15(水) 19:08:47.34
- 唇乾燥
- 142 :スリムななし(仮)さん:2014/10/17(金) 02:25:56.03
- http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/572
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 143 :スリムななし(仮)さん:2014/10/21(火) 12:12:10.14
- 唇痛いけどニキビのため我慢
- 144 :スリムななし(仮)さん:2014/10/21(火) 12:49:36.99
- >>143
何mg飲んでる?何日目だろう。
こちら20mg夕飯時に2週間飲んでるけど、
痛くなる程唇乾燥してないな。
皮脂の出具合はグンとてったよ。
ニキビは相変わらず出来るけどね(´・ω・`)
- 145 :スリムななし(仮)さん:2014/10/21(火) 13:00:33.45
- リップ塗っても痛いの?
- 146 :スリムななし(仮)さん:2014/10/21(火) 15:17:52.19
- 白色ワセリンぬりぬり
- 147 :スリムななし(仮)さん:2014/10/22(水) 05:30:25.27
- イソトロイン40mg/dayとロアキュテイン20mg/dayどっちが効きますか?
- 148 :スリムななし(仮)さん:2014/10/22(水) 17:08:40.30
- ロアキュ40mg
- 149 :スリムななし(仮)さん:2014/10/22(水) 21:04:02.01
- 久しぶりにアキュスレ見てみたらえらい
簡単に服用するようになってるのね。日本だと情報少ないから英語でググッて調べてから使った方がいいよ。乾燥はいいとして好転反応でクレーターボコボコになったとか元々クレーター肌じゃないのにクレーター残るようになったとかハゲたとかちょこちょこ見る。
- 150 :スリムななし(仮)さん:2014/10/22(水) 22:17:34.87
- あっそ
- 151 :スリムななし(仮)さん:2014/10/22(水) 23:48:16.70
- いつの時代の話よ
もう結構メジャーな治療だよ
- 152 :スリムななし(仮)さん:2014/10/23(木) 10:30:33.93
- こんなスレでも糞みたいなあふぃサイトに転載されてるんだな
- 153 :スリムななし(仮)さん:2014/10/23(木) 10:48:25.63
- >>152
どこよ
潰しに行くわ
- 154 :スリムななし(仮)さん:2014/10/23(木) 13:12:16.15
- ググればすぐ出てくるだろう
- 155 :スリムななし(仮)さん:2014/10/29(水) 12:53:38.25
- >>108です
摂取量変わらずちょうど30日目
顔や唇の皮剥けは相変わらずだけど肌が完全に変わった
鼻の角栓が全部抜けて触ったことない位柔らかくなってる。おかげでクレーターになってるけど角栓つまってるよりマシ
ニキビも大幅に減ってきた
皮剥けが目立たない方法がないか模索中
- 156 :スリムななし(仮)さん:2014/10/29(水) 13:13:59.35
- >>155
個人輸入?
- 157 :スリムななし(仮)さん:2014/10/29(水) 15:44:18.84
- 20でそんなに乾燥するか?
- 158 :スリムななし(仮)さん:2014/10/29(水) 23:04:31.26
- >>156
個人輸入
>>157
もともと脂ぎってたからそう感じるだけかも
- 159 :スリムななし(仮)さん:2014/10/29(水) 23:11:17.34
- >>158
ニベアもあかんってどういうこと
- 160 :スリムななし(仮)さん:2014/10/29(水) 23:38:58.01
- 乾燥にはワセリンが一番効いてる
少しべとつく位厚めに塗ればいいよ
- 161 :スリムななし(仮)さん:2014/10/29(水) 23:43:07.49
- 唇はワセリン、肌はニベアで落ち着いてる
- 162 :スリムななし(仮)さん:2014/10/30(木) 00:01:45.61
- >>159
最近はニベアで落ち着くようになってきた
ちょうど>>108の時が乾燥のピークだったみたいでトレチハイドロ並みにベロベロだったから何塗っても皮剥けたw
- 163 :スリムななし(仮)さん:2014/10/30(木) 00:10:58.70
- トレチハイドロやばいよね
- 164 :スリムななし(仮)さん:2014/11/01(土) 14:48:16.76
- >>155
自分もやろうかな
鼻の角栓全部抜けたとか羨ましすぎ
マーベロン飲んでるけど大丈夫だよね?
- 165 :スリムななし(仮)さん:2014/11/07(金) 01:10:12.73
- 過酸化ベンゾイルと併用してる人いる?
- 166 :スリムななし(仮)さん:2014/11/07(金) 01:43:11.46
- トレチハイドロなら
- 167 :2013/3月にスタートした:2014/11/08(土) 02:20:40.17
- 1年半経過したものです。質問ありますか?
- 168 :スリムななし(仮)さん:2014/11/08(土) 02:42:15.36
- >>167
ニキビ再発してませんか?
- 169 :スリムななし(仮)さん:2014/11/08(土) 02:42:54.84
- >>167
服用量、継続期間、副作用、肌の変化が知りたいです。
- 170 :スリムななし(仮)さん:2014/11/08(土) 13:30:41.01
- >>167
皮脂の量どうですか?
- 171 :2013/3月にスタートした:2014/11/08(土) 20:11:49.92
- 現在はほとんど出来ることはありません。さすがに不摂生が続くと顎周りに一カ所ポツッと出来ることがあります。
- 172 :2013/3月にスタートした:2014/11/08(土) 20:14:10.44
- 20mgを1日1錠飲んでいました。1クール目で新しく出来るものは大幅に減りました。
しかし1クール終了後、一ヶ月半程で少しづつ再発傾向が見られたことから、2クール目をスタートさせました。
- 173 :2013/3月にスタートした:2014/11/08(土) 20:20:22.01
- ちなみに29歳男性です。
もともとは頬や顎、一時期はおデコにも盛大に出来ていました。
レーザー治療も行いましたが、長期的に直ることが無くあきらめました。
アキュテイン治療は2013年3月にスタート(個人輸入です)
一週間程で皮脂の分泌が減り始め、夕方前には油でテカテカだった顔がスッキリし始めました。
- 174 :2013/3月にスタートした:2014/11/08(土) 20:22:24.94
- やはり皮脂が減るせいか唇は乾きます。
市販のリップクリームとワセリンで割れないようにしていました。
- 175 :2013/3月にスタートした:2014/11/08(土) 20:29:32.88
- 最初の数週間は新しいニキビ出来ること、肌の乾燥、副作用は出ないかなど、不安な部分も多かったです。
しかし開始3〜4週間で新しく出来るのが減ってくるのがわかります。
- 176 :2013/3月にスタートした:2014/11/08(土) 20:34:41.08
- 1クール目終了時、開始前と比べれば遥かに改善。
赤みやニキビ痕は残っている。直って来ているがこれが気になるように
毛穴はまだ開いたままで。
肌や唇の乾燥は気にならない程度。
- 177 :スリムななし(仮)さん:2014/11/09(日) 14:15:24.54
- レスありがとうございます
ニキビ治って良かったですね
自分はアキュ始めて1ヶ月だけど
過度のオイリー&ニキビ肌が
今や乾燥肌になってる
ニキビも出なくなってますが
同じく赤みや毛穴はダメだ
毛穴の角栓は徐々に減ってきた気がする程度
頑張りまーす
- 178 :スリムななし(仮)さん:2014/11/10(月) 13:08:09.14
- アキュ飲むのやめたら皮脂復活するよね
嫌だな
- 179 :スリムななし(仮)さん:2014/11/10(月) 13:15:56.59
- >>173
レスありがとうございます
2クールで完治しそうですか?
- 180 :スリムななし(仮)さん:2014/11/10(月) 23:55:12.10
- 乾燥からくるニキビはこれ飲んじゃダメっぽい?
レス見る限り油性肌の人向け?
- 181 :スリムななし(仮)さん:2014/11/11(火) 01:58:31.98
- >>180
飲んでもいいけど乾燥ニキビなんてステロイドで治るぐらい軽いだろ
- 182 :スリムななし(仮)さん:2014/11/11(火) 03:40:33.09
- 気のせいかこれ飲んでたら知らず知らずのうちに心が弱くなってる気がする。
さっきは夢の中でかーちゃんと死んだ猫2匹が出てきて夢の中で大泣きしてて目が覚めてしまった。
- 183 :スリムななし(仮)さん:2014/11/11(火) 03:43:43.93
- ニキビできてる状態のほうがメンタル弱くなるわ
- 184 :スリムななし(仮)さん:2014/11/11(火) 04:56:20.58
- 気のせいじゃなくて副作用に当てはまるから異常を感じるなら止めれば?
正直、今以上にメンタルが下がることなんてあるのか甚だ疑問だけど
寧ろ右肩上がりよ
汚く濁りきった心も少しはクリアになったんじゃないだろうか
- 185 :スリムななし(仮)さん:2014/11/11(火) 07:41:13.49
- 7月上旬飲み始めて、今はすでにニキビ出てほしくても出てこなくなりました。(ほぼ毎日夜更かし+辛い物ばっか食べるw
まだ途中の方頑張ってください。
まだ飲んでるけど、跡が気になって、トレチハイドロしようかと思って、大丈夫かな?
- 186 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 01:58:08.29
- アキュは生涯使い続けたい薬だわ
タバコと同じだと考えればいいのかなw
もちろん、毎日じゃなくて週1とかにしようかなとは思うけど
- 187 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 02:06:28.36
- でも、少し脂性のほうが若く見えるよね。カサカサだとシワも目立つし。
- 188 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 04:38:34.91
- >>186
少しは文章変えろよ
- 189 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 10:18:10.64
- 1行目違うじゃんw
- 190 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 10:30:16.80
- ずっと休みなく常用してはいけないのは、肝臓に悪いから?
それとも耐性がつくってこと?
- 191 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 12:04:42.60
- 耐性はつかん
- 192 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 13:29:54.43
- 俺も全然詳しくないけど
休む期間を設けるのは、アキュはビタミンA誘導体だから
過剰分は体内にしばらく蓄積する
蓄積すると腎臓だか肝臓だかに負担大になるから
蓄積したものが排出されるための期間…なんじゃないの
耐性がつくかつかないか、はっきりさせたいね
てか、アキュはビタミンA誘導体なら、ビタミンAサプリ摂ればいいんじゃね?
と思ってるんだが、詳しい人教えて
しかもβカロチンなら過剰分は排出されるらしいし
- 193 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 13:35:39.38
- 一般的に○○誘導体っていうのは
「不安定な○○を安定した形で体内に取り込むために開発された化合物の事」
だからビタミンAの場合も当てはまるんじゃないか
- 194 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 13:51:32.40
- 耐性はつかないよ
- 195 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 13:54:02.22
- βカロチンは摂取すると
体内でビタミンAに変わるらしい
しかも、必要な分だけ吸収されて過剰分は排出されるんだって
だから体内に蓄積されない 副作用もない
今度飲んでみようと思ってる
効果あるかは知らないが
- 196 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 13:57:37.13
- >>195
試して結果報告してくれ
- 197 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 13:58:10.74
- >>194
詳しく説明してほしい
- 198 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 13:58:51.31
- >>195
馬鹿乙
- 199 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 13:59:51.77
- アキュテインの全トランス型レチノイン酸はビタミンAの一つであるってだけで
ビタミンA摂るのとはまた別
- 200 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 14:02:34.42
- >>198
なんか詳しいこと知ってるなら教えてください
>>199
そうなんだ、ありがとう
- 201 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 14:25:20.80
- http://archive.2ch-ranking.net/diet/1238828468.html
このスレ読んでみたけど耐性つくのかもしれない
「アキュは抗生物質ではないから耐性はつかない」という意見もあるけど
レチノインなどのビタミンA誘導体は耐性できるらしい
でも数ヶ月休むと耐性が減るらしい
- 202 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 14:41:06.72
- アキュ飲み続けて効かなくなったなんて聞いたことないけど
- 203 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 14:54:42.43
- そもそも何に対する耐性なの?
- 204 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 15:39:32.91
- 亜鉛飲み続けたら耐性できるとかほざいてるのと同じだから
- 205 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 17:17:37.62
- アキュは超強力サプリってことかな
便秘解消のために整腸剤飲んで、最初は効果あるが飲み続けると鈍化する
しばらくやめてから使用すると効果が出てくる
そんな感じなのかね
- 206 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 17:41:20.48
- だいたい最初はそんなに効かないし
- 207 :スリムななし(仮)さん:2014/11/13(木) 18:28:15.85
- 体内に蓄積するタイプだからね
濃度が薄ければ効果ない
耐性はない
- 208 :スリムななし(仮)さん:2014/11/14(金) 04:23:12.12
- 耐性ないからといって飲み続けると
内蔵に負担かかる 難しいね
少量を長期的に飲む方法がいいのかね
- 209 :スリムななし(仮)さん:2014/11/14(金) 17:24:55.70
- とりあえず3週間飲んだけど
鼻の黒いのがどんどん取れるなこれ
凄いわ
唇の乾燥もヤバいけど
- 210 :スリムななし(仮)さん:2014/11/14(金) 18:51:38.58
- >>208
海外の論文で、5mgを長期的に飲むって方法があったと思う
この方法だと負担が少ないんだって
- 211 :2013/3月にスタートした:2014/11/15(土) 02:16:55.72
- 2クールで気になるニキビは無くなりました。
ただ鼻の付け根と顎周りにとかは出来やすいようなので、
皮脂の状態と身体の負担にならないように、週に一回飲むか飲まないか程度で時々飲んでいます。
- 212 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 02:27:34.79
- みんな普段のスキンケアはどうしてる?
アキュ始めて乾燥肌を生まれて初めて経験してるから、取り敢えずワセリン薄く塗ってるんだけど、プラスアルファが欲しい。
- 213 :2013/3月にスタートした:2014/11/15(土) 02:33:41.22
- 参考になれば
特に男性用の洗顔料は刺激の割に洗浄力が低い気がします。(もしくは高すぎるのかも)
「カウブランド無添加 メイク落としオイル」
というオイルクレンジングを使っています。
男なのでメイクしているわけではないですが、
ザラザラしていた毛穴の汚れが落ちさっぱりします。
今は、これとワセリンで過ごしています。
毛穴の開き、赤み、ニキビ後も1年掛けて少しずつですが改善してきています。
- 214 :2013/3月にスタートした:2014/11/15(土) 02:43:23.67
- >>212
ワセリン、ベタツキますし、テカテカするので外出時は使用しにくいですよね。
外出時は化粧水「整肌化粧水・どくだみ」使ってました。
服用中は肌に合っていたようで。服用前ニキビへの効果は無しでした。
無印良品のも使いましたが私にはあいませんでした。敏感肌用でしたが肌が赤くなってしまった。
- 215 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 02:47:36.70
- 馬油いいよ。高いけど少量で十分保湿できる
- 216 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 02:49:09.06
- ちふれしっとり化粧水とニベアを推す
- 217 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 03:10:28.30
- お、皆さんレスありがとう!すごく助かる、参考にさせていただきますね。
アキュやる前は自分のオイルで目がしみるレベルだったから保湿なんて考えもしなかったので、
いざ保湿が必要になると何していいのか悩んでましたw
今日、薬局行ってオススメしてくれたもの見て来ます。
乾燥してるんだから美容液とかの栄養ゴクゴク吸収してくれーw
- 218 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 06:52:25.76
- 重症の人は低容量で飲み続けたほうがいいよ
- 219 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 07:03:05.19
- 嬉しい悲鳴だな
- 220 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 09:18:12.09
- 俺はワンクール終わっても、5か10mgを3日に一錠くらいで様子見しようと思う
- 221 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 09:24:04.50
- もうすぐ終わるけどしばらく20を続ける
- 222 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 15:45:33.38
- 今日医者に行ったら経過良好でよかった
ただ乾燥がすごくて これからの季節辛いらしいから
勧められたセラミドウォーターとVローションとセラミドの保水液買ったわ
高かったけどニキビの苦しみから解放されるなら出費は仕方ない
- 223 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 17:01:10.45
- ロアキュ届いたー
これで勝つる
- 224 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 18:13:10.29
- もしかしたら前にも書いたかもしれないけど、
私はマーカムHPクリームと同ローションを愛用してる
ノバルティスのHPクリームと似た感じ
ヒルドイドとほぼ同じみたい
顔の乾燥はおさまってるよ
- 225 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 20:24:35.21
- 10日くらいの期間一気に20mg投下してその後2.3週間抜くのと、5mg毎日飲むのはどちらが負担が少ないだろうか
- 226 :スリムななし(仮)さん:2014/11/15(土) 20:42:30.30
- >>225
10日じゃあんまり効果ない
- 227 :スリムななし(仮)さん:2014/11/17(月) 13:19:21.48
- 当方女、やっと解放されたと思ったら再発。
3ヵ月20mg1DAY で半年くらいその後油爆発
前は顎周辺〜首だったのが顔全体に爆発したorz
2クール目いくか悩んでる。こんなに汚い顔のやつ見たことない
- 228 :スリムななし(仮)さん:2014/11/17(月) 13:29:08.90
- >>227
2クール目いりそうだね
- 229 :スリムななし(仮)さん:2014/11/17(月) 14:02:16.38
- >>227
なんで半年飲まなかったの?
- 230 :2013/3月にスタートした:2014/11/18(火) 00:43:41.00
- >>227
3ヶ月だとまだニキビが出来るのが収まっただけで皮膚層が治りきってないのでは!?
1クールで数ヶ月飲まなかったら再発しましたよ。
検査して異常がなければ20週前後で2クール続けた方が良い結果が期待出来ると思います。
- 231 :2013/3月にスタートした:2014/11/18(火) 00:46:40.73
- ある程度完治後
低容量で続けている方おられましたら
症状の変化など聞きたいです!!
- 232 :スリムななし(仮)さん:2014/11/18(火) 00:47:41.79
- >>231
20を毎日続けて3年、順調だよ
酒もやらんし
- 233 :スリムななし(仮)さん:2014/11/18(火) 04:04:47.52
- >>232
3年前と今とで
肌と生活での変化教えて。
- 234 :スリムななし(仮)さん:2014/11/18(火) 10:59:52.23
- やっぱり青汁が一番なんじゃないのかな
ちなニキビブログ書いてます
http://nikibi2424.seesaa.net/
- 235 :スリムななし(仮)さん:2014/11/18(火) 13:02:56.52
- この薬飲むときは1日2回で飲めって販売サイトの注意書きにあるけど
一日20mg飲むのに、20mgの錠剤と10mgの錠剤を2個飲むのって前者のほうが安く上がるんだよな
10mgのほうを買ってる人多いの?
- 236 :スリムななし(仮)さん:2014/11/18(火) 13:18:31.16
- >>235
2回に分けて飲めっていうほうが仰る通り高い10mg買ってもらって儲かるからだろ
皮膚科ですらそんな指導されないっての
- 237 :スリムななし(仮)さん:2014/11/18(火) 16:05:00.27
- 病院では20mgを一回でって言われたよ
ちなみに名古屋のクリニック
- 238 :スリムななし(仮)さん:2014/11/18(火) 18:26:37.23
- アキュテインって本当に鬱になるのかね
俺が前飲んだ時は、ニキビと脂が治って、むしろ鬱がよくなったよ
極端に日光を避ける人が鬱になりやすいのかね
- 239 :スリムななし(仮)さん:2014/11/18(火) 18:28:04.59
- >>238
ならないよね
ニキビほど鬱になる状況ない
- 240 : 【東電 79.3 %】 :2014/11/18(火) 21:09:26.78
- >>236
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
- 241 :スリムななし(仮)さん:2014/11/18(火) 23:09:47.69
- 良く言われる鬱とハゲは迷信
ハゲに関しては薄毛に成りやすい白人のトピックスを参考にしたから噂が広まったっぽい
だが肝臓と骨の副作用はマジ
関節や腕の痛みと骨粗鬆症に関係はあるのだろうか?
- 242 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 01:30:04.95
- 鬱とかって自分でなってること気付きにくくない?
- 243 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 01:39:33.22
- >>242
ニキビで鬱になってる時と
アキュ飲んで改善されてる時の気分を比べればわかるでしょ
- 244 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 01:45:11.56
- 日本だと長期服用してるといってもせいぜい5年くらいなんだよね
10年20年クラスは海外でいないのか
- 245 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 01:52:57.86
- >>230
2クール目やったの?
調子はどう?
- 246 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 01:58:04.39
- >>232
そのまま飲み続けんの?
いつやめるか決めてるの?
- 247 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 02:45:42.88
- 肌荒れの時の陰々滅々とした気分は他にないな。
鏡見て仕事、学校以外の外出やめてた時期もあったし。
- 248 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 05:17:58.55
- >>247
仕事とかでツライことがあった時は
ニキビ爆発してた頃を思い出して
「あの頃に比べたら屁でもないな」
と思うようにしている
- 249 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 08:26:17.25
- 125 :スリムななし(仮)さん:2014/10/31(金) 10:20:37.23 898 :スリムななし(仮)さん:2014/10/24(金) 17:30:06.36
124 :名無しさん@Before→After:2012/12/18(火) 02:13:38.23 ID:jcImZ1VU
調布の相澤皮膚科。
ここは本物。ニキビ本気で悩んでて本気で治したい人には本気でおすすめする。自分も悩んでた頃、ネットで探してたけど、2chで「日本ニキビ治療最後の砦」とか言われてるの見て決めた。
治療はレーザー・ピーリング系はなしで、基本飲み薬と塗り薬のみ。でも効果てきめん。さらに重症で男性ホルモン強い場合はホルモン注射とかもやってるらしい。ピーリングは併設のエステみたいなとこ行けばやってるはずだけど、私は行ったことない。
125 :名無しさん@Before→After:2012/12/18(火) 02:14:47.34 ID:jcImZ1VU
相澤皮膚科続き。
21から毎日のようにできてなくならない大人ニキビに悩んで、24まで病院転々として、ここに辿り着いた。効果は初回でもはっきりわかったし、半年後くらいにはほぼ治まってたと思う。
今26で、いちおう漢方もらったり、ニキビ跡用の塗り薬もらうために2ヶ月に1度は通ってるけど、新しいニキビなんて、それこそ2ヶ月に1度できるかできないか。夜更かししようが、食生活多少荒れようが。
かかるお金は1回1万円前後で、決して安くはないけど、その前に通ってピーリングとかやりまくってた美容系皮膚科に比べたら圧倒的に安いし、効
899 :スリムななし(仮)さん:2014/10/24(金) 17:38:56.50
自演連呼の人ちょっと病んでない?
- 250 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 08:48:04.49
- 相澤ってホルモン療法でしょ
女に良いのかもしれないけど
男ってホルモン療法できないからね
- 251 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 12:23:47.36
- >>248
わかる
ニキビが顔中にできた時は毎日泣いてたし
肌の状態で一喜一憂したり、その日の予定変更したり
この辛さは肌が汚い人しかわからないと思う
- 252 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 14:58:24.33
- 227です。3ヵ月でかなりの改善がみられたので服用中止したのですがそこから
約半年はニキビのない状態でした。しばらくニキビのない生活にすっかり慣れ普通にしていたら
いきなり顔全体に爆発しました。レス下さった方ありがとうございます。
2クール検討しようと思います。
肌が汚すぎてすれ違う人が全員ドン引きした視線を送っている気がして
鬱まで発症しています。鏡を見て涙がでます。
ここにいる皆さんの肌がよくなりますように。
- 253 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 15:13:40.17
- >>252
最初の服用前よりひどい?
- 254 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 15:28:25.78
- >>252
ニキビ再発したら即アキュ飲めよ
- 255 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 15:30:00.87
- ひどいです。全体的に広がって真っ赤に腫れ上がっています。
以前は顎周辺でしたが今回はおでこ、頬、全体です。アキュで止めていた
皮脂が全部でたのかってくらいのボコボコです。またこうなるのが怖いです
- 256 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 18:24:35.22
- とりあえず医者行って抗生剤で炎症抑えてからアキュにすれば
- 257 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 18:26:22.96
- >>255
飲み続けよ
- 258 :2013/3月にスタートした:2014/11/19(水) 20:20:02.59
- >>245
2クール目やりましたよ。
1クール目は再発しました、2クール目終了後に
大きな再発はありません。
ただ乾燥したり、荒れそうだなと感じた時は時々ですが飲んでます。
- 259 :2013/3月にスタートした:2014/11/19(水) 20:27:15.27
- 私の場合ですが
治り始めると暴飲暴食したり、ケアを怠ったり、以前より生活習慣が悪かったりします。
表面上だけでなく真皮層までが治るまで低容量でも飲み続けた方が効き目があります。
そんなこんなで1年半
- 260 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 20:43:43.02
- >>245
- 261 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 21:07:08.70
- >>258
そうですか ありがとうございます。
何クールやってても再発しそうなら
迷わずアキュ飲むのがいいのかも
「ニキビで悩む」ほど心身に悪いことはないと思う
- 262 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 22:00:15.44
- >>244
2009年の過去スレに10年やってる人いたよ
- 263 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 22:14:08.72
- もう亡くなったけどな
- 264 :スリムななし(仮)さん:2014/11/19(水) 22:15:50.13
- 嘘言わない
- 265 :スリムななし(仮)さん:2014/11/20(木) 02:37:27.69
- 2013/3月にスタートしたさん
そろそろアンカー覚えて
- 266 :スリムななし(仮)さん:2014/11/20(木) 22:54:24.13
- みんな飲んでるやつってジェネリック?
ロアキュたけぇ…
- 267 :スリムななし(仮)さん:2014/11/20(木) 22:56:26.39
- ロアキュ
- 268 :スリムななし(仮)さん:2014/11/20(木) 23:07:29.22
- 私もロアキュ
- 269 :スリムななし(仮)さん:2014/11/20(木) 23:33:11.60
- イソトロイン
- 270 :スリムななし(仮)さん:2014/11/21(金) 00:07:19.57
- 俺もイソ
もうすぐ1クール終わるから、そこからはトラヴァンテ
5mgだしてるのってトラヴァンテくらいだよね?
- 271 :スリムななし(仮)さん:2014/11/21(金) 00:27:28.17
- 20mgを4日に1回飲めばよくね?
- 272 :スリムななし(仮)さん:2014/11/21(金) 01:32:03.96
- 普通は>>271のような方法で飲むと思う
5mgとか高いでしょたぶん
- 273 :スリムななし(仮)さん:2014/11/21(金) 01:44:31.54
- 薬は血中濃度が持続するかどうかがポイントなんだけど、製薬会社や医者に訊くしかないな。
- 274 :スリムななし(仮)さん:2014/11/21(金) 01:51:15.95
- >>271
この飲み方で問題ない
- 275 :スリムななし(仮)さん:2014/11/21(金) 15:50:28.54
- >>267-270
少なくとも一ヶ月以上アイメディカルのイソティーンが入荷待ちなんだがここの住人以外にもアキュを服用してる人が沢山いるんだろう
- 276 :スリムななし(仮)さん:2014/11/23(日) 02:27:54.90
- ここのスレに医者で出してもらってる人はいるの?
近くに専門のクリニックがないから通販で注文して服用しようか迷う。
- 277 :スリムななし(仮)さん:2014/11/23(日) 02:51:43.74
- 通販も皮膚科の人もいるよ
- 278 :スリムななし(仮)さん:2014/11/25(火) 10:56:40.24
- 重症はニキビが出来なくなる年齢まで
低用量を飲むのがベストだな
ニキビが出来ると精神疲れるわ
- 279 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 01:00:15.29
- みなさん飲むのは20mgでつか?
- 280 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 01:17:25.37
- 40
- 281 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 08:34:33.78
- 1日20やってた
もしまた悪化してアキュ服用するときは、10でやってみようと思ってる
- 282 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 12:00:49.47
- 個人輸入の人は1錠当たりの単価はいくら?
ちなみに20mgと仮定しての話
私は147円
- 283 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 12:13:20.54
- どんなペースで飲んでる?
- 284 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 12:39:45.19
- 20mg
アイメディカル 188円〜
くすり屋さん 178円+送料
- 285 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 14:00:05.29
- >>278
40代50代でもニキビできる人いるよ。
- 286 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 15:46:07.00
- >>285
それくらいの年齢になればニキビも落ち着くだろ
副作用を恐れて十代、二十代の年齢を台無しにはしないほうがいい
- 287 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 16:46:01.92
- >>286
それはあるね
10代から飲んでたら人生変わってた
- 288 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 19:00:01.45
- 神奈川の大和にある医者どう?値段安めだから遠いけど迷い中。
都内の有名なところは長期待ちだった。
- 289 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 19:02:01.14
- 個人輸入したら?
- 290 :スリムななし(仮)さん:2014/11/26(水) 19:04:40.65
- 用法がわからないんだよね。
脂性で角栓が多くて小さいニキビがポツポツできるる程度なんだけど、20mgでいいのかな。
- 291 :スリムななし(仮)さん:2014/11/27(木) 03:28:33.43
- アキュやってる芸能人のブログが有った。全然ニキビの目立たない男俳優。
やっぱ色々やったうえで美肌キープしてんだな。
- 292 :スリムななし(仮)さん:2014/11/27(木) 11:50:25.85
- >>291
だれ?
- 293 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 15:08:33.63
- いい年してニキビだらけの人なんて滅多にいないよね。
- 294 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 18:06:22.10
- >>151
どこがメジャーやねん頭おかしい
- 295 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 18:16:56.32
- 普通の皮膚科でも取り扱いふえただろ馬鹿
- 296 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 18:25:03.59
- 美容系はよく扱ってるな。糞高いけど。
- 297 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 18:26:37.83
- >>294
あ?皮膚科のヤブ医者か?死ね
- 298 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 19:07:23.83
- 美容系の皮膚科が大半だろうが。あほか。認可もされてなく個人輸入も禁止されている薬のどこがメジャーなのか教えてほしいわ。
- 299 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 19:27:31.71
- >>298
総合病院の皮膚科で出してもらったけど
- 300 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 19:56:48.25
- >>299
どこ?
- 301 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 20:12:19.88
- >>300
愛知
刈谷総合病院
- 302 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 20:15:35.63
- 美容皮膚科が大半です。頭悪いな
- 303 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 20:43:19.87
- 頭悪いのはお前だろ
現実見ろ池沼
- 304 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 20:43:58.82
- >>302
私も普通の皮膚科で出してもらったけど?
- 305 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 20:54:46.85
- >>302
せっかくどこで出されたか答えてやったのにそれかよ…
- 306 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 21:00:03.72
- >>305
安かったですか?美容皮膚科だと毎月3万とか書いてあるんですが。
- 307 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 21:01:39.71
- >>306
高いよ!
でも毎月血液検査もしてくれるから月に二万ほど
三万は高くないか?
- 308 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 21:06:27.74
- 理由つけて飲まないヘタレか貧乏はスルーしろよ
- 309 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 21:14:01.30
- 大半て意味わかってるのか美容皮膚科以外でもそら出してるわな。だから頭悪いって言ってるんだよあほ。そんで認可もされてなくて個人輸入も禁止されてる薬のどこがメジャーなんだよ
- 310 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 21:17:30.03
- >>309
なんでこのスレにいるの?邪魔消えろ
- 311 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 21:20:06.82
- 漢方とかオリジナル調剤という名の糞高い塗り薬と高い化粧水がいかに金と時間の無駄かわかる。
- 312 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 21:23:45.56
- スルー推奨
- 313 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 21:24:53.56
- アキュ飲まれたら金蔓いなくなるから必死w
- 314 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 21:31:08.69
- 反論できなくなったら論点ずらして逃げるんだなぁw
- 315 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 21:45:29.77
- >>313
なるほど
- 316 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 22:16:55.65
- >>313
なるほど
それか美容皮膚科のステマか
- 317 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 22:43:02.84
- アンチアキュって碌なのがいないな
- 318 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 22:55:04.65
- 通販で買えるのにステマする必要ないだろバーカ
- 319 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 22:57:56.89
- 嫌なら飲まなきゃ良いだけなのに
お前らだけニキビ治るの許さんって足引っ張る馬鹿
- 320 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 23:00:19.85
- 久しぶりに鏡をまじまじと見たけど、自分の顔の汚さに改めて愕然とした
- 321 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 23:02:02.36
- 美容皮膚科美容皮膚科連呼厨は何がしたかったんだ
クッソきもい
- 322 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 23:07:04.67
- >>321
高くて買えない→メジャーな薬じゃないってことにすれば正当化できる→スレでファビョーン
- 323 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 23:08:13.72
- 貧乏人が飲める薬じゃないしなw
金ないと心が荒むんだね
- 324 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 23:51:35.72
- 思考が短絡的過ぎてついていけんわwアキュて脳にも影響あるの?そんでどこがメジャーなの?論点ずらしてないで答えてみろよw
- 325 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 23:53:38.52
- 少し上読み返してみろよ池沼
あたまわる
- 326 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 23:55:30.24
- メジャーじゃなかったら一般人なんかか手に入れられませーん
わかったか?貧乏人で頭の悪いお猿さん
- 327 :スリムななし(仮)さん:2014/11/28(金) 23:58:58.57
- ワロタ
- 328 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 00:06:46.69
- この馬鹿は都合の悪いことは聞いてないからな
アキュテイン出す皮膚科や使用者のブログがググればたくさん出てくるのに
それでメジャーじゃないって言うほうが無理があるわ
- 329 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 00:09:24.28
- >>326
お猿さんだから貧乏人じゃなくて貧乏猿だよ
- 330 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 00:16:27.24
- メジャーなのに国に認可されなくて個人輸入も禁止されてるのかwそれってメジャーって言えないよなw取り扱ってるのも美容系の皮膚科が大半なのに普及してるみたいな言い方して必死すぎ
- 331 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 00:18:57.01
- >>330
禁止されてないから買えるんじゃねーかアホ
- 332 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 00:19:51.39
- >>330
貧乏人が顔真っ赤にしてて笑えるwwwwwwww
- 333 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 00:24:14.30
- >>330
アメリカのサプリでも認可されてないのたくさんあるじゃん
たったそれだけでメジャーじゃないとか喚いてるほうが恥ずかしいわ
- 334 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 00:27:35.06
- メジャーでもメジャーじゃなくても効くんだから関係無いよ
どうでもいいことに拘るのは発達障害だから美容皮膚科より精神科受診したら?
- 335 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 00:28:17.70
- なお、米国では30年も歴史があるもよう
- 336 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 00:29:38.56
- 嫌なら飲まなきゃ良いだけなのに
- 337 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 00:47:11.82
- 貧乏人同じこと繰り返し発狂ワロタ
- 338 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 01:59:33.25
- なんでこんなにスレ伸びてんだよと思ったら基地外がいたのか
- 339 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 02:19:08.00
- 一ヶ月目は毎日服用、二ヶ月目は2日に一回、三ヶ月目は3日に一回、
というような用法を指示するクリニックが多いそうですが、個人輸入の方もこのような用法ですか?
- 340 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 02:25:44.50
- >>339
自分の場合は取り敢えず最初は40から始めて乾燥が酷くなってきたら徐々に乾燥がひどくならないところまで減らす
減らさなきゃいけないときは乾燥が耐えられなくなるからわかりやすいよ
1クール内で総合的にどれだけアキュを摂取出来るかが勝負だと思ってる
ちなみにちゃんと半年続けないと再発率高くなるよ
- 341 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 02:49:22.84
- >>340
ありがとうございます。初回は医者に見てもらって、2クール必要なら個人輸入にしようか迷い中。
池袋のクリニックに予約したら二ヶ月以上待つそうなので、都内近郊でほかにわりと低価格な皮膚科ありますか?
- 342 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 06:12:06.26
- 医者に見てもらう必要ない
たまに血液検査受ければ良いだけ
- 343 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 07:07:47.00
- >>331
アホ過ぎw禁止されてることも知らずに服用してるのかよwソース読んどけや
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1b.html
- 344 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 07:08:37.42
- >>332
はいはい論点ずらして反論できない雑魚w
- 345 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 07:10:28.97
- >>333
メジャーの意味わかってるのw
1 規模の大きなこと。主要な位置を占めること。また、そのさまや、そのもの。
よく読んどくようにw
- 346 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 07:12:52.77
- >>334
おっニキビ面が発達障害バカにするのかwひどいな〜w
- 347 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 07:13:22.38
- まともに反論できないやつ1人もいねーw
- 348 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 07:44:41.64
- 貧乏人はスルー推奨
- 349 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 10:31:52.63
- 皮膚科からしたら
ニキビ患者はいい金蔓
アキュを飲まれたら金蔓がいなくなる〜
- 350 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 10:39:06.29
- こんな日本語通じないアホが皮膚科なら日本もう終わってる
- 351 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 14:38:43.16
- >>347
日本語おかしいぞ池沼
- 352 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 14:43:45.98
- みんなまともに反論してるから>>347は正しいんじゃね?w
- 353 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 15:14:06.34
- ワロタ
- 354 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 15:44:04.10
- >>343
注意勧告と禁止は違うよ?日本語わかる?
- 355 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 15:49:09.95
- なんでスルー出来ないのか。
- 356 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 15:52:04.33
- じゃあ次の話題どうぞ
- 357 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 20:41:20.08
- アキュのんで関節痛くなった人いる?
趣味で筋トレしてるから、関節痛くなるとまずいんだよな
- 358 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 23:20:13.57
- >>357
痛くなったこと無いよ
- 359 :スリムななし(仮)さん:2014/11/29(土) 23:50:19.48
- 髪が抜ける
- 360 :スリムななし(仮)さん:2014/11/30(日) 07:18:54.37
- >>357
初めて飲んだ時になった
一週間くらいでなくなったけど
- 361 :スリムななし(仮)さん:2014/12/02(火) 12:11:26.73
- アキュテインてビタミンA誘導体だから要はビタミンA過剰症の症状を利用
しての治療なのかな?ビタミンAも奇形で妊婦には禁止されてるみたいだし。
海外のサプリ、ビタミンAやBカロチンも多めに摂取してみてるけど
アキュのような皮脂が枯れる感じはない。やっぱ飲むしかないのか。
- 362 :スリムななし(仮)さん:2014/12/02(火) 12:16:08.14
- 誘導体とビタミンAサプリは別物
- 363 :スリムななし(仮)さん:2014/12/02(火) 12:16:54.62
- 皮脂が減るサプリはノコギリヤシぐらい。それでもベトベトだけど
- 364 :スリムななし(仮)さん:2014/12/02(火) 12:27:28.77
- アキュ使いながらどんな保湿液使ってる?ニベア青缶とか?
- 365 :スリムななし(仮)さん:2014/12/02(火) 14:35:06.33
- ロアキュ18日目
皮脂止まってきた
頬が油で滑らず指でちゃんと掴めるw
寝起きの鼻周りのベタベタ感もない
ずっとこのままが良いなー
- 366 :スリムななし(仮)さん:2014/12/02(火) 15:47:29.01
- >>365
医者で処方してもらってる?
- 367 :スリムななし(仮)さん:2014/12/02(火) 17:57:52.00
- 個人輸入だね
近場で扱ってるとこないしそっちの方が安いから
- 368 :スリムななし(仮)さん:2014/12/03(水) 01:07:40.59
- >>365
何年も飲み続けるよ
- 369 :スリムななし(仮)さん:2014/12/03(水) 01:30:39.03
- 俺も人生どうでもいいし、低用量で飲み続けることにしたよ
血液検査も健康診断の時だけでいい
もし肝臓病になって治らなくなったら、自殺する
- 370 :スリムななし(仮)さん:2014/12/03(水) 08:03:44.11
- 海外でも低線量(低用量)でアキュテイン飲んでるよ
- 371 :スリムななし(仮)さん:2014/12/04(木) 20:02:14.96
- >>357
2クール目に高い確率でなる
- 372 :スリムななし(仮)さん:2014/12/05(金) 21:37:00.80
- http://i.imgur.com/BiNdfQE.jpg
明日からアキュ始めます
チキンなので10mgで個人輸入でもないです
>>288
名前出さなくても両方わかってしまう
都内の方は二ヶ月待だったから神奈川の方行ってきました
私が人柱になります
- 373 :スリムななし(仮)さん:2014/12/05(金) 22:00:29.91
- >>372
どんな対応だった?丁寧?
- 374 :スリムななし(仮)さん:2014/12/05(金) 22:18:06.81
- >>373
受付の人も先生もわりと丁寧だったよ
ただ、一日一錠とは聞いてたが朝飲むのか夜飲むのか説明がなかった
自分でも聞いとけばよかったな と思ったが
家帰ったら留守電に丁寧に「説明が無くてすみません、朝飲むのと、できるだけ朝は脂っこい食事をとってください…以下略」長々と説明がはいってた
から丁寧なのかな
多分いい忘れたって先生も思ってたから留守電に入れたんだろう
あと、HPには10mgか20mgの記載がなかったけど10でした
- 375 :スリムななし(仮)さん:2014/12/05(金) 22:23:41.36
- >>374
ありがとう。
朝から脂っこい食事って大変だね。何食べればいいんだろう。
10mgってどれぐらいのニキビ状況?
- 376 :スリムななし(仮)さん:2014/12/05(金) 22:24:53.42
- 20の方がいいよ
私は60から始めた
- 377 :スリムななし(仮)さん:2014/12/05(金) 22:25:48.40
- 医者は緩いのしかくれないね
副作用があった時大変だからな
- 378 :スリムななし(仮)さん:2014/12/05(金) 22:30:57.25
- >>375
ほんとだよ何食えばいいんだよ
ニキビ常に5個持ちとかだから
ここの住人からしたら雑魚レベルかもわからん けど何しても治らないのだ
http://i.imgur.com/UQYLHf2.jpg
ひどいとこでこんな感じです(今とりました)
>>376
60って…
先生は「外人は容量が多いから副作用がひどい、日本で皮膚科が出してるアキュティンで重篤な副作用報告例はゼロだ」みたいなこと言ってたよ
10で治らんかったら20にするよ!
禿げたら自殺しなきゃいけないから慎重にね…
- 379 :スリムななし(仮)さん:2014/12/05(金) 22:31:39.06
- なんか見返したら日本語おかしいとこ結構あるけど気にしないでください
- 380 :スリムななし(仮)さん:2014/12/05(金) 23:02:14.53
- とりあえず先生の指定してる10mg×三ヶ月はやってみたいと思います
それでダメだったらアイメディカルあたりで20mg個人輸入して毎日飲むことにします
体重70kgなのでダメもとで飲んでます…けど治って欲しいですわ
- 381 :スリムななし(仮)さん:2014/12/06(土) 01:02:09.32
- 6ヶ月目、40mg飲んでるけど副作用ないな
- 382 :スリムななし(仮)さん:2014/12/06(土) 01:42:08.91
- 油と一緒に摂った方が吸収が上がるとかかね
普通に食パンにマーガリンぐらいでいいと思われ
- 383 :スリムななし(仮)さん:2014/12/06(土) 11:08:49.39
- 海外の低線量
1日10mg〜30mg
- 384 :スリムななし(仮)さん:2014/12/06(土) 11:57:48.73
- 一日20mgと20mgを二日に一回って同じなの?
- 385 :スリムななし(仮)さん:2014/12/06(土) 12:07:21.13
- は?
- 386 :スリムななし(仮)さん:2014/12/06(土) 12:33:38.77
- 1日10mgと20mgを2日に1回が同じ
- 387 :スリムななし(仮)さん:2014/12/06(土) 13:39:09.63
- 神奈川の方の病院
電話で聞きたいこと聞きまくっても親切に答えてくれますわ(ステマではない)
ただ、問題はアキュが効くかどうかなんだよなぁ
- 388 :スリムななし(仮)さん:2014/12/06(土) 13:40:36.18
- 20,40交互で1日30mg飲んでる
- 389 :スリムななし(仮)さん:2014/12/06(土) 14:48:50.06
- >>378
色白いな。この程度ならアキュ飲めば人生変わるで
跡も残ってなさそうだし
- 390 :スリムななし(仮)さん:2014/12/06(土) 23:43:46.87
- >>389
アキュで禿げた場合わかりやすいように
バッサリ髪切ってきました
右
http://i.imgur.com/1BLAPZ1.jpg
左
http://i.imgur.com/LX7F114.jpg
ニキビ跡も結構酷いですよ
アキュで根本治療→Vビームなどで跡治療
を考えてます
あんまりレスしすぎても目障りだと思うので
このレス以降は自重して月1くらいに経過レスしたいと思います
決めたことなので完全に治るまで治療はします
10mgを三ヶ月→20mgを三ヶ月〜六ヶ月
→40mgを治るまで
って予定です
- 391 :スリムななし(仮)さん:2014/12/07(日) 01:39:37.25
- >>390
このタイプはすぐ治りそう
一ヶ月でだいぶ変わるよ
- 392 :スリムななし(仮)さん:2014/12/07(日) 01:55:04.15
- だな。脂ギトギト系じゃないし。
- 393 :スリムななし(仮)さん:2014/12/07(日) 01:59:43.69
- クレーター無いの裏山
- 394 :スリムななし(仮)さん:2014/12/07(日) 07:44:45.90
- このくすりってビオチンと併用してもいいのかな?
- 395 :スリムななし(仮)さん:2014/12/07(日) 15:54:22.30
- 都内のクリニックの指導で1日40mgから始めたけど鼻の中の粘膜と唇が乾燥する以外副作用なかったな
ギトギトしていつも熱をもって膿んでた肌が魔法のようにさらさらになって
ニキビ体質じゃない人ってこんなに爽やかな世界に住んでるんだとびっくりした
ためしに夜更かししたりジャンクフード食べたり2日顔洗わず過ごしてみたけどニキビができそうな気配も無かった…
- 396 :スリムななし(仮)さん:2014/12/07(日) 16:35:44.07
- >>395
クリニックが40も飲むように言うか普通?
- 397 :スリムななし(仮)さん:2014/12/07(日) 16:57:23.55
- >396
いま記録が手元に見られるところにないから100パー確実というわけじゃないけど何十日も飲んでたんだから間違えないよ
40mg/日を飲んでたのは最初だけでもちろんどんどん減らしていったし
飲み始めたころは首や胸や二の腕にまで赤く腫れたのがたくさんできてる重症だった
- 398 :スリムななし(仮)さん:2014/12/07(日) 19:19:15.45
- >>397
俺も初めはそんな感じだった
かおはもちろん、首、胸、腕、背中、陰毛、頭の中、皮脂が出るところほとんどに出来てた
今はニキビ0
ずっと飲み続けるよ
- 399 :スリムななし(仮)さん:2014/12/07(日) 20:33:49.65
- 重症ニキビ体質でも脂っぽい印象のない二の腕にまでニキビができたのはかなりショックだった
思いもしないよなあ…
- 400 :スリムななし(仮)さん:2014/12/07(日) 21:57:11.25
- 二の腕はニキビ体質のやつは出来やすいよ
- 401 :スリムななし(仮)さん:2014/12/07(日) 22:13:10.02
- 元々が毛孔性苔癬でぶつぶつザラザラだった上にその詰まった毛穴が化膿するとかもうね…
アキュテインでニキビは治ったが鮫肌は治らないわ
- 402 :スリムななし(仮)さん:2014/12/08(月) 22:52:31.15
- 一日40飲み初めて1ヶ月だけど周りから頭が薄くなったって言われる
辞めたら元に戻るんか?
- 403 :スリムななし(仮)さん:2014/12/08(月) 23:20:39.57
- 戻った人もいる、女性だけどね!
- 404 :スリムななし(仮)さん:2014/12/09(火) 01:02:58.47
- なんかこのスレ落ち着いてるやつ多くね?
アキュの副作用の鬱じゃね?
- 405 :スリムななし(仮)さん:2014/12/09(火) 01:46:16.21
- >>404
そりゃニキビも落ち着いたら穏やかになるよ
- 406 :スリムななし(仮)さん:2014/12/09(火) 12:28:44.07
- 面ぽうはどうすればいいんだろう?
- 407 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 01:53:38.60
- >>405の言う通り
ニキビほど鬱なものはない
- 408 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 07:44:52.46
- アキュテインの副作用と言われてる鬱自殺って薬が脳に影響を与えた結果じゃなくて
どう考えても長年の重症ニキビに悩まされた惨めさの末の鬱だと思うんだけど
- 409 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 13:31:51.13
- かなりそれ思う
アキュ飲むってことは相当レベルだし死にたいなんて気持ちは積もりまくってるだろうに
- 410 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 14:59:20.21
- アキュ飲むと日光を避けるようになるから、セロトニンが不足して鬱が加速するってのもあるかもね
- 411 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 06:42:05.36
- アキュテインのおかげで今はニキビから解放されてるけどいつ効果が切れてまたぶりかえしてくるかわからないくて怖い
とりあえずビタミンB群とパントテン酸とビタミンCを飲んでるけど気休めにもならない
- 412 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 12:05:13.23
- >>411
低用量で飲めば
- 413 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 03:08:02.77
- >>411
ビタミンCはニキビによくないと思う
男性ホルモンが増えるような
少なくとも俺には合わなかった
- 414 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 18:39:56.58
- 個人輸入の方々はどこのサイトで買っていますか?
- 415 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 19:09:06.16
- 情弱は飲むな
- 416 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 19:47:31.82
- >>414
上で散々出てるだろ…
- 417 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 19:51:14.55
- アキュテインで体質改善したらポツっとできる毛穴づまりにディフェリンゲルが効くようになってワロタ
塗って2〜3日後には綺麗に無くなってる
ニキビが酷かったころはこれのどこがニキビの特効薬だよと思ってたのに…
- 418 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 19:52:53.82
- >>417
マジで?絞り出すの痛いし買おうかな
- 419 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 22:51:44.98
- >>414
>>123 >>126 >>127 >>128
>>284
- 420 :スリムななし(仮)さん:2014/12/13(土) 01:41:51.56
- ベストケンコーかくすりエクスプレスで買った人いる?
登録しても購入してもメールこない
よく調べずに焦って買ったのが間違いやったわ
- 421 :スリムななし(仮)さん:2014/12/13(土) 02:21:50.41
- >>420
登録してもって
メアド間違えて登録したんじゃ
- 422 :スリムななし(仮)さん:2014/12/13(土) 02:28:59.62
- くすりエクスプレスで普通に買ったよ
- 423 :スリムななし(仮)さん:2014/12/13(土) 02:43:18.40
- >>420
マイページで確認してみたら?
たぶんメアド間違えてるよ
- 424 :スリムななし(仮)さん:2014/12/13(土) 08:32:14.28
- いつもくすりエクスプレスだよ
- 425 :420:2014/12/13(土) 11:28:06.39
- 登録してあるメアド(hotmail)をコピーして自分のヤフメから送ってみたけど、ちゃんと届くからメアドの間違いってことはないと思う
異本的jに使わなく迷惑メールもまったくこないから、見逃してるってこともないはず
調べてみると結構怪しい会社みたいだわ
- 426 :スリムななし(仮)さん:2014/12/13(土) 11:55:50.04
- 相手がホットメールを迷惑メール扱いしてるんだろ
- 427 :スリムななし(仮)さん:2014/12/13(土) 11:56:31.83
- >調べてみると結構怪しい会社みたいだわ
これが言いたいだけだろ
- 428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:48:49.55
- >>426
相手がメール送信するのに迷惑メールも糞もないだろ
- 429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:54:13.26
- >>425
別のアドレス(そのヤフメとか)でもう一回やってみれば?
俺はgmailだけど普通に届いたよ
- 430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:55:56.23
- くすりエクスプレスが怪しい会社なら
とっくにこのスレで話題になってるはずでしょ
個人輸入で真っ先に挙がるサイトなんだから
- 431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:59:30.93
- 商売敵
- 432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:20:32.17
- 暇なんでさらっと調べたけど、確かに怪しいね
ベストケンコー、くすりエクスプレスで調べると、ステマサイトだらけ
知恵袋では自作自演で都合のいい回答ばっかりしてる
ただ同じ様な状況で、2週間くらいしたら何の連絡もなくいきなり届いたって人もいるみたいだから、気長に待ってみてはいかが?
- 433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:34:42.60
- 漢方出してるニキビクリニックで皮脂を抑える薬ありますか?と聞いたらないって言われてボラレまくった。
- 434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:17:25.12
- >>432
個人輸入サイトなんてどれもそんなもん
それを「怪しい」と言ったらキリがない
- 435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:35:22.98
- くすりエキスプレスだとやっぱ到着早い?何日くらいで受け取れるのかな?
- 436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:47:02.33
- 10日
- 437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:51:36.04
- 情弱は通販使うな
そもそも注文前に登録完了のメールも確認しないとか
馬鹿としか言いようがない
- 438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:11:45.07
- みんな服用して何日目くらいから効きはじめた?一週間経っても何も起きないんだが
- 439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:13:01.35
- エミオネ効いたけど。
- 440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:32:08.23
- 米国FDAも認可し四半世紀以上も治療実績あるのに認可されないの謎
副作用だってコントロールできないものじゃない。
米国仕様のプロアクティブやリステリンしかり
こういう本当に効く医薬品はことごとく認可されないんだよな日本
養分になる患者が減って宗教チックな漢方医や
ヤブだらけの皮膚科医、増えすぎた薬剤師が一番困るからなww
なおられたら困る訳だ抗生物質とビタミン剤wwww
いまさらアパダレンwwwww
- 441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:42:08.70
- 漢方で治しましょうだってwあの糞ボッタクリクリニック。2chで宣伝してんじゃねーよ。
- 442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:44:28.10
- >>440
海外の製薬会社も前近代的治療してる日本に進出したいだろうな。
- 443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:55:05.06
- >>438
個人差あるけど自分は半月〜1ヶ月で皮脂出なくなった
たぶん早い方だと思う
- 444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:28.29
- >>438
3か月
- 445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:19.35
- >>440
癌と同じで利権があるから
- 446 :スリムななし(仮)さん:2014/12/14(日) 22:06:48.72
- アキュティン服用期間中にピーリングやレーザー受けちゃまずいんかな
ぐぐったら賛否両論みたいだが
- 447 :スリムななし(仮)さん:2014/12/14(日) 23:54:39.35
- >>446
1ヶ月目のアキュの効果薄い時にトレチしてた
- 448 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 18:20:57.55
- ニキビぶっつぶつでいつも気分暗く落ち込んでると脳が萎縮していく
免疫機能も低下、ホルモンバランス崩れるとさらに皮脂分泌量がふえたりと
悪循環、精神と肉体は表裏一体。
ルリッド、ミノマイシンなどの抗生物質も十分すぎるくらい臓器に
負荷高い上、必要なものまで殺しまくる。
もともと重篤な外傷や火傷時に細菌をとにかくブッロコスのに使う強烈な薬が抗生物質。
とにかく対処療法は儲かる。銭がっぽがっぽ。
日本式ニキビ治療は患者を薬付けのシャブ漬けにするおそろしいサイクル。
実にうつくしい国www
- 449 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 18:33:34.06
- それから漢方は全く効きかないw
東洋医学はほんと意味ない。逆に悪くなる。
健康志向のファションやりたいなら別。
ウーロン茶でやせるを信じてるレベルのお話
毎食後といっていいくらい飲みまくる中国になんであんなデブが多いのか
ブラジルコーヒーやスリランカ紅茶のように砂糖いれまくってるとかはない。
まあやせるわけがない全部バカだますための嘘www
- 450 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 18:43:08.72
- 言ってることはほとんど同意。アキュ知ってたら漢方なんてやらなかったよ。
- 451 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 22:56:10.48
- 中学校の時にアキュの存在を知ってれば、こんな面にはならんかったのになぁ
- 452 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 23:01:15.02
- >>451
ほんとあと20年早ければ人生変わってた
- 453 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 23:59:28.29
- >>452
何歳で始めたんだよ一体…
- 454 :スリムななし(仮)さん:2014/12/16(火) 21:37:34.76
- 脂漏性皮膚炎とかじゃないの
- 455 :スリムななし(仮)さん:2014/12/16(火) 22:10:45.62
- 10歳からニキビ、30から始めた
人生の2/3をニキビで悩まされた
- 456 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 00:43:24.81
- >>455
同じく。
もうそろそろ、肌の悩みから解放されたい。
健康って大事だわ…(´・ω・`)
- 457 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 00:55:00.65
- 2/3っていうけど明日死ぬかもしれないんだぜ?そうしたらニキビ人生だろ。
- 458 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 01:25:57.42
- おまいらのQOLが少しでもあがるといいな
あの糞みたいな面して生きることを強いる現状はなんとかならないのか
今日もこんな薬があることも知らずに心身打ちのめされてる第二第三のおまいらは
薬局でききもしない気休めニキビサプリや軟膏、パッチを買ったり
皮膚科にいって内服抗生剤処方されたりアクアチムやダラシンが
いちばんスタンダードな治療とだまされて続けるんだろうwww
なんて残酷な世界でしょうかwwww
- 459 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 02:35:10.14
- >>458
>>294あたりにいるアホみたいに邪魔する奴もいるからな
ニキビが治る薬が知られると困る奴がいるらしい
- 460 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 08:25:04.65
- 20年悩んでたけどアキュ三ヶ月でニキビ完治したわ
- 461 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 10:07:33.10
- しかし跡とビニール肌はどうにもならない件
- 462 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 10:35:53.68
- ビニール肌は皮脂が減って保湿丁寧にしてればおさまるよ。
もともと脂性で洗い過ぎてたひとがなりやすい。
でも、ちょっとは脂がある方が健康的というか若々しいというかはあるよね。
- 463 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 10:58:27.45
- 跡がなぁ
- 464 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 11:22:22.26
- 俺も10年間悩んだニキビがアキュによって数ヶ月で完治した
- 465 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 13:08:39.40
- >>463
レーザーでもすれば?
- 466 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 13:35:30.29
- ニキビは結局皮脂が原因なのに皮脂を止めないで漢方だの抗生剤だの馬鹿ですか?
胃ガンで胃痛、胃もたれおこしてる患者にトンプクと胃薬を氏ぬまで処方し続けますか?www
20前後なんてまだまだ夢見るおこちゃま
大多数は世の中を少しも俯瞰できていない、いいか悪いかの自己判断を行う尺度ももてていない
権威的なものはすべて正しいと感じてしまう、かわいそうな人がたくさん量産。
それから知恵袋からクリニックの口コミサイトまで漢方で治ったの書き込み多いんだがww
パターンが決まっていておもしれーわwww
ステマにもほどがあるバレバレだけど文体変えてバッカジャネーノwwww
- 467 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 17:59:00.17
- アキュ終了後は皮脂復活してもニキビ出来なくなるのはなんで?
- 468 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 18:25:23.11
- 皮脂線がしぼむから
- 469 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 19:22:40.22
- >>467
アキュは白血球の量を正常にしてくれるからだよ
だから飲む前と同じ皮脂量に戻ってもニキビできなくなってる
- 470 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 20:04:27.87
- >>469
飲まなくなっても?
- 471 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 20:39:36.24
- >>470
3〜5年は
- 472 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 21:32:46.03
- >>459
擁護するわけじゃないがメジャーではなくね?ちょっとこのスレの人頭悪い人多いんだなって思った。
- 473 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 22:06:27.99
- また出たよ
- 474 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 22:22:42.10
- 個人差はあると思うけど、俺の場合は脂は1か月で元通り、ニキビは半年で8割ってとこだな
- 475 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 23:01:59.11
- どうでもいいけどメジャーって主要な位置を占めてる事ってことだろ。効果はあるけど決してメジャーではないだろ。メジャーじゃないって言われて的外れな事言ってるやつ多すぎてアホかと
- 476 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 23:28:57.39
- ↑
お前つまんないからもう出てくんなやゴミ
- 477 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 23:55:16.22
- もしかして20歳でアキュ始めた俺は決断早いほうなのか
- 478 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 00:28:40.81
- >>472
擁護するわけじゃないがってお前>>294じゃん
自演までしてみっともない
- 479 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 00:31:07.84
- 文体が特徴的すぎてて他人の振りしてても簡単にわかること、この馬鹿は気付いてないんだな
- 480 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 01:04:11.11
- >>477
年齢より普及率かな
20年前は手にも入らなかっただろ
- 481 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 01:16:16.31
- メジャー(笑)
効けばなんでもいいんだが
死ね
- 482 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 01:18:22.06
- >>322これだろ
- 483 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 01:22:25.31
- アトピーの私はアキュテイン飲めないorz
ニキビも辛いけどアトピーも辛いしね。。
- 484 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 01:34:21.35
- >>483
ビオチン療法はやった?
- 485 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 01:50:13.45
- >>474
何mgをどれ位の期間飲んでたの?
- 486 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 02:19:44.86
- 40mgを3ヶ月と20mgを半年では効果違うのかな?
- 487 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 08:12:51.70
- >>486
合計が同じなら変わらないんじゃない
蓄積されるものだから
- 488 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 08:25:29.11
- >>485
20mgを20週間
- 489 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 18:47:52.07
- 三ヶ月目くらいから一気に綺麗になってる。
https://www.youtube.com/user/ChrisLax16/videos
- 490 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 18:53:05.80
- http://www.wikihow.com/Start-Using-Accutane
- 491 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 23:39:55.55
- アメリカでは体重60前後ならだいたい朝晩20mgづつ1クール続ける
あまりにも効きすぎて皮脂腺が萎縮してがっさがさになんなら
朝10mgの夜10mgとか調整すればいい
モイスチャー系のしっとり化粧水やラッピングにルミキシルなんてのもいい
この時期は紫外線も少ないし顔汗もかきにくいからニキビ治療にちょうどいい
どっちにしろ朝晩で2回飲むことが大事
この薬ピルカッターはつかえない中は液状
よくなるようにいろいろ試そう
ハイドロキノンもレチノもニキビ用ケミピも併用すればいい
顔のレーザー脱毛やしみとりは場合によっては軽い火傷で2−3日
抗生剤入りステロイドが必要になるから部位にもよるがやめとくのが無難
- 492 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 00:52:11.03
- >>491
20を一日一錠の方がコスパもいいし効きも変わらない
- 493 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 01:00:49.38
- >>492
皮膚科もその出し方だよね
前に医者に聞いたら「朝晩分けて飲んでも一度に飲んでも効き目変わらないし患者の金銭的負担も考えても20mgを1日1錠で良い」って言ってた
- 494 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 01:41:10.57
- 分けて飲むのは副作用でる人向けの飲み方
8時間あけると気持ち悪くならないらしい
- 495 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 01:45:05.45
- 個別の「僕ちゃんの場合は」の診療はしらん
accutane administrationにはtake accutane 2 times a dayと明記されている
一日2回はあくまで米国FDA策定のマニュアル通りのこと
効き目は変わらないのに基本わざわざ朝晩に分けているのはなぜだろうねw
金銭的にきつい人がまあ効きも変わらないと思いたいのはわかるww
- 496 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 01:48:51.25
- 血中濃度が重要な薬じゃないから
- 497 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 01:58:47.13
- http://hillside-cl.com/method/roacu.html
>1日1カプセルを食事中または食後に飲んで服用します。
http://fukuzumikeiseigeka.blog.fc2.com/blog-entry-59.html
↑これも1日1回って言ってる
http://www.nikibi-chiryou.jp/acne_list/roakyu/isotorechinoin-roakyutein-kouka/
>20rを2日に1回に減らしたりするといいでしょう。
日本は1日1回が主流みたいだね
- 498 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:07:18.93
- http://www.keyaki-bc.com/s/menu/000512.php
>1日1回の内服のみで十分な効果が期待できます。
http://www.sbc-skincare.com/contents/roaccutane.html
>欧米では「ニキビ治療の切り札」とも言われており、個人差はありますが、1日1回、16〜24週間ほどの内服で効果が期待できます。早い方では4〜12週間で効果があらわれます。
- 499 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:07:36.36
- >>495
抗生物質みたいに何時間ごとに濃度が変わるわけじゃないから
飲みたいなら高い金出してお前だけ飲め
- 500 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:11:44.14
- http://www.mori-hifu.com/c_350_roaccutane.htm
>まず1ヶ月目は、1日1回・1回1錠を服用します。
1ヶ月内服した時点で採血検査を行い、副作用の有無を確認します。問題なければ、2ヶ月目は、2日に1回・1回1錠を服用します
- 501 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:12:54.60
- >>495
こんなに色々な皮膚科が1日1回で良いって言ってるんだけど?
業者か?
- 502 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:15:14.67
- 業者だろ?
メジャー連呼といい変なのが来るなあ
- 503 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:21:07.17
- >>497
1日2回じゃなくてむしろ2日に1回とか言ってるねw
- 504 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:24:36.80
- 蓄積量が大事だから、1日2回飲むなら20×2かいなど詰め込めるだけ詰め込んどけ
副作用ない20をわざわざ10×2に分ける必要などない
- 505 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:25:49.66
- >>488
2クール目やってる?
- 506 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:26:51.53
- アメリカははじめから飲む量多いから分けるんじゃね?
日本は副作用怖がるからはじめは低用量
だから日本ではわざわざ分けなくても副作用はほとんど出ない
- 507 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:28:30.61
- 10mgを2錠とかw
情弱は無駄な金使ってるな
- 508 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:34:58.65
- >>507
無駄に煽ってるぶん余計恥ずかしいよね
- 509 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:41:02.26
- 回数を増やすほど飲み忘れが増えるから一回のほうがいい
- 510 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 02:42:58.48
- 副作用はどこにでもある。漢方専門のニキビクリニックにも重症な副作用でてるから同意書サインさせられた。
- 511 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 11:31:27.43
- >>425
俺のHotmailにもメールは来ない
注文履歴はサイト内で確認してる
ここはHotmailだけがはじかれてるんか?
- 512 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 11:43:12.67
- >>483
俺はにきびというより重症アトピーの治療のためにアキュ飲んでるよ
もうそろそろ飲み始めて2ヶ月で、普通のにきびの人と違って全身皮剥けしてカサつく
脱保湿に慣れてればアキュ飲んだときの皮向けとか乾燥は余裕で耐えれるレベル
過酸化ベンゾイルの石鹸も併用してるんだがジュクジュクがなくなってカサカサになってきて親からはいい傾向だって言われてる
いろんな治療をやってもどれも効果なかったから、もう人体実験のつもりで飲んでるけど他のどの治療より効果が見え始めてるな
- 513 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 17:08:05.42
- ここは勉強になりますた。
http://ameblo.jp/binko0920/
- 514 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 18:14:17.27
- >>512
>親からはいい傾向だって言われてる
親はアトピー治療の専門医かなんかなの?治ったら教えてね。
ちなみに、アキュ+ベンゾイルは海外のサイトでは基本NG。
- 515 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 18:45:44.34
- >>513
死ね
- 516 :420:2014/12/19(金) 19:40:11.44
- >>511
最後までメールは届きませんでしたが、今日荷物が届いたので大丈夫だと思います
- 517 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 22:08:03.44
- >>504
20で副作用ないとか業者か?
- 518 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 22:56:55.53
- >>517
ほとんど無いだろ業者か
- 519 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 23:59:17.94
- >>518
女で体重40kgとかだったら気にかけるレベルの副作用もあるかもな
ただ、そもそも冬だから40なんて投下しなくても十分に著効するよ
- 520 :スリムななし(仮)さん:2014/12/20(土) 12:00:47.42
- 顔から出る油が極端に少なくなってきたんだが
ニキビはまだできる
なんでや
- 521 :スリムななし(仮)さん:2014/12/20(土) 13:21:10.20
- >>520
出来なくなるのは2ヶ月ぐらい掛かった
- 522 :スリムななし(仮)さん:2014/12/20(土) 14:16:16.77
- >>520
アクネ菌がまだ残って繁殖してるんでしょ
- 523 :スリムななし(仮)さん:2014/12/20(土) 19:21:57.53
- 何もやらなければ時間だけすぎて何も変わらないからな
>>512みたいな人は尊敬するわ
- 524 :スリムななし(仮)さん:2014/12/21(日) 22:39:32.65
- お前らニキビ跡はどうしてんのや
クレーターは諦めるとして赤みな
- 525 :スリムななし(仮)さん:2014/12/21(日) 22:40:43.71
- >>524
赤みはそのうち消える
- 526 :スリムななし(仮)さん:2014/12/21(日) 22:56:36.42
- >>525
頬はもうニキビできなくなってるんだが
赤み1年たってもまだある
泣ける
- 527 :スリムななし(仮)さん:2014/12/21(日) 23:35:09.48
- 赤みは必ず引くよ
- 528 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 03:14:19.30
- 1クールや2クール終わったても皮脂とニキビは服用前に戻る?
いま1クール目だけど、上の方で戻るって書き込み見かけてちょっと萎える。
- 529 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 03:26:49.16
- この人は27週続けて綺麗になってる。
https://www.youtube.com/watch?v=whVo1vvpApg
この人は重症ニキビだったけど三ヶ月で完治して一年後も再発なし。
https://www.youtube.com/watch?v=SBKpN5ccALE
- 530 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 03:35:21.90
- >>529
下の兄ちゃんも半年だった。
- 531 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 03:38:18.18
- >>529
この人らって10mg?20?それとも40なのか?
毎日半年間飲んでたのか?
- 532 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 03:39:23.68
- 半年やるのが海外では主流?
https://www.youtube.com/watch?v=xUgfuWmNnu0
- 533 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 03:44:08.73
- >>531
>>529の兄ちゃんは20mgを一日1錠と言ってる。
>>532は80mgで14週、1週休んで60mgを10週だと書いてあった。
- 534 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 03:51:15.78
- >>533
わざわざすまんな
ありがとう
- 535 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 03:54:12.03
- つーか動画に量書いてあったな
英語だったから飛ばしてた
アキュって色素沈着にも効くのか?半年間でやけに綺麗になってるな
女で80mgとか子供奇形まっしぐらやんけ…
- 536 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 08:09:44.41
- 子供なんかいらん
自分の肌の方が大事
- 537 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 10:03:29.11
- 子供なんかどーでもいいだろうが
- 538 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 11:05:47.61
- ニキビ面じゃ子作り相手も見つからないだろうが。
- 539 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 11:52:54.28
- >>535
色素沈着には効果ないと思ってたんだけど・・・
平行してケミカルピーリングでもやってるのかねぇ?
- 540 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 12:15:32.29
- >>538
結婚してるけどどうせニキビも遺伝するから作らないわ
お前みたいに持てないブサイクばかりではない
- 541 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 12:42:45.67
- >>540
遺伝だと思ってる人は作らなくて正解だね
親を恨んでるし子供から恨まれたくもないしね
- 542 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 14:12:38.93
- 服用中と服用後一年以内でなければ奇形のリスクは回避できるんじゃなかったっけ
- 543 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 15:00:04.80
- 遺伝だろう うちの両親もニキビひどいぞ
- 544 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 15:06:02.22
- セタフィル使ってるひとどう?乾燥してきたけどどの保湿剤がいいのかわからん。
普通の乳液だとまだカサつく。
- 545 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 16:25:50.25
- 脂性肌もろ遺伝したわ
そいつから毎日殴られて育った
- 546 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 17:31:35.61
- >>541
お前がもてないのは頭も肌も悪いからだな
- 547 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 17:43:49.25
- 俺アキュティン使ってからリスクあることを恐れなくなったけどこういう人いない?
整形したり投資に全額突っ込んだり
失敗したら死ねばいいや思考
長期アキュティンしてる副作用なのかな
- 548 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 17:49:58.88
- >>543
私の両親も十代は凄いニキビできたって言ってた。
私は10才からでき始めて32才の今でもニキビできるわ。
アトピーでアレルギー体質だし、それも原因になってるのかも。
- 549 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 18:34:11.16
- >>547
大げさすぎるw催奇性がある薬で日本で認可されてアキュより広く処方されてるのは他にもあるし。
アキュの副作用をことさら煽ってるのは既存のボッタクリ連中だろ。
- 550 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 18:40:51.44
- むしろ、抗生物質や漢方の数年に渡る長期投与の方が体にも精神的にも悪いだろ。
- 551 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 00:53:51.45
- 日本人でこういう動画ないよな。女性なのに勇気あるな。
https://www.youtube.com/watch?v=3VuABSOmsKA
https://www.youtube.com/watch?v=DdXcJ1WpZ3Q
- 552 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 00:56:09.88
- 顔にニキビが無いってだけで最高だよ
何でも出来る
- 553 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 01:01:19.28
- 三ヶ月でかなり綺麗になって、2クール目突入してる美人
https://www.youtube.com/channel/UC0hcNUGX7iJwoGO3Xf679bw/videos
- 554 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 09:16:00.31
- >>553
この人は1クール目は10mgでニキビ消えてるんだね
- 555 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 10:01:42.97
- みんなアキュ朝と夜どっちでとってんの?
脂溶性?だから脂っこい食べ物食うんでしょ
毎日ってきつくね?
- 556 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 10:39:36.29
- 思いつかないから朝からラーメンとかかき揚げそば食って飲んでる。
こってり系のパンでもいいんじゃね?
- 557 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 11:02:53.84
- >>555
パンにバターでもOK
- 558 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 11:47:44.26
- 毎日脂っこいの取るとか体に悪そう
- 559 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 14:02:29.72
- 夜だな
病院で処方してもらったけど、別に脂っこいもの食べろなんて言われなかった
- 560 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 17:02:52.66
- >>551
白人は真皮が薄いからかそれ程クレーターにならないよな
俺がこのレベルのニキビできたら大変なことになる
- 561 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 17:56:01.91
- >>553
その人やせてて40mg飲んでても髪フサフサだな
同じやせ気味でも40mg飲んで1ヶ月目で俺は他人から指摘されるくらい明らかに後頭部が薄くなってきたのに
両親両方とも剛毛家系だからはげとは無縁なはずなのに
外人はアキュ耐性が高いの?
- 562 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 18:39:47.58
- 男女の違いあるのかな。
- 563 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 18:50:24.85
- アキュの脱毛って植毛でなんとかなるんか?
薬害だからプロペシアとかは効かないだろうし
- 564 :スリムななし(仮)さん:2014/12/23(火) 20:29:39.40
- パントテン酸の抜け毛のほうが酷いぜ
アキュのほうが抜けない
- 565 :スリムななし(仮)さん:2014/12/24(水) 14:02:46.79
- 今日で1ヵ月半
なんとなく肌触りスベスベになってきた
寒くなって1時間ぐらい風呂入るようにったせいかも知れないが
ちなみに朝飲み(起きるの昼だけど)
食事はパンにチーズやバターorマーガリンのせて食ってる
チーズはご飯や焼きそばにのせても意外と美味しかったっていう
あと鮭フレークにバター混ぜたおにぎりは止まらなくなって危険
ちゃんと野菜摂って運動もしてるから健康面は問題なし
- 566 :スリムななし(仮)さん:2014/12/24(水) 16:57:16.18
- どれぐらいのニキビ状態?
- 567 :スリムななし(仮)さん:2014/12/24(水) 20:31:02.75
- >>566
元々、二十歳過ぎた辺りからホルモンが安定してきたのか長年のケアが実ったのか
炎症ニキビは殆ど出なくなってたから今は軽症(面皰主体)でパッと見た感じそんな酷くないよ
ただ光の当て方で大量にブツブツ見えるし鼻にデコボコと頬が若干アイスピックちゃってるけど
ニキビ範囲は顔、胸、背中
小ニキビ達がかなりしつこいから1クール終わったら仕上げにアクネフリーもする予定
- 568 :スリムななし(仮)さん:2014/12/24(水) 20:47:34.24
- >>567
光に当てるとブツブツが目立つ色の無いアレってどうしたら治るんかな
潰して中の脂肪出したらなくなるけど痛いし
- 569 :スリムななし(仮)さん:2014/12/24(水) 20:53:27.67
- >>567
ありがとう。同じような状態でアキュやってます。コメドと白ニキビ主体。
アクネフリーとacne.orgの過酸化ベンゾイル試したけど、ローションだけでもかなり効きました。
身体もスベスベになったけど、やっぱり止めるとすぐ戻りますね。でも、ダラシンとかディフェリンより効きました。
- 570 :スリムななし(仮)さん:2014/12/24(水) 20:55:20.25
- >>568
炎症は起こしてないけど皮脂が詰まってる状態なんで、白ニキビもアキュで消えると思う。
- 571 :スリムななし(仮)さん:2014/12/24(水) 21:52:48.34
- >>569
ベンゾイルってローションなのか
けど根本治療じゃないからニキビ出てくる→ベンゾイルで治す→跡になる→ニキビ出てくる…
のループだろ?
だからアキュティンもやってるということ?
- 572 :スリムななし(仮)さん:2014/12/24(水) 21:54:12.47
- >>570
もうそろそろ1クール終わるのに赤ニキビは出来なくなってもこれはまだまだ出来てるんだよね
もつ1クールやらなきゃダメかな
- 573 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 01:37:34.63
- >>571
ローションというか乳液?クリームみたいなのだよ。
アキュと同時に使うと乾燥するから胸と背中に薄く塗る程度。
- 574 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 01:40:40.66
- ベンゾイルは何がいいってダラシンよりずっと安いのに効くこと。
- 575 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 11:15:11.72
- 20毎日飲んでても鼻の脇の脂がまだ出るから鼻の付け根がテカる
もう半年飲んでるのに
- 576 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 11:35:29.24
- >>575
テカリ具合にもよるけど、ニキビ肌じゃない人も小鼻は皮脂が結構出るよ。
- 577 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 13:23:05.51
- >>575
ちゃんと保湿してる?
- 578 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 15:16:11.09
- ニキビ治ったら何したい?
私は美容院に行きたいな
- 579 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 15:33:36.27
- 数十万を払った漢方クリニックに金を返してもらいたい。
- 580 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 15:49:46.77
- プール行きたい
背中の開いた服も着たい
- 581 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 16:29:47.35
- 頭が良かったら
美容皮膚科につとめて親身になって患者の治療をしたかった
- 582 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 20:47:41.24
- 幸せになる方法として
一つ目
コンプレックスを無くしていく
二つ目
興味のある分野を伸ばす
と考えてるからアキュティンやってるけどなんか違うかな
- 583 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 22:09:57.39
- ニキビ治すためだけど
- 584 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 22:55:39.59
- アキュ中は日焼けの反応が強くなる?冬でも日焼け止め塗ったほうがいいのかな。
- 585 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 23:03:07.53
- アキュとパントテン酸のブログで、現役医学生で将来は皮膚科医になってニキビで悩んでる人を救いたいって人がいたな
けっこう前に見たブログだから今もあるかはわからんが
- 586 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 23:06:45.80
- >>585
いいなぁー
同じ悩み持つ迷える子羊を自分の力で解決できるなんて
- 587 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 23:10:44.62
- >>585
そういう先生に診てもらいたいね
- 588 :スリムななし(仮)さん:2014/12/25(木) 23:50:19.99
- 頭薄くなるのだけは勘弁してほしい
- 589 :スリムななし(仮)さん:2014/12/26(金) 00:43:42.73
- ターズのアキュ治療ってどう?
通ってる人いませんか
- 590 :スリムななし(仮)さん:2014/12/26(金) 14:45:50.19
- >>585
そいつ医学生じゃねーぞ
ただのアフィ
- 591 :スリムななし(仮)さん:2014/12/26(金) 14:49:51.91
- 保湿剤でおすすめは?ワセリン買ったけどベタベタで臭い。。セタフィルの方がいいのかな。
- 592 :スリムななし(仮)さん:2014/12/26(金) 17:00:37.47
- ハトムギ化粧水で潤わせてから
ニベアを手の平に伸ばしてテカりすぎない程度にポンポンと付ける
目周辺が乾燥するようなら+ワセリンを薄っすら塗ると良い
- 593 :スリムななし(仮)さん:2014/12/26(金) 18:41:08.82
- ヒルドイドかな
- 594 :スリムななし(仮)さん:2014/12/26(金) 19:02:02.88
- 一週間目。
コメドが減って毛穴のつまりが無くなってきたせいか、皮脂の出が良くなってきたw
これで皮脂が止まればいいんだけど。
- 595 :スリムななし(仮)さん:2014/12/26(金) 20:01:32.81
- 好転反応かもね
俺は2週間くらいで皮脂がでなくなったから、気長にがんばれ
- 596 :スリムななし(仮)さん:2014/12/26(金) 21:35:03.07
- 4日目
Tラインの皮脂は健在。こいつに勝てるのかな…
- 597 :スリムななし(仮)さん:2014/12/27(土) 01:35:52.32
- みんな血液検査してる?
- 598 :スリムななし(仮)さん:2014/12/27(土) 04:07:01.65
- 唇の乾燥が酷くてサンホワイト塗ってるけど、なかなか良くならないね。
- 599 :390:2014/12/27(土) 14:54:09.14
- アキュ服用1日朝10mg
服用から三週間程度経ちましたが
「10でもこんなに効くのか…20以上やるのこえーよ」ってのが感想です
Tゾーンギトギトだったのに朝起きても油がほとんど無いです
ニキビはまだたまにできます
けど、すぐに赤ニキビが白くなって潰せばすぐ治る状態になりました
いつもは常ににきび5個持ちって感じだったので快適です
朝ごはんに脂っこい食べ物食った後に服用しろと医者に言われてるので
菓子パンや冷凍唐揚げ食ってます
副作用は今のところ唇の乾燥のみ
親にアキュのこと話したら「20歳なのに人生捨てる気?」とか「ニキビ程度でそんな副作用ひどいものを」とか気違いを見る目で言われました
やっぱ理解されないんですねorzひとりぼっちで友達もいないし理解も共感もされずちょっと辛かった
- 600 :390:2014/12/27(土) 14:59:03.40
- 俺は運が良かっただけかもしれないし、まだ三週間しかやってないんで言い切れないですが
個人的にはじめての方は10mgから始めても良いと思いました
費用かかるから2日に一回20mgとかでも。
自分は体重70kgだから10じゃ効かないかなーって思いつつ飲んだんで乾燥の酷さに少し驚いてます
ちゃんと毎朝ギトギトの食べ物食べてるからかな?
ピーリング含めいろいろな治療してもニキビできてたのに初めて好感触?で少し生きる希望が見えてます
- 601 :スリムななし(仮)さん:2014/12/27(土) 15:58:08.83
- たぶん冬だから10mgでも効いたんじゃないかな
俺は夏にやったけど、20mgでちょうどよかった
こそこそ隠れて脂をふくなくていいのほ本当にきもちよかったな
ただ徹夜したときだけは、アキュ飲む前の7,8割くらいの皮脂がでた
みんなも徹夜した時は脂復活した?
- 602 :スリムななし(仮)さん:2014/12/27(土) 16:23:16.59
- はじめに60飲んでたからさすがに脂復活はなかった
- 603 :スリムななし(仮)さん:2014/12/27(土) 16:54:41.84
- はじめに60って自殺志願者かなにか?
- 604 :スリムななし(仮)さん:2014/12/27(土) 17:35:37.36
- >>600
4月以降間違いなく10mじゃ足りなくなるよ
俺も体重70だけど夏場は40は投下しないと皮脂を完全に止めるのは無理だったから
1クール終わって1ヶ月で未だに粉吹きまくってるんだが、これは冬に丁度服用中断するのがベストだという意味じゃないかな
- 605 :390:2014/12/27(土) 17:39:43.18
- >>604
一応オレの行ってる皮膚科だと三ヶ月スパンなんだけど
やめたら戻りそうで怖いな
- 606 :スリムななし(仮)さん:2014/12/27(土) 18:15:29.61
- >>605
もともと脂ギトギト系の肌じゃないように見えるから余計乾燥してるんだと思う。
- 607 :スリムななし(仮)さん:2014/12/27(土) 18:16:20.78
- 本来、体重に合わせて飲むんだから
60でも100でも構わないと思うけど
- 608 :スリムななし(仮)さん:2014/12/27(土) 18:23:19.07
- >>599
>ひとりぼっちで友達もいないし理解も共感もされずちょっと辛かった
もうすぐニキビも消えるし、彼氏でも彼女でもすぐできるから前向きになったほうがいいよ。
- 609 :スリムななし(仮)さん:2014/12/27(土) 18:32:42.55
- ババアは理解ないからな
自分の遺伝のせいで子供が苦しんでるのに
- 610 :390:2014/12/27(土) 18:54:06.70
- >>606
うーん
Tは油取り紙全面二枚消費レベルだからギトラー初級レベル?
ほかは油はない
けどそのTが本当に油ほとんどなくなったんだよななぜか
>>608
アキュの効果を実感できて嬉しいけど、やっぱり完全に根本治療成功しない限り安心できないな
「どうせまたニキビできるんだ」と今までの治療の失敗を引きずってしまっている
>>609
親も理解する気ないんだろうけど兄貴とか普通に「顔洗ってんの?」って言ってくるからなー 本気で殴りかけた
こっちは洗顔はもちろん魚と野菜中心の食生活で飲み物なんてここ数年家では水以外飲んでないのに
- 611 :スリムななし(仮)さん:2014/12/27(土) 19:04:51.00
- >>610
止めたらある程度の脂は戻るのはアキュの基本。
ただ、皮脂が過剰じゃないからアクネ菌が減ってニキビができにくくなる。
上の方に貼ってある外国人の動画見ても脂っぽい肌質は変わらないけどニキビができない状態。
- 612 :390:2014/12/27(土) 19:14:24.11
- また一ヶ月後とか副作用とかあったら書き込みます
ここにいると普段と違って共感してくれる人が多いから、いっぱい書き込んでしまいそうなのでいつも通りROMります
肌に変化があったら写メうpするけど元からニキビまみれというわけではなく色素沈着だらけだからわかりづらいな
>>611
うむ
一応自分の通ってる皮膚科の方針は「三ヶ月間服用して約半年間効果が続く」みたいな感じだったから
とりあえず余計なことはしないでそれに従ってみます
自分だとネットで調べるくらいしかできないから頭の良いお医者さま頼り…と言ってもこのスレだと医者も信用できなくなってる人も多いよねやっぱ
油っこいだけでニキビができないのなら万々歳
ニキビ治すために金が必要で、バイトでニキビ肌を晒しつつ…とかいうデフレスパイラルみたいなのを早く解決しないと
ニキビ以外に金使えないから若者らしい生活ができないぜ!
- 613 :スリムななし(仮)さん:2014/12/28(日) 00:30:16.65
- 夏は40でも平気だったけど、今は20でも乾燥する
- 614 :スリムななし(仮)さん:2014/12/28(日) 00:50:48.21
- >>613
同じく
- 615 :スリムななし(仮)さん:2014/12/28(日) 11:43:52.71
- クレーターってエリートだよね
ニキビ持ちってのもレアだし跡残るってのもレアだし更に色素沈着じゃなくてクレーターになる
しかも一生治らない
肌界のベジータやな
- 616 :スリムななし(仮)さん:2014/12/28(日) 17:07:44.19
- 薬なんて使わなくても
このサイトのスキンケアで普通にニキビ治ったよ
http://bb86ku.mobi/
- 617 :スリムななし(仮)さん:2014/12/28(日) 21:37:11.39
- 今の時期20でちょうど良い
- 618 :スリムななし(仮)さん:2014/12/29(月) 02:58:24.66
- >>616
こじきおつ
- 619 :スリムななし(仮)さん:2014/12/29(月) 08:52:34.87
- >>615
社会人でニキビ持ちはレアだが、程度によるがクレーター持ちはレアでは無いだろ
- 620 :スリムななし(仮)さん:2014/12/29(月) 15:38:18.02
- ニベア青缶っていいの?保湿剤で迷う。
- 621 :スリムななし(仮)さん:2014/12/29(月) 16:02:59.46
- 今調べてみたけどそんなに高くないのね
人柱頼む
- 622 :スリムななし(仮)さん:2014/12/29(月) 16:09:33.82
- >>621
調子ノンナカス
- 623 :スリムななし(仮)さん:2014/12/29(月) 16:43:01.12
- まあ無難だよ
- 624 :スリムななし(仮)さん:2014/12/29(月) 16:46:37.69
- >>622
落ちつけよブツブツ
- 625 :スリムななし(仮)さん:2014/12/29(月) 16:54:13.72
- 直球ワロタ
- 626 :スリムななし(仮)さん:2014/12/29(月) 18:06:31.93
- >>621
まずはこのスレ検索しろよ低脳
- 627 :スリムななし(仮)さん:2014/12/30(火) 18:15:54.17
- 10mgで乾燥しまくるのは羨ましいな。
- 628 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 01:28:21.22
- ニキビで引きこもりスレみたいなの美容板にあるけどさ
あーゆーやつらはなんでアキュしないんだろ
自分が可愛いのかいじめたいのかよくわかんねえ奴らだな
- 629 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 01:31:04.50
- >>628
副作用とか、あとやっぱお金掛かるからかな
自分もいきなりニキビ大爆発っていうきっかけが無かったら今も自己流でやってニキビで一喜一憂してたと思う
- 630 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 01:36:18.76
- >>629
そうだなー
爆発か治療疲れか諦めで手だす奴が多いんだろうなきっと
このスレも優しいやつ多いし重度のコンプレックス持ちは落ち着いてて(暗い)390くんも言ってたように他人を理解できる、しようとする奴多いよな
リアルじゃそういう奴いねーし友達なりて〜わ
- 631 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 01:42:41.93
- いや、中高生かアキュを知らないだけじゃないかな。
自演だらけの某ニキビクリニックスレでアキュの宣伝してやろうかなw
- 632 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 01:43:40.85
- >>631
ここ荒らしに来るだけだからやめとけ
- 633 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 01:49:12.78
- このスレって一個書き込みあると急に人来るよな
今もじーっと見てんだろ?怖いな
- 634 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 01:50:19.43
- 金は漢方出すクリニック通ってた時のほうがかかったよ。
漢方薬と軟膏、ダラシン、抗生剤、洗顔料、化粧水なんかで毎月2、3万はかかったのに治らなかった。
- 635 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 01:54:18.99
- >>634
美容皮膚科系とか漢方は特にかかるね
最強のコスパは個人輸入アキュティンなんだよな結局
- 636 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 01:56:25.54
- >>630
知らないだけだろうなー。美容皮膚科で取り扱いが増えたのも最近だし、アキュ治療の宣伝を積極的にしてるクリニックも少ないからね。
未承認薬だから雑誌にクリニックが広告出せない事情があるんじゃないかな。
- 637 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 01:57:42.80
- >>633
いつもお前のこと見てるよ
- 638 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 01:59:49.11
- アキュは本当にググっても情報が少ないよな
ニキビだらけで外出てる奴たまにいるけど気にしてるけど治らないならいいやって感じなのかなあの人ら
- 639 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 02:01:59.71
- 再発率が知りたい
- 640 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 02:04:42.55
- >>638
上の方に貼ってあった動画見ると外国人は顔出しして治療経過晒してる人が多いけど、日本人だとブログがいくつかある程度だね。
催奇性のある未承認薬っていうのがネックで広告出せないんだろうね。
- 641 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 02:07:15.87
- これだけ歴史も実績もある薬が未認可なのは利権があるから
虫歯と一緒
なくなると困る人がわんさか
- 642 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 02:12:07.32
- >>641
ディフェリンが承認されたのも最近だし、アキュはあと二十年かかるかもねw
- 643 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 02:44:07.10
- >>593
これ良さそうと思ってググッたら処方箋いるみたいで面倒そうだったから
(コミュ障だから貰えるか聞けない人←)ヘパリン類似物質入ってて代用できるアットノン買ってみた
ほうれい線にも効くといいのう
- 644 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 02:48:34.66
- >>643
ヘパリンってなんかええの?
- 645 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 02:51:21.34
- >>643
http://i.imgur.com/a554OJH.jpg
これか?容量多いの2個未使用であげたいのはやまやまなんだが
処方箋必要なのってあげたらダメだよな
- 646 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 04:37:21.85
- あげるのはほんとは駄目だけどグレー
売ったのがお上にばれたらアウト
副作用のないヒルドイドなら、メールとかライン経由なら大丈夫だと思うけど
- 647 :スリムななし(仮)さん:2014/12/31(水) 11:43:31.85
- >>644
保湿、血行促進、抗炎症作用
- 648 :スリムななし(仮)さん:2015/01/01(木) 01:00:41.21
- あけおめ
- 649 :スリムななし(仮)さん:2015/01/01(木) 04:47:10.45
- ヒルドイド一個開けて使ってみたらすごく使用感いいわ
いままでバイオイルか化粧水だったけどめちゃくちゃいいわこれ
- 650 :スリムななし(仮)さん:2015/01/01(木) 09:48:06.51
- あけおめ
みんなのニキビがよくなりますように
- 651 :スリムななし(仮)さん:2015/01/01(木) 13:05:59.47
- 正月も 酒を飲まずに アキュを飲む
- 652 :スリムななし(仮)さん:2015/01/01(木) 19:41:54.79
- >>638
Twitterでアキュテインと検索しても「アキュテイン日記」とかいうアカがひたすらツイートしてるだけで知名度は皆無に等しいよ
- 653 :スリムななし(仮)さん:2015/01/01(木) 20:41:59.20
- >>652
mixiには前にコミュあった気がするけど今はどうなんだろ
もうアカウント消しちゃったからわからないが
- 654 :スリムななし(仮)さん:2015/01/01(木) 21:44:02.13
- あけおめ!今年はみんなのニキビが治りますよーに!
- 655 :スリムななし(仮)さん:2015/01/01(木) 22:31:22.56
- 上にあった動画とか海外の情報探ると、1クールでニキビを治して、2クールで再発しないように仕上げてるみたい。
40mgー60mg飲んでる女の子もちゃんと休薬期間をもうけてた。60mgって外人はすごいな。
- 656 :スリムななし(仮)さん:2015/01/01(木) 22:46:41.38
- ワンクールで完治した人っている?日本人のブログ見ても2クールはしてるよね。
自分はワンクール目。
- 657 :スリムななし(仮)さん:2015/01/01(木) 23:28:58.26
- 結局1クールは半年で
半年飲む→半年休む→半年飲む
でいいのか?
- 658 :スリムななし(仮)さん:2015/01/01(木) 23:49:58.38
- 私は1年近く休薬無しで飲んでる
- 659 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 00:17:00.64
- 死を恐れないスタイル?
- 660 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 00:26:09.42
- 何あのわんこ
ふざけてるの?
- 661 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 00:26:45.98
- >>660
ごめん誤爆
- 662 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 00:43:30.44
- 今年こそニキビ無くす
- 663 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 01:11:36.74
- >>657
ワンクール=三ヶ月
症状や体質によって服用量も期間も違ってくるね。
20mgを一日1錠七ヶ月で完治、一年後も再発ない男性
https://www.youtube.com/user/ChrisLax16/videos
10mg三ヶ月でかなり綺麗になって、2クール目突入してる女性
https://www.youtube.com/channel/UC0hcNUGX7iJwoGO3Xf679bw/videos
この人は27週
https://www.youtube.com/watch?v=whVo1vvpApg
80mgで14週、1週休んで60mgを10週
https://www.youtube.com/watch?v=xUgfuWmNnu0
- 664 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 01:19:59.67
- 1週間休むだけでもいいの?
- 665 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 01:27:13.88
- 服用について心配や疑問があるなら医者に処方してもらったほうがいいよ。
- 666 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 01:39:53.77
- ヘパリン合わないみたいで若干顔赤い
肌が薄いのか血行促進効果の影響が強く出てる?
1日目はめっちゃ調子良かったのに2日目で断念
ちっくしょおおおおう!
- 667 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 01:50:32.05
- 勿体無いからお尻の黒ずみにでも塗るかな
- 668 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 04:56:54.63
- 都内でどこの病院がおすすめですか?
池袋は待ちが長くて無理
用賀は院長が整形おばけみたいでちょっと・・
銀座のシンシアにしようかな
- 669 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 05:02:31.55
- KM新宿クリニック
- 670 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 07:22:08.11
- >>663
80mgなんて副作用以前に乾燥に耐えられないだろ
サウナで暮らしてるのか?ってレベル
- 671 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 10:03:55.77
- >>663
人によって服用期間も用量も違いすぎて難しいな
- 672 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 10:12:20.19
- 結局3ヶ月〜半年飲んで
三ヶ月くらい空白期間作って
またニキビできたら三ヶ月〜半年飲めばいいんだろ?
- 673 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 12:38:43.95
- アキュティン飲むまで行っちゃった人って悪い意味ですごい才能だよね
何してもニキビが治らない才能
- 674 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 13:54:02.04
- 時代遅れの町医者やボッタクリニックで抗生剤や漢方を長期服用するほうが身体にも精神的にも金銭的にもマイナス。
アキュで短期集中で完治させるのがベストだと思って服用してる人のが多いでしょ。
- 675 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 14:37:13.29
- 実際は何をしても治らず泣く泣くだけどな
- 676 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 15:13:16.20
- そう思うなら飲まなきゃいいだけ
- 677 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 16:11:25.10
- アキュティンの成功ってなんなん?
ニキビ一個もできなくなったらなん?
- 678 :スリムななし(仮)さん:2015/01/02(金) 20:09:00.63
- >>677
お前が成功だと思ったところが成功だよ
- 679 :スリムななし(仮)さん:2015/01/03(土) 12:22:00.65
- 首だけやたら乾燥して軽いアトピーみたいになってしもうた
- 680 :スリムななし(仮)さん:2015/01/03(土) 12:26:54.54
- 化膿にきびや白ニキビの新規発生はないしあったのも枯れたけど、コメドと皮脂はまだまだ@1クール目
>>679
首のアトピーみたいな乾燥ってフリースとか化学繊維のマフラーとか使ってない?
- 681 :スリムななし(仮)さん:2015/01/03(土) 12:44:31.21
- フリース系のパジャマ使ってるけど心地良い
マフラーは昔から痒くなるから一切使わない
思い当たるのは毛布
こいつの仕業か?
- 682 :スリムななし(仮)さん:2015/01/03(土) 13:14:16.58
- アトピーっていうより化繊かぶれかもね。保湿してると治るよ。
- 683 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 00:23:04.64
- みんな1クール何ヶ月飲んでんの?
- 684 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 00:26:50.75
- 半年
- 685 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 00:45:25.41
- >>683
テンプレ読めよ
- 686 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 01:33:38.99
- 自分の体質だとヒートテックでアトピーみたいになると気づいて
水分で発熱する系の肌着を避けるようになってから
その手の肌荒れはしなくなったよ
アキュ飲んでても大丈夫
- 687 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 02:02:01.41
- >>685
優しいなお前
べろちゅーしたいわ
- 688 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 02:43:30.88
- 服用量の調整が難しいのがこの薬の特徴。自分にベストがすぐ見つかればいいけど。
10mgでも効果ははっきり自覚できるから少量から始めるのが安全かもな。
こればっかりは体質と症状次第。
- 689 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 03:36:35.13
- 10でもテカらない?
- 690 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 04:30:37.27
- 10→20→40 が費用的にもリスクヘッジ的にもベストだろなぁ 治らなかったらランクアップさせてく感じで
時間はかかるだろうけど
- 691 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 07:27:55.86
- 冬の方が効力が増すから11月くらいから始めれば費用の節約になるかも
- 692 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 10:03:32.64
- 夏は40、冬は10で戦える
- 693 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 15:37:24.26
- そんなに夏と冬で違うの?
- 694 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 19:58:58.70
- そりゃそうさ
アキュ飲んでる人は冬も日焼け止め使ってる?
- 695 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 20:39:42.57
- はげた?
- 696 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 21:50:08.28
- 禿げてない
- 697 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 22:56:43.35
- >>694
塗ってない
- 698 :スリムななし(仮)さん:2015/01/04(日) 23:51:30.17
- >>694
塗ってるよ
顔だけ
- 699 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 00:27:12.96
- 見た目良くするために飲んでのに禿げたら本末転倒ですわな
- 700 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 01:55:14.36
- ニキビを選ぶかハゲを選ぶか・・・
- 701 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 01:59:05.06
- 禿げてもないしニキビも消えたけど
- 702 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 02:23:17.06
- 頭皮の毛穴の皮脂詰まりも解消するから頭皮に良い場合もあるだろうな。
- 703 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 03:01:45.72
- まぁハゲる確率15%くらい死ぬ確率1%くらい治る確率95%くらいなら悪い賭けではないだろ
- 704 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 08:14:19.63
- 髪の毛のける奴って頭皮が乾燥してその影響で抜けてるんじゃないの?
頭皮もちゃんと保湿してやれば抜けないと思う
- 705 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 14:40:58.19
- アキュを使ってみて、世間に保湿化粧水なんかの広告が多い意味がやっとわかった。
普通の人は冬はこんなかんじなんだろうな。冬でもベタベタ民だったから新鮮な感覚。
- 706 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 15:45:52.93
- アキュテインって白ニキビにも効果ありかな?
- 707 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 16:55:46.64
- >>706
あるよ
- 708 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 17:17:07.45
- >>706
効く。10日くらいで小さい白ニキビは消えて肌触りがスベスベになった。
- 709 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 22:26:05.11
- お前らアキュティンで治ったならなんでこのスレみてんの?
- 710 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 22:29:35.91
- >>709
ワンクール完走するためだけど?
- 711 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 22:32:39.12
- 自分もまだ3ヶ月目だから見てる
- 712 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 22:34:03.97
- 情報の共有。
- 713 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 22:46:20.76
- 悩めるニキビメン共にアドバイスするため
- 714 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 22:51:46.12
- このスレがなければいつまでもボッタクリニックで抗生剤と漢方漬けにされていた。
- 715 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 22:55:00.32
- そろそろロアキュ無くなるから買わなきゃ
金かかるがしゃーない
ニキビの辛さには代えられない
- 716 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 22:55:33.16
- 俺は美容クリニックでレーザーとかピーリングとかで200万使った
拝金主義の糞医者ども死ね
金と時間を返せ
- 717 :スリムななし(仮)さん:2015/01/05(月) 23:54:52.85
- 最初は病院で処方してもらって、続けられそうなら通販で買おうと思ってます。
- 718 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 00:11:29.96
- 今の時期に低容量で始めたほうが効果は実感できるだろうね。
- 719 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 00:30:06.64
- 私は6月に始めた
冬に始めた方がだいぶ楽だと思う
- 720 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 01:53:14.04
- 俺は親にアキュティン夜食後飲んでたら薬の名前でググられてバレて勘当されたよ
おかげで大学中退させられて家も追い出されて一人暮らし賃貸フリーター
男が容姿でこんなリスク取るのが理解できないんだとさ
そんなに死にたいなら一人でしね言われたぜ
ちょっと前に理解の話出てたけどやっぱ理解されない人多いんかね
信じてもらえないかもしれないがこの話はガチで作り話ではない
- 721 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 02:00:18.22
- はいはい。次のネガキャンどうぞ。
- 722 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 02:30:54.27
- >>720
本当ならバカな親だね
アキュに手出すくらいのニキビに苦しむ肌に産んだのは親なのに
- 723 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 02:33:32.68
- 親の遺伝で子供苦しませてその上責任放棄か
うちの親と同じだわ
毒親より肌が大事
- 724 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 02:34:37.05
- 人に話すやつもいると思うけど
結局一人の戦い
黙っとくのが吉だろうな
バレたならしょうがないけど
- 725 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 02:44:59.63
- おおげさすぎてウザい。
美容皮膚科でいくらでも処方してるし世界中で使われてる薬なのに。
- 726 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 02:50:07.92
- 嫌なら飲むなってだけだね
- 727 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 02:52:32.99
- ハゲるのはまあまあいるみたいだけど
死ぬのはほぼないのにね
- 728 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 02:56:10.86
- 外人なんて顔出しで治療過程をYOTUBEにうpしてるし、英語ならネットでいくらでも情報があるぐらいポピュラーな薬。
- 729 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 03:25:18.02
- 日本だと美肌、美肌が欲しいのって感じのキチガイが手を出す薬みたいになってるね
- 730 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 03:26:57.47
- >>372
経過どうですか?
- 731 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 03:56:57.76
- >>729
そんな珍しい薬じゃない
- 732 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:00:27.78
- じゃあわざわざニキビごときのために皮膚科行くのも見る人によったらキチガイだよね
- 733 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:05:45.66
- なことないだろ
皮膚科行っても副作用ゴミの薬しか出されないからな
キチガイだと思われるのは血液検査必要だし脱毛やら副作用が強いからだろ
そこまでして美肌がいいのか?って
- 734 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:12:41.04
- 美肌じゃなくて、普通の肌になりたいだけ。
血液検査頼んだら何で?とか聞かれて、
正直に言ったら叱られた。
個人輸入で薬を買うなんて危険だって。
君くらいなら飲まなくても治るって。
もうニキビ歴20年以上なんですけど。
- 735 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:19:44.49
- 一部の無知にキチガイ呼ばわりされようがどうでも良い
ニキビ治したほうがいいわ
- 736 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:21:39.34
- 特に親世代は理解しようともしないよな
みんな同じ
- 737 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:21:52.50
- >>733
女が子宮内膜症やニキビのために飲むピルだって血液検査必要だし血栓できるリスクあるんだけどそれは
- 738 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:28:18.96
- 血液検査なんてある程度歳いって病院かかってれば
血糖値やら中世脂肪やら肝機能やら見るために月1で検査するのに何を特別視してるんだ
- 739 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:32:19.61
- >>737
ピルも通販で買ってる人多いけどキチガイなんて言われてないね。
アキュの場合は無知な奴がしっかり調べもしないで無駄に騒いでる印象。
- 740 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:35:49.27
- ググったら真っ先に「副作用が大変強い〜」ってのが出てくるからそりゃそうさ
つーか作用も強いんだから副作用も強いの当たり前だろ
ピンポイントににきびにだけ効くわけねー他にもなんか効いちゃうわそりゃー
- 741 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:36:30.80
- ロアキュとその他イソティーンやアクノティンなどと効き目に違いはありますか?
- 742 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:38:25.90
- 子供さえ3年以内に作らなけりゃ問題ないのに
- 743 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:39:44.86
- まあ無知は放っておけばいい
アメリカじゃ常用されてる薬なのにね
- 744 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:40:41.86
- >>741
人によるところが大きいみたい
逆にロアキュよりイソが効いたって人もいたよ
- 745 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:42:58.43
- お前らこの時間に起きてるから肌荒れるんじゃね?
- 746 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:44:11.50
- 基本ニキビで引きこもりレベルの奴が多いから夜に賑わうな
- 747 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:45:33.06
- >>745
オマエモナー
- 748 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:47:29.56
- お肌のゴールデンタイムって嘘らしいよ
時間より睡眠の深さが重要みたい
- 749 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:48:30.22
- もう睡眠の質 とか 水洗顔 とかそういう変なのどうでもええわ
アキュ飲めばいいんだもん
- 750 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 04:55:34.46
- 他人にアキュをどう思われるかなんて事より、1クール飲めばニキビがどれ位の間抑えられるか?とかクレーターや赤みにも効くのか?とかそういう話が聞きたい
- 751 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 05:17:49.84
- >>750
シンシアのブログでも見てろよ
- 752 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 10:06:55.41
- そんな事言い出したらこのスレいらん
- 753 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 10:30:40.43
- http://ameblo.jp/drcynthia/theme2-10012173672.html#main
ニキビの治療はいろいろありますが、結局
ロアキュタン(アキュテイン)に勝てる治療は存在していません。
今回の患者様はロアキュタンを終了して半年たっても肌の調子はすこぶるいいですが、かなりの割合で飲み終わってもニキビはできにくい状態が続きます。
これは僕の治療している実感でもそうですが、世界第5位の製薬メーカーロシュがドラッグインフォメーションでいっていることでもあります。
世の中の美容皮膚科のほとんどはニキビ治療で
レーザーやフォトフェイシャル、ピーリングに誘導しないと売り上げが上がらないのでロアキュタンを知りながら危ないだの副作用だのなんだかんだ理由をつけてなるべく出さないようにします。
まぁニキビ治療としてのレーザーやフォトフェイシャル、ピーリングなどは効果が出るまでに大体30万円くらいかかるのですが
( ゚Д゚)ウマー
良くなるまでにニキビ跡もさらに増えて、美容皮膚科医は次にフラクショナルレーザーをススメルことになります
( ゚Д゚)ウマー ( ゚Д゚)ウマー
そしてさらに数十万円と数年の時間をかけてできなくてもよかったはずのニキビ跡がちょっと良くなった時点でそういう患者様は美容皮膚科医に感謝の気持ちを持つのです。
- 754 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 11:06:16.56
- ボッタクリニックのネガキャン部隊ごくろうさまです。
アキュスレの賢いひとは馬鹿な煽り書き込みはスルーしましょう。
- 755 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 11:08:29.36
- >>740
その副作用っていうのもたかだか乾燥なんだけどな。乾燥程度が嫌ならニキビだらけのまま町医者通ってればいい。
- 756 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 11:14:55.07
- 催奇性という強力な副作用があっても日本で認可されて保険適用のディフェリンに客をとられはじめて焦ってるところに
さらにデイフェリンよりよく効くアキュが知られたら時代遅れの皮膚科は食い詰めるもんな。
- 757 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 11:22:52.44
- 皮膚科なんて医者で一番出来損ないがなる科だからな
- 758 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 11:25:51.37
- 日本のニキビ治療の現状
日本で行われている保険治療は、硫黄ローション、抗生物質、ビタミン剤、漢方薬が、今だに大半を占めています。
これらの治療は、欧米では、ほとんど行われていないものです。
また、2008年にようやく日本で認可された外用薬「ディフェリン」は、欧米では20年前から使用されており、
日本のニキビ治療は、他の先進国と比較し、20年以上遅れていると言わざるを得ません。
http://www.yamaguchi-clinic.com/nikibi/Treatment/index.html
- 759 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 11:29:12.99
- イソトレチノインの副作用が心配なのですが?
例えば風邪に使用される抗生物質にフロモックスという現在最も使われている製品があります。
その添付文書(注意書き)を見ると@ショック、アナフィラキシーA急性腎不全B溶血性貧血C出血性大腸炎
D皮膚の中毒や壊死(皮膚がヤケドしたようにただれ死亡する場合がある)E劇症肝炎等いろいろ書いてあります。
皆さんは風邪で抗生物質が処方される時にこのような副作用があると説明をうけるでしょうか?
そんな話を聞いたら内服する気がなくなると思います。
どんな薬でも副作用があります。
私はニキビの状態と内服のメリット、デメリットを考え最善の方策を提示し、納得して頂いた場合に処方しています。
http://www.ooyamahifuka.com/treatment/heavyacne_isotretinoin/
- 760 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 11:36:41.62
- >>740
じゃあ飲むなよ
- 761 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 17:48:09.01
- アキュ服用してしばらく皮脂は出なかった
でも最近ニキビがポツポツ出てきた
おそらく風邪をひいたからだと思う
俺の場合は皮脂もそうだが「免疫」が影響してるのかも
そこでアキュを再度飲んだ
すると風邪の症状がだいぶよくなった
やっぱりアキュは免疫をあげる薬なんだね
風邪にも効くw
- 762 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 17:59:25.57
- 在庫管理出来てなくて2〜3日飲めなかったらボツボツ出てきた
まだ三ヶ月だけど、終わりが見えない…
だいぶ綺麗になったけど一般人にはまだ遠い
ここは男の人が多いのかな
- 763 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 18:11:00.01
- >>762
女です
- 764 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 18:34:02.80
- オカマ
だからこそアキュに頼らざるおえない
- 765 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 18:37:26.44
- をえない
- 766 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 18:39:29.38
- 副作用が気になる人は毎日服用しなければ良い
俺の場合今2クール目だが、10日服用で2週間〜1ヶ月間隔空けることが出来るから副作用は特に出ていない
- 767 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 19:04:21.92
- アキュティン使用者同士付き合おうぜ
肌乾燥カップル 一年のうち約半年はお互いギトギトになる
- 768 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 19:36:21.78
- もう結婚してるけど
- 769 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 19:59:09.81
- うらやましい
結婚どころか27年間生きてきて恋愛すらしたことない
- 770 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 20:00:00.84
- >>769
風俗でも行け
- 771 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 20:01:05.26
- 結婚するならコンプ持ちで人にやさしくおしとやかで巨乳で佐々木希似がいい
- 772 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 20:27:08.13
- 顔ボッコボコの佐々木希似でも探せば良いんじゃね
- 773 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 20:27:36.04
- 一生アキュ飲み続けるつもりだから、結婚なんてあきらめてる
- 774 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 20:29:52.86
- こんなきれいなモデルさんもアキュやってるんだね。ぜんぜんニキビ肌には見えないけど。
http://ameblo.jp/rina-takamatsu/entry-11322154075.html
- 775 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 20:35:22.16
- このイケメンも美肌なのに飲んでるね。飲んで美肌をキープしてるのかな。
http://ameblo.jp/junya-singer/entry-11460401347.html
- 776 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 20:38:55.05
- http://ameblo.jp/rina-takamatsu/entry-11395559812.html
http://ameblo.jp/rina-takamatsu/entry-11331696052.html
- 777 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 20:46:14.18
- ちょっと脂性かなってぐらいの肌質でニキビ全然ないね。
http://livedoor.blogimg.jp/chikazoemakoto/imgs/1/9/19d2d7d5.jpg
- 778 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 21:26:50.81
- >>773
一生ってなんで?
再発率低いのがアキュの特徴だろ
- 779 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 21:27:34.45
- 現役は治った
クレーターがヤバい
- 780 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 21:28:56.43
- >>779
クレーターって一番最悪だよな
見た目最悪&一生治らない
俺は跡残らない体質だったからよかったけどクレーターだらけなったら俺だったら死ぬな 解決策がない
- 781 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 21:31:40.42
- >>778
ニキビは減ったけど、とにかく脂がひどいのよ
- 782 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 21:34:33.20
- >>778
再発するからでしょ
低用量で飲み続けてる人ちょこちょこいるっぽいよ
- 783 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 21:41:21.79
- >>720
うちも正直に話したのに喧嘩になった
もう馬鹿らしくて死にたいと思ったわ
- 784 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 21:47:10.91
- 大げさでウザい。悲劇のヒロイン気取りならひきこもりスレ行け
- 785 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 21:50:00.47
- 全然大げさじゃないじゃん
- 786 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 21:51:36.43
- こんなとこまで洗顔くん来てるのか
- 787 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 21:57:30.51
- >>774みたいにブログに普通に書いてるモデルもいるのにいまさら騒ぎすぎ。
今後はネガキャン扱いでスルーしましょう。
- 788 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 22:14:01.67
- ネガキャンというか年配は理解がないね新しいことに
気にせず自分のために飲み続けるべし
- 789 :783:2015/01/06(火) 22:19:58.48
- どういう解釈?
親とトラブったと言っただけで呆れられつつアキュは自分の意思で飲んでるよー
ただ自分もいうほど知識がないし副作用のこととか話しておきたかったんだ
まだ殆ど浸透してなくて理解できないのも仕方ないけど一方的に否定されるだけで
なんかこの家族とは信頼関係も何もないんだなと悟ってしまって虚しかった
言わなきゃ良かった
- 790 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 22:25:18.16
- 大げさも何も事実だろ
大げさなのは理解しない奴だよ
あいつらは「肌のために下手したら死ぬ薬を飲んでる」と解釈するからね
- 791 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 22:30:48.27
- 50歳超えたじじいばばあはリスクって言葉聞いた瞬間全力で否定する
危ないことはダメ!ってな
アホかてめーの遺伝せいで苦しんでんだろ 金だけ置いて家でてけ
- 792 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 22:45:19.30
- クソ遺伝子は私の代で絶やす
- 793 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 22:46:32.32
- >>791
ほんとこれ
自分も苦労しただろうに、自分のせいで子供が苦しんでても助けようとせずむしろ邪魔してくる
- 794 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 22:50:56.87
- 理解の話はもういいじゃないか
理解されなくても治ればいい 辛くて理解を求めるのは甘え
同じ悩み持つ人以外理解されないのは当然だよ
美女に整形の相談するようなものだよ
- 795 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:01:51.05
- アキュ飲むとなんかすこーし具合悪いというかダルくならない?
倦怠感みたいなのが出る時があるんだけどなんだろうね
- 796 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:07:10.96
- >>795
あるね
気のせいかやる気が出ない
- 797 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:08:13.18
- >>759にもあるけど風邪薬でも重篤な副作用になるし、わざわざアキュ程度でまわりに深刻に話すのもどうかと思う。
- 798 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:10:03.86
- >>795
ないね
毎日少しずつでも肌が良くなってるから気分が良くて仕方ないよ。いままで処方されたどんな薬よりも綺麗になってる。
- 799 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:10:53.15
- >>795
全くないわ
むしろ脂とニキビが減って唇か乾く以外全く副作用感じない
- 800 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:15:33.11
- アキュ=副作用やばい
みたいになってるのは金がほしい皮膚科の印象操作かな?
- 801 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:21:29.27
- 以前に漢方だしてるニキビクリニック行ったら
患者が漢方で重篤な副作用出たって貼り紙あったし同意書かされた。
- 802 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:25:13.71
- 副作用が怖くて飲めるかよ
悪い方に才能あったのにリスクもなしでニキビ消してくださいなんて通るか
- 803 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:29:21.10
- 全然印象操作とかじゃないよw
アキュはめっちゃ効果あるし最高の薬
でもなんか倦怠感出る
目の奥が重くなる感じ
あと、これはもともと目がめっちゃ悪くて
視力下がりやすい体質なのも影響してるかもだけど
アキュ飲むと視力が下がる
視力をとるか、ニキビをとるかって感じなんだよなw
抜け毛とかは全くない
- 804 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:29:33.69
- やらずに副作用が怖いと連呼してるやつやネガキャンしてるやつは話にならないのでスルーしましょう。
- 805 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:31:38.83
- 視力下がるなんて聞いたことねえぞ
ネガキャンおつ
- 806 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:32:05.68
- 抗生剤飲み続けてカンジダになったり、耐性できて抗生剤を強くしていくほうがやばい。
- 807 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:33:58.22
- >>805
一応「視力障害」は副作用としてあがってる
- 808 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:35:05.27
- 眼の症状がそんなに気になるなら、さっさと医者に相談すればいいのでは。
- 809 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:36:46.62
- 副作用出たら服用やめるしかないんじゃないか
- 810 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:38:15.37
- >>803
目が乾燥してるだけ
- 811 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:38:39.90
- つーか嫌ならこんなとこでgdgd居座らずに飲むのやめろよ鬱陶しい
- 812 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:40:18.90
- >>811
お前はなんでここにいるんだ?
- 813 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:40:25.00
- >>802
だからお前は飲むな
他人を道連れにしたいのかしらんがニキビ人生はお前だけ歩め
- 814 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:41:32.47
- >>812
飲んでるからだけど?
お前はなんでアキュ飲んでないのに文句ばっか言ってこのスレに居るの?
- 815 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:41:34.25
- >>802
>>813
お前ら会話噛み合ってないぞ
- 816 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:44:58.50
- イソトロン飲んでる人ちゃんと効いてる?
- 817 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:46:29.86
- 副作用が出たことを報告することも重要だろw
「効果あった」だけを報告する場所なのかここは
それは意味ないだろ
- 818 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:48:21.27
- >>817
皮膚科医ちーっす
- 819 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:50:41.89
- >>818
しょうもな
- 820 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:52:46.89
- 副作用なんて個人差だって散々言われてるのに
延々と愚痴言ってる馬鹿は何がしたいの?
嫌ならやめろ
- 821 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:56:50.89
- >>820
経過報告、副作用報告してもいいだろw
何言ってんの?
- 822 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:58:30.56
- >>817
副作用は医者に報告してください。
- 823 :スリムななし(仮)さん:2015/01/06(火) 23:59:29.98
- 快適にアキュ飲んでるほうから見ればただケチ付けてアキュの評判落とそうとしてる奴にしか見えない
副作用げ〜副作用が〜ってそんなに副作用が怖いならやめろよってなるのは当然
- 824 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:00:35.14
- >>823
なんでこのスレ見んの?
- 825 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:01:20.22
- >>824
お前みたいな糞皮膚科医を排除するためだよ
- 826 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:02:00.94
- 「効果あった」だけのレスしかないスレを
なんで見に来るのか
意味がわからない
- 827 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:02:05.71
- 正月休み明けから現れたネガキャン書き込み。
普通は視力低下が気になるなら服用止めて医者に行ってるはず。
- 828 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:02:35.60
- >>824
しつこい馬鹿だな
スレ最初から見たらなんでこのスレ見てるかわかるんじゃない?
- 829 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:02:49.08
- なんでスルー出来ないの?
- 830 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:04:32.64
- 毎日毎日アキュのネガキャンお疲れ様です
明日も皮膚科に来るニキビ患者から金毟り取るんでしょ?
早く寝たら?
- 831 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:04:42.95
- >>828
「効果あった」しか書き込むな
ネガキャンしてるやつは皮膚科医
と言ってるやつは、副作用が怖いんだよねw
- 832 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:05:07.18
- 荒らしてるのは個人輸入もできず、美容皮膚科にも行けないでウジウジしてるガキだろ。
- 833 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:05:32.01
- >>831
むしろ副作用が出てないからウザく感じるんだよ
あたまわるー
- 834 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:06:33.41
- >>833
あぁ副作用でる人もいるんだなって
素直に思えないの?
頭悪いの?
- 835 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:08:53.42
- むしろ副作用である乾燥がなかったら脂も減らなくて効いてないってことなんだけどな。
この乾燥感も脂性じゃない人にしてみれば、冬場は普通に感じてる乾燥感だし。
- 836 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:09:14.24
- >>834
副作用でたらこんなとこで延々と書き込む前にアキュ扱う皮膚科に行こうと素直に思えないの?
頭悪いの?
- 837 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:10:02.49
- >>836
じゃあ聞くけどなんでこのスレ見てるの?
- 838 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:10:37.78
- 馬鹿のひとつ覚え「何でこのスレにいるの?」
- 839 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:10:49.97
- >>837
いい加減にこういう嵐はスルーしましょう。
- 840 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:11:43.03
- >>835ほんとこれ
- 841 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:12:15.43
- なぜ単に副作用報告をする人間を荒らし認定するのか
なぜ徹底的に叩くのか
- 842 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:12:36.06
- >>841
しつこいからだよ
- 843 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:15:11.51
- >>803
>アキュ飲むと視力が下がる
>視力をとるか、ニキビをとるかって感じなんだよなw
これが副作用報告?医者に診断されてるわけでもなく、wつけて大袈裟にふざけてるだけでしょ。
- 844 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:15:55.85
- >>842
ほんと、病院行けば良いだけなのにね
- 845 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:17:00.57
- >>844
もう一度聞こう
なんでこのスレ見に来てるの?
- 846 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:17:56.07
- >>845
別にアキュ飲んでも問題出てないからだよ
お前は問題出てるんだろ?
このスレ荒らす前に病院行けよ
- 847 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:18:11.05
- 特効薬があるのは知ってるけど、個人輸入や美容皮膚科に手が出ないガキが荒らしてるだけなのでスルーで。
- 848 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:18:34.06
- >>845
死ね
- 849 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:19:03.03
- >>845
成功体験を共有したいから
- 850 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:19:20.89
- >>846
答えになってないw
なんで問題出てないのにスレ見に来てるんだよ
「病院行け」と言い出したら身も蓋もないでしょw
- 851 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:19:36.42
- >>850
は?
- 852 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:20:09.49
- >>847
うんだから、服用したから副作用出てるんだよね
- 853 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:20:14.52
- >>850
こいつ最高にアホ
- 854 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:20:23.44
- >>850←こいつ完全スルーしてください。みなさん大人になりましょう。
- 855 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:21:49.13
- 2chで全部問題解決できると思ってるバカ
- 856 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:21:53.72
- >>849
俺は副作用体験を共有したい
なぜ成功体験の共通は良くて副作用体験の共有はダメなのか
- 857 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:23:11.67
- 嵐のせいで有益な情報が流れるのはもったいないので、馬鹿はスルーしてください。
次スレはこのスレであがった海外の情報も含めてテンプレを充実させます。
- 858 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:26:03.60
- >>857
今のうちにテンプレ整理したほうが良いかもね
- 859 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:30:05.87
- そもそも、副作用のない薬はない。
某禁煙薬にはもっと強い副作用がある。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1408
- 860 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:31:06.19
- 副作用が出た身としても
ぜひその有益な情報テンプレを見たいね
- 861 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:31:54.19
- >>859
そんなことは知っている
みんな知っているのになぜ副作用報告を叩くのか、嵐認定するのか
- 862 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:33:09.80
- アキュ飲み始めてから油物も甘い物もニキビの事を気にせずに食べられるのが本当に嬉しい
食べ物は関係ないと言われてるけど、やっぱり食べた次の日なんかはニキビ出来てたからさ
肌のために肌のためにって我慢してたこと全部やってもニキビできないのが嬉しすぎる
- 863 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:34:03.76
- >>860
具体的な副作用の症例と経緯、医者の診断を書いてください。
個人輸入してすべて自己診断は通用しないですよ。
- 864 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:35:12.27
- >>863
そうだよね
医者の診断まで報告してやっと意義のある報告になるのにね
- 865 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:35:25.55
- >>803が副作用報告のつもりなの?頭足りない?
- 866 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:36:22.43
- >>863
>具体的な副作用の症例と経緯、医者の診断を書いてください
ここに書けばいいの?
- 867 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:37:52.18
- 頭が足りない。
- 868 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:39:30.48
- >>865
ごめん、よくわからん
- 869 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:40:56.22
- ぶっちゃけこいつの場合ただアキュで水分が減って目が乾燥して倦怠感が出てるだけで
こんなに副作用副作用騒ぎ立てるほど大したことじゃないと思われる
- 870 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:41:13.60
- おいおい随分スレのびてんな
- 871 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:41:25.24
- >>869
なるほど、その可能性もあるね
- 872 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:41:27.91
- 強い副作用の症状が出て診察受けたら医者に服用を止められた、量を減らされたとかは有益な情報。
しかし、>>803のように突っ込まれると延々と荒らし続けるようなのは以後スルーしましょう。
- 873 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:42:45.49
- 次スレはスレタイも変更する予定です。絶対治るなんて書くから嵐が来るわけで。
- 874 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:43:03.62
- >>862
俺は多少顔がなんかに擦れたりぶつかったりしただけで次の日そこにでかいニキビできてたんだが、そういう物理的な刺激に敏感にならなくなったのが嬉しい
安心して寝返りも打てる横向いて寝れる
- 875 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:44:06.64
- >>873
勝手に決めんなカス
副作用の強いニキビ治療薬(アキュティン) でいいよ
- 876 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:44:43.66
- >>875
しつこいなあ
死ねばいいのに
- 877 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:45:36.91
- >>873
ニキビ治療薬 アキュテイン
が良いと思う
- 878 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:47:15.05
- >.872
個人輸入組で医者には診てもらってない
1日10mgから飲みはじめて、1クール目途中に視力が下がってメガネの度数を変えた
そのときはアキュが原因だとは思ってなかった
2クール目に入って、また見えにくくなってきたので、「これアキュが原因じゃね?」
と思うようになった メガネの度数も変えた
すぐにやめてしばらく服用してなかったがその間は視力変わらず
で、最近またポツポツ出てきたから服用しようか迷っている…という状態
- 879 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:48:17.18
- >>876
そのレスは私じゃないw
- 880 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:50:08.24
- >>878
やべえなそりゃ
脱毛もあるし脳卒中や肝硬変になるかもしれないのに、視力まで落ちるのか
デメリット多すぎだなこの薬
そもそも催奇性やばい薬が安全なわけないのかな?
- 881 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:51:05.68
- この薬飲む人ってニキビ以外はどうなってもいいのか 怖すぎる
俺飲むのやめよっと
- 882 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:51:27.43
- >>880
もともと目が良くて視力落ちにくいなら影響ないかもしれない
私はもともと目が悪くて視力落ちやすい
ただ成人してから数年、視力の変化は全くなかった
アキュを服用して急に視力が下がった
- 883 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:52:28.66
- >>877
これ
- 884 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:52:56.51
- お前ら、、、、、、、
黙って飲めば、、、、?、喧嘩すんなよ、、、、、
- 885 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:53:16.93
- >>880
視力落ちた者だけど
本当に何しても治らないなら試してみることをおすすめする
- 886 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:54:32.32
- ちなみに副作用は視力低下と倦怠感と乾燥だけ
抜け毛とかは一切ない
効果は絶大だった
- 887 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:54:43.83
- 今のスレタイは昔のスレからの流用だよね
- 888 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:56:07.06
- ストレスでニキビが出るんだけど
アキュ飲むとストレス抱えてもニキビでなくなりますか?
- 889 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:56:20.51
- 20歳超えたら何もしないでもニキビできない人がほとんどなのに…
ここの人たちは前世で何した人たちなの?
- 890 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:57:47.23
- どんな副作用出てもどうしても治したいレベルのニキビができてるやつの最後の砦
副作用なんて多少のことは覚悟してる
たいしたことないやつは飲むな
- 891 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:57:54.53
- >>888
出来なくなるよ
- 892 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:58:29.26
- それは本当に思う
人一人殺したくらいじゃこんな目にあわないはず
大罪人だったんだろうな
- 893 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:59:13.55
- アキュテイン売れたらヤバい皮膚科が粘着してるは
- 894 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:59:18.53
- >>889
単なる体質でしょ
酒弱い人と同じ
前世信じてて、そんなレスして大丈夫?
- 895 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 00:59:42.86
- >>894
わかりやすい荒らしだからスルー
- 896 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:00:24.42
- こんだけ有名になると通販で在庫無くなるから嫌だな
- 897 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:00:25.43
- >>893
そんなに困らないでしょ
処方するようにすればいいだけじゃん
- 898 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:00:40.81
- やべーマジで早めにスレタイとテンプレ決めないとすぐ埋まりそうだ
- 899 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:02:58.02
- 次はID出る身体・健康板に立てたほうが嵐も減ると思うがどうか?
- 900 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:03:42.53
- >>899
賛成
ここだと自演し放題だし、この板にはにきこもりというエリートスレがある
- 901 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:04:54.27
- >>899
私は嵐の意識全くないから
私みたいな人間には効果ないと思う
ID板でもいいんじゃない
- 902 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:05:09.31
- >>899
今見たらニキビスレ結構立ってるから良いかもね
すぐあぼーん出来るから賛成
- 903 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:06:24.77
- >>899
賛成
- 904 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:09:14.75
- あぼーんしたいから賛成
- 905 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:10:43.35
- じゃあ次スレは身体健康板にでスレタイは 絶対に治る を強調しない方向で
- 906 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:11:14.83
- すぐに皮膚科医認定する人知りたいから賛成
- 907 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:14:16.14
- あと
個人輸入は自己責任
副作用出たら病院に相談
ってのもテンプレで強調しないとね
- 908 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:15:22.59
- >>907
そんな当たり前なことが書かれてなかったのかw
- 909 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:15:42.35
- >>907
書かれてるけど馬鹿は見ないからね
- 910 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:16:16.96
- >>907
ゆとり仕様かよ
- 911 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:16:20.35
- >>908
書いてあるけどお前みたいなアホが見ずに騒ぐからだよ
- 912 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:18:04.78
- >>908
ほら、こういうテンプレ見ない奴が今回みたいに騒ぐ
- 913 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:18:37.92
- すぐに皮膚科医認定する人間は
「医者に見てもらった」と言ってもすぐにウソ認定するんだろうな…
- 914 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:19:36.26
- しつこいブスだな
死ねよマジで
- 915 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:21:59.11
- >>914
この女の書き込みすぐにわかるよね
早くあぼーんしたいわ
- 916 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:23:40.69
- >>915
自演するつもりないからね
- 917 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:24:09.92
- 肌だけでなく心も醜いやつだらけだな
- 918 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:25:46.52
- 私の書き込みにイラついている人がいるみたいだけど
最初にイラつく書き込みをしたのは君たちだからね
副作用報告を書いた途端に皮膚科医、工作員認定
皮膚科医が工作する意味がないでしょ
ID版では、やめてほしいね
- 919 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:26:14.17
- お前にレスしたんじゃないのに気持ち悪い
- 920 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:26:47.62
- >>919
誰にレスしたの?
てか君は誰
- 921 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:27:10.18
- >>918
上から目線でしつこく粘着すりゃどこでも嫌われるわ
- 922 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:27:15.64
- ID見えない板で喧嘩しても意味ないぞ
- 923 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:27:46.34
- >>921
上から目線はどっちだろうw
- 924 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:28:14.21
- >>923
お前だよ
- 925 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:28:52.33
- >>924
意味わかんないw
自分のレス見返せば?
- 926 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:29:03.54
- >>918
このレスですら既に性格悪いのわかるもんな
- 927 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:29:14.20
- >>924
くだらんw
- 928 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:30:56.27
- しつこいのは女だからか納得
鬼女板の奴らみたいな粘着さだもんな
くっさ
- 929 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:30:59.77
- >>926
あのさ、「早く死ね」とか書いてる人いるじゃんw
- 930 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:31:33.76
- >>929
俺じゃないけど?
- 931 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:33:14.00
- >>930
なんでそういうレスを無視して私のレスだけとりあげて
「性格悪い」と言うのだろう
- 932 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:33:42.99
- テンプレ決めるため以下書き込みは控えること
- 933 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:36:45.90
- >>774あたりにの
全然ニキビ肌には見えない芸能人がアキュやってるって書き込みが出てから荒れだしたね。
膿んで赤くなった重症ニキビの最後の頼みというイメージとは程遠いもんね。
- 934 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:37:09.78
- >>932
テンプレ作成のために書かせて欲しい
副作用報告も普通に受け入れればいい
対処法を知っているならアドバイスすればいい
ただそれだけのことなのに
何を恐れているのかわからないけど副作用報告は徹底糾弾
皮膚科医の陰謀なんてないでしょ
アキュを処方するようにすればいいだけだから
時間が経てばアキュも日本で広まるでしょ
副作用報告の徹底糾弾はやめてほしいね
- 935 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:37:17.21
- スレタイ
完治率約80% ニキビ治療薬 アキュティン
とかでテンプレは今まで通りでいんじゃね
異論あれどぞ
- 936 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:37:37.18
- >>899
身体・健康板に立てますね。
- 937 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:43:22.02
- >>935
完治率とかはいらないんじゃ?シンプルにアキュテインスレってだけでも良いくらい
- 938 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:45:27.94
- ニキビ治療薬 アキュティンについて語るスレ
とかでいいよもう
- 939 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:49:52.54
- アキュでニキビを治されると効かない漢方や飲み続けないといけない抗生物質処方で定期的に金が取れないようになるので皮膚科医が荒らしに来ます。注意してください。
- 940 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 01:52:16.70
- >>753
これテンプレに入れたいくらいだわ
- 941 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 02:06:43.78
- 少し>>1のテンプレ変えます。
- 942 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 02:08:57.87
- >>941
何を変えるの?
- 943 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 02:35:21.94
- 【にきび治療】ニキビ治療薬 アキュテイン【最先端】
にきび(ニキビ)治療に効果的な飲み薬「アキュテイン」について語るスレです。
商品名「Accutane」「Roaccutane」「Oratane」「ロアクタン」「アキュテイン」
成分「Isotretinoin」「イソトレチノイン」
難治性にきびや重症にきびの根本治療薬として海外では三十年以上の実績がありますが、日本では未認可の「アキュテイン」
海外では情報が多くポピュラーな治療ですが、日本では情報交換の場がないのでここで情報交換を続けましょう。
副作用の危険があるため、服用はかならず医師の指導のもとで行ってください。
この薬は日本では認可されていませんので、保険適用外で自費診療になります。
個人輸入による自己判断の服用はすすめられません。「自己責任」が原則です。
処方しているクリニックは「地名+アキュテイン」などで検索してください。
全国の美容皮膚科で処方され始めています。
価格は1万円/月〜3万円/月(血液検査を含む)など、症状や容量によって異なります。
にきびの原因は皮脂の過剰分泌に根本的な原因あります。
この薬では皮脂腺を縮小させて皮脂の分泌を抑えるため、薬を飲んでいる最中はにきびを抑える効果が絶大です。
海外では80年代から広く使われています。しかし、副作用の危険も多く、服用には厳重な注意が必要です。
肝機能障害、皮膚の乾燥、湿疹、目と唇の乾き、欝、偽脳腫瘍・・・特に妊娠中に飲むと確実に奇形児を産みます。
肝機能障害は命に関わります。
いままでに皮膚科の治療が通用しなかった難治性にきびや重症にきびに限定して服用を考えるべきです。
この薬は日本では認可されていませんので、保険適用外で自費診療になります。
- 944 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 02:36:19.09
- ☆効用
皮脂の分泌を減らすこと、またそれによりバクテリア(アクネ菌)も減らすことによってニキビをできなくする。
☆用量・用法
1日0.5〜1mg/kg(50kgの体重で25mg〜50mg)
一般的に4〜6ヶ月の1クールで80%の完治率。
1クールで完治しない場合は最低2ヶ月の間隔をあけ2クール目を行う。
☆副作用
皮脂が減るため、唇・目の乾きが顕著です。日光への過敏。関節痛。抜け毛。
催奇性が高いので妊婦は服用厳禁。避妊はしっかりと。
治療後に妊娠が大丈夫になるのは1年以上とも2年ともいわれています。必ず医師に相談してください。
☆注意点
この薬は他の外用薬や抗生物質など他のニキビ治療薬を試し効かなかった場合だけ。
肝臓への負担が高いので、お酒はほどほどに。また、欧米では服用前や服用中に2週間や1月の間隔での血液検査を義務づけている。
Accutaneの成分のIsotretinoinはビタミンAに似た成分なので、副作用を高める可能性があるため、ビタミンA含有サプリメントは服用しない。
副作用が酷い場合は服用をやめ、すぐに医者に相談を。
テトラサイクリン系の抗生剤(ビブラマイシン・ミノマイシンなど)・精神安定剤との併用はできません。
脂っぽい食事と一緒に服用すると効果的。空腹時には服用しないこと。
治療後は皮脂の分泌は徐々に戻るので、テカリ止め薬ではない。
- 945 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 02:36:51.93
- >>940
入れます。
- 946 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 03:19:30.93
- >>943-944
お疲れ
良いね
- 947 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 04:49:11.22
- それでは立てます。
- 948 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 05:07:48.09
- 次スレ
【にきび治療最先端】ニキビ治療薬 アキュテイン
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1420574108/
連投禁止でテンプレがまだ完成していませんが、次スレはこちらでよろしくお願いいたします。
- 949 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 06:11:04.39
- >>948
何をそこまで君を駆り立てるのか
- 950 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 08:16:18.04
- sage禁止でしたらば戻れば良い
- 951 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 08:59:07.19
- スレタイ話し合ったの意味ねー
勝手に変なの付けるなよ
- 952 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 09:12:33.18
- 【にきび治療最先端】←これ何?
- 953 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 09:44:28.86
- 気に入らないなら新スレ使わないで、ここでパート2立てて、アキュ叩きと副作用自慢続けてればいいんじゃない?
- 954 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 09:50:41.74
- 何でスレタイにゴミ付けたのか聞きたい
- 955 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 09:54:44.53
- 日本におけるにきび治療の最先端がアキュという事でしょ。気に入らないなら、IDの出ないここにも次スレ立てれば?
新スレ利用は強制でも何でもない。
- 956 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 09:56:14.13
- 勝手な事して逆切れウザッ
- 957 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 09:58:27.39
- >>956
まあ話し合いは全く生かされなかったね
変なの付けないで極力荒らしを減らしたかったけどね
- 958 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 10:04:56.44
- >>956
アキュ知らない人にはわかりやすいかもね
このスレも絶対治るなんて書いたから注目集めて、おかげでこんなに荒らされたから
- 959 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 10:06:29.10
- そしてまた荒らされると
- 960 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 10:07:49.53
- アキュスレである以上荒らしは来るでしょ
- 961 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 10:08:19.66
- >>957
同意
まあ立てたもんは仕方ないから次スレに生かそう
- 962 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 10:10:11.23
- >>960
>>958と矛盾してる
- 963 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 10:12:01.11
- スレタイの話はすでに立てちゃったなら仕方ないから諦めるとして
他にテンプレ入れたい奴がいたら早めに書き込んだほうがいいぞ
- 964 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 10:44:48.52
- みんなイライラしなさんな
- 965 :948:2015/01/07(水) 10:56:11.05
- 新スレテンプレ終了。リスクについても>>1のテンプレより多く盛り込んだ。
スレタイ議論ができないほど荒れてたので、次回はよりシンプルにしてもいいですね。
だけど、アキュがニキビの特効薬だということがわからないと新規の人が見つけにくいので、スレタイは難しいですね。
- 966 :948:2015/01/07(水) 11:16:54.62
- 基本的な大前提として医師の診断と指導のもと服用することを強調しました。
>>878のように個人輸入と自己診断で服用を続け、挙句に思い込みで副作用をアピールするのは問題外。
自己流の服用で副作用や事故が増えれば、日本での流通すら危うくなるかもしれない。真面目なアキュユーザーには迷惑な話です。
- 967 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 13:02:50.95
- 誰か立て直して
- 968 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 13:03:27.03
- お前がやれば?
- 969 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 13:26:36.77
- 副作用出た人は何mg飲んでるかも書いてくれないと
- 970 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 13:38:21.72
- >>967
ID出ないこのスレの方がいいよねー
- 971 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 13:46:08.03
- >>969
副作用は全員出るよ。乾燥だって副作用だし。
- 972 :スリムななし(仮)さん:2015/01/07(水) 13:56:37.38
- >>966
実際、個人輸入すら禁止になったサプリや薬はあるからね。馬鹿は使わないでほしい
- 973 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 11:16:00.39
- 個人輸入してても内科で血液検査してるひとは前にいたし、副作用を感じながら放置とかありえないでしょ
完全にネガキャン
- 974 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 11:52:14.38
- >>973
それ指摘すると「じゃあ何でこのスレ見てるの?」だもん
こいつのせいで個人輸入すら規制されたらマジで恨むわ
死ねばいいのに
- 975 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 13:10:59.81
- 馬鹿に見つかるとこれだから
- 976 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 15:41:41.69
- 普通さ、こういう薬使う前に最低でも現行スレや過去スレ読みまくるよね?
どんな副作用出てるか知ってだいたい覚悟してんじゃないの?
ちょっと乾燥したら騒ぎ立てて馬鹿みたい
- 977 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 16:00:50.00
- ここから派生したパントテン酸のスレどこ?
- 978 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 18:14:27.93
- この流れでそんなこと聞くのか
検索しろよバカ
- 979 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 18:18:28.85
- 肌が荒れなきゃスレが荒れたってどうでもいい
- 980 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 18:27:44.73
- みなさん個人輸入じゃなくて医者に処方してもらってるの?
- 981 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 18:51:49.36
- >>980
このスレ初めから見ろよ…
- 982 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:04:41.19
- 個人輸入で医師の処方を受けてない人間は経過報告書いちゃダメなの?
- 983 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:06:13.80
- アスペ死ねよ
- 984 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:09:28.61
- >>982
このスレ読んでその結果に行き着くなら頭の病院行ったほうが良い
マジで
- 985 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:18:27.05
- 個人輸入でも経過報告書いていいんですね
了解しました
- 986 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:20:57.50
- 副作用が少ないけど睡眠導入剤代わりに使われていたメラトニンというサプリが、去年個人輸入も禁止された。
http://organic-naturalife.com/melatonin-201401/
アキュも馬鹿がサプリ感覚で個人輸入で飲むようになったら禁止されかねない。
- 987 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:21:51.14
- >>985
馬鹿はスレに来ないでください。
- 988 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:22:43.65
- >>985
「経過報告」ならね
お前のは経過報告じゃないからね
- 989 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:23:56.15
- >>985
もうコテ付けてよ
名前であぼーんしたいから
- 990 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:23:58.24
- >>988
どういうことでしょうか?
- 991 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:24:43.38
- sageさんはスレ主さんでしょうか?
- 992 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:25:09.76
- そうだよ
- 993 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:25:13.30
- sageじゃなくてageだった
ageさんはスレ主さん?
- 994 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:25:46.85
- そうだよ
- 995 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:26:24.52
- ワロタ
このまま埋めよう
- 996 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:26:48.21
- 次スレ
【にきび治療最先端】ニキビ治療薬 アキュテイン
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1420574108/
- 997 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:27:42.74
- こっちもあるよ
★ニキビが必ず治る薬??【アキュテイン】★ in したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39846/1354088294/
- 998 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:27:49.07
- ここのスレ主さんはなんとなく良い人って感じがします
でも、一部の口の悪い、声が大きく見える人々に迎合しがちな傾向があるとも思います
彼らに無理に意見を合わせる必要はないんですよ
せっかく次スレを立ててくれたのに、自分の納得にいかない文言があれば
「立て直せ」と文句をつける人々に気を使う必要はありませんよ
- 999 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:28:19.85
- >>998
早く死ね馬鹿女
- 1000 :スリムななし(仮)さん:2015/01/08(木) 20:28:31.25
- じゃあ、ID板でお会いしましょう!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★