( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.195[DBA-JH3禁止 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:24:48.12 ID:ehxPWMvB
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/03(火) 07:31:41.55 ID:2h59XhWY0朝礼で一番前に立ってるのが軽君、2番目で小さく前へ習えをしているのがコンパクト君。
しかしよく見りゃ先頭でその二人が激しく小競り合いをしている。
お前のほうが前だの俺のが後ろだのと・・・周りはみんなクスクスと笑っている。
確かに周りから見ればどっちもどっちなんだが本人達にしてみれば大問題らしいw
斉藤くたばれ!
前スレ
( ´д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.194 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1446883626/
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.195[DBA-JH2禁止
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1447325083/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:25:15.15 ID:ehxPWMvB
- スレ一見さん用情報最新版(2015.11)(ロボット板&車板住人協力監修)
PSN-ID:kirby_air_ride
コテハン:DBA-JH2=陸ジムくん
本名:斉藤 拳
出身:福島県いわき市出身
現在地:福島県会津市在住
出身高校:福島県立平工業高校、福島県会津大学在学
愛車:ホンダNWGN
ナンバー:「58?い6315」
色:パールカラーの紫(角度によっては黒に見える)
著書:う腐腐腐腐(ペンネーム斉藤フィスト)
悩み:肛門から中指入れても前立腺刺激が上手くいかない
不満:児童ポルノの規制
ご尊顔
http://i.imgur.com/quxHGlI.jpg
ご紹介
https://www.facebook.com/supermusuka
ご自慢の腕
https://www.youtube.com/watch?v=dI_fSdeW-RQ&feature=youtu.be
オマケホイールが自慢のホンダ製ゴミ箱
http://i.imgur.com/Yb4OuEm.jpg
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:32:45.53 ID:8yPCj6K2
- 196じゃないんだw
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:33:32.51 ID:ehxPWMvB
- >>3
ホントだ
スマン
次で直して
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:34:43.47 ID:bbEXLsv4
- ここはvol.196だね
何はともあれ>>1乙
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:41:25.55 ID:6m8ZvG5M
- >>1乙
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:42:03.25 ID:6m8ZvG5M
- >>4
おk、おk
次は197ってことで
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:48:29.20 ID:ehxPWMvB
- 斉藤は抜きで楽しくいこう
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:50:28.15 ID:73x2Vovp
- >>1
乙
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:52:53.14 ID:6m8ZvG5M
- やっと埋まったね
今度はどういう言い訳でこっちに寄って来ると思う?
コテ消しかな?
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:53:42.76 ID:ehxPWMvB
- 構ってほしいんだろうね
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 21:53:54.77 ID:73x2Vovp
- コテ消しても臭いからすぐわかる
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:01:05.88 ID:YFAMNy8S
- 自称スレストッパーが次スレ建てたのも笑ったが、即座に本スレ建って吹いたw
この流れじゃもうこれまい
今頃、自分の建てたスレで一人エヌワゴンスゴイ、エヌワゴンスゴイって泣きながら呪文唱えてるんじゃね
アホンダにお似合いの結末
>>1GJwwwwwwwwwwwww
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:06:39.47 ID:73x2Vovp
- ゲンロンフウサツをゴンゴフウサツとは言ってますな
また新しい語録が生まれた
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:07:34.28 ID:UEo5gpOt
- ところで遊べるセカンドカー(正確にはサードカー)欲しくて、オープンでMRのS660試乗してきた
あれな、横滑り防止完全カットできないって知ってたか?マジかと思った
背中から軽トラよりヒドイ音が来る
なんだありゃ
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:08:06.34 ID:Vhu8VFcc
- 前スレ>>997最初そんなこと言ってたのか
登場からしてアレだな
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:09:28.08 ID:UEo5gpOt
- >>16
結果、自分で建てたスレがストップw
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:11:26.57 ID:dycLfZ/X
- >>15
軽トラより酷いって相当だな
軽トラ便利だけどあれより酷いとなると中々のレベルだぞ
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:13:18.67 ID:ehxPWMvB
- >>15
スイッチで解除じゃなかった???
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:14:29.78 ID:73x2Vovp
- >>18
しかも積載すらままならない
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:16:52.33 ID:eYmxk9ex
- >>15
S660jは試乗した人のネット記事見ても評判よくないね
周りでも、現スポーツカー持ち→ナンダコレ、ぽっきり→すごい、すごいにたいな感じ
自分は乗ってないけど、S660作った開発リーダーが工業高校卒の20代半ばらしい
ただでさえ品質問題でヤバイのに大丈夫なのホンダ?
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:18:03.02 ID:eYmxk9ex
- >>19
できないらしいよ
試乗に行ったランエボ乗り談
総合的にナンダアレ?な出来だったと
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:20:29.19 ID:73x2Vovp
- デブワゴンのおかげで色々ホンダの暗部が見えて
今後ホンダを選ぶことはなくなりました!
ホンダさんはデブワゴンを営業妨害で訴えてもよろしくってよ?
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:25:51.74 ID:AR8MZgTM
- 例え、自分がキチガイのつくホンダファンだったとしても新車注文する自信ないわ
今時在庫とかないでしょ、しかも辺鄙な空き地に野ざらし
マトモに前進できないとかエンジン爆発して火事になったとか再始動出来なくて踏切で子供もろとも天に召されたとか
煽りじゃなくおっかねーよ、ホンダ車
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:26:28.06 ID:1oLFZraP
- >>15
雑音は同意、小排気量なのにわざと聞こえるようにしとるのかうるさい
汎用オーディオつけれん時点で無理
ホンダの挑戦はいいけど駆動も見た目も全部それっぽいだけのハリボテ
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:30:30.83 ID:yCWJCcaZ
- 中身そんなに酷いのかアレ
オレはデザインで敬遠して試乗すらしてないけど
中国あたりの安いおもちゃにしか見えないんだよな、ホンダデザイン
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:33:19.17 ID:yCWJCcaZ
- >>25
市販ナビも付けれない仕様?
いくら下駄とはいえ、そういう車のユーザー不満度は歴史見れば明らかなのに
ユーザーを囲いたいんだろうな、今や不人気メーカーだけに必死か
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:48:06.43 ID:FgCfvQkY
- それでも売れてるんだろ?
信じられんな
ロードスターの方が良いだろうに
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:54:05.72 ID:hP7YanYQ
- 向こうのスレにデブだけ書き込んでてワロス
一生向こうから出てきてほしくないね
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 22:57:44.90 ID:yCWJCcaZ
- >>28
いつもの最初だけ=ディーラー登録車というパターンでは
ホンダでは新車注文しても、条件があえばそういうのからくる
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:06:57.89 ID:FgCfvQkY
- >>30
その最初だけでも、かなりの台数らしいじゃないか
生産、全く追い付いてないとかって聞いてるけど
俺にはドコが良いのか理解できない
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:08:37.61 ID:+Jmmk042
- 二代目フィットなんかは燃費良くて室内広くて(コンにしては)、小さい車、安い車がいいって人に薦められる車だったんだけどね
フィット3は下手すると殺しちゃう可能性もあるからね
ホンダって年を追うごとに技術力低下してるよね
そんなとこがF1?とか思ってたけど、今じゃマクラーレンにもドライバーにも呆れられてる始末
来期はもう切られるだろうなぁ
まずはちゃんとした車を作れるようになってからだよ
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:09:28.56 ID:+Jmmk042
- >>31
埼玉県に行けば大量の野ざらし在庫が見れるらしいよw
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:11:26.39 ID:gn1N3S1w
- >>1乙
…JH2からJH3になってるけど?
デブワゴン斎藤君が、中二病から中三病に僅ながら進級したってことで良いのかなw
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:15:04.15 ID:yCWJCcaZ
- >>32
正直朝鮮嫌いの俺でも、嫌韓抜きで冷静に見てホンダとヒュンダイどっちの品質がマシ?と聞かれたら即答できない
答えに詰まる
気持ち的にはホンダといいたいけど…
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:19:09.75 ID:lLRhG3Qe
- 昔はマツダ地獄って言っていたけど、今はアホンダ地獄になったよな
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:20:43.87 ID:g0iOxZWT
- >>35
よう!チョン
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:21:55.16 ID:yCWJCcaZ
- >>31
フィット3でも言ってたなそれ
現実は大量の放置車の山
売れてると見せかけるためのいつものホンダの常套手段だよ
安普請の軽とはいえ、オープンMRがそんなに売れるならすごくいい時代だけどw
そんな時代が戻ってきたなら、軽じゃなく世の中スポーツカーだらけになってる
冷静に状況判断しよう
ネットリテラシー、マスコミリテラシーはいまもっとも必要な能力
ホンダのブラフに騙されちゃだめよw
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:28:49.84 ID:5BYOBinn
- FF最強ってメガーヌRSだよな
でもメガーヌがコンパクトか?と言われるとうーんだよな
走行性能&組立品質で総合的にコンパクト最強ってなんだろ?
Aクラス?ゴルフ?スイスポ?デミオ?
嫁(ちょい車好き)用におもしろいコンパクトを探すオレに忌憚なき意見を聞かせてくれ
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:33:52.19 ID:rFqVM42v
- >>39
日本でコンパクトと言えばBセグを指すだろ
過激なスポーツモデルは208GTi、ルーテシアRSポロGTI、S1あたりが1.6ターボで200馬力前後
後はアバルト595とか
695ビポストはブッ飛んでるぞ
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:35:42.63 ID:hP7YanYQ
- >>39
アウディS1は?
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:36:28.88 ID:5BYOBinn
- >>36
マツダ地獄の原因はロータリーシャンテ構想で喧々囂々になった時に、トヨタがマツダの車を高く下取るなと一斉号令をかけて他社が追随したから
今はネット社会で大メーカーと言えどもそんな工作は効かないからその車なりの評価がされてる
ホンダの今は自業自得
トヨタを意識し過ぎて、買い手の生命に関わる重大欠陥を認識しながら発売した
ある意味事件でも全然おかしくないんで
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:36:46.05 ID:rFqVM42v
- あとメガーヌRSは横幅1850だからコンパクトとは程遠い
メガーヌGTやゴルフも1800有るし
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:42:17.66 ID:5BYOBinn
- >>40
>>41
おお〜サンクス
画像検索しただけだが、個人的にはアバルトいいじゃん!!と思った、嫁に見せてみる
アウディはなぜか嫁がデザインが嫌いなんだよな
デザインの好みばかりは仕方ないけど
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:43:41.04 ID:5BYOBinn
- >>43
そんなデカイんだっけ
実物がそんなに大きく見えなかったので勘違いしてたな
ありがと
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:51:09.19 ID:Gr1Z3tWT
- 今のホンダは嫌いだ
昔のホンダは、雨漏れや他が悪かったりはするがワンランク上の走りがあった印象で
まぁ許せたんだよな
でも、初代フィットが売れてから単純な拡大路線で
走りの部分でも優位性なくなって
まぁ後戻りができなくなったんだろうな
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/17(火) 23:56:49.40 ID:5BYOBinn
- >>46
「エンジン買ったらボディがオマケでついてきた」
懐かしいなw
今のホンダ
「自動車買ったらエンジン爆発した」
地に落ちたよなぁ
どこかいいといより全部ダメになっちゃった
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:04:10.86 ID:xGnQK7OI
- バイク板見れば分かるけど、今や名車と言われたカブもすごい事になってるらしい
エンジンの部品制度も組立て制度も底辺までおちたらしくバリが普通にある状態らしい
エンジンバラしてバリ取って再組立てしたという猛者も
バイク板でもカブ=欠陥バイク扱い
バイクはスズキかヤマハでFAだと
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:07:33.70 ID:0JluzjCS
- >>48
バイクに関して言えばホンダはコストダウンの跡が露骨にわかる
スズキもそこら辺は同じだけどホンダより安いからな
品質上問題無いし
ラインナップ的にはヤマハが一番だよ
大型に限ればカワサキも良いけど
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:08:36.35 ID:xGnQK7OI
- >>49
みたいだね
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:17:52.23 ID:CDLC008g
- >>35 >>38
>正直朝鮮嫌いの俺でも
チョンが何カモフラージュして、しれっとして自国のメーカー持ち上げてんだよ
ホンダは最低かも知れんが、ヒュンダイなんてレバーが「P」の位置で暴走する糞車じゃねーか
日本人になりすましてキムチ臭いレスしてんじゃねーよ
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:23:38.36 ID:xGnQK7OI
- >>51
大して変わらんと思うぞ
ホンダとヒュンダイの品質
いや、ホンダが負けてる可能性の方が高いか
少なくともいくらヒュンダイと言えども、DでバックしたりRで前進したり、エンジン爆発したりしないだろう
ホンダは現実に起きてる
国交省のサイトを100万回声に出して読んだらまた来い
ただ、お前が斎藤ならもう来るな
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:28:04.27 ID:/K5m0IDM
- ヒュンダイ:Pで暴走
ホンダ:Dでバック、Rで前進
兄弟どうし仲良くしろよw
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:30:32.23 ID:Bj+40OWw
- >>53
異議無し。
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:39:31.22 ID:ccybPEIx
- >>52
チョンダイの車も雨漏りしてたな
兄弟車じゃんw
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:39:48.80 ID:kGH83tGj
- このスレのお約束。以下のキチをみかけてもエサをやらない(相手しない)でください。
<通称 マジキチ(コン派)>
以前、ここで言われた事が許せず、何年も粘着してる。
軽叩きではなく軽乗り叩きである。
古いCG誌記事のコピペが多い。
支離滅裂な書き込みも多く、また、矛盾点を指摘されても気にしない。
相手するだけ無駄。
見つけたら即NG登録がおすすめ
軽派書き込みを全てマルシンの書き込みと決めつけている。
考えるより先に手を出して殴ってしまうのが自慢。
あることないことない事なんでも書き込む。なりすましもする。
<通称 きゅーぶ乗り(コン派)>
自分で手を入れたキューブが自慢。
マルシンに会おうと関西から東京に出て来た(と称する)という行動派。
待ち合わせに使えない場所を指定したりと抜けている所もある。
しかし、相手の意向等気にせず大人の一般常識に疎いため空回りすることがある。
キューブだけでなく人間性を否定されて最近、壊れてきたのでキチガイの仲間入り。
<通称 マルシン(軽派)>
飽きもせずしつこくキチガイの相手をしているコン乗り。
スレがアレる原因の一人。
上から目線の書き込みが多く知ったかぶることが多いため敵も多い。
<通称 重心(コン派)>
背の高い車が嫌い。
車の高さ幅比で重心を説明しようとする。
基本的に自動車工学の知識が乏しく、オーバーすぎる説明のため穴は多い。
みんなにイジられていた。
証言から運転は下手くそと言われている。
軽乗りを貧乏人と馬鹿にしていたが、自宅で背の高い軽を購入という言動不一致のためバカにされている。
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:40:24.24 ID:kGH83tGj
- <P君>情緒不安定で精神科の門を叩いた経歴のコン派
かなりの古参、コンパクト+親のパサートでドヤ顔のつもりが逆に馬鹿にされキレる。
クスクスと心中するまで頑張るとは彼の迷言、PはパサートのP。
軽乗りのからかいに興奮してぶっ殺すぞこの野郎と言ったこともある。
最近はカングーとジムニーに乗っているという噂の都下に住むボンボン育ちで
このスレに必死になるあまりに会社クビ、離婚という悲惨な過去も持つ。
このスレでは軽を叩く為の成り済ましが得意で、その度にバレてしまうが、しつこいのでまたやる。
コン側への自車晒しの流れを断ち切る為に自分のキーを晒して自分で叩くという
捨て身の自虐自演を企んだが、それもバレてしまい、口先だけの完敗白旗宣言をして
今は軽で十分スレのスレ立て及び毎朝の書き込みにせっせと精を出している。
最近ではあちらのスレが立てられなかったときに立ち寄る程度。
<キチガイアルファ爺>性根の腐ったコン派
これも古参で元証拠厨(普通車所有の証拠を出せと付きまとう)という噂もある。
アルファ所有という触れ込みだが誰も見た者はなく、晒し合いで見せたのは
ウレタンハンドルの古いシトロエンC5でその後にアルファは手放したことになっていた。
田舎出身で田舎で軽と5、6回接触事故を起こしたことがあるらしい。
東京に住んでいることと中古とはいえ輸入車を所有するプライドだけが心の支え。
ゆえにやたらと欧州云々、都会、田舎云々のくだらない自慢話が多い。
A級ライセンス所有と嘘ぶくが追求されてB級だったと訂正したことがある。
自分の生きてきたプライドに関わる部分だけに都会や輸入車に対しては激しく抵抗する。
相手側にその心の支えを上回られてからはそのプライドも崩壊して今は単なる人格叩きに終始している。
何でもいいから上から目線をしなければ気が済まないという生来の負けず嫌い。
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:40:49.11 ID:kGH83tGj
- これも数々のキチガイコン乗りとやり合ってきた古参の軽派。
証拠厨、P君、成り済ましBMWなどとの対決が有名。
証拠厨に対しては当時乗っていたランエボを見せて相手を発狂させたが、
P君その他には揚げ足取りで追い詰めるのが得意。
口癖は、クスクス、惨めなコンポックリ、ご近所用のサンダル車、などなど。
最近は国産コンパクトと輸入セダン所有との噂。
<京都のクソガキ>
軽を叩くことが生き甲斐のコン派のキチガイで一時はスレや板を跨いで
日夜軽叩きに活動していた有名人。
現在のキューブ乗りとは似たような存在で、会話の内容、レベルも同じようなもの、
卑屈で口から出まかせ妄想たれ流しの人間と思えばいい。
コンパクトからミニバンに乗り換えて踏ん反り返っていたが、他スレでの書き込みから
10年落ちの中古とバレてしまい、また軽板でも暴れまくっていたが為に、
あちらで名前や田舎住まいのナスやキュウリの畑までもが晒されてしまい、詫びを入れて引退した。
だが性懲りもなく軽で十分スレではちょくちょく単発での軽叩きをしているらしい。
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:40:51.17 ID:/K5m0IDM
- なげーよ、死ね
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:41:16.02 ID:kGH83tGj
- <クスクス>
これも数々のキチガイコン乗りとやり合ってきた古参の軽派。
証拠厨、P君、成り済ましBMWなどとの対決が有名。
証拠厨に対しては当時乗っていたランエボを見せて相手を発狂させたが、
P君その他には揚げ足取りで追い詰めるのが得意。
口癖は、クスクス、惨めなコンポックリ、ご近所用のサンダル車、などなど。
最近は国産コンパクトと輸入セダン所有との噂。
<京都のクソガキ>
軽を叩くことが生き甲斐のコン派のキチガイで一時はスレや板を跨いで
日夜軽叩きに活動していた有名人。
現在のキューブ乗りとは似たような存在で、会話の内容、レベルも同じようなもの、
卑屈で口から出まかせ妄想たれ流しの人間と思えばいい。
コンパクトからミニバンに乗り換えて踏ん反り返っていたが、他スレでの書き込みから
10年落ちの中古とバレてしまい、また軽板でも暴れまくっていたが為に、
あちらで名前や田舎住まいのナスやキュウリの畑までもが晒されてしまい、詫びを入れて引退した。
だが性懲りもなく軽で十分スレではちょくちょく単発での軽叩きをしているらしい。
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:42:42.95 ID:kGH83tGj
- <Nワゴン(軽派)>
名前の通りNWGN乗り。
普通に語ればよいが、ヒーとすると一般とは異なる世界(物理の法則も異なる)の自動車論を展開する。
そうなったら、軽派もレスできなくなり誰も味方しなくなる。
<Nワゴンの親友達>とともに単なるスレ荒らしとなっている。(本人に自覚なし)
軽太郎に対抗して普通太郎という言葉を産む。
長くスレ荒らしがつづいているのでコテハンながらキチとしてテンプレ入り。
<Nワゴンの親友達(コン派・その他)>
Nワゴンを常に相手したている人達。
何スレもこのスレを荒らし続けている。
追い出すためと称しているがおいだせない。
何スレもNワゴンと話している。
一日中レスていることが多く
Nワゴンの過去やプライベートを知っており
Nワゴンがどんな間違いを書いても、他の人たちがあきれてスルーする中
あきらめもせず、なんども指摘し教えてあげようとする。
もはや親友(達)といってよい。
頭が悪い/キチガイの集まり。
自分が頭が悪いと自覚しているやつも書いており間違い・デタラメ・嘘が多いので
他の人は読むに値しないのが残念である。
前記、キチたちも入っている。
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:46:01.84 ID:t7pCpGLv
- 最初の一行しか読んでないけど、P君って懐かしいな
千葉、M、P、斉藤・・・
手を替え、キャラ変えず、忙しいよな
ホンダイ
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:52:34.15 ID:9sAqp6Y/
- 〈定期的に沸くエサやり禁止君〉
特徴:いつから居るのか知らないが現存しない人物の特徴をコピペする
本人は至って真面目に客観的視点で書いてるつもりだが、実は全く分析出来ていない
現存するNWGNくんの内容をみると所々私怨が入っており、全体的にコピペの内容が真意なのか確証が取れない
誤った内容をコピペしているため、エサやり禁止君の内容をそのまま鵜呑みにすると
余計に拗らせる
NWGNから言わせるとDos攻撃に値する行為
現れた際は本コピペもセットで使用されたし
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 00:54:50.45 ID:pDzOuRi3
- >>53が引き金かw
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 01:10:12.42 ID:AZTVSpI+
- これだけ長いと適当にNGワードにぶちこみ放題で意味ないだろうに
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 08:23:38.21 ID:sqFmq+Im
- コンパクトって1500ccまで?
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 08:38:25.74 ID:xGJNWzQd
- 〜90年代、エンジンのホンダ
00年代、パッケージングのホンダ
10〜、リコールのホンダ
本当にこんなイメージ
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 08:44:39.69 ID:KT55NLOw
- http://www.autocar.jp/firstdrives/2015/10/29/143744/2/
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 09:50:40.78 ID:D1M8e7ba
- >68
フォードエンジンに負けてるなんて昔の栄華今何処だな。
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 09:51:34.97 ID:D1M8e7ba
- >67
吹いたwww
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 09:57:45.11 ID:I+gYCmOn
- 90年代はテンパチ、テンロクじゃ世界最強の部類だったのにな(´・ω・`)
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 10:49:44.53 ID:lJ0T5SnO
- エコブーストってなに?
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 12:41:03.66 ID:KT55NLOw
- 斉藤の隔離に成功した事、お祝い申し上げます\(^^)/
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 13:10:09.19 ID:QtX4MwsU
- ______________ _
Google |"逆唱症" .||Q|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
ウェブ ニュース 地図 画像 動画 もっと見る▼ 検索ツール
─━━━────────────────────────
7 件 (0.34 秒)
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#109 [転載禁止]c2ch ...
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#109 - 2ちゃんねる
【隔離】N-WGN君の軽自動車論考【普通太郎】 - 2ちゃんねる
( ´д)コンパクト VS 軽 - 2ちゃんねるでーたべーす
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1319 - さるログ ...
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1319 | ログ速 ...
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.195[DBA-JH2禁止 [転載禁止 ...
"逆唱症"も定着したな
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 13:16:07.32 ID:QtX4MwsU
- すまん、スレ間違えてた・・・
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 14:13:58.31 ID:KT55NLOw
- いえいえ
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 14:54:06.99 ID:/G50BV9w
- 荒らしがいなくなって良かった
スレ削除だけは勘弁だが
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 15:17:21.87 ID:KT55NLOw
- 消されたら立て直そうよ
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 16:07:34.54 ID:04vrDUY9
- 隔離上手く行ったんだなw
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 16:28:56.57 ID:04vrDUY9
- >>66
サイズ+排気量じゃない?
個人的には5ナンバーサイズ+1600ccまで
と思ってたが、1800の5ナンバーセダンがあったらコンパクトセダンと呼んじゃうな
2L以下の5ナンバーでいいんじゃね?
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 17:23:59.61 ID:zgjFx0Fh
- とりあえずのwiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 17:46:53.31 ID:04vrDUY9
- wiki要約すると、定義はないけど5ナンバー枠なら排気量関係ないのか
ここもその枠でいいか
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 17:48:30.84 ID:AZTVSpI+
- まあ小型車枠ならいいんでない
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 17:53:09.47 ID:04vrDUY9
- wikiだとヴォクシーノアセレナなんかのミニバンもコンパクトカーなんだな
確かに昔の中国映画のラスト
いたいに細長いけどw
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 17:54:28.37 ID:KT55NLOw
- ノアがコンパクトって言われても微妙な感じするね
シエンタくらいなら
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 18:14:08.07 ID:AZTVSpI+
- wikiから引っ張ってきた
現代の日本でコンパクトとして扱われてる例ってことらしい
以下、引用
ここでは、日本においてコンパクトカーと扱 われているものについて記載する。
☆が付与された車種は既存の車種をベースと したカスタムカー
【トヨタ】- ヴィッツ、ist、パッソ、bB、ラク ティス、iQ、アクア
【日産】- マーチ、キューブ、ノート
【スズキ】- スイフト、ソリオ
【ホンダ】- フィット(ハイブリッド、EV含 む)
【マツダ】- デミオ、ベリーサ
【三菱】- デリカD:2、ミラージュ
【ダイハツ】- ブーン
【スバル】- トレジア
【光岡】- ビュートなでしこ☆(ベースは日 産・マーチ)
【メルセデス・ベンツ】- Aクラス、スマー トシリーズ(フォーツーKを除く)
【BMW】- MINI
【フォルクスワーゲン】- ルポ、ポロ、up!
【アウディ】- A1
【オペル】- コルサ、アダム
【アストンマーチン】- シグネット
【シトロエン】- C2、C3、DS3
【プジョー】- 1007、206、207、208
【ルノー】- ルーテシア、トゥインゴ、カン グー
【 フィアット】- パンダ、グランデ・プン ト、500
【アルファロメオ】- ミト
【ランチア】- イプシロン
【シュコダ】- ファビア
【ダチア】- サンデロ
【セアト】- イビサ
【フォード】- フィエスタ
【ヒュンダイ】- TB、i20
【韓国GM】- マティス [7] 、シボレー・アベオ
【キア】- リオ
【タタ】- インディカ
【プロトン】- サトリア
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 18:18:28.85 ID:KT55NLOw
- シエンタ、フリードになるとコンパクト扱いではないんだね
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 18:27:48.89 ID:AZTVSpI+
- フリードにはコンパクトミニバンを云々ってwikiには書いてるのな
需要の発掘というか節操がないというか…
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 18:28:01.62 ID:M9545rGk
- メルセデスのAがコンパクトなら1シリーズやV40なんかの
Cセグが軒並みコンパクトになる気がするんだけどオレ勘違いしてる?
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 18:41:53.70 ID:0JluzjCS
- >>89
合ってる
AクラスはCセグだからな
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 18:46:46.36 ID:AZTVSpI+
- だいぶ前の編集のままならBセグ時代のままの編集という可能性も
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 18:47:29.45 ID:M9545rGk
- >>90
そうなるとM1なんかもコンパクトか
軽が勝てる気がしない
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 18:53:43.68 ID:0JluzjCS
- >>92
M135iのことか?
CセグホットハッチはAWDだとA45AMGやRS3やゴルフRやフォーカスRS
FFだとメガーヌRSやレオンクプラやシビックタイプRや308GTIやジュリエッタQVと激戦区だぞ
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 19:03:24.51 ID:M9545rGk
- >>93
いやM135でもいいんだけどE型であったM1のことを言ってる
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 19:06:07.51 ID:lJ0T5SnO
- ブレイドマスターとかは?
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 19:19:42.58 ID:TIOW4q2m
- Oセグってのがなんなんかわからんし、ぐぐる気もないがw
1600以下は自動車税?安かったよな?
今、適当に払ってて見てないからいくらかしらんが・・・
当時は1500は34500円で2000より下のが39800円だったかな?
その感覚で言わせてもらうと、コン=1600以下でNワゴンより上。
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 19:40:16.32 ID:Hd9/6K0r
- >>93
さすがにフォーカスジュリエッタ軽で悩むのはいないと思う
いいとこフィットかNボックスくらいで、悩む理由もどっちが得か程度だと思う
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 19:55:42.38 ID:TIOW4q2m
- >>あっちのスレの102
だよねーーー
自分は最強で相手は底辺
これ比較したって意味ないよねー
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 19:56:34.58 ID:TIOW4q2m
- しつれい・・あっちの>>101だったw
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 19:57:25.80 ID:TIOW4q2m
- >>あっちの120
がんばってね!
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:06:32.09 ID:Y7pN2a+L
- 高級というか、欧州コンパクトみたい熱入れて作った日本車コンパクト出ないかね
基本スポーツクーペが大好物だけど、小さい車というかホットハッチも好きなんだよね
4、500万していいからビックリさせて欲しい
どうしても日本の軽コンって廉価車というイメージが
デミオはなかなか良かったけど、他のコンパクト比べてという域を出てないし
小さい=安くなければではない思うんだ
小さい車が好きな層は一定数いる
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:21:08.95 ID:jzslagHh
- Cセグまでコンパクトカーにしないと軽と比較できないのも情けないな
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:21:35.61 ID:vdXuxZo2
- スイフト゛スポーツ゛を特別グレードで車体300万くらいでとかいいかもね
相当激アツな内容になりそう
軽でもコペン(特に初代)は装備考えるとコストパフォーマンス高すぎだけど、やっぱり660cc64馬力の壁が痛い
面白いコンパクトだとやっぱりスズキ、マツダに期待しちゃう
ただ、ファーストガンダム世代のおっさんとしてはシャア専用オーリス(オーリス自体には全く興味ないw)のナビいいなw
エンジンかけたら「大佐今日からノーマルスーツで出撃なさって下さい」とかララァが言うらしいぞw
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:23:20.54 ID:TIOW4q2m
- >>101
わかってるとは思うし、俺も君の意見に賛同するんだけど・・・
実際無理だろうね。
たとえばみんな大好きなホンダの場合w
フィットでそれやったらシビックやアコードと競合してしまうw
出してもレース用、ホモロゲ分だけじゃね?
で、外車は売れるorぶっ飛んだ車しか輸入しないから
低グレードの外車コンは日本では駆逐される。
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:23:47.54 ID:0JluzjCS
- セブン160があるだろ
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:25:23.28 ID:vdXuxZo2
- >>104
ホンダはマトモに車作れないからいいや
そこは話題に入れなくていいよw
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:26:15.29 ID:TIOW4q2m
- ケータハムの660ならほしいなw
エンジンぶっ壊れても替え玉いくらでも残ってそうだしw
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:28:25.96 ID:RsZ4OcgD
- >>104
>>101は【日本車で】と前置きしてるでしょ
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:31:06.58 ID:RsZ4OcgD
- >>107
壊れたらRE載せるとか
アメ公がやりそうw
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:31:50.93 ID:TIOW4q2m
- >>108
うん!
ちゃんと理解してるから安心して。
下の2行が余計だったね・・・
ごめんよ。
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:33:37.62 ID:RsZ4OcgD
- >>110
上2行以外、全部板違い
ここ車板なんで
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:36:12.28 ID:TIOW4q2m
- >>111
そうか・・・
君は理解してるからそう言ってくれるんだね。
私はただ、無理!だけ言っても伝わらないか思って補足しただけなんだよ。
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:37:41.17 ID:0JluzjCS
- ヴィッツのGRMNだっけ?
台数限定で1.5Lターボのやつあったろ
初代のTRDターボ乗ってたけどあれは面白かったし今でもたまに乗りたくなる
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:40:24.53 ID:TIOW4q2m
- >>113
そうそう!
限定とかホモロゲ用ならあるってことなんだけど、
通常モデルではまず設定しないだろうねーってこと。
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:41:50.59 ID:04vrDUY9
- 質の高いコンパクト話でチョンダが喩え出すのは拒否反応出るだろうね
一応、ここ趣味カテゴリーだから住民車趣味だから、ホンダの社内競合だの、レース用だの、ホモロゲだのギャグでしかないしw
ホンダって趣味車以前にちゃんとした自動車作れるの?
無理でしょ
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:44:23.19 ID:04vrDUY9
- >>113
ヴィッツよりIQのGRMNの方が衝撃的だった
- 117 :DBA-JH2 ◆qIL0u6x9/Y :2015/11/18(水) 20:45:16.81 ID:jUUJQGWx
- 偽スレでよくやるねぇ
ここは重複スレだというのに
本スレでは誰かがノーマルカーとロードゴーイングレーサーを比較しろとか言うし
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:48:31.21 ID:TIOW4q2m
- >>115
あぁ・・・Nワゴン君意識してのレスだったからごめんよw
ホンダは会社が大きくなりすぎて稼がないといけないから
コストかけずに売れる車ばっか作り出してるから
元々町工場〜ってことなら仕方ないとは思う。
オデッセイやフィットが馬鹿売れしなかったら勘違いしないまま
技術磨いてたかもしれないね。
ちゃんとした車かは別で、ホンダ=3年のすげぇエンジン+おまけのやわいボディー
これが俺の感覚だった。
でも、S出しただけましだろw
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:49:47.24 ID:TIOW4q2m
- >>117
なになに?
絶えられなくてこっち来たの???
その議論はあっちでしたらいいじゃんwww
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:51:27.41 ID:FfByBcFa
- >>118
いや、みんなホンダの現状見て言ってるだけだろ
前進するのも困難な欠陥メーカーの話なんかダラダラ続けても意味ねーよ
バカなら隔離スレに書いとけよ
消えろ
- 121 :DBA-JH2 ◆qIL0u6x9/Y :2015/11/18(水) 20:52:46.42 ID:jUUJQGWx
- >>119
本スレにもどれよと勧告しに来た
いつまでも重複スレに籠ってるんじゃないよ
もはやだれが見てもこのスレの住人が荒らしになってることは明白なのだから
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:54:26.62 ID:TIOW4q2m
- >>120
ホンダの現状
確かに、NSXとかVtec出してた頃から見たら・・・
落ちぶれたと思うよw
おまけに欠陥かいw
なんでこんなにおちぶれたんだよって思うよなw
- 123 :DBA-JH2 ◆qIL0u6x9/Y :2015/11/18(水) 20:55:46.30 ID:jUUJQGWx
- 略奪っていう言葉を知ってるか?
さすがに掲示板のルール破ってまで本スレを略奪する行為は犯罪軍団の領域
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:57:01.99 ID:A30vgkxw
- >>118
言うに事欠いて、高卒26歳が作った横すべり防止オフに出来ない、軽トラ音が背中から来る手巻きクルクル車がマシだって?
せっかくいい雰囲気で進行してたのにもうちょっとマシ例を出せないのか
荒しなのかアホなのかハッキリしろや
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 20:58:46.75 ID:A30vgkxw
- 結局、アホンダに荒らされるんだよな〜
このスレに限らずw
- 126 :DBA-JH2 ◆qIL0u6x9/Y :2015/11/18(水) 21:00:19.06 ID:jUUJQGWx
- >>124
ルール破って荒らし回ってるのはどこのどいつだ
重複無視してまでとかテロリストじゃないか
こちらにもどれ
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:02:38.07 ID:TIOW4q2m
- >>124
すまんな
俺はFCがエンジンブローして途方にくれて
そんな時とりあえず買ったCRXVtecが思ったより楽しくて
その後インテR買ったんだ。
たまたまかもしれないが雨漏りもしなかったし、結構楽しかった。
でだ、Sについてはそのままならゴミだとは思ってるが
サードパーティーがいろいろパーツ出して強化できるようになったらればの話だが
いいベースになるかもしれないだろ?
腐ってもMRだし、Nワゴンよりはましだろw
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:03:58.98 ID:9sAqp6Y/
- 荒らしが建てたスレに行く道理などない
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:04:00.98 ID:zvBQ0kys
- >>124
毎度、毎度困ったもんだよな
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:04:33.96 ID:0JluzjCS
- >>127
エンジンの背が高くてMRの癖に電子制御が無きゃドアンダーで曲がらない車が化ける要素なんてないだろ
それこそシャーシとエンジン丸ごと変えなきゃ
- 131 :DBA-JH2 ◆mfUpOifAvo :2015/11/18(水) 21:06:09.96 ID:jUUJQGWx
- 荒らしが立てたスレを本スレと語る道理はない
こちらが本スレだ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1447762845/
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:06:28.83 ID:zvBQ0kys
- >>127
そんなくだらない話しか出来ないならロムるかマジで隔離スレ行けよ
せっかく面白い流れだったのに
土下座したら消えてくれるならするレベル
お前の話、誰も興味ない
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:07:44.89 ID:sqFmq+Im
- >>117
もう来たww
寂しかったのかい?
荒らしは死ねよ
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:08:26.15 ID:TIOW4q2m
- >>130
まぁ・・・そうかもしれないが、
一応FD乗ってるし今新車で買うならってことで
セカンドとしては面白いかもなーってみてたんだよw
ビートうっぱらったばっかだからな。(借りたカプチーノのがもっと楽しいとは思った)
- 135 :DBA-JH2 ◆mfUpOifAvo :2015/11/18(水) 21:08:36.74 ID:jUUJQGWx
- いい加減にしろよ侵略者ども
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1447762845/
本スレはこちらだと言っているだろう たった時間を見てみろ
こちらのほうが早い
隔離スレを勧めやがってクズめ
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:09:36.05 ID:04vrDUY9
- RE乗り語るのだけは止めてくれ
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:09:53.61 ID:9sAqp6Y/
- 負け犬の建てたスレに行く道理などない
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:10:05.72 ID:sqFmq+Im
- >>131
こっちは偽物でも良いから、お前は出ていけよ
本スレを死守してろよ
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:12:26.39 ID:TIOW4q2m
- >>136
すまんw
デミスポでよろw
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:12:57.63 ID:lAl/DAFZ
- >>134
FCかFDかキャラ設定統一しておいた方がいいのでは
ホンダ乗りなのは十分理解できたけど
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:12:58.67 ID:sqFmq+Im
- 斉藤うぜー
出て行けよ
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:13:12.77 ID:AZTVSpI+
- >>101
その事に気付いてない程度の日本メーカーだとは思いたくないけど
リスクを恐れず踏み出してくれるメーカーがあるかどうか…
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:13:38.67 ID:sqFmq+Im
- >>140
FCは俺だよ
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:15:11.09 ID:lAl/DAFZ
- ありゃ、今度はデミオか
なんでホンダ乗りって荒すんだろ
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:16:50.46 ID:lAl/DAFZ
- >>143
突然どうした?
ID:TIOW4q2mを抜き出してみ
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:17:20.04 ID:TIOW4q2m
- >>140
前スレでいたFC様は私とは別人です。
私は酔っ払いのデミスポとFD乗りです。
ホンダは以前所有してましたから思い入れあるんですが・・・
今のホンダはちょっと・・・って感じですね。
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:19:13.18 ID:lAl/DAFZ
- >>146
CR‐Xぶいてっくで隔離スレへGo!
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:21:03.91 ID:TIOW4q2m
- >>147
もう所有してないしのーw
いい玉売ってたら買いたいとは思ってるがw
とりあえず、あっちのスレのレス超えたからもう寝るw
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:22:27.69 ID:FR9g99TE
- >>102
それはミスリードしてるよ
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:24:34.25 ID:5p/uzbwu
- >>146
欠陥品まで落ちたのはエンジンだけで他は変わってないよ
低品質の塗装・防錆・溶接技術は昭和の低レベルまんま
つうかさ、ホンダの話よりもっと建設的な話しようぜ
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:26:25.66 ID:5p/uzbwu
- 荒らされる前の>>103から再スタートしない?
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:36:48.78 ID:d8D3gcvq
- 気違いだからホンダ選ぶのか
ホンダに乗ったら気違いになるのか
知ったことではないが、どきでも騒ぎ過ぎだな現、元含めてうっとうしい
それはともかく、自分はFRクーペが好きでそれしか乗りついでいないのだけど、先日FF最強?なにそれプwwwとリンクをクリックしたら… メガーヌカッコイイじゃないか!!
正直スマンかった
って、詳しくないがあれはコンパクトなのか?
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:36:58.20 ID:sqFmq+Im
- >>151
どうやってスタートする?
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:38:49.94 ID:AZTVSpI+
- ジオニックトヨタがジオン驚異のメカニズムを発揮して面白いコンパクトを出したりしないかね
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:40:39.10 ID:d8D3gcvq
- >>154
オーリスは空気だがナビは吹いたw
ナビだけ売って欲しい
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:43:28.39 ID:sqFmq+Im
- MIPマツダでRXズゴックにしよう
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:44:15.48 ID:d8D3gcvq
- 全く関係ないが、イメージ的にトヨタって連邦じゃないか?
秘密裏で核武装してたサイサリスみたいに、実はV12トリプルターボモデルのオーリスが裏メニューであったら面白かったのにな
ガンダム知らない人にはマジでスマン
反省してる
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:46:49.81 ID:d8D3gcvq
- >>156
マツダこそジオンのような
でも、アイデンティティーのロータリーの型式がRX-とかなんという皮肉w
他のジオン候補といえばスバルか
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:50:50.06 ID:AZTVSpI+
- >>156
凄く応援したい企画だわwww
>>157
ジオニックは後々連邦に吸収されたからってことで
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/18(水) 21:58:17.66 ID:LpnYktfO
- 匠色のソウルレッドがあるマツダこそシャア専用やるべき・・・って絶対マツダはやらんわな(笑)
あそこは運転の楽しさだけを追及してるし、乗った事ないけどラインアップ通して車作りに企業理念を感じる
技術あるし素晴らしいメーカーだと思う
AWDスペシャリストのスバルも同じくだけど
思えば、日本には世界に誇れるメーカーが目白押しだよな
ぜひハイグレードコンパクト出して度肝抜いて欲しい
そしていい意味で競って欲しい
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 00:07:22.70 ID:EwKbUpyW
- 高くても良いから高性能高級コンパクトはもっと本腰要れてメーカーは出してほしいね。
Swiftは中では良い線いってる。
輸入車だと少し大きいがV40かなあ。
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 00:34:30.09 ID:yPqOrCXO
- 素イフトは二代目は良かったけど三代目は
なんか普通のコンパクトになったイメージ
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 08:37:27.63 ID:zsGS7Tda
- スイフトは良い車だと思うよ
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 08:48:25.04 ID:wYamM6UP
- >>157
いや、海外からするとトヨタというか日本に対してジオン的イメージを持たれてるような気がするんだよね
国の規模で言うと小さいハズなのにね
次々と一定品質の量産タイプが沸いてくるイメージ
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 09:00:43.92 ID:uWYfWzj8
- >>164
実際に連邦=アメリカ、ジオン=日本がモデルになってる
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 10:30:21.74 ID:wDrcaDTG
- >>163
スイフトは乗った事ないけど、出た時は足の出来がべた褒めされてた印象
たしか兄妹車あったよな、なんてたっけ?
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 11:41:10.30 ID:iXYWzcjy
- >国の規模で言うと小さいハズなのにね
人口…日本、1億2700万人 米国、3億1890万人、英仏独伊合わせて2億7030万人
排他的経済水域…日本、世界第6位
世界最古の独立国、世界最長の王室…一位、日本 二位、デンマーク 三位、英国
あと米独と並ぶ超技術立国であり、世界第三位(実質二位)の経済大国でもある。
戦後の連合国史観や、国内左翼に刷り込まれて来た自虐史観で、見えてなかったけど、やっぱり大した国だったんだよね。
昔から、どうもオカシイと思っていたんだ…日本基準に照らすと先進諸外国が案外ショボかったりしてたからね。
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 11:58:50.26 ID:2Mo1pLGn
- >>166
クルーズ?
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 17:19:43.74 ID:x1TO2ffe
- >>167
へえ、独立国では世界最古なんだ、日本
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 17:39:10.36 ID:jB7ebJjz
- 軽自動車は軽規格が車としての魅力半減させてるよな
何でもいいからとにかく安く・・・な層にはいいのだろうけど
形もミニバンをミニにしただけだし、シティコミューター以外の使い道では全くもって役不足
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 17:50:13.31 ID:iXYWzcjy
- 日本という国体になってから最短でも1400年。
デンマーク王室で1000年、
イギリス王室の始まりを何処からにするかで解釈が変わるらしいが大体900〜700年くらいだそうだ。
一方、中国4000年は支那地域で王朝がコロコロ代わって行き、滅ぼした王朝の歴史を編纂する事が、
新しい王朝の最初の仕事だったので、4000年分の歴史が連綿と記録され続けて来たというだけに過ぎない。
漢族系の王朝支配も3回は断絶しているので、漢民族の歴史とするのも無理がある。
で、中韓なんて戦後に出来た国だしね。
支那地域を中国と呼ぶようになったの20世紀に入ってからだから中国4000年というのはオコガマシイ。
また現在中国が主張する領土より支那地域の範囲は可也狭いらしい。
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_387500/387428/full/387428_1447922954.jpg
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 18:02:02.24 ID:jB7ebJjz
- >>171
しつこいタイプって言われない?
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 18:19:27.63 ID:8bik6wv/
- そもそも今の時代軽規格で分ける必要あるものなのか
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 18:23:45.23 ID:SP1smUQv
- >>173
軽規格無くして、年1〜2万でも車税上げたら軽乗りの阿鼻叫喚でうるさいと思う
何事も分相応が上手くいく
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 18:26:15.85 ID:QTPYlt/m
- >>173
分けないと自民党の支持率が下がるからじゃね?
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 18:36:56.99 ID:8bik6wv/
- イメージだとメインで軽乗ってるのは浮動票層なイメージだけどなあ
まあ軽規格撤廃だと軽トラとか軽貨物は迷惑か…
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 18:38:20.26 ID:SP1smUQv
- 生活保護と一緒で一応は国民だから救済処置はある程度仕方ない
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 18:54:14.05 ID:8bik6wv/
- なんなら規格自体をガッチガチに細分化するか
排気量は基より重量全長全幅etcでw
んで重量税は撤廃
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 19:00:11.34 ID:79PIUaLA
- 貧困層のために意味ないし、そんなの政府も臭い面倒くさいから、⚪⚪以下とドンブリ勘定な訳で
保健会社も車種毎に細かく設定してる保険料率も軽が軽自動車一律でナンボでしょ
そういうこと
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 19:20:00.25 ID:QTPYlt/m
- 保険会社の車種別ってのは納得できんよなw
20年使用してなくても車種くくりで高い、
逆に事故違反しまくってても(使用したら等級は上がるが)
ベースは安いって・・・
安いくくりの軽とかフィットとかプリウスのがDQN多いだろw
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 19:27:43.74 ID:/xV1RTB5
- >>180
保険料率は、車種毎の事故数と人身、対物、搭乗者、車輛の各保険使用率で決められるのだから単純明解で理に叶ってるだろ
軽は軽全部でナンボでいいんだよ
ペラペラで安全性もないし軽規格自体が貧困層の救済処置なので
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 19:30:05.07 ID:/xV1RTB5
- あと全然関係ないが、世の中を走ってる車の4割は任意入ってないらしいぞ
貧乏層が多いから気を付けろよ
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 19:54:49.62 ID:2Mo1pLGn
- >>170
軽は貧困層でも乗れる車、が成り立ちだからね
今の豪華な装備が異常だよ
S660なんて問題外
増税や存続のキッカケにしかならんよね
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 20:02:18.96 ID:TEpwbgvC
- S660のどこが豪華なのかと小一時間w
中身も作りもショボすぎで、運転したら色々な面で萎える
屋根のないNシリーズなつくり
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 20:03:30.57 ID:2Mo1pLGn
- >>184
そう言う事じゃなくてな
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 20:13:29.87 ID:TEpwbgvC
- >>185
どういう事?
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 20:50:27.81 ID:BbAvJBiJ
- 軽の装備ですら豪華に見えてうらやましいということだろ。
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 20:56:29.15 ID:8b3OFkJK
- 軽の装備ってなんだ?
パワステ?エアコン?
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 21:07:02.25 ID:QTPYlt/m
- >>185
なんとなくわかるけどw
これとこれとって言われないと理解出来ない人もいる。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 21:36:07.01 ID:2Mo1pLGn
- >>186
アルトにRSやワークスがあるのと違って、S6は専用だろ
貧困層のための車なのに、そんなのが必要かね?と言われたら反論できないじゃん
装備だって、安全装置は良いとしてもナビやシートヒーター、格納ミラー等
200万の軽が貧困層に売れてるわけじゃないよな?
それなら軽は必要ないんじゃない?
トヨタとアメリカに潰されるよ
だからこその、スズキ会長のアノ発言だろ
パフォーマンスの意味も込めて
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 21:51:15.19 ID:d0LoeYAz
- S660を例にすると、スポーツカー乗りは代替え車として選らばない
オープン乗りもそう
ミッドシップ乗りもそう
200万が高いという
軽自動車にしては確かに高額だろう
品質を見れば200万の価値もない、そういう意味でも高額だろう
物の価値と趣味のバランス
車趣味で軽自動車はないんだよ
人それぞれじゃないんだよ
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:04:06.89 ID:2Mo1pLGn
- >>191
そう言う事じゃなくてな
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:07:43.78 ID:d0LoeYAz
- どういうこと?
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:10:23.22 ID:QTPYlt/m
- >>191
君は高額・スポーツカー乗ってないと車趣味とは認めない?
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:12:04.78 ID:2Mo1pLGn
- >>193
面倒だから自分で考えて
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:14:54.92 ID:QTPYlt/m
- >>191
言ってることはわかるが、最後の1文だけは違うと思う。
人それぞれだよw
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:24:49.75 ID:0ld+JTqR
- 軽の税金が普通車と同じになったら軽の売上が維持出来るか
660のエンジンが生き残るか
S660が売れるか
これを考えれば軽の価値がどういうものか分かるだろ
俺はジムニーは残ると思うけど
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:30:21.74 ID:QTPYlt/m
- s660をフルノーマルでってことならわからないが
大人のおもちゃとしてなら生き残れるとは思う。
メーカーが利益求め
販売目標とか設定しないならなw(これはどの車でもそうなんだけどな・・)
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:31:06.43 ID:2Mo1pLGn
- >>197
その通りだよね
4月の増税の影響なのか、今はビックリするくらい売れてないよ
S660、何で1000や1500にしなかったんだろうね
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:34:28.86 ID:d0LoeYAz
- >>197
そういうこと
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:35:09.49 ID:QTPYlt/m
- >>199
噂っていいかげんな情報ですまないが
もしS660が売れまくったらS1000とか出すって聞いたことはある。
親戚がアホンダの管理職(工員じゃなく背広組)でそんなこと言ってた。
リップサービスかもしれないけどね。
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:36:02.01 ID:d0LoeYAz
- >>198
おもちゃにも品質が必要
S660だかの作り知ってる?ひどいもんだよ
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:38:17.89 ID:d0LoeYAz
- >>201
で、その1Lをいくらで売るの?
欲しいと思うの?w
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:40:38.32 ID:QTPYlt/m
- >>202
まあねw
でも、ベースとしたらいいんじゃね?
>>197
売り上げ維持はできないだろうね
で、ジムニーが生き残るなら今の軽トラックも生き残ると思う。
ただ、どっちも800ccとか大きくなるだろうがw
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:43:35.11 ID:2Mo1pLGn
- >>203
660よりは魅力的
枠にはまるなと言っておきながら、軽の枠にはまりまくってるもんな
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:45:31.61 ID:0ld+JTqR
- >>204
S660のどこを弄るの?
そんなことするくらいならセブン160の方がよっぽどいいわ
それこそ軽にこだわりが無いならロードスターでも良い
今もジムニーシエラあるしそれと統合するかな
ラダーフレームで本格的な小型クロカンとして生き残りはするだろう
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:45:47.33 ID:9oqymItA
- 米好きな人はやっぱり上手い米が食いたいわけで
なんだか変な臭いする変な形の米持って来て、タラコ乗っけりゃいいだろとか納豆かけりゃ一緒だろうと言われても違うわけ
ホンダのナンチャッテも正にその路線
軽太郎ならいざ知らず、車好きならセカンドでも要らんでしょw
NボックスがMRになったからって誰が欲しがるのか
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:46:16.03 ID:QTPYlt/m
- >203
セカンドとしていじらなくてもいい性能なら
250くらいまでなら出してもほしいかなw
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:47:34.93 ID:9oqymItA
- >>208
タダでも要らんな
ホンダ製だし
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:50:51.23 ID:QTPYlt/m
- >>206
全部ショップ丸投げで市販パーツってことなら
今どれだけパーツでてるとか知らないからすまんが、
たとえば、エアロとかでも自分でドリル使ってタップ立ててとか
おもちゃとしてならできるだろ?
下取りとか考えないでやりたいことやれるじゃん。
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:54:17.26 ID:BKm2D2Cx
- デザインがドイヒー…なのは置いておいて、塗装や溶接技術がホンダ品質でしょ
よく調べてないけどまたリアにトーションとか使ってそう
オモチャにするにしても最低限の質は欲しいよね
つうか軽自動車じゃん、コレ
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:56:53.90 ID:0ld+JTqR
- >>210
軽量コーナマシンに仕立ててサーキットでタイム出すことが目的じゃなくて単にドレスアップ目的って事?
それなら形だけでもMRなS660をベースにするのもわかるけどニッチ過ぎだろ
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:57:47.85 ID:QTPYlt/m
- 軽だから失敗しても笑ってすませられるでしょw
俺はトヨタ嫌いだから系列のコペンも買いたくない
すると・・・Sかアルトしかないんだよな・・・
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 22:59:59.75 ID:qUDfLM3J
- >>213
じゃあアルトにしておいた方がいいな
わざわざ悪かろうを選ぶ必要もない
お前の車なんで強制はしないけどw
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:04:12.08 ID:QTPYlt/m
- >>214
だよね・・・
ただ、おもちゃと割り切ってならMR2シーターってなんかカッケーじゃんw
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:05:41.25 ID:CN878d4i
- >>213
軽自動車といえば車としては廉価だから雑に扱えるけど、金で考えてみ
変なもん買って200万損して笑っていられるやつはそうそういないぞ
200万損したらちょいセレブでも怒るがなw
S660に200の価値はない
悪いこと言わんからやめとき
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:07:08.06 ID:0ld+JTqR
- タマがあるか知らんけどMR-Sの方がまだ幸せになれると思う
あるいはクリオV6とか
金かかるだろうけど
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:09:10.98 ID:QTPYlt/m
- 確かに・・・軽に200万はないよなw
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:12:45.15 ID:A3Wzhd3W
- >>215
その無知な自己満足の代償として、全てのスポーツカー、全てのオープンカー、全てのMRカーとすれ違う度に、情弱wwwwwwpgrwwwwwwされるんだぞ
そして背中から聞こえてくるNシリーズのエンジン音
老婆心だがセカンドに軽しか選べないならアルトにしとけ
普通の人ならロドスタをセカンドに薦めるが
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:19:42.66 ID:SiQivSU1
- S660にCBR600のエンジン乗っけてくれれば、エアコン無し250万円でも買うヤツはいるだろ
ほんと残念な車
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:21:13.45 ID:QTPYlt/m
- >>219
たしかにそうだろうね。
ただ、俺は名車再生クラシックカーディーラーズってCSのTV見てたら
なんか自分でやってみたいなーって思えてきて
さすがにメインカーじゃ怖いからセカンドとかってことで・・・
そりゃ、いくら軽とはいえ200万の新車だと尻込みするだろうがw
なら、まんま旧車買えばいいんだけどさ
パーツある車ってのは玉が高い。
安い車はバリバリいじりまくってるか、ほぼパーツが無い・・・・
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:22:35.84 ID:A3Wzhd3W
- それならコペンに隼のエンジン積んでくれた方が確実に盛り上がるだろ
今のホンダはバイクもヤバイからな
バイク板見るとびっくりするぞ
落ちたよなぁ、ホンダ
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:23:13.99 ID:0ld+JTqR
- >>220
これな
高回転犠牲にして低速トルク出るようにチューン
さらに過給すればなんとか使えるレベルになるだろ
1万rpmちょいで最高出力100馬力程度で良いからさ
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:25:29.57 ID:A3Wzhd3W
- >>221
あれは「名車」レストアする番組だ
俺も好きだけどw
それにあの番組はしょうもない車はレストアしないぞ
どうせ金出すなら価値あるものに出せな
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:28:47.11 ID:QTPYlt/m
- >>224
見てたら自分で何かしたくなるだろw
本当・・・今のホンダは地に落ちたって感じはするが・・・
そろそろ荒らしはやめて寝ます。
失礼しました。
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/19(木) 23:43:01.21 ID:DIEeLnNF
- 軽だとやっぱりロータリーシャンテだな
トヨタに市販を邪魔されておじゃんになったけど、ああいう面白い試みは好きだ
軽自動車は持ってないけど、規格って排気量とボディサイズだけでしょ?
サスとかボディ剛性とか軽重化とか他にやれることいっぱいあると思うんだ
そこでおお!っとなる作り込みすりゃいいじゃん
300万くらいになって誰も買わないだろうけどw
趣味車なら安全性なんて要らんから軽くしてしまえ!
ユーザーも求めてないし軽なら事故ればどうせ死ぬw
どうも軽自動車って割り切りが足りないよな
屋根切っても結局はシティコミューターでしかない
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 00:00:34.58 ID:qklLOldq
- 普通車の完全ミニチュア版とか面白そう
パジェロミニとかあったじゃん?
クラウンのミニチュアとかシルビアのミニチュアとかエボ、インプ、86とか
見た目はまんまなんだけど、大きさ中身は軽っていう
まぁ、買えない貧乏と指差されるだろうけどw
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 00:06:11.72 ID:IZMonY+v
- >>227
ボディサイズはそうでもない割に排気量だけ大幅ダウンしちゃうよね
5ナンバーサイズで64馬力の86とか見ただけ牛乳吹きそうw
確かに面白いな
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 00:09:38.25 ID:qklLOldq
- >>228
ああ、ボディサイズも軽規格に合わせてミニチュア化でw
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 00:16:32.47 ID:IZMonY+v
- >>229
SDガンダム?
しょっぱいな
乗ってるやつはますます情けなくなるんじゃねw
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 00:45:33.21 ID:qklLOldq
- >>230
たしかに!
どうせ軽に乗ってるんだし、今更情けないもないと思うけどねw
体裁気にするのは軽乗ってる本人で、普通乗りからしたら、あっ(察し)だしw
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 06:10:06.53 ID:QH1g60Or
- >>171
China=支那=秦
二千年以上続いてる呼び名だな
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 06:21:14.05 ID:olnvcTXy
- キチガイがいないと実に見やすいw
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 09:37:04.80 ID:HGHRqBcB
- そうだね
静かで良いよ
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 16:22:20.82 ID:lRl3KD+3
- >軽なら事故ればどうせ死ぬw
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20151118-00000045-jnn-000-thumb.jpg
トラックと軽の間で韓国車にたいに跡形も無く潰れてるのプリウスだって。
軽のキャビンは原型留めて生存空間確保されてるのにね…。
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 18:14:59.79 ID:GonuoG0r
- 後ろから大型前方には障害物で間に挟まれたなら大型以外はそんな結果になるのは致し方なくね
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 19:34:05.23 ID:IZMonY+v
- 膨大な軽自動車の死亡事故をスルーしながら、やっと見つけてきたんだろ
少しは労ってやれよ
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 19:45:17.24 ID:5K7KpmrJ
- 質量の大きい物と小さい物がぶつかれば小さい方が壊れるのは物理の法則
どんなに安全性が高い車も大型トレーラーには勝てない
軽自動車の場合は勝てる車がいないというだけ
だからほとんどの場合、軽自動車側の致死率が跳ね上がる
>>235のような挟まれ事故はまた違うけどね
軽自動車といえ、1tの物にトラックで挟まれればそれはそうなるが自明
逆に軽自動車側は挟まれた車がクッションになり被害を極限できた
それでもあの壊れようだけどね
て、マジレスしちゃったけどこんなの小学生でも分かるよね
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 20:04:26.11 ID:C/uPARc8
- >>238
> 質量の大きい物と小さい物がぶつかれば小さい方が壊れるのは物理の法則
いくら質量が大きくても、強度が低ければこうなるわけで…
https://www.youtube.com/watch?v=emtLLvXrrFs
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 20:50:26.56 ID:8IP62l/9
- >>239
うーん、そんな極端な例を持ち出しても軽自動車が弱いという点は変わらないと思うんだ
そんなのより軽自動車vs普通車での軽自動車の致死率で調べてみれば一目瞭然じゃないかな
統計は嘘をつかないよ
スレに沿って普通車をコンパクト限定でもいいけどね
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 22:25:24.13 ID:C/uPARc8
- >>240
「物理の法則」というなら、±3σくらいは保証してくれないとね
小学生でも嘘と見抜けそうな法則だったから
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 23:35:26.23 ID:kICqgMTJ
- >>241
へえ、君の頭の中では軽がトラックより強いんだ
なんで、軽自動車の致死率高いの?
怪奇減少?
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 23:36:05.15 ID:kICqgMTJ
- あ、トラックを普通車に読み替えてもいいよ
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 23:40:45.90 ID:C/uPARc8
- 軽自動車かつトラックな車も在るのを知らないのかなあ
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 00:09:29.06 ID:FB6d38wa
- 屁理屈全壊w
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 00:29:26.54 ID:7h4z0kqu
- >>208
それは贅沢な注文だよ
予算低すぎる
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 00:39:12.00 ID:/SKjV5qG
- 軽のなんてフレームは頑丈でも事故ったら
簡単に死ねるだろ
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 06:45:53.19 ID:UWuRY+Jm
- 自損事故(いわゆる自爆)では重量の軽い方が被害は少ない。
これは物理の法則にそってる。
衝突では、軽い方が相手に与えるダメージも少ない。
これも物理の法則にそってる。
このスレでもコン乗りも軽乗りも運転下手なのが多いのは周知のこと。
周りに迷惑を小さくするという点でみると下手な人は軽い車に乗れでいいよね。
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 08:33:38.20 ID:djlui7PE
- http://i.imgur.com/gz1V9vO.jpg
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 08:55:06.73 ID:jD0e41mv
- 北海道のR12で、暴走したやつらが赤信号無視して
青ではいってきた軽に突撃した事故があったよな。
酒まで飲んでたよな。
ここでスピード自慢してるやつもそうだが、そんな奴らも大きな車に乗せちゃいかんな。
車がないと生活できないところもあるからミニカーあたりに制限しないとな。
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 12:05:38.77 ID:bcfYlJfl
- >>250
ついさっき札幌市内で軽ワゴンが自爆で死んだよ
ブラックアイスバーンで滑って電柱とドカン
市内なんて大したスピード出てないはずなのに、軽って簡単に死んじゃうね
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 12:28:05.76 ID:poU/AllP
- じゃあ、コンパクトだと重いから他の人達巻き込んだりもっと大久のものをダメにして死んでるかもね。
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 12:46:49.22 ID:bcfYlJfl
- 事実に対して負け惜しみで妄想垂れ流すから軽太郎って呼ばれるんだYO♪
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 13:16:40.84 ID:jD0e41mv
- 電柱と激突したら、軽やコンパクトでなくても死ねる。
http://shashuhantei.blog.jp/archives/6293783.html
だからなんだというのたろう??
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 13:45:12.19 ID:xys5N9tO
- 今時の(事故当時のブラックアイスバーン時)札幌市内って40km/h出てないよ
軽ワゴンだからこそ死ねた事故だね
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 13:46:42.24 ID:xys5N9tO
- >>254
〉だからなんだというのたろう??
だから軽太郎だって
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 15:09:54.93 ID:jD0e41mv
- 40km/hだと運転手は体重の16倍の衝撃を受けるそうだ。
当たり所次第でエアバックも役に立たん。十分に死ねるな。
ttp://www.mobis.co.jp/PR/News/View.aspx?idx=2487&page=1&si=&st=
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 18:55:17.72 ID:xys5N9tO
- しつこいな軽太郎
ウジウジ言ってないで軽vs普通車の死亡事故ググってこいよ
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 18:58:07.93 ID:tFbjNfCU
- 隔離スレに引っ込んどけよ
コテ外して相変わらず情けないやつw
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 21:09:44.60 ID:j/AErCwz
- コン対普通車のスレで単独事故の話なのに普通車対軽の事故だって、バカなの?
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 21:40:39.37 ID:j/AErCwz
- コン対軽のスレで単独事故の話なのに普通車対軽の事故だって、バカなの?
ねえバカなの?
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 21:43:44.80 ID:ItbbKpZy
- おちつけよ軽太郎
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 22:24:42.00 ID:j3+zuhLF
- ペーパードライバーあるある10選 無駄にゴールド免許、車線変更は避ける
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-517.html
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/22(日) 00:48:58.44 ID:PvO7F1Hi
- >>262
軽太郎って何?
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/22(日) 10:47:21.00 ID:RR6WIen6
- 正式名は軽ポッキリ太郎だっけ?
軽しか買えない経済力だけど軽に乗ってる言い訳に終始してる情けない男の意
軽太郎隔離スレ(vol196)にちょうどいい例がいるよ
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/22(日) 11:04:46.78 ID:zRQkU6DF
- 主に、上にいるリスト化されているキチが使ってる言葉。
使ってるやつは、キチガイとみて間違いない。
コン派からも嫌われてる。
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/22(日) 11:07:54.55 ID:RR6WIen6
- >>266
こいつ?
2 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2015/11/17(火) 21:25:15.15 ID:ehxPWMvB
スレ一見さん用情報最新版(2015.11)(ロボット板&車板住人協力監修)
PSN-ID:kirby_air_ride
コテハン:DBA-JH2=陸ジムくん
本名:斉藤 拳
出身:福島県いわき市出身
現在地:福島県会津市在住
出身高校:福島県立平工業高校、福島県会津大学在学
愛車:ホンダNWGN
ナンバー:「58?い6315」
色:パールカラーの紫(角度によっては黒に見える)
著書:う腐腐腐腐(ペンネーム斉藤フィスト)
悩み:肛門から中指入れても前立腺刺激が上手くいかない
不満:児童ポルノの規制
ご尊顔
http://i.imgur.com/quxHGlI.jpg
ご紹介
https://www.facebook.com/supermusuka
ご自慢の腕
https://www.youtube.com/watch?v=dI_fSdeW-RQ&feature=youtu.be
オマケホイールが自慢のホンダ製ゴミ箱
http://i.imgur.com/Yb4OuEm.jpg
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/22(日) 18:54:53.25 ID:yXJAT91o
- 隔離スレが機能しすぎててワラタ
本スレは平和だなw
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/22(日) 19:06:03.92 ID:PvO7F1Hi
- 良い事ではないか
安泰ですな
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/22(日) 20:00:47.20 ID:2w4JvzE5
- このスレのお陰で駐車場で多く見かけるホンダ車が全て雨漏ポン太に見えて来る様になっちまったよ…orz
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/22(日) 20:24:48.91 ID:lnvNWvJj
- すぐ錆びるんだろうなぁ
すぐ褪せるんだろうなぁ
もw
でも一番怖いのは不具合だろ
ホンダ車の場合
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 09:17:51.40 ID:E6eopUCA
- 患者自ら立てた隔離スレ埋め終了(*`・ω・)ゞ(ビシッ
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 09:38:21.56 ID:W99YS1bR
- こっちにくると困るな
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 09:49:39.78 ID:TOMM7vbg
- 千葉(田中)、M、斉藤
ホンダ乗りってだけで歴代のキチガイしか思い浮かばない
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 10:07:23.28 ID:ZfvO57M8
- ホンダ乗りはどうでもいいけど、ホンダの車を買う事を躊躇する
どの車種も不具合、欠陥のオンパレードだもんね
しかもそれが昔より2010年以降の最近の車に集中してるというから驚き
ホンダ買う人って買う前にググるくらいしないのかな
しないんだろうね
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 10:45:24.89 ID:O+RKxu8O
- 雨漏り、爆発炎上って、ヒュンダイと同レベルまで落ちた
もう、車名をヒュンダイに改名していいよ
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 11:02:46.41 ID:FQx2hbpl
- >>275
ググるどころか新聞もテレビも見ない奴が結構いるんじゃね?
今でもVW買う奴がいるくらいだからな
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 11:15:46.58 ID:PBcRU79z
- >>248
DQNほど大きい車乗ってるからなぁ
軽にもDQNは居るが自爆で逝ってくれる分マシ
普通免許も二輪のように小型中型大型と排気量で分けるべきだと思う
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 12:13:32.23 ID:QBsj1WAv
- 下品なホンダ車だなと思ったらヒュンダイのサンタフェだった
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 12:31:54.64 ID:HCWFUu7c
- >>277
VWは環境に対する会社の姿勢が問題なだけで
乗ってて不具合はないから次元が違うよ
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 12:42:15.98 ID:ZfvO57M8
- >>53に吹いた
53 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2015/11/18(水) 00:28:04.27 ID:/K5m0IDM
ヒュンダイ:Pで暴走
ホンダ:Dでバック、Rで前進
兄弟どうし仲良くしろよw
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 12:56:10.12 ID:Gf0Ms3fh
- >>280
そうだな。
今回バレたチートも不具合じゃない。
プログラムは仕様通り動いてた。
ホンダとは、違うよな。
当初の会社発表のウソがどんどんばれてるけど、
VWは、金もうけが第一でユーザや国をだますことも
ばれなければOK!!手段はいとわない普通の会社だよね。
ホンダとは根本的に違う。イカサマがばれただけだ。
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 13:12:29.15 ID:ZfvO57M8
- タカタのエアバックも各メーカーが使ってるのに、なんで「ホンダ車だけで死」んでんだ?7人も
不思議じゃないか?
一番不可解なのはずっとホンダが事故を把握しながら隠蔽してたということと、明るみに出た途端にタカタのせいにしてトンズラしたこと、その素早さ
調べると、エアバックってホンダとタカタの共同開発だったんだな
ただでさえドライバーの意図に反して急発進、停止、再始動不能、Dで後退、Rで前進、エンジン爆発(ガソリン漏れ?)という車のメーカー
ホンダ車のエアバックの死亡事故はアメリカでしょ、という人はよく調べて欲しい
日本で売られた(売られていた?)フィット3という車の事を
あれがホンダ車の今を忠実現した車だから
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 15:37:02.89 ID:ix35wrG7
- 隔離スレはデブとともに沈んだか...
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 17:36:55.88 ID:hAVgph3m
- 斉藤もホッとしてるんじゃない?w
このままだと現実でさえ恥かくハメになってたから
このまま消えるでしょw
それとも車メ板に居られなくなった同志千葉のように今度はニュー速板辺りに笑われに行くのだろうか
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 17:55:31.78 ID:A3HP7MKT
- NWGNで走りを語るという壮大な茶番劇だったな
途中からは自分の車が軽自動車ということすら忘れてる感が…
なんにしろ討伐おつかれさん
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 18:03:43.29 ID:EW4UhXoU
- コテコテにいじって遊ぶなら、スイフトとアルトどっち買う?お前らなら
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 18:30:03.75 ID:kcfY96jK
- >>287
現行でってことかなスイフトかな(MTあれば)
まだ見慣れてないせいか、アルトのデザインは好きじゃないから。
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 18:36:47.98 ID:1QjrPS4L
- >途中からは自分の車が軽自動車という
>ことすら忘れてる感が…
吹いたwww
そのとおりだ
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 18:44:17.38 ID:EW4UhXoU
- >>288
だよな、やっぱり
サンクス
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 18:48:49.12 ID:kcfY96jK
- >>290
ただ、”いじって遊ぶ”なら
軽のが理想だとは思う。
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 19:02:05.91 ID:EW4UhXoU
- >>291
いやいや察してよwそんなやついるかよw
サーキットで遊ぶのにだよ
スポーツカーはあるんだけど、お気にいりで大事にしてる&快適ドライブ用なので
最悪クラッシュしても惜しくなくて楽しい?といったらこの辺かなと思って
トラポあるので車検無視で好き勝手いじる予定
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 19:05:17.21 ID:e1dIP+/D
- 今度出るアルトワークスの方が装備的に弄る部分は少そう
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 19:06:24.93 ID:kcfY96jK
- >>292
すまんwサーキットでの話しなんだねw
ドリルで穴あけたりいろいろぶった切ったりって意味でと思ってたwww
あくまで、普段使いの車はあるとして”遊び”ならってことで答えてたw
>>お気にいりで大事にしてる&快適ドライブ
そりゃスイフトでしょwww
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 19:13:11.27 ID:EW4UhXoU
- >>294
ハァ?さっきからなに言ってんだお前
日本語苦手なら無理してレスすんなタコ
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 19:17:15.24 ID:i4A0SZPp
- >>292
そんなので妥協するなら安い中古スポーツいじった方が楽しいし早い
S15とか安いし惜しくないだろ?
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 19:31:10.90 ID:kcfY96jK
- >>295
>>288
だよな、やっぱり
サンクス
言ったり
>>ハァ?さっきからなに言ってんだお前
言ったり・・・なんなの?
ID変わってないでしょ?
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 19:36:40.12 ID:j1U/iM95
- >>297
横レスだけど言われても仕方ないと思うよ
>>288で止めておけばしあわせだった
レスをする時はよく読もう!(笑)
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 19:38:59.90 ID:kcfY96jK
- >>298
まだ全部読む前だったからすまん。
親切な指摘ありがとう。
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 19:42:01.41 ID:517hJQzn
- >>287
スイフト
軽はのびしろ少なさそう
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 19:54:46.18 ID:xzuG53n6
- 車検通らないくらい弄って遊ぶんるだから車体軽い方でいいんじゃない?
エンジンだって好きなの載せれるでしょw
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 19:59:32.71 ID:P/z0svWN
- いや、敢えて軽規格にこだわって魔改造する方がおもしろそうw
そこでロータリーシャンテ改めロータリーアルトですよ
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 20:03:06.60 ID:517hJQzn
- >>302
キャロルでやろうよ
高騰してるしエンジン代の方が高くつくな
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 20:06:15.16 ID:nercYI9C
- >>303
キャロル面白そうwww
一見、一昔前のオネーさんの足車が突然ロータリーサウンドですっ飛んで行くのねw
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 21:03:15.92 ID:O1f7ZvqB
- ポルシェを抜いたTodayみたいなのを目指すのもいいかも。
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 21:21:58.32 ID:091TUEBQ
- ホンダには好意も嫌悪もなかったけど、このスレでホンダの色々な真実を知ってしまったせいで、ホンダはアレルギーある
todayはイヤだな、心証が悪い
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 21:25:25.70 ID:MAMrMNvw
- アクティだけだな
ホンダで良いと思えるのは
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 21:34:03.67 ID:O1f7ZvqB
- 本田宗一郎が健在だった頃は、悪い所が、あってもそれを埋める何かが期待できたけど今はないな。
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 21:37:07.58 ID:V8yXArQs
- 苦手な部分はあってもいいけど、悪い所が目白押しのホンダは絶体イヤ
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 22:18:24.89 ID:3KWD+bjo
- ホンダ乗りはご近所からも噂の的ですよ
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 15:45:33.66 ID:p+ZXQAur
- それでも会社自体が不具合なVWよりはマシだけどな
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 16:03:00.52 ID:6+pxliHp
- VWのディーゼルモデルは日本には正規輸入されてないんでしょう?
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 17:59:56.51 ID:VUaTSDCL
- >>312
個人輸入の300台くらいだっけ日本走ってるの
本質的な事いうと、VW車は車としては問題ない、ホンダ車は欠陥品
メーカーの方針としては両方欠陥というだけ
まあ欠陥と分かってて売るホンダの方がドライバーにとって1000倍凶悪
いつホンダ車が突っ込んでくるかわからない
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 19:50:49.48 ID:QTF5zcRC
- VWは、EUやアメリカの排ガス規制クリアしてないから、車は問題なくとも走ることには問題があるよな。
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 20:41:14.28 ID:xYWSna73
- ここ日本だぜ
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 20:44:40.77 ID:QTF5zcRC
- VW日本の個人輸入車も車の本質はともかく走るのは害悪だよな。
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 20:53:12.00 ID:2Segd//Z
- 牛のゲップのが有害らしいがなw
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 20:59:51.63 ID:QTF5zcRC
- 牛は食えるけど有害VW車は食えん
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:05:02.08 ID:2Segd//Z
- 個人的には、車=環境破壊なわけで
データ改ざんは悪だけど・・・
たいした問題じゃないだろとw
VWのはアメリカの利害優先のような気がした騒ぎだったなーって印象。
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:25:53.86 ID:QTF5zcRC
- ズルはいかんよ。
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:27:25.53 ID:QTF5zcRC
- VWの場合は詐欺だからな。
ホンダとは別次元。
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:34:42.74 ID:H2aMN4JF
- 日本の排ガス規制なら不正プログラム使う必要ないから問題ない
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:36:13.76 ID:uRzLIaAe
- ホンダの方がはるかにやばいわな
Rで前進、Dでバック、意図せず急発進に停止、再始動不能、エンジン爆発()して火災
欠陥だらけで人身事故も再始動不能で踏み切り死亡事故も起きてる
最大のミステリーがタカタのエアバックでの死亡者もなぜかホンダ車「のみ」
VWとは方向性が全く違う
詐欺師と殺人犯を同列に語っているほど方向性が違う
方や国相手に詐欺を働いたVW
方や国民相手に欠陥を承知で売りつけたホンダ
VWを擁護するわけじゃないが、ホンダの悪徳ぶりとは比較できるレベルじゃないよ
あと、ちなみにホンダの新車買っても埼玉の野ざらし放置車がくるぞ
ホンダの場合は新車注文したのに1、2週間で納車されるケースも珍しくない
マジだぞ、これ
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:38:34.53 ID:2Segd//Z
- >>ホンダの場合は新車注文したのに1、2週間で納車されるケースも珍しくない
マジだぞ、これ
過去4台ホンダの新車買ったことあるが・・・
それは本当だw
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:41:24.53 ID:uRzLIaAe
- あと、エアバックの死亡事故は把握しながらもずっと報告しないで隠蔽してたんだぜ、ホンダ
大騒ぎになったら全てタカタのせいにして逃げた
エアバックはタカタとホンダの共同開発なのにな
そんなメーカーが作った車がどうか?
ググった通りだよ
信じられない事を連発してる
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:43:00.75 ID:uRzLIaAe
- >>324
俺の同僚なんて、新車注文して3日目にはディーラーに到着してたからなw
吹いたよw
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:46:19.36 ID:w3Kb1gMC
- メーカーオプションの存在しない外車だと国内在庫から選ぶけどな
今国内在庫はどの色がいくつあるって教えてくれる
普通はどうだか知らんけど俺の選んだ車種はちゃんと屋根のあるところで保管されるらしい
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:47:45.89 ID:2Segd//Z
- >>326
そうそうw
ただ、手続きとか大安に拘って2週間とかかかるんだよなw
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:48:09.77 ID:QTF5zcRC
- VWの場合は、ヨーロッパの多くの人の健康を害した可能性があり、多くの人の心を、傷つけた。
多くのディーゼルエンジンメーカが迷惑をこうむった。
まだ、日本向けとかバレてないものもあるかもしれん。
そもそも最初から騙す気でやってるぶんホンダより、悪質。
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:53:23.99 ID:H2aMN4JF
- バレるも何も日本の排ガス規制なら不正する必要がない
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 21:58:53.16 ID:QTF5zcRC
- VWは、騙す気でしこんでるから簡単にはバレない。
排ガス規制以外に騙すのもあり得るではないかな。
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:05:03.35 ID:tjyS5YMo
- >>329
ホンダなんて最初から欠陥だと知ってて売ってるじゃん
それで人身事故も死亡事故も起きてる
健康害した可能性とか緩い日本で何いってんだw
内部告発とか読んでない?
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:07:51.86 ID:QTF5zcRC
- VWも最初から欠陥だとしってて売ってる。偽装リコールまでやってごまかそうとした。
バレてからも他にはないと嘘ついてあとから次々でてきてる。
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:13:44.89 ID:Yhgk5yfh
- >>333
いやいや、ホンダはそれで人身事故起きてるから
Rで前進、Dでバック
意図せず急発進
意図せず停止
再始動不能
エンジン爆発
と、テスト詐欺プログラムじゃ全然違うよね
少なくともVWに自動車としての欠陥はないし、日本じゃそのまま走っても合法
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:19:35.48 ID:QTF5zcRC
- VWの車は詐欺車だからね。
欠陥とはちょっと違うね。
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:23:10.74 ID:Yhgk5yfh
- そうだよ
やっと理解したか
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:24:00.17 ID:QTF5zcRC
- VW車は、売っちゃいけない所で騙してうる車だからな。
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:25:06.32 ID:Yhgk5yfh
- そうだよ
だからってホンダの悪事は消えないけどねw
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:26:15.81 ID:QTF5zcRC
- ホンダは、努力してできなくて欠陥。
VWは、努力せず騙しす詐欺。
その上膨大な数の人の健康を害する車。
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:29:40.67 ID:QTF5zcRC
- 悪事という点では、稼いだ額と期間、規模、車検、形式認定などの安全担保のシステムをダメにしたVWの圧勝だな。
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:33:32.88 ID:Yhgk5yfh
- 技術なくてでしょw
アクア発売に焦って、欠陥と知ってて発売
起こるべきして起きた人身事故
良心が残ってた人が内部告発してたけどね
ホンダの悪事隠したいのは分かるけど、こんな不具合が起こる欠陥車はせかいを見てもホンダとヒュンダイくらいだよ
VWがVWが騒いだってホンダの低技術、低品質、低能は隠せないよ
少しはググったら?
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:36:05.57 ID:Yhgk5yfh
- >>340
だって、既に日本じゃみんなホンダに気付いてるもの
販売数は多いのにホンダだけ利益率が右肩下がりで落ちていってる
経済学は分かる?
バイクすらもう終わってるみたいだよ
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:37:35.32 ID:QTF5zcRC
- 涙拭けよ。
アクアはトヨタだぞ。
今のホンダがダメなのは、みんな知ってるよ。
悪質という点ではVWが勝ってるだけ。
さすが、世界一の台数をねらう会社。
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:38:43.95 ID:Yhgk5yfh
- >>343
それこそ涙拭いてよく読めよ
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:41:11.66 ID:Yhgk5yfh
- >>343
いや、悪質さでもホンダが上だよ
ドライバーの意図に反してマトモに走らないのを知ってて売ったりな
結果、どうなった?
現実に怪我したり、親子で死んでる人がいるんだぜ?
おまえ、大丈夫か?
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:43:14.86 ID:QTF5zcRC
- VWは、ドライバーの意図の通り毒ガス撒いてるのか?
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:46:10.75 ID:Cu7eHJnP
- 日本じゃ問題ないだろw
意図的に欠陥車売って日本人殺したホンダよりマシってか
なに人だよ、おまえ
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:47:54.95 ID:QTF5zcRC
- VWは、ドライバーの意図の通り汚い排ガス撒いてる。欠陥車じゃないって胸はられてもな。
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:48:37.34 ID:QTF5zcRC
- 君と違って日本人だよ。
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:49:22.37 ID:Cu7eHJnP
- >>348
ああ、こいつ斉藤か
とうとう本スレ荒しだしたか
コテつけろよ、デブ
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:51:41.64 ID:w3Kb1gMC
- ホンダの車とVWの車どっち乗りたいか聞かれたらVW選ぶでしょ
車としての出来が違い過ぎる
俺はどっちも好きじゃないけど
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:51:52.57 ID:fS+vSQ01
- 臭いからコテ外してもバレるよねw
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:53:11.45 ID:QTF5zcRC
- まともな日本人なら、多くの人達を騙したVWなんか買わない。ゆるさない。
現にVW寺は閑古鳥。
欠陥ホンダも買わない。
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:54:12.49 ID:fS+vSQ01
- >>351
マトモな人間ならどっちも選らばないw
どっちか乗らないと殺す言われたらVWだな
ちゃんと走る方でw
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:55:13.49 ID:fS+vSQ01
- >>353
臭いからバレバレだよ、斉藤くん
おまえ、もうホンダ車乗ってるじゃん
しかも軽自動車
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:55:39.72 ID:QTF5zcRC
- そんなあり得ない条件つけなくても
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:56:07.03 ID:fS+vSQ01
- おお、そっくりw
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:57:31.36 ID:QTF5zcRC
- >>355
ホンダは、長いことのってないな。
のせてもらう機会もなかったな。
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 22:58:37.53 ID:QfoJGsu0
- え?なになに?
とうとうデブワゴンはエヌワゴンがポンコツ低品質だって認めたの?
討伐完了?
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:00:10.65 ID:QfoJGsu0
- 「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#109 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1442561027/
こっちの書き込み止まってるよ、斉藤くん
両刀使いしないの?
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:02:50.41 ID:QTF5zcRC
- NWGNは、登場まで時間がかかったので警戒して選択肢からはずしたな。
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:03:52.46 ID:cvTFDX+Q
- 選択肢に上がってたんだwww
さあ、盛り上がって参りました!
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:05:26.80 ID:w3Kb1gMC
- QTF5zcRCはどんな車にお乗りで?
このスレでVWの悪口ばかり言ってるくらいだから国産コンパクトかな?
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:07:10.50 ID:QTF5zcRC
- しかし、軽叩きの異常さがでてるな。
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:08:23.39 ID:cdhud094
- もうやめてあげて
いくら2chでも、せつなすぎる
知恵遅れでも生きる権利あると思うよ
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:10:10.76 ID:cdhud094
- >>364
ほらほら、地が出てるよ
斉藤くんじゃないというキャラ設定なんだから、熟考してから書き込まないと
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:13:48.89 ID:cdhud094
- アドバイス
VWは悪い
ホンダ欠陥車、乗せてもらった事もない
自分は斉藤ではない
というキャラ設定だから、軽の話題も出ていないのに唐突に>>364はバレる
もうちょっと慎重に考えてみてね
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:13:56.67 ID:QTF5zcRC
- VWを養護する神経は、一般人の私には理解しがたいな。
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:15:05.65 ID:cdhud094
- >>368
冷静になって
誰もVWを擁護していないよ
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:17:54.07 ID:w3Kb1gMC
- 誰も擁護なんてしてないだろ
ホンダと比較すれば直接的に人を殺しうる故障モードを持った車を販売してないだけましというだけ
他の自動車メーカーはSIL2でVWはSIL2なのに3だと偽っていた
ホンダはSIL1レベルだったたいう話
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:18:51.93 ID:QTF5zcRC
- じゃあ、めちゃめちゃホンダがすきなんだね。
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:19:41.58 ID:fhn71ku5
- 斉藤、荒らすなよw
ホンダ好きが車板にいるかよw
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:22:51.24 ID:yaX8aBsI
- デブ、急にコテ外して俺は斉藤じゃないってどうしたんだ?
そんなに春が怖くなったか
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:22:51.85 ID:RtsqTUgm
- 斉藤とやらは、ホンダ好きで車板にいるんじゃないの?
アホンダてのも車板の言葉じゃない?
色んなところでみかける。
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:24:05.79 ID:yaX8aBsI
- >>374
アホンダというのは世間一般教養だな
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:26:55.18 ID:tWlpSr/n
- >>371
ホンダはクソ
俺はマツダとスズキが好きだな
お前は死ね
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:32:26.11 ID:yaX8aBsI
- 死ねは言い過ぎ!コラ!
せめてエンジン爆発して焼死したらプゲラwwwくらいで許してあげて
それかDで発進しようとしたらバックして原発の貯水槽に落ちろくらいで
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:35:20.36 ID:SUu7tcun
- なんだコレ
もう逃げる準備入ったのかよ
ホラ吹きNWGN
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:35:50.11 ID:p+ZXQAur
- VWは悪質の域を超えてるからな
ここまでくるとあらゆるカタログデータがほんとかどうかも不明なメーカー
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:40:52.41 ID:cvTFDX+Q
- >>378
やっぱりこうなったなw
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:52:34.67 ID:RtsqTUgm
- いつも誰かと決め付けるのは、変わらんね。何とかは似るもんだな。
- 382 :371:2015/11/24(火) 23:53:50.01 ID:RtsqTUgm
- ID変わってた。
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 23:56:16.50 ID:ra/vPgdg
- オデブちゃん
自身で立てた隔離スレ埋まって次スレ建てようにも
約束の4、5月オフ会が怖くてなかった事にしたいから
身を潜めるも、前立腺いぢりすぎて気持ち良くなったため
我慢出来ずにあちこちに書き込みw
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 00:03:59.53 ID:XpJUKBGf
- VWの事件は、まだ続いてる。
スズキが詐欺エンジンをVWから買わなかった賠償金。
まだ、決まってないよね。
VWは、それはそれ、これはこれでスズキから絞りとろうとするだろうな。
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 00:05:03.40 ID:jRDsKDCk
- >>383
前スレ埋まって、もう次スレ建てとるやん
- 386 :371:2015/11/25(水) 00:09:52.44 ID:XpJUKBGf
- 上手く隔離スレが機能してるよな。
少し変なのがきてるけど。
今日は、珍しく新宿・渋谷でスマホから書ける。
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 00:13:10.46 ID:XpJUKBGf
- VW事件でスズキの財務状況が厳しくなってるから開発費をふやせないのが痛いな。
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 00:25:56.52 ID:FWf60y2g
- 斎藤拳はコテ外して自演する激ダサ…。
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 00:58:37.71 ID:JkaFOYxy
- 斉藤の死を望みます
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 01:04:43.24 ID:Mp2fdtwz
- 以前は、だれかれかまわずマルシンと言ってたのが、いまは斉藤なのか。
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 01:10:18.59 ID:Mp2fdtwz
- マジキチより少しおとなしいキチということだな。
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 03:15:24.05 ID:E7ah8A+H
- http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1385299706/126
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 08:19:09.41 ID:uJ/7Lp/c
- 静粛(粛清)されたか?斎藤はwwww
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 09:12:07.02 ID:G0A1DWLP
- 静粛w
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 21:58:03.61 ID:xMHVDgwh
- ホンダってNSXでも雨漏りするの?
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/25(水) 22:43:24.85 ID:JkaFOYxy
- >>395
歪んでなければ大丈夫だと思うよ
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 08:49:32.82 ID:tHCzB861
- 俺のビートは駄々漏れ
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 09:19:41.65 ID:x5iTHvHb
- >>395
テールランプは水漏れでスゴイ事になってたな
ネットで見たからググればまだあるだろ
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 14:44:49.63 ID:2IiQyBre
- NSXですら…
http://grf.blog.eonet.jp/default/images/2015/05/03/001156.jpg
もうホンダの車は買っちゃダメなんだな…
バイクは国内四メーカー中一番良かったのにな…今はどうか知らんが
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 17:31:33.15 ID:KvR1UCt8
- >>399
コレって、ただ外してあるだけの画像では???
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 18:14:19.48 ID:vKi1I45s
- 修理途中のブログ画像だろ
少しはggrks
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 19:20:25.37 ID:arFYzAj3
- >>395
俺はインテとCRX(グラストップ・デルソルではないぞw)と昔のZしか知らないが
どれも雨漏りはしなかった
被害者は声高々とあげるんだけど、
やっぱ、当たりハズレがあり・・・ハズレが多いのかもね。
ただの道具として買ったなら腹立たしいだろうが
好きで買ったなら雨漏りとかも楽しめてよさそうなんだけどなーw
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 19:23:07.97 ID:mM6OOJln
- ホンダは国産では買った事がない唯一のメーカーだし、車の作りがどうこう、品質がどうこうは正直知らない
ただ、デザインやラインナップを見て欲しいと思う車がない
これな
基本スポーツカー好きなんだけど、ホンダはどれも心が踊らないんだよね
NSXですらそう
スポーツモデルにしても、ふーん(棒)という車しかない
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 19:33:43.17 ID:rcF0wUZI
- >>402
国産メーカーだけでいいので、ホンダ以外のスポーツカースレを回って、どれだけ同意してもらえるか統計取ってきて
「雨漏りが楽しめる」
かどうか
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 19:52:16.50 ID:arFYzAj3
- >>404
まぁ・・・旧車と付き合ってるからそう思えるんだと思う・・・
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 19:58:26.26 ID:rcF0wUZI
- >>405
じゃあ旧車スレ回って来いよ
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 20:14:14.16 ID:tSmKOSZ3
- >>395
俺はインテとCRX(グラストップ・デルソルではないぞw)と昔のZしか知らないが
どれも意図しない急発進はしなかった
被害者は声高々とあげるんだけど、
やっぱ、当たりハズレがあり・・・ハズレが多いのかもね。
ただの道具として買ったなら腹立たしいだろうが
好きで買ったなら、意図しない急発進も再始動不能も人身事故とかも楽しめてよさそうなんだけどなーw
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 20:18:30.64 ID:arFYzAj3
- >>407
ほぼMTの車で意図しない急発進させるのはへたくそw
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 21:10:26.88 ID:PZk7gZyj
- アンチがいるのは優れている証拠
みんなドンドン貶してくれ
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 21:14:07.85 ID:tHCzB861
- 何を?
俺は不倫したくて軽を買ったよ
目立たないから隠密行動しやすいんだぜ
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 21:50:17.76 ID:l+l2wOeE
- 斎藤くんサーキットオフの話でもしたら?
VWとかどうでもいいからさ。
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 21:51:48.91 ID:pAE3LjXc
- またホンダはリコール出してるな
Nシリーズとフィットやらアコードで
対象台数は少ないけど
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 22:11:27.20 ID:Yo7lX7kX
- >>410
ピンクのハスラーでも買ったのか?
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 22:12:36.98 ID:2IiQyBre
- >やっぱ、当たりハズレがあり・・・ハズレが多いのかもね。
まあマトモなのもあるなら後は品質管理の問題なんだな…。
組み付け不良でもある程度は通しちゃうって事なんだろうな。
>インテとCRX(グラストップ・デルソルではないぞw)
グラストップってやっぱダメなんだ…。
未来のSFカーっぽいとか、戦闘機のコクピット気分だとか、開放感ありそうなのに。
インテグラも昔のリトラクタブルライトの奴とか、童心をそそるギミックとか好きだったのに。
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 22:20:56.87 ID:tSmKOSZ3
- >>412
台数が少ないのは漏れてたらしいよ
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 23:49:08.96 ID:tHCzB861
- >>413
白のハスラーだよ
彼女はカーキ
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/27(金) 07:44:50.15 ID:4UQAVQb+
- 彼女がカーキ……?
色が彼女とか難易度たけぇなオイ
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/27(金) 08:54:44.70 ID:09J60a2v
- 軽太郎くらいになると妄想で何でも可能になるからな
そのうち妖精になるだろ
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/27(金) 14:40:59.74 ID:LQ+9e6Hn
- 都市伝説で、30歳を過ぎて童貞だと妖精が見えるらしい。
(または、魔法使いになり、魔法が使えるようになる。)
これ、単にイマジナリーフレンド(空想の友達)の幻視だよね?
30歳を過ぎて童貞だとファイアーセルフ(守護霊、先祖霊)と向き合って対話できるのかも知れない…(^^;
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/27(金) 19:22:46.20 ID:yzXyjwCL
- 俺はセックスレスで2年ほどしてないよ
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/27(金) 21:50:37.68 ID:Uh3Craq7
- >>419
こっちではこうだな
高校卒業まで童貞守るとコミュ障になる
20まで童貞守ると鬱病になる
30まで童貞守ると魔法を使えるようになる
40まで童貞守ると妖精になる
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/28(土) 07:05:40.82 ID:N+tzZOJ/
- 軽(ダイハツとスズキ)は、マイナーチェンジでも大幅に変わって
毎回何が変わるのかみてると楽しい。
コンパクトになるとスズキ以外は、マイナーチェンジでほとんど変わらないね。
デザインが少しかわっただけとか。
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/28(土) 07:12:13.22 ID:N+tzZOJ/
- 売れないから変える予算がつかないとか完成度が高いから変えない
わけでもなさそうだ。
売れていて問題の多い(完成度が低い)FITですらエクステリアをかえただけ。
進化のスピードはコンパクトの方が遅い気がするな。
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/28(土) 07:35:15.26 ID:N+tzZOJ/
- VW不正は、自分の持っている技術力以上の性能を引き出すための手段。
技術が劣る部分では、大掛かりな不正をする会社ということが知れ渡って
しまった。
ディーゼルだけでなくガソリン車のカタログスペックさえ、不正による
上乗せがあるかもしれないと思うと買いたくなくなるよね。
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/28(土) 11:37:47.73 ID:jHep8csE
- なんだアホンダが湧いてるのか
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/28(土) 11:54:26.04 ID:N+tzZOJ/
- マイナーチェンジでも不具合を直せないホンダはダメ。
VWもダメ。
そういえば、このスレで
Fit3のHVを自慢しているのがいたな。
まだ見てるのかな。
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/28(土) 12:36:39.06 ID:qWiUqL3b
- >>426
恥ずかしくてとっくに吊っただろ
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/28(土) 13:25:15.95 ID:4w83uYYc
- 確かにどっちがというより、どっちもダメだからな
VWとホンダ
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/28(土) 15:32:15.13 ID:4w83uYYc
- 続き
・スポーツカーよりハイトワゴンの方が走行性能が高いと仰られるのですか?それは本当にそう思ってるの?と言うことは同じコースを走った場合N-ワゴンのが速いってことだよね?
>安定性とコースの速さは違うだろうに。例えばABC旧CよりN-WGNの安定性は上だと思う。これは真面目。振ったらヘタすればABCともスピンするだろうがN-WGNはそんなことない。
>安定性ってのは特に重量が影響するんだと思う。根拠はない。そう思うだけだ。
>それとディメンジョン。ホイールベースやトレッド、そして重心位置などか。之も根拠はない。
>そう思うだけだが、どうもその通りのようだ。根拠は示せない。N-WGNは全高が高いにもかかわらずこの安定性 さすがじゃないか。
・コーナリング安定性で勝っててなぜコーナリングスピード負けるの?矛盾してるよね?
>矛盾しないな。安定しててコーナーリングスピード高いなんて、タイヤ変えるか空力デバイス追加が必須。
>F1がそうではないか?LMGTPがそうではないか?じゃぁ700kg前後しかないカプチーノがコーナーリング安定してると言える?
>俺にはN-WGNで耐えられるようなハンドリングでもカプチーノではスピン必須だろうに。空力、タイヤでどうにかしないとその安定性と速度の両立は無理だ。
>つまりN-WGNはアンダー気味というところか。
(プアな足回でデュアルポンプ4WDだしドアンダーだよね)
※フルボッコ中
・つまりN-WGNはコーナーリングで「安定しすぎて」遅い。
>簡単に言えば超常現象の話だろ?オカルト板がいいと思う、割とマジでまあNなんちゃらしか買えなかったのはどうでもいいけど、ちょっと狂ってるんだろうな
続く
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/28(土) 15:41:32.24 ID:4w83uYYc
- 誤爆すまんw
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/29(日) 23:00:22.64 ID:bQHOWgHs
- いえいえ
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/30(月) 00:51:15.76 ID:u+D18Yej
- 254: DBA-JH2 ◆GNl5I2CJv2 [sage] 2015/09/05(土) 19:47:29.41 ID:Ts8gScHd0
個人的な意見ではクラウンアスリートよりN-WGNのほうが疲れないけどこれ言ったらスレ民ぶっ壊れるよね。
だから黙ってたんだけど言うわ。
N-WGNはクラウンより疲れない車です。
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/30(月) 01:23:06.67 ID:rIX2Q4Of
- 軽って人馬の一体感があるんだよね
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/30(月) 04:48:16.54 ID:kVLQhO1O
- わざわざ隔離スレの書き込みをコピペするなよ。バカ。
なんのための隔離スレかわからないじゃないか。
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/30(月) 12:10:59.48 ID:QaVo83zB
- 隔離スレじゃないな、あそこは
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/30(月) 13:04:16.87 ID:G2pRsFnI
- 目撃情報
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tohoku/1446433456/
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/01(火) 18:07:07.31 ID:OxHXpsAS
- コンパクトこそ最低ライン!
これ以下は下駄車!!
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/01(火) 19:33:37.47 ID:xV4QU1g7
- たしかにコンパクトと軽は下駄車だな。
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/01(火) 20:23:58.38 ID:rsIf7ICL
- >>438
その通りなんだが、このスレ的に言うと
コンは小型”普通車”
軽は別格!
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 06:15:24.02 ID:6s6g8ExZ
- コンパクトは小型自動車
軽は簡易自動車
この小競合いを横からつつきながら楽しむスレ
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 17:24:38.28 ID:bUcL3nm7
- つーか500万以下の車ってどれも大差ないぞ
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 17:39:24.82 ID:B7sfPgYj
- >>441
無免許乙w
無理すんな
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 17:54:28.91 ID:KGvWkd0Y
- コンパクトは小型自動車の登録車。
2.0L以上か小型車の寸法からチットでもはみ出したら3ナンバーの普通自動車の登録車。
軽は登録車ではないね。軽規格の軽自動車。
でもその軽規格も大雑把に四度は改正されて、昭和の頃や前世紀のコンパクトクラスの車格は現行の軽よりも小柄な場合がある。
要するに軽がコンパクト寄りの車になって行った訳だ。
そして技術のイノベーションで僅か0.66Lでも嘗ての大衆車性能を満たせる様になってしまった訳だ。
だから嘗ての大衆車や高級セダンを知っている層は軽へのダウンサイジングも厭わない訳だ…分かってるから。
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 18:10:16.64 ID:8S3pA/12
- コンパクト乗りじゃないけど、軽はコンパクトの性能も満たせてないし、設計品質、塗装品質、色々な⚪⚪品質にも届いてないと思うぜ
自動車最下層のコンパクトにすら、な
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 19:31:12.97 ID:koEpLXQk
- ワゴンRの塗装の厚さがFitと同じだったというのを見たことあるな。
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 19:54:03.09 ID:o38rkf7/
- そりゃ塗装でホンダ車に負けるメーカーはないだろ
たとえ軽でもw
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 21:53:07.28 ID:CLgrO7e0
- >>444
コンパクト乗りだけど、コンパクトは一人前の車としての性能も満たせてないし、
設計品質、塗装品質、色々な品質は100万円台の最低価格帯の車として値段
なりでしかないと思うぜ
自動車最下層なのは軽もコンパクトも同様な
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 22:02:26.77 ID:9HmTNfX3
- >>447
そんなの誰でも知ってるよw底辺君w
440 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2015/12/02(水) 06:15:24.02 ID:6s6g8ExZ
コンパクトは小型自動車
軽は簡易自動車
この小競合いを横からつつきながら楽しむスレ
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 23:07:29.41 ID:HZKO27o8
- 本スレのゴミどもを引き取れよ
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 23:12:17.45 ID:gsQ25+MP
- ゴミってウンコスレの斉藤?
つうかこっち来んなよw
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 01:27:32.12 ID:vjRsmcax
- >>449
くっさ
死ねよ
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 04:22:43.14 ID:cwIVZr7d
- >>449
豚は巣にお帰り^^
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 14:12:11.29 ID:+7FXGUtU
- 豚は養豚場にお帰り^^
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 17:08:43.83 ID:XT9ZyRDC
- >この小競合いを横からつつきながら楽しむスレ
オマイは小柄車好きの気持がまるで分かっていない。
https://www.youtube.com/watch?v=07ub5rBdrE4
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 17:45:31.80 ID:jzoMjDsG
- 分かりたくないw
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 17:46:50.17 ID:+7FXGUtU
- 詐異逃犬
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 23:55:04.15 ID:XT9ZyRDC
- >分かりたくないw
今後はバブルカー(カビネンローラー=キャビン付きスクーター)は超小型モビリティの様なポジションが担っていくんだろうが…
一端の大衆車の要件を満たそうとすれば、軽コンサイズにまでなってしまうという事だよ。
確かに不本意ながらに小型車に甘んじていれば「自動車最下層」なんて見解も為されてしまうんだろう。
でも小さい乗り物好きの嗜好も一方にはある訳で、大柄車よりもコンパクトに詰め込まれている方が高性能に感じられる見解もあるんだよ。
実際に世界の自動車メーカーで軽サイズでここまで完成度の高い車を作れる国はない。
また、衝突安全性を登録車並みにした為に大型化してしまった軽ではあるが、僅か0.66Lでこの実用動力性能は驚嘆に値する凄い性能なんだよ。
…と、小型車好きは捉えている訳だ。
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/04(金) 00:15:13.45 ID:HftJ0k2Q
- こういうマイクロカーがツボ押しだが、実用を考えると流石に厳しい…
https://www.youtube.com/watch?v=yADhHHJl3qk
だからデブ軽サイズに甘んじるしかないって感じかな。
こんなんだったらチョット位大柄でも日本の軽の方がいいしね
https://www.youtube.com/watch?v=zN5jOIqg6dw
https://www.youtube.com/watch?v=4wa5NDO6knY
https://www.youtube.com/watch?v=QQh56geU0X8
昔もミゼットなどのオート三輪は優遇税制で日本の経済を支えていたんだよね。
で、だんだん高級化して来て高額になって来た経緯は現在の軽とダブる所が無きしも非ずなんだが…
イタリアのApeとかBMWイセッタとか趣がいいねぇ
http://members.modernvespa.com/lx125/uploads/17_ape_storia_432.jpg
http://www.carstyling.ru/resources/classic/large/bmw_isetta_FamilieStudio.jpg
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 13:19:51.31 ID:VAwqle/a
- だっさ
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 20:45:45.64 ID:Pd8sKHrV
- 福島会津のN-WGN乗り、斎藤拳だっさ
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 22:51:56.04 ID:a11YqHcN
- スズキハスラーも広告イラストを手掛けた鳥山明は以前イセッタを所有していたそうだ。
模型趣味からのメカフェチでペーパードライバーだった鳥山は原チャリにも乗るのが稀だったそうだが、
多分、イセッタも余り乗っていないんだろう…乗用車として使うような実用車じゃ最早ないんだけれど。
チョロQ的な小柄車嗜好からすると、一番どうでもいいのは寧ろセダンタイプかも知れないな。
3BOX凸型セダンならハッチバックのステーションワゴン型の方が合理的だし、
それをショートデッキと捉えれば、即ち軽コンタイプになる訳だよ。
ロングノーズのクーペやスポーツカーの価値感はまた別で、効率性とか実用とかとは離された立ち位置だろう。
その辺を割り切れないスポーティセダンが一番、形状的に訴えてくるものが無いとも言えるし、
裏を返せば、普通の佇まいで高性能の牙を潜ませているとも言える…ホットハッチにしても限界はあるだろうしね。
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/07(月) 16:37:54.76 ID:/bPjEK8J
- 木ノ内みどりはイセッタを乗り回してるってTVで見たがw
鳥山明は資料として所有してたんじゃないかなw
122 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)