5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★26

1 :マロン名無しさん:2013/03/26(火) 23:22:03.78 ID:???
月刊Newtype(角川書店)で2013年5月号(2013年4月10日発売)から8年ぶりに連載を再開する永野護『ファイブスター物語(FSS)』における
初歩的な疑問・ストーリー、設定に関する今更本スレでは聞けない、等の質問を初心者に教えるスレです

※回答者は簡潔に要点をまとめて、可能な限りデータ元の資料までしっかり示した回答を心がけて下さい。
※ソースの何もない仮定論や妄想回答は叩かれます、やめましょう。
※荒らしは放置しましょう、荒らしに反応するあなたも荒らしです。

【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(作者) ttp://automaticflowers.ne.jp/
★WelcometoTOYSPRESSWebSite(版権元) ttp://www.toyspress.co.jp/
★WebNewtype 公式サイト(出版元) ttp://webnt.jp/
以下は有志の個人サイトです。
★データベース ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fss/Fssindex.htm
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/ ※必読

☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1352988215

2 :マロン名無しさん:2013/03/26(火) 23:22:49.70 ID:???
連載再開も近いということで復活

3 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 00:17:31.39 ID:???
大隊長!
>>1の奴一級十字章ものです
ぜひ申請してやりましょう

4 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 00:22:47.41 ID:???
重複
【休眠中】永野護 総合スレ01
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1359195937/

5 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 00:23:48.49 ID:???
アホだな
DAT落ちしたのにまた立てたのかよ

6 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 07:45:07.44 ID:???
…まぁ…何だ…スレ立てしてくれたことには
感謝しているぞ すまなかったな>>1

7 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 08:49:34.83 ID:hw8PYjkj
【詐欺師:永野護】
日本人として最初に認められたデザイナーとして、マルチェロ・ガンディーニと同格であると自称をする虚構の主。
常に業界要人との関係を誇張しながら数千万、時には数億に及ぶ資金手立ての偽造書面を示し、これに関係して多大な被害者が出ております。
この男の持論は嘘を信じる信じないは被害者の判断であり信じた方に責任があるのである。

嘘が日常化して罪悪感もなく、常に近日中には数千万の資金が入る事を死ぬまで吹聴し続ける・・・
このような人間が世の中に存在をしている事は許される訳も無く、社会の屑、ゴミと言うか、ゴミでさえ分別をすれば役立つ事もあるが、
この男ゴミ以下の嘘の塊であり、これ以上の被害を出さない為ににも世評に訴えて注意を促がすものである。

8 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 08:50:20.55 ID:hw8PYjkj
【永野護の嘘】
1) 永野護は最初から自分を鬼才だと紹介した。
2) 父親は国体に出たと言う。
3) ドイツ軍戦車の日本一の専門家で軍事アナリストに講師をしていると言う。
4) 自民党の裏資金を握っていて、その金に手を付けた歴代総理の数人は永野護の命令により殺された。
5) 皇室の資金運用をやっている。「永野は自分を天皇陛下の代わりの身と何度も強調した」
6) 菅総理や日銀総裁には命令を出来る立場で、海外遊行帰国の際は日銀白川総裁が空港まで迎えに来ると言う。
7) 自分は常に、暗殺の危険、CIAの監視下にありと自身の存在を誇張する虚言。
8) スイスやリヒテンシュタインの秘密口座を使っているので現金化に苦労していると強調。
9) 永野護の能力を欲しがるイタリア、フランス等のブランド工房ギルドに何回も拉致されたと誇張。
10)現金化した数千億の金を日本政府やアメリカ政府に取られた。
11)永野護の周りの仲間が何人も殺された。「その一人は永野の目の前でポルシェに轢かれてミンチになり死んだと言う」
12)日本の総理、韓国の大統領、ウクライナの大統領が自分の携帯に何回も助け求める電話をかけてくると言っている。
13)アメリカの財務長官、FRBの議長は何故か永野護に会いに何回も日本に来たと言う。
14)確認により嘘がばれると、永野が会ったのが本物でテレビに映ってるのは何故か影武者だと言う。
15)今は無くなった、あるF−1チームは自分が資金提供をしていて自分がオーナーだと言う。
16)もう既に4つの銀行を買収済みで、その運営に頭を抱えていると言う。
17)ネパールやタイ、フィリピン、インドネシアなどの開発途上国をいつも話しのネタにし、永野本人に泣き付いてるので困ってると言っている。
  「大統領や国王、首相の名前を呼び捨てにしたり、自分が動かないと直ぐつぶれる国だなど、その国には失礼極まりない表現を平気で言っている」

このように永野の虚偽話を列挙すればきりがなく、多くの被害者が同様の嘘や偽造書類に翻弄され多大な被害に遭っているにも関わらずこの男、
永野護本人は生まれてから一度も嘘を言った事がないと言う始末で返す言葉すら失ってしまう。

9 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 08:51:21.60 ID:hw8PYjkj
【詐欺被害撲滅阻止】

詐欺師<永野護>

永野護 オートマチック・フラワーズ 代表
    登記上では実在する法人であるが、社屋、事務所などの所在は一切なく、決算も出されておらず、実態は休眠会社
現住所 住所不定
職業  自称アニメーター
人脈  今上天皇・・常陸宮・・秋篠宮・・菅直人・・与謝野馨・・麻生太郎
相関  安部晋三・・福田康夫・・橋本龍太郎・・白川方明・・福井俊彦
    奥田章一・・李明博、韓国大統領・・温家宝、中国首相・・プーチン、ロシア首相・・
    マダムクマル、ネパール首相・・バーナンキ、FRB議長、グリーンスパン、FRB前議長・・ 他、各大手銀行頭取や各国王族、右翼、左翼までに及ぶ人脈。
※「関係妄想症害と言う、著名人が自身の関係者であるように思い込む病気があるがこの病の場合は詐欺行為をしない」

経緯・被害状況
永野護は、国連にも名前が登録され、元FRB議長グリーンスパン氏と同格と自称をする虚構の主、詐欺師。
各国の首脳や我が国の総理、日銀総裁までもを国際金融に関連付けて、時には何千億の巨額な資金調達や提供話に絡み、
虚偽の事業計画に翻弄されて、十数億の損失を出し、会社の破綻や家族離散、自殺を図る被害家族が出るなど多大な被害が出ております。
文化事業にからむ事案など多岐に渡る被害が出ており、これ以上の被害を出さない為にも、用いられた全ての関係偽造書類と虚偽書面や
記録テープを随時世間に公表して、これ以上の詐欺被害を阻止するものである。
至近の事例としては、自身がデザインしたというロボットのフィギュアを全員サービスと称して三万五千円を納入させた。

10 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 10:58:12.51 ID:???
なぜ永野護は天保山の登山で遭難するのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287837536/
なぜ永野護はシンナー遊びで歯が無いのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288488083/
みなしご 永野護
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287227193/
なぜ永野護は沼津北高校出身なのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287912014/
なぜ永野護はスキー場で下りのリフトに乗るのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286776106/
なぜ永野護は足立ナンバーなのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286855382/
なぜ永野護は白いタキシード姿で雨のなか子犬を抱くのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287838027/
永野護は包茎
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286843350/
なぜ永野護はスニーカーのことをズックと言うのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1289357042/
永野護君の机の上に花瓶を置いたのは誰ですか!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287411160/
永野護はメカwwwwwwwwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284193869/
永野護ェ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288313993/
なぜ永野護は保健体育の成績だけ5なのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1289197553/
【永野護】スレ100スレ突破記念!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288955940/
永野護ニム
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287543002/

11 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 10:58:38.25 ID:???
永野護はイカqqqqqqqqqqqqqqqqqq
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284564477/
永野護はアカwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1285774471/
永野護はコカ(;゜0゜)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284622503/
くせーーんだよチョンチョンチョンチョンチョ〜〜〜ンwwww永野護
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286608021/
永野護はドカャ廉ゥ奎呶忌樸ュ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284266256/
キム・永野護・ウンチェ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286977380/
ぶらくみんの永野護さんってゆびが4ほんしかないって
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287411244/
永野護が上野公園で教会の炊き出しに並んでた・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1293673473/
パパー あのお兄ちゃん(永野護)背中に絵が書いてある
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1285828887/
パチンコ CR永野護
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287642144/
永野護はルカwwwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284564194/
なぜ永野護は学芸会で「木」の役をやるのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1289195733/
永野護へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288482507/
ひょっとして永野護って人がいなくなれば
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288787420/
一連の糞スレは永野護なんとかの自演売名行為
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1289290047/

12 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 10:59:13.34 ID:???
こうがんのびしょうねん永野護
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287842183/
なぜ永野護は笑うと歯ぐきが見えるのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288319942/
永野護ゃ〜ん あーそーぼー? なにしてあそぶ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288194215/
なぜ永野護はいつも学ランに下駄で口に枝を咥えるのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288455902/
精神病患者の永野護さーーん お薬の時間ですよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287327604/
永野護と書いて「うんこ」と読む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287230225/
なぜ永野護は飼っていたカマキリから寄生虫が出てくるのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287829089/
被爆者のようなキモイ顔の永野護はハイチに追放
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287218593/
ゴジラ vs 永野護
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288696870/
フェニルケトン尿症の永野護くん  特殊学級へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287419367/
永野護はピカwwwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284601112/
漫画板の存在は植物人間の永野護の見ている夢
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286947497/
永野護「富野ッ!このまま肛内(なか)に射精(だ)すぞッ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284625241/
永野護ュラル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288327578/
なぜ永野護は深夜にドンキに行くのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287988203/
永野護の仮性包茎のちんちんをチュルンと剥く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288006748/

13 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 10:59:34.68 ID:???
永野護ってダウン症だって本当?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286879686/
ネトウヨオブザイヤーには永野護
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1294214333/
★☆【新番組】ネトウヨキング 永野護くん☆★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284097081/
永野護て永野護は赤貧なのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1291101636/
永野護はバカwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284037512/
永野護はスカwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284191620/
なぜ永野護の親は知障の息子を一般学級に入れたのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288339074/
なぜ永野護は自転車を女漕ぎするのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288718952/
なぜ永野護はバナナを半分しか食べられないのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287658020/
永野護sssss
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1293807655/
永野護の肛門に口をつけて下痢便直飲みしたい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288111955/
なぜ永野護だけランドセルが変な色なのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1288530603/
なぜ永野護はリンクの名前をゼルダと付けてしまうのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287838528/
なぜ永野護はサラマンダーよりはやーいのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1287116909/
永野護の肛門管にチューしてスペルミン直飲み
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284624400/

14 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:24.85 ID:???
えートですねえ
6巻で、サリオン反乱のときにブラッドテンプルを動かそうとして
パニクってる騎士とファティマは誰ですかあ?

15 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 21:51:16.81 ID:???
>>14
重複
【休眠中】永野護 総合スレ01
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1359195937/

16 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 22:11:20.65 ID:???
>>15
それ初心者スレでも質問スレでもないだろう
それにもう来月号から再開するから休眠中でもないし

17 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 23:33:58.45 ID:???
>>16
DAT落ちするような作者でいくつもスレを立てないでください

18 :マロン名無しさん:2013/03/28(木) 00:49:19.98 ID:???
重複が嫌なら削除依頼を出せば良い。
それが出来ない屑は黙っていれば良い。

19 :マロン名無しさん:2013/03/28(木) 01:24:24.72 ID:???
永野護って在日なんだろ?

20 :マロン名無しさん:2013/03/28(木) 15:41:32.72 ID:???
朝鮮人による著名人への在日認定キタ━(゚∀゚)━!

21 :マロン名無しさん:2013/03/28(木) 19:57:38.20 ID:???
結局アマには感情はあるの?
最初は無かったけどバランシェ死後はあるのか、実はないけどミコトさまが感情発生したと信じてるだけ?
バランシェしぬ直前にも自棄になってリトラー求めたり、それでミコト様にリトラー卒業しる言われたら自分はなんでこんなワケわかんない生き物なんだよ!
て本気でムキになって叫んでるし感情ないとは思えないんだけど

22 :マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:29:15.48 ID:???
「光の神アマテラス」には感情はない。
しかし彼がジョーカー宇宙で生活するために設定した「天照の帝=レディオス・ソープ」という人格ではあるように振る舞うことにした。

実のところ本人が言うように行なっている感情表現は訓練された形態反射であって、
バランシェが死んだ体験を以ってデータの蓄積が充分に完了し、文字通り「悲しみをおぼえた」のだろう。
天照のダイバーフォースがダイバーフォースに見せているだけの神の力であるのと同様に、
人間らしい振る舞いも神の力で完璧に再現されているにすぎない。

23 :マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:59:51.20 ID:???
>>22
レスありがd

それでなんで神って感情がないんだ?
永野の個人設定?
それとも地球上の色んな宗教でも神には感情ないのが多いん?

感情が無かったら星団を制圧したりといったある目的の為に行動をするのが不思議だったけど
目的は良くわからないけどもしかしたら人類平和の為の統一?
その一連の行動も偽装人格天照の帝としてやってるだけだったというのでOK?

昔はドラゴンの個体進化の話がアマ達神のありようと近いものがあるみたいな記述があったような気がしてたから(勘違いならすまん)
今はまだ半人半神で自分が何者かもはっきりは把握できてない天照の帝が個体進化して将来光の神天照に進化するんだっておもってたんだけどそれも違うの?

24 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 00:26:36.43 ID:???
>>19
両親は日本人だが母親が朝鮮人に強姦されて妊娠した子が護

25 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 02:00:33.62 ID:???
>>23
数百年歳をとらずに生きてる天照を色々調べてもわからないことが多いので、同じく長命のドラゴンを調べてみたら
成長するのではなく個体進化してるらしいということがわかったって話じゃなかったかな> 5巻のバランシェ

天照に関しては現在の状態が光の神で、7777年にラキシスと融合して天照大御神になるがこれが進化なのかはわからない

26 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 05:55:00.38 ID:???
天照=神
ミコト=処女だけど子供(天照)を生んだ

じゃあミコト以前の天照家当主はどうやって子供を生んだんだろう?
コーダンテ家とかシナーテ家とか王族は普通の人間で、神ではないんだよね

27 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 09:31:26.15 ID:???
>>26
ミコトの処女妊娠って単なるクローン技術の変化系の卵子だけを分裂させて子供作るっていう
科学技術じゃなくて超常的なものだったっけ?
自分もわからないので詳しい人教えてくれ

28 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 10:17:13.20 ID:???
ちょっち古い設定ではミコト様処女懐妊ではなく
完全な無から産まれた、となってたような

29 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 11:18:30.46 ID:???
>>26
命までは普通に両親がいて母親の腹から生まれてるんだろう
天照だけが異常

>>27
デザインズ1の解説では天照は処女懐胎ではなく、天照の命の体内に超常出現
出現する時点で天照家の遺伝子情報をすべて取り込み、ほぼ命のコピー体として誕生

30 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 14:56:30.89 ID:???
じゃあ天照って正確には天照家の人ですらなくてどこの馬の骨?とも言える神が天照家の遺伝情報と皇位継承権を乗っ取ったとも言える訳か
なんだか神に抵抗する勢力の気持ちが少しばかり解ったよw

31 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 21:28:46.93 ID:???
「あらたま」は「無からの創造」を行う「グレイン」という唯一の力を持っているらしいが、
この力でミコト様の子宮にミカドを出現させたのではないだろうか。
リトラは天照家に無かった力を持っていて、
当初からミカドの妻として典星舎に迎え入れられている、という記述から、
あらたまが詩女の地位を下りて典星舎に入りリトラとなり、
ミコトの胎内にミカドを出現させたのでは無いかと妄想。
リトラが「ある意味ミコトと同等の立場だった」というのも、
ミカドの誕生=出現に協力したならある意味ミカドの母親とも言える。

32 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 21:35:14.81 ID:???
リブートって旧単行本と内容的に大きな変化はないのでしょうか
1巻を買ってみて、単語や台詞等の変更は見受けられたものの、大きな内容の変更はないように思えたので、7巻までこんな感じなのかな、と

33 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 21:40:54.98 ID:???
>>23
無償の愛とか我執を捨てるとか、異なる宗教でも自己を消し去ることが教えの到達点であることは多い。
ゆえに当然その宗教の頂点である神もまた自己を持たない存在とするのが自然。
エヴァの人類補完計画なんかも人類が自己を消し去り神になるという話でもあるし、
神に感情がないというのはよくある普通の考え方。

もっとも日本神話やギリシャ神話など多神教では人間と変わらない感じだけどな。

34 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 23:32:57.77 ID:???
>>32
おおまかな内容は同じ
リブートは単行本化の際にカットされた場面もそのまま載っているので、7〜8巻あたりの地上戦
の場面のページ数がかなり違う

35 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 23:38:55.53 ID:???
>>34
ありがとうございます
とても参考になりました

36 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 23:54:18.97 ID:???
>>33
無償の愛っていうと、感情(愛)がないのでなくて逆に愛が無限って感じのような気もするけど
感情が全く無なのと個別の人間や動物や物質に特別な感情を持たなく助けたりもしないけど
大いなる眼差し??で平等に見守るのとでは違うくない?
アマも個別の何かに感情は持たなくても自分の生み出した世界そのものに対してはなんらかの眼差し
(慈しみとか逆に蔑みや憎しみとかもしくは所有意識とかetc.)でもって見てるのかなあ
自分で作った世界に自分でキレてすぐ作り変えたりはしてないけどまぁまぁ満足してるとか我慢できるレベルだからなのか
本気で興味ないのかわからんけど

37 :マロン名無しさん:2013/03/30(土) 08:05:02.94 ID:???
魔導大戦時にスクリティ隊がびゅんびゅん飛んでいるのを見て思ったのだけど、ジュノーンのランド・ブースターって何の意味があったのでしょうか

38 :マロン名無しさん:2013/03/30(土) 11:41:27.13 ID:???
皆様よろしければ>>14もお願いします…

39 :マロン名無しさん:2013/03/30(土) 13:00:36.10 ID:???
>>37
MHのエンジン出力的には、重量150t前後のMHに空を飛ばさせること自体は全然余裕
だが現行のMHの空中機動では地上での足さばきと同じような高い運動性は再現できず
マッハ10程度まで出せるエアバレルと同程度の空中機動にしかならない
つまりファティマが制御するMHの搭載火器で地上からたやすく撃墜され、重大な損失になってしまう
それはオージェ戦前の飛行中にスクリティも注意してる

そうならないように、最低でも地上のMHから撃墜されずに離脱でき
たとえ不意打ちや奇襲であっても、空対地でわずかでも優位を確保できるような
空中機動性を実現させるのがランドブースター
2巻では交戦中のマグロウやブーレイから撃ち落とされずに飛んで逃げれてるので
エンゲージとスクリティにランドブースターがあったら、ロッゾをパスして先を急ぐこともできただろう

40 :マロン名無しさん:2013/03/30(土) 13:56:03.26 ID:???
>>39
なるほどなるほど
そういうものだったのですね
ありがとうございました

長年の疑問が解けました

41 :マロン名無しさん:2013/03/30(土) 14:41:41.32 ID:???
>>38
あの場面に出ただけの名も無きゴッズ騎士団の騎士とそのファティマ
資料集にも名前などは一切出ていない

>>40
念の為に言っておくと>>39が書いてるのは予想であってそういう設定があるわけじゃない
一番辻褄が合う予想ではあるけどね

42 :マロン名無しさん:2013/03/30(土) 17:10:09.43 ID:???
>>37
空中でMMエンシーみたいな動きが出来るようになるんじゃない?

43 :マロン名無しさん:2013/03/30(土) 17:34:50.74 ID:???
>>41
あざーす

44 :マロン名無しさん:2013/03/30(土) 21:22:39.98 ID:???
レーザーのような照準や着弾が正確かつ一瞬で行われる兵器が一般的になった世界では
航空戦闘機は駆逐され活躍の場を失っていくのではないか、といったことを永野が
書いていたのでMHも空戦は出来るけど相対的に不利になるからやらないという戦闘様式の
違いだと思う
エアバレルも飛行はあくまで移動時に行っていて戦闘時は高度を落としていた
飛行すると光線兵器などで全方位から攻撃を受ける可能性があり不利になるのはMHも同じ
だから飛ばないということだと思う
スピードミラージュ二号機やエンゲージが飛行したときにエネルギーの消費について触れた
台詞があった事を併せて考えると本来ジュノーンのランドブースターはMHが単独で戦地を効率よく
高速で移動するためのオプション装備なんではないだろうかと思う

45 :マロン名無しさん:2013/03/31(日) 20:59:34.45 ID:???
昆虫には、人間に感情があるかどうかは分からんだろう。
高次元の存在のことなんて、考えてもあまり意味が無い。

46 :マロン名無しさん:2013/04/01(月) 11:14:57.91 ID:???
>>45
逆も然りだね
人には神の考えは理解できないし、
天照も人間の感情は解らなかった。って感じで

ゴキブリには恐怖心が欠落してんるんじゃないかと思う事が有ります

47 :マロン名無しさん:2013/04/01(月) 16:55:05.02 ID:???
いやーかなり慎重に道路横断してるのを見たよ。
あとちょっとの所でタクシーに轢かれたがw

48 :マロン名無しさん:2013/04/02(火) 00:01:20.69 ID:???
副読本の類は持っていない未熟者から質問です

本編未登場のバランシェファティマ
(レレイスホトとかやたら長い名前の彼女とか)って
デザインズには出てたりするんでしょうか?

49 :マロン名無しさん:2013/04/02(火) 00:08:36.98 ID:???
レレイスホト、カナハはデザインズ2に載ってたが
ハスノホルテ、ソーナー、マドリガル、ドアランデアスティルーテ、蘭丸は資料集でも未登場かな

50 :マロン名無しさん:2013/04/02(火) 00:44:20.70 ID:???
>>45
猫は人間の感情を理解してて顔色伺うし、どうやったらいうこと聞いてくれるか熟知して
思うように人間を操ったりさえするぞ
昆虫だって人間の殺気位感じるだろう
考えて意味がないどころか猫は人間の感情を知ることで生きる術を確立してさえいる

51 :マロン名無しさん:2013/04/02(火) 01:44:04.09 ID:???
というか人に噛みつくような遺伝子・性質をもつぬこは
庇護されなかったりぶち頃されてきただけw

52 :マロン名無しさん:2013/04/02(火) 08:05:04.72 ID:???
>>50
猫と人なら同じ哺乳類でもあるし、感情も共通して理解し合えるトコも有ると思う。
でも昆虫と人間とか、神と人間では違いが大き過ぎるんでない?
例えば太陽を崇拝する宗教があるとして、信者は太陽の感情を理解出来るのか?
逆に太陽が人間を気に掛けるのか?みたいな

53 :マロン名無しさん:2013/04/02(火) 09:48:42.54 ID:???
神と人間なんて版権ガレキと中華ピーコの差ぐらいしか無いんでは

54 :マロン名無しさん:2013/04/02(火) 12:47:01.06 ID:???
神は人があみだしたもの
だから、神を信じるのも人間だけ
猫や昆虫が神を信じたりしているかい?

55 :マロン名無しさん:2013/04/04(木) 01:50:35.13 ID:???
ゴキブリはカニになれるかという話?

56 :マロン名無しさん:2013/04/04(木) 18:33:20.28 ID:???
>>54
ドラゴンが神かはわからんけどさ、
デルタベルンを星ごと焼き払ったっつーのは人間のことしか考えてねぇなぁって思った。
他の生物や植物とかまるで無視だろ…どういう思考なんだよって。

57 :マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:25:38.92 ID:???
>>56
ドラゴンに感情があるかと言われたら、きっとあるんだろうな・・・
ねぇちゃん、すき とはっきり言ってたし
神様も大企業の社長(総理大臣でもいいや)も個人的な感情で動かない点では
似たようなもんなのでは?

58 :マロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:35:54.15 ID:???
>>57
幼生の時はあるみたいだけど完全体高次存在になったら「ねえちゃんスキ」とか個体に対する感情は消え去って
契約を履行するだけの存在になるって設定じゃなかった?

59 :マロン名無しさん:2013/04/04(木) 22:00:59.13 ID:???
>>58
たしかに設定ではそうだよね。
でも、ちょっと近道して縄張りに入っちゃっただけでブチギレて
船落としてたのを見ると感情がないどころか近所の怖いオッサン
レベルにも思えるのだが・・・

60 :マロン名無しさん:2013/04/05(金) 19:17:15.43 ID:???
アシリアセパレートの機能というかあのレーザーの効果って
説明ありましたっけ?
連載読んでのお楽しみ?

61 :マロン名無しさん:2013/04/12(金) 22:15:12.13 ID:???
すみません、詳しい方に教えて頂きたいのですが、
GTMの「フレーム」は「脊椎と背骨」によって構成されるそうですが、
この場合の「脊椎」はヒトで言う「頸椎」のことで、
「背骨」は胸椎以下を指すと考えれば良いのでしょうか?
ヒトの場合「脊椎と背骨は同義」か「脊椎の内の胸椎と腰椎を背骨と呼ぶ」かの
どちらかだと思っていたので、何となく言葉の使い方に違和感があります。

62 :マロン名無しさん:2013/04/14(日) 05:45:30.40 ID:???
>>61
俺もその脊椎と背骨って表現に違和感感じてたんだよね
もしかして脊髄と脊椎ごっちゃにしてるのかな?とか

63 :マロン名無しさん:2013/04/16(火) 11:43:52.88 ID:???
ファイブスターストーリーズってタイトルからして違和感あるけどなw
これが永野クオリティ

64 :マロン名無しさん:2013/04/16(火) 12:01:28.66 ID:???
まぁまぁ
拓殖中退だし

65 :マロン名無しさん:2013/04/16(火) 18:08:47.43 ID:???
日本語がおかしいのは死ぬまでなおらんだろ
気にしないが勝ち

66 :マロン名無しさん:2013/04/16(火) 22:23:07.08 ID:???
背骨とだけ書くと、ただの金属フレームとしか理解されないからじゃないの
脊椎を書いて理解されやすくなってる訳ではないが
まあ何だろうと考えてはくれるな

67 :マロン名無しさん:2013/04/16(火) 23:46:15.62 ID:???
サイレン解剖図などでは竜骨という語をつこうてるね

68 :マロン名無しさん:2013/04/17(水) 02:40:55.39 ID:???
竜骨と呼んでた頃は船の用語が気に入ってただけだろ

69 :マロン名無しさん:2013/04/29(月) 01:16:18.45 ID:???
なんで永野はロボットの頭部を伸ばしちゃうんですか?
破裂の人形みたいなのは別として、かっこ良くないと思いますが何か理由があるのでしょうか

70 :マロン名無しさん:2013/04/29(月) 14:40:52.73 ID:???
ヒント:福禄寿(ビクトリー)

71 :マロン名無しさん:2013/05/11(土) 19:53:48.28 ID:zmh5u9Ym
ちょっと初歩的な質問かもしれんけど。

12巻でシアンが連れてるファティマって誰なんですかね?

72 :マロン名無しさん:2013/05/11(土) 23:30:54.04 ID:???
荷物持ちファティマはクラトーマじゃなかったっけ

73 :マロン名無しさん:2013/05/12(日) 00:15:50.86 ID:???
そういえばそうだった。
なんかで読んだ記憶が蘇った。
ありがとう。

74 :マロン名無しさん:2013/05/14(火) 15:25:46.25 ID:???
ひさしぶりに連載再開と聞いてはじめて本スレを覗いてみたら
AFとかいう略語がとびかっていてよく分らん
GTMは理解できたけどAFとは何の略っすか
つか今後はもうずっとこの呼び名なのか
慣れるまではちょっと違和感あるな

75 :マロン名無しさん:2013/05/14(火) 15:34:21.11 ID:???
AF=あはんうふん



マジレス
Automatic Flour

76 :マロン名無しさん:2013/05/14(火) 15:35:04.39 ID:???
訂正
Automatic Flower

なんだよ自動小麦粉って

77 :マロン名無しさん:2013/05/14(火) 17:07:08.69 ID:???
>>76
小麦粉ワロタ

あざーすでした

78 :マロン名無しさん:2013/05/17(金) 09:54:17.29 ID:???
自動小麦粉ってアレだろ注文の多い料理店の・・・

79 :マロン名無しさん:2013/05/17(金) 22:36:31.64 ID:???
ファイブスターの1巻の121ページにダバとアムの結婚式の絵があるそうですが、
それって今買える本にも載ってますか?
リブートぱらぱらめくって探してみたけど見つかりませんでした。

80 :マロン名無しさん:2013/05/18(土) 18:01:46.89 ID:???
>>79
1巻の121ページに収録されてる絵はリブート1の119ページに有るぞ

そこに収録されてるのとは別の絵だというのであれば、お目当ての絵はおそらくデザインズ2の135ページに収録されてるものかな
同じものはトレーサー2の41ページにも収録されている

81 :マロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:30:25.30 ID:???
>>80
ありがとうごさいます
ファイブスターにはトレーサーというのもあるのですか…
買う前に確かめたかったので、助かりました
ちなみにそれはエルガイムMkVが空を飛んでいるイラストですか???
それを見たいので、ストーリーとは関係ないものかと想像しているのですが
それともストーリーの中の1シーンなのでしょうか?

82 :マロン名無しさん:2013/05/19(日) 01:19:55.30 ID:???
>>81
この絵が描かれたのは1985年でFSSが連載されるより前の話
上空に飛んでる機体(飛行形態)は3機

FSS連載前に角川から発売されてたエルガイムのムック本では
フロートテンプルを破壊したのがエルガイムmkII(飛行形態)Iって
ことになってたのでその認識で問題無いだろう>空を飛んでいるイラスト

時代的にこの場面がストーリーに関わってくるのはずっと先になるだろう
そもそもこの場面が描かれるまで連載が続くとは思えないし

83 :マロン名無しさん:2013/05/24(金) 14:26:46.59 ID:???
魔導大戦中のオーハイネのマスターってどなたなのでしょうか?

84 :マロン名無しさん:2013/05/24(金) 16:30:36.70 ID:???
>>83
ツバンツヒ

85 :マロン名無しさん:2013/05/25(土) 15:59:29.07 ID:???
>>84
ありがdです

この後どーいう経緯でお弁当作りに目覚めるのか、すごーく気になります

86 :マロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
同じような質問は既出だったりしそうですが…

デザインズ1〜3は持っています。
ナイトフラグスは持ってたほうがいいですか?
古本で安く手に入るっぽいですがデザインズとかぶってるなら無駄かなぁと。

87 :マロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
サリオンはなんで弱いんですか?
反乱起こした時、カイエンがミラーの使い手みたいな事言ってましたよね?

88 :マロン名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
他が化け物なだけです

89 :マロン名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
そういえば京のプラスタスーツって発表されてないんですか?

90 :マロン名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
GTMってFSSと同じ舞台?
でそれに関連してFSS側の設定も変わったりしてるのか?MHの名前とか

91 :マロン名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
著作権上の問題で今までのデザインと名称を放棄した
だからストーリー上は同じもの

92 :マロン名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
むかしむかし、『ウラシマン』ってマンガがあって、いきなり画風が変わってしまったことがあった。
あれは作画者が変更になってしまったケースだったけど、同じ作者でそれをするってすごいよな。

まー、俺は読む気はなくしちゃったけどな。

93 :マロン名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
著作権の絡みとは初めて聞いたがそういう理由なら仕方ないな
名前はともかくデザインはやりすぎとも思うが

94 :マロン名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
袂を別った所に銭をくれてやるのが嫌なんだろうよ

95 :マロン名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
MHのデザインが変更しちゃったって、今までの物語に登場したのは
そのうち書き直すの?

96 :マロン名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
心の目で見るんだ

97 :マロン名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ヒュートランってなんで人間の服着ていられたの?

98 :マロン名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
バランシェの気合入れたファティマなら着れるんじゃない?

99 :マロン名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RHgXBP/I
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   |(●)} (●)   6 l   |(●) } (●)     |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━

100 :マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:10:07.34 ID:???
>>97
木綿着てたんちゃうんか?

101 :マロン名無しさん:2013/09/09(月) 12:01:54.18 ID:???
確かに、木綿やウールは天然素材だね。

102 :マロン名無しさん:2013/09/10(火) 11:25:26.10 ID:???
石油は大昔の動植物の死体の堆積層が高温高圧で油化したのだから天然素材だよね。

103 :マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:58:58.54 ID:???
ヨー・タイインがナインの着てたナイロンを
「太古の動物の死体の脂から作った布」とか言ってたしね

104 :マロン名無しさん:2013/09/11(水) 21:46:26.24 ID:???
ジョーカーの技術力なら、天然モノと遜色ない繊維くらい合成できそうな物では……

105 :マロン名無しさん:2013/09/11(水) 21:56:04.78 ID:???
現代地球の被服素材を使わせる為の、コジツケ的設定でしょ。
原子の合成も可能な技術レベル。
しかし金原子の合成には、金の価値以上のコストがかかるから誰もやらない。
という設定もある。

106 :マロン名無しさん:2013/09/16(月) 00:45:57.60 ID:???
ヒュートランはちゃあがマスターだからナイトオブゴールドを天照から
貸して貰えたけど、アララギみたいな奴だったらどうやってMH調達するつもりだったんだろう?

107 :マロン名無しさん:2013/09/16(月) 15:51:41.77 ID:???
ファティマ持ってる常態前提なら、どこかしら国家に雇われてレンタルしてもらうっきゃない

108 :マロン名無しさん:2013/09/16(月) 16:05:58.15 ID:???
>>106
普通にMH今ならGTMの調達は諦めて騎士警察にでもなるしかない。
騎士団に所属しないとGTMに乗るなんて夢のまた夢だろう。
FSS本篇は特殊な人ばかりでてくるので偏差値50以下みたいな人は取り上げられないことが多いからね。

109 :マロン名無しさん:2013/09/16(月) 16:51:51.04 ID:???
>>105
ジョーカーは金本位制って設定だから、そっちもこじつけだなw>金原子の合成には、金の価値以上のコストがかかる

110 :マロン名無しさん:2013/09/16(月) 16:55:34.67 ID:???
10年前の設定だが、星団には約30万人の騎士がいるが、その中で騎士団に所属するものは10万人足らず
MHに乗ることもできない騎士もかなりいるのだろう

111 :マロン名無しさん:2013/09/16(月) 19:09:08.25 ID:???
騎士団もピンキリにしても、1/3も騎士団所属に成れるのか。意外に多いね。

112 :マロン名無しさん:2013/09/17(火) 00:20:15.02 ID:???
どんどん死ぬから

113 :マロン名無しさん:2013/09/17(火) 01:10:47.40 ID:???
GTMを駆る者こそが“騎士”と呼ばれるのです…

114 :マロン名無しさん:2013/09/17(火) 11:19:29.40 ID:???
>>106
> ヒュートランはちゃあがマスターだからナイトオブゴールドを天照から
> 貸して貰えたけど、アララギみたいな奴だったらどうやってMH調達するつもりだったんだろう?

バランシェファティマでアマとのコネはあるから
中古のデボンシャとか、ゴーズ入団のブラットテンプル借与とか

115 :マロン名無しさん:2013/09/17(火) 13:49:13.92 ID:???
鍛える。ってんならMHもしょぼいやつじゃないダメだよね本来

116 :マロン名無しさん:2013/09/17(火) 17:10:53.54 ID:???
>>115
高性能なMHの方が制御が難しい場合もある

117 :マロン名無しさん:2013/09/17(火) 18:02:00.83 ID:???
だな
ルミナス(KOG)はヒュートランクラスの化け物ファティマで無いとそもそもちゃんと動かせないから
そんなもんを最弱クラスのちゃあが予測不能の動かし方したらそれはもう…

118 :マロン名無しさん:2013/09/18(水) 00:01:46.90 ID:???
ボード・ヴュラードの母親って騎士?

119 :マロン名無しさん:2013/09/18(水) 00:10:26.76 ID:???
デザインズ2の家系図では騎士じゃなかった

120 :マロン名無しさん:2013/09/18(水) 01:13:23.48 ID:???
ありがとう

121 :マロン名無しさん:2013/09/18(水) 18:43:24.49 ID:???
ペーパーが運転するF1マシンでレースにでたら普通はリタイアするのがオチ。
でもヒュートランは完走どころか勝利を目指してる。確かに経験値高そうだなw

122 :マロン名無しさん:2013/10/07(月) 20:23:49.91 ID:???
読んでみたいんだけどリブートと普通の?とかどれ買えばいいかな?
調べたらこれから大きいサイズで出るとかいう話もあるみたいだから
今はまだ揃えない方がいい感じ?

123 :マロン名無しさん:2013/10/07(月) 20:42:26.89 ID:???
>>122
どっちでもいいが従来の奴→リブート、
つまり発売順をとりあえずお勧め。
従来の奴だけでもいいかもしれんが。

まだなんかバージョン違い出すの?
だったら上の奴読んだ後また買えばw

124 :マロン名無しさん:2013/10/07(月) 21:26:07.84 ID:???
>>123
ありがとう、了解した
なんか13巻からはニュータイプサイズで出すという話
その際既刊も新サイズで出し直す模様・・・同じ内容の本を何冊も買うのもなあw

125 :マロン名無しさん:2013/10/13(日) 22:22:52.58 ID:???
ラーンに入ったダイ・グらに向けられたハスハ騎士の殺気ってのは、
フィルモアに(その気はないけど)ラーンを乗っ取られるのを危惧して
ってわけじゃないのですか?
本スレではフンフトさんのカッコばっかりだったので、そこらへんが不明でした。

126 :マロン名無しさん:2013/10/14(月) 03:54:32.95 ID:???
サリオン女装させるために襲撃したひとらと雰囲気似てるから、
なんらかのギャグっぽい展開の前フリかと思われる

まあ真面目に考えたら
「フンフト様、詩女たるものがお色気でフィルモアの皇帝相手に交渉とかやらないでしょうね?
なんかあったらもうラーンへの二度目の面汚しですから勘弁してくださいよ」
って心配の表れなんじゃね

127 :マロン名無しさん:2013/10/14(月) 08:20:04.02 ID:???
>>126
ありがとう
ギャグっぽい展開のために来月号まで引っ張るのですね。
楽しみにしています。

128 :マロン名無しさん:2013/10/16(水) 22:09:14.09 ID:???
まあ永野のいつものパターンだからな

129 :マロン名無しさん:2013/10/22(火) 01:17:05.15 ID:???
すみません本スレの方にもう最強議論はほぼ決着済みと書いてありましたが
その記事を読んでないのでどういう序列なのか気になります
できれば教えて欲しいですお願いします

130 :マロン名無しさん:2013/10/22(火) 20:53:14.25 ID:???
ここに全部書けと?
人任せにも程があるだろ

131 :マロン名無しさん:2013/11/05(火) 10:26:41.04 ID:???
本スレはどこいっちゃいましたか?

132 :マロン名無しさん:2013/11/05(火) 10:28:06.66 ID:???
自己解決
半角になってた

133 :マロン名無しさん:2013/11/26(火) 15:15:37.77 ID:???
スクールデザインズの、
46Pに登場している女の子は誰なのでしょうか?

ナイン様に似てるけど、違うだろなあ。

134 :マロン名無しさん:2013/11/28(木) 19:26:46.03 ID:MPUjj9+1
FSSファンはオナニーのことを「シルエッタファイト」もしくは「シルエッタファック」と呼称しているものと確信している秋の終わりです。

135 :マロン名無しさん:2013/12/04(水) 11:54:09.59 ID:???
>>129
騎士のみ、神含めとか何基準の序列を聞いてるのかはっきりしないと返答しようがない
それに最強論議は言い張る奴は言い張ってるから厳密な意味では決着済みでもない

一応ナカツ自身はパワーランクを公式で出してて、それっぽいキーワードぶっこんでぐぐれば普通に出てくる
ただし古いし一部の連中については完璧におふざけ

136 :マロン名無しさん:2013/12/06(金) 18:51:11.01 ID:???
公式で決着はついた! と、言ってナガノ自身が矛盾発言を大量に。
一般人<ファティマ<騎士<強い騎士(天位含む)<星団歴剣聖=超帝國騎士<超帝國剣聖=MH<ナイン=マキシ<L.E.D.ミラージュ<ログナー<ドラゴン以上の神々
ただし、カイエンは神を相手にしなければ負けない、という矛盾(ログナーは神じゃないだろう?)も言っている。
愛謝はファティマ並みから剣聖までコンディション次第。

137 :マロン名無しさん:2013/12/07(土) 10:29:05.31 ID:???
匙加減と裏ネタ設定に納得できなくて矛盾とか言われても作者困るわな

138 :マロン名無しさん:2013/12/07(土) 14:12:08.53 ID:???
カイエン<レスター<イラー<ミューズ<バーバリュス<デコーズ
「でも騎士には剣が強いのと、MHが強いのとがいるし」

139 :マロン名無しさん:2013/12/07(土) 19:24:24.15 ID:???
>>138
連載の話だけだとそうなっちゃうんだよなw

140 :マロン名無しさん:2013/12/07(土) 19:33:47.18 ID:???
そのデコーズが剣聖が出たら即撤退! と言っているのは、指揮官としては正しいのだが、その剣聖が連載順列で最下位のカイエンだからな…

141 :マロン名無しさん:2013/12/08(日) 14:15:11.72 ID:???
本体自体の強さ+剣の技術的なもの+戦いそもののの経験値=そのキャラの統計的強さ
でもって、トラウマとメンタルがマイナス作用してるけどそのへんがどれくらいマイナス作用してるかがわからないからなあ
パワーランク表は純粋にプラスもマイナスもなく本体能力だけ示してると思われる

142 :マロン名無しさん:2013/12/10(火) 07:47:15.15 ID:???
ナイトマスターとか強天位辺りの人類最強クラスの連中って
剣聖みたいな人外の域を踏み越えちゃった様な奴らと
どのくらいまでやりあえるんかな実際の話
例えとしてそんなに適当じゃないんだけど
クレイジーモスとソープダッシュの時程度に
相手の剣を1〜2回受け止められるくらいは出来るか?

143 :マロン名無しさん:2013/12/10(火) 17:44:53.84 ID:???
剣聖はたしか天位なんちゃらとは基本的に別格らしいから、本気で殺すつもりでやりあったら勝てないっしょ

144 :マロン名無しさん:2013/12/10(火) 23:41:03.28 ID:???
天位、強天位の騎士数百人がかかっても一瞬にして切り倒す者。それが剣聖。

145 :マロン名無しさん:2013/12/11(水) 11:28:36.09 ID:???
自分の命無視してガットブロウ持って突っ込んできた帝国最強騎士に挑まれても
ばーちゃん結局手ぶらで「あの子厄介だわ」だもんな

146 :マロン名無しさん:2013/12/11(水) 22:40:35.28 ID:???
空位になった剣聖どうしようって話になった時に
「ジャコーではまだまだ・・・」とか言われちゃう強天位はどうすれば

「まだまだ・・・」じゃなけりゃ剣聖に、って訳でもあるまいに
凄く強い猫に対して成長したらあいつ虎になれるかな、的な無理筋にも聞こえる

147 :マロン名無しさん:2013/12/14(土) 20:31:20.95 ID:VMzrGuwT
天位をやろう

148 :マロン名無しさん:2013/12/29(日) 17:16:22.16 ID:???
よし受け取ってやろう、さあ寄越せ

149 :マロン名無しさん:2013/12/30(月) 01:12:25.76 ID:???
>>146
たとえ預かりでも、小天位や強天位では到底ふさわしくないだろう
じゃあどうするんだ?って話をしたところでその剣聖に相応しいマドラ登場って演出

剣聖になれる奴なんてのは元から星団歴の普通の強い騎士とはレベルが違うんだし

150 :マロン名無しさん:2013/12/31(火) 20:29:56.79 ID:???
ハリコン以外は血統がスバース/カイエン系列に限定されているからね>剣聖の出自

151 :マロン名無しさん:2014/01/01(水) 17:30:04.43 ID:???
スバース以前は剣聖って無かったんだろうか?

152 :マロン名無しさん:2014/01/01(水) 17:43:44.58 ID:???
超帝國には超帝國剣聖がいた。おそらく、最後の超帝國剣聖がタワー。

153 :マロン名無しさん:2014/01/01(水) 20:01:40.90 ID:???
元々超帝國製造の騎士がシバレースのみだった設定の時はシバレースの中での製造ランクだった>剣聖
超帝國騎士で炎の女皇帝による製造はシバレース、それ以外による製造がリッターという設定になった時から剣聖(シバレース)、騎士(リッター)になった
超帝國騎士は厳重に管理されており、スタント遊星に向かったナインはスバースと受精卵状態のカイエン以外全てのシバレースを伴った
超帝國崩壊後、星団歴にスバースが覚醒するまでは騎士の能力は劣化し続けていたから、星団歴では剣聖はいない筈

今後新しい設定が出てくれば別だけど

154 :マロン名無しさん:2014/01/01(水) 20:46:36.23 ID:???
>>153
ハリコンは今のところ、超帝国剣聖であるという設定が無い
今後の詳細設定が楽しみなキャラの1人

155 :マロン名無しさん:2014/01/01(水) 21:08:06.34 ID:???
>>154
スバース以前の剣聖がいたのかってことだったので

156 :マロン名無しさん:2014/01/02(木) 06:07:31.89 ID:???
>>153
バキンラカンの聖帝とアトール巫女によって一時代に一人だけに与えられる最強の騎士の称号
としての剣聖(星団歴剣聖)ということであればスバースが初代

KFにスバースが星団歴での初めての剣聖って解説がある

157 :マロン名無しさん:2014/01/04(土) 00:25:20.91 ID:???
クラトーマって最初シェーシャかパラーシャの姉妹(だったか?)として
出る予定が、レーダー王のファティマと設定変更したと永野が語っていたのを
どこかで読んだのですが、そういう記憶のある方いらっしゃいますか?

158 :マロン名無しさん:2014/01/04(土) 20:54:32.77 ID:???
>>157
クラトーマはラルゴのファティマの設定だったが未登場のまま死亡
(ラルゴのパートナーはシャズラブに変更)

159 :マロン名無しさん:2014/01/04(土) 21:37:33.85 ID:???
貴重なショタが…

160 :マロン名無しさん:2014/01/04(土) 23:30:58.78 ID:???
>>158
あ、多分そのことです。良かった。ありがとうございます。

161 :マロン名無しさん:2014/01/06(月) 00:20:29.06 ID:???
集めようと思うんだけどリブートってやつでいいの?

162 :マロン名無しさん:2014/01/06(月) 08:51:51.10 ID:???
>>161
★NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。連載再開後およそ1年以内に13巻を発売予定。
 特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。
★13巻はNewtypeと同じサイズで発行予定。同時に従来の1〜12巻も同じサイズで刷新予定。以降の単行本は全てこのサイズで発売。

値段もサイズもでかいけど待てるならこっちのがいいかも。でも今年中に全部出るとは思えないし待ちきれないならリブート買うのもいいと思う。
通常単行本とリブートの違いはググってくれ、こんな感じ→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14118568249

163 :マロン名無しさん:2014/01/08(水) 00:22:11.13 ID:???
>>161
とりあえずは通常版のほうでいいと思う。
気になったらリブートで。

164 :マロン名無しさん:2014/01/08(水) 12:09:22.26 ID:???
で13は何時出るんや・・

165 :マロン名無しさん:2014/01/08(水) 13:06:04.63 ID:???
大名商売やのう
ついていけんわ

166 :マロン名無しさん:2014/01/09(木) 01:05:59.74 ID:???
完結した時に全巻読めばいいんじゃなかろうか


完結しないけど

167 :マロン名無しさん:2014/01/09(木) 07:12:25.40 ID:5CQ/IauP
ハスハのコレット王がカイエンとムグミカ様死んだときに
ナインに「思い残すことは無い」と言って一緒に焼身自殺してたけど
おかげでハスハ各国バラバラになった気がするのですが
本当にナインの言う良い引き際だったのでしょうか?

168 :マロン名無しさん:2014/01/09(木) 17:55:20.52 ID:???
読者が質問して、読者が回答(推測)して、たまに作者がそれいいねエストテレカ
とかやってたサイトってもう見れないの?

169 :マロン名無しさん:2014/01/09(木) 18:36:14.09 ID:???
>>168
トイズプレスという永野が版権を預けたところの企画なんで
自動花設立しトイズプレスから版権引き揚げて独立した今は消されてる
閲覧するにはインターネットアーカイブ経由とか特殊な方法で閲覧するしかない

ここにアクセスして
ttps://archive.org/?

以前のFSS版権管理会社トイズプレス社のアドレス
ttp://www.toyspress.co.jp/

もしくはFAQページのアドレスを直入力
ttp://www.toyspress.co.jp/FSSFAQ/index.html

170 :マロン名無しさん:2014/01/09(木) 22:27:54.85 ID:???
この人のロボデザインに影響与えたのってなんだろう。

171 :マロン名無しさん:2014/01/10(金) 13:38:24.73 ID:???
>>169
見れた。回答 アンド 詳しい説明をありがとう。

172 :マロン名無しさん:2014/01/10(金) 16:46:33.45 ID:???
>>167
もともと複数の小国が連合して出来上がっていた国だから、中枢が落ちてコレット王が生きて捕まってもバラバラになる
最悪属国じゃないってことを言い出して今以上の紛争が起きて大惨事
なによりハスハの本当の国の主は詩女でもあったムグミカだから彼女が死んだ時点で叔父のコレットの政治的立場は色々微妙

ムグミカの後継者マグダルと皇子デプレをもって立て直せって宣言して再建の余地を残して、
亡骸も穢されない最後ならコレット王としては最善の最後だった

173 :マロン名無しさん:2014/01/11(土) 08:53:06.00 ID:hJK5o/56
>>172
でもボスやんが来た時点で三人とも死ぬ気マンマンだったじゃない?
王様事前に各国に遺言状で「ワシらに何かあったら皆仲良くしてね」
でハンコ押させればよかったのに よりによって嫌われ者のバルンガが
代表とかw
初登場時は服ボロボロにしてたヤーボに「税金もったいないでしょ!」
と説教してて国民想いの王様だと思ってたのに最期は「孫死んだからワシも
後追う、国民?知らん」とか、簡単に死んじゃいけない立場でしょうに…

174 :マロン名無しさん:2014/01/11(土) 20:20:38.71 ID:???
確実にカイエンとムグミカとコレット王を殺すためにワープしてきた相手目の前に、死んじゃいけないもなにもない

175 :マロン名無しさん:2014/01/11(土) 23:32:19.15 ID:???
MHもGTMも背骨はどうやって動かしてるんですか?
手や足、首に付いているような動力は見当たらないようですが

176 :マロン名無しさん:2014/01/12(日) 00:39:15.60 ID:???
>>172
コレット王はムグミカの祖父

>>173
現在のミノグシア連合(旧ハスハ)の議長はギラ
バルンガはミノグシア連合参謀代理

ムグミカはフェザードラゴンの転生を20年止めていたが、その代償が自分とカイエンの命だったので
たしかにあの場で死ぬことは20年前から確定してたな

177 :マロン名無しさん:2014/01/13(月) 10:21:10.79 ID:???
バルンガは貧しい地元民のことを虫けらのようにあつかったくずなのに
持ち上げられすぎ

178 :マロン名無しさん:2014/01/13(月) 13:22:55.30 ID:???
エンブリヨ隊はMHとファティマ持って「ハスハの騎士ハレー」追跡が第一で放たれた少数部隊で
それだけやってすぐに帰るってことで侵入させてもらってるんだからケアも何もしないのは仕方ない
国家に属する騎士のMHを許可も無く他国に侵入させるってことは戦争の引き金になりかねないような危険行為だからそら必死に追いかけるさ

ちなみに大統領がわざわざあそこに来たのはあらかじめ後片付けしないとならない事を知っていたから
でもって「さも一般の騎士が好き放題やって消えた、ひでーよな」ってことにするため

179 :マロン名無しさん:2014/01/13(月) 17:44:44.74 ID:???
まあ結果的にイイハナシダナーになろうがハーレーの行動に絶対的に非があるのは揺るがない

180 :マロン名無しさん:2014/01/15(水) 03:57:19.41 ID:???
エンブリヨ隊じゃなく、スクリティ隊な

181 :マロン名無しさん:2014/01/16(木) 01:26:31.38 ID:???
ファティマが具合悪いのにファティマ必須のMHに乗って逃げるのは外道だな

182 :マロン名無しさん:2014/01/16(木) 18:10:51.26 ID:???
??

183 :マロン名無しさん:2014/01/16(木) 22:56:31.83 ID:???
???

184 :マロン名無しさん:2014/01/20(月) 21:23:03.62 ID:???
ハレーは大気圏突入とかどうやったんだろ?

185 :マロン名無しさん:2014/01/20(月) 22:31:23.27 ID:???
ヤクトみたいに普通に突っ込んだんじゃね

186 :マロン名無しさん:2014/01/21(火) 03:11:29.16 ID:???
ジャスタカークの一団はどのくらいの高度から落ちてきたんだろうね

187 :マロン名無しさん:2014/01/24(金) 16:18:29.60 ID:???
地上戦の時のブラッドテンプルはテレポートしてきたんかね
母艦は衛星軌道上にいたみたいだし

188 :マロン名無しさん:2014/01/25(土) 20:47:24.06 ID:???
漫画ってどれ買えばいいの?

189 :マロン名無しさん:2014/01/25(土) 21:22:38.10 ID:???
ニュータイプっていう雑誌買ったらいいよ
連載してるから

190 :マロン名無しさん:2014/01/25(土) 21:40:21.87 ID:???
分かりにくくてごめんなさい

単行本って意味です

191 :マロン名無しさん:2014/01/25(土) 22:20:58.19 ID:???
商魂たくましくNTサイズで1巻から出し直すからそれまで待って

192 :マロン名無しさん:2014/01/25(土) 22:31:46.78 ID:???
雑誌サイズか…すげえな
ありがとう とりあえずそれを待つよ
fssって一巻だけで4個くらいでてるんだよね?
普通の奴が打ち切られて他のに移ったりするのはないよな?
全種類で全巻でるよね?

193 :マロン名無しさん:2014/01/26(日) 00:20:25.18 ID:???
見つかるかわからんけどブコフあたりで買うのも普通にありだと思うけどね
ちなみに今のコミックサイズのは原作サイズの販売と同時に生産終了

194 :マロン名無しさん:2014/01/26(日) 01:21:57.23 ID:???
12巻の続きは大きいのでしか出ないってことだよね

こりゃ大きいの買うしかないな

旧版が良かったんだけどなぁ

195 :マロン名無しさん:2014/01/28(火) 10:35:19.75 ID:???
正直いつか単行本(今の)サイズのデザインズ改訂版が出るんじゃないかと思ってました

196 :マロン名無しさん:2014/01/28(火) 13:43:03.48 ID:???
出るんじゃね
はるか未来かもしれんが

197 :マロン名無しさん:2014/01/28(火) 18:16:23.25 ID:???
出ない方に一票。リブートの時にも廉価版はNGといった、サクシャがサイズダウンした劣化版を出す素直さを持っているとは思えない。

198 :マロン名無しさん:2014/01/29(水) 00:23:50.12 ID:???
そもそもイラストをあのサイズで見ないと面白くないし、大量の文章のせいでページ数がかさんで高くつく可能性ありそうだしな

199 :マロン名無しさん:2014/01/29(水) 14:40:05.36 ID:hIIsGm+9
>>593
ここの永野教信者しかこないけどIP実装の掲示板では模型板同様もう見限ったという奴であふれてるし
無題 Name 名無し 14/01/28(火)22:00:59 IP:121.3.*(so-net.ne.jp) No.1241776 del

昔に戻してくれ。。。
ってのはもう言うだけムダなんだろうな

無題 Name 名無し 14/01/28(火)22:55:18 IP:240f:c0.*(ipv6) No.1241800 del

>昔に戻してくれ。。。
>ってのはもう言うだけムダなんだろうな

俺も戻してほしい・・・
正直、これはないわ。

無題 Name 名無し 14/01/29(水)02:13:56 IP:114.145.*(ocn.ne.jp) No.1241879 del

ありがとう
そして、さようなら

無題 Name 名無し 14/01/29(水)13:32:08 IP:114.149.*(ocn.ne.jp) No.1241988 del

この素っ頓狂なデザインで
ガレキやらプラモは売れるのかしら

この中の IP:121.3.*(so-net.ne.jp)とかIP:114.145.63.*(ocn.ne.jp) とかは連載再開前はガンダム糞・カトキ糞と罵詈雑言を書き込んでた
ガンダムファンに出回ったガンダムアンチ&カトキアンチの要注意人物ヌケサクとその一派リストに記載された
謂わば嵐の中の嵐の屑だったんだが教祖に捨てられてFSSアンチに転向
恥ずかしくもなくね
ガンダムには誰でも受け入れられるほどの懐の深さがある訳だが
永野とFSSとおまえらカルトにはないのな惨めだ

200 :マロン名無しさん:2014/02/01(土) 04:35:20.39 ID:???
角川商法ならぬ井上商法(´・ω・`)

201 :マロン名無しさん:2014/02/07(金) 00:43:25.88 ID:???
       ,  -‐- 、
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、      フン♪
       //ミ/           ヽ  ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、      フン♪
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `ヒェェェイ '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」      |
               |        |
               \_     .|
               / l`、     ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_

202 :マロン名無しさん:2014/02/07(金) 23:49:58.27 ID:???
テレビで北朝鮮は国が企業を持っていて、あがりで国家を運営していると
やっていたが、咄嗟にAKDを思い浮かべてしまった。

203 :マロン名無しさん:2014/02/08(土) 15:25:10.53 ID:lxcMrlGo
連載再開してから一周年ですが、
次のコミックスはいつごろでますか?

204 :マロン名無しさん:2014/02/09(日) 14:46:27.04 ID:???
あと一年は連載が続いて漸く一冊分くらいかな。
三ヶ月くらい表紙絵描くのに休載するだろうし、その前にある程度話を進めてストックをためるなら2年くらい先だろう。

205 :マロン名無しさん:2014/02/09(日) 18:19:57.00 ID:???
その間にまた映画やりたくなって休むから20年後だな

206 :マロン名無しさん:2014/02/09(日) 22:35:32.20 ID:???
作中で経過した年数(1巻のころのを初めとして最新まで)と
実際の連載開始してから今までの年数(休載期間含め)と
どっちが長いですか?

207 :マロン名無しさん:2014/02/10(月) 00:06:15.28 ID:???
スタートは星団歴2988年かな。
過去や未来を行ったり来たりしつつ現在の魔導大戦のあたりは3031年あたりかな。

208 :マロン名無しさん:2014/02/11(火) 10:58:22.01 ID:???
もう3031年までは行ってるんですね…

209 :マロン名無しさん:2014/02/11(火) 16:47:51.39 ID:???
3031年になってから約8年ほど連載止まってたけどね

210 :マロン名無しさん:2014/02/22(土) 08:18:03.31 ID:???
NTサイズ版のコミックの発売日の予定は決まってますか?

211 :マロン名無しさん:2014/02/22(土) 11:03:25.82 ID:???
13巻発売が最初のはず
まあ同時にやるか順次になるかは分からんけど

212 :マロン名無しさん:2014/03/07(金) 19:25:07.13 ID:???
買っていいのかな

NTまで待ってられんのだが

213 :マロン名無しさん:2014/03/08(土) 17:22:54.13 ID:???
どれを買うのか主語を書いとくれよ

214 :マロン名無しさん:2014/03/08(土) 18:23:11.65 ID:???
>>213
通常盤

215 :マロン名無しさん:2014/03/08(土) 20:16:51.91 ID:???
通常版買うくらいならリブートのほうが全部そろえるなら安いんでないのかな
NTサイズ版はあと半年は待たないと出ないんでないかな、13巻完成時に収録予定のツラック隊が本編でまだ始まってないし

216 :マロン名無しさん:2014/03/08(土) 20:27:10.10 ID:???
>>215
リブートって表紙微妙やん?

217 :マロン名無しさん:2014/03/08(土) 20:32:47.45 ID:???
一巻から五巻、九巻はは100%コミック、リブートの4−7でそろえれば良いんじゃ無いか?
九巻のカイエン出生がないと、リブートの7を読んでも訳判らないし。

218 :マロン名無しさん:2014/03/08(土) 21:25:43.60 ID:3j2D5I/8
デザインズ4買いました。
炎の女皇帝以前の話が・・・とか思ってたら、焼き直し
みたいな感じでげんなり。

219 :マロン名無しさん:2014/03/08(土) 21:27:26.89 ID:???
そんなややこしい買い方せにゃならんのか…
別に値段は気にしてないから全部通常盤でもいいよね?
心配なのはおっきいサイズが出たら今までの単行本は打ち切られるってここの人が言ってた事かな

220 :マロン名無しさん:2014/03/08(土) 21:28:02.89 ID:???
焼き直しってどこが?
デザインズのシリーズのメインはもうだいぶ前から文章による本編で出てない情報だよ

221 :マロン名無しさん:2014/03/08(土) 21:33:47.76 ID:???
>>219
通常版は大判出すときに製造中止にすると言ってた
リブートはどうだかまだ言ってないんじゃなかったけ
あと永野自体はリブートは一応新規の人間向けとはいってる(初心者向けという意味ではないらしい)

222 :マロン名無しさん:2014/03/08(土) 21:40:46.13 ID:???
>>221
じゃあ通常盤買うのはダメで
リブートを今買うのは得策ではない
ってことだね

おっきいの出るまで待たないと…

223 :マロン名無しさん:2014/03/09(日) 02:00:00.66 ID:???
大判化確定したとき、NTサイズ出したらそれに統一するって言ってたの忘れたのかお前ら
まあ値段気にしないなら気になるほう買えばいいんじゃね…

224 :マロン名無しさん:2014/03/12(水) 08:10:08.47 ID:???
正直設定変更なんかよりもそっち(中途のサイズ変更)の方がずっと問題だわ
デザインズ4も本屋で3までとサイズの違う縦長がデンと構えてるのを見て正直萎えたし
せめて4までは大きさ揃えろよと、GTMのムックは揃えた癖にw
今更どうにもならない事だけれども

225 :マロン名無しさん:2014/03/12(水) 09:18:39.32 ID:???
今更

キャラクターズ持ってたら、3100・TT・PS・KF・SW、B4サイズなんざよくある
むしろサイズよりハードカバーで出して欲しかった

226 :マロン名無しさん:2014/03/13(木) 08:14:47.80 ID:???
でかさ以上に気になってるのが本の薄さ
こんな事言ってる訳だから当然まだ買ってないw金無いし
内容も今までで一番薄かったとか言う人間もいて色々迷うわ

227 :マロン名無しさん:2014/03/13(木) 08:54:34.01 ID:???
>>226
キャラクターズ買ってた人間は文句言ってない
DESIGNS買ってた人間は文句出る

キャラクターズ1  68ページ/1500円    『MIRAGE』
キャラクターズ2  68ページ/1500円    『COLUS』
キャラクターズ3  84ページ/1500円    『WATER DRAGON』
キャラクターズ4  84ページ/1500円    『FATIMA』
キャラクターズ    56ページ/2500円    『JOKER3100』
キャラクターズ5  84ページ/1500円    【3159】
キャラクターズ+   4冊  /各1500円    『キャラクターズ プラス』#1〜4
キャラクターズ6  64ページ/3500円    『TWIN TOWER』
キャラクターズ7  84ページ/1500円    『DRAGON KLEIN』
キャラクターズ8  68ページ/2000円    『AKD』
キャラクターズ9  80ページ/4500円    『PLASTIC STYLE』
キャラクターズ10 160ページ/7500円    『KNIGHTFLAGS』 
キャラクターズ11 100ページ/5000円    『SMOKE WALLS』
キャラクターズ12 48ページ/1500円    『SCHOOL DESIGNS』

キャラクターズ13 144ページ/4800円(+税) 『FSS DESIGNS 4』

DESIGNS 1    176ページ/2800円(+税) 『EASTER;A.K.D.』
DESIGNS 2    192ページ/2800円(+税) 『ADDLER:J¨UNO』
DESIGNS 3    208ページ/2800円(+税) 『KALAMITY GODDERS:BOTH』

ワールドガイド  160ページ/2310円(+税) 『GOTHICMADE WORLD GUIDE』

A4サイズ
キャラクターズ 1、2、3、4、5、PLUS(4冊)、7、8、DESIGNS1、2、3

B4サイズ
キャラクターズ 『JOKER3100』、6、9、10、11、13

228 :マロン名無しさん:2014/03/13(木) 14:32:13.11 ID:???
あーあー、>>227はスレにこぼれた程度の情報だけで適当にあげ足取ろうとしてまた恥ずかしいことを…

229 :マロン名無しさん:2014/03/13(木) 14:40:48.43 ID:???
フラゲ分のみの数字
2014年03月03日〜2014年03月09日のBOOK(総合)(2014年03月17日付)
14 NEW F.S.S. DESIGNS 4 覇者の贈り物 永野護
出版社:KADOKAWA価格:5040円 先週順位:--位 発売日:2014年03月 推定売上部数:13204部


推定売上部数ってどうやって判断するんだろ? 予約分?

230 :マロン名無しさん:2014/03/14(金) 02:50:12.92 ID:???
>>229
POSデータ提供書店の売り上げを集計しデータ提供店全体の書籍市場占有率を勘案して
推定部数を出してる

231 :マロン名無しさん:2014/03/14(金) 04:07:07.48 ID:???
デザインス4ホントに出すとは思わなかったw

232 :マロン名無しさん:2014/03/14(金) 09:28:35.03 ID:???
おめーらここ初心者の質問スレだから

233 :マロン名無しさん:2014/03/14(金) 09:44:08.63 ID:???
DESIGNS4の内容は濃いよ。ロボットの画稿だけが欲しいならお薦めはしないけど、
FSSの濃い話について行きたいなら何度も読み込んで既存の情報との差異を確認する
為にも必読ではあるな。

234 :マロン名無しさん:2014/03/14(金) 11:50:42.39 ID:???
>>232
まて、>>229は初心者的な質問といえなくないか?

235 :マロン名無しさん:2014/03/14(金) 15:59:05.61 ID:???
単行本7巻の、すえぞうがはらへったって騒ぎ出して、もう食べるものがないってとき、
恐竜とかがうさぎもってきてたけど、そのうさぎ、直後にすぐ逃げ出してたよね?

あれ、なんでアトロポスおどろいてんの?

236 :マロン名無しさん:2014/03/14(金) 16:43:54.70 ID:???
すえぞうが星団最強の生命体ドラゴンの幼生だってのは知ってたけど、
犠牲になったウサギや、それを〆て差し出した獰猛な肉食獣がすえぞうの空腹を満たすためだけにやってきたから

てかもっと端的にいうとあそこまであの星の生命体全てにに崇拝されてるとは思わなかったから

237 :マロン名無しさん:2014/03/14(金) 16:57:59.89 ID:???
レスありがと

そっかー素直に読めばそうなんだよね

ただ、恐竜たちが差し出したうさぎ落とした後、うさぎが逃げてくカットが入ってるから
なんかわけわかんなくなっちゃった

238 :マロン名無しさん:2014/03/14(金) 20:28:08.50 ID:???
逃げて行ったうさぎは犠牲にならなかったウサギ
差し出されたウサギは普通にかみ殺されてる

239 :マロン名無しさん:2014/03/20(木) 02:53:40.01 ID:???
>>224
いや設定かえは大問題だろ
みかんより酷いぞ

240 :マロン名無しさん:2014/03/20(木) 10:55:04.15 ID:???
>>239
酷い?面白いと思うけどね
作ったもの全部壊してなかなか続けられないよ
あとキャラクターズとして見た場合前からあのB4サイズはあったので別に急に変わった訳でもないね

241 :マロン名無しさん:2014/03/20(木) 17:39:43.22 ID:???
スレに出てきてる程度の情報だけでネガしたいだけの人まるわかりな内容だからほっといてあげて

242 :マロン名無しさん:2014/04/04(金) 00:55:23.06 ID:???
こっこってもっと中のクリーム生クリームぽかった気がしたけど
最近食べたら随分バターの風味がきつくなってた…

243 :マロン名無しさん:2014/04/04(金) 00:55:55.33 ID:???
ごばく

244 :マロン名無しさん:2014/04/05(土) 17:29:16.15 ID:???
ものすげえとか超能力って設定だけど事実としてそれに近い

245 :マロン名無しさん:2014/04/06(日) 14:27:56.72 ID:???
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ    ダムドストローク
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

246 :マロン名無しさん:2014/05/04(日) 19:35:51.66 ID:???
>最強論争は公式見解(NT 03/8月号、CRONICLE2005)により殆ど決着
これには何が書いてあったの?

247 :マロン名無しさん:2014/05/04(日) 19:36:37.71 ID:???
>最強論争は公式見解(NT 03/8月号、CRONICLE2005)により殆ど決着
これには何が書いてあったの?

248 :マロン名無しさん:2014/05/04(日) 22:27:26.17 ID:???
NTサイズ発売マダー

249 :マロン名無しさん:2014/06/07(土) 23:19:23.49 ID:???
待つがよい、さすれな天位をやろう

250 :マロン名無しさん:2014/06/11(水) 04:29:19.49 ID:???
単行本8巻の表紙はフォーカスライト?
なんで体が機械化されてるの?

251 :マロン名無しさん:2014/06/14(土) 17:22:20.47 ID:???
あれはイメージ絵

252 :マロン名無しさん:2014/06/14(土) 18:53:51.83 ID:???
作者が洋楽のジャケット絵のような表紙を描きたかったので

253 :マロン名無しさん:2014/07/21(月) 00:49:36.94 ID:er+9kGxx
GTMのデザインをダサイとは思わんけど、GTMごとのデザインの違いがあんまりないのがいやだ。
あと名前が覚えにくすぎ。

254 :マロン名無しさん:2014/07/21(月) 01:13:39.80 ID:???
GTMのデザインはダサすぎる

255 :マロン名無しさん:2014/07/21(月) 07:08:07.53 ID:???
>>253
憶えようとして記憶できないなら単純に相当頭が悪いんですね、お気の毒

256 :マロン名無しさん:2014/07/22(火) 18:50:06.95 ID:EnudWbL/
漫画読んでません、年表だけ目を通しました

作者の年齢を考えても、年表分全部を漫画で書ききろう、書ききれると思ってないだろうけど、作者没後作品自体をどうして欲しいとか、誰かに託すとか、俺が死んだら全てお仕舞いよとか何処かで語ってますか?
未発表のデザイン画が実は1000点あるぜ、みたいな

連載再開をして設定を変えたのは知ってますが、それはDBで例えるとこういうこと?
いままで孫悟空として出ていましたが、これからは姿も形も変えてギニューになりました
クリリンはグルドに
ヤムチャはジースにetc
単行本の絵の書き換えはしないけど、そのつもりで読んで
これを全ロボットで断行しちゃいました
こんな感じであってます?

257 :マロン名無しさん:2014/07/23(水) 07:02:43.21 ID:???
>>793
普通はGTM観ると吐き気が起きるらしいけふど

258 :マロン名無しさん:2014/07/23(水) 08:10:04.59 ID:???
>>256
>連載再開をして設定を変えた
休載開始前の連載中から改変情報をもろバレいくつもしていたから、再開でその時点で解釈間違い

>書き切れると思ってないだろうけど
かなり初期から全部を描き切らない、ここまでってのは公言済み

>没後
いずれMADARAプロジェクトのようなことはしたいようなことを前世期にちらっと言っていた時期がある
現在もそのつもりかは定かじゃないし、それ以降それに関する発言は無し

>こんな感じで
あのプリンはおいしいね→あのプリンは黄身の色が活かされたいい色をしていて、口あたりもよくて美味しいね
上記のように同じ状況の説明が変わっただけというのが正しい

259 :マロン名無しさん:2014/07/25(金) 19:50:24.66 ID:???
>>256
読者を馬鹿にしてるとこだけ合ってる

260 :マロン名無しさん:2014/08/14(木) 15:36:50.64 ID:9ggXy8B9
   /ヽ /ヽ
  ':' ゙''"  `':,
  ミ   ^ω^ ;,    。・,"."・。..
 :; . っ     ,つ━ヽニニフ彡
  `:;      ,;'

261 :マロン名無しさん:2014/09/17(水) 23:42:19.65 ID:8Gkw5xYq
連載開始か新刊出たら起こして。寝る。

262 :マロン名無しさん:2014/09/21(日) 11:51:06.58 ID:???
100問100答

企画はいいんだけど、もうすこし練った発問できないのか・・・
似たような項目ばっかりでもったいないなと思ったが。

263 :マロン名無しさん:2014/09/21(日) 12:07:52.90 ID:???
F.S.S. に対しての100問100答じゃなくて永野護個人に対してだからね
MH→GTMへの改編や年表再編、GTMの円盤リリースの予定についてはあれくらいが限度じゃないかな?

264 :マロン名無しさん:2014/10/06(月) 17:16:13.13 ID:Ff1UI2e8
13巻━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?

265 :マロン名無しさん:2014/10/06(月) 18:16:52.13 ID:???
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ |
  ||||    rェュ、  rェュ、
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ
  |      トェエエイ  | おう!タバコ買ってこいや!
  人      ヽニニノ  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \

266 :マロン名無しさん:2014/10/06(月) 22:05:54.19 ID:???
キティコーナーショット
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/5/b/5b9305b2.jpg

カメラ式スコープと銃口チェンバー部分が90度曲がり物陰から撃てる銃に
相手を油断させるために偽装の猫のぬいぐるみをつけたもの
イスライル陸軍で実際に使われていて戦果を挙げている

267 :マロン名無しさん:2014/10/07(火) 15:18:11.38 ID:???
>>264
デルタベルンの秋はまだ先かもしれない(震え声

268 :マロン名無しさん:2014/10/07(火) 19:07:16.20 ID:???
青色L.E.D.ミラージュ……?

269 :マロン名無しさん:2014/10/19(日) 22:52:49.99 ID:???
         ,、       ,、
        / ヽ      / ヽ
        ;'   ゙;、.,、、 . ;"  ゙;
        ;'   ゙     "  ゙;
        ,;             ',
       ;;     \    /  ;
       !;     ●     ●  :;  ・ ・ ・
       ゙;    "" (__人__).゙゙ ,;'
       ソ    _,, ‐‐-、、(⌒―-⌒)   ぼくは何をされてしまうん?
       ;'   ''"     ヽ´ω`*))ヽ
      ;'          ノO  C,(, ノ
      ,;'     ー-‐ ''""(    ノ
     ,;           ;; し^(..ノ  )))
,..;'''"",;            ,;'
(,,,,ノ'"',;      .     ,;'  プラ〜ン
    ,;       ,;'    ,:;
    !:     ;;',     ;
    ';,    ;' ,i    ,;'
     ヽ、,.,,ノ  ゙ヽ、,,,ノ

270 :マロン名無しさん:2014/11/22(土) 21:48:11.32 ID:???
13巻まだ?

271 :マロン名無しさん:2014/11/29(土) 15:30:19.35 ID:???
永野仕事しろ

272 :マロン名無しさん:2014/12/04(木) 23:32:16.56 ID:???
春まで待たねばならんのか…

273 :マロン名無しさん:2015/01/28(水) 13:28:52.43 ID:???
この人相変わらず動きが描けないからね
魔導大戦とか大仰なこと言ったって全部止め絵で説明口調で進んでくだけだし
騎士だの巨大ロボだのって動きを見せることが出来ない
もっと大友克洋見て勉強しろよ

274 :マロン名無しさん:2015/01/28(水) 20:44:10.30 ID:???
動きに期待している人いるの?
デザインが格好よければどうでもいいわw

275 :マロン名無しさん:2015/01/28(水) 22:16:32.88 ID:???
13巻はいつ出るの?

276 :マロン名無しさん:2015/02/09(月) 10:13:10.37 ID:???
レス乞食は新刊出るまで寝てろ

277 :マロン名無しさん:2015/02/09(月) 14:32:52.41 ID:???
もう出なくていいよ

278 :マロン名無しさん:2015/02/09(月) 18:36:54.40 ID:???
>>276
答えてやれよ質問スレだろ
わからないなら黙ってろ

279 :マロン名無しさん:2015/02/09(月) 19:04:50.98 ID:???
>>278
お前もわからないんだから偉そうに言うなよw

280 :マロン名無しさん:2015/02/09(月) 20:48:50.60 ID:???
>>279
よう、レス乞食ww

281 :マロン名無しさん:2015/02/10(火) 18:02:32.65 ID:???
>>280
よう、レス乞食ww

282 :マロン名無しさん:2015/02/10(火) 19:52:51.35 ID:???
>>281
よう、レス乞食ww

283 :マロン名無しさん:2015/02/10(火) 21:42:59.48 ID:???
今、永野が死んでもいい

284 :マロン名無しさん:2015/02/11(水) 19:38:36.14 ID:???
>>282
よう、レス乞食ww

285 :マロン名無しさん:2015/02/24(火) 15:31:58.75 ID:???
愚か!愚か!
ナカツ!ナカツ!

286 :マロン名無しさん:2015/02/24(火) 19:30:09.18 ID:???
旨か!旨か!
トンカツ!トンカツ!

287 :マロン名無しさん:2015/02/27(金) 22:57:30.54 ID:???
ナカツに残された時間は少ないというのに…

288 :マロン名無しさん:2015/03/10(火) 03:07:05.57 ID:???
少ない割にPSO2で遊んでるで〜
先週見かけた

289 :マロン名無しさん:2015/03/10(火) 21:40:35.10 ID:???
愚か!愚か!
ナカツ!ナカツ!

290 :マロン名無しさん:2015/03/14(土) 13:54:50.32 ID:yOMERFSA
フロートテンプルでラキシスが殺し屋と闘ってるところで
目覚めた俺は、最近の展開にガックシきてる

291 :マロン名無しさん:2015/03/23(月) 19:21:03.31 ID:???
>>290
なにオールドタイプが誰も求めてない自己紹介してんだよキモイ

292 :マロン名無しさん:2015/03/23(月) 19:28:36.64 ID:???
ラキシス、膣内(なか)に出すぞっ!

293 :マロン名無しさん:2015/04/04(土) 16:47:05.02 ID:???
【魔法騎士レイアース】CLAMP
◎コスチュームデザイン
「町」コスチューム+「静」コスチューム=「風」最終形態コスチューム
・「町」のコスチュームとほぼ同じ。手袋。
・「静」のブーツ、肩飾りと「風」のものが酷似 。
https://kie.nu/2v7V
コーラス3世→アスコット
https://kie.nu/2v7Z
オージェ・アルスキュル→エメロード姫(大人)
https://kie.nu/2v7-
【カードキャプターさくら】
◎コスチュームデザイン
ラキシス→桜
https://kie.nu/2v83
バクスチュアル、クローソー→桜
https://kie.nu/2v80
【ANGELIC LAYER】
◎コスチュームデザイン
クーン→ウィザード
フォーカスライト→『ジョジョの奇妙な冒険』二次創作
https://kie.nu/2v7W
【ツバサ】
◎王家シンボル模様
『ファイブスター物語』天照王家、ミラージュ騎士団
『ツバサ』クロウ国王家
https://kie.nu/2tH-
https://kie.nu/2tHZ
https://kie.nu/2tI3
https://kie.nu/2tHY
◎シンボル模様
『ファイブスター物語』天照王家、ミラージュ騎士団
CLAMPノキセキ 6 https://kie.nu/2vdi

294 :マロン名無しさん:2015/05/23(土) 11:05:52.52 ID:8zJ/bmdi
MHやGTMのような高速で急制動を行うマシンの中で騎士やファティマがぐちゃぐちゃになならいテクノロジーの解釈を教えて下さい
トンデモ解釈でも構いませんのでお願いします

295 :マロン名無しさん:2015/05/23(土) 21:16:36.54 ID:???
>>294
コックピットのシートやもろもろの構造が緩和してるのもあるが、
単純に肉体がその激しいGに耐えうる制動能力と骨格筋肉を持ってるから

ファティマのコックピットはMHの時点ではそうでもなかったが、GTMでは完全に衝撃から守られていて
浮いている状態で完全に制御のみに集中できる仕組みになっている

296 :マロン名無しさん:2015/05/24(日) 13:20:32.31 ID:???
デザインズ4 20P 重要な耐衝撃システム
耐衝撃システムの重要さはもし騎士とファティマのコクピットがこのシステムで守られていなければ
敵GTMのとてつもない質量とエネルギーを持った攻撃を受け止めるだけで中の人間はその衝撃で
ミキサーの中と同じになってしまう。普通の戦闘衝撃なら骨はバラバラで、GTMの剣の打ち込み
クラスの衝撃なら人間はジュースになってしまうのだ。地球の重装甲の代表であるタイガー戦車で
すら敵の徹甲弾を至近距離で食らえば、装甲は貫通されなくてもその内側の搭乗員は気絶したり
していた。GTMの戦闘はそれらを遥かに超える衝撃との戦いなのだ。GTMの装甲はGTMですら
破壊するのは難しい。一番危険なのはその衝撃で騎士やファティマが負傷することなのだ。その
ために耐衝撃システムは必須となり、騎士もファティマも浮いた状態でコクピットに収まり、そのコク
ピットは球状のカプセルとなって衝撃を緩和するゆりかごのようになっている。実際GTMは装甲の
強度よりこちらの耐衝撃を最優先することが騎士たちの生存を高めることになっている。

297 :マロン名無しさん:2015/05/25(月) 07:03:39.40 ID:???
リブート6巻でムグミカ様がヤーボを至急トランに送ってハレー助けてモラードに確認させなければ
ならなかった事って「ファティマに寿命がある」事だけ?
確かに物語上は超重要だけどマグダル泣いてるのに絶対に行かせる必要あったのかな
それとも別の目的?

298 :マロン名無しさん:2015/05/28(木) 20:03:18.47 ID:???
なんか訊いてることがモラードの事なのか、あそこにヤーボ送ったことの必要性なのかようわからんけど

ヤーボを送った理由
ツラック隊止められるのがエンプレス(ムグミガ=国王の命令)だけだった
インタシティの最後にエンプレスを歴代詩女とハスハの王の代理として、最後の挨拶に向かわせた(かつてビサンチンとミグノシア大動乱をおさめた功績もあって)

あとはおそらくだけど、ヴァキに行かせたときと同じく、ヤーボを通してムグミカは彼女の目からすべてを見ていたかもしれない

モラードを向かわせた理由
インタシティの不調の確認と、バランシェのやった事などの背景をヤーボやミースたちに語れるたった一人の人物だから

299 :マロン名無しさん:2015/05/28(木) 20:27:09.14 ID:???
×ツラック隊
○スクリティ隊

300 :マロン名無しさん:2015/06/15(月) 20:56:39.12 ID:???
ザ・シバレーズ エピソード7の錫華御前の登場するコマでサロメの横に居るファティマって誰ですか?

301 :マロン名無しさん:2015/06/16(火) 23:06:58.64 ID:???
カリオペー

302 :マロン名無しさん:2015/07/07(火) 17:05:35.63 ID:???
次巻以降大きなサイズで出ると聞いていたので購入を控えていたのですが、次巻も今までと同じサイズで出るんですよね?

303 :マロン名無しさん:2015/07/08(水) 16:04:00.62 ID:???
祝13巻
なんやけどなんでジーティーエムだのカイゼンだのにしたの?
教えてよエンスージスト共

304 :マロン名無しさん:2015/07/08(水) 18:29:00.15 ID:???
おたくエンスーですねえ
いやいやおたくさんこそ

305 :マロン名無しさん:2015/07/18(土) 20:51:17.99 ID:???
>>298
モラードに会って確かめて欲しいことがあるってムグミカは言ってたから、順当ならヤーボはハルペル=インタシティ
の診察を終えて戻ってきたモラードに会いハルペルの状態を聞いた後に、ハレーの元に向かいのスクリティの行動
を阻止するはずだったのかもね

が、ヤーボがベトルカに向かった時点でまだモラードが戻ってきてなかったせいで、すクリティの行動を阻止した後に
モラードがハルペルの状態を説明することになった

306 :マロン名無しさん:2015/08/11(火) 23:33:37.57 ID:???
Amazonのレビュー、予想通り大荒れだな・・・

307 :マロン名無しさん:2015/08/13(木) 15:14:20.93 ID:ZSfHANgp
観念してゴチック冥土見るしかないのか、、

308 :マロン名無しさん:2015/08/16(日) 01:44:40.37 ID:???
副読本の類いは一切手を出してないけど
FFTC、FSS単行本は全部初版で持ってる程度には読み続けてきていて
GTMへの名称変更・デザイン改あ…もとい変更もまぁ受け入れる程度にはまだ読者

ですが…ジークって誰?
ちゃあの下級生とか、どうもフィルモアの関係者らしいとかはおいておいて
…あんたどっから来たの?いつからいたの?

309 :マロン名無しさん:2015/08/16(日) 04:17:12.91 ID:???
12巻にも13巻にもあんだけヒントあってわからないのか…

310 :マロン名無しさん:2015/08/17(月) 05:45:14.27 ID:???
「H×Hとかと一緒で 不良債権漫画。
早目に損切りしよう」ってどっかで見たが
妙に納得したw

311 :マロン名無しさん:2015/08/18(火) 14:18:44.30 ID:JwhsBr08
>>309
済まん。俺も分からんのだが教えてm(__)m
ってか、そもそも12巻が何処かにいってしまってない(何せ何年振りか分からない位に間が空いていて、感覚が戻らない)
あと、剣聖えなに3回楯突いた人は、どの位強いの?
ランド位?
それとも、デコース位?
そもそも、
ランドとデコースとヒートサイとシャフト
だったら強さの順位はどんな感じになるんだ?(?_?)
誰か親切な人、教えて下さいm(__)m

312 :マロン名無しさん:2015/08/18(火) 23:21:49.24 ID:???
デザインズ4によると人間での強さは
1.マドラ
1.えな
3.アイシャ
3.りり

だそうな

以下ランド=デコースとも書いてある

313 :マロン名無しさん:2015/08/18(火) 23:53:46.81 ID:???
>>309
12巻にあるというジークのヒント
自分も知りたいわ教えてくれ

314 :マロン名無しさん:2015/08/19(水) 11:35:57.35 ID:Xsd1WeL8
>>312
311です。
有難うm(__)m
良かった。少なくとも、アイシャ、ランド、スパーク、ブラフォード位はデコースに対抗出来ると分かって安心した。
何せ、何年前だかも忘れたが、ミラージュ騎士がデコースにサクサク殺されていくのが最後の記憶だからな…
やはりミラージュ騎士は最強であって欲しかった。
ちなみにシャフトやヒートサイ、オルカオンハリス、ジャコーはどの程度なんだろう?
ヤーボやビィ(親父)、ミューズが弱い(せいぜいサクサク殺られたミラージュ並?な)のはもう分かったが。

315 :マロン名無しさん:2015/08/19(水) 23:40:50.14 ID:???
タイカ宇宙に送られた頃のカレンの力ってのはどれくらいなんだろう?
親と違って自分が神だって自覚してるから遭難しててもスゲーえらそうだったけどw
全能神である天照大神ですらあまり干渉できないってんだからカレンが行ったところでたかが知れてる気がするが
あとU.R.Iって出現した時から創造主としての力を行使できたんだろうか?それとも天照と同じように最終形態に至るまでに経験と時間が必要だったのかな?

316 :マロン名無しさん:2015/08/20(木) 14:58:33.67 ID:???
>>314
>>312が書いてるデザインズ4では、現時点でデコースと同格なのはランド、イゾルデ、クリス、ジャコー、ツバンツヒの5人
だからデコースに対抗できるミラージュ騎士はログナー除けばアイシャ、ランド、ツバンツヒ、名誉団員のジャコーくらいで
ブラフォードは無理
スパークは現在マドラになってるのでおそらく入っていない

>>315
タイカ宇宙の創造主はカレンやで

317 :マロン名無しさん:2015/08/20(木) 18:45:51.47 ID:xG6e0jrJ
>>316
詳しく有難うm(__)m
じゃあ初期に出てきたミラージュはほとんど対抗は出来ないんだな…
薄々分かってはいたけれども、ちょっとショックだ。
最初はウラッツェンですらとても強そうに見えたのに……
結構ファンだったのにみんな死んじゃった……(槍の人とかモーターヘッド開発してた女の人とか、わぁ!の人とか)
レオパルト・クリサリスや母ちゃんキックの鬼姫もアイシャの友達もデコースに遭遇したらアッサリ殺られちゃうのかな?
好きなキャラはデコースに出会って欲しくないなぁ……

318 :マロン名無しさん:2015/08/20(木) 22:29:39.41 ID:???
デコーズってそんなに弱い設定なのか、、、つまらんな

319 :マロン名無しさん:2015/08/20(木) 23:20:36.49 ID:???
にんげんだもの by凸助

ところで未だに>>309がいう12巻にあるというジークのヒントを答えてやれるやつはおらんのか

320 :マロン名無しさん:2015/08/21(金) 01:11:42.50 ID:???
12巻にそんなもの無いよ

321 :マロン名無しさん:2015/08/21(金) 13:39:55.57 ID:+M21KlFc
>>316
クリスってそんなに強いのか?
何か弱そうなんだが?

322 :マロン名無しさん:2015/08/24(月) 16:09:24.65 ID:Raxn9PIG
13巻読み直したら、ジットの母ちゃんとリリの靴が同じみたいなのだけれど、同一人物なのかな?
キャラクター違い過ぎていまいちよく分からないんだが……

323 :マロン名無しさん:2015/08/24(月) 16:57:30.36 ID:???
ジークボゥの母ちゃん(リリ)=ブラウ女王=サクリファイス・ニーゼル

324 :マロン名無しさん:2015/08/24(月) 18:48:58.59 ID:???
12巻までは楽しめた。かかった時間は別として。
で、以前から設定が変わったとか耳にすることはあったけど、
連載読んでないのでよく分からなかった。
13巻をヤマダのポイントで買えたので読んでみた。
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

325 :マロン名無しさん:2015/08/24(月) 18:56:40.26 ID:???
ジッド君の母ちゃんが出てきたとは初耳

326 :マロン名無しさん:2015/08/24(月) 19:03:11.12 ID:???
賛同されなくて構わないが
ニーゼルのモチーフは
コナン・ザ・グレートやロッキー4とかの頃の
全盛期のブリジットニールセンだと思ってる

327 :マロン名無しさん:2015/08/24(月) 19:13:36.30 ID:???
みんあは、モーターヘッドがゴチックメイドとかロボットとか、
以前のカッコイイ個性的なスタイルじゃなくなってもすんなり受け入れられたの?
そういうもんだ って感じなの?

328 :マロン名無しさん:2015/08/24(月) 19:47:17.16 ID:???
そういうもんだと受け入れた派。
過去にもファティマのマインドコントロールが→ダムゲートコントロールに名称変更されたり
デカダンススタイルからプラスティックスタイルに変わってまたそれさえも変更されたりしてるし。

多少(?)の名称変更やデザイン変更よりも
物語がつまらなくなってるほうが気になる派

329 :マロン名無しさん:2015/08/25(火) 13:01:13.31 ID:???
再連載前一番危惧していたのは、漫画の絵柄がカラーキャラ絵のようにアニメっぽく変わってしまう
ことだったけど、これまで通りの絵柄で安心した。
設定や名称は変わってもキャラはそのまんまだし、ロボもファティマのスタイル同様この時代の
装甲&フレームなんだーと割切って楽しんでいる。

なんだかんだで漫画としておもしろいんだよな。

330 :マロン名無しさん:2015/08/25(火) 23:50:11.55 ID:3LF+2Ed7
リリが“恐ろしい子…”って言ってたって事は、ワスチャはこれから強くなるの?
あと、偽カイエンもこれから強くなるの?
デコースが変な態度をとっていたけれども、何か感じたのかな?

331 :マロン名無しさん:2015/08/25(火) 23:54:25.94 ID:???
ラキシス!膣内(なか)に出すぞっ!!

332 :マロン名無しさん:2015/08/26(水) 02:22:36.06 ID:???
>>330
騎士としての強さに対して言ったとは限らん>“恐ろしい子…”

1000の仮面持ってるのかもしれん

333 :マロン名無しさん:2015/08/26(水) 10:37:03.15 ID:???
“恐ろしい子…”

まったく強そーに感じさせないのにアシュラテンプルを倒す腕
メヨーヨ大帝に向かって歯に絹着せぬ物言い
それでいて相手に敵意を抱かせず
ほにゃ〜とした顔で見事メヨーヨとフィルモアとA.K.D.の友好条約を締結する外交手腕

そういったものをひっくるめて言ってるのかと思った

それより
“あの子こそが本物の…” と
アマテラス陛下が言った
“ちゃあだけが幸せならそれでいい”って何なのかねー

334 :マロン名無しさん:2015/08/26(水) 16:40:59.31 ID:5IwtzD70
>>330
アイシャの後に座るんだっけ?
じゃあ、アイシャ程度には強くなるのかね?
でもアイシャ程度の強さじゃ、リリは恐ろしいとは思わなそうだから、やはり外交手段とか性格の話かね?

335 :マロン名無しさん:2015/08/26(水) 16:46:09.03 ID:???
天然で色んなことを解決してしまう事を評して「恐ろしい子」だろ

336 :マロン名無しさん:2015/08/26(水) 18:01:40.56 ID:???
時期的に嫁と一緒に仮面ですがを見てて
描きたくなっただけなような

337 :マロン名無しさん:2015/08/26(水) 20:35:13.04 ID:???
ハイトとワスチャってどっちが弱いんだろう?
ハイトの方が弱いんだとしたら、ヒュートランはそっちに乗り換えるのだろうか

338 :マロン名無しさん:2015/08/28(金) 01:38:08.57 ID:???
>>337
アララギさんとワスチャはパワーバランス表では同じ位置(平均的な騎士の下、ファティマと同じくらい)に居る
ただ、アララギさんは作中で「ファティマでも避けれる攻撃」で怪我してるから、表でファティマ並とされるワスチャよりやや弱いかもしれない

ヒュートランがアララギさんをマスターにする事ができるかどうかは不明
アララギさんは弱いけど、ワスチャと違ってファティマをこき使ってはくれないからアララギを選ぶ事は無いよって説とか、
ヒュートランだってファティマなんだから、ファティマが見向きしないアララギさんは本能的に選ばないよ説とか色々ある

339 :マロン名無しさん:2015/08/28(金) 03:02:10.56 ID:???
ヒュートランが選ばないならアララギ・ハイトを登場させる意味がない

…現段階では。

とはいえ、デコースが見て「…なんだ?お前」と感じる何かがあるわけだし
わざわざカイエンに似てる外見に設定してきた意味もなんかあるんだろうな

ところでマキシはいつ産まれるのかのう。
カイエンが死んだ時点でミースはマキシを懐妊してるんだよな。

340 :マロン名無しさん:2015/08/28(金) 03:11:15.97 ID:???
ラララギさん♪

341 :マロン名無しさん:2015/08/28(金) 07:36:44.76 ID:???
>>339
カイエンと直種付けじゃなくて人工授精的なのらしいから

342 :マロン名無しさん:2015/08/28(金) 11:43:46.06 ID:???
ファティマって一度マスター契約したら、より上の騎士と会ったって勝手に乗り換えたりしないよね。
ちゃあがエミリィ解雇するとかあるのかなぁ。

343 :マロン名無しさん:2015/08/28(金) 15:43:56.35 ID:wxQqLbnW
>>339
そういえば、ミッションルース大統領も最弱の騎士だったのが、覚醒したんだっけ?
じゃあ、同じ様に強くなるのかね?

344 :マロン名無しさん:2015/08/28(金) 19:00:13.22 ID:???
ファティマは本能的に強い騎士選びたがるみたいだから、目の前に相性がよくてファティマ無しのより強い騎士が来たら乗り換える可能性があるから、そこんとこもダムゲートで規制されてるのかな

ファティマの本能とか分かる前に世に出された4ファティスもダムゲートコントロールはされてるのだろうか

345 :マロン名無しさん:2015/08/29(土) 08:13:03.85 ID:18OsCd8G
浮気するファティマとか嫌だな

346 :マロン名無しさん:2015/08/29(土) 21:03:22.06 ID:???
おっとエストの悪口はそこまでだ

347 :マロン名無しさん:2015/08/30(日) 02:00:51.95 ID:???
>>339
プラスタでは3031年生まれとなっていたが、デザインズ4では3035年生まれに変更されている>マキシ

エピガではジョーカー人の妊娠期間は1年4ヶ月〜6ヶ月とされているので、3030年時点でマキシが腹の中
に居たしていたミースの妊娠期間は通常よりずいぶん長いようだ

348 :マロン名無しさん:2015/08/30(日) 07:54:02.00 ID:???
というか腹の中にいるのか?
人口子宮で育ててる希ガス

349 :マロン名無しさん:2015/08/30(日) 10:04:24.38 ID:???
>>348
11巻で自分の子宮をファティマ型のものに取り替えたといってたじゃないか

350 :マロン名無しさん:2015/08/30(日) 16:24:31.90 ID:???
>>349
だからその子宮はまだ腹の中にあるのか取り出されてるのかってはなし

351 :マロン名無しさん:2015/08/30(日) 22:08:19.95 ID:???
>>350
ファティマ型の子宮に「取り替えた」と言ってるんだから腹の中に決まってると思うがw

352 :マロン名無しさん:2015/08/30(日) 22:30:22.51 ID:???
ファティマ型のものに取り替えた子宮が自分の体に馴染むまで卵を10年寝かせる
なんて手間かけてるんだから、子宮を取り出して育てるなんて考えにくい

ミースはあくまで自分の腹でカイエンの子を産むことに拘ったんだよ

353 :マロン名無しさん:2015/09/05(土) 23:04:08.42 ID:foXaAC61
>>339
>とはいえ、デコースが見て「…なんだ?お前」と感じる何かがあるわけだし
>わざわざカイエンに似てる外見に設定してきた意味もなんかあるんだろうな

13巻の63ページに「あなたエストより長くここにいなきゃいけないかもね ハイトさん」
っていうミースのセリフもあるし
ヒュートランじゃなくてアウクソーとの絡みが今後何かあるんじゃなかろうか

354 :マロン名無しさん:2015/09/06(日) 15:32:23.53 ID:???
あのセリフは完治までに時間がかかるって事なんじゃないの
劣化騎士ってもしかしてバランスこそ保ってるけど騎士のかかる死の病の代謝崩壊速度遅い版とかなんじゃ

355 :マロン名無しさん:2015/09/06(日) 19:51:04.55 ID:???
ハイトは単純にミースの騎士になるんでしょ

356 :マロン名無しさん:2015/09/06(日) 22:29:40.01 ID:???
ハイトの顔みてもミースが何も言わない思ってなさそうなあたり
いうほどハイトはカイエンと顔が似てるわけではないのかも

357 :マロン名無しさん:2015/09/06(日) 22:33:22.09 ID:???
>>327
どうせ飽きたらまた変わるよw
チンガードとかザ・○○とかいつの間にかやめただろw

358 :マロン名無しさん:2015/09/07(月) 01:53:00.22 ID:???
かっこいい悪いで言えば新しいネーミングってみんなどう思ってるのかな
変わるのはまあ良いとして「グルッペ」とか・・・明らかに変に感じるのは気のせいかな?

359 :マロン名無しさん:2015/09/07(月) 11:36:17.01 ID:???
最近ハマりました
旧コミックスはブックオフでも見つからなかったんで、リブートを書店で買ったんですがこれと最新刊の13巻を買っときゃとりあえずオッケーなの…か?

360 :マロン名無しさん:2015/09/07(月) 13:01:28.35 ID:???
(・∀・)オッケー!だよ 俺は両方持ってるけど

361 :マロン名無しさん:2015/09/17(木) 04:12:45.71 ID:???
イマラ=リリ
ジャコー=ジークポゥ
だと思ってたんだけど違うの?

362 :マロン名無しさん:2015/09/17(木) 18:03:53.97 ID:???
さすがにそれは違うwww

363 :マロン名無しさん:2015/09/17(木) 21:41:14.44 ID:???
そうかな?
俺もそれかなり怪しいと思う
共通点多いし
ジャコーとジークボゥ 
カラミティの王家の王子で王家とは13巻時点では距離をとり
カイエンに腕を切られてる
年齢も同世代でかーちゃんは
普段は穏やかだが切れるとヤバイ

しかも現時点でジャコーは
他は剣聖しかいない
ミラージュのNo.A張るにはキャラ設定弱いし
魔導戦争後に王になってるの怪しいし

何よりジークママの
13巻の説明
ソープ同様いろんな所に出没ってのがあるから
実はかなり古い巻から出てるキャラでないと説明がつかん

364 :マロン名無しさん:2015/09/17(木) 23:27:37.32 ID:???
ん?13巻で弁天連れて宇宙ステーションにいたのがジャコーじゃなかった?

365 :マロン名無しさん:2015/09/18(金) 01:49:34.60 ID:???
みためが
違うのはいつものことだろ

366 :マロン名無しさん:2015/09/18(金) 02:14:07.17 ID:???
面白いと思うけど、無さそうだな

367 :マロン名無しさん:2015/09/18(金) 11:01:51.46 ID:???
>>363
No.Aじゃなくて1じゃね

確かに巻頭のジークままのところに
以前から出ているキャラなのを匂わせてるね
なのにジークが母さんが本星から出てくるのは
前代未聞言ってるのも気になる

イマラ意外にジークままの正体の可能性あるのだれがいるかな
あちこち行ってる女騎士ってほかにはアイシャと巴と故人のヤーボ位しかうかばない

368 :マロン名無しさん:2015/09/18(金) 13:35:36.05 ID:???
カイエンに斬られた傷の場所が違うしやっぱ別人だろうね
ジーク左腕の肘(13巻95p)ジャコー右肩(10巻62p)

369 :マロン名無しさん:2015/09/18(金) 14:05:12.44 ID:???
と思ったんだけど10巻154pでダイグが
「大丈夫ですよ ボクもジャコーも同じ目にあいましたが… この通りピンピンしてますからね!」
って言ってるし…
13巻のエピソードと合わせると同一人物なのかもしれない もうわからない

370 :マロン名無しさん:2015/09/18(金) 15:11:26.05 ID:???
デザインズ4 ダイ・グの解説
生まれた時より皇帝になるまで過ごしたエラルドに母も慧茄も、チャンダナも、何故かイオタのジャコーもよく遊びに来ていた。
そしてダイ・グを兄のように慕う黒髪の少年もずっと一緒にいたのだ。

よく遊びに来ていたのがジャコーでずっと一緒に居たのが黒髪の少年(おそらくジークボゥ)なので別人の可能性が大

371 :マロン名無しさん:2015/09/18(金) 21:54:54.48 ID:???
ジャコーがなぜその辺の人たちと
仲良いのかは気になるね

372 :マロン名無しさん:2015/09/18(金) 22:54:45.44 ID:???
11巻でバランシェファティマのオデットがクローターダンチヒになっているけど
13巻でリリになっているのは設定変更があったの?

373 :マロン名無しさん:2015/09/19(土) 01:50:46.41 ID:???
>>372
DESIGNS 2
ダンチヒが引退したんでバランシェ邸に戻ってメイドしてたが
ちゃあの仲介でジークボゥに嫁いだ
ただし、ちゃあの仲介という部分の真偽とジークボゥの正規のパートナーなのかは不明

という設定、ジークボゥ経由なのかねえ

374 :マロン名無しさん:2015/09/20(日) 18:36:01.05 ID:???
ジークに嫁いだけど家を出るときAFとも決別しておかんが継いだんだろうな

375 :マロン名無しさん:2015/09/22(火) 21:57:11.29 ID:???
>>374
それはむりがあるだろ

376 :マロン名無しさん:2015/09/23(水) 11:30:06.06 ID:???
>>373,374
デザインズ2ではその経緯で3045年からジークボゥのパートナーとなっていたが、デザインズ4では2810年に
誕生してダンチヒの元へ行ったとあり、13巻ではブラウ女王が慧茄と戦った回想場面にオデットが居たので
ジークボゥが手放してブラウ女王に渡された可能性は低いだろう

現時点の設定絵ではダンチヒの次の主がブラウ女王になってる可能性が大

377 :マロン名無しさん:2015/10/05(月) 11:38:57.65 ID:???
連載再開してすぐ中断してるけど
MHを元画に書き直して仕切り直ししてくれませんか?

378 :マロン名無しさん:2015/10/13(火) 13:02:15.26 ID:???
ストライクルってほんとになかったことにされたんだっけ?
GTMに移行してぽんっと出てきたりせんかな

379 :マロン名無しさん:2015/10/14(水) 20:18:24.63 ID:???
モナークなんとかってのが遺伝子に書いてあったとすると
結果的にそれには近いけどその上はどうやら量子なんとかではないっぽい気がする
そもそも量子なんとかってのがしっくりこないし
ひっぐス粒子も間違いであったし迷走通り越して暴走してたよね

380 :マロン名無しさん:2015/10/15(木) 17:56:45.66 ID:???
ヒッグスが間違いってソースは何だ?

381 :マロン名無しさん:2015/10/18(日) 13:20:52.07 ID:???
デザインズって結局いつ出るんだ?今秋とか言ってるけど年明けなんて事ないよな

願望込みで今月末くらいにしれっと店頭に並んでて欲しいけどまあ無理か

382 :マロン名無しさん:2015/10/19(月) 00:52:47.53 ID:???
>>381
流石に今月でるなら
NTに情報でてるやろ

383 :マロン名無しさん:2015/10/27(火) 22:18:15.19 ID:???
>>339
普通にアウクソーがハイトを(カイエンと誤認?して)
マスターと呼ぶエピソードをやる為だろ
ジィッドもそれに関連して絡んでくる展開になるんだろうし

384 :マロン名無しさん:2015/11/02(月) 12:26:38.51 ID:???
デザインズ4 52P アウクソーの解説
今後どう物語が展開しようともアウクソーがカイエン以外をマスターと呼ぶことはない

385 :マロン名無しさん:2015/11/02(月) 14:33:46.85 ID:???
「今後ない」とか一番信用できねぇwww
枕詞で「今のところは」とか付けとけよ

386 :マロン名無しさん:2015/11/02(月) 19:44:50.14 ID:???
レッドのデザイン更新は無い。
みたいに
アウクソーもアウクソーでは無くなってしまうのでは

387 :マロン名無しさん:2015/11/04(水) 21:06:52.84 ID:???
>>386
フォーカスライト → アウクソー → デルタベルン

となる設定はかなり昔からある

388 :マロン名無しさん:2015/11/09(月) 08:23:02.25 ID:???
ムンスターでちゃあ(とジーク)に絡んでた3人だけど真ん中の太っちょさんは誰?
パイドル、サヤステと並んで出て来てるから大物だとは思うけど

389 :マロン名無しさん:2015/11/10(火) 13:09:48.81 ID:???
>>388
13巻85Pでイゾルデが「あんたら使い慣れない言葉ってバレバレだヨ んも―――」
って言ってるコマの吹き出しの外で、これだから白組はダメダメなんだよーとも言ってたから
あの場面にいた男はおそらく2人共ルーン騎士
顎鬚の男もパイドルとは別人だろう

デザインズ4のパワーバランス表 クバルカンの欄では
カンプグルッペ・ルーン(法王騎士団)
GTM ザ・ルッセンフリード”フラウ・ワイツ”「白の婦人」

カンプグルッペ・ローテ(薔薇騎士団)
GTM ザ・ルッセンフリード”フラウ・ロット”「赤の婦人」

イゾルデの解説にはルーン騎士団は伝統的に男だけ、ローテ騎士団は女だけで構成される
とあるので、ルーンを「白組」、ローテを「赤組」と読んでいる可能性がある

390 :マロン名無しさん:2015/11/12(木) 08:47:05.05 ID:???
ジークボウの父親って公表済み?
単行本以外はデザインズしか読んで無いからわからん

391 :マロン名無しさん:2015/11/12(木) 16:55:23.56 ID:???
父親はまだ明かされていない

392 :マロン名無しさん:2015/11/21(土) 17:59:17.56 ID:???
ログナーとタイカ宇宙でルシファ・センタイマを倒した頃の大人マキシってどっちが強いの?
設定上ではログナー>マキシだけど魔王としての格はルシファ・センタイマ>タンツミンレでタンツミンレはログナーより強いんでしょ?

393 :マロン名無しさん:2015/11/24(火) 01:53:33.10 ID:???
長年の疑問なんですが
8巻32ページでエレーナ・クニャジコーワがブラフォードにボコボコにされて
内臓破裂で動くなとか言われたのに同巻81ページで物凄い勢いで走ってきてソープの身代わりにバラバラにされてるんですが
本当に同一人物なんでしょうか?

394 :マロン名無しさん:2015/11/24(火) 10:56:55.87 ID:???
あーそれなんかどっかに言い訳なかったっけかな

395 :マロン名無しさん:2015/11/25(水) 01:13:24.99 ID:???
どうせ騎士級びっくり人間のやることだから
いつから内臓破裂だと錯覚していた?みたいなことなんだろうと気に留めず流してた

396 :マロン名無しさん:2015/11/25(水) 01:42:43.34 ID:???
>>394
やっぱり後付け的なものがあるのか・・・

>>395
最初読んでて別人と思ってたんだけど
何度か読んでる内にあれ?同一人物か?ってなって気になってしまったんだよねぇ
毎回8巻読むとモヤって仕方なくなってしまった

ちなみに服装で判断しようと思うと17Pでは超スリットの入った服なんだけど
ブラフォード戦とソープの盾になる時にはスリットの無い服になってる

397 :マロン名無しさん:2015/11/26(木) 18:30:24.71 ID:???
旧設定だと
超帝国剣聖>>超帝国騎士>>星団歴剣聖>>>星団歴騎士
だったけど、現行設定だと
超帝国剣聖=星団歴剣聖>>>超帝国騎士=星団歴騎士
なんでしょうか?
だとしたら設定的には星団歴の騎士が強くなったのか超帝国騎士が弱くなったのかどっち?

398 :マロン名無しさん:2015/11/26(木) 20:33:07.64 ID:???
超帝國騎士から見れば星団歴の騎士が強くなり、星団歴騎士から見れば超帝國騎士が弱くなった

399 :マロン名無しさん:2015/11/27(金) 12:31:01.64 ID:???
絶対的基準で頼む
旧BP表だと超帝国騎士は500以上で超帝国剣聖は1000だったけど
今では星団騎士と変わらない100〜300くらいなのか、ってことを聞きたいんだけど

400 :マロン名無しさん:2015/11/29(日) 02:13:56.46 ID:???
あの表の数値には単位がついてないので絶対的な評価なんて無理

旧PB表なんて10年以上も前の資料なんて今はもう全く当てにならん
あれだとMHが超帝國剣聖と同じ強さだったがもはやMHなんて存在しなくなってるし

MH→GTMとしてGTMと剣聖の力関係がわかればなんとかなるかもしれないが、改変後にそれに関する設定はまだ無いので結局不明

401 :マロン名無しさん:2015/12/03(木) 19:28:01.51 ID:???
超帝国騎士≒星団歴のかなり強い剣聖未満の騎士連中

今は大体こんなもんだろと思ってるけど違うのか
シオの門番は純正の超帝国騎士じゃないんだっけ

402 :マロン名無しさん:2015/12/04(金) 19:09:21.64 ID:???
えらいこっちゃな

403 :マロン名無しさん:2015/12/04(金) 19:18:49.71 ID:???
愚か!愚か!
ナカツ!ナカツ!

107 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★