■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鹿児島の自転車乗い part7
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
- 鹿児島の自転車乗い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1178812909/
鹿児島の自転車乗いpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1213133032/
鹿児島の自転車乗いpart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236933973/
鹿児島の自転車乗いpart4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1277903588/
鹿児島の自転車乗いpart5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315238762/
鹿児島の自転車乗い part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1339220447/
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \桜島
- 598 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 12:04:46.60 ID:BF08b6QH
- 大隅半島でもう無理しぬ!!っていう位の激坂ありますか?
伊佐敷から佐多岬への道と垂水側、鹿屋側からの高峠は登りました。
他にお勧めあれば教えて下さい!
- 599 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 15:17:10.90 ID:g39H9Ur0
- 斜度だけなら佐多岬の第一料金所から左に行った大泊キャンプ場から田尻に抜ける坂がやばいと思ったけど短いから死ぬかどうかはわからん
- 600 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:49:06.55 ID:+UwdCCSI
- >>598
国分の城山公園に登っていく坂は?
- 601 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:18:47.99 ID:CcTgQFjd
- >>599
いつも料金所の方へ行ってました。
次行く時は左の方へ行ってみます!
>>600
国分は遠いけど激坂なんだったら行きたいな。
ありがとうございました!
- 602 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 05:41:43.93 ID:gHwXS3jT
- ギアを一番重くすればたいていの坂で無理死ねるってのはダメ?
- 603 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 13:12:41.17 ID:SVoRc926
- 根占の旧登尾小学校から野尻野に登る道サイコーよ
https://www.google.co.jp/maps/@31.139546,130.75026,3a,75y,163.56h,86.41t/data=!3m4!1e1!3m2!1st-GfContHkxIqBu-R9_TUg!2e0?hl=ja
道の駅を拠点にして、帰りは野首岳のウラを北進するルートで
宮崎県民の俺が言うんだから間違いもある。
- 604 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 07:03:59.31 ID:MUfdOeB0
- >>603
母校じゃねーかw
ほとんどの地元民は小中学生の頃にママチャリで野尻野まで行ってたわw
あの頃はキツイとか思わなかったけど今行くとなると躊躇するなw
- 605 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 22:14:30.16 ID:6ZMIZ/An
- >>599
佐多岬行ってきました。
久しぶりに行ったら様変わりしててビックリ
キャンプ場から田尻に抜ける道走ってきたけどヤバかった。
シッティングじゃフロントタイヤ浮きまくって怖かったです…
何とか脚着かずに登りきったので良かった!!
次は旧登尾小学校から野尻野へ行ってみたいと思います!!
- 606 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 22:35:17.06 ID:rt4iKkrK
- 10号線で竜ケ水通って姶良まで行ってみたいんだけど車が怖そうで通れない
- 607 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 22:47:30.49 ID:TZ4uPv9D
- >>604
あの学校の出身者って、日本全国探しても3人くらいしかいねーだろ
- 608 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 19:52:41.33 ID:72ef7pO/
- ちょっと質問です。
内之浦へ行く国見トンネルですが、あそこって排気ガスはキツいですか?
- 609 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 22:46:00.49 ID:tBnJxJrJ
- >>608
この前行ったけどそうでもないよ
朝9時位だったけど排気ガスよりトンネル内の車道3.3k走るのが怖かった…
- 610 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 23:27:03.89 ID:N6rfgmoD
- ググールマップのストリートビューで小刻みに進むと、対向車の具合(交通量)の検討がつくが…
俺の場合、ああいう狭くて長いトンネルは、どっちかっていうと排ガスとかより閉塞感の方が苦手
- 611 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 21:29:31.16 ID:2IG4oEmN
- ありがとうございます。
以前、武岡トンネルを歩いて通過して気分が悪くなったので、
排ガスの多いトンネルは躊躇してしまいます。
ストリートビューでも確認しましたが、交通量は多くないですね。
でもこの幅員で3300mは確かにきついですね。海側のルートも検討しようかな。
- 612 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 16:44:58.51 ID:AfK/nDaH
- 天球館に登る坂道ヤバイね!
斜度27%だった…
登りきったけど右膝に違和感…
- 613 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 23:31:04.29 ID:uku9GP0i
- 膝壊すと一生大変だよ
- 614 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:00:33.17 ID:rx/Kj9MN
- 自転車「危険行為」2回以上で講習義務化 改正道交法きょう施行 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/186320
自転車安全利用五則
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
○夜間はライトを点灯
○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用
- 615 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:05:02.50 ID:SDkY6r70
- 今まで以上に気をつけて楽しく回そう!!
- 616 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:32:57.17 ID:nOg0DWye
- 道路も新設、改修、区画線引き直しの時は自転車が走りやすい
道路になればいいですね。
- 617 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:48:53.04 ID:2rEYEHpG
- 梅雨入りされたら自転車シーズンも一休みかね
- 618 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 22:43:25.19 ID:1Xi3OwLc
- 雨ニモマケズ
- 619 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:01:44.50 ID:Ptsb2Cdi
- >>618
大雨だぞ
- 620 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:56:27.72 ID:+fjsh7Od
- 大雨ニワマケル
- 621 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 22:18:34.57 ID:vM0m4JLy
- 明日は晴れっぽい。
- 622 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 15:11:54.86 ID:UJKO1iN3
- サイクルジャンボリーの飯がしょぼくなったな。豚汁も付けて欲しかった。
吉本に払う金のせいかねぇ⁉
- 623 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 17:00:00.10 ID:SaLUYfMC
- 走るの楽しみに来てるんだから吉本とかいらんわ
非公式個人TTなら55分切れるのに参加すると1時間きれないのはなんでなんだぜ?
- 624 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:54:31.70 ID:A7cXvDEp
- 今年も盛り上がったのかな
いいないいな
- 625 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 19:12:07.25 ID:/q3edNYy
- 久しぶりに坂之上に行こうかな。
- 626 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 11:16:31.90 ID:Q1m+bFy7
- >>623
普通は本番のほうが速いはずなんだが
- 627 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 14:14:22.84 ID:E0Q+wQw+
- 市内でピスト用品が揃ってるお店はどこですか?
- 628 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 19:23:12.82 ID:qwZDtQ4c
- ここかなあ?
http://www.satsumakayaku.com/
- 629 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 00:22:14.60 ID:b7QovZx9
- >>628
それはピストルだよー
- 630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:19:03.97 ID:YNbJMHdk
- 女子プロロードの頂点「ジロ・ローザ」に萩原麻由子が2年連続参戦 第3ステージで5位に入る活躍 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/193127
【速報】萩原麻由子が「ジロ・ローザ」第6ステージで独走優勝 大舞台で日本人初の快挙 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/193413
【詳報】アタック繰り返し山岳ステージを制した萩原麻由子 世界トップクラスの実力を証明 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/193480
萩原麻由子 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E5%8E%9F%E9%BA%BB%E7%94%B1%E5%AD%90
- 631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 15:01:59.31 ID:yM6Yvbgo
- 南さつまの申込書来たよ
今年も100kmエントリーします
参加される方よろしくー
- 632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 16:20:39.62 ID:8bDCugH5
- >>631
南さつまの100kmってどんな感じですか?
今年初参加しようと思ってるんですけど60kmと100kmで迷ってて(^^;)
- 633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:32:59.90 ID:yM6Yvbgo
- >>632
100はちょっとキツめで、
コースは登りばかりです。
個人的にはレイアウトより坂ばっかり!と毎年思ってます。前半が結構苦しい。
60は100から前半の坂を抜いた感じなのでもう少し楽だと思います。
的外れな答えだったらゴメン
- 634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:46:35.16 ID:h1lVWWSt
- 100qは70代のご老体が完走できるんだしレースじゃないから大丈夫だよ
上りはともかく下りで狭くて路面が濡れてたら危ない所があるから落車に注意な
あとは暑さ紫外線対策と給水補給に気をつけてマイペースで楽しめばいい
- 635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:15:12.47 ID:LPPUSs0X
- >>633,634
アドバイスありがとうございます!!
まだ自分は若いのでチャレンジの意味も込めて100kmにエントリーしようと思います(´∇`)
ただヒルクライムが苦手なので大会までに練習しようと思います...
- 636 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 12:33:08.22 ID:aTDvp4LF
- 川辺峠を自転車で通勤していると思われるおじさん、頑張るなぁ
- 637 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:20:11.65 ID:ehpfANmf
- >>635
苔にも注意な。
去年も苔に足とられて落車した人がいたとのこと。
>>634氏の言うとおり、レースじゃないんだからそういう所ではペース落として安全第一。
あと、60kmとの違いは第一エイドでのボタモチ!!私はそれを食うために今年も100kmエントリーです。
お互い、安全に気をつけて完走しましょう。
- 638 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:26:02.78 ID:ehpfANmf
- >>636
尊敬します。
この前登ったら頂上付近で、漕ぐのに精一杯で、完全に視野が狭くなっててゴム製のポールに正面衝突。
跳ね返りでち○○をヒット&悶絶。
貧脚が幸いしてたいした速度出てなかったんで派手な転倒とか免れた。
以前、同じことを川辺峠でもしたんだが、我ながら学習能力がない・・・。
それはともかく、あの坂を毎日なんてかなりの強者ですね。
- 639 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:57:20.81 ID:AboHqHEA
- 大隅半島の方の山の中で糞ガリガリなノーヘル私服に抜かれたw
しかも追いつけないwww
俺、貧脚すぎワロタwww
ワロタ……
- 640 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:12:31.49 ID:0pC3HB1e
- >>639
私も武岡の坂で同じことを食らいました。
体重と酸素摂取量がクライムのタイム決めるそうで・・・。
仕方ないですよ。
それより、自転車楽しみましょう。
- 641 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:52:40.77 ID:FvRWJuR5
- >>640
仕方ないんだけどね…
1番落ち込んだのは山の頂上の休憩所でその人が煙草吸ってた事なんだよ
俺も山は自信あるのに煙草吸ってる人に追いつけず千切られたってのが1番ショックだった。
まぁ素人の自信なんてこんなモンっすよw
- 642 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 06:29:51.18 ID:J8VKCq8s
- ×素人
○貧脚
- 643 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:08:02.62 ID:UUfD6LIl
- 南さつま、こりゃ雨だな。
曇りの40%、ウィンドブレイカーくらい持った方がいいかもね。翌日は平日だし体調崩さないように。
- 644 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:12:10.58 ID:79wJxpW0
- >>643
仕方ない。
MTBで参加するよ
- 645 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 20:10:52.30 ID:9Jgx3GlC
- 明日南さつま参加する方よろしく。
100キロだけどパレードに間に合うのを目標にぼちぼち登ります。。
- 646 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:34:19.70 ID:xtPkOEzM
- 南さつまでは、デュラエース使いが多かったな。
金持ちだな
- 647 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 18:48:11.47 ID:Yr0c4IP+
- 鹿児島は見栄っ張りが特に多いからな
126 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★