■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 64 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 12:04:48.15 ID:wR4kCUeo0
- ところでミニバンで車が趣味って言ってる奴はどの辺に趣味性を見出してるのか
詳しく聞かせてもらおうじゃないか
前スレ
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 623ch.net [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1416436562/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 63 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1417940323/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 12:10:11.05 ID:3FZsU1/A0
- オッパ ミニバンstyle
オッパ ミニバンstyle
- 3 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 12:17:14.08 ID:3FJpqdTh0
- スレ民によるとなぜか俺は逃げたことになるらしい。
最初の断りを無視して・・・ね。
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 12:18:38.80 ID:YXWLGe2r0
- くやしいのうwww
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 12:20:09.89 ID:TuJ7h2Sp0
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 17:39:38.77 ID:+7Z01B8h0
叩きは自分の愛車の趣味性が分からないのに人の
車の趣味性が気になるんですか?
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 12:21:56.67 ID:Hi9/wQFG0
- コピペしてまで自己紹介哀れ
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 12:23:52.64 ID:2sHIFpLZ0
- ttp://club-taxi-honke.blog.so-net.ne.jp/2013-11-05
成田空港はもとより、箱根・富士山や軽井沢観光やロケ等でかなりの遠方まで行かせていただいております。
そしてエルグランドの中央シートの乗り心地は最高です。ご乗車いただいたお客様からはあまりの快適さに
「自分も欲しくなってしまいました。この車はなんという車ですか?」と大半のお客様より質問を受けます。
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 12:26:26.40 ID:wR4kCUeo0
- でもミニバンだけは買いません
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 13:18:22.98 ID:wR4kCUeo0
- ハイエースほど荷物も人も載せることができない
メルセデスやレクサスほど高級感を誇れない
スポーツカーはもちろん、スポーティーセダンほどの走りさえ楽しめない
すべてにおいて中途半端なクルマがミニバン。
特化した性能や特性から逃れ「とりあえず」クルマを選ぶ人向けのクルマ。
クルマが趣味ですと言って出てきた車がミニバンだったら
誰もが返答に窮する。それがミニバン。
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 13:33:34.67 ID:jj6c/Hq90
- デリカD5で雪道走ってきたー
めっちゃめちゃ楽しかったーヽ(´ー`)ノ
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 13:37:40.33 ID:2sHIFpLZ0
- >>9
ハイエース並みに人や物を載せられて、メルセデスやレクサス並の高級感があって
スポーツカー並の走りが楽しめる車って具体的に何?
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 13:43:33.47 ID:wR4kCUeo0
- 何故いつもトンチンカンな方向へ話を逸らすんだろう。
でもとか可能とか……そんなことは全く関係無い話。
何度書いても趣味を1つも語れない擁護が出てくるからテンプレに入れて欲しいくらい。
嘆かわしいことだが車離れが進んでいる昨今だから、車に興味無いような連中はどうでもいいんだよ。
そんな連中はミニバンでも何でも乗っとけよ、正直どうでもいい。
但しそんな連中はわざわざ【2ch掲示板】⇒【趣味カテゴリ】⇒【車板】までやって来てこんな【ミニバンホイホイスレ】を覗かない。
仮に覗いたとしても華麗にスルーして引っかかったりしないだろ?
そもそも興味無いんだし、車なんて動けばいいと思ってるような連中なんだから。
そんな奴らにまで口出しするようなこたぁしない。
しかし……だ。
そんなスレタイに引っかかってファビョって反論かましてくる連中が現実に存在するわけだ。
お前らだよ。
こういう連中は何かしら自分がミニバン乗りであることにコンプレックスを抱えてる。
元々興味持ってるから、「男のミニバン乗りがクルマ好きからどう見られてるか」の予備知識もあるわけだ。
予め知っていた筈なのに、わざわざ自分で「ミニバン乗りの男」という道を選んだくせに何故かこの「ホイホイスレ」でファビョる。
で、選んだ理由は全く理由になってないときたもんだ。
全くお笑いだよ、お前ら(笑)
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 13:45:10.11 ID:jj6c/Hq90
- 毎度長文は笑えるねw
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 13:45:45.41 ID:2sHIFpLZ0
- 何を勘違いしてるんだろう
このスレはアホのミニバン叩きを隔離するためのスレなのに
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 13:59:40.80 ID:9RWsTZrW0
- まぁこんなのミニバン趣味の実例を出せばすぐ終わる話なんだよな
- 16 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 14:04:39.31 ID:3FJpqdTh0
- >>12
軽で十分スレもそんな感じだったみたいだけど俺はそれを破壊した。
わざと引っかかって10レスくらい食い荒らした結果今のように人格否定スレになった。
コピペが残るだけでゴミと化してる。
ここも近いうち人格否定スレに成り変わるんじゃないかな?
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:05:57.23 ID:9EAEPuLl0
- オッパ ミニバンstyle
オッパ ミニバンstyle
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:07:16.74 ID:Vb/Lv3SF0
- >>16
と、破壊した気になって御満悦のチキンであった
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:07:50.81 ID:2sHIFpLZ0
- >>16
すでに擁護の人格を否定するスレになってるよ
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:13:05.78 ID:9RWsTZrW0
- このコピペ漏れ男のやつだっけ?
またIP漏れないかな
- 21 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 14:13:54.32 ID:3FJpqdTh0
- >>19
いやいや趣味は説明してもらわないと解らない人間を叩くスレでしょ?
しばらくくっついたがそうとしか思えないな。
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:16:54.94 ID:9RWsTZrW0
- >>21
説明なんてしなくても実例出せばいいんだよ?
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:17:31.49 ID:2sHIFpLZ0
- >>21
そう、
擁護というのは、どんな車でも本人が趣味だと言えば趣味になるんだという当り前な主張をしている人たちの事だよ
で、君の言う説明してもらわないと解らない人間が、アホのミニバン叩き
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:20:06.14 ID:Y8ihdZf30
- で、それは一体どういった趣味かのかね?
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:21:45.09 ID:wR4kCUeo0
- こっちでどうぞ
ミニバンで車趣味?普通だよな。ミニバンスレ29
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1384224436/
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:24:02.13 ID:1tbVieuo0
- 俺は実用性があったうえでの趣味車だな。兼用してるけどいかんのか?
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:27:13.78 ID:2sHIFpLZ0
- http://minkara.carview.co.jp/userid/934550/blog/34487830/
ミニバン趣味の人々
http://minkara.carview.co.jp/userid/1609908/blog/34589333/
その他
http://minkara.carview.co.jp/userid/573997/blog/34682234/
- 28 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 14:27:46.53 ID:3FJpqdTh0
- ミニバンではないんだが、
特に俺は習慣的に好んで鳳坂峠や氷玉峠とかを走りに行くけど。
これは「趣味」の意味に当てはまる。こんなことでいいのか?
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:29:35.01 ID:2sHIFpLZ0
- >>28
うん、趣味だな
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:31:59.65 ID:2sHIFpLZ0
- >>26
いや、いいと思うよ
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:32:22.79 ID:9RWsTZrW0
- あらあら二人の世界に引きこもっちゃったよ
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:34:54.86 ID:wR4kCUeo0
- 軽スレもだいぶ前から覗いてたし、あっちのスレ立てもした事あるけど
絶対にこの二人は息が合うだろうとは予想してた
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:35:28.24 ID:9RWsTZrW0
- ちなみに
ミニバン 趣味
これでググれば笑えるぞ
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:38:45.85 ID:2sHIFpLZ0
- http://minkara.carview.co.jp/userid/832106/blog/34089521/
ミニバン趣味の人のブログ
うーん、普通の車趣味と何も変わらんなぁ
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:40:36.73 ID:WPlr8+UF0
- 理由はわからないし聞かないで欲しいけど
車が趣味なのでミニバンに乗っていますwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:46:55.15 ID:wR4kCUeo0
- 何がしたいん?
http://www.blogten.jp/wa3079/PhotoLibrary/pwa3079582023.jpg
http://www.funcrest.com/assets/images/car/hid/jisseki/86-2.jpg
http://www.funcrest.com/images/car/hid/jisseki/59.jpg
http://www.emono1.jp/img/sixthsense/20131118131342_image_53.jpg
http://www.funcrest.com/images/car/hid/jisseki/42.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201001/20/46/c0205946_18195616.jpg
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:49:17.97 ID:2sHIFpLZ0
- >>36
そんなのはソース元のブログか何か読めばいいんじゃないの?
画像だけ上げて何がしたいのかとか聞くのって頭悪いんじゃないんですか?www
- 38 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 14:50:28.60 ID:3FJpqdTh0
- >>36
交通安全(夜間、視程生涯時の自車の存在を他車にアピール)
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:52:16.03 ID:wR4kCUeo0
- ほとんどのミニバンは2列目シートが邪魔で、あまり積めない。
VWシャランみたいに2,3列目フラットになるならカローラフィールダー並に積めるが、
シャランでも砂埃まみれの荷物はシートにこぼれそうで積む気にならんだろう。
見た目だけだよ。
「空間は確かに、ある。でも実際は積む気に、ならん」
それがミニバンの本性
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:54:38.97 ID:2sHIFpLZ0
- >>39
セダンで5人フル乗車とか、クーペで2座だからいつも2人で乗るとか、
そういう性癖じゃないのならミニバンだからと言って荷物満載とか乗員フル乗車とか、そんな事は気にしないんじゃないの?
君はヘンタイですか?
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:54:50.17 ID:9RWsTZrW0
- >>38
で、これは誰に対してアピールしてるんだ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201001/20/46/c0205946_18195616.jpg
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:55:10.32 ID:2sHIFpLZ0
- ID:wR4kCUeo0は論破されまくりだな
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:55:46.52 ID:2sHIFpLZ0
- >>41
マークXの真似じゃないのけ?
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:57:31.97 ID:9RWsTZrW0
- >>43
いや、>>38によれば交通安全らしいぞ?
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:59:01.75 ID:2sHIFpLZ0
- >>44
夜間の停車中に室内がそんだけ明るかったら外部からの視認性も高いんじゃないの?www
交通安全もあるんだろうなw
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:03:08.41 ID:wR4kCUeo0
- ミニバンにおいてどこに趣味性がわくんですかね?
ただの人と荷物乗せれるだけで、他に取り得なんてないでしょ?
背が高くて風や凹凸で揺れやすい
左右に揺れやすいから曲がらない
空気抵抗がでかくスピードが出ない
剛性が低くならざるをえない形状
体積が大きく重いのでガソリンを食う割には遅い
四角い箱ではドレスアップしても即DQN扱い
引き換えに得たもの…六人目の同乗者
トラックやバスの理想は知りません
- 47 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 15:03:25.59 ID:3FJpqdTh0
- 霧の中や雪霧の中を無灯火よりはマシ。
常時うっすらと光るんだから安全だと思うけどな。
- 48 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 15:06:41.08 ID:3FJpqdTh0
- >>46
本当に背が高いから揺れるの?
曲がらないっていうのは具体的にどういうこと?
cd値は案外低くて速度は延びると思う。
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:08:24.74 ID:2sHIFpLZ0
- >>46
>背が高くて風や凹凸で揺れやすい
揺れても乗り心地は悪くないんですよ
エルグランドの乗り心地は最高らしいですから
>左右に揺れやすいから曲がらない
昔のハコスカよりは曲がります
>空気抵抗がでかくスピードが出ない
どんな速度域の話ですか?
>剛性が低くならざるをえない形状
剛性はそこそこあればいいんですよ。
ガチガチだとちょっとぶつけただけで全体が歪みます
>体積が大きく重いのでガソリンを食う割には遅い
アメ車ディスってるの?
>四角い箱ではドレスアップしても即DQN扱い
そもそもドレスアップがDQN行為
論破されまくりんぐwww
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:10:19.04 ID:2sHIFpLZ0
- >>46
>引き換えに得たもの…六人目の同乗者
これは必要な人には必要だろ
普通のセダンじゃ不可能だしね
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:11:04.98 ID:wR4kCUeo0
- なんでもいいが無知を晒すのもそこそこにしとけよw
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:11:53.28 ID:wR4kCUeo0
- >>50
送迎趣味ならアリだな
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:13:24.01 ID:2sHIFpLZ0
- >>52
あぁ、車趣味と言う広いカテゴリの中の送迎と言う趣味ね
じゃあ車趣味だな
- 54 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 15:14:30.68 ID:3FJpqdTh0
- 曲がらないってただ単に曲げ切れてないかアンダーステアの2宅なんだけど、
せめてそこ答えてくれ 曲がらないってどういうことだ。
ハンドルきっても全く曲がらなかったのか? ステアリングラック破損?
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:15:50.42 ID:2sHIFpLZ0
- 下手糞だから車種ごとの特性を理解できないんだろう
だから曲がらないとか文句を言うんだろ
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:27:20.97 ID:2sHIFpLZ0
- >無知を晒すのもそこそこにしとけよ
こういうのを書くだけで、何処が無知なのか指摘できないのってカッコ悪いよな
テキトーぶっこいてるんだろうなって思うwww
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:29:12.96 ID:wR4kCUeo0
- ドライブが趣味とか、山によく走りに行くというヤツが「ミニバンが曲がらないってどういう事?」とか言っちゃうスレッド
- 58 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 15:35:03.41 ID:3FJpqdTh0
- 曲がらない の意味を解ってないのにその用語を使ってしまう典型
まぁオーバースピードでアンダーステアになってるって事にしとくよ
ID:wR4kCUeo0がオーバースピードで突っ込むことすらままならないとは思うがw
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:36:40.01 ID:2sHIFpLZ0
- ハンドル回せば曲がるのにな
無免許だから運転した事ないんだろ
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:45:27.55 ID:wR4kCUeo0
- >>58
曲がるクルマっていうのは、
例えばミニバンではオーバースピードである速度でも、オーバースピードじゃなくなるんだよ
わかるかい?
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:45:32.10 ID:ZPZeEC0V0
- ミニバンwwwwww
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:46:28.85 ID:wR4kCUeo0
- >ハンドル回せば曲がる
もう何も言うまい
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:53:16.25 ID:2sHIFpLZ0
- >>60
それ、ミニバン程度の操作感を普通だと割り切れば何も問題がない事なんだよ
何度も言ってるじゃん
走行性能の高い車の性能に甘やかされてるんだよ、君は
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:57:43.55 ID:wR4kCUeo0
- >>63
だからそれが性能の差なんだがw
車なりに走らせられるかどうかの話など最初からしていない
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:00:48.39 ID:2sHIFpLZ0
- >>64
つまり性能に助けられてる下手糞君なんだろ?
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:01:03.95 ID:1tbVieuo0
- >>64
制限速度を守った上での比較なら性能というか
君自身が気持いいか気持よくないかの違いではないの
- 67 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 16:01:25.34 ID:3FJpqdTh0
- >>64
その論理だとケータハムやラディカルでないと趣味とは言えないって言いたいの?
もしそうなら午前中の議論?に戻るが?
ハードルが高すぎると。
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:03:11.73 ID:2sHIFpLZ0
- アホのミニバン叩きはどんどんハードルを上げていって
結局ミニバンだけでなく国産車では超えられないハードルにしてしまうおバカさんでしたとさ
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:04:22.57 ID:AIix2xWB0
- 理由はわからないし聞かないで欲しいけど
車が趣味なのでミニバンに乗っています
ミニバンwwwwwwwww
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:05:50.14 ID:wR4kCUeo0
- ん?走りが楽しいハードルは1500ccのセダン辺りだよ
それ以上なら何でも良いね
ミニバンはそれ以下である
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:06:12.30 ID:AIix2xWB0
- なぜ理由がわからないし聞かないで欲しいの?
ハードルが高すぎるwwとかwwwww
ミニバンwwwwww
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:07:06.20 ID:2sHIFpLZ0
- >>70
昔のサニーと比べたら今のミニバンの方がハンドリングいいぞ
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:08:53.42 ID:AIix2xWB0
- ミニバンなのに車が趣味というのはそんなにもハードルが高いのですか?
はい、スルーして逃げることしか出来ないです
ミニバンwwwwww
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:09:04.40 ID:1tbVieuo0
- >>69
車を買った後に趣味をはじめましたよ
どう?
- 75 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 16:09:13.13 ID:3FJpqdTh0
- >>70
全員が全員そうではないという話はしたが
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:11:08.22 ID:wR4kCUeo0
- >>72
まあ、今の軽ターボよりはミニバンの方がハンドリングはいいかもしれん
- 77 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 16:11:32.94 ID:3FJpqdTh0
- 違う人間同士で趣味は比較できるものではないから。
ボーダーを引くことは出来ない。
にもかかわらずID:wR4kCUeo0はそのボーダーを引いている。
この事に対して非難してるんだが。
世界はお前が中心に回っているものではないと。
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:11:45.83 ID:2sHIFpLZ0
- あ、走りが楽しいハードルか
足回りフニャフニャでブレーキ踏めばノーズダイブなカローラとかよりも今どきのミニバンの方が楽しいけどな
やっぱりアホのミニバン叩きは脳内ドライバーだったか
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:12:39.22 ID:2sHIFpLZ0
- >>76
サニーは軽ターボじゃなくてお前が言ってる1500ccのセダンだよ
知らなかったのかw
- 80 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 16:13:25.31 ID:3FJpqdTh0
- >>76
まぁ軽は車格的に厳しいものがあるな。ただしほぼUターンのようなコーナーを除いて。
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:14:15.48 ID:AIix2xWB0
- >>74
キタ━(゚∀゚)━!
早速だがミニバンが趣味ってのは、何が楽しくてミニバンじゃなきゃダメなの?
だからミニバンじゃないとダメなの
って明確な理由をズバッと書いてー
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:17:46.43 ID:1tbVieuo0
- >>81
ボードにいける車じゃなきゃだめだったんだよね
でドラレコとかスピーカーとかいろいろいじってたらDIYがすごく楽しい。
最近は寒すぎてなんもしてないけど
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:20:02.28 ID:AIix2xWB0
- なんだ…
別にミニバンじゃなくても済むじゃんか
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:21:00.89 ID:2sHIFpLZ0
- >>83
何度も言ってるけど、それは君の車でも言える事だよ
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:23:47.32 ID:wR4kCUeo0
- >>79
じゃあプリウスでいいや
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:24:23.89 ID:2sHIFpLZ0
- >>85
プリウスは1800ccな
ハードル上げ過ぎんなよwww
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:24:32.44 ID:GVF4Ef1I0
- >>84
話そらそうとしてファビョんなよ
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:24:45.40 ID:1tbVieuo0
- >>83
いややっぱミニバンがいいよ 人数乗るし荷物のせなきゃだから
いじる部分はミニバンじゃなくても楽しいかもねえ
でも売れ線の車はみんカラとかで情報多くて助かるしそこはメリットじゃない?
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:24:52.41 ID:Lmcu9tra0
- 理由はわからないし聞かないで欲しいけど
車が趣味なのでミニバンに乗っています
なぜ理由がわからないし聞かないで欲しいの?
ハードルが高すぎる
wwミニバンなのに車が趣味というのはそんなにもハードルが高いのですかw?
はい、スルーして逃げることしか出来ないです
ミニバンwwwwww
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:27:11.67 ID:wR4kCUeo0
- >>86
ぶっ
プリウスってあれで1800もあるのかよ…
逆にびっくりだわ
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:27:39.59 ID:fhDhyqqY0
- >>88
バンでもバスでも出来そうだけど、それでもミニバンじゃなきゃダメな理由ってなに?
それはちゃんと、車が趣味だからって理由になってる?
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:28:18.78 ID:2sHIFpLZ0
- >>90
あぁ、トルクはランエボ以上だけどな
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:29:20.26 ID:wR4kCUeo0
- トルク感はあんまないがな
- 94 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 16:29:20.94 ID:3FJpqdTh0
- ところで何でハードルを設置するの?
世界は誰が中心に回ってるなんて事はないでしょ?
そこんところ、ハードル設置者を擁護するの意味が分からない。
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:29:55.27 ID:2sHIFpLZ0
- >>93
感はな
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:31:45.94 ID:Df24aj790
- スレタイ読めないヤツの嘆きが心地イイわ
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:32:21.54 ID:2sHIFpLZ0
- >>96
アホのミニバン叩きを隔離するスレなのになwww
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:32:53.94 ID:l8UaOjkW0
- >>94
話そらしたくてファビョんじゃねーよw
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:33:25.62 ID:wR4kCUeo0
- このスレタイに吸い寄せられるアホ擁護の悲鳴が心地よい
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:33:44.34 ID:1tbVieuo0
- >>91
ハイエースのロングとかほしいけどでかすぎて無理さ!バスも欲しいかもw
車が趣味だからというかいろんな趣味の中に車があるからなー
こんな人は多いんじゃないかな
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:34:16.18 ID:2sHIFpLZ0
- >>98
そんなにズレてないだろ
ミニバンだけを叩ける理由を見つけられずに、気が付いたら他の車でも言えるような事ばかりなんだから
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:36:24.51 ID:wzqZbR1s0
- >>101
結局答えられなくて逃げてるだけやんww
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:36:48.55 ID:wR4kCUeo0
- >>101
んなもんこっちの勝手だわ
言うなら俺ルールだな
ミニバンを叩きたくてスレ立ててんだから好きにさせろハゲ
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:37:09.47 ID:y2Cq91bB0
- >>36
おおお……
こういう画像があるのですね。
あれですよ。
夜の道、片側一車線で、バックミラーを見るとまぶしいライトが光っている。
たいてい、俺をあのように車間距離を詰めて煽ってくるのが、こういう連中ですね。
なぜ、「こういう連中」は「煽る」という行為をするのか
俺にはまったく理解ができません。
- 105 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 16:37:15.05 ID:3FJpqdTh0
- まぁ趣味に対しハードル設置する愚か者が明らかに劣ってるという事は解った。
強要に近い事してるし、もう言い逃れは出来ないよな。
答える必要なんか無いもん 強要だし。
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:37:41.66 ID:2sHIFpLZ0
- >>103
俺ルールでしか叩けないからお前らは馬鹿にされてるんだよwww
- 107 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 16:38:10.15 ID:3FJpqdTh0
- 一番の俺ルールは一番最初のスレ建てた奴だな。
あいつが一番悪い。
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:39:00.34 ID:k0HLePpp0
- >>100
じゃあつまり車が趣味って理由でミニバンにしたわけじゃないのね
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:40:43.39 ID:hc+M9Wc70
- だったら>>107はずっとROMってろwwwなwww
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:42:12.39 ID:9EMCsDbQ0
- 理由はわからないし聞かないで欲しいけど
車が趣味なのでミニバンに乗っています
なぜ理由がわからないし聞かないで欲しいの?
ハードルが高すぎる
wwミニバンなのに車が趣味というのはそんなにもハードルが高いのですかw?
はい、スルーして逃げるか、話そらそうとすることしか出来ないです
ミニバンwwwwww
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:43:06.70 ID:2sHIFpLZ0
- >>100
分かるわ
写真とカメラが趣味で撮影しに行くのに車が必要で、
せっかく車で移動するから好きな車に乗りたいとか拘りたいとか
撮影スポットが秘境で、週末しか休みが取れないから車中泊になるかもだから車中泊も出来るような車とか、
それだけじゃなくてホテルや旅館で泊まる事もあるから温泉にも拘りが出て温泉趣味とか、
撮影対象が風景とかだから登山も始めたり、自動車だけでは行けないから自転車も持ち込んだり、
船を撮影してるから船に興味が出て、自衛艦に興味が出ていつの間にか軍オタだったり
趣味って複合的なもんだよな
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:44:11.00 ID:1tbVieuo0
- >>103
そういうのよくないよ!
多分あなたすごい車好きで金も時間もいっぱいかけて知識も深いんだろうけど
上級者が威張ってたり排他的だとそのジャンルは衰退するよ
- 113 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 16:45:45.62 ID:3FJpqdTh0
- 強要コピペが蔓延ってたな。
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:47:23.53 ID:zkYGh1Fe0
- 車板で趣味の撮影の話とかヤルじゃんwww
バカだろwwwwww話そらすためにファビョんなってwww
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:51:07.08 ID:2sHIFpLZ0
- >>114
お前はバカなんだろうな
ハードルを高くしてるのはアホのミニバン叩きですよ
ミニバンを叩く為に色々条件を出してるけど、それがことごとくミニバン以外の車にも当てはまるから
結局ミニバンだけを叩けなくなってる
それをハードル上げ過ぎとかブーメランとか言ってるんだよ
理解できないんだろうな、アホだからwww
- 116 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 16:51:08.68 ID:3FJpqdTh0
- 話逸らしまくるわ。結局強要だから言うこと聞かなければいいだけw
そうすれば強要厨終了だな。
強要ってのは犯罪行為だからな。一応
知らんのだろうけど。
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:55:21.53 ID:wR4kCUeo0
- ところでミニバンで車が趣味って言ってる奴はどの辺に趣味性を見出してるのか
詳しく聞かせてもらおうじゃないか
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:55:55.19 ID:2sHIFpLZ0
- >>117
何度も言ってるじゃん
趣味性は必ずしも必要ないって
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:57:36.10 ID:wR4kCUeo0
- X必要ない
○ない
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:57:41.98 ID:2sHIFpLZ0
- >>117
昔のサニーよりハンドリングがいいところかな
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:59:16.52 ID:wR4kCUeo0
- だが少し待ってほしい
ほんとうに昔のサニーよりハンドリングが良いのか?
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:00:19.02 ID:2sHIFpLZ0
- >>121
ハンドリングじゃなくて走りが楽しいに訂正な
>>70
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:03:55.20 ID:wR4kCUeo0
- >>122
昔の車なら昔の車なりに楽しみ方があるだろ
昔のサニー程度のたのしさを普通だと割り切れば何も問題がない事なんだよ
君の言葉だ
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:04:23.87 ID:2sHIFpLZ0
- >>123
つまり、何でもいいんだよ
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:05:47.67 ID:wR4kCUeo0
- 何でもいいのかよwww
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:06:37.23 ID:2sHIFpLZ0
- >>125
車趣味を楽しむのに制限なんて無いんだよ
どんな車でも車趣味は出来るんですが、
君はバカだから理解できないのかもね
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:08:39.90 ID:wR4kCUeo0
- 何でもいいはもう分かったよw
腹筋崩壊ハライテ
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:11:51.57 ID:2sHIFpLZ0
- >>127
つまり、趣味性は必ずしも必要ないって事だ
やっと分かったのか
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:15:46.95 ID:wR4kCUeo0
- そう、つまりミニバンである必要もなかった、と
サニーでもよかったと
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:16:36.73 ID:2sHIFpLZ0
- >>129
え、
今さら?
そんなの遥か昔から言ってたんだが
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:17:57.27 ID:wR4kCUeo0
- 必要もないミニバン
- 132 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 17:18:52.37 ID:3FJpqdTh0
- ミニバンである必要がない
それつまり
車が趣味と言うことは車は何でも構わないって事だな。
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:19:30.71 ID:CZD2KUZu0
- 車であることから逃げるミニバンでは車が趣味と言えないのだよ
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:19:36.04 ID:wR4kCUeo0
- ミニバンなんて最初からいらなかったんや
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:19:54.55 ID:2sHIFpLZ0
- >>131
車趣味を楽しむ上で車種に拘る必要は無いというのが、そんなに難しい事なんだろうか?
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:26:46.80 ID:wR4kCUeo0
- 趣味でないものの道具にこだわりはないでしょうね。
そういう概念を持つのも難しいでしょう。
その例だと自称カメラ趣味がスマホを道具として使用していたとします。
そこに一手間加えてそのスマホをデコってみた。
ミニバンで車趣味とはこういう事だと思うのです。
カメラ趣味の人は認めてくれないのも同じですよね。
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:30:52.47 ID:2sHIFpLZ0
- >>136
デコったiphoneでカメラ趣味ってアリですが、
カメラ趣味人でもないニワカは黙ってた方がいいよ
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:34:11.65 ID:wR4kCUeo0
- ん?デジイチならあるぞ?少し古いモデルだしフルサイズでもないがw
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:35:27.85 ID:Iwr1EVvg0
- 理由はわからないし聞かないで欲しいけど
車が趣味なのでミニバンに乗っています
なぜ理由がわからないし聞かないで欲しいの?
ハードルが高すぎる
wwミニバンなのに車が趣味というのはそんなにもハードルが高いのですかw?
はい、スルーして逃げるか、話そらそうとすることしか出来ないです
ミニバンwwwwww
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:35:47.60 ID:2sHIFpLZ0
- >>138
なんだ、車趣味で言う所のミニバンクラスじゃないか
お前的にはそんな程度じゃ何も言う資格ないんじゃないの?
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:36:34.90 ID:wR4kCUeo0
- >>140
カメラも車も趣味じゃねえしな
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:37:30.90 ID:CZD2KUZu0
- ミニバンはむしろ無い方がいい。
暮らしをわざわざ粗末に演出するのは頭の悪いバカしかやらない。
それが普通で育った子はもっとバカになる。
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:38:33.36 ID:2sHIFpLZ0
- >>141
を、
アホのミニバン叩き得意のちゃぶ台返しですか
まぁ、車もカメラも趣味な俺が、機材に拘る必要も、趣味性も必ずしも必要ないと言ってるんだよ
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:39:30.63 ID:wR4kCUeo0
- >>143
お前はミニバン乗ってるんだっけ?
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:40:06.39 ID:2sHIFpLZ0
- >>144
乗ってるとは言ってないんだが
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:40:21.96 ID:SRQ4tJ3M0
- >>143
答えられない事をわざわざカッコつけて書いてるだけだね
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:46:07.58 ID:2sHIFpLZ0
- >>141
>カメラも車も趣味じゃねえしな
車趣味じゃない奴がスレ立てwww
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:47:08.46 ID:wR4kCUeo0
- まあ分かってたけどね
ミニバン乗ってないヤツがサニーより上だの下だの十分だのと高説垂れてる訳ですよ
乗ったことならあるから分かる?ハイハイとんだキチガイ擁護だわ
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 18:07:32.47 ID:mEE531pz0
- 答えられなくて逆ギレwww
まぁそうファビョんなやwww
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 18:13:22.71 ID:CZD2KUZu0
- ミニバンは、人の道の美に反する方向ばかりを子供に示すことになって
趣味どころじゃないのだ
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 18:18:40.47 ID:CZD2KUZu0
- ミニバンは、考えず・やらず・省みず、のツケが回って
周りや強迫観念の妄想から「やらされて」選ぶことに
「なってしまった」モノ。
個人の人間らしい主体性がゼロなどころか、マイナス。
ハッキリ言って、ミニバンはアルトなどの軽自動車にも 負けている。
ミニバン以外は、差はあるだろうが
・やる前に考え
・やりながら考え
・やり終えて省みる
普通の知性ある人間の選択。
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 18:22:47.11 ID:CZD2KUZu0
- もっと言えば、普通の邪魔クソミニバンで街の人に迷惑な邪魔をかけているミニバンクズ家庭の親は
勘違いでミニバンデコレーションする20代前半独身未満だ。手遅れという意味で。
そして、ミニバンデコレーションよりもデコチャリ中坊はもっと研ぎ澄まされる感性。つまりマシ。
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 19:01:15.54 ID:9RWsTZrW0
- >>116
>強要ってのは犯罪行為だからな。一応
有りもしない事を認めろって言うお前のことか?
お前ははよミニバン趣味の実例でも出せよ
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 19:05:16.13 ID:tZeziMdT0
- 理由はわからないし聞かないで欲しいけど
車が趣味なのでミニバンに乗っています
なぜ理由がわからないし聞かないで欲しいの?
ハードルが高すぎる
wwミニバンなのに車が趣味というのはそんなにもハードルが高いのですかw?
はい、スルーして逃げるか、話をそらそうとすることしか出来ないです
ミニバンwwwwww
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 19:52:38.18 ID:GYYE2SVE0
- 一晩で凄い勢いだね。
それほどスレタイな車趣味な人が多いという事実だろうね。
ミニバンといのはチャイルドシートが付け易い”のみ”がメリットで本当に品質が低い。
ハリボテでありぼったくりなんだ。
これで趣味は錯覚と言ってもいいのさ。
良いものを知らないだけなんだ。
そこまで馬鹿にするのもどうかな。
騙す方が悪いのか騙される方が悪いのかという堂々巡りになるよね。
真実は1つだよ。
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 19:56:46.15 ID:GYYE2SVE0
- >>153
>ミニバンの趣味の実例
無い袖は振れないのさ。
この長寿スレは64スレ、つまり64000のレスが合った訳だよね。
しかし、誰1人として車趣味だからミニバンの趣味の部分を説明出来ないのさ。
これが裏付け、現実、事実なんでもいいけどミニバンの真実さ。
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 20:05:57.50 ID:CZD2KUZu0
- >>155
> 真実は1つだよ。
そうだね。
ミニバンじゃなくても家族には十分以上。
ミニバンは過剰で街では邪魔で迷惑で嫌われている。
それでも乗るのはそういう家庭ってこと
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 20:11:57.95 ID:GYYE2SVE0
- ミニバン保有者の名誉の為に書いておくよ。
自分も含めて、趣味車持っている上でミニバンを保有している人は決して車趣味だからミニバンなんて言わないよね。
車に興味がなく、チャイルドシート付けるのに便利だ、子沢山でたくさん乗せるし、経済的に1台しか持てないのでミニバンしかないなんていう人は、そもそも趣きだの味だのを車に感じる事もないよね。
では、どういう層が車趣味だからミニバンとなるのか?
・・さすがにもう説明しなくても分かると思う。
分からないなら説明するけどね。
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 20:19:40.51 ID:GYYE2SVE0
- >>157
趣味なんだよ。車趣味。
そもそも家族がどうこう自体が無関係なんだ。
それは趣味ではなく、ファミリーカーとしての実用性の話だからね。
ところがその実用性でさえどうだい?
荷室は狭いし、3列目は邪魔。
トランクが無いから人を乗せれば荷物乗らない、荷物載せれば人が乗れない。
遮音材ケチられ過ぎて騒音が酷い。
軽自動車まんまの足まわりと低いボディ剛性が織り成す乗り心地の悪さ、快適性低さ。
そう、チャイルドシートが付け易いだけがミニバンのメリットなんだ。
ファミリーカーとして生まれファミリーカーどころか自動車として品質がこれほど低いミニバンでどうやって車趣味が出来るのか?
ミニバンメイン層は良いものを知らないのさ。
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 20:41:15.88 ID:M+WsyOYU0
- >>156
ミニバンは悪趣味
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 20:54:50.89 ID:CZD2KUZu0
- >>160
それでさえも、ミニバンとして生まれた(悪)趣味ではなく、ヨソからのものというところが
ミニバンで車が趣味と言えないゆえんだな…
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:02:16.46 ID:6GPsn7CI0
- >>160
誰が上手いこと(ry
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:04:17.24 ID:GYYE2SVE0
- 悪趣味は本質的には趣味の一部ではないよ。
言葉遊びではないのさ。
悪趣味、趣味が悪い、この言葉が趣味人から同ジャンルに向けて言われる意味は、”それは趣味ではない”なのさ。
言葉遊びに付き合うなら、ミニバンは悪趣味ですらない。
悪い方向に向ける肝心の趣味がないからね。
デザイン、性能、品質、趣き、生まれ経緯、歴史、誕生秘話、拘り、、、何でもいい、車趣味の自分が思う趣味を考えてごらん。
そう、ミニバンにはその趣味自体がないのさ。
無い物は悪い方向にすら行けないのよ。
ミニバンにあるのは、チャイルドシートが付け易いというメリットと、低品質だけなんだよ。
知っているかい?
プロトすら作られず、走行テストも耐久テストもされず、PCでちゃちゃっと設計しただけで販売される机上の車が現実に存在する事を。
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:18:34.91 ID:CZD2KUZu0
- 努力もせず自分を大きく見せたい奴にピッタリの目印商品
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:30:00.51 ID:GYYE2SVE0
- そもそも大きく見えるのだろうか?
そこはかなりの疑問だよね。
物質的に大きいから?
ミニバンで一番大きいのはアルファードとかかな?
でもアルファードより車幅の大きな車はビッグセダンもちろんミドルセダンからあるよね。
天井高ければいい?
違うよね。もの凄い醜いバランスだと感じるは普通の感覚なのさ。
例えるなら昔の中国映画のラストによくある形状なのさ。
では精神的な話?
ミニバンを見て、裕福だな、凄いな、と思う車趣味の人いないよね。
むしろ逆を感じるでしょう?
なにを持って大きく見えるのか?
天井だよね。
そこからもミニバン=チャイルドシードが裏付けられるのさ。
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:32:21.47 ID:ae4rJz3p0
- 車幅は狭くとも室内の横幅は広いからな
あのドアの薄さww
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:52:53.87 ID:GYYE2SVE0
- >>166
軽自動車や多くのホ○ダ車よりはマシだよ→ドア品質。
低品質に変わりはないから大した意味は持たないけどね。
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:54:01.42 ID:CZD2KUZu0
- ミニバンを疑問なく選ぶような家庭から見ると、必要でもない高さと
乗車人数から、色々多くのことを抱えている「大いなる家庭」
と見られることを期待する。
普通の家庭から見ると、他と同じことしかしないのに
邪魔な迷惑さ加減が大きく見える。
したがって、普通の家庭はミニバン選ばんし邪魔で迷惑なミニバン選んで
街の人様にご迷惑かけているミニバンクズはますますミニバン化する。
地域社会不適合加速スパイラル
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:01:33.68 ID:/kRKlygL0
- まだやってたのか
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:02:49.07 ID:GYYE2SVE0
- >>168
自分が運転する物ではなく、単純に乗り物と考えた場合は天井は高い方がいい。
例えば新幹線がクーペ程度の天井と考えたら嫌だろう?
ファミリーカーとして生まれたミニバンがその方向を目指すのは決して悪い事ではない。
ただ、ミニバンが違うのが運転する事を軽視して天井だけ上げてしまったのさ。
結果、他全ての品質を極限と言っていいほど落としてね。
その結果が>>159なのさ。
感情論ではなく、事実を見ないと。
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:09:31.54 ID:J2j1s2L0O
- >>165 昔の中国映画のラストw 笑ったw ジャッキーが命懸けで敵を倒して、とぼとぼ歩いて行くイメージ。 このスレに同じ考えの人がいて安心した。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:12:19.63 ID:GYYE2SVE0
- >>171
個人の考えではなく事実だよ。
それに自分がサードカーとは言え、ミニバンユーザーなのさ。
チャイルドシート不要になったのでフ買い替えが近いけれどもね。
- 173 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 22:16:03.29 ID:cIBhwpSa0
- ID変わってしまうが
ミニバンって本当にうるさいか?
1999年のトヨタ レジアスって知ってる?身内がそれ乗っててよくくっついて乗ってった。
今でも覚えてるけどかなり静かだったぞあれ。
何かと柔らかい乗り心地だった。
99年ものだからか?だからミニバンって静かな印象がある。
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:24:15.55 ID:Q6kEavS/0
- 結局ミニバンだもんな。
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:24:35.25 ID:GYYE2SVE0
- 正に良いもの知らないミニバンメイン層故の感想だろうね。
もちろん本人が悪い訳ではないけど、その感覚で車趣味の中に飛び込んでも理解が得られないのは分かるよね。
レジアスという車を、ミニバンメイン層同士で静かだぞという分には全く問題はないと思うのよ。
ただ、ここは車趣味が集まる車板なのさ。
そういう車趣味が選ぶ車はどうか?
例えばスポーツカーのエンジン音は官能的な天使の鳴き声(ミニバンメイン層のは爆音マフラーとかしかイメージできないかも知れないけど)。
例えばセダンはエンジンが掛かっているどうかさえ疑い、ロードノイズさえ皆無に近く上質な乗り心地を提供する。
これが車趣味のいうところの”音”なのさ。
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:33:45.11 ID:GYYE2SVE0
- 音に特化して言えば、4気筒エンジンはスポーツカー含めて漏れなくダメだね。ガサツでしかない。
もちろん、だからと言ってミニバンの6気筒がいいという話にはならないので勘違いしないで欲しいけれども。
ではこういう車がそのガサツな音を消す為にどうするか?
切ない事だけれども下品と言っていい爆音マフラーで誤魔化す人が多いのさ。
持たざる者責める気はない。
あくまで、これが単なる事実なのさ。
- 177 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/18(木) 22:38:24.72 ID:cIBhwpSa0
- 音だと、単にショートストロークかロングストロークの差なんじゃないの?
同じ4気筒のVTECとかボクサーとかもガサツなのか。
あれらの音は個人的な感想だが好きだ。
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:51:09.91 ID:GYYE2SVE0
- >>177
VTECね、6気筒VTECはいいよね。
4気筒VTECの音がいいという人は初めて聞いたけど、よく回るという話ではなくて?
本当にあの音を趣味足り得る音と感じるならミニバンメイン層なんら変わらない感覚だよ。
もっともそのVTECエンジンも過去の異物で、今現在のVTECエンジンと言えばステップワゴンなのも切ないところではあるけれどもね。
音はともかく、高回転NAエンジンには充分に趣味があるよ。
そこは誤解しないようにね。
そういのも含めて事実を書いているだけなのさ。
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:55:09.44 ID:GYYE2SVE0
- 書き忘れ。
ボクサーなんて4気筒VTECより遥かにガサツそのものじゃない。
もしかして、不具合の不干渉音を良いと言ってる?
もしそうなら、良いものを知らないだけなのさ。
不具合を都合良く変換するところもミニバンメイン層と何ら変わりはないよ。
それは良いものを知らないだけなんだ。
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:57:30.87 ID:GYYE2SVE0
- それに現行ボクサーはその不具合を解消して、至って大衆4気筒エンジンそのもの音なのさ。
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:58:40.29 ID:ae4rJz3p0
- ホンダのK20とB型の音はかなり良かったな
Z33よりも良いと思う
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 23:26:50.14 ID:rqz04cDF0
- エンジンから出る音と排気音はまた別だと思うんだが・・・w
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 23:29:20.17 ID:CZD2KUZu0
- >>170
事実は、街の人に嫌われているってことさ。
結局あんたも、あくまで己を省みずミニバンクズが嫌われていないことにしたいか
嫌う人に責任転嫁するミニバンクズと同じってことか?
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 23:30:47.39 ID:deFIDVFW0
- 道で公開オナニーするだけじゃ飽きたらずこんなとこでもオナニーしてんのかミニバン叩きは
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 23:34:54.79 ID:deFIDVFW0
- 叩き共食いwww
知ったかオカマvs天井ポエムてとこかなw
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 23:35:41.70 ID:CZD2KUZu0
- やっぱミニバン擁護するってことは、
「自分の気持が(他人への迷惑を考えるよりも)大切」
ってカルトじゃないとやっていけないんだな
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 23:42:44.02 ID:xX7W72bh0
- ミニバンは車趣味というよりも白物家電趣味というのが近いとオモワレ
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 23:48:46.98 ID:2KMDdkhk0
- >>前スレ928
結構よさそうだね
しかし、外車乗ったことない人間が外車乗るって、
ちょいと敷居高そうだ
エクシーガ辺りに6MTがあれば・・・
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 01:32:03.63 ID:62kq5I040
- 何の意思もなく選べば自動的にミニバンになる。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 05:12:45.96 ID:8g3W5Vet0
- だからミニバンは悪趣味なのさ
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 06:37:35.50 ID:SZKbbc+70
- ミニバン
ドライブ趣味(どんなショボい車でも可能)
走り車趣味
違反危険暴走走行が好き(違反行為は趣味と言えません)
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 07:15:29.35 ID:IxYVP9mr0
- ドライブとか、どんな車でも可能なら趣味でミニバンを選ぶ理由になんないんだよな
だから違反走行も趣味にはならんのも当然
だが車が趣味でミニバンを選ぶアホがいる
それはなぜか?
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 07:18:05.68 ID:6YfuFHAY0
- ハゲがログインしました
- 194 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 08:52:43.28 ID:0MGkk/ao0
- ドライブ、ツーリング、クルージングにワインディング
これらは車(大意)の趣味に含まれる、
ミニバンは車(大意)に含まれる。
故に上記はミニバンの趣味に含まれる。
これを否定しようとしてたのがミニバン叩き。
論理的にも、ミニバンは趣味であることに対して反論できてない。
持論展開してるだけなんだよ。
この論理を崩すにはミニバンは車ではない、または上記は趣味ではないとでも結論づけないといけないけど、
軽自動車以上に車であるミニバンを車でないなんて言えるか?
習慣的にその人の意志で行われる行為を趣味でないなんて言えるかい?
趣味でないといくら喚いてもそれは喚いてる人の中のボーダーと照らし合わせてるだけであり
それを一般化しようとするから昨日みたいな叩かれ方するんだよ。
趣味のボーダーなんて皆同じなわけがないのは解ってるよね?
2ちゃんねるだから?そんなことは関係ないのだよ。趣味というものは十人十色なものだからな。
ミニバン叩きは侮辱罪・・・あり得るかもしれないぞ?
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 09:08:27.48 ID:I9TYTSPq0
- あの馬鹿とそっくりなんだよな〜(棒
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 09:09:59.59 ID:6YfuFHAY0
- ミニバンは奇形です
ですからまともに走りません
むしろ車ではないと言っても過言ではない案件です
貨物だと言い張るのならまだゆるします
商用は積むことが一義ですから
肥え太った乗用車に何ができますか?
おまえさんだって100kg超えのデブに動力性能を期待するか?
デブで短足でおまけに胴長って もう人間以外だろ?
そういうものなんだよミニバンってのは
車ってのは本来移動手段ではあるのだが
走ることそのものに趣味性が出てきたワケで
その趣味性の部分を叩き捨てて
貨物に先祖帰りしたミニバンに趣味な部分なんてないし
かといって商用がもつ実用もない中途半端な存在がミニバンというもの
そもそも、ミニバンという名前、つまり成り立ちからして中途半端であって
本来、フルサイズのバンというものがあって
それを日本サイズに縮めたものがミニバンだが
縦横はがっつり縮めて高さは据え置きという実に不細工で奇形な物体
車が趣味で本当はスポ車が欲しいんですが結婚してましてミニバンをしょうがなく買いました。
走りは期待できないのでドレスアップする事にしました。
ローダウン、アルミ、エアロなど色々とドレスアップしました。
最近やっとお金が貯まり一軒家を買う事ができました。
妻から許可がおりたので念願のスポ車が買えます。
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 09:10:59.83 ID:Q5CDqRZQ0
- 不利になると「なりすまし」だと決めつけるのってアホのミニバン叩きの常套手段なんだよな
「なりすまし」なんてする必要ないのにな、だってアホのミニバン叩きをフルボッコしてるんだからwww
- 198 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 09:13:54.55 ID:0MGkk/ao0
- >>196
つっこみどころ多いけど
中盤の人は横綱の白鵬氏しか思い浮かばなかった。相撲で連勝するだけはあるよ。
それにあの人すげぇ動けるぞ?
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 09:13:58.80 ID:b7NEQnHV0
- 泣きながら「フルボッコしてるんだから」
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 09:15:59.09 ID:Q5CDqRZQ0
- >>199
涙拭けよw
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 09:18:31.36 ID:I9TYTSPq0
- やましい奴ほど饒舌になる
これマメなw
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 09:19:29.37 ID:6YfuFHAY0
- 車が好きと車が趣味ってのは違うんだよ
家庭の事情で今はミニバンだけど車が好きなら違和感もそんなにない
ただ趣味と言われるとハァ?だな
- 203 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 09:20:19.93 ID:0MGkk/ao0
- ミニバンって結局いろいろと化かせられるよね
静寂性や乗り心地特化してみたり4WD化してリフトアップしいろいろいじりクロカンやってみたり
中身全部引っこ抜いてサーキット仕様にしてみたり
いっそ車内を和室にしてみたり。
こう書くと軽以上に多様性がある車なんだなミニバン。
結局、どちらかというとミニバンは趣味「のため」の車に見えてきた。
- 204 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 09:21:47.92 ID:0MGkk/ao0
- この場合は趣味が車いじりになるか。
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 09:25:17.83 ID:Q5CDqRZQ0
- >>202
趣味という言葉の意味をお前が知らないだけ
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 09:36:23.70 ID:Kpl5hYd00
- >>196
フルサイズのバンの方が重いのに何を許すって?
肥え太った乗用車に何ができますかって言っておきながら
- 207 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 09:45:15.02 ID:0MGkk/ao0
- 趣味 の意味を理解し直した方がいい人が居るな。
基本的に俺の書いた意味だけれども。
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 10:12:49.77 ID:H2ls7ysI0
- >>194
> ドライブ、ツーリング、クルージングにワインディング
> これらは車(大意)の趣味に含まれる、
> ミニバンは車(大意)に含まれる。
> 故に上記はミニバンの趣味に含まれる。
いいえ、
[ミニバン] = [車] = [車でやる趣味]
ではないからです。
なぜなら、[ミニバン] = [車] は真ですが
[車] = [車でやる趣味] ではないからです。
[ミニバン]として[車でやる趣味]をやることの意義を示せなければ
ミニバンで「車でやる」趣味が通用することを主張するのは不可能です。
ちなみに、「車が」趣味とは別の話です。
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 10:15:12.18 ID:6YfuFHAY0
- クルマはクルマでしかないというなら、商用バンでも乗れば良いのにな
ワンボックス欲しいけど商用車臭いのは嫌というくだらん見栄を張る人間がミニバンを選ぶ
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 10:17:50.74 ID:Q5CDqRZQ0
- >>209
アンカー付けて反論されたら困るのでアンカー無しで呟いてるんだろ?
弱ぇwww
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 10:23:57.42 ID:6YfuFHAY0
- そんなのが趣味かよw
↓
そもそも趣味とは〜
って言い出すんだからしょうがない
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 10:25:47.85 ID:Q5CDqRZQ0
- >>211
弱ぇな
それ誰の事なんだ?
具体的に言えないの?嘘なの?妄想なの?www
- 213 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 10:27:45.39 ID:0MGkk/ao0
- >>208
車=車でやる趣味 ではないとはどういうことか説明を願う。
やっぱり趣味の意味わかってない?
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 10:42:45.31 ID:6YfuFHAY0
- マクドナルドでグルメ気取っても、本人が言うならグルメなんだろな。
まぁ笑われるのは必然だが、正にそれがミニバン乗り。
で、辞書で趣味の意味をコピペってくるハゲウスは、ハッピーセットの玩具語りというわけかw
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 10:43:23.39 ID:Q5CDqRZQ0
- >>214
アンカー付けれない弱虫君ですね
- 216 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 10:56:38.34 ID:0MGkk/ao0
- 仮に車=車でやる趣味 じゃないとしてみる。
ミニバンではないのだが、
俺の場合は趣味を細分化すると、
ワインディングではエンジンを高い回転まで回す、横Gを感じるレベルまで鋭くコーナーリングを行う、
これはどの車でも出来る事であるとする。
165幅のタイヤでよくやるなと言われるがこれを普通車でやるのとN-WGNでやるのでは感じ方が違う。フィーリングが違う。
俺は後者の方が圧倒的にドライビングプレジャーなるものを感じる。だから今のところN-WGNでしか味わえない。
だから乗ってて楽しいんだもの。
それでしかできないことを証明しなければ趣味ではないって言いたいのかな?この例はまさにそれだけど
同じようにワインディングなどでミニバンの挙動じゃないとダメなんだ!って人、居なくはないと思うよ。
それを提示する人が現れればミニバン叩きはもう無理だと思う
その意味では車=車でやる趣味なんじゃないかと思うのだけれども。
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:00:09.91 ID:6YfuFHAY0
- >>216
もちろんそうだね
その車で本人が楽しいと思ってるならそれでいいんじゃね?
そういう趣味なんだろう
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:00:49.08 ID:H2ls7ysI0
- >>213
昔、炭鉱の街では刺青をする風俗がありましたね。
ミニバンはそれへの憧れ。
もう旬が過ぎ、モノホンの怖いおじさんが居なくなった現代に
チラつかせるような、みっともなさ。色んな意味で。
しかもそれがメーカー販売のシール刺青ときたもんだw
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:01:25.28 ID:H2ls7ysI0
- >>209
ミニバンとして車でやる趣味をやることの意義を示せない書き込みして
話をとどこおらせている分際で意見しないでください。
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:04:47.67 ID:H2ls7ysI0
- コテハンの DBA-JH2 って ホンダのN-WGNか。
todayのMT乗ったことあるけど、ホンダはエンジンがイイね。N-WGNはどうだか知らんけど
ファンtoドライブみなぎる? そういう話は好きよ。
ミニバンは乗用向けエンジン積んでミニバンに合わないのばかりで残念だね。
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:05:10.63 ID:6YfuFHAY0
- >>216
ていうかね
そんなにミニバンが良いのなら、そんなのはミニバンマンセースレでも立てて好きなだけやってりゃいいんだよ
なんでここでやりたがる
- 222 :訂正:2014/12/19(金) 11:08:52.98 ID:H2ls7ysI0
- >>218は>>209あて
>>219は>>213あて
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:11:44.04 ID:H2ls7ysI0
- >>221
ミニバン種は自から世界観を示せずどこかに寄生することしか出来ないから。
そもそも世界観そのものすらない。そう育てられそう生きてきたのだろう。
出来る事は、寄生させてもらっている分際で宿主に意見する見苦しい行為。
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:13:30.88 ID:H2ls7ysI0
- wikipediには
> 寄生する生物は宿主に害を及ぼさないものが多いといわれる。
> これは、宿主が死んでしまうと寄生している生物も死んでしまうからであり、
> 確かにそういう宿主-寄生者の関係は多い。
と書いてあるけどミニバン種はどうも悪質なようだな。
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:16:36.07 ID:dg1u5y+S0
- ミニバンのおこぼれで生きながらえているミニバン叩き属が言ってもな
- 226 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 11:17:02.04 ID:0MGkk/ao0
- >>220
N-WGN自体はありふれた軽とはちょっと違うって程度だけど
俺が特殊すぎて振り回してる感じ。
S07Aターボのエンジンカーブは結構なものになってるけどあれ以上はいじれない。
これとか、エンジンの音とかは人によると思う。
ちなみにJH2だけど4WD()。
>>222
まぁでもさっき例として示したでしょ?
あくまで例だから事実ではないけど。
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:24:27.12 ID:Q5CDqRZQ0
- >>214
カメラ趣味の話で俺に論破されて、
自転車の話でも論破されたので
今度はハッピーセットかよ
でもな、ハッピーセット集めるのも立派な趣味なんだが、
お前って上っ面だけで趣味の事分かってないんだな
http://kaihatsu.kyo2.jp/e37660.html
こういう人もいるわけよ
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:26:44.47 ID:6YfuFHAY0
- >>227
何が論破だなんだい?
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:28:47.42 ID:Q5CDqRZQ0
- >>228
ハッピーセットの収集は趣味になりますよ
なので、ハッピーセットの玩具語りという言葉では相手を罵倒する事も嘲笑する事も出来ません
つまり、
君の屁理屈は論破されたんです
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:31:00.26 ID:6YfuFHAY0
- >>229
その程度か
- 231 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 11:32:46.58 ID:0MGkk/ao0
- あくまで例だけど
ワインディングなどでミニバンの挙動じゃないとダメだっていう人が現れたら・・・?
そういうことだと思う。
俺のようなぶっ飛んだ人間でないと難しいと思うが。
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:33:08.29 ID:6YfuFHAY0
- >>229
過去スレから書き込みをコピペっただけなんだが
そんなに食いつかれるとは思わなかったよ
スマンね
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:33:21.98 ID:Q5CDqRZQ0
- >>230
そう、
君は論破されている
- 234 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 11:35:26.74 ID:0MGkk/ao0
- ところで、ミニバンは趣味じゃないって言ってるのはなぜなのかな?
ミニバン叩きの方はそれを認知してる?
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:35:52.87 ID:H2ls7ysI0
- >>226
>>203のことかな?ミニバンとしてはイマイチじゃないかね。
> ちなみにJH2だけど4WD()。
JH2だから4WDで良いんじゃないの? FFはJH1でしょ。
いまWebで見たけど、新しいやつだね。
ホンダのこの手のは嫌味がなくてイイね。
軽くてこの手の軽自動車って、滑り出したらアッという間に
スタビリティコントロールでも制御不能になってしまうから気を付けてね。
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:36:07.57 ID:6YfuFHAY0
- ハッピーセットの何たるかなどそもそもなんの知識も無い
カメラなら少々わかるけど
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:38:23.65 ID:6YfuFHAY0
- 一口に車趣味と言ってもさ、世界中の全ての車が趣味なんてのはいないよな
スポーツカーが好きだったり、セダンだったり、コンパクトだったり、その大きなカテゴリーの中でも例えばZ4が欲しいけどS2Kはイラネとか嗜好の違いすらある
スポーツカー趣味ですらが全てのスポーツカーが趣味ではない
しかし、お互い趣味だとは認めている訳だ
スポーツカーは当然として、セダンでもランエボ、ISとかハマーだのさ、嗜好の違いは当然あれどそれを車趣味で乗ってると言われてもなんの違和感も持たないんだよな、お互いに
だけどな、ミニバン
お前だけは分からないんだよ
車が趣味だからアルファード?ボクシー?ステップワゴン?オデッセイ?エクシーガ?プレマシー?セレナ?ビアンテ?MPV?エルグランド?
ワゴンR?N-BOX?
ハァ?なんだよ
本当に車が趣味でそれらを買ったのか?
違うだろ
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:38:42.55 ID:6iADZlw10
- ミニバンがないと生きていけない>>225の必死さは説得力がある
のか?
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:38:50.32 ID:H2ls7ysI0
- >>214
俺も一時期そう思ったが、ジャンクフードはワゴンRとかが
当てはまるのかなと最近思えてきた。
ミニバンは
http://i.imgur.com/kwDIsed.jpg
食べ方
http://i.imgur.com/NBR0MJw.jpg
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:39:33.70 ID:KexUDmLt0
- >>234
kwsk
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:42:02.06 ID:Q5CDqRZQ0
- >>236,237
同じだよ
カメラもハッピーセットも車も同じ
君みたいにフルサイズを持ってなくてもカメラ趣味は成り立つし、
コンデジでも、コンカメでも、銀塩一眼でもiphoneでも成り立つんだよ。
君は上っ面だけしか見えてないからそういう間違いを犯すんだよ。
君が一人で間違ってるだけならどうでもいいけど、その間違いを自覚しないまま他人に講釈を垂れるのは止めなさいw
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:43:49.83 ID:gAMhfRnt0
- いつまでたっても車が趣味だからミニバンにしたという理由が出てこない
スタイルならモデルカーで済むし
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:45:00.80 ID:Q5CDqRZQ0
- >>242
走りならカートで済むぞ
- 244 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 11:45:42.48 ID:0MGkk/ao0
- >>235
どっちかっていうと>>216かな?
4WDなんだけど、雪道や氷道をスライド中に使えるような代物じゃない。発進専用みたいな感じ。
実際のドライブではFF車とほとんど同じ
VSAは最初から切ってる。挙動がやっぱり慣れない。
滑っても今のところアンダーステアしか出てないのも少し怖いか。
うむ、>>237は安定して解らん。
つっこみフォコロガ多すぎて逆に困る。
>>242
仮に俺がエスティマ乗っててエスティマのハンドリングが一番楽しいとか言うのならもうすでに終わってる話なんだけどね。
実際は乗ったこと無いから解らん。
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:46:16.36 ID:JaoWCut/0
- >>234
ミニバンで車が趣味?大いに結構ですよ
誰も否定なんかしていません
ところが「これが俺の趣味だ」と披露するミニバン乗りが皆無なんですね
しょうがないのでこっちで貼るわけですよ
「こんな感じ?」ってね
まあよくある豪華に装飾されたミニバン画像なわけですが
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:46:36.74 ID:SAiGZ6/G0
- >>241
それがどうも公道限定らしいのよ
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:47:09.43 ID:SAiGZ6/G0
- >>241→>>243
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:48:28.61 ID:Q5CDqRZQ0
- >>247
うーん、よく分からん
スタイルも公道限定なんだろう
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:50:16.92 ID:Kpl5hYd00
- >>209
何で商用バンに乗ればいいっていう話が出てくるの?
- 250 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 11:51:14.15 ID:0MGkk/ao0
- >>245
うむ、だから例として
このミニバンの挙動でなければ!というのを出したまでです。
まぁ例なので終結には無意味です。それは知ってます。
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:54:46.84 ID:Q5CDqRZQ0
- >>245
>誰も否定なんかしていません
そうは言ってるけど
>>237
>>本当に車が趣味でそれらを買ったのか?
>>違うだろ
否定してますね
>>187
>>ミニバンは車趣味というよりも白物家電趣味というのが近いとオモワレ
否定してますが
>>159
>>ミニバンでどうやって車趣味が出来るのか?
否定してますよね
君が嘘つきなんですか?
それとも否定してるのがごく一部なんですか?
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:54:57.14 ID:Kpl5hYd00
- >>237
>しかし、お互い趣味だとは認めている訳だ
だから何で自分が代表ですみたいな顔してんの?
叩きの皆さんは車趣味協会の理事か何かなの?
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:55:33.78 ID:H2ls7ysI0
- >>244
>>216はミニバンとして らしく思えないんだけど。
VSAは入れといたほうが良いと思うよ。
直進のバランスが崩れて増幅する前に修正してくれる。
ONにしていても増幅が大きく一線を越えるとVSA役に立たないけど
少なくとも普通に運転している範囲では増幅する前の初期段階で
修正して抑えてくれるハズだ。
氷道を走るなら、四輪が全て同じグリップとは限らない事が多いし
軽自動車だとワダチに合わず、ちょっと外れただけで挙動乱す
…って実感しているとは思うけど、怪我する前にVSAはONにしておいた方が良い。
ほんと、雪道の軽自動車の路外逸脱は多い。
背の高いハイエースやノアみたいな、挙動乱れて修正がしづらいのも多いんだけどね。
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:57:07.22 ID:H2ls7ysI0
- >>244
エスティマでハンドリングに感動しても「そういう車じゃない」で終了
だよ。
たまたまは「意外性」であって「趣味性」とは別種
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:59:30.63 ID:0kYe4sH00
- 理由はわからないし聞かないで欲しいけど
車が趣味なのでミニバンに乗っています
なぜ理由がわからないし聞かないで欲しいの?
ハードルが高すぎる
wwミニバンなのに車が趣味というのはそんなにもハードルが高いのですかw?
はい、スルーして逃げるか、話をそらそうとすることしか出来ないです
ミニバンwwwwww
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:59:36.44 ID:Q5CDqRZQ0
- >>254
「そういう車」で「そういう事」をするのって安易だよね
そんな程度の趣味なら
「そういう車じゃない」車で「そういう事」をする方が趣味人として上級者だよ
みうらじゅん的な趣味の楽しみ方だね
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 11:59:44.36 ID:JaoWCut/0
- 非ミニバン乗りによるミニバン擁護講座がオモシロすぎるんだが
これ笑うところ?
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:00:27.70 ID:Q5CDqRZQ0
- >>257
非ミニバン乗りのミニバン叩きを笑うところです
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:03:02.64 ID:0kYe4sH00
- >>256
> 「そういう車じゃない」車で「そういう事」をする方が趣味人として上級者だよ
>
そう言う事って趣味じゃなくて、そういう車じゃない車を趣味で選んだ理由を出せってのwwwwww
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:03:41.28 ID:JaoWCut/0
- ゴミダストの悲鳴がここちよい
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:04:02.87 ID:Q5CDqRZQ0
- >>259
>>255みたいな勘違いしてる奴にはレスしません
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:04:48.21 ID:JaoWCut/0
- 都合が悪い書き込みにもレスしません
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:05:49.02 ID:0kYe4sH00
- >>261
という逃げのレスをするのねwwwチキンがwww
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:08:06.31 ID:Q5CDqRZQ0
- >>262
>>251をスルーしたようなもんですか?www
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:11:27.98 ID:0kYe4sH00
- と、スルーか逃げしか出来ない>>264www
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:12:41.52 ID:zpW4fesF0
- いつまでたっても車が趣味だからミニバンにしたという理由が出てこない
スタイルならモデルカーで済むし
- 267 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 12:14:31.68 ID:0MGkk/ao0
- >>253
なるほど。そういったことがあるのか。
ハンドルがっちり握ってタイヤの進行を抗うなんて馬鹿な事してないけど一応ONのままにして乗ってみるか。停止怖いけど
元はABSが邪魔だから切ってたんだけどね。
- 268 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 12:19:15.58 ID:0MGkk/ao0
- >>259
車を買うときは試乗しないのか。
試乗で手に入るインフォメーションの量を舐めてるとしか思えない。
特別な人としか言えないな。
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:22:47.22 ID:nKNXzU6x0
- >>268はバカなの?
- 270 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 12:24:24.50 ID:0MGkk/ao0
- ・・・ん?
確かめたいが、車が趣味って言うのは車を使ったアクティビティが趣味って事でいいんだよね。
そうであれば俺の提示した例しかり>>256も立派な趣味じゃないか。
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:24:28.42 ID:H2ls7ysI0
- >>267
凍結の下りだと顕著で、切ってて後輪が横滑りしたら素性に気付くと思うよ。
セダンとかなら(差はあるけど)四輪で踏ん張ってくれるところ
乗用足なのに背が高い車は、曲がるとき片側の車輪だけで支えがちで
破綻一歩前で怖すぎる。
あと、ホンダだとデュアルポンプ4WDだっけ。これ自体はいいんだけど
ミニバンとか軽自動車に採用されているのは前輪が相当空転しないと効かないんだよね。
しかも唐突に後輪にトルクがかかる。FFよりはずっとマシだけど
バランス崩すきっかけになりえるので注意してね。
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:24:55.21 ID:Q5CDqRZQ0
- >>266
走りならカートで済むし
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:26:59.75 ID:H2ls7ysI0
- >>256は、意外性趣味であってもはや車趣味とは違う境地だ。
ミニバンでガードレール突き破ってダムに沈むのを
「ミニバンなのに飛行機趣味だぜ潜水艦趣味だぜ」
というような
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:28:59.99 ID:nKNXzU6x0
- >>270と合わせてでバカ確定か…
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:31:50.61 ID:Q5CDqRZQ0
- >>273
違うよ
君のは屁理屈だよ
ミニバンでハンドリングを楽しむのは普通だよ
空を飛んだり沈んだりしてないじゃん
まぁ、そうやってわざと大げさに言わなきゃ君の屁理屈には説得力がないからだろうけどな
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:32:26.52 ID:Q5CDqRZQ0
- あ、違うな
大げさに言っても説得力皆無だな
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:38:00.93 ID:GHvlHPtA0
- >>275
屁理屈も理屈だよ
屁理屈にして思考停止しなくても、ちゃんとした答えが準備できていれば屁理屈だろうが
反論で簡単に吹き飛ばせる
それが出来ないのは車が趣味でミニバンを選んだ理由が明確にできていないからだよ
>>275が思考停止しないと精神が保てないほど弱いだけだよ
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:39:08.41 ID:Q5CDqRZQ0
- >>277
別IDの奴が何か言ってもなぁ
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:39:41.65 ID:UvlIjfZs0
- 逃げることしか出来ないですってかwww
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:41:07.25 ID:Wyx1nikj0
- >>272
それがどうも公道限定らしいのよ
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:42:10.17 ID:ThC2pdF+0
- 理由はわからないし聞かないで欲しいけど
車が趣味なのでミニバンに乗っています
なぜ理由がわからないし聞かないで欲しいの?
ハードルが高すぎる
wwミニバンなのに車が趣味というのはそんなにもハードルが高いのですかw?
はい、スルーして逃げるか、話をそらそうとすることしか出来ないです
ミニバンwwwwww
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:42:32.01 ID:H2ls7ysI0
- >>267
N-ONE や N-BOXの記事だけど
http://autoc-one.jp/honda/n-one/report-1325889/
の
> 現在のリアルタイム4WDは、…
を読むと最近のホンダ4WDは良くなったのか。
俺の認識は一部古かったようだな。
よいファンtoドライブを…ってトヨタか。
ホンダだと見る見られる良い運転だっけ。
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 12:53:27.27 ID:H2ls7ysI0
- >>275
屁理屈?
>>256の
> 「そういう車じゃない」車で「そういう事」をする方が趣味人として上級者だよ
が、そもそもおかしいんだよ。
「そうじゃない車」で「そういう事」をするのは技術がより求められるだけで
その車としての趣味をしているとは言えない。
その筋の通らなさは、ミニバンでガードレール突き破ってダムに沈むのを
「ミニバンなのに飛行機趣味だぜ潜水艦趣味だぜ」と言い放つのと同質である。
俺は筋通しているが、あなたは何か筋を通せてる?
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 13:12:35.73 ID:Q5CDqRZQ0
- >>283
以外性があっても、それは常識的に可能な事だからだよ
常識的に考えて、エスティマで走るのは可能
でも、
ミニバンで空を飛んだり海に潜るのは不可能
君は不可能な事を言ってる
全然筋は通ってないよ
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 13:13:29.66 ID:JaoWCut/0
- という屁理屈
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 13:15:16.47 ID:Q5CDqRZQ0
- 20分ほど間隔の開いた書き込みに対して1分以内にレスするとは、
俺の事大好きなんだろうな、キモイわぁ
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 13:17:36.49 ID:dg1u5y+S0
- ポエマーはじめミニバン叩き属は他のスレには登場しないよね
ミニバンがなければ車のことを語れないのでは?w
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 13:23:48.92 ID:H2ls7ysI0
- >>284
エスティマでも空をなんとなく飛んだりダムに沈んだりするのは可能だから。
ちょっとハードル高いけど、気合と技術でどうにか出来るんだろ?ミニバン趣味なら
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 13:24:19.94 ID:JaoWCut/0
- 叩く必要がないからな
てか、
他所に迷惑をかけないようにわざわざ専用叩きスレをスレを立ち上げて、ワイワイ楽しくやってるだけなんだが…
なにか問題あるのかここ
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 13:32:00.75 ID:b7NEQnHV0
- ミニバンじゃ恥ずかしいよね。
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 13:32:15.66 ID:Q5CDqRZQ0
- >>288
>エスティマでも空をなんとなく飛んだりダムに沈んだりするのは可能だから。
不可能です
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 13:45:36.67 ID:aZ3vcgUO0
- >>287はスレタイ100回嫁wwwwww
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 14:14:44.21 ID:JaoWCut/0
- 以前から不思議に感じていたことがあるんです。
『ミニバン乗りの男』というレッテルが(偏見かどうかはさておき)世間からどのように評価されているか。
まぁ平たく言えばバカにされているってことですが。
車を買う前から皆知っていたはずなんですよ。
知らないはずはないんです、そういった感覚には誰もが敏感ですからね。
それでも尚『ミニバン乗りの男』となる道を選択した、と。
まぁここまではいいんです。
それぞれ何がしかの理由なり何なりあったんだろうと思います。
しかしどういうわけかここに毎日湧くミニバン擁護のアホが逆ギレしてます。
本当に不思議でなりません。
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 14:32:03.29 ID:MpPnqwm80
- まぁ、>>1の内容に対して擁護の口から楯突いたり言い訳したりクソたれる前に
さっさとスレタイに沿った回答をしろってこった
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 14:34:46.40 ID:Q5CDqRZQ0
- スタイルって何度も誰かが言ってたんだけどな
都合が悪くなると見えなくなるらしいなwww
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 14:54:54.76 ID:JaoWCut/0
- シェーパースタイルが最近のトレンド
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:07:01.57 ID:EpdJBOQo0
- >>295
誰かがががかががwwwwww
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:07:47.42 ID:I9TYTSPq0
- 誰かってw
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:07:55.45 ID:JaoWCut/0
- ミニバン買ってない野郎の意見などブタのエサにもなりゃしねえ
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:09:52.42 ID:Q5CDqRZQ0
- >>299
おもいっきりブーメランですね
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:11:11.54 ID:5/eN9nwq0
- >>295
都合が悪くなるとスタイルと言ってたのが誰なのかが見えなくなるらしいなwww
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:12:11.31 ID:Q5CDqRZQ0
- >>301
俺は伝聞で書いてるだけだがな
お前らはアホだからそれまでの流れとか理解できてないんだろう、アホだからwww
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:12:15.22 ID:6la/UkWj0
- >>300
だなwwwwww
ID:Q5CDqRZQ0のブーメランすげぇやwwwww
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:13:05.62 ID:rFc6LwAn0
- >>302がおもいっきりブーメランで噴いたwwwwwww
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:13:59.55 ID:Q5CDqRZQ0
- >>303
アホ「ミニバンで車趣味なんて出来ない」
アホ「ミニバン買ってない野郎の意見なんてブタのエサにもならない」
一般人「」
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:14:58.01 ID:Zrmmy9cB0
- オッパ ミニバンstyle♪
オッパ ミニバンstyle♪
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:15:41.89 ID:I9TYTSPq0
- ハゲの誰かから次の可能性が考察できる
@ハゲは自分の意見がなくレス乞食なだけ
Aハゲと誰かは同一人物
さぁどっち?
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:16:11.40 ID:Q5CDqRZQ0
- >>307
過去スレで誰かが言ってたぞ
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:17:41.41 ID:z5EI6X+80
- >>308
アホ「過去スレで誰かが言ってたぞ」
こうですか?わかりますん
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:20:01.23 ID:Q5CDqRZQ0
- >>309
分かってるじゃん
よっぽどミニバンのスタイルが好きでミニバンを買いましたっていう理由だと困るみたいだなwww
でも、誰かが言ってたし>>1の質問の答えだしな
どうしようもないよ
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:24:37.79 ID:mIF/bEIf0
- >>310
ではID:Q5CDqRZQ0はアホなのね
そのレスにアホ以外の価値はあるの?
聞いてもムダかwwwアホならwww
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:24:58.36 ID:b7NEQnHV0
- ミニバンのスタイルwwwwww
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:25:37.78 ID:Q5CDqRZQ0
- >>311
よっぽどミニバンのスタイルが好きでミニバンを買いましたっていう理由だと困るみたいだなwww
でも、誰かが言ってたし>>1の質問の答えだしな
どうしようもないよ
こっちの方が重要だよw
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:27:57.03 ID:Q5CDqRZQ0
- (゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1413975442/128
128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:43:24.40 ID:Qupsq3lB0
ミニバン乗りです。スタイルが好みなので乗っています。
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:29:25.80 ID:Q5CDqRZQ0
- 130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:45:40.85 ID:MQHJhD4M0
>>128
スタイルが好みで買ったの?
装備も性能も何も付いてないのはどう思った?
スタイルがだけで損してもいいと思った理由は?
君は車が趣味?
134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:52:54.40 ID:Qupsq3lB0
>>130
車が趣味です。カッコ良ければそれでいいです。道路には他の車も多いから少しぐらい性能が良くてもその性能を発揮できません。
流れに乗ってドライブするのも楽しいよ。
ボッタクリとは思いません。そんなに高いとは思いませんでしたよ。
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:34:52.74 ID:d+AGcmSm0
- スレタイも読めんアホがファビョって連投wwwwww
関係のないレスでスレタイから逃げる逃げるwww
さすがID:Q5CDqRZQ0はアホだなwww
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:38:00.31 ID:JaoWCut/0
- こんなのもある
753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 00:18:27.90 ID:GmJmYep60 [1/2]
>>749
デザインの話だよ
傾斜角がちょうどいいからミニバンを買いました
全体のバランスがいいね
770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 23:48:15.92 ID:GmJmYep60 [2/2]
やっぱりポエマーじゃんwww
アホのミニバン叩きでしたね
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:40:07.94 ID:LnQtk9CM0
- アホのアタマはデザイン=スタイルなのかね
さすがアホのID:Q5CDqRZQ0wwwwwwwww
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:40:32.43 ID:Q5CDqRZQ0
- >>316
なりすましにぴったりな単発ID君
スレ立ての>>1の質問に的確に答えているレスなんだが
お前はアホだから理解できなかったのか?
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:40:55.71 ID:JaoWCut/0
- PHV買いましたがフカシなのか
ミニバン買いましたがフカシなのか
さあどっち
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:42:13.59 ID:Q5CDqRZQ0
- >>318
な?
なりすましにぴったりな単発IDの君も
アホの○○
とか無意識に使っているようだから、
俺のなりすましをしようとした奴が
ポエマーとかアホのミニバン叩きとか使ってもおかしくないんだよ
まぁ、お前はアホだから理解できないかもしれないけど
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:42:39.09 ID:hNM87qGh0
- デザインなりスタイルなり、モデルカーで済むのになぜ車の趣味ではミニバンを選ぶのか?
いつまでたっても車が趣味だからミニバンにしたという理由が出てこない
スタイルならモデルカーで済むし
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:43:32.68 ID:dg1u5y+S0
- >>292
ID赤いやつを必死チェッカーかけたんですよ
そしたら概ねこのスレにしか書き込んでないんです。
それでああこのひとたちはミニバンしか話題がないんだなあって・・・
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:43:37.17 ID:Q5CDqRZQ0
- >>320
ミニバンを買ったとか一言も言ってないんですが、
アホのミニバン叩きは、擁護のレスが全て同一人物の書き込みとでも思い込んでるのかな?
PHVは証拠画像をすでにうpしてるから無駄だよ
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:44:15.24 ID:Q5CDqRZQ0
- >>322
走りならカートで済むし
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:45:40.62 ID:2z9dKDbH0
- スレタイも読めんアホがファビョって連投wwwwww
関係のないレスでスレタイから逃げる逃げるwww
さすがID:Q5CDqRZQ0はアホだなwww
今度は単発ってワードで話題そらしwwwwww
そこしか突っ込めないwww無駄なのにwwwwww
さすがID:Q5CDqRZQ0はアホだなwww
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:46:32.26 ID:Ol+VBByr0
- 俺もやろう
スレタイも読めんアホがファビョって連投wwwwww
関係のないレスでスレタイから逃げる逃げるwww
さすがID:Q5CDqRZQ0はアホだなwww
今度は単発ってワードで話題そらしwwwwww
そこしか突っ込めないwww無駄なのにwwwwww
さすがID:Q5CDqRZQ0はアホだなwww
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:49:58.96 ID:b7NEQnHV0
- フロントガラスの傾斜角でミニバン選んだそうですw
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:50:18.31 ID:WxKS6U440
- >>325
それが公道限定の話らしいのよ
車って公道で走るために販売されてるらしいのよ
だから車ってサーキット走ったり私有地に駐車したりするもんじゃないらしいのよ
ハゲ理論だとねwwwwwwwww
ハゲはいい加減スレタイ読めば良いのにねwww
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:51:03.48 ID:Q5CDqRZQ0
- >>329
スタイルで選んでも公道限定だろ
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:53:36.23 ID:Ol+VBByr0
- 伝聞じゃなくてスタイルで選んだという奴を連れてこいよもうw
話にならんわ
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:55:24.67 ID:B0yLMlvg0
- >>330
公道でもモデルカーで済むだろが
なんでそこでミニバンなんだよwww?
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:55:32.71 ID:Q5CDqRZQ0
- >>331
アホのミニバン叩きを隔離するためのスレにそんな人が都合よく来るとは思えないなぁ
何かの間違いで覗くのを待つしかないだろ
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:56:39.99 ID:LDcT4SFC0
- >>331
ノンノンノン
スタイルで選んだ奴ではなく、車が趣味でミニバンを選んだ奴ね
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:56:46.42 ID:Q5CDqRZQ0
- >>332
意味が分からん
乗らなきゃ意味がないじゃん
それともお前の中の車趣味って本物の車を持たなくてもいいの?
あ、そう言う事か
おもちゃの車でも車趣味なのか、じゃないとモデルカーとか出てこないよな
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:00:46.81 ID:Q5CDqRZQ0
- モデルカーってミニカーとかああいうやつの事だろ?
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:03:38.04 ID:Ol+VBByr0
- >>334
そんな奴はひとりも来ていませんwww
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:04:29.84 ID:Q5CDqRZQ0
- なるほど、
車趣味の話でその車を選んだ理由がスタイルだと、モデルカーでもいいじゃんと答えるという事は、
モデルカーを集めているのも車趣味になると認めちゃったという事か
本物の車を持たなくても車趣味を自称出来るという事か
いわんや本物の車であるミニバンをやwww
語るに落ちるという奴だね
さすがアホのミニバン叩き、
普通のアホとはちょっと違う
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:11:40.87 ID:Q5CDqRZQ0
- なりすましに都合のいい単発ID君が絡んできたら
モデルカーでも車趣味が出来るのなら本物の車であるミニバンなら余裕で車趣味できるよって教えてあげよう
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:31:54.65 ID:RjoZ/xXR0
- アホの連投www
ファビョんなってwww
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:33:25.97 ID:Q5CDqRZQ0
- >>340
モデルカーが車趣味ならミニバンは余裕で車趣味だよ
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:35:27.74 ID:oMRULwY10
- アホが自ら絡んできとるwww
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:36:31.74 ID:qun0252S0
- 理由はわからないし聞かないで欲しいけど
車が趣味なのでミニバンに乗っています
なぜ理由がわからないし聞かないで欲しいの?
ハードルが高すぎる
wwミニバンなのに車が趣味というのはそんなにもハードルが高いのですかw?
はい、スルーして逃げるか、話をそらそうとすることしか出来ないです
ミニバンwwwwww
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:37:24.31 ID:/G02BJmW0
- >>341
アホ「モデルカーが車趣味ならミニバンは余裕で車趣味だよ」
こうですか?わかりますん
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:39:40.77 ID:Ol+VBByr0
- 「ここは隔離スレなんだ。隔離スレは荒らしてもいいんだ」
って荒らしてもいいルールなんて無えよw
つか人が立てたスレを勝手に隔離スレにするなよw
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:39:56.19 ID:Q5CDqRZQ0
- >>343
>>115
アホだから読めなかったの?
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:42:37.49 ID:Fy9ZCIid0
- >>346
アホ「アホだから読めなかったの?」
こうですか?わかりますん
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:43:41.07 ID:Q5CDqRZQ0
- >>347
ハードルを高くしてるのはアホのミニバン叩きですよ
ミニバンを叩く為に色々条件を出してるけど、それがことごとくミニバン以外の車にも当てはまるから
結局ミニバンだけを叩けなくなってる
それをハードル上げ過ぎとかブーメランとか言ってるんだよ
理解できないんだろうな、アホだからwww
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:45:03.06 ID:WiXZcZYq0
- なんだまだ生きてたのか
もう一個のほうしか見てたかったから
とっくに死んだのかと思ってたわ
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:46:41.47 ID:MvIbgk420
- >>348
スレタイごときでハードル高い高い書くならROMの方がシアワセじゃね?
スレに適応できてねーのよ
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:49:00.32 ID:Q5CDqRZQ0
- >>350
馬鹿だなぁ
スレタイじゃないぞ、
お前らの言い訳だとミニバンだけじゃなくてお前が乗ってる車でも車趣味が出来なくなると言ってるんだよ。
頭悪いなぁ
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:00:58.85 ID:Ol+VBByr0
- ところでミニバンで車が趣味って言ってる奴はどの辺に趣味性を見出してるのか
詳しく聞かせてもらおうじゃないか
↓
デザインとか言ってたヤツがいた
(゚Д゚)ハァ?としか言いようがない
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:03:34.36 ID:Q5CDqRZQ0
- >>345
スレ立てした奴はそもそも車趣味ですらないそうだぞ
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:04:56.65 ID:Ol+VBByr0
- >>353
それって何か問題あるの?
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:10:58.37 ID:7pe1mSqJO
- ミニバン乗りは駐車枠列の端には停めないでくれ!!
死角になって車が来るのが見えないんだよ
これで何度危ない思いしたか
ミニバンはミラー無しの見通しの悪い十字路を作ってやがる!!
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:11:10.02 ID:Q5CDqRZQ0
- >>354
車趣味じゃない奴が趣味カテゴリの車板でスレ立てして1日に36レスして車趣味でミニバンに乗ってる人を叩いてたそうだ
そういう車趣味じゃないのに車趣味人を叩くような人の立てたスレなら何でもありだろ?
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:12:33.20 ID:Ol+VBByr0
- >>356
車についてあまり知らない人が見ても明らかに車好きが乗りそうな車に乗ってる人がいました
それでもその人は車は別に趣味じゃないんだよ
ある日、その人は不思議に思ったの
「はて、ミニバンで車趣味って言ってる人はどの辺に趣味性を見出してるのだろうか?」
とね
デザイン?
(゚Д゚)ハァ?
なわけよ
- 358 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 17:12:57.92 ID:2+bASeyi0
- 自分の趣味と他人の趣味を比べて低次元なら趣味じゃないと言う。
と言うかそもそも言っても聞かないというべきか。
そんな奴らが次々とミサイルぶっ放してくるからきりがない。
車買うとき試乗しないのか?←バカなの?
クルマを使ったアクティビティが趣味って事で良いんだよね?←バカ確定か
こんな事しか言わない奴らだもんな。 もはや趣味どころか常識を知らない。
>>254のような切り方はミニバン関係なくクルマを趣味としてる人に本気で挑発してるようなものだと思う。
俺も「そういう車じゃない」のでワインディングとかやってるわけだけど。
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:14:00.42 ID:Q5CDqRZQ0
- >>357
ニワカなら質問だけにしとけ
叩くのはイミフだな
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:15:33.07 ID:Ol+VBByr0
- >>359
(゚Д゚)ハァ?なレスしかつかねーんだよw
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:16:23.80 ID:Q5CDqRZQ0
- >>360
ニワカなら趣味人のレスを真摯に受け止めとけよ
- 362 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 17:17:02.40 ID:2+bASeyi0
- >>360
全員がそういう反応をする必要がある。
俺はしなかった。
だからそれは不完全だってことだ。
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:17:09.25 ID:Ol+VBByr0
- >>359
ニワカいうならオマエはどんだけミニバンについてニワカじゃないんだよwこのニワカが
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:18:07.27 ID:Q5CDqRZQ0
- >>363
俺は車趣味人だよ
スレ立ては車趣味ですらないんだそうだ
そんな何も分からない奴が趣味を理解出来るわけないだろ
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:18:52.62 ID:Ol+VBByr0
- >>364
ミニバンについてどんだけわかってるのかと聞いてるんだよアホ
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:19:26.89 ID:Q5CDqRZQ0
- >>365
車趣味じゃない奴に比べたら1000倍分かってるぞ
何しろ車趣味人だからwww
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:19:37.07 ID:Ol+VBByr0
- >>364
ニホンゴワカリマセンカー?
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:20:37.42 ID:Ol+VBByr0
- 駄目だコイツ
全力で逃げてやがるw
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:21:13.51 ID:Q5CDqRZQ0
- >>367
あーあ、
反論できなくなるとそうやって逃げるのかwww
まぁ、車趣味じゃない奴が何を言っても車趣味人が趣味と認めた事を否定することはできないんだよ
だって、趣味じゃない奴が理解する必要ないもの
- 370 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 17:21:51.31 ID:2+bASeyi0
- 解ってるわけないだろ発言はしちゃダメだ。
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:22:54.36 ID:01x/s8O80
- ID:Q5CDqRZQ0がアホだから
ってのは真実なだけなんだよなぁ
いつまでたっても車が趣味だからミニバンにしたという理由が出てこない
スレタイ無視して勝手に設定したハードルが高い高いと言い、
単発だーなりすましだーニワカだーとスレタイから話を変えて逃げるだけ
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:23:19.99 ID:Q5CDqRZQ0
- >>371
スタイルって誰かが言ってたぞ
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:23:56.40 ID:Q5CDqRZQ0
- >>371
>スレタイ無視して勝手に設定したハードルが高い高いと言い
ハードルを高くしてるのはアホのミニバン叩きですよ
ミニバンを叩く為に色々条件を出してるけど、それがことごとくミニバン以外の車にも当てはまるから
結局ミニバンだけを叩けなくなってる
それをハードル上げ過ぎとかブーメランとか言ってるんだよ
理解できないんだろうな、アホだからwww
- 374 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 17:28:54.71 ID:2+bASeyi0
- ミニバン叩きは趣味を無理に聞こうとして
聞いたら聞いたでxxx?ハァ?って言うだけなんだろ。
俺の場合、こいつ(コテハン車)じゃなきゃダメだってのが理由として出させてもらってる。
ミニバンだったらこのミニバンじゃなきゃダメだって例があるでしょう。
さぁミニバン叩きは「このミニバンじゃなきゃダメだ」に対して意見どうぞ。
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:32:28.36 ID:Ol+VBByr0
- プリウス()に乗っているという自称車趣味野朗がミニバンに対してこれだけ粘着しているという異常性
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:34:09.80 ID:Q5CDqRZQ0
- >>375
真っ当な車趣味人だから他人の趣味を馬鹿にするような下衆が大っきらいなんですよ
もちろん、車趣味でもないくせに他人の車趣味を叩くようなスレ立ても下劣だと思ってますよ
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:35:24.96 ID:Ol+VBByr0
- ミニバン乗ってないのに擁護してんのも大差ねーな
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:37:53.46 ID:Ol+VBByr0
- >>376
はっきり言うとアンタはお呼びじゃないんですよ
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:39:18.88 ID:3M4l8G7R0
- >>373
お前はスレタイ嫁wwwwww
ハードル高いなら来んなwww
高くないなら答えれwww
車が趣味なのにミニバンを選んじゃうその情けない理由をだよwwwww
誰かのせいにしてスタイルとか書くなよwwwなww?
美しいと思えるミニバンがあるならともかく、プロポーション犠牲にして出来た車の
キワモノスタイルなんて誰かのせいにしておきたいのもわからんでもないが、なwww?
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:41:13.90 ID:CcPQvRSW0
- >>374
まず、その理由をどうぞ
それは、車が趣味だからミニバンを選ぶしかなかった理由になってる?
特定のミニバンじゃなくて、ミニバンね
それはどのミニバンでも成り立つ?
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:42:06.76 ID:dg1u5y+S0
- ミニバン叩き発狂中wwwwwww
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:42:07.07 ID:dFt1tEuF0
- >>376
スレタイ読んでこいよ
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:00:29.28 ID:Q5CDqRZQ0
- >>377
いいえ、
車趣味とそうでないのでは大違いです
>>378
反論できなくなるとそうやって逃げるんですね
最初からそう言えばよかったのに、いまさらそんな泣きごとを言うのが追い詰められている証拠ですね
ダッサwww
>>379
アホだな
ハードルを高くして困ってるのはお前だろ
誰かがスタイルって言ってただろ
お前はそれに対してまともに反論すらできてない
モデルカーだとおもちゃだぞw
>>382
読んできましたが何か?
はい
としか言えないんですけどwww
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:14:49.22 ID:Ol+VBByr0
- 一般人「ミニバンで車趣味ってなに?」
↓
バカ擁護「セダンも〜クーペも〜こんな時代遅れダサwww」
↓
一般人「なんだコイツ…こんな馬鹿が擁護するミニバンなんてロクなもんじゃねぇな」
↓
バカ擁護「ミニバン叩くなんて酷い!」
ミニバン好きって糖質なんだってのがよく分かるスレ
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:16:30.69 ID:Q5CDqRZQ0
- >>384
まぁなぁ、
擁護はアホに対して甘いから糖質だろう、
アホのミニバン叩きは統失だけどな、もちろんお前もwww
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:23:17.33 ID:Ol+VBByr0
- ミニバンで車趣味ってどんなの?
↓
ハゲ「知らない。俺ミニバン乗ってないし」
ハゲ「人の趣味に口出しすんな」
ハゲ「洗車とかドライブとか」
せめてミニバンの擁護をしろw
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:26:46.63 ID:Q5CDqRZQ0
- >>386
あれ?
趣味=本人がそう思えば何でも趣味
ミニバン=車
車趣味=車で楽しむのなら何でも
思いっきり擁護してますが?
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:30:02.00 ID:Ol+VBByr0
- 洗車とドライブしか挙げられない時点でお察し
んなもん程度俺もやってるわ
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:31:48.64 ID:Ol+VBByr0
- 車持ってるやつ全員車趣味だろそれレベル
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:32:00.53 ID:Q5CDqRZQ0
- >>388
それを趣味と思えば趣味
そうでないならお呼びでない
趣味なんてその程度だ
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:32:59.11 ID:Q5CDqRZQ0
- >>389
お前は趣味をなにか高尚なものと勘違いしてるのか?
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:36:54.99 ID:Ol+VBByr0
- okわかった
今この瞬間から俺も車趣味人を名乗る事にするわ
これで問題ないな
文句ねえよな?
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:38:11.29 ID:Q5CDqRZQ0
- >>392
あぁ、趣味なんてその程度のもんだからな
わかったと言ったんだから趣味を高尚なものと勘違いしてないんだよな?
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:38:45.72 ID:Ol+VBByr0
- >>393
ああ
超低俗なもんだ
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:39:17.71 ID:Q5CDqRZQ0
- >>394
そう、
お前が自称出来るんだからそうだろう
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:41:10.18 ID:Ol+VBByr0
- 低俗なミニバンで車趣味とかレベルが低すぎてついていけねえw
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:42:50.32 ID:Q5CDqRZQ0
- >>396
ん?
>>超低俗なもんだ
自分で分かってるくせに車趣味始めたんだろ?
バカジャネーノ?www
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:45:15.24 ID:bxPzhjA90
- >>374が自ら勝手に設定したミニバンってハードルが高過ぎて死んだ?
残ってる擁護は自らをアホと認めた大したことないキチガイだけか
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:46:13.45 ID:P5cB+9RQ0
- とりあえず勢いで車趣味を名乗ってみましたw
車趣味はレベルが低いですね
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:46:25.71 ID:Q5CDqRZQ0
- さて、
アホのスレ立てをメッタメタのギッタギタにしたので帰ろう
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:47:55.65 ID:RTHAsuxj0
- >>383
スレタイ読んでもわからないならもう100回嫁wwwwww
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:49:24.23 ID:P5cB+9RQ0
- >>374のひとは「軽で十分」スレを主戦場とする軽乗りキチガイです
散々荒らしてスレも立たなくて、ちょっと過疎ったのでこっちに遊びに来たのでしょう
もう戻ったようです
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 19:02:09.14 ID:N7Q56cJv0
- >>400
×さて、
アホのスレ立てをメッタメタのギッタギタにしたので帰ろう
○さて、
アホでスレタイがパッパラパーのワカランチンなので逃げよう
アホだから間違えたんだなwwwwwwww
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 19:04:57.53 ID:H2ls7ysI0
- >>400はこの後「ミニバンなのに飛行機趣味だぜ潜水艦趣味だぜ」を技術と気合で練習するのでした
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 19:14:54.00 ID:F6fW9OXe0
- ミニバンは嫌われ者
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 19:15:30.23 ID:F6fW9OXe0
- >>403
オナニーがすんだので帰ろう
だろうなw
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 19:15:50.25 ID:P5cB+9RQ0
- ○よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 19:21:08.68 ID:4AOML8Bb0
- 私は車が趣味なんですよー!
なんて公言してる旦那がほとんどいないくらい恥ずかしい趣味だと理解したほうがいい
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 19:33:34.37 ID:yNkKdWpy0
- 「車が趣味なんですよー。」ってレアだよねぇ
「どんな車に乗ってるんですか?」
「…ミニバンでふが何か?」
「」(でふwww噛んだwww)
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 19:37:39.63 ID:kE9k3+SP0
- >俺は車趣味人だよ
恥ずかしすぎる
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 19:53:01.05 ID:p0keG5kt0
- >>402
私が誘導しました
N-WGNで趣味だとぬかすのでここでも良いカモになんと思って
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 20:42:49.50 ID:62kq5I040
- ミニバンが趣味でふ!
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 21:41:08.92 ID:7pe1mSqJO
- ミニバンの趣味って他人に嫌がらせして楽しむことでしょ
じゃ無ければあんなにマナーの悪い運転!
マナーの悪い駐車場の停車!
をするわけが無い
他人に嫌がらせしてストレス発散趣味でしょ
- 414 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 21:58:29.75 ID:2+bASeyi0
- 要するに車が持つ魔力のようなものに憑りつかれるかそうでないかなのかもしれないな。
そういう人、日本中で俺オンリーワンじゃないと思うんだ。
俺はN-WGNだが、他の人はミニバンの魔力に興味を示すんじゃないか?
なんだかよくわからないけど車からオーラを感じるので乗らねばならぬと。神がそう言っていると。
こうすれば趣味でミニバンにしなければならない理由になるよね。
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 22:00:18.16 ID:rcm7+0HP0
- 底辺臭を出すにはミニバンか軽を烏賊釣り漁船にする必要がある
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 22:06:27.40 ID:p0keG5kt0
- >>414
このスレではN-WGN先生が英雄に見える…
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 22:19:57.35 ID:H2ls7ysI0
- >>414
STAP細胞みたいなものか?
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 22:48:24.06 ID:opFWdR/50
- N-WGNはこのスレで言われる醜悪なミニバンに分類されるから、先輩も頑張ってるのかね
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 22:52:23.71 ID:p0keG5kt0
- >>418
個人の趣味を他人がとやかく言うことに対する意見は一致するから同意できる
しかし、先生一人にミニバン叩きか寄ってたかっても歯が立ってないというのがな
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 22:53:56.78 ID:62kq5I040
- >>417
そうね。
検証の結果ありませんでした、みたいな。
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 23:03:29.02 ID:H2ls7ysI0
- >>419
彼はまだミニバンならではの趣味を何も示してないから
何も起きてませんが
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 23:05:13.07 ID:p0keG5kt0
- >>421
論破されまくったあげく逃げ回ってんじゃん
- 423 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/19(金) 23:21:42.34 ID:2+bASeyi0
- もはや哲学になってるよな。 哲学 POSSESSION鬼DP
趣味とは何か。
人間というものはすべて同じではない。思想も違う。
思想も違えば趣味というものも違う。それが大前提だと思っていたのだがミニバン叩きは違うらしい。
趣味を示さなければ趣味ではないの一点張りである。趣味というものに排他的なこだわりでもあるのだろうか?
ミニバンで感じるその感じ方、ミニバンという存在の感じ方、
それらはすべて人によって違う。
それを他の人に示したところで人というものは違うのであるからそれに対し様々な意見が出る。
ミニバン叩きは排他的な人たちなので示したところで趣味でないと言うのは半ば明らか。
なぜか。それは理解できないからだ。
人間というものは違うと言うことは何度も言っている。ミニバン叩きはそれを無視し自分の趣味と天秤に掛けようとしているだけである。
さらに、趣味であれば必ず他人に打ち明ける必要はない。
自分の世界というものがあるだろう。趣味というものは自ら構築するものだと思うんだ。
意味的にも趣味とは習慣的に自我で行う行為。
それを他人に評価されなければならないなんていう事はない。
自分で作り上げた世界を他人には踏み入れられたくないのはごく自然なこと。それをミニバン叩きは理解していないのではないだろうか?
だから執拗に「趣味を示してない」と難癖を付けているだけ。違うか?
明日早いからもうこれ以上つき合えん。
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 23:30:06.06 ID:H2ls7ysI0
- 感じ方が違うのはあるだろうが、
ミニバンで飛行機趣味とか潜水艦趣味と抜かしたら
さすがに君も「(゚Д゚)ハァ?」だろ?
温かいこんにゃくに穴を開けて突っ込んで「女を知った」と抜かしたら
やっぱり「(゚Д゚)ハァ?」だろ?
君は自分で気付いていないようだが、いままでの君の書き込みは
そういう内容なのだよ。
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 23:34:37.96 ID:H2ls7ysI0
- 女を知らない童貞が他の童貞仲間に対しこんにゃくで女を説いているのは
微笑ましく見えても同意はできないだろ?
つまり客観的事実として、レベルが低すぎる上に的外れなのだよ、キミの主張。
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 23:34:43.58 ID:P5cB+9RQ0
- 彼の考え方は違うのよ。
敢えてミニバンを選ぶ必要があったということにすると、その理由が必要になるんで
色々あって今はたまたまミニバンに乗っているけど、これで車趣味やってもいいだろ?
ていう理屈なんよ
って言ってる当の本人は最近までプリウスに乗っていて、つい先日プリウスPHVが納車されたという話らしいが
アイツ自体はミニバン乗っておらず、乗るつもりも全くないという状況でここまでやってきている
もう遥か先の次元に行っちまってるんだ
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 23:46:12.91 ID:H2ls7ysI0
- >>426
> たまたまミニバンに乗っているけど、これで車趣味やってもいいだろ?
こんにゃくが彼女ってことか?
言うのは勝手だけどな、話のとっかかりにもならないことには変わりない。
言い張るほどオノレの恥を晒すだけで、いつまでもミニバンをして車が趣味に
到達できなどころか趣味にならないことの実例を増やすだけ。
自分で自分の墓穴を掘るだけではなく、入って自分で埋めようとしているように見える。
いままで数々のミニバン擁護が自らそこら中に埋まっているのがこのスレ…
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 23:55:04.04 ID:P5cB+9RQ0
- >>427
ああ・・・
ここは数多のミニバン戦士の墓場よ
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 00:06:09.62 ID:dyTcfd/o0
- >>423
別に趣味と言うのは自由だと初めから言ってますよ。
どうぞ勝手に言って下さい。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 00:08:26.64 ID:5dCuXQ420
- 墓場だね。 たまにゾンビ化して出てくる
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 00:11:36.28 ID:5dCuXQ420
- いや、ミニバン族自体が元々ゾンビか?
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 00:23:56.13 ID:FT3FqWNq0
- ハゲ理論をまとめたものがコレ
348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 16:43:11.23 ID:TKg03MUN0 [27/38]
>>347
>ミニバンで車趣味を語るだけなのに
ミニバンで車趣味なんてすでに色々言われてるだろ。
洗車とかドライブとか。
という事はミニバンで車趣味は普通に成り立つんだよ。
で、趣味とは「楽しみとしてしている事柄」なのだから特に打ちこんでなくてもいいんだという事、
車趣味はそれほど高尚なものでも無いからミニバンを車趣味にならないとか言うのは筋が通らない。
で、お前らはこれにまともな反論を出せてない。
783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/08/01(金) 12:32:06.94 ID:qmUR/DTr0 [9/20]
>>782
車趣味だから車種は関係無いよ。
それをたまたまミニバンでやってるだけ。
784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/08/01(金) 12:34:50.17 ID:Mi4/uqKY0 [3/4]
>>783
ok
たまたまミニバンでやってるだけで、ミニバンじゃなくてもいいんだな
785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/08/01(金) 12:35:50.61 ID:qmUR/DTr0 [10/20]
>>784
なにしろ車趣味だから。
セダンでもよかったんじゃね?
これで論破したつもりになっているのだ
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 00:50:43.29 ID:FJj0CTDR0
- >>416
論破するつもりのないような>>380でぐうの音も出ず死亡したけど、
何事もなかったかのように>>414でゾンビ化
何時間も考えて出した要するにという書き込みは
何も要されていないゾンビの戯れ言
それを英雄視するなんて、>>416は相当下っ端のゾンビなんだな
俺は人間だから良く分からんけど、>>416は脳ミソだけ腐ってるタイプ?
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 01:01:08.61 ID:iBZqS75y0
- 開発者にすら嫌われるミニバン、メーカーにバカにされるミニバン。
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 01:04:28.05 ID:rbV0f/Ot0
- >>433
それはちょっとバカにしすぎ
本物のゾンビに失礼だろ
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 01:07:49.36 ID:d/L8QMvk0
- >>423
趣味を語れないクセに偉そうだなwwwwww
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 05:35:08.95 ID:KpUMrBm50
- >>433
壮大に釣られてんじゃねーよ
バーカwwww
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 05:49:44.48 ID:zKexBkgT0
- ただ走っているだけで趣味ダ!!って言ってるバカセダンよりミニバンの方が趣味性ある、って認識では一致している
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 08:30:43.96 ID:4glaSNMK0
- 休日の 朝も早よから くやしいのうw
ミニバン擁護、悶絶捨て台詞の句
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 08:30:50.67 ID:oAZiOAPh0
- >>438
遠出でよくいろんなとこ行ってるなら趣味と言えるかもしれない
車趣味というかドライブ趣味だけど
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 08:54:27.04 ID:+ntZXV200
- >>440
ドライブ趣味って車趣味だろ
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 09:03:56.29 ID:p6BIEwqS0
- ミニバンに限った話じゃないから残念ながらミニバン趣味じゃないけどな
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 09:05:38.55 ID:+ntZXV200
- ミニバン趣味って車趣味だよ
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 09:14:15.83 ID:j3vgyjVM0
- ミニバン趣味があるならな
やってる人が皆無じゃ話にならん
出直してこいとしか言えんわ
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 09:25:15.13 ID:kmnyeNPO0
- アルベルノアとかで車趣味言われても抵抗感じるが
VWトランスポーターとかだと趣味に見えてしまう不思議。
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 09:27:12.88 ID:+ntZXV200
- 「ミニバン趣味」と言う言葉はアホのミニバン叩きの造語だよ
ミニバンで普通の車趣味をやってるだけの事をなぜか「ミニバン趣味」とか言ってるだけ
だから、「ミニバン趣味」をやってる人がどうのとか、アホらしくて相手出来ない
ミニバンで車趣味やってるだけなのでそこら辺にゴロゴロ居るわ
車趣味って、車主体の趣味だから
ドライブでも洗車でもなんでもいいんだよ
趣味ってハードルが無いのが基本だからなぁ
アホが勝手にハードルを設定するんだよ
分かりやすい例が
「ミニバン趣味」という造語
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 09:55:25.46 ID:hQ7c8d4D0
- というミニバン趣味に焦がれる小僧の妄想
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 10:32:56.92 ID:I+JhCbQI0
- >>380
>>5
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 10:36:34.04 ID:Cjb3HUAc0
- >>443
車趣味はミニバン趣味じゃないよ
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 10:39:18.40 ID:XD8u9OIe0
- >>448
それは、スレタイ読めないヤツの情けない言い訳www
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 10:40:30.91 ID:+ntZXV200
- >>449
当り前だよ
車趣味という大きなカテゴリの中の一つでしかない
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 10:44:55.88 ID:FT3FqWNq0
- >自分の愛車の趣味性が分からないのに
「のに」でも何でもない
分かってなくちゃひとに聞いちゃいかんのか??
分からないから分かってる人に聞く、それだけだな
それを踏まえて何度でも聞くだけだ
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味?
ミニバンで車が趣味って言ってる奴はどの辺に趣味性を見出してるのか
詳しく聞かせてもらおうじゃないか
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 10:46:05.10 ID:Mwr5AKyk0
- 『車が趣味なんですよー。』
「どんな車に乗ってるんですか?」
『…ミニバンでふが何か?』
「」(でふwww噛んだwww)
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 10:47:22.88 ID:Qqlq96fY0
- >>451
じゃあミニバンに限った話じゃないからミニバン趣味じゃないんじゃないのさ
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 10:47:48.90 ID:FT3FqWNq0
- で、ミニバンリアルオーナー曰く
ミニバンではドライブも洗車も不適だと言っている
ここまではいいか?
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 10:49:50.33 ID:+ntZXV200
- >>454
車趣味なんだよ
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 10:57:15.59 ID:+ntZXV200
- >>455
お前はリアルミニバンオーナーじゃなくて
車趣味じゃないのにスレ立てしたアホだろ?
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 11:04:12.38 ID:osG1A6Xc0
- ミニバン趣味皆無w
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 11:10:29.84 ID:+ntZXV200
- >>458
スレタイ読めwww
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 11:34:33.66 ID:FT3FqWNq0
- >>457
ハゲウスもNワゴンもミニバンオーナーじゃないだろ
インチキ擁護連中にミニバンの何が分かるっていうんだよ
バカだろお前
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 11:37:08.39 ID:+ntZXV200
- >>460
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1413975442/128
128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:43:24.40 ID:Qupsq3lB0
ミニバン乗りです。スタイルが好みなので乗っています。
130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:45:40.85 ID:MQHJhD4M0
>>128
スタイルが好みで買ったの?
装備も性能も何も付いてないのはどう思った?
スタイルがだけで損してもいいと思った理由は?
君は車が趣味?
134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:52:54.40 ID:Qupsq3lB0
>>130
車が趣味です。カッコ良ければそれでいいです。道路には他の車も多いから少しぐらい性能が良くてもその性能を発揮できません。
流れに乗ってドライブするのも楽しいよ。
ボッタクリとは思いません。そんなに高いとは思いませんでしたよ。
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 11:55:52.17 ID:hQ7c8d4D0
- 60スレのその一連の流れを引っ張ってくるとか相当のアホだな
終いには擁護涙目遁走してんじゃねーか
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 11:58:14.24 ID:+ntZXV200
- そんな事よく妄想出来るな
自分に都合よく事実を捻じ曲げるアホのミニバン叩き
さすがですねwww
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 11:58:16.63 ID:I+JhCbQI0
- >>452
だから叩き自身が、自分の愛車のどこに趣味性を見出しているかを
説明できないんだったら、それを人に向かって「お前の車の趣味性は
何だ?」と問うて偉そうに車趣味の何たるかを語る資格なんてないですよね?
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:01:57.29 ID:/LLFICtG0
- >>464
ミニバンに対するスレであって、他車種の話しされても困るんで。
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:02:28.55 ID:+ntZXV200
- 困るのはアホだけです
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:07:46.38 ID:I+JhCbQI0
- >>465
他車種で説明できないものをミニバンに求められても
それこそ困るんで。
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:20:00.10 ID:FT3FqWNq0
- スレタイ
生徒「この問題についてわかりやすく教えてください先生」
ねじ曲げた擁護の考え
先生「この問題分かる人〜?」
生徒連中「答えも知らねーのになに偉そうに問題出してんだ」
ということかな
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:21:52.43 ID:+ntZXV200
- >>468
そんな事考えてるからお前は馬鹿にされるんだよ
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:23:21.38 ID:FT3FqWNq0
- 湧くのは他教科の新米アホ先生ばかり
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:24:25.91 ID:+ntZXV200
- >>470
あ、お前学生なの?
子供は知らなくていいよ
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:25:01.71 ID:FT3FqWNq0
- 学生=子供というミニバン脳
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:25:55.33 ID:I+JhCbQI0
- >>470
新米アホ先生乙です。
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:26:10.48 ID:FT3FqWNq0
- チンパン脳ともいう
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:29:05.72 ID:+ntZXV200
- >>472
子供だろww
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:29:53.36 ID:FT3FqWNq0
- 一般人「ミニバンで車趣味ってなに?」
↓
バカ擁護「セダンも〜クーペも〜こんな時代遅れダサwww」
↓
一般人「なんだコイツ…こんな馬鹿が擁護するミニバンなんてロクなもんじゃねぇな」
↓
バカ擁護「ミニバン叩くなんて酷い!」
ミニバン好きって糖質なんだってのがよく分かるスレ
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:30:35.80 ID:+ntZXV200
- >>476
アホに甘いから糖質なんだろう
でもお前は統失な
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:33:50.79 ID:I+JhCbQI0
- >>476
じゃあ、みなさんの車趣味ってなに?
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:34:34.89 ID:WPs68MWk0
- >>466
アホ「困るのはアホだけです」
こうですか?わかりますん
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:34:57.38 ID:+ntZXV200
- その車じゃなくても出来るような、なんでもない普通の事だろ
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:35:52.72 ID:FT3FqWNq0
- ミニバンで50メートル先のコンビニまでドライブ
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:36:25.64 ID:FT3FqWNq0
- ミニバンを洗車
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:36:51.77 ID:FT3FqWNq0
- ミニバンをカスタム
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:37:29.85 ID:+ntZXV200
- アホのミニバン叩きでしつこいのは
単発IDとスレ立てくらいだなぁ
どちらも頭の悪さは同レベルだし、
あ、もしかしてwww
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:40:46.30 ID:FT3FqWNq0
- 人が立てたスレに粘着してしつこいとか言われてもww
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:41:44.97 ID:+ntZXV200
- >>485
ハァ?
俺の代わりにスレ立てしただけの使いっぱが何勘違いしてんの?www
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:43:48.99 ID:FT3FqWNq0
- >>486
お前は自分が立てたスレがあるだろ
なんでこっちに来るんだよマジキモいんですがw
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:45:14.20 ID:+ntZXV200
- >>487
あっちはコピペ置場
アホの言い訳はいつも同じだからコピペで対応できるからね
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:47:53.07 ID:FT3FqWNq0
- >>488
オーケーわかった
じゃあ次からここのスレ立てはあなたにお願いする
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:49:11.76 ID:FT3FqWNq0
- >>488
埋まる前にちゃんと次立てて誘導リンクも貼るんだぞ
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:50:24.38 ID:+ntZXV200
- >>490
それ以前に、このスレが必要とでも思ってる訳?www
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:51:32.84 ID:FT3FqWNq0
- >>491
不要だと思うならお前は何しにここに来てんだよwもうホント馬鹿だなお前
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 12:52:12.98 ID:GbzdugH40
- ハゲた建てた乗っ取り失敗スレよりは需要があるみたいね
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:01:44.14 ID:+ntZXV200
- >>492
気付かないんだwww
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:03:45.02 ID:xbPX0kgO0
- >>494
アホ「気付かないんだwww」
アホの言い訳はこうですか?わかりますん
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:04:45.08 ID:anUKgt840
- いつまでたっても車が趣味だからミニバンにしたという理由が出てこない
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:17:37.53 ID:I+JhCbQI0
- >>496
ミニバンは車だから、じゃないんですか?
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:17:41.56 ID:+ntZXV200
- >>496
そんな理由必要ないからなぁ
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:21:46.74 ID:FT3FqWNq0
- アホ「車が趣味だからミニバンにしたという理由など不要!つーかこのスレ自体不要!。もうほっといてくれよ・・・」
つまりこういう事なんですよ
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:30:06.78 ID:+ntZXV200
- 趣味なんてそんなもんですよ
楽しみとしてしていれば、その時点で趣味ですよ
それが日本における日本語としての趣味です
これを否定するのは日本人じゃないですね
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:34:05.90 ID:5ebxOOn00
- これいいね
http://i.imgur.com/UM1h8GT.jpg
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:35:48.27 ID:FT3FqWNq0
- それはそれでいい
クソミニバン如きが楽しいというその感性にみんなしてpgrしてるわけで。
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:39:28.33 ID:+ntZXV200
- >>502
そのクソミニバンとお前の車が大差無いというのが現実なんだよwww
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:44:08.42 ID:FT3FqWNq0
- いつまでたってもスタイルのよさが分からない
http://i.imgur.com/jl3xDhW.jpg
http://i.imgur.com/OF7Hie5.jpg
http://i.imgur.com/CFX94IA.jpg
http://i.imgur.com/B0laN8Y.jpg
http://i.imgur.com/iSSkqT3.jpg
http://i.imgur.com/rTLET.jpg
http://i.imgur.com/jgdgM.jpg
http://i.imgur.com/EyFcs.jpg
http://i.imgur.com/qn5ZM.jpg
http://i.imgur.com/0mXUP.jpg
http://i.imgur.com/Qa7AOzX.jpg
http://i.imgur.com/wG4Lo7f.jpg
http://i.imgur.com/axeruiS.jpg
http://i.imgur.com/BFkMuPs.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/010/567/215/0ed24a5f20.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/storage/887683/plus/fc787e2aa2.jpg
http://response.jp/imgs/articlemain/333514.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/w/a/n/wanten82/DSC00781.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/e/s/p/espo/P1050171.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/6/2/6/626shin/DSC_4085a.jpg
http://static.clicccar.com/wp-content/uploads/s052-300x225.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/teaoevo/imgs/8/8/887b22f2.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20101106/00/anisonkizoku/9c/c1/j/o0320024010842605787.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/676/428/2676428/p5.jpg?ct=ad33a0bd336a
http://stat.ameba.jp/user_images/20110320/22/anisonkizoku/e8/eb/j/o0320024011116566969.jpg
http://static.clicccar.com/wp-content/uploads/a95-300x225.jpg
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:45:56.62 ID:FT3FqWNq0
- 確かに高尚ではないようだ
http://vanning-west.co.jp/nousya/22_3/22_03_31_alfa2.jpg
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/full/21_03_30.jpg
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/ams/a-24.JPG
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/ams/a-04.JPG
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-mkjp/img/koe/review/toyota_vellfire/koe/review_012.jpg
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/other/21_04_11.jpg
http://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/full/21_04_26.jpg
http://carshop-mino.blog16.jp/media/blogs/a/2010_6_4/DSC02642_R.jpg
http://www.vanning-west.co.jp/gallery/img_m/1212091.jpg
http://www.vanning-west.co.jp/gallery/img_m/1209086.jpg
http://www.vanning-west.co.jp/gallery/img_m/1207201.jpg
http://www.vanning-west.co.jp/gallery/img_m/1207073.jpg
http://vanning-west.co.jp/nousya/alphard/ams/a-59.jpg
http://www.o-kuruma.com/image/443/443_2302_1335770272.jpg
http://i.imgur.com/fwWQn8m.jpg
http://i.imgur.com/VkQOlCq.jpg
http://i.imgur.com/XVrLIE6.jpg
http://i.imgur.com/06Svqz5.jpg
http://i.imgur.com/J8ogIQt.jpg
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:49:21.96 ID:+ntZXV200
- >>504
他人の趣味なんだから分かる必要はないんだが、
お前はそういう常識も無いんだなwww
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:01:20.57 ID:FT3FqWNq0
- アホ「俺は他人の趣味が分かる」
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:02:17.94 ID:+ntZXV200
- >>507
いいえ、
分からないから否定するというお前の頭の悪さを指摘してるんですよ
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:04:30.61 ID:5dCuXQ420
- このスレは現実と同じだな。
普通の人に何か説明する時は根拠や論理で説明するけど
ミニバン乗りはそんなの不要で同じことを何度も何度も
繰り返して言ってればそのミニバン乗り本人の真実になる。
そういう脳の作りなのだろう。このスレでミニバン嫌いは
理由書いて嫌っているが擁護は辻褄のあわないことを繰り返すだけ。
現実でも「あなた、やめたほうがいいんじゃないの?」と
ミニバン乗りに何度も何度も言っていたらやめる。
普通の人はやめずに済むよう頑張るけど、ミニバン乗りは
ほんとにやめてしまう。
信じられないと思うけどこれ、マジ。
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:08:45.33 ID:+ntZXV200
- >>509
>普通の人に何か説明する時は根拠や論理で説明するけど
そう、
趣味の定義から始まって、
アホのミニバン叩きの言ってる事は根拠がないという事が証明されたのに
>同じことを何度も何度も
何度も何度も無意味な質問を繰り返すアホのミニバン叩き
>辻褄のあわないことを繰り返すだけ。
趣味なんて本人が楽しみとしてしていれば成り立つのが日本語としての趣味なのに
辻褄の合わない理屈で趣味を勝手に定義付けるアホのミニバン叩き
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:09:10.37 ID:FT3FqWNq0
- >>506
>他人の趣味なんだから分かる必要はない
必要があるかないかは別に個人の問題だね
そんなもん不要だ、と他人に押し付ける事はできないよ
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:10:04.28 ID:+ntZXV200
- >>511
分からないから否定するというのは未開土人の考え方ですよ
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:12:05.47 ID:FT3FqWNq0
- >>512
お前みたいなエセミニバン乗りの理論など否定するしかないだろ
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:12:45.54 ID:+ntZXV200
- >>513
それ以前に趣味の定義を間違ってるお前は何も言えないんだけどな
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:16:00.03 ID:FT3FqWNq0
- >>514
ん?本人が趣味だと言えばそれが趣味なんだろ?
ミニバン乗り本人がそう言ったんなら否定しねえよ
というとお前はこう言う
「こんな隔離スレにリアルミニバン乗りが来るわけない」とな
つまりミニバン乗りの意見は出てないわけで
全て否定するしかねえわなww
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:19:12.23 ID:+ntZXV200
- >>515
>ミニバン乗り本人がそう言ったんなら否定しねえよ
バーカ
日本語の定義の問題だぞ
ミニバン乗りが言うかどうかに関わらないんだが
お前、本当にバカなんだな
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:21:37.32 ID:FT3FqWNq0
- >>516
そういう話をしているわけじゃないんだけどねぇ・・
もう逃げに入ってるのかい
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:23:29.16 ID:+ntZXV200
- >>517
お前は趣味という言葉の意味を勘違いしてるんだよ
ミニバン乗りだけじゃなくて、日本国全体で日本語の「趣味」という言葉の意味は
本人が楽しみとしてしている事柄
これだけ、
これに該当していれば日本語の趣味だよ
で、日本人なら否定は出来ないんだけどな
お前は本当に日本人なの?www
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:24:53.83 ID:FT3FqWNq0
- それ以前に趣味の定義を間違ってるお前はなにも言えない
といったので
本人が趣味だと言えばそれが趣味である
というお前の理論に同調した上での意見な
これで>>514は否定できるだろ
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:26:48.98 ID:+ntZXV200
- >>519
残念
ミニバン乗りの書き込みがあったじゃないかwww
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:27:47.27 ID:S93JoKh50
- >>499
アホ「(俺無能だし、スレタイなんぞ無視して逃げるか)」
こうですか?わかりますん
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:28:20.17 ID:FT3FqWNq0
- >>520
おめでとうw
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:29:22.29 ID:CQGhPPM80
- >>520
で、オメーはどうなの?
人のふんどしそんなに好きか?
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:31:10.40 ID:FT3FqWNq0
- >>520はミニバン乗りではないので人の意見をねじ曲げて代弁するしかない無能です
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:31:30.16 ID:+ntZXV200
- >>523
基本的な考え方に違いは無かったからな
俺は自分のふんどしを使い続けてるよwww
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:33:50.26 ID:FT3FqWNq0
- アホ「〇〇さんというミニバン乗りがこんなことを言っていたよ!」
アホ「過去ログ見てこいよ」
アホ「俺はもううp済み」
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:34:57.41 ID:+ntZXV200
- >>526
アホのミニバン叩きは言う事が変わらないからな
コピペで十分なのかもしれないw
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:41:58.75 ID:j3vgyjVM0
- 今日もハゲの負けだな
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:48:59.99 ID:7N9qRCi90
- >>520
アホ「基本的な考え方はミニバン趣味=車趣味だろ」
必ずしも車が趣味だからミニバン趣味とはならないと論破されてるのに何が同じなの?
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:49:41.70 ID:7N9qRCi90
- >>520→>>525ね
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:50:57.91 ID:I+JhCbQI0
- ミニバン乗りか似非ミニバン乗りかをそんなに気にする必要あるんですか?
車趣味人でもない叩きが。
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:51:08.59 ID:oAZiOAPh0
- >>441
まぁそうなんだけどね
車趣味っていうと、遠出のドライブ、改造修理、スポーツ走行とか色々含むからさ
あと実用面からかけ離れたことしてるのも十分趣味じゃないかねぇ
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:51:27.21 ID:+ntZXV200
- >>529
ミニバン趣味じゃなくて車趣味の話だろ
スレタイ読めないのか?
>必ずしも車が趣味だからミニバン趣味とはならない
当たり前じゃん
お前馬鹿なの?
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:53:36.93 ID:j3vgyjVM0
- 一般人「ミニバンで車趣味?」
ハゲ「人の趣味笑うな」
一般人「人の趣味?ミニバンが趣味なんてのいないだろ」
ハゲ「アホの叩きには理解できないんだよ」
一般人「じゃ連れてこいよ」
ハゲ「ミニバン趣味は叩きの造語だから」
叩きの造語を必死に肯定する馬鹿
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:58:58.49 ID:Fx6C0oGM0
- >>533
そうそう
論破されてたのをやっと理解したか?大丈夫か?
で、やっと次の質問にいけるな?
アホが逃げてるやつな?
スレタイにある車が趣味でミニバンを選んじゃつったその情けない理由は何?
誰かのせいにしてスタイルとか書くなよwwwなww?
美しいと思えるミニバンがあるならともかく、プロポーション犠牲にして出来た車の
キワモノスタイルなんて誰かのせいにしておきたいのもわからんでもないが、なwww?
スレタイの事なのにアホにはハードル高く感じるか?
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:00:24.35 ID:FT3FqWNq0
- >>532
「趣味だねえ・・・」っていうある意味感心する人の趣味ってもんはあるよね
ところがミニバンでそれをやると
「・・・(凄いなこの人w)」ってネガティブなイメージしか無いのが不思議だ
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:02:30.92 ID:ss+8jYfo0
- 『車が趣味なんですよー。』
「どんな車に乗ってるんですか?」
『…ミニバンでふが何か?』
「」(でふwww噛んだwww)
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:03:58.68 ID:w4D5oJTT0
- 理由はわからないし聞かないで欲しいけど
車が趣味なのでミニバンに乗っています
なぜ理由がわからないし聞かないで欲しいの?
ハードルが高すぎる
wwミニバンなのに車が趣味というのはそんなにもハードルが高いのですかw?
はい、スルーして逃げるか、話をそらそうとすることしか出来ないです
ミニバンwwwwww
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:06:55.99 ID:+ntZXV200
- >>535
>論破されてたのをやっと理解したか?大丈夫か?
何処を?真面目に分からない
最初から車趣味の話しをしてるんだが、
ミニバン趣味ってお前らが言ってるだけじゃん
>スレタイにある車が趣味でミニバンを選んじゃつったその情けない理由は何?
スタイルって誰かが言ってただろ
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:11:00.80 ID:5dCuXQ420
- >>510
やっぱこういうの見るとミニバン乗りって友達できないんだな〜と思わずにはいられない
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:15:05.41 ID:FT3FqWNq0
- 車が趣味でミニバンを選んだ理由とは?
↓
スタイル(意味深)
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:16:05.86 ID:oAZiOAPh0
- >>536
ミニバンでも足回りの改造とかエンジンの改造してる人は面白いと思うけどね
スープラのエンジン積んだハイエースとかすげぇと思った
直線番長だけろうけど、一見速くなさそうな車が速いとそれはそれで
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:17:05.78 ID:+ntZXV200
- >>540
あぁ、ぐうの音も出ないほど論破しちゃう事ですか?
>>541
そうか?
カッコイイ車に乗りたいって普通の事じゃないの?
性能良くてもカッコ悪かったら乗りたくないし
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:18:21.51 ID:oAZiOAPh0
- >>542の訂正
直線番長だろうけど
なんか「け」が入ってた
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:36:16.14 ID:WLdeddkX0
- >>539
> 何処を?真面目に分からない
どこまでいってもアホだね
> 最初から車趣味の話しをしてるんだが、
> ミニバン趣味ってお前らが言ってるだけじゃん
ミニバン趣味は〜と自ら書いてたよなw
このスレでするのは車が趣味の話だぞ
その中でこのスレは、ミニバンなのにということに注目している
さらに、車が趣味だから必ずしもミニバン趣味ではないと論破済み
アホには理解できていないようだが
そしてアホの思考は相変わらずミニバン趣味は車趣味ってところで思考停止中だ
> スタイルって誰かが言ってただろ
己のふんどしどっかにいったなwww
他人のふんどしそんなに大好きか?
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:37:04.24 ID:bOSI6Li90
- >>542
そういうゲテモノは嫌いじゃないが、そういう事にチャレンジする人がこんなスレで言い訳すると思うかい?
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:37:17.73 ID:+ntZXV200
- >>545
お前の勘違い
はい論破
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 15:49:15.54 ID:FT3FqWNq0
- ハイロンパー
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:09:07.30 ID:I+JhCbQI0
- >>546
こんなスレって
ここはどんなスレですか?
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:10:29.33 ID:oAZiOAPh0
- >>546
エンジン載せ替えまでやるガチな人は、そうそういないのは確かだね
外観だけの改造でも趣味だと思うけど、周りから好感を持ってくれるかは別
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:11:09.71 ID:I4uFtkpl0
- >>547
アホ「(俺今でもよくわからんけど)はい論破」
こうですか?わかりますん
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:14:05.82 ID:+ntZXV200
- >>551
>車が趣味だから必ずしもミニバン趣味ではないと論破済み
論破以前の話だよ
と論破してるんだよ
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:17:34.32 ID:YWFJMjru0
- アホが理解不足だから論破されなくてもいいのに論破されたのだけどな
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:25:12.25 ID:j3vgyjVM0
- 論破だの勝利宣言する奴に限って涙目なのは2ちゃんではデフォ
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:27:04.09 ID:+ntZXV200
- >>554
なりすましに都合のよい単発IDがよくやってるよな
>>545とか
>>535とかwww
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:28:37.13 ID:p/wsIBUW0
- しかしアンチばかり集まってきて擁護の増援は全然来ないんだな
ミニバンって売れてるんじゃなかったの
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:34:38.94 ID:+ntZXV200
- >>556
アンチを隔離するためのスレだからだよ
普通の車趣味の人は、ミニバンだから云々とか頭の悪い拘りは持ってないからこんなスレ覗かないよ
ミニバン乗りも同様、アホの相手はしない
でも、そうやって良識派が口をつぐんでいたらアホのミニバン叩きが、自分たちこそ主流派だ、車趣味の総意だ、とか勘違いするだろうから
常識のある俺が、わざわざアホのミニバン叩きのレベルまで降りてやって
お前たちの考えは間違ってるよ
と、教えてやってるんだよ
だから、このスレにミニバン乗りが来なくても当然なんだよ
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:36:14.39 ID:FT3FqWNq0
- しかしアンチばかり集まってきて擁護の増援は全然来ないんだな・・・
ぼっちってやつか
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:37:47.87 ID:FT3FqWNq0
- アホ「ここは俺一人でじゅうぶんだ」←無双してるつもり
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:38:05.82 ID:+ntZXV200
- >>558
ノイジーマイノリティーなのがアホのミニバン叩き
サイレントマジョリティーなのが普通の車趣味の人たち
俺は、敢えて声を上げるマジョリティーの方な
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:40:39.99 ID:FT3FqWNq0
- ひとり擁護「俺がマジョリティーだ」
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:41:49.78 ID:+ntZXV200
- >>561
お前はうるさい少数派ですね?
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:42:53.20 ID:FT3FqWNq0
- >>562
ミニバンに乗ってないその他多数ですが
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:45:41.12 ID:+ntZXV200
- >>563
ミニバンを叩いてる少数派でしょwww
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:45:49.26 ID:FT3FqWNq0
- 「俺はミニバン乗ってる車趣味の人だ」
「俺はそれ以外に乗ってる車趣味の人だ」
どっちが多数か?
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:46:45.46 ID:W/y1o+6U0
- アホ「お前達の考えが間違ってるよ
と教えてやってるんだよ」
こうですか?わかりますん
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:47:48.76 ID:j3vgyjVM0
- ミニバン趣味がマジョリティー
叩きが作った造語のミニバン趣味がマジョリティー
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:49:15.94 ID:z6cpRjf30
- またなりすましや単発のワードでしかレスできないのか
>>555はぐうの音も出なくてくやしいのうリストかそれwww
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:49:34.28 ID:FT3FqWNq0
- 「お前達の間違ってる考えを、わざわざお前らの目線まで降りて正してやっているんだ」
なんて某半島の連中が言いそうなセリフだよな
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:56:13.95 ID:FNj7DB+Z0
- アホ「少数派だろ(ぐぬぬ)」
こうですか?わかりますん
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 16:58:08.71 ID:+ntZXV200
- >>565
他人の趣味を馬鹿にしない人が多数派です
>>569
そう、お前らのレベルに合わせたら某半島の連中に似てきたんだろうな
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 17:07:24.96 ID:FT3FqWNq0
- > 「俺はミニバン乗ってる車趣味の人だ」
> 「俺はそれ以外に乗ってる車趣味の人だ」
>
> どっちが多数か?
↓
> 他人の趣味を馬鹿にしない人が多数派です
日本語が理解できてねえwww
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 17:08:33.76 ID:+ntZXV200
- >>572
お前の分け方が間違ってるから訂正してやったんだよ
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 17:11:59.29 ID:FT3FqWNq0
- まあ、スレタイひとつ読めないようじゃしょうがないか・・・
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 17:21:29.80 ID:L8+bsubc0
- >>573
アホ「(日本語が良く理解できんけど半島流のごり押しで)訂正してやったんだよ」
こうですか?わかりますん
- 576 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 17:41:39.74 ID:i6DgG//Z0
- 旅先から失礼。
ミニバン叩きがミニバンだから車が趣味という理由を説明しないと趣味だと認めたくないのは解るけどな。
それを答えられないと決めつけたようだけど。
「その車(ミニバン)が俺を呼んでいる。」っていう意見、俺が例として出したけど、
それを答えだと認めないならそれまでなのだが。
それにミニバン叩きは自分たちがしてる問いに答えられるのかな?
車が趣味なのにその車にしたの?って問いに。
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 18:01:55.61 ID:1MzhESLf0
- >>576
書き込む前にスレタイ嫁www
スレタイの話題変えんなwww
- 578 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 18:21:37.50 ID:i6DgG//Z0
- >>577
あ、正しいのね。
じゃぁその質問に答えてみてよw 変な反応すれば命取りだぞ?
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 18:32:04.15 ID:kClaj2Ua0
- >>578
ミニバンなのに車が趣味?ってスレタイな
知るかwありえんご遠慮願いたいと思っとるわwwwそんな悪趣味w
話題を変えて逃げないミニバン乗りにこっちが聞きたいわwww
スレタイに沿って答えてみれwwwやれるもんならなwww
出来ずに話題変えるしか出来ないならスレから去れよwww
スレタイに沿ってハァ?してpgrするだけだからwww
あと、>>380もなwww
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 18:37:41.63 ID:FT3FqWNq0
- プリウス乗りとNワゴン乗りがミニバン乗りの気持ちになって答えるスレ
とかいうスレでも立てていくらでも好きにやれや ゴミダスト共が
- 581 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 18:39:56.74 ID:i6DgG//Z0
- >>579
な?何を言ってるか解らなくなっただろ?
趣味を言うと悪趣味と言い捨てる。一方的な認定のせいでこんなことになる。
つまり、ミニバン叩きは叩きたいだけだってことだな。
こちらの問いに答えないようだし。
こちらの質問に答えることが出来ないなら答えは一つ。
「車というものが心を駆り立てる」。
- 582 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 18:42:26.31 ID:i6DgG//Z0
- 強要には答える必要はないしな。
でも奴ら一方的に答えろとか言って一方的に答えられないって決めつけてるんだもんな。
おまけにミニバンに乗ってない奴は書き込むな的なこと書いてる。
話にならないよな。
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 18:47:42.38 ID:j3vgyjVM0
- 強要にも答える必要はねえしな
存在しない趣味は理解できません
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 18:50:36.49 ID:kClaj2Ua0
- >>581
> な?何を言ってるか解らなくなっただろ?
自己紹介乙
> 趣味を言うと悪趣味と言い捨てる。一方的な認定のせいでこんなことになる。
という一方的な認定なww
ブーメラン乙
> つまり(つまってないwww)、ミニバン叩きは叩きたいだけだってことだな。
スレタイ読めてないの?
> こちらの問いに答えないようだし。
やっぱりスレタイ嫁www
悪趣味でもいいからスレタイにそってズバッと書いちゃってよwww
その「車の」趣味はまさに(特定のじゃないぞ)「ミニバン」でしかなし得ない!
ってなミニバン乗り叩きが一気に死亡するような答えとかないの?
ないなら去れば?ハァ?しとくわw
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 18:51:31.04 ID:j3vgyjVM0
- ハゲ2号「ミニバン趣味〜」
一般人「なんだそれ?」
ハゲ2号「強制の質問に答える必要はない(キリッ」
会話する気がないならブログにでも書いてろよ
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 18:51:47.19 ID:KfqUKCu90
- ミニバンで車趣味と言い切る一方的な認定
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 18:52:37.12 ID:kClaj2Ua0
- >>582
> 強要には答える必要はないしな。
ウンウン、ヘタレは去れよなww
> でも奴ら一方的に答えろとか言って一方的に答えられないって決めつけてるんだもんな。
さっさと答えてみれwww
> おまけにミニバンに乗ってない奴は書き込むな的なこと書いてる。
さっさと答えてみれwww
> (俺って)話にならないよな。
そうだなwwwwwwオメーは逃げのヘタレチキンですわw
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 18:58:51.47 ID:j3vgyjVM0
- ハゲ2号の論法は前にあったUFOの例えとかがわかりやすいな
ハゲ2号「UFOはいる」
一般人「なら証拠を見せろ」
ハゲ2号「強要には答える必要はない(キリッ」
答える気がないなら軽スレに帰れ
- 589 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 19:00:25.77 ID:i6DgG//Z0
- 人間性の否定に近いな。
言ってるだろミニバンでしか成し得ないって。
理解しないのも勝手だがそれを正当化するのが気持ち悪い。
もし強要を続けるならそれに反し続ける。
飽きたら帰る。
人間性を疑われる行為にもなりかねるがそれを否定しても構わない。
それだけ人間性を疑われても仕方ないけどな。
理由は、ミニバンが呼んでいる。 ミニバンが俺を呼んでいる。
こいつでなければならない。ということ。
前にも言ったけど・・・まぁいいか。
- 590 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 19:04:27.00 ID:i6DgG//Z0
- 何度も言ってるでしょう。
なぜミニバンを選ぶか。 ミニバンが呼んでるから。
これが理由にならないというなら言ってればいいんじゃないか?ミニバン叩きしかそう思ってないし。
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:10:11.49 ID:FT3FqWNq0
- なぜミニバンを選んだのか?
実はそうではなかった
ミニバンが乗り手を選んでいたのだ
ミニバン乗りは選ばれた乗り手だったのだ・・・
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:10:32.39 ID:j3vgyjVM0
- まず趣味でミニバン買ったっての連れてこい
話はそれからだ
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:13:16.53 ID:KfqUKCu90
- 人間性が終わってるんだから否定されても仕方ないと思う
だって雑魚だしカスじゃん?
- 594 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 19:16:23.64 ID:i6DgG//Z0
- >>593
どどのつまりミニバン叩きは雑魚でカスなんだよな。
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:19:01.90 ID:KfqUKCu90
- 鸚鵡返しが精一杯か
聞かれても答えられない理由がなんとなくわかる
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:21:06.93 ID:KfqUKCu90
- ハゲも大変だな
すっかり落ち目の芸人みたいになったからキャラ変えを余儀なくされるとは
- 597 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 19:21:18.70 ID:i6DgG//Z0
- 聞かれて答えたのに答えられてないことにするあたり気持ち悪さがよく解る。
一人は理解してくれたが
- 598 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 19:25:04.53 ID:i6DgG//Z0
- 「聞かれて答えたのに 答えられない事にする。」
なにこれ 獣かよ 自我を持たない獣かよ。
こんなの何言ってもなんの説得力もないじゃない。
まず聞くことと聞き入れることが必要だな。
ミニバン叩き=獣 この常識になるよな。こんなんじゃ
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:31:01.72 ID:j3vgyjVM0
- 理解してくれた1人
それは>>596だろ
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:33:57.30 ID:W/y1o+6U0
- 今日1日見なかっただけで随分進んだな〜
相変わらず叩きは劣勢逃げ腰か
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:35:55.57 ID:W/y1o+6U0
- おっ、IDが被ってる(笑)
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:38:46.46 ID:5dCuXQ420
- >>510
> 趣味なんて本人が楽しみとしてしていれば成り立つ
ミニバンを車として楽しんでいるのを分かるように示さないから
楽しんでいることすら信じてもらえないんです。
現実のミニバン乗りも、楽だとは言っているけど
ミニバンが、楽しい。と言っている人みたことない。
ミニバンに乗っても、楽しくない!
くっだらない!!って感想しか出てこないし、
趣味の対象と理解できる根拠がぜんぜんないんです。
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:41:34.21 ID:vwNgBnwn0
- このスレの特徴
非ミニバン乗り「ミニバンは楽しいんだ!」
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:42:35.37 ID:W/y1o+6U0
- いや、元だけどミニバン乗ってた俺がいる
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:42:47.43 ID:0DKgru/h0
- >>598
は?wwwwww
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:45:58.02 ID:5dCuXQ420
- ミニバンは家の前でとまっているだけで苦情ばかりなんです。
ハイエースなら業者さんかな?だけど、ミニバンだと邪魔!!とか不審車?って通報なんです。
ごちそうに、調理失敗のくっさい生ゴミをつけ合わせますか?
食事の場から見えないどこかに隠しますよね?
調理しなおしも利かなければ、生ゴミの日に出しますよね?
ミニバンってのは、わざわざ食卓の場に出したり、食べれなかったら捨てるけど違う曜日とか
自宅から離れた他人の生活の場の路上に窓から捨てるようなもの。
ミニバンは普通の人が嫌う、本来居場所がないものを寄せ集めたと見なされるものなんです。
ごらんなさい、ミニバン街を。ゴミがいつまでも路上に放置されていたり車上荒らしが多いでしょ。
居なくなるべきだと思われてる対象なんですよ。
人として。
- 607 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 19:48:42.19 ID:i6DgG//Z0
- 非道な持論展開を見た。
ミニバンを楽しむことを全否定しておまけにゴミ扱い。
何人のミニバン趣味の人間を敵に回したか 俺にはこのような鬼畜行為を理解できない。
>>605
?
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:08:49.26 ID:5dCuXQ420
- 他人に嫌な思いさせるように作られた物に乗って人前にその姿を晒し、
嫌われるべくして嫌われているのを棚に上げ、
当然の反応をした相手に対して逆ギレなんて、
当たり屋と同じ理屈ですな。
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:10:08.64 ID:5dCuXQ420
- 諸悪の根源は、必要でもないくだらん甘ったれを世に開陳している
邪魔で迷惑なミニバンクズであることは揺るぎない。
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:12:37.19 ID:ANbYW+SV0
- 相変わらずレベル低いな
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:21:40.81 ID:5dCuXQ420
- ミニバン乗りって、職場でも近隣でも名前じゃなくて
「ミニバンのあの人」「セレナの人」とか
「ミニバンさん」「エスティマさん」とか呼ばれる。
飲み会で、他部署からは「誰だっけ?」「そんな人いたっけ?」
これって個が無いんだよね。軽自動車だけの人も名前で呼ばれるのに。
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:23:12.75 ID:5dCuXQ420
- 仕事以外の話をするとき、ミニバンの話題しか出来ない。
それですら、乗っている本人なのにミニバンのこと
なーーんにも分かってない。
- 613 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 20:25:04.42 ID:i6DgG//Z0
- ミニバンが嫌われるのではなく嫌っている人が居るということだけ。
ID:5dCuXQ420はその嫌ってる人しかフォーカスしてない。
そんなの、理屈も何もない。
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:26:17.17 ID:5dCuXQ420
- ここにいる擁護はプリウスさんとN-WGN君かな?ミニバン嫌いに色々言ったりしてるけどさ、
実際に本当に真性ミニバン乗りと接してみるといいと思うよ、引っ込み思案で人と接する機会が
作れないのか知らんけど来年こそは勇気出してサ。
ミニバン嫌いが言っていること理解できることいっぱいあるから。
- 615 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 20:27:39.74 ID:i6DgG//Z0
- 視野が狭いこと自白してて物を言ってる怖い人の言うことを誰が聞くと?
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:28:34.68 ID:jBUOrGi90
- >>611
は?
>>612
は?
>>614
はぁ?
もうね、小学生かってレベル
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:37:18.93 ID:5dCuXQ420
- 人と接したこと無いんだね。
ミニバンの感性を人前に晒すのは普通嫌われるんだよ。
運悪く感性を持っていたとしても隠すもの。隠していれば問題ない。
でも、普通に人と接することの出来る人から見たら、
合って3〜30秒〜長くとも3分でバレる。
『自分で考えない、周りがやっていたらそれは正しいと本気で信じ、
本来やらなくていい他人に迷惑なことを自ら行う 人種』
『自分で考えない、なんとなく避けるべきことだと分かっているけど
自分を変えられずソレに依存しきってしまい、それを厳然たる事実で指摘されても
反論できず相手に逆ギレ、思い通りにならないと興奮して暴れる 人種』
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:39:29.82 ID:j3vgyjVM0
- 漂うハゲ臭
- 619 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 20:39:51.58 ID:i6DgG//Z0
- 在日が暴れてる
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:44:20.48 ID:YI5J8HkH0
- 話にならない
キチガイの隔離スレと言われるゆえんか分かるわ
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:44:56.72 ID:YI5J8HkH0
- >>619
先生がまともに見えるほどここの叩きはイカレてる
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:50:52.59 ID:FT3FqWNq0
- カクリカクリ言ってるのはハゲだけw
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:55:16.20 ID:YI5J8HkH0
- マトモに話せないから隔離されたわけだ…
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:58:27.77 ID:FT3FqWNq0
- ここが今も昔も、これからも、ミニバン(゚Д゚)ハァ?本スレです
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:58:59.24 ID:b7Tr0b3J0
- >>619
在日「在日が暴れてる」
こうですか?わかりますん
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 21:00:00.48 ID:5dCuXQ420
- 個が無いから集団スタイルを求める。
本来、自立した大人は大人数で固まって行動しているように見られるのを極力避けるんだよ。
公共の場はみんなのもの。粗末な烏合乞食に見られるようなスタイルを選ぶのは苦痛であり、
わざわざミニバンに家族を載せたくはない。多くの大人はな。
まして、家族や仲間を前面に出しているのがミニバン。他人に自分の家庭や仲間内のスタイルを
変な方向に縛るような商品、選びようもない。
「バカにするな!」と。
自家用車は、自分で金を払って自分で選び自分を表現を示す商品の一つだ。
自分の人生を大切にし責任を自覚している大人が選ぶものか。
女の子ウケ狙いでジャニーズのグループをイメージしている若い独身なら勘違いもありえるだろう。
しかし、20代後半〜中年になり果ててまだ乗っているの、誰も歯止めがかけられなかったの?
先生が引率して遠足する小学低学年の感覚からいまだに卒業できていないの?
- 627 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 21:01:17.32 ID:i6DgG//Z0
- >>624
「ミニバン(゚Д゚)ハァ?」(゚Д゚)ハァ?スレの間違いでは?
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 21:05:10.10 ID:YI5J8HkH0
- >>626
( ゚д゚)ポカーン
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 21:15:15.20 ID:j3vgyjVM0
- >>627
それでスレ立てろよ
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 21:43:46.56 ID:FT3FqWNq0
- >>627
オーケー
最近はここで一人頑張ってくれてたハゲがずいぶん屁タレちまっててね
コレでもここんと勢い落ちてつまんなくなってたのよ
せいぜいこっちのスレを盛り上げてくれ
158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/12/20(土) 21:07:55.95 ID:oAPDFBUI0 [2/2]
NWGNニキ完全に移住したな
159 名前:DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 [sage] 投稿日:2014/12/20(土) 21:32:00.43 ID:i6DgG//Z0
ここで最早語ることはないと思ったからの。
向こうは向こうで視野狭なキチがいるし
- 631 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 21:49:05.28 ID:i6DgG//Z0
- 同じ事言いつづけるのもな。
そろそろ飽きてきた。 車が趣味の人でその車を選んだ理由聞きたいが。
まぁそろそろ飽きた。
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 21:51:13.74 ID:u2Bm0OcA0
- >>630
でお前は車趣味始めたの?
それとも車趣味じゃないの?
どっちなの?www
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 21:52:26.91 ID:YI5J8HkH0
- >>631
帰ろうか、先生
- 634 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 21:57:42.03 ID:i6DgG//Z0
- 車が趣味でその車を選んだ理由は?
ミニバン叩きはこれを答えてミニバン乗りや擁護にがつんと言ってやれないものかね?
俺は答えたが、ミニバン叩きは今まで答えたことはない。
これが現状の差なんだけど。
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 21:58:11.28 ID:5dCuXQ420
- 現実でミニバン文化を育んでいこうとする個人発信が現れないのはなぜか?
・文化性を見い出せない自分を自覚しているから
・文化性らしきものをでっち上げることは出来るが
その内容が恥ずかしいものだと分かっているから
だね。
それに、ミニバンスタイル同士って協力関係築けないだろ?
大勢集まっても、心に壁作った孤立がたくさんそこにあるだけ状態。
同じ場の同じ空気を共有する人達との心のつながりを作れないから
公共の場にミニバンでいそしむことが出来るんだろ?
存在するだけで意味はない。あるのは邪魔。育ちが透けて見える。
親は子に嫌われないよう、子に甘いものばかり与える。
親は子を恐れ、子に嫌がることをさせない。
おかしな親は、恐れるあまり子を虐待。
全てとは言わないが、そういう素性で育たないと、公共の場で
他人に嫌な思いをさせるスタイルを自ら選ぶようにはなれないのだろうか。
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:00:11.15 ID:oAZiOAPh0
- >>631
単純に形状が好きとか、でかい車が好きとかじゃない?
あと人をたくさん乗せるケースが多いとか
一見速くなさそうな車を速いものに改造するのが好きなマニアとか
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:01:36.02 ID:YI5J8HkH0
- >>635
コピペスルー
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:02:26.11 ID:0DKgru/h0
- >>635
ミニバン乗りなんて、みんカラ見ても協力関係どころか、トラブルだらけだよね
- 639 :636:2014/12/20(土) 22:09:47.26 ID:oAZiOAPh0
- >>631
失礼、ミニバン乗りの人に言ってるのかと思ったら違いましたね
趣味で乗ってるなら大体の人はそれが好きで選んでるんじゃないかな
実用で乗るなら必要な用途とか燃費で選ぶだろうし
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:15:12.41 ID:u2Bm0OcA0
- >>635
なに甘ったれてんだよ
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:19:55.38 ID:I+JhCbQI0
- >>635
それ、いつになったらミニバン叩きが始まるんですか?
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:35:08.06 ID:vwNgBnwn0
- 一般人「ミニバンで車趣味ってなに?」
↓
バカ擁護「セダンも〜クーペも〜こんな時代遅れダサwww」
↓
一般人「なんだコイツ…こんな馬鹿が擁護するミニバンなんてロクなもんじゃねぇな」
↓
バカ擁護「ミニバン叩くなんて酷い!」
ミニバン好きって糖質なんだってのがよく分かるスレ
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:35:26.35 ID:Hxd6gYiz0
- >>634
車が趣味でミニバンを選んだ理由はよ
ミニバン擁護はこれを答えてミニバン乗り叩きにがつんと言ってやれないものかね?
> 俺は答えたが、ミニバン叩きは今まで答えたことはない。
少しも答えられてないよwww
逃げてるだけやんwww
スレタイ無視の用無しは未練たらしく居座らずにさっさと帰れwwwwwwwww
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:36:29.29 ID:gXhUwjQ80
- オッパ ミニバンstyle♪
オッパ ミニバンstyle♪
- 645 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 22:37:29.26 ID:i6DgG//Z0
- >>643
いいからROMろうか?
出しゃばる前にROMろうか?
余裕で在日って言われるぞ。
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:37:37.60 ID:zZY/zA5m0
- >>643
×用無し
○能無し
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:38:29.85 ID:NpIKrrqJ0
- >>645
在日「余裕で在日って言われるぞ。」
こうですか?わかりますん
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:39:32.98 ID:I+JhCbQI0
- >>643
叩きも誰も答えられないものをミニバン乗りに求められて
訳の分からない結論を畳み掛けられても困るんですが。
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:40:18.39 ID:OIZXpIUS0
- >>648
スレタイ読めないヤツは帰ればwwwwww
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:41:36.17 ID:+GZ7ItwM0
- ID:i6DgG//Z0はどこに顔を出しても在日だと言われるのか<余裕で在日って言われるぞ。
- 651 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 22:45:16.52 ID:i6DgG//Z0
- A「答えて見ろ」
B「ならお前が答えて見ろ」
A「いいからお前が答えて見ろ」
B「」
Aがミニバン叩きでBが俺
このパターンになったらAはもうダメ。
先ほど、まさにミニバン叩きがこの状況に陥った。
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:47:12.11 ID:5dCuXQ420
- ミニバン選ぶ基準
・ナメられない
・いかつい
この要素を減らしたミニバンはことごとく販売不振
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:48:48.47 ID:5dCuXQ420
- しかし
> ・ナメられない
> ・いかつい
を望んでいるのを見透かされ、ミニバン本人が想定する以上に
・ナメられ
・しょぼくれて見られる
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:54:42.25 ID:I+JhCbQI0
- >>649
叩きの誰一人自らの車趣味のことを語れない。そうですよね?
- 655 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 22:56:13.32 ID:i6DgG//Z0
- >>654
それをやってるのがまさしくミニバン叩きという生命体なのですよ。
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:00:04.24 ID:qruhixfl0
- 煽り合いをしてもミニバンの真実は変わらないよ。
”ミニバンユーザーの自分”が現実、真実を示しているからね。
ミニバンはチャイルドシートを付け易いだけがメリットの低品質のハリボテ&ぼったくり車なのさ。
その詳細も完全無欠な真実として示しているよ。
良かったら見てね。
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:00:38.63 ID:FT3FqWNq0
- A「ところでミニバンで車が趣味って言ってる奴はどの辺に趣味性を見出してるのか詳しく聞かせてもらおうじゃないか」
B「趣味性不要」
A「」
こうですが??
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:01:06.16 ID:5dCuXQ420
- 趣味以前にまず人としてどうなのかが問われるべき段階なのだ
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:03:42.33 ID:qruhixfl0
- まず、全員が車趣味だからミニバン。
この趣味の部分が説明できないのさ。
なぜ出来ないと思う?
そう、その通り。ないからなのさ。
ここでもどうしても趣味の話から離れていくよね。
そういう事なのさ。
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:04:48.22 ID:a+nZQLo20
- >>651
A「答えて見ろ」
B「ならお前が答えて見ろ」
A「いいからお前が答えて見ろ」
B「」
Aがミニバン乗り叩きでBが在日
このパターンになったらBはもうダメ。
Aの日本語が理解出来ず、逃げることしか出来ていない状況に陥った
- 661 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 23:05:24.77 ID:i6DgG//Z0
- A「ところでミニバンで車が趣味って言ってる奴はどの辺に趣味性を見出してるのか詳しく聞かせてもらおうじゃないか」
B「なら車が趣味って言ってるミニバン叩きはその車のどの辺に趣味性を見出してるのか詳しく聞かせてもらおうじゃないか」
A「ミニバンで車が趣味って言ってる奴はどの辺に趣味性を見出してるのか詳しく聞かせてもらおうじゃないか」
B「」
こうですが??
事実を受け入れよう。
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:06:48.74 ID:KfqUKCu90
- ハゲ丸出しなんだがこいつ
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:07:09.45 ID:6JZqyhpl0
- >>655
よう在日w
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:07:47.82 ID:u2Bm0OcA0
- >>660
ミニバン乗り叩きじゃなくてミニバン叩きだろ
今更言い繕ってどうするんだよ、カスwww
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:07:56.93 ID:qruhixfl0
- スレ違いだけど、クーペの趣味性ならいくらでも書いてあげるよ。
クーペもミニバンも持ってるので。
ミニバンの趣味どうこうが無理なのはもう分かってくれたよね。
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:08:01.41 ID:WLdeddkX0
- >>661
相変わらずBはAの日本語が理解できず、逃げまくりwwwwww
スレタイ嫁wwwwww
- 667 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 23:08:03.09 ID:i6DgG//Z0
- A「答えて見ろ」
B「答えた」
A「答えて見ろ/答えになってない」
B「」
この例も何度もある。
Aはもう助からない。 獣化の症状
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:09:11.98 ID:5dCuXQ420
- 理由を答えられないのに
「ミニバンで車が趣味だといえる」
と言い放ったのが発端だな。
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:09:42.18 ID:JQbKZPvo0
- >>666
で、スレタイからは逃げるとwww
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:09:57.03 ID:u2Bm0OcA0
- >>665
それ、セダンでも同じこと言えるんじゃね?
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:11:02.88 ID:xTeI7KEx0
- >>667
相変わらずBはAの日本語が理解できず、逃げまくりwwwwww
スレタイ嫁wwwwww
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:11:32.52 ID:N9uSRm+/0
- >>667
よう在日w
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:12:01.40 ID:qruhixfl0
- 車だから=車趣味にはならないのさ。
車趣味だからこそ、自分の車に拘るのさ。
チャイルドシートが付け易いのみがメリットのそれ以外が低品質の車に趣味性がそもそもないのさ。
- 674 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 23:12:18.85 ID:i6DgG//Z0
- >>665
無理じゃないのは痛感してる。
そりゃそうだ。獣だらけだもの。
言い方変えると誰かが言ってたようにミニバンを選んだのではなくミニバン「が」選んだ。
この場合ミニバンでなければならない理由になる。
単発が他の人と同じ事かくから獣扱いされるって事解らないのかなぁ?
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:13:03.59 ID:XxhZqwQf0
- >>669
> >>666
> で、スレタイからは逃げるとwww
>>664宛だったはwww
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:13:57.20 ID:EGOznPFE0
- >>674
よう在日w
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:15:34.08 ID:qruhixfl0
- >>670
それは自分に言われてもセダンは保有していないので答えられないね。
いいかい?
自分は想像を示している訳ではないのだよ。
ミニバンを保有し、色々なシチュエーションを乗り続けて来たからこそのミニバンの真実なのさ。
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:15:57.15 ID:q1+FD6Ih0
- >>674
日本語大丈夫か?
薬でもキマってる感じの症状が出てるぞ
元からだったらスマン
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:16:48.25 ID:qruhixfl0
- >>678
さすがにに怖いよね。
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:17:17.54 ID:5dCuXQ420
- ミニバンで車が趣味と言えるかどうかのスレなのに
ミニバン趣味も示せずあさってにツッコミ始めたID:i6DgG//Z0はもうダメだな。
オワコン。
やっぱミニバン擁護は後追いしか出来ない上に知能障害起こすんだな。
また一つ墓標が増えた。
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:17:21.76 ID:i6aWt7lZ0
- >>674
次の逃げの一手www
言い方を変えるwwwwwwwwwww
そしてスレタイは無視…と
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:19:22.15 ID:aLUqA2Jq0
- ミニバンですか。
ハッキリ言いますとですね、
ミニバンって運転マナーとか酷いですよね。
あれを見てると、ミニバンに乗っている人は、
楽しく運転しているようには見えないんですよ。
それどころか、
運転マナーが酷いと言いましたが
まるでマナーやルールの”穴”を付いてくるような卑怯な事ばっかりしてるんですよ。
いったい、何が楽しいんですかね?
あれのいったい、どういうところが趣味なんですかね。
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:19:25.56 ID:KfqUKCu90
- 相手のレスをコピペ
軽乗り「見事に言い返したった!」
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:19:52.66 ID:qruhixfl0
- >>680
無い物は示す事が出来ないのさ。
逆にミニバンユーザーの自分がその真実を示しているのが、圧倒的な現実というものさ。
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:20:04.78 ID:5dCuXQ420
- 趣味の場にも生活の場にも、ネットにすら居場所が無い
ミ ニ バ ン
- 686 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 23:20:28.51 ID:i6DgG//Z0
- ミニバン、調べたが高静寂、高汎用、弱虫ペダルの田所さんといった性能があるじゃない。
足りないなら、足すことが出来るし、それもほかの車以上に容易だと思う。
デリカD5とかであればミニバンをクロカンに目覚めさせることも出来るだろう。
高静寂高汎用田所さんで選ぶ理由になるじゃない?
それとミニバンが趣味人を選んでいるという事も。
チャイルドシートが付けやすいとかスタイル以前にミニバン叩きがミニバンの性能をただ見いだせていない結果ではないか?
>>678
日本語は文法さえ通ればいい。それらはすべて日本語として正しいから。
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:21:22.67 ID:U7txp/DK0
- >>686
よう在日w
- 688 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 23:22:08.45 ID:i6DgG//Z0
- これも選ぶ理由になるから、現実的に2つは出たと思うのだが
ミニバンを選ぶ理由。
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:22:26.93 ID:cDbLNWSu0
- >>686
で、スレタイからは逃げることしか出来ない…と
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:22:49.60 ID:5dCuXQ420
- ミ ニ バ ン
それは、
職場でも近所でも、家族ですら心通わせられない
TV・マンガ漬けの奇形精神にのみ生まれる
桃源郷なのだろうか…
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:22:59.17 ID:oGqszUdM0
- >>688
よう在日w
- 692 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 23:23:37.71 ID:i6DgG//Z0
- >>689
逆 激突しに行ってる。
ミニバン叩きを弾き飛ばしてそいつらが机上の空論してるように見えるが。
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:24:21.27 ID:c22uVu6J0
- >>686
日本語大丈夫か?
元からだったらスマン
反省はしていない
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:25:39.54 ID:WcYF1vA80
- >>692
スレタイから逃げることしか出来ない状況の言い方を変えるとそうなるんですかwwww?
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:26:03.16 ID:rH2BCxn00
- >>692
よう在日w
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:27:07.89 ID:B+rzGZWi0
- >>692
日本語大丈夫か?
元からだったらスマン
反省はしていない
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:27:21.40 ID:FT3FqWNq0
- >>686
Nワゴンさんよ
悪いけどここは軽スレみたいにはいかねーぞ
「これで十分なんだ」と思えばいい理論はここじゃ通用しないんだよ
もっともっとテーマが難しいんだ
しかもよく知らん車を擁護しようとしてる
今までの感じじゃ全然無理だよ
- 698 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 23:28:44.49 ID:i6DgG//Z0
- さぁ、理由は答えたぞ。
一つは高静寂高汎用田所さん、特に汎用性か。
汎用性が高いと言うことはどの方面にも生かせやすいと言うことだ。
趣味により、何にでも姿を変えることが出来る。ミニバンならではの特徴だからな。
もう一つはミニバンが俺を呼んでいる。 ミニバンが発するオーラというか
ミニバンの持つ魅力や魔力が誘(いざな)う。
だからミニバンを選択する。
さっきからミニバン叩き獣発狂しててうけるw
反論できないのかよw というか無理か。獣だから。
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:28:58.83 ID:KfqUKCu90
- 誰がどう見てもハゲだろこいつ
まんまじゃねーか
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:29:13.64 ID:GhKlnUSl0
- >>698
よう在日w
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:29:54.57 ID:ePQITIEe0
- >>698
まだスレタイ理解できなくて逃げてるんですか?
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:30:00.05 ID:qruhixfl0
- >>686
何度も示して来た通り、それはまさに”知らない”層の想像なのさ。
高静寂?そんな現実はないのさ。
弱いボディ剛性、軽自動車同然の足まわり、極限まで減らされている遮音材、これらが総合されて出てくるのは、酷い車内騒音、悪い乗り心地なのさ。
高汎用?そんな現実もないのさ。
狭い荷室、人を乗せれば荷物が載らず、荷物を載せれば人が乗れない。
3列目なんて畳んだままさ。
無い物は足せばいい?
何も足すだい?
スポーツカーの真似でもしてみるかい?
もう分かるよね。
ミニバンメイン層がいう車趣味なんてどこにもないのさ。
何よりも君が書いている事自体が車趣味の話ではなく実用性の話なのさ。
結局は良いものを知らないだけなのさ。
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:30:30.25 ID:x+qhG2aE0
- >>698
日本語大丈夫か?
元からだったらスマン
反省はしていない
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:30:58.98 ID:5dCuXQ420
- ID:i6DgG//Z0 は、知能障害を超えて見えない敵と戦い始めた。
そりゃ見えんわな。その「敵」はオノレ自身だからな。
心開き人と共感をもって接することが出来るように
オノレの心の殻に激突して叩き割って、それから
「相手のいる」コミュニティで発言すべき。
という始末
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:32:44.75 ID:5dCuXQ420
- >>698
汎用性?
ミニバンならではではないし
走る車として趣味性に出来るほどではないし
弱いんだよ。
却下
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:33:48.21 ID:qqDk6byg0
- AとBのやり取りウケるw
ID:i6DgG//Z0が自らのブーメランでコテンパンに絞られてるなw
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:35:37.38 ID:IBMEhXQO0
- ID:i6DgG//Z0「ぐぬぬ」「くやしいのう」
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:37:10.81 ID:qruhixfl0
- >>705
ミニバンに汎用性などないし、そもそも実用性の話を趣味にすり替えても車趣味の理解は得られないのは当然のこと。
- 709 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 23:37:42.84 ID:i6DgG//Z0
- やっぱりわからないなミニバン叩きの行ってる事は。
何を基準にしてるのかさっぱりなんだがそれと比べてるだけじゃない。
他人の趣味を個人の基準で否定してるだけ。
ミニバンの高静寂高汎用田所さんは否定しようがないんじゃないか?
否定できるならしてみろと。
理由にしたくないだけなんだろ?どうせ。
「ミニバンで車が趣味って言ってる奴はどの辺に趣味性を見出してるのか詳しく聞かせてもらおうじゃないか」
これ突破されるとミニバン叩きは陥落するからな。
陥落させないために意地張って回答を回答じゃないようにあしらってるだけ。
もう無理なんだよ あきらめろって言うこと。
- 710 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 23:39:51.14 ID:i6DgG//Z0
- 汎用性と誘(いざな)いと何度か出ているのですがミニバン叩きはどうしても答えだと認めてくれないみたいです。
そりゃそうか ウォール「ミニバンで車が趣味って言ってる奴はどの辺に趣味性を見出してるのか詳しく聞かせてもらおうじゃないか」が破壊されれば終わりだものね。
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:42:22.51 ID:qruhixfl0
- >>709
>>702を読んでくれたかい?
サードカーとは言え、リアルミニバンユーザーの自分が書いたミニバンの真実さ。
ただ、趣味の話ではなく実用性の部分だけれどもね。
もしかして静音性に憧れがあるのかい?
おそらくは形状からも品質からもその点ではセダンが一歩も二歩もリードしていると思うよ。
そこは気が向いたセダンオーナーが教えてくれるかもしれないね。
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:43:27.28 ID:4XyYBCNk0
- >>709
> やっぱりわからないなミニバン叩きの行ってる事は。
ID:i6DgG//Z0のアタマが悪いからなw
> 何を基準にしてるのかさっぱりなんだがそれと比べてるだけじゃない。
> 他人の趣味を個人の基準で否定してるだけ。
基準もなにもスレタイ読めよ
> ミニバンの高静寂高汎用田所さんは否定しようがないんじゃないか?
> 否定できるならしてみろと。
話変えんなってばwまだスレタイ読めないのw?
> 理由にしたくないだけなんだろ?どうせ。
> 「ミニバンで車が趣味って言ってる奴はどの辺に趣味性を見出してるのか詳しく聞かせてもらおうじゃないか」
> これ突破されるとミニバン叩きは陥落するからな。
> 陥落させないために意地張って回答を回答じゃないようにあしらってるだけ。
回答になってないものは、回答じゃないようにすることなく最初から回答ではないのだがな〜
> もう無理なんだよ あきらめろって言うこと。
だなwwwwスレタイ読めないヤツは諦めてカエレwww
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:43:58.83 ID:nZD5PqrJ0
- >>710
よう在日w
- 714 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 23:44:26.81 ID:i6DgG//Z0
- たとえばミニバンのハンドリングはほかの車格で真似できる物か?
軽のハンドリングと同じように独特なものである。
この地点で趣味性見出してる訳なんだけどミニバン叩きが認めなかったのが最大の過ち。
これを認めていれば
ウォール「ミニバンで車が趣味って言ってる奴はどの辺に趣味性を見出してるのか詳しく聞かせてもらおうじゃないか」が崩れてしまうのだろうけど
それを守りたいが為に意地を張った結果これ。
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:45:14.44 ID:5dCuXQ420
- >>708
汎用性は若干あるでしょ。3列シートは乗れたもんじゃないけど法規上は乗っていいことになっているし。
実用性を極めようとしているのは美しい。それがガレ場だったりサーキットの場だったり。
それは趣味性にもなるだろう。ミニバンは極めようとしているところが何一つ無い。
極めなくても努力は美しい。しかしミニバンには努力すら見られない。
>>709
> ミニバンの高静寂高汎用田所さんは否定しようがないんじゃないか?
静粛性?はツッコミどころが多いがともかく、それミニバンの趣味性なの?
あまりにお粗末すぎて絵にもならない。
こんにゃくが彼女です! の方がマシにみえるぞ
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:46:00.95 ID:sRDgysIS0
- >>714
日本語大丈夫か?
元からだったらスマン
反省はしていない
- 717 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/20(土) 23:46:18.00 ID:i6DgG//Z0
- スレタイ嫁が本としつこいな。
どうみてもミニバン叩きをぶっ叩くスレだろ?
何を今更
とりあえずスレタイ読んだ方がいいぞ。
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:46:30.41 ID:DljaMiHf0
- >>714
よう在日w
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:46:39.11 ID:qruhixfl0
- >>714
それを独特と言わないよね。
ハンドリングが悪いと評するのさ。
これもまた何度も示してきた、”良いものを知らないだけ”という真実の裏付けなのさ。
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:47:14.93 ID:z5YPCJzT0
- >>717
日本語大丈夫か?
元からだったらスマン
反省はしていない
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:47:46.06 ID:sdi5R1Ry0
- >>717
ファビョんなwww
スレタイ読めよwww
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:48:15.46 ID:qruhixfl0
- まあまあ、人格攻撃をしても意味がない。
淡々とミニバンを語ればいいのさ。
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:51:18.56 ID:5dCuXQ420
- >>714
ハンドリング? 運転したことあるのか?
ギリギリで弱っちく直進していてもギャップでタイヤがあっちこっちバタバタする。
パワステ不調で運ばれてくるミニバン率の多さ知ってる?
保証期限後だから問題ではないけどカローラでさえ20万km平気ないのに。
あのハンドリングは狙ったものではなく「そうなってしまった」ものだな。
そういうのは趣味性とは言わない。
こんにゃく=彼女 と思いたいのは結構だが、事実上認められない。
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:51:29.45 ID:+Hyq7xF70
- >>709
汎用の意味って分かってる?
汎用=特定の用途や対象に特化せず、ある程度「何にでも使える」状態であることを意味する。
ミニバンがどう考えても何にでも使えるとは思えないんだが。
高汎用性ならレガシィ・アウトバックやボルボ・XC、アウディ・オールロードのような車じゃないか?
セダン並みの重心位置でキビキビ走れるし、悪路走破性も高く車中泊も可能。静粛性だってセダンベースだから高いし。
全ての汎用性においてクロスオーバー車以下のミニバンで汎用を強弁するには無理がある。
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:53:34.76 ID:VDnd+ikz0
- ID:i6DgG//Z0「ぐぬぬ」「くやしいのう」
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:55:47.17 ID:qruhixfl0
- >>723
正直、前に進めばいいという設計品質、部品品質だからね。
そこにコストを掛けるならメッキの一枚でも貼っておけとなるのさ。
ミニバンメイン層をきちんとマーケティングしているなら当然とも言えるよ。
- 727 :訂正:2014/12/20(土) 23:56:24.56 ID:5dCuXQ420
- >>723
× > そういうのは趣味性とは言わない。
○ > その結果価値の低くなったものは趣味性とは言わない。たまたま価値がるものが
> 産まれたなら、プレミアになる可能性はあるだろうが、ミニバンにその価値は見当たらない
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:00:30.95 ID:WzGevT6P0
- >>726
メーカーはいい仕事していると思いますよ。
「売るためのクルマづくり」
「所有するためのクルマづくり」を徹底的に排除してますね。
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:01:30.37 ID:N9XR/VOr0
- ミニバンって趣味の為に乗る道具としては良いけど、車趣味として乗る事は無いな。
オレも乗ってて、リヤシートから内装天井内張りまで剥がして2シーターバン登録してバイク載せたりスノボの道具載せたり引っ越しに使ったりしたけど、それ見て「車好きなんですね」なんて言われると不快だったわ。
- 730 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 00:03:41.28 ID:i6DgG//Z0
- 23時分の弾を撃ちすぎた 弾切れしてた
良い物を知らなければいけないの?そんなことないでしょ?
そもそも大前提で趣味とは何か。辞書でも何でも引いて確認するべき。
趣味性については俺とお前(ミニバン叩き)と(大五郎)では当然違う。
書いてて解らないか?趣味性のギャップという物を。
すべてをミニバン叩きに合わせてるから毎度こうなるんだよ。
それを完全に考慮せずミニバン叩きの基準で話を進めているからこうなる。
人間性に欠けるとはまさにこの事。
>>724
たとえばデリカD5の4WDのリフトアップ車+ジオランダーとか高汎用以外の何も思いつかないっす。
このデリカD5といえばノーマルでもすげぇ傾斜を上ってた覚えがある。
デリカD5以外のミニバンもこういう事は出来るだろうし、させるために手を加えることも出来るだろう。
それを趣味とは言わないのか?
まぁつまり、ミニバン叩きは趣味性の基準が高くそれに合わせようとしてるだけ。
人間がすべて同じであればそれは正しいよ。
でも現実は違う。俺を筆頭とした思想の違う人間が全世界に散らばっている。
それは全員が受け止めなければならないこと。
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:05:05.32 ID:I+JhCbQI0
- >ID:qruhixfl0
個人の感想レベルを全体の結論に持って行こうとしないでください
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:06:40.84 ID:WzGevT6P0
- >>730
前段 〜 「落第点」を知れ
中段 〜 ミニバンとしての趣味性ではない。本家パジェロのデバイスを流用しただけだろ。
後段 〜 前段に同じ。知らない奴がナニ言っても『居ないのと お・な・じ』
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:07:35.96 ID:jgEewN7R0
- >>728
メーカーが悪いとは言っていないよ。
むしろミニバンメイン層をきちんとマーケティングし、大きな利益を出しているよね。
ただ、これと同じ車作りを他の車(軽自動車除く)をやると途端に見抜かれて途端に評価はガタ落ちになるのさ。
完全に趣味性に応えるためのクーペやオープン等のスポーツカーで顕著になる。
ミニバンのハンドリングを独特で趣味だなんて言う車趣味の人はいないよね。
まあそう主張しているのが軽自動車ユーザーというところかも結局は真実は1つなのさ。
”良いものを知らない”だけなのさ。
ある意味、被害者と言っていいかも知れないけどね。
- 734 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 00:08:41.91 ID:4Kk5NduG0
- >>732
人間がそれぞれ違うという事実を認識すべき。
落第点なんていうものは存在しない あるとすればそれは個人が勝手に決めていてそれを正当化しようとしているもの。
人間というもの知れ
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:11:15.35 ID:IefAebbC0
- いつまでもガキくさいマイヤン道を突き進めっ!
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:11:18.69 ID:jgEewN7R0
- >>729
そういう使い方なら、日本にはハイエースという道具に特化したワンボックス車があるよ。
もちろん、それにしろというつもりは微塵もないから誤解しないで欲しいけどね。
自分がミニバンを追加した理由はチャイルドシートが付け易いから。
そして、保有して乗り続けた真実は上に書いて来た通り。
- 737 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 00:11:18.82 ID:4Kk5NduG0
- まぁ結論はもう出たな。
ミニバン叩きは、人間というのものを理解するべき。
これで全部終わってしまったね。
趣味性を語り合えるわけはないんだよ。たとえば同じ趣味でもアドレナリンの分泌などは皆違う。
もう一度言う。 ミニバン叩きは人間という物を理解するべき。
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:13:50.69 ID:WzGevT6P0
- >>733
>>728は>>726に同意
ということですよ
>>734
事実突きつけられたら事実で返せよ。
キミが良いと思って他にもそんな人が居るとか精神論は要らんから。
いまキミは、
知能障害から、→ 幻覚 → カルト思考
に遷移している
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:15:03.31 ID:PKAH3krE0
- >>733
良い物を知るなんて言い出したら、結局皆さんも誰かに叩かれる
ことになりますよ?もっと良い物を知っている人なんていくらでもいるんですから。
それをもって自分の趣味を否定できますか?できないでしょ?
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:15:57.68 ID:WzGevT6P0
- >>737
> これで全部終わってしまったね。
いや、もっと早い段階で君は終わってる。
『ミニバンの趣味性をなに一つ示せなかった嘘つき』
としてね。
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:16:11.07 ID:jgEewN7R0
- >>730
良いものを知らなければダメとは一言も書いていないのさ。
車趣味なら車に拘るのさ。
そして知るのだよ、良いものをね。
ミニバンのハンドリングが独特などという事にはならないのさ。
それは良いものを知らないだけなのさ。
車に興味すらないと宣言しているような物なのさ。
だから、趣味が分からないのさ。
だから、実用性でしか語れないのさ。
だから、辞書を引いて言葉遊びに終始するのさ。
分かるかい?
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:16:11.10 ID:ieUTmZQ70
- >>730
デリカは悪路走破性はクロスオーバー車と同等でも、走行性能が無い。重心位置が高すぎる。
静粛性も到底及ばない。
もっと言えばクロスオーバー車は確立された車の1ジャンルなのに対して、デリカのような
ミニバンの内の1車種のみを取り上げて全体を論じるには無理があるとは思わないか?
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:18:15.57 ID:Nzh0NeIX0
- 相変わらず、「回転寿司も立派な寿司!十分旨い寿司!」理論ですかw
一日べったり張り付いて(貧乏で貧相な)人間というもの(の存在と感性)を理解しろと騒いでおります。
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:22:36.14 ID:PKAH3krE0
- >>743
そもそも叩きは本当に、良い物を知っているのかも疑問ですがね
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:23:11.25 ID:WzGevT6P0
- >>743
ミニバンの感性
・イカツいこと
・ナメられないこと
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:25:31.84 ID:jgEewN7R0
- >>739
表現にはオブラートを被せたつもりだったのだけど、誤解しているようだから仕方ないかな。
いいかい、ミニバンの作りは”とても悪いもの”なのさ。
趣味かどうかの品質にすらないのさ。
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:27:22.76 ID:ieUTmZQ70
- >>744
ミニバンより良い物を知ってれば十分でしょ?
各ジャンルにおいて大抵のしっかり考えて作られている車はミニバンより良い物だし。
1.5Lのハッチバックですらミニバンよりも良い物はある。
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:27:22.93 ID:Nzh0NeIX0
- >>744
そちら様は、これまたお得意の道連れ戦法ですねw
>>745
エスなんちゃらとかいうヨタの新型5ナンバーミニバンとか、その集大成ですな。
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:32:04.42 ID:ZppTeafN0
- >>745
現実はめっちゃ舐められてんだけどなw
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:32:12.96 ID:jgEewN7R0
- >>748
電気シェーバーと誰かがこのスレで言っていたけど言い得て妙だと思った。
あの車種に限らず、ミニバンを見てイカツイと思う人がいるのだろうか?
少なくとも車趣味層には居ないと思うのだけど。
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:39:16.78 ID:WzGevT6P0
- >>748
エックスワイヤーだっけ。
あれは小さいコミュニティの中で「知ってて」「ネタで」乗る車だろうけど、
デコチャリを苦労して自作する中学生にも至れない。
本人は「ネタ」くらいしか思っていなくても、周りからは中学生にも及べない
みっともない大人に見える。
>>749
目をつけるヤクザが街中から減った現代になってから刺青「シール」を
チラつかせているようなものだからねw
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:41:17.86 ID:WzGevT6P0
- >>750
ミニバン層には「イカちい!」「カッコイイ!!」らしいが、
他からは「なんだあのマザコン車」って見えるようだ。
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:45:08.18 ID:jgEewN7R0
- >>732
「落第点を知れ」というのも言い得て妙だね。
ミニバンは工業製品としての品質も、趣きや感性共に、そもそも趣味のスタートラインにも立っていない車だからね。
クーペが好き、クロカンが好き、セダンが好き、旧車が好きという多種多様な選択肢に入っていない。
作っているメーカー自身が一番よく分かっているようだけどね。
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:45:45.26 ID:Nzh0NeIX0
- >>750
ミニバンを見てイカツイとは端ほども感じぬけれど、後ろにビタ付けされるとミラーを占拠されて
ウザさは思い切り感じる。煽っているミニバン乗り本人はイカツサで威圧できていると自己満足しているんだろう。
>>751
チラ見だが、発売前から車種板でも散々、ミニバン乗りからすらも、ありえないといわれていたような。
Dの前で実物見て、更に笑えた。ヴェルに安物臭をこってり塗ったような酷さ。
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:51:40.04 ID:jgEewN7R0
- まんま、ノアみたいだけどね。
ミニバンてこういう作り方するのも車趣味に受け入れられない理由の1つだろうね。
拘りも何もあったものでない。
一番高価格なミニバンはアルファードかな?
あれでさえ、作りは酷いからね。軽自動車みたいな足まわりしてる。
こんなところもミニバンを趣味車として選択する車趣味がいない理由だね。
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:57:40.28 ID:4tSGJq960
- ゴテゴテさせただけ
http://img.response.jp/imgs/thumb_h/780631.jpg
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:57:49.87 ID:jgEewN7R0
- 改めて調べたけど、グリル替えただけのノアだったよ。
http://s.response.jp/article/2014/10/30/236228.html
こういうやっつけ仕事で成り立つミニバンで車趣味は無理なのだよね。
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:02:49.67 ID:PKAH3krE0
- >>747
あなたの主張は趣味と何らの因果関係のない話ばかりなのさ
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:04:20.93 ID:PKAH3krE0
- >>747
で、具体的な車名には言及せず?
自分の乗っていたミニバンも言えない、と
どっちにしたって
良い物を知るなんて言い出したら、結局皆さんも誰かに叩かれる
ことになりますよ?もっと良い物を知っている人なんていくらでもいるんですから。
それをもって自分の趣味を否定できますか?できないでしょ?
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:26:54.37 ID:IefAebbC0
- はねた車は「アルファード」か [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1419074668/
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:32:23.66 ID:7CJzfNYt0
- >>756
これがカッコいいと思う神経が理解できないw
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:37:33.93 ID:IefAebbC0
- エアコンの室外機みたいだな
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:40:31.41 ID:4tSGJq960
- 128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:43:24.40 ID:Qupsq3lB0
ミニバン乗りです。スタイルが好みなので乗っています。
130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:45:40.85 ID:MQHJhD4M0
>>128
スタイルが好みで買ったの?
装備も性能も何も付いてないのはどう思った?
スタイルがだけで損してもいいと思った理由は?
君は車が趣味?
134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:52:54.40 ID:Qupsq3lB0
>>130
車が趣味です。カッコ良ければそれでいいです。道路には他の車も多いから少しぐらい性能が良くてもその性能を発揮できません。
流れに乗ってドライブするのも楽しいよ。
ボッタクリとは思いません。そんなに高いとは思いませんでしたよ。
で格好が好みだと言って出てきた車がコレだよ
↓
http://img.response.jp/imgs/thumb_h/780631.jpg
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:42:16.99 ID:4tSGJq960
- 「俺、車ちょー好きっすよ!」という後輩に、何乗ってるの?と聞いて
「ヴェルファイヤっす!」とかってミニバン名を言われた時のガッカリ感は半端ない。
「良い車だよね〜w」って愛想笑いして糸冬
続いて「高い車に乗ってるねぇ〜」
これでOK
なんか知らんけどアルヴェル海苔はこれで喜ぶからw
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:46:21.95 ID:ieUTmZQ70
- >>758
意味が分からない。なんでそんな返しになる?
良い物を知らないから「ミニバンは車趣味だ」と言い張ってる。
↓
叩きだって本当に良いものなんて知ってるか疑問だ。
↓
ミニバンより良い物知ってれば十分。
↓
その主張は趣味性と関係ない。
これは意味不明。もう少し論理的に説明をしてくれ。
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:49:35.32 ID:4tSGJq960
- >>765
ハゲに無理を言うなよw
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:54:46.17 ID:PKAH3krE0
- >>765
誰も叩きが好きな車を知りたいとは思っていない
とは考えないんですか?
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 02:04:53.95 ID:ieUTmZQ70
- >>767
はぁ?ますます意味が分からない。自分で「良い物知ってるか疑問だ」って言っといて
「このぐらいの良い物知ってれば十分条件は満たしている」って答えに対する返答としては意味不明すぎ。
ミニバンの他の車種に勝る良い点は何?それは車自体が趣味だと言えるの?
車は手段でしかなくその結果得られる他の部分が趣味では無いの?
まぁそれにしてももっと適切な車種選択がありますけど。
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 02:10:59.72 ID:PKAH3krE0
- あと、ミニバンを叩きが望むように作りこんでも、叩きがミニバンを叩かなくなるとも思えないので
良い物悪い物という話にもあまり現実味がないように聞こえます。
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 05:43:12.78 ID:k9LEDQKv0
- 叩き側ボロボロやんけ
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 05:47:18.81 ID:FCDoAB5H0
- ミニバン以外の趣味は走り。
ただゆっくり走っているだけで趣味。ラベル低!
それならミニバンでもできますけど何か?
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 07:23:24.91 ID:3NGJnk0Z0
- >>750
イカツさは個人的に感じない。
高額車もあるしあれば便利かもしれんがが高級車とは感じない。
ミニバンじゃないがランクルも高いけど基本はトラックで同じように見てる。
まだクラウンが130とかセドリックがY31なんかが現行の時に
ローダウンしてフルスモにしてた連中の方が威圧感あるよ。
型落ち中古で変なエアロとかつけてるのは論外。
お金のある人なら黒でフェンダーミラーだとハイヤーか公用車だと
思われる可能性があるがそれ以外の色のセンチュリーなんかの方が
ずっと脅しは利くと思うw
国産車でって話なら。
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 07:45:50.07 ID:tatycztv0
- 200万円の軽が売れまくる一方、約120万円の乗用車「サブコンパクトカー」がさっぱり売れない
http://ereeto.jp/blog-entry-312.html
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 07:57:30.94 ID:zEGHahbd0
- 軽はその先の維持費が安いからな
- 775 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 08:02:11.32 ID:4Kk5NduG0
- 今度は「良い物を知らないだけ」の一点張りときた。
ああ言えばこう言うの典型例
どういう意味?良い物を知らないから趣味じゃないってことだよね?
それってミニバン叩きだけの持論でしょ?
その車、俺はN-WGN,例でミニバンでなければアドレナリンがより多く分泌されないとか、
おもしろいと思わない、心を駆り立てないじゃない。
ミニバン叩きは良いものでなければそいつらの心が駆り立たないと言ってるんでしょ?
ミニバンで駆り立たないから「言い物を知らないだけ」と言えばいいと思ってる。
終いに>>740 閉口だわ
断っておくが趣味性は示している。ROMってみようか
結局、ミニバン叩きは人間を知れってのが正解だったな。
何がカルトだよ
言い返せないからって人格否定に走るなよ。
とっくに壁は壊されてるんだからさ。
とにかく、井の中の蛙大海を知らず まるでミニバン叩きそのものじゃないか。
逃げるのに最適だよな 「良い物を知らない」って言葉
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:12:59.74 ID:JGPfnMci0
- バン(ミニバンの由来な)
ミニバン(叩くのはスレタイにある中途半端なこれ)
軽バン(軽トールワゴンでミニバンじゃないからおよびでない つか軽w)
軽ミニバン(なにそれ?軽バンのミニ?それはミニ軽バンじゃないのw?)
軽乗りが、「ミニバン(軽のことらしいw)がオラを選んでくれたズラ」とか意味不明だし
どこの日本かと思ったら在日だった
ミニバン乗りでさえなかったw
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:13:45.62 ID:IefAebbC0
- いい歳してガキ臭い価値観のままのヤンジーとか恥ずかしくないのかね
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:18:24.48 ID:U6lDpjqJ0
- 「パジェロ乗ってるけどいい車だよ」
「そうなんだ。世界で通用する車は良いよね〜」
「見てみる?」
「(パジェロミニやんけ)」
良い物を知らず、ミニ(つか軽)で満足する中途半端さよwww
こんな感じなのが良いもの(本物)を知らないミニバン乗りww
- 779 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 08:23:04.62 ID:4Kk5NduG0
- ミニバン叩き功罪
恥ずかしい という発言
むしろ趣味を行ってる人にとっては恥ずかしいなど無意味どころかほめ言葉だからな。
違うか?違うならそれは趣味じゃないと思うぞ。「やらせ」られてるんじゃないか?
自信を持てよ。恥ずかしがってちゃなにも始まらない。
やっぱり言い物を知らないで逃げた。
ミニバン叩きの趣味ってそんなものだったのかな?
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:30:27.30 ID:rM/TR4tx0
- 「パジェロ乗ってるけどいい車だよ」
「そうなんだ。世界で通用する車は良いよね〜」
「見てみる?」
「パジェロエボやんけwwおいちょっと乗せろよ!」
これがここでの会話
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:30:29.24 ID:RyOlJeeq0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンユーザーのワイ
高みの見物w
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:34:34.71 ID:ITV7izrd0
- >>780
「良く見たらエポリーュションって書いてあるよ?ナンバーも黄色だし」
ここまで続けないと
- 783 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 08:35:36.00 ID:4Kk5NduG0
- 現実ではパジェロでは通れなく偽物扱い()のパジェロミニとかでしか通れない酷道や剣道があるんだけどな。
これもここでの会話
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:38:30.41 ID:rM/TR4tx0
- いやそれならジムニー買うし
パジェロミニは無いな
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:38:37.00 ID:IefAebbC0
- >>782
ラベルが低いんだよw
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:39:15.07 ID:rM/TR4tx0
- ジムニーはイイぞ
あれは間違いなく趣味車だ
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:49:37.11 ID:cxRfUfFP0
- 「趣味はなんですか?」
「車が趣味でミニバンに乗っています」
「ミニバンのどこが楽しく、おもしろいですか?」
「スタイルです」
「」
- 788 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 08:52:15.49 ID:4Kk5NduG0
- 恥ずかしさを乗り越えたその先にあるもの それが趣味
なにか文句ある?
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:55:35.85 ID:48jjz5wM0
- ジムニーも舗装路しか走らないのならただの軽自動車なんだよね
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 08:57:43.59 ID:IefAebbC0
- ジムニーじゃミニバン趣味の方々に馬鹿にされてしまいますよ
http://i.imgur.com/eHsXZBb.jpg
http://i.imgur.com/2wfHGkH.jpg
http://i.imgur.com/7d8rLHF.jpg
http://i.imgur.com/1vqmkYC.jpg
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 09:15:11.00 ID:GFmDgQen0
- >>788
ミニバン趣味に昇華出来ていないここのミニバン乗りは恥ずかしいままである…と
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 09:23:59.78 ID:GtAb1/MZ0
- バン(ミニバンの由来な)
ミニバン(叩くのはスレタイにある中途半端なこれ)
軽バン(軽トールワゴンでミニバンじゃないからおよびでない つか軽w)
軽ミニバン(なにそれ?軽バンのミニ?それはミニ軽バンじゃないのw?)
軽乗りが、「ミニバン(軽のことらしいw)がオラを選んでくれたズラ」とか意味不明だし
どこの日本かと思ったら在日だった
ミニバン乗りでさえなかったw
- 793 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 09:29:42.03 ID:4Kk5NduG0
- コピペは議論に含まないんでよろしく。
恥ずかしいって尺度も人によるから恥じるとか恥じないとかは結局その人にゆだねられるわけ。
他の人は言えばいくらでも恥らすことができるけどね。
それを全てはねのけることができれば立派な趣味になる。
この点でも趣味は人による。
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 09:34:30.74 ID:IefAebbC0
- はねのけられてないからこんなスレに来て語り出す
- 795 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 09:38:07.62 ID:4Kk5NduG0
- 来てはいけないなんてことはないし
むしろミニバン叩き叩きスレだからここ。来るのも良いし来ないのも良い。
ミニバン叩きを死ぬまでぶっ叩くスレだからなここ。
原形留めてないミニバン叩きだらけっしょここ?
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 09:42:59.91 ID:cxRfUfFP0
- 誰か>>1にまじめに答えろよ
車趣味は走りだけじゃないって言うなら、走り以外のミニバンでの車趣味とやらを披露してくれてもいいからさ
ああ、ちなみに車趣味における走行性能ってのは公道で制限速度無視してすっ飛ばすDQN行為だけじゃないからな
AT限定のミニバン脳には理解できない話だろうけど
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 09:43:54.79 ID:9YePEHZi0
- このコテなんだろうな
これだけ真っ赤に連投してるくせにこんなこと言ってるんだぜ?
576 名前:DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 [sage] :2014/12/20(土) 17:41:39.74 ID:i6DgG//Z0
旅先から失礼。
旅先で夜中まで2ちゃんか?
旅先で朝から2ちゃんか?
ハゲといいこいつといい擁護は嘘クセーのばっか
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 09:55:58.29 ID:zEGHahbd0
- だからハゲだっつの
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 09:56:52.90 ID:PKAH3krE0
- >>796
まぁ披露できない者同士仲良くすればいいんじゃないですかね?
- 800 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 09:58:47.53 ID:4Kk5NduG0
- まじめな答えもまじめに答えたことにしないあたり
人間性を失ってるように見えるが。
俺はミニバン叩きは人間性を失った生物としてみてるけど。
つまり俺らは何を言っても理解しない生物に議論をしているだけ。
馬の耳に念仏、豚に真珠、ほんとそれだよ。
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:02:52.45 ID:9YePEHZi0
- >>800
旅行は楽しいか?
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:03:19.41 ID:QEboYlAV0
- >>797
あら、言い返せなくなって横に逃げたな
- 803 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 10:03:42.26 ID:4Kk5NduG0
- 鋭い良い物を知らない で逃げる、
問いに答えたのにそれに答えてないことにする、
だから人間性を失ってると言っているのだ。
じゃぁ宿を出るぞ
- 804 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/21(日) 10:04:23.07 ID:4Kk5NduG0
- 鋭い指摘を受けると 良い物を知らないだけ と言って逃げる のミス。
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:05:44.92 ID:IefAebbC0
- 言っても無駄という意味で豚に真珠を使う奴って頭悪そうだな
馬の耳に念仏、犬に論語だろ
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:07:14.02 ID:PKAH3krE0
- 「良い物を知らない」「こんな素敵な世界があるの教えてあげたい」
なんかマルチ商法の常套句みたいですね。
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:14:16.83 ID:aqmbQQ0Y0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:24:57.48 ID:48jjz5wM0
- >>796
お前らの大好きなみんカラを眺めてたらいくらでも居るだろ
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:32:43.64 ID:OyZXxbzU0
- 車趣味は走りだけじゃないって言うなら、走り以外のミニバンでの車趣味とやらを披露してみろ
↓
みんカラ見てみろ
余計に立場なくなるぞw
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:37:06.61 ID:9YePEHZi0
- なんだクソコテ遁走かよ
たった2レスで撃沈とか弱すぎだろ
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:39:22.78 ID:OyZXxbzU0
- >>810
向こうみたら勝利宣言してたけどw
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:48:43.42 ID:48jjz5wM0
- >>809
分からんな
ミニバンで車趣味してる奴がいくらでも居るだろ
事実を突き付けられて現実逃避か?
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:58:03.43 ID:OyZXxbzU0
- >>812
ああ
そりゃもういっぱいいるなw
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 11:07:30.79 ID:48jjz5wM0
- >>813
そうだろ?
やってることはセダンやらSUVやらと同じだけどな
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 11:07:47.74 ID:zEGHahbd0
- 男ハゲウス
新キャラで参戦するも敢え無く討死www
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 11:12:46.46 ID:mQYVl65v0
- 在日ID:4Kk5NduG0「ぐぬぬ」「くやしいのう」
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 12:03:39.87 ID:4tSGJq960
- 車趣味は走りだけじゃないって言うなら、走り以外のミニバンでの車趣味とやらを披露してみろ
↓
みんカラ見てみろ
↓
ミニバンで車趣味してる奴がいくらでも居るだろ
これがハゲ
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 12:25:13.10 ID:bhtW+CUT0
- つーか走りって趣味なの?車なら最低限走るだろ普通
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 12:38:33.27 ID:48jjz5wM0
- >>817
みんカラ見れば分かるもんな
走り以外の趣味がいくらでも出てるし、
やってる事はセダンやらSUVやらとも変わらないしな
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 12:45:00.69 ID:4tSGJq960
- そう。分かってるじゃないか
みんカラ見れば分かるよ
でもな、セダンやらSUVやらを巻き沿いにして車趣味を貶めるのはやめてくれよw
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 12:54:53.70 ID:48jjz5wM0
- >>820
ん?
やってる事は変わらないぞ
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 13:01:04.99 ID:1r+HbI7Q0
- ほほうなるほど、
ぱっと見、セダン他と比べてミニバンに区分されてる車種のほうが登録数は圧倒的に多いわけだが
まあ当然だわな
そいつらみんなセダンSUVの真似事してるってわけだ
もう大笑いだね
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 13:07:29.52 ID:zEGHahbd0
- 走る走らないじゃなくて性能や質感の問題
車が走るのは当たり前
猿かよ
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 13:09:01.81 ID:zEGHahbd0
- 九州の人間って他所の人間と比べて頭悪い?
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 13:09:58.91 ID:Nzh0NeIX0
- デブス専でも女好きには変わらないってのがミニバン擁護の理屈でしょ?
他人から如何に蔑まされようが好きならば好きで、勝手にやっていればいいものを、
わざわざ距離を置きたがっている相手に、強引に仲間に入れろと主張してくるような
そんなウザさしか感じない擁護の主張であった。
ミニバン乗りって、互いに仲良しこよしでやっていかなきゃ死んじゃうの?
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 13:10:15.43 ID:DQb3jPaK0
- みんからwwww
あくまで自分ではなく他人のふんどしが大好きなんだなwwww
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 13:11:00.14 ID:bhtW+CUT0
- 走りが趣味です
いやそれ自動車のなかでも一番実用的な機能だから
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 13:30:54.70 ID:IefAebbC0
- セダンは珍カスタム以外の趣味もあるけど、ミニバンは十中八九珍カスタムだからなぁ
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 13:47:16.83 ID:4tSGJq960
- >>827
分かってるじゃないか
その「一番実用的な機能」に求める性能を極端に妥協しちゃってるのがミニバンなんだよ
ある意味趣味性は高いな、うん
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 13:55:12.21 ID:zEGHahbd0
- ○○乗りと呼ばれただけで怒る
こんなのミニバン乗りと軽乗りだけ
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 14:02:18.30 ID:4tSGJq960
- X洗車をするとオヤジが出る
○ミニバンを叩くとハゲが出る
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 14:15:43.96 ID:IJ59wgIO0
- >>811
この中だけで戦えないの?
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 14:19:57.45 ID:712+91+G0
- メーカー毎の性格の説明の時にさ、とんがってる部分とかさ、エンジンの〜とか言うじゃんか
トヨタ車だと突出してないけど平均点の高い優等生とかミタイナ
さしずめミニバンは平均点が赤点並みの劣等生ってトコかな
カスタムしたら即赤点ミタイナ
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 14:47:35.52 ID:LGsjJoON0
- エクシーガも赤点になっちゃうん?(´;ω;`)
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 15:22:43.57 ID:zEGHahbd0
- 当たり前だろ
なんだよあの諦めの悪いミニバンは
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 15:29:25.86 ID:48jjz5wM0
- >>822
その言い訳はお門違いだよ
走り以外でのミニバンの車趣味を実際に行ってるやつがいることを提示すればいいだけの事だったからな
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 16:24:17.42 ID:4tSGJq960
- はいはい他人のふんどしね
ほーら誰かがやってる!はいミニバンで趣味は出来る!
すごいすごいw
ガキの使いかっての
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 16:56:35.87 ID:48jjz5wM0
- >>837
実例を挙げればいいだけだろ
馬鹿だなぁ
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:02:20.28 ID:IefAebbC0
- 底辺趣味の実例を?
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:07:57.87 ID:9YePEHZi0
- 俺はミニバン趣味の実例をずっと待ってるわけだが…
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:17:36.42 ID:48jjz5wM0
- >>839
セダンやらSUVやらとも変わらないけど、それを底辺と呼ぶのならそうかもな
>>840
車趣味な
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:22:15.98 ID:IefAebbC0
- セダンだろうがSUVだろうが見てくればかり弄って厳つさを演出(笑)してるのは底辺趣味だろうな
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:24:32.77 ID:48jjz5wM0
- >>842
しかしそれでも車趣味だよ
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:25:18.00 ID:IefAebbC0
- 底辺のな
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:32:45.31 ID:9YePEHZi0
- ミニバンでやる車趣味の実例ってミンカラだけか?
それなら拾ったこれ貼るしかないな
とーちゃん、
ちょいワル親父って
どこがワルいの?
/⌒\ 頭だよ
<ヽ゜ (\
7 ̄\ ̄ヽ
ふーん / | |
__ f / |
\メ・)`| | / |
/ | | || |
||| | L/ ノ
|ヽ) ヽ_ |(
>-イノ_)ヽノ \
 ̄ ̄  ̄Zz_ノ ̄
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:36:02.16 ID:48jjz5wM0
- >>844
底辺だろうがなんだろうが
趣味をしてる実例を挙げればいいだけなんだよ
>>845
みんカラで十分だろ
他に何が必要なんだろうか
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:48:19.19 ID:4tSGJq960
- 約束された敗北の乗り物
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:55:48.13 ID:9YePEHZi0
- ハゲが十分だと思うのはいいよ
ただあんなDQNが趣味と言われたら失笑ってのが一般人
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:59:12.15 ID:IefAebbC0
- ミニバンで車が趣味だなんて、趣味はパチンコですと言ってるのを聞いたときと同じような感覚になるね
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:02:47.46 ID:48jjz5wM0
- >>848
馬鹿だなぁ
走り以外でのミニバンの車趣味の実例を挙げろというお願いだっただろ
それに応えてやったんだがな
的確な実例だったから話をそらしたいんだろうけど、
それは無理だよ
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:10:54.71 ID:9YePEHZi0
- 笑うなってか
無理だね
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:13:28.63 ID:48jjz5wM0
- >>851
そう、話を逸らそうとしているお前のレスは
笑うなと言っても無理だよな
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:15:33.87 ID:4tSGJq960
- 車趣味は走りだけじゃないって言うなら、走り以外のミニバンでの車趣味とやらを披露してみろ
↓
みんカラ見てみろ
↓
変なのがいっぱいだ・・・
↓
ほーらみろ、ミニバンで走り以外の趣味があっただろう、つまり、ミニバンで車趣味はできる!
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:16:51.55 ID:48jjz5wM0
- >>853
まぁ
披露されたもんだから、そうやって逃げるしかないわなw
ダッセー
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:23:05.21 ID:zEGHahbd0
- でた必殺ダッセーw
小学生か
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:23:28.02 ID:4tSGJq960
- 披露したつもりになっちゃってるのがもう痛すぎるね
なんて簡単なお仕事なんだ
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:26:39.20 ID:4tSGJq960
- >>855
いや実際マジで消は無いとしても厨か工じゃねえかとさえ思うわ
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:33:34.38 ID:ljxJDrHh0
- ”ミニバンユーザーの自分”がミニバンの真実を示してあげているのに、ミニバンを保有していない軽自動車ユーザーとかプリウスユーザーが必死にミニバンを過剰評価してくれる不思議。
まあサードカーとはいえ、ミニバンユーザーとしては有り難いのだけど、ミニバンは軽ワゴン並みの低低品質でハリボテ&ぼったくりなのさ。
車趣味が趣味たるところがないのさ。
このスレ全員、誰も・・ミニバンユーザーの自分でさえ説明出来ないのもその真実の裏付けなのさ。
切ないけど、ミニバンメイン層が車趣味は良いものを知らないだけなのさ。
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:45:28.94 ID:ljxJDrHh0
- 自分の言葉では何1つ示せずにみんカラ見てというお願いしか出来ないのも、真実の裏付けなのさ。
いいかい?
みんカラというSNSに登録したから車趣味ではないのだよ。
分かるかい、本当にみんカラのミニバンを確認したのかい?
あれはとても恥ずかしいよね。
車趣味ではなくとも社会人として疑問を持たれるのは理解出来るよね。
光らせば車趣味ではないのだよ。
ハリボテ車でスポーツカーの真似事をしたら趣味ではないのさ。
車趣味だからこそ道具の品質、性能、作り、歴史、官能、デザイン、なんでもいいけどそこに拘るのさ。
みんカラミニバンはここでは車趣味側がネタとして画像を貼り付ける”程度”なのさ。
本当にやりたいのはみんカラミニバンかい?
本当にそれでいいのかい?
ね、本当は嫌だろう。
それが車趣味の本音なのさ。
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:47:22.98 ID:48jjz5wM0
- >>859
趣味ってその程度なんだが
高尚なものだと勘違いしてるんじゃないの?
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:50:49.46 ID:ljxJDrHh0
- >>860
高尚だなんて一言も言ってないのさ。
高尚に感じたのかい?
そう感じたなら正にそれが、良いものを知らない層の感覚の裏付けなのさ。
車趣味は趣味だからこそ車という道具の品質、性能、作り、歴史、官能、デザイン、なんでもいいけどそこに拘るのさ。
こんな車趣味の常識が高尚に感じるなら、それが良いものを知らない証拠なのさ。
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:52:14.00 ID:48jjz5wM0
- >>861
間違いだよ
こだわりなんて一欠片も必要無い
楽しみとしてしていれば趣味になるんだよ
趣味ってその程度のものなんだよ
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:58:40.15 ID:ljxJDrHh0
- 具体例を出すとね、例えば2000GTなんて言うのはその希少性、日本の車創世のスポーツカーというところに官能性を感じるのさ。
ポルシェも倒産しそうになっても水平対向を止めずに自分のアイデンティティを守った歴史があるのさ。
ポルシェファンがスバルと一緒に語られると怒るプライドもこういうところからさ。
その他も例えばオープンカー、例えばロータリーエンジン、、もう分かるだろう?
趣味車にはそれぞれ拘るべき特化があるのさ。
スポーツカー以外のそこはそれぞれのオーナーに任せるけどね。
でね、ミニバンは何も無いのさ。
あるのはチャイルドシートが付け易いというメリットとハリボテ&ぼったくりの低品質車という事実だけなのさ。
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:09:31.30 ID:ljxJDrHh0
- その他にも、こういう車趣味が集まる車板でミニバンが笑われる理由は何なのか?
考えた事はあるかい?
本当に趣味性がないだけ?
いや車板でもこのスレはそういう主旨が正しいのだけれども何故だと思う?
それはね、”醜い”からさ。
これは個人の主観という問題ではないのさ。
トランスポーターや007の主人公がミニバンに乗っていたら単なるコミック映画だろう?
有り得ないのさ。
特異な感覚を認めない訳ではないよ。
でもミニバンは醜いのさ。
ここが車板でミニバンが笑われる一番の理由なのさ。
カッコ悪いものが趣味になるかい?
ね、ならないよね。
趣味だからこそ、道具には拘るのさ。
ましてや、ここは車板だよ。
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:19:16.41 ID:zEGHahbd0
- 趣味ってその程度
ミニバンはその程度の枠にすら入る資格がないってこと
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:21:35.09 ID:48jjz5wM0
- >>864
まぁ、君がどれだけ言い訳をしても、それは君のマイルールでしかないんだよ
楽しみとしてしている事柄であれば、
君がどれだけ悔しがっても趣味になるんだよ
それが日本における日本語としての趣味なんだよ
こだわりなんて一欠片も必要無いんだよ
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:25:50.06 ID:ljxJDrHh0
- 意味ではないのさ。
辞書にこう書いてあるからではないのだよ。
そこが理解出来ないからこその、良いものを知らないなのだし、ミニバンで車趣味の趣味も説明出来ないのさ。
それが現実なのさ。
そして、これがミニバンユーザーである自分が保有して乗り続けて得たという完全な真実なのさ。
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:28:33.08 ID:48jjz5wM0
- >>867
それは君のマイルールでしかないんだよ
そんなつまんないものを押し付けるのは迷惑だよ
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:31:33.61 ID:ljxJDrHh0
- 車に対して拘るものが何もないし、必要ない。
こんな車や思考の人間が車趣味です、と言って車趣味ではなくても果たして世の中の人間の何人が納得してくれると思う?
客観的に自分の発言を読んだ事はあるかい?
そうなのさ、誰も納得してくれないのさ。
ましてや醜いと来たらどうだい?
どこに趣味があるのだい?
そう、無いのさ。
そして誰も説明出来ないのもその真実の裏付けなのさ。
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:36:13.80 ID:ljxJDrHh0
- 1つ前提して忘れて欲しくないのは、この真実はサードカーとはいえ、ミニバンを保有し乗り続けているミニバンユーザー自身が得た真実という事さ。
チャイルドシートを付け易い以外は本当に酷い車なのさ。
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:39:10.29 ID:5ufGqQGL0
- みんなのカーライフ(車が趣味なのだろう)
ミニバンライフ(ググってもよくわからん)
それ、バンでもセダンでも軽でも出来るだろとか、ミニバン関係なくね?みたいなのばっか
ミニバンである理由がわからんのだよなぁ〜
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:42:32.67 ID:ljxJDrHh0
- カーライフ=車のある生活。
通勤だけ出来れば良くて維持費の安い軽自動車にしました。これもカーライフ。
車趣味とは大分感覚も意味合いも感性も違うよね。
ミニバンライフ?
自分がミニバンを追加した理由はチャイルドシートが付け易いから。
この一点しかメリットはないよ。
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:43:24.90 ID:zEGHahbd0
- 何でミニバンでやるんだろうな
呼んでいるからとかそんなシャブきめてるようなのじゃなくてさ
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:45:32.85 ID:ljxJDrHh0
- >>873
良いものを知らないからさ。
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:47:23.93 ID:laAKu/wG0
- >>871
ミニバンである理由なんか必要ないんだけどね「ただ乗ってる車を楽しむ」
あらゆる車においてそれでいい、それ以上も以下もない
それをどうにかして線引きや格付けをしようとする人がいるんだよな
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:49:03.78 ID:laAKu/wG0
- >>874
何が良いかは人それぞれだろう
万人にとって絶対的に良い車なんてものは無いんだよ
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:49:52.41 ID:2pum2Lqo0
- 『車が趣味なんですよー。』
「どんな車に乗ってるんですか?」
『…ミニバンでふが何か?』
「」(でふwww噛んだwww)
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:53:19.89 ID:ljxJDrHh0
- 格付けされているという意識自体が、正に良いものを知らないだけという裏付けなのさ。
”趣味だからこそ”道具に拘り、惹かれる特化があるのさ。
それが車趣味、趣味車なのさ。
拘りなんてありません、必要もありません。
こういう車は趣味車ではないし、こういうドライバーを車趣味というのは無理なのさ。
格付けではなく現実なのさ。
ましてや低品質のハリボテ&ぼったくり車で醜いのさ。
現に肝心のミニバンの趣味をこのスレ、いや板全員が示せないのさ。
それが、真実なのさ。
そして自分はそのミニバンユーザーなのだよ。
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:56:20.71 ID:zEGHahbd0
- 貧乏で複数台は持てません
これが答え
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:58:10.57 ID:ljxJDrHh0
- >>876
それは散々説明してきたよ。
売上がというから、軽自動車が一番良いものなのかい?
マクドナルドが一番いいハンバーガーなのかい?
・・とね。
分かってくれたようで良かったよ。
それとは全く別の話なのさ。
趣味車というのはね、道具の品質、性能、作り、歴史、官能、デザイン、なんでもいいけどそこに拘るのさ。
拘りがない車を趣味車というのも、必要ないと考えている人間を車趣味というのも無理なのさ。
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:58:55.80 ID:48jjz5wM0
- >>878
それは君のマイルールでしかないんだよ
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:00:38.07 ID:ljxJDrHh0
- この人はいつもこうなってしまうのかい?
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:02:43.96 ID:48jjz5wM0
- >>882
君はマイルールを押し付けているだけなんだよ
そこには説得力が皆無なんだよ
日本語としての趣味の意味が決まっているのだから、
それ以外に条件を付けることは出来ないんだよ
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:07:53.60 ID:ljxJDrHh0
- 真実とは時に残酷かもしれない。
けれど、ミニバンユーザーの自分が敢えてミニバンの真実を伝えているのさ。
そりゃチャイルドシートと割り切って買ったけど、恥ずかしいよ?
隣に良い車が来れば、本当はこんな車ではないと言い訳したくなる時も正直ある。意味はないけどね(笑)
それでも、身を切ってミニバンの真実を示しているもう1つの理由にミニバン乗っているから、みんながみんなメインで乗っている訳ではないと知ってもらいたかったのもある。
そして、そういう人間は決してミニバンを改造とか恥ずかしい事はしないし、口が裂けても車趣味だからミニバンとも言わないのさ。
そこは理解して欲しい。
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:10:51.81 ID:48jjz5wM0
- >>884
君の感想や失敗談は、それはそれで事実なんだろう
しかしそれは個人の意見の一つでしかないんだよ
しかしそういう個人の意見と、日本語としての趣味の意味を比べたら、
君の感想なんて全く意味をなさないんだよ
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:13:35.46 ID:ljxJDrHh0
- >>879
複数台持つ経済力がないのは、他人には関係のない事だよね。困ってるのは本人だけなのだし。
ただ、それが車趣味でミニバンを選択したという虚言に繋がっているのなら、諺通り貧乏は罪と認めるしかないよね。
自分は複数台あるから金持ちかと言われても、間違いなく「いいえ」と答えるけれども。
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:18:12.47 ID:ljxJDrHh0
- >>885
保有しているからこその経験なのさ。
保有して乗っていると試乗や乗った事があるでは大きな違いがあるのさ。
保有して乗り続けているからこその真実があるのさ。
そこは分からないだろうけど、ユーザーの経験というのは絶対なのさ。
そして、このスレどころか車板の全員がミニバンの趣味を説明出来ない現実があるのさ。
車に拘りもない、必要もない人間を趣味というのは無理難題なのだよ。
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:25:16.63 ID:4tSGJq960
- 楽しければ趣味だって?辞書に総書いてあるって?
だが少し待って欲しい
ホントにそれは楽しいのか??
それこそ押し付けだろう
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:29:39.40 ID:ljxJDrHh0
- 勘違いしないで欲しいけど、自分は何1つ押し付けなどしていないよ。
ミニバンの事実を書いているだけさ。
車が趣味という人間が車の拘りもその必要性もないというのは単なる矛盾、いや車趣味でさえない人間の感覚なのさ。
敢えて説明するまでもないけれども。
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:30:45.97 ID:ljxJDrHh0
- 自分の方は、という意味ね。
>>888の言う事はごもっとも。
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:32:44.47 ID:48jjz5wM0
- >>888
本人がそう思っていれば趣味になるんだよ
それが日本における日本語としての趣味なんだよ
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:34:12.74 ID:48jjz5wM0
- >>889
残念ながらそれは君のマイルールなんだよ
こだわりなんて一欠片も無くても、楽しみとしてしていれば趣味になるんだよ
それが日本での日本語としての趣味なんだよ
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:34:35.14 ID:laAKu/wG0
- >>878
「ミニバンで趣味?w」と国産ホットハッチ乗りが笑うと国産スポ車乗りが「コンパクトカーで趣味?w」と笑い
それを輸入車乗りが「国産スポ車で趣味?w」笑う そんなのが延々ループしているのがこのスレだと思うが
みんなそれぞれに拘りがあって自分がやりたい方向を出来る範囲で頑張ってるわけだよ、俺は全部認める
だが、ここに来る奴の多くは自分が理解できない方向性だったり自分よりも所得が低そうだと「ふざけている」とか
「なまけている」とか「人間としての能力が低い」とか認定して認めないわけだ
そして現実的にはミニバンをカスタムしている人達の中にも「今時セダンやスポーツカー?w」と思っている奴も
それなりにいるんじゃないかと思うんだよ、ただ実際にそういう奴がこのスレに来る事はほとんどない
この両者がぶつかりあってる分には放っておくが一方的な感じがなんかフェアじゃないから放っておけないんだよな
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:34:35.84 ID:ljxJDrHh0
- 車に拘りがありません。その必要性も感じません。
これを車趣味というのは日本語どころか、どこ国の言語でも無理なのさ。
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:35:09.61 ID:4tSGJq960
- >>891
本人がそう思ってるのか?という話だよ
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:36:58.55 ID:ljxJDrHh0
- >>893
1つだけ理解して欲しいのだけど、自分が示している事実は、
「思う」
の話ではないのさ。
ミニバンユーザーが語る全て”真実”なのだよ。
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:40:45.43 ID:4tSGJq960
- 間違いなく言えるのは
ここにミニバン乗りがいて、その人が「ミニバンはつまらん。趣味に使えん」
と勝手にまとめていいのか知らんが、そんな感じのことを言っている事なんだよね
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:40:54.03 ID:ljxJDrHh0
- >>895
ミニバンユーザー本人の自分がそう”思っていない”から、ハッキリ書いている訳なのだけどね(笑)
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:43:30.16 ID:4tSGJq960
- インチキ擁護が「楽しいんだぁ〜」っていくら喚いたところでなあw
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:44:38.28 ID:zEGHahbd0
- ハゲ「〜と思うー」
ユーザー「いや違うから、勝手に決めんなよ」
ハゲ「ジショガー!タタキガー!」
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:44:50.36 ID:laAKu/wG0
- >>895
9割くらいのユーザーがスッピンノーマルで乗るような情勢下で
どんな車種だろうがホイール1つでも拘って選んでいれば趣味だという自覚があると思うよ
それだけでも今時の常人には考えられない「このうえなく無駄」な出費だ
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:44:56.96 ID:ljxJDrHh0
- >>897
まとめているつもりは毛頭ないのさ。
ミニバンで趣味とはこういう事だ、というミニバンユーザーが現れればまた違うよね。
ただ、過去スレも読んだけどいないのさ。
当然だけども。
そして、ミニバンを過剰評価してくれているのはなぜか軽自動車ユーザーとプリウスユーザーなのさ。
ユーザーの意見というのは紛れもない真実だよ。
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:46:32.23 ID:zEGHahbd0
- まだ思うとか願望全開でモノ言ってるよコイツ(笑)
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:46:48.64 ID:laAKu/wG0
- >>898
本当だとしてもそういう人もいるというだけ、そして嘘も書き放題だよ
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:46:53.57 ID:48jjz5wM0
- まぁ、お前らがどれだけ言い訳しても、
みんカラという実例があるんだよ
あいつらは楽しいと思ってるわけだ
このスレに書き込んでるミニバン乗りと同じ程度には信憑性があるんだよ
で、日本における日本語としての趣味では
本人が楽しみとしてしていれば趣味なんだよ
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:48:31.63 ID:zEGHahbd0
- 楽しいと思ってるかどうか勝手に決めんなよ
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:51:40.13 ID:ljxJDrHh0
- >>901
無駄な出費をすれば趣味というワケではないのさ。
>>905
だからね、そのミニバンユーザーの自分が楽しみしていないのよ。
むしろ苦痛に近いのさ。
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:53:37.01 ID:48jjz5wM0
- >>907
それは君個人の意見だよ
しかしミニバン乗りの総意では無い
みんカラを見れば、楽しんでる奴もいるよ
残念ながら、ミニバンで車趣味を楽しんでる奴は存在するんだよ
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:54:31.90 ID:4tSGJq960
- >>907
「この苦痛がたまらなく心地よい」
とかいっちゃう人なのかも知れんぞw
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:57:59.34 ID:laAKu/wG0
- >>902
>ミニバンで趣味とはこういう事だ、というミニバンユーザーが現れればまた違うよね。
>ただ、過去スレも読んだけどいないのさ。
>当然だけども。
かなり若い世代が多く2ちゃん自体に来ない種類の人達だからどうにもならん
その意味で当然と言うなら納得だが、他の意味で当然なら何の根拠なんだろうな?
その来ないのをいいことに影口な感じが俺は嫌なんだがね
ましてやカッコイ充実した趣味人がやることじゃねーから
そんな時間あったら車種板の方で好みの車のスレで盛り上がってろよと
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:03:00.58 ID:ljxJDrHh0
- >>910
当然=ミニバンの真実はミニバンユーザーの自分が示して来たとおり。
ミニバンの趣味をこのスレどころか車板全員が示せないのもまた事実だよね。
真実を陰口と言われてもみんな困るのでは。
それネットは制限しない限り全世界に発信されているのだしね。
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:04:25.12 ID:laAKu/wG0
- >>907
普通の人には本来必要ない物を拘って買い、愛でるわけだから趣味の以外の何者でもなかろう
その規模が車種自体かパーツ単位かという違いでしかない
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:05:01.17 ID:48jjz5wM0
- >>911
みんカラは全世界に向けてミニバンでの車趣味の楽しみを発信してるよね
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:09:21.69 ID:ljxJDrHh0
- >>912
ホイールを社外アルミにするなんて、正に”普通”なのさ。
車趣味になると鍛造に拘ったり、中にはマグネシウムなんてマニアもいるけれど、その辺の感覚は分からないよね。
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:10:03.96 ID:laAKu/wG0
- >>911
それは「自称ミニバン乗り」のあなた個人が思っている事に過ぎないだろう
営業車でも買うようにミニバンを選ぶ人、本当は別の車に乗りたいのに結婚などで
仕方なくミニバンな人、ミニバンが本気でかっこいいと思って独身で乗っている人
人間色々いるんだからさ
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:12:12.17 ID:48jjz5wM0
- >>914
それを楽しみとしてしているのならテッチンホイールでも趣味になるのが日本です
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:12:24.79 ID:ljxJDrHh0
- >>915
コピーでごめんね。
その他にも、こういう車趣味が集まる車板でミニバンが笑われる理由は何なのか?
考えた事はあるかい?
本当に趣味性がないだけ?
いや車板でもこのスレはそういう主旨が正しいのだけれども何故だと思う?
それはね、”醜い”からさ。
これは個人の主観という問題ではないのさ。
トランスポーターや007の主人公がミニバンに乗っていたら単なるコミック映画だろう?
有り得ないのさ。
特異な感覚を認めない訳ではないよ。
でもミニバンは醜いのさ。
ここが車板でミニバンが笑われる一番の理由なのさ。
カッコ悪いものが趣味になるかい?
ね、ならないよね。
趣味だからこそ、道具には拘るのさ。
ましてや、ここは車板だよ。
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:13:48.22 ID:ljxJDrHh0
- これが真実なのさ。
大抵の事は示してあるから検索するといいよ。
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:16:23.76 ID:48jjz5wM0
- >>918
それは君個人の意見だよ
しかしミニバン乗りの総意では無い
みんカラを見れば、楽しんでる奴もいるよ
残念ながら、ミニバンで車趣味を楽しんでる奴は存在するんだよ
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:17:37.80 ID:ljxJDrHh0
- >>919
コピーでごめんね。
それもとっくに示してあるのさ。
自分の言葉では何1つ示せずにみんカラ見てというお願いしか出来ないのも、真実の裏付けなのさ。
いいかい?
みんカラというSNSに登録したから車趣味ではないのだよ。
分かるかい、本当にみんカラのミニバンを確認したのかい?
あれはとても恥ずかしいよね。
車趣味ではなくとも社会人として疑問を持たれるのは理解出来るよね。
光らせば車趣味ではないのだよ。
ハリボテ車でスポーツカーの真似事をしたら趣味ではないのさ。
車趣味だからこそ道具の品質、性能、作り、歴史、官能、デザイン、なんでもいいけどそこに拘るのさ。
みんカラミニバンはここでは車趣味側がネタとして画像を貼り付ける”程度”なのさ。
本当にやりたいのはみんカラミニバンかい?
本当にそれでいいのかい?
ね、本当は嫌だろう。
それが車趣味の本音なのさ。
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:18:27.38 ID:laAKu/wG0
- >>914
もはや社外ホイールは普通とは言えないだろう、純正のデザインが良くなった事もあり
かつてはそこらの量販店にも普通に在庫があったが今はスタッドレス用の安物ばかりで
拘って選ぶようなホイールはスーパーオートバックスにでも行かないと現物を見れない
ましてや純正アルミを選択する事でさえもちょっと変な人ってくらいだ
普通の人は鉄っちんに樹脂のアルミ風ホイールキャップで十分なのだから
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:21:36.53 ID:4tSGJq960
- ホントだよな
あれだけ最初からちゃんとやってくれるなら、後から手を加える連中なんていなくなるわ
純正でじゅうぶん
カー用品屋はよくやってるわ
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:22:29.59 ID:48jjz5wM0
- >>920
君が恥ずかしいと思ってるだけだからね
それだと無意味なんだよ
恥ずかしいかどうかに関わらず
本人が楽しみとしてしているのならそれは趣味なんだよ
それが日本という国なんだよ
それを理解出来ないなら、君は日本人じゃないんだよ
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:22:34.04 ID:ljxJDrHh0
- >>921
コピーでごめんね。
ホイール替えれば趣味ではないのさ。
根本のスタートが違う。
>>723
正直、前に進めばいいという設計品質、部品品質だからね。
そこにコストを掛けるならメッキの一枚でも貼っておけとなるのさ。
ミニバンメイン層をきちんとマーケティングしているなら当然とも言えるよ。
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:23:46.98 ID:48jjz5wM0
- >>924
それは君のマイルールなんだよ
意味が無い
君はそういうマイルールをゴリ押しするしか出来ない無能なんだよ
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:28:16.64 ID:ljxJDrHh0
- ルールではなく事実なのさ。
ミニバンの足まわりは軽自動車並みなのさ。
他にも弱いボディ剛性、極限までカットされた遮音材が織り成す、騒音の酷さ、乗り心地の悪さ。
趣味以前にファミリーカーとしても”チャイルドシートが付け易い”だけの車なのさ。
誰かが言い得て妙な事を書いていたよね。
「趣味車としての落第点を知れ」
だっけ?
ミニバンユーザーとしてドキッとしたよ。
車趣味の目は誤魔化せないのさ。
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:29:31.97 ID:48jjz5wM0
- >>926
事実は、
楽しみとしてしているのなら趣味になる
これだけなんだよ
これ以外におかしな条件を付けるのはマイルールなんだよ
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:35:09.55 ID:ljxJDrHh0
- >>927
君がそう思ってプリウス(だっけ?)を楽しむのに口を挟んでいるのではないのさ。
好きにすればいいよ。プリウスがどういう車か知らないしね。
ただ、自分が示しているのは実際に保有して乗り続けているミニバンユーザーとしての真実なのさ。
圧倒的な経験に裏付けされた真実なのさ。
違うのはミニバンがメインではないというところなのさ。
だからこそ、その違いが明確になるのさ。
そして、車板の全員が、誰もミニバンの趣味の趣味の部分を説明出来ないのが真実なのさ。
君はプリウス乗りだから具体的に言えないのは仕方ないよね。
でも、ミニバンユーザー含めて1人もいないのさ。
趣味カテゴリーの車板でね。
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:36:01.49 ID:WzGevT6P0
- >>927
> 楽しみとしてしている
ミニバンとして楽しんでいると信じてもらえる事実が無いんだな
これが
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:36:42.21 ID:ljxJDrHh0
- >>929
正にそこなのさ。
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:36:56.50 ID:IefAebbC0
- パチンコ好きな奴とミニバン趣味って層被ってるよな
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:37:45.98 ID:laAKu/wG0
- >>917
考えた事がある以前に熟知したうえでやってるよ
そして個人的にはミニバンが醜いという認識は全くない、多くの日本人がそうだろう
ただ醜いと思っている人が自称クルマ趣味人に多いことはこれ以上ないくらい熟知している
トランスポーターや007自体が設定もカーアクションも格闘や銃撃戦のシーンもコミック的な
映画だから例えとして微妙だと思うんだが、あれなら普通にAチームみたいに成立するな
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:38:42.82 ID:4tSGJq960
- ループモードに入ったバカウスにはもう何を言っても無駄よー無駄無駄
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:40:08.94 ID:48jjz5wM0
- >>928
君がどれだけ言い訳しても、
みんカラを見れば分かるんだよ
君の意見はみんカラの1ユーザーの意見と同レベルなんだよ
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:40:40.01 ID:48jjz5wM0
- >>929
みんカラ
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:40:41.93 ID:hgrtKJAU0
- 車が趣味だった奴らも結婚等の理由で何人かミニバンに乗り換えたりミニバン増車したが、奴等が口を揃えて言うのが「面白くも何とも思わない車」「仕方なしに買っただけ」って言葉。
奴等は「車が趣味だけど、これ(ミニバン)は趣味車でない」ってことを強調してる。
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:41:33.97 ID:48jjz5wM0
- >>933
アホのミニバン叩きが同じ事をループするからしょうがないんだよ
不可抗力だよ
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:41:39.67 ID:ljxJDrHh0
- >>931
ミニバンユーザーと言われなくて少し安心した(笑)
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:42:05.19 ID:7CJzfNYt0
- メーカーもバカにしてるしな
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:42:22.50 ID:48jjz5wM0
- >>936
一部はね
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:42:54.31 ID:ljxJDrHh0
- >>936
正にそう言ってるのだけどね(苦笑)
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:46:42.72 ID:ljxJDrHh0
- >>939
ミニバンの販売マニュアル流出でヤンジーという言葉がメーカーにあるのを初めて知った。
前にも書いたけど、子供産まれてミニバン買うと言った時にディーラーに何度も本当にミニバンでいいのかと念押しされたよ。
マニュアルになかったのかも。
トヨタじゃないけれども。
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:55:12.80 ID:laAKu/wG0
- >>928
ミニバンがメインでない時点でミニバンユーザーと言うよりも
仕事でミニバンに乗ってる人みたいなもんだよな、ある意味では語る資格がない
ミニバンを本気でかっこいいと思ってメイン1台きりで改造して乗っている
そんな今時の若い奴の感覚や気持ちなんか全くわからないだろう?
それを良い物を知らないからだと思ってないか?
これはバブル期にスポーツカーを改造して乗ってた若者達と何も変わらない
大半の者が良さなんか理解せずに時代の空気に流されて乗っていただけだ
そしてそのほとんどが降りた、それでも彼らにとってその一時期は確実に
趣味だったはずだ、そこで気持ちの上だけでも降りなかった者がミニバンを
否定している勢力の一部だと思っているが
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:56:17.87 ID:laAKu/wG0
- >>942
むしろあの販売マニュアルがポジティブにさえ使えそうな流れだけどな
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:01:21.97 ID:ljxJDrHh0
- >>943
メインで乗っているか、サードカーとして乗っているかに経験の違いは全くないのさ。
保有して乗り続けているという圧倒的な現実と経験があるのさ。
それに加えて、否応なしに趣味車とミニバンの比較も経験してしまうのだよ。
仕事にたいに平日だけではなく、休日も休暇も1年365日毎日ね。
社用車みたいな一部だけの経験ではないのだよ。
分かるかい?
これがミニバンを保有するという事なんだよ。
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:03:27.76 ID:48jjz5wM0
- >>945
しかしそれだと君一人の評価なんだよ
みんカラは君一人の評価とは比較出来ないほど大量の評価がある訳で
それだけでも君の感想より信憑性があるんだよ
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:08:36.35 ID:ljxJDrHh0
- >>946
残念ながら、自分1人の評価ではないのさ。
自分の場合は評価というより、経験に裏打ちされた真実の提示だけどね。
車趣味が集まるこの車板のスレを隅々まで見れば否応なしに分からされる事なのさ。
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:10:57.30 ID:48jjz5wM0
- >>947
いえ、君はこの板の代弁者ではありません
このスレだけでも君の意見に否定的な人が数人居るでしょ
ということは、君の個人的な思いでしかないんだよ
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:13:42.33 ID:ljxJDrHh0
- >>948
一度も代弁者なんて言った事はないのさ。
常に書いているのは真実なのさ。
分かるかい?
今、この瞬間でさえミニバンの趣味趣味の部分を説明できる人はいないのだよ。
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:13:42.77 ID:4tSGJq960
- まあ、はっきりいうとね
いるか・いないか、出来るか・出来ないか
そんなもんすらどうでもいいんだよ
(゚Д゚)ハァ?あんなもんで車趣味?ww
こうでもいいんだよ
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:14:54.27 ID:ljxJDrHh0
- >>950
だから、出来ないのさ。
笑う気持ちも十分分かるけどね。
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:15:39.62 ID:48jjz5wM0
- >>949
真実はね、
楽しみとしてしているのなら趣味になる
これが真実
君が言ってることは詭弁なんだよ
ミニバン趣味が気になるならみんカラを見ればいいよ
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:16:32.37 ID:zEGHahbd0
- じゃあみんカラのミニバン乗りに否定的な奴も居るから、みんカラ持って来てもダメだな
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:17:52.95 ID:48jjz5wM0
- >>953
否定も肯定もある
なぜ否定ばかり気にするの?
馬鹿だから?
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:18:53.94 ID:4tSGJq960
- 一人でも「これが俺の趣味だぜヘイヘイ」
いってるミニバン乗りがいたらいいんだろ
イージーすぎるわw
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:19:39.13 ID:48jjz5wM0
- >>955
趣味なんてイージーなもんなんだけどな
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:19:56.55 ID:ljxJDrHh0
- 肯定と否定なら全体的には否定のブログが多いね。
ここみたいにあからさまに本音は書けないみたいだけど。
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:21:24.19 ID:ljxJDrHh0
- >>952
ミニバンユーザーの経験に裏打ちされた真実なのさ。
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:21:29.11 ID:zEGHahbd0
- >>948
否定も肯定もある
なぜ否定ばかり気にするの?
馬鹿だから?
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:22:05.57 ID:48jjz5wM0
- >>957
否定があってもいいんだよ
楽しんでいるやつが存在するということは認めるんだね
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:22:46.61 ID:zEGHahbd0
- >>960
否定も肯定もある
なぜ否定ばかり気にするの?
馬鹿だから?
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:23:58.21 ID:48jjz5wM0
- >>961
お前達が否定ばかり気にしてるからだよ
そう、お前は馬鹿なんだよ
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:24:15.40 ID:ljxJDrHh0
- >>960
君がプリウスを楽しむのはいいのさ。
プリウスがどういう車か知らないしね。
ただ、自分はミニバンを保有し乗り続けていて、圧倒的な経験があるのさ。
ウソはつけないのさ。
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:25:32.10 ID:48jjz5wM0
- >>963
しかし君はミニバンで楽しんでいる奴が存在することを認めてしまったんだよ
もう無駄だよ
楽しんでいれば趣味になるんだよ
残念だったな
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:25:40.40 ID:zEGHahbd0
- つまり、つられて否定ばかり気にしているハゲは馬鹿ってことだな
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:26:43.65 ID:laAKu/wG0
- ミニバンが醜いって話が出たので美しいミニバンの1つの可能性と言うか
希望のような物を示そうか、今売ってるミニバンも近年とてつもなくデザイン性が向上して
別の意味でコンセプトカー的で十分に美しいと思ってるけどな
最初のCapsulaではなく3台目のAsgardだ
https://www.youtube.com/watch?v=UOj2a8JiVgE
エスティマのパクリ元みたいな物だと思うが一応3列と言えなくもない
あの位置にチャイルドシートを持ってくる辺りが子供を荷物扱いしているかのようだが
30年近くも前にこんな物が作れた、このような21世紀の可能性はあったしこれからもありえるんだよ
シリーズ3台とも若い世代からは特撮ヒーローの乗り物みたいだとか古臭いとかツッコミは入りそうだが
http://www.motorshow.me/GalleryPics/200000/B204595-Asgard,-Aztec,-Aspid.jpg
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:27:23.49 ID:ljxJDrHh0
- 車としては本当に酷い乗り物なのさ。
趣味車以前にファミリーカーとしても落第なのさ。
チャイルドシートだけが、ミニバンの利点なのさ。
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:29:19.23 ID:48jjz5wM0
- >>957
否定のブログが多いと言うことは
肯定のブログも存在すると言うことを認めてしまっているんだよ
そうなると、楽しんでいる奴が存在すると認めてしまっているんだよね
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:31:00.75 ID:ljxJDrHh0
- >>966
それではミニバンメイン層には屋根低いからダメなのさ。
オデッセイがそっぽ向かれてロールーフ止めた現実もあるのさ。
冗談ではなくヒントは昔の中国映画のラストなのさ。
ああいうのがミニバンメイン層にいいのさ。
これもメーカーのミニバンメイン層のマーケティングの結果、真実さ。
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:32:50.13 ID:zEGHahbd0
- どうせ痩せ我慢や強がりだろう
ミニバンの肯定なんてw
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:44:14.01 ID:laAKu/wG0
- >>969
これをもう少しルーフを高くしてもそんなに悪いもんじゃない
ミッドシップだしほぼ初代エスティマみたいになるけどね
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:54:35.61 ID:uTuEGe9o0
- 今日車線変更しようとウィンカー出したら、ミニバンが加速して塞ぎに来た。
素早く車線変更したら、今度は煽ってくる、糞の見本みたいな奴だったよ。
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:56:04.20 ID:laAKu/wG0
- >>970
カーデザインも工業デザインの一分野という見方だから箱型だろうがルーフが高かろうが
その中で美を追求してくれればいいという価値観なのさ、だから最近の軽自動車なんかもうたまらんよ
ムーヴなんか先日駐車場で先代のカスタムと向かい合わせになって初めてフロントからまじまじと見て
こんなに良く出来ていたのかと驚いた、まだ出たばかりだと思っていたのにそれがもう新型が出る
それもSFじみたデザインで、新型ロードスター以上にテンション上がりまくりだ
だからミニバンだろうが軽だろうがトラックだろうがバスだろうが関係ない
そのカテゴリーとして良いものは良い 美しいものは美しいそういう価値観だな
ただ自称車好きとかクルマ趣味とか言う人の多くはクルマは高速に移動するのに適した形をしていて
尚且つ自動車の伝統的な様式を満たしていないと美しいと思わないようだ
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 23:01:47.93 ID:laAKu/wG0
- さて BSでTop Gear を見よう
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 23:04:34.50 ID:9YePEHZi0
- ここまでのまとめ
一般人「ミニバンが趣味?プッw」
↓
ハゲ「笑うな」
↓
一般人「ミニバンが趣味なんていないだろ」
↓
ハゲ「みんカラ見ろ」
↓
一般人「どれどれ…あ?DQNしかいねぇぞ?」
↓
ハゲ「それが趣味だ(キリッ」
↓
一般人「プッw」
↓
ハゲ「話題そらしー叩きがー」
↓
一般人「逆ギレしやがったwwwww」
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 23:05:15.09 ID:WzGevT6P0
- >>935
みんカラ見てもミニバンとして楽しんでいるのは見当たらないだが
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 23:14:39.35 ID:k9LEDQKv0
- 日曜日だってのに哀しくないのか?
ミニバン乗りはみんな充実した休日を過ごしてるぞ
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 23:18:11.60 ID:PKAH3krE0
- みんカラのDQN報告スレってあまりミニバン率高くないですよね
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 00:06:15.69 ID:H9JUbd6v0
- >>978
高いよ
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 00:24:56.03 ID:1X+qofSB0
- 次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1384224436/
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 00:36:17.42 ID:NsE2g7cA0
- >>979
高くないです
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 00:48:07.15 ID:NsE2g7cA0
- 次スレからは、ミニバンが自分に合わなかったからと言って
他のミニバンユーザーを道連れにするのは止めてほしいものですね
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 04:51:25.25 ID:9VbNfOwX0
- ミニバン乗りでさえなかった在日は死んだ?
ミニバンじゃなくてみんからや軽や過去のコンセプトカーの事へ話題を変えたいハゲも死んだ?
--
バン(ミニバンの由来な)
ミニバン(叩くのはスレタイにある中途半端なこれ)
軽バン(軽トールワゴンでミニバンじゃないからおよびでない つか軽w)
軽ミニバン(なにそれ?軽バンのミニ?それはミニ軽バンじゃないのw?)
軽乗りが、「ミニバン(軽のことらしいw)がオラを選んでくれたズラ」とか意味不明だし
どこの日本かと思ったら在日だった
ミニバン乗りでさえなかったw
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 06:22:42.90 ID:On4sFRiD0
- (゚Д゚)ハァ? 何で使わない後部座席付いてるセダンなのに走りが趣味?矛盾しとるわ
走り、だけなら2座MTクーペとかスーパーカーやバイク乗れよ(笑)
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 07:04:07.36 ID:fAiNvVAF0
- スポーツクーペより良く走るセダン多くなったよな〜
クーペやセダンより良く走り、曲がり、止まるミニバンがあれば…wwww
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 08:01:51.35 ID:Vn1FnNnl0
- >>984
例 ツアラーV
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 08:03:40.59 ID:Vn1FnNnl0
- >>984
例 ランエボ
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 08:04:10.92 ID:Vn1FnNnl0
- >>984
例 インプ
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 08:22:38.48 ID:P5kYP24q0
- >>984
例 プリウス
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 09:52:43.20 ID:JnNuQlkh0
- ツアラーVとかランエボとかインプとか
そのくらいの国産車でいいんだよな?
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 11:04:47.41 ID:QrHeoITr0
- >>990
まずは免許取ってこい
話はそれからだ
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 12:36:29.62 ID:HnmqNwPX0
- ミニバンとかwwwwww
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 13:13:03.37 ID:JnNuQlkh0
- 逃げまくりんぐのミニバン叩きwww
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 13:18:21.84 ID:58kbfoBL0
- >>993
免許は取れたのか?
だったらさっさとうpしろよな、ゴミ屑
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 13:20:39.27 ID:JnNuQlkh0
- >>994
かなり前にうpしましたよ
ゴールドっすよwww
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 13:29:33.42 ID:JnNuQlkh0
- 俺が学生の頃はツアラーVとか全然車趣味の対象じゃなかったけどな
トヨタ
AT
この時点でダメ
そういうもんだったけどな、
今は趣味自体ヌルくなったんだろう
まぁ、もともとヌルいもんだったんだろうけどな
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 13:33:17.13 ID:JnNuQlkh0
- 基本的にATはダメ
車趣味=走り屋
こんな考えだったな
で、ダメな車は
トヨタ
AT
FF
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 13:33:33.85 ID:77K9WZkR0
- 社有車(全部AT)で詰まらんと思った順番。
1.ミニキャブ
2.ノア
3.デリカD5≒プリウス
4.ミニカ
5.アテンザ
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 13:34:05.29 ID:77K9WZkR0
- すまん、誤爆ったOTL
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 13:34:15.53 ID:JnNuQlkh0
- マツダの時点で選択外
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)