5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/12(金) 17:47:58.52 ID:tXVQEerH
〜かすかべのみんなへ いろいろあるけどオラげんきだぞ メキシコより〜

劇場版第23作「クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃」
2015年4月18日公開

監督 橋本昌和
脚本 うえのきみこ

映画公式サイト(12月12日時点ではまだロボとーちゃんのサイト)
http://www.shinchan-movie.com/

テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/

クレヨンしんちゃん公式ツイッタ―
https://twitter.com/crayon_official

2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/12(金) 17:53:47.31 ID:tXVQEerH
クレヨンしんちゃん2015年映画公開決定!

監督 橋本昌和
「クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者」絵コンテ
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」絵コンテ
「クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」監督・絵コンテ・挿入歌作詞

脚本 うえのきみこ
映画「クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」脚本
TV「真夏の雪だるまだゾ」「大回転マダムだゾ」「オラたち家電製品だゾ」「宇宙警察犬・ロボドッグだゾ」他多数

3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/15(月) 23:24:52.43 ID:o+z3C92h
終了

4 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/15(月) 23:48:53.05 ID:YH95HzNL
駄スレ

5 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/16(火) 07:02:35.45 ID:maFxYScW
おしまいける

6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/17(水) 08:19:28.34 ID:S3raiVdc
おわこん

7 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/17(水) 20:21:24.65 ID:HrVbVY5d
終了

8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/17(水) 23:38:23.68 ID:xvmDTMnd
おわた

9 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/18(木) 07:04:59.88 ID:BKYqTue/
おわた

10 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/18(木) 19:07:32.31 ID:gGmNCb48
予告の出来が最近メチャクチャいいよな

11 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/18(木) 23:34:45.83 ID:BKYqTue/
相変わらずスタッフヲタがキモい

12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/19(金) 07:02:31.95 ID:8rq9dTd/
おわた

13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/19(金) 10:52:33.04 ID:vvQ9JM0N
オワタ

14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/19(金) 12:42:49.05 ID:dZorcDEN
おわた

15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/19(金) 20:02:24.03 ID:nBRvHf4/
さんまで休止

16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/19(金) 21:29:51.46 ID:pqv3hZGQ
ロボとーちゃんは見に行ったけど
これはどうしようかなぁ

17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/20(土) 07:57:20.10 ID:i4p0SDmf
おわた

18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/20(土) 14:33:01.25 ID:IVKzWWY/
おわた

19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/21(日) 18:32:38.04 ID:j349kiz2
終了

20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/22(月) 02:04:48.77 ID:w7VmvadX
荒らすな!

21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/22(月) 07:59:37.34 ID:1H8CBR8d
おしまい

22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/22(月) 17:55:23.34 ID:sxr7PDhq
CM見たが
引っ越しパートは物凄く惹かれるが
メキシコに移ってサボテンが襲ってくるパートは
恐ろしくダメ臭する

期待裏切ってB級グルメ超える傑作になれば嬉しい

23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/23(火) 04:07:51.03 ID:zRxsuGzo
割と面白そう
B級グルメ超え期待しとくわ
カスカベボーイズ後半みたいなスピード感がほしい

24 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/23(火) 08:27:35.81 ID:HWSz3w7t
終了

25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/23(火) 13:13:21.11 ID:wjm9DLqT
くれしん面白いじゃん!

26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/23(火) 16:53:53.20 ID:lDKfkihx
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/23(火) 20:19:31.09 ID:nWfXar8G
終了

28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/24(水) 07:02:58.99 ID:XhWJ3ctU
終了

29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/25(木) 08:12:06.96 ID:X/cjk02N
終了

30 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/25(木) 20:07:06.67 ID:62LTzDAN
終了

31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/25(木) 23:20:50.41 ID:ojgwcnGt
終了

32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/26(金) 07:09:19.57 ID:7jVL4eGa
終了

33 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/26(金) 20:10:19.47 ID:AD87o/qg
終了

34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/27(土) 08:02:40.33 ID:QBLxJLU7
終了

35 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/28(日) 08:22:31.18 ID:dDOpCZPl
終了

36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/29(月) 07:28:39.02 ID:+jJ5vZoE
終了

37 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/29(月) 22:42:52.67 ID:+jJ5vZoE
終了

38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/30(火) 08:10:52.23 ID:7lBjzoEZ
終了

39 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/31(水) 07:32:27.14 ID:aSp0sE3J
終了

40 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/01(木) 01:34:28.12 ID:nzGaomWl
終了

41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/02(金) 09:12:12.50 ID:Pn/Pxf+l
終了

42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/03(土) 07:21:37.00 ID:w9hwrsAL
終了

43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/04(日) 08:23:00.79 ID:l8Rm1/A3
終了

44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/05(月) 07:02:51.93 ID:ZxvKIMVv
終了

45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/06(火) 07:04:03.10 ID:okJDEgQM
終了

46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/07(水) 07:10:38.15 ID:2+JTiFl/
終了

47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/08(木) 07:06:52.81 ID:uBKKwbYo
終了

48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/10(土) 06:53:18.84 ID:j+uJgMME
終了

49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/10(土) 09:52:32.40 ID:migJjd6+
脚本がグルメサバイバルの人と聞いて

50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/10(土) 23:23:04.44 ID:7gs5s9vp
終了

51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/11(日) 08:47:55.02 ID:rVKJVup6
終了

52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/12(月) 07:51:20.55 ID:HXIM7Qmv
終了

53 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/12(月) 08:25:54.47 ID:R12Txr5G
>>1
かわいい〜引っ越し+メキシコに住むのか
楽しそうだけど オチサボテンになるん?w

54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/12(月) 11:22:00.88 ID:oATzovVx
オチンチン

55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/16(金) 08:18:38.92 ID:EKiMyo+W
終了

56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/17(土) 12:42:26.16 ID:1A/NzekK
オチンチン

57 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/17(土) 13:08:48.11 ID:/Nj8q6fx
終了

58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/18(日) 14:09:52.82 ID:avkfF3qB
オチンチン

59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/19(月) 17:39:20.82 ID:+X1owz+t
終了

60 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/20(火) 15:37:17.24 ID:5qMGraXw
終了

61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/21(水) 07:04:31.91 ID:ZApbM5Lc
終了

62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/22(木) 07:01:43.83 ID:x4TJ9dAh
終了

63 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/23(金) 08:01:40.35 ID:emIIqdqg
終了

64 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/24(土) 08:59:23.82 ID:cfZdOSsa
終了

65 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/25(日) 14:44:47.95 ID:R4+znKmz
終了

66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/26(月) 20:32:39.28 ID:5MYoP09x
終了

67 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/27(火) 07:31:32.09 ID:j9BJ79kb
終了

68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/28(水) 08:01:34.31 ID:fjRvBNGA
終了

69 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/01/28(水) 14:00:09.43 ID:EiQOiI9d
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/

クレヨンしんちゃん映画総合スレッド
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/l50

クレヨンしんちゃん パロディ解析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/l50
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/l50
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/l50
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/l50

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/l50
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/l50





隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/

70 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/01/28(水) 14:16:35.72 ID:5hynf8Pk
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/

クレヨンしんちゃん映画総合スレッド
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/l50

クレヨンしんちゃん パロディ解析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/l50
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/l50
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/l50

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/l50
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/l50





隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ http://deagostini.jp/cys/

71 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/01/28(水) 15:00:48.40 ID:uEUBmPVL
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/

クレヨンしんちゃん映画総合スレッド
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/l50
クレヨンしんちゃん パロディ解析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/l50
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/l50
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/l50
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/l50
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/l50



隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/
【中国商標】「蝋筆小新」(クレヨンしんちゃん)事件の教訓
http://www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.htmlhttp://megalodon.jp/2015-0128-1452-43/www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.htmlhttps://archive.today/UEsIn
狙われた「クレヨンしんちゃん」 泥沼化する商標権バトル 配信元: 2012/05/26 10:25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/http://megalodon.jp/2013-0508-2308-44/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/http://archive.is/02t2ahttp://www.peeep.us/4644e42c

72 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/01/28(水) 15:40:52.74 ID:j2gqo7Bm
【毎月5日】まんがタウン 10コマ目【双葉社】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1376001441/l50

【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/

クレヨンしんちゃん映画総合スレッド
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/l50
クレヨンしんちゃん パロディ解析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/l50
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/l50
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/l50
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/l50
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/l50

隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/
【中国商標】「蝋筆小新」(クレヨンしんちゃん)事件の教訓
http://www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.htmlhttp://megalodon.jp/2015-0128-1452-43/www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.htmlhttps://archive.today/UEsIn
狙われた「クレヨンしんちゃん」 泥沼化する商標権バトル 配信元: 2012/05/26 10:25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/http://megalodon.jp/2013-0508-2308-44/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/http://archive.is/02t2ahttp://www.peeep.us/4644e42c

73 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/30(金) 08:02:09.19 ID:aM0UulNG
終了

74 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/30(金) 15:03:17.44 ID:+Ejd6ScR
主題歌ゆず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150130-00000227-bark-musi

75 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/30(金) 23:00:46.44 ID:ZHKDjpqy
うんこ

76 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/31(土) 00:44:58.91 ID:QvwG3qLx
相変わらずスタッフヲタがキモい

77 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/31(土) 12:32:48.75 ID:/yxiCvvQ
終了

78 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/01(日) 08:02:48.09 ID:zOOcBG7n
終了

79 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/03(火) 07:06:50.66 ID:7dQi31kg
終了

80 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/03(火) 23:27:05.90 ID:oe/YUBQu
めっちゃ面白そう
楽しみー

81 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/04(水) 22:15:23.02 ID:EB2/zw4X
終了

82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/05(木) 17:43:28.54 ID:7ztjcDxk
クレしん終わった

83 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/07(土) 09:23:49.26 ID:75gB7LwZ
終了

84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/08(日) 08:52:07.85 ID:Fns1fMig
終了

85 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/08(日) 08:52:35.95 ID:Fns1fMig
終了

86 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/02/09(月) 04:53:08.97 ID:CED0fgAc
野原みさえ
「あなた、ここはどこ?
サボテンだらけよ。」

野原ひろし
「俺のスマートフォンのGPSで確認したところ、メキシコに居るんだけど、
何かの怪異が原因でメキシコに転送されたとか…。」

87 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/02/09(月) 05:00:18.02 ID:CED0fgAc
♪あーそこはドゥランゴ あーきっとドゥランゴ みんなおいでよ 俺達の街へ♪

ギンコ
「メキシコにおけるNERV本部に転勤になったのかよ!?
話が違うぞ〜っ!」

88 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/09(月) 09:08:18.50 ID:sjLZHOXZ
http://r-bridge.net/0000hikkosi/

89 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/09(月) 14:58:39.54 ID:j7CaGIsi
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

90 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/09(月) 22:25:41.09 ID:RBhozZn6
終了

91 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/10(火) 23:51:42.64 ID:hi2U6CfZ
終了

92 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/11(水) 08:15:44.27 ID:ngJe2cTK
終了

93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/12(木) 07:03:14.02 ID:hltWv5Tb
終了

94 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/13(金) 08:01:01.80 ID:vBlsaNar
終了

95 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/13(金) 20:46:27.02 ID:xlq/EOv3
開始

96 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/14(土) 00:07:28.58 ID:HwfAg0CV
終了

97 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/15(日) 00:08:55.17 ID:rscKIx+a
終了

98 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/16(月) 06:58:47.16 ID:C7gVO+7y
終了

99 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/16(月) 13:55:45.09 ID:29ATVXb3
風間くんええな

100 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/16(月) 20:10:36.45 ID:/xmo89/y
馬鹿↓馬鹿

101 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/17(火) 06:59:57.03 ID:5yzBHoTg
終了

102 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/18(水) 07:54:58.00 ID:QET4FlBt
終了

103 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/19(木) 00:31:08.58 ID:zhQpsTmk
終了

104 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/19(木) 18:04:35.62 ID:IvZ3YISh
今度、「終了」言うたら

怪電波送って
未来永劫お前とお前の家族が不幸続きになるよう
呪い掛けてやる!!

105 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/20(金) 14:38:06.36 ID:bPEdQPNa
終了

106 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/21(土) 07:26:12.33 ID:MKcywq33
終了

107 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/21(土) 13:02:03.93 ID:mvsCg+Dk
開始

108 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/21(土) 21:58:54.84 ID:Q1Xmndy9
終了

109 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/22(日) 10:19:20.07 ID:/esexb85
終了

110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/24(火) 07:58:39.90 ID:F92m14IK
終了

111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/25(水) 07:01:58.53 ID:NAeQiIvf
終了

112 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/26(木) 07:01:05.44 ID:KvLWxofM
終了

113 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/27(金) 07:01:08.38 ID:KjS5pveH
終了

114 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/27(金) 20:09:41.80 ID:QqmEL5yC
↓コイツの人生が終了

115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/28(土) 12:04:53.43 ID:P1iXM8qe
終了

116 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/28(土) 21:56:30.92 ID:LSl2m6jn
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 👀

117 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/01(日) 07:44:02.96 ID:TR8jYlBM
終了

118 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/02(月) 18:47:56.20 ID:KZPjh3Y/
終了

119 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/02(月) 23:52:50.12 ID:4a8ZTTFT
【毎月5日】まんがタウン 10コマ目【双葉社】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1376001441/

【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/

クレヨンしんちゃん70 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419241418/900

クレヨンしんちゃん映画総合スレッド http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/
クレヨンしんちゃん パロディ解析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/

隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/
【中国商標】「蝋筆小新」(クレヨンしんちゃん)事件の教訓
http://www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.htmlhttp://megalodon.jp/2015-0128-1452-43/www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.htmlhttps://archive.today/UEsIn
狙われた「クレヨンしんちゃん」 泥沼化する商標権バトル 配信元: 2012/05/26 10:25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/http://megalodon.jp/2013-0508-2308-44/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/http://archive.is/02t2ahttp://www.peeep.us/4644e42c 👀

120 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/03(火) 00:07:18.27 ID:nmZahxT7
【毎月5日】まんがタウン 10コマ目【双葉社】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1376001441/

【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/122

クレヨンしんちゃん70 [転載禁止]c2ch.net http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419241418/900

クレヨンしんちゃん映画総合スレッド http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/
クレヨンしんちゃん パロディ解析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/

隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/
【中国商標】「蝋筆小新」(クレヨンしんちゃん)事件の教訓
http://www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.htmlhttp://megalodon.jp/2015-0128-1452-43/www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.htmlhttps://archive.today/UEsIn
狙われた「クレヨンしんちゃん」 泥沼化する商標権バトル 配信元: 2012/05/26 10:25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/http://megalodon.jp/2013-0508-2308-44/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/http://archive.is/02t2ahttp://www.peeep.us/4644e42c 👀

121 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/03(火) 08:10:28.79 ID:giLU2vmp
終了

122 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/03(火) 13:02:50.47 ID:HxFVxheY
なぜクレしんの映画はコナンの映画に勝てないのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1337485396/l50

123 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/03(火) 13:06:53.90 ID:HxFVxheY
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/l50

なぜクレしんの映画はコナンの映画に勝てないのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1337485396/l50

124 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/03(火) 13:39:42.12 ID:I34YSFPQ
【毎月5日】まんがタウン 10コマ目【双葉社】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1376001441/
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/122

クレヨンしんちゃん70 [転載禁止]c2ch.net http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419241418/900

クレヨンしんちゃん映画総合スレッド http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/
クレヨンしんちゃん パロディ解析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/172
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/

隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/
【中国商標】「蝋筆小新」(クレヨンしんちゃん)事件の教訓
http://www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.htmlhttp://megalodon.jp/2015-0128-1452-43/www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.htmlhttps://archive.today/UEsIn
狙われた「クレヨンしんちゃん」 泥沼化する商標権バトル 配信元: 2012/05/26 10:25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/http://megalodon.jp/2013-0508-2308-44/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/http://archive.is/02t2ahttp://www.peeep.us/4644e42c 👀

125 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/04(水) 07:02:37.84 ID:eovkNrvy
終了

126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/05(木) 07:04:38.68 ID:cZN4SZjK
終了

127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/06(金) 07:00:44.85 ID:TeteloEX
終了

128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/06(金) 14:25:23.62 ID:fPzbSKoc
開始

129 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/06(金) 17:23:51.67 ID:vk+4rmid
終了

130 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/07(土) 19:36:05.92 ID:AkYOvJoe
終了

131 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/08(日) 12:03:06.07 ID:o4Mu3im1
終了

132 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/09(月) 02:41:19.70 ID:0PpMnz0m
どうしたクレしん
それでも世界一(ry

133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/09(月) 07:01:06.95 ID:TtvNPlIA
終了

134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/10(火) 07:04:50.25 ID:sBu3EyP2
終了

135 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/10(火) 19:25:01.08 ID:9qUZni9q
終了と書くのが日課な惨めな人生

136 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/10(火) 22:52:59.05 ID:40q2n6zo
終了

137 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/11(水) 08:01:16.15 ID:dxSZWZao
終了

138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/12(木) 07:04:17.64 ID:O2Ugndiq
終了

139 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/12(木) 17:24:46.18 ID:k4Bu2uHZ
終了と書くのが日課な惨めな人生

140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/13(金) 07:01:55.38 ID:BLna5Pxg
終了

141 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/15(日) 17:15:25.09 ID:XF/shQ8U
終了と書くのが日課な惨めな人生

142 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/15(日) 18:59:23.79 ID:HuUTd3B3
終わり

143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/16(月) 07:00:28.13 ID:G04xN95j
終了

144 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/16(月) 19:38:22.44 ID:H13DYpMl
始まり

145 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/16(月) 21:18:32.99 ID:Za30P2rV
終了

146 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/17(火) 17:57:52.65 ID:a2rDp+Kk
終了と書くのが日課な惨めな人生

147 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/17(火) 22:46:37.49 ID:QJ901eFd
終了

148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/18(水) 07:01:08.99 ID:kQQ1UQgv
終了

149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/18(水) 21:36:22.23 ID:2+hm05s+
終了と書くのが日課な惨めな人生

150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/19(木) 07:04:11.03 ID:CPxLgmdG
終了

151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/19(木) 23:35:01.31 ID:q7QP5aGY
終了

152 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/20(金) 06:59:45.43 ID:fUhvECJz
終了

153 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/21(土) 16:56:29.49 ID:lnjdeowR
開始

154 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/21(土) 17:49:21.87 ID:5/37FSe2
終了

155 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/22(日) 11:23:08.24 ID:i99fE548
終了

156 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/22(日) 21:39:28.64 ID:+nOLti2C
終了と書くのが日課な惨めな人生

157 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/23(月) 06:59:27.17 ID:VODyrmoN
終了

158 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/24(火) 07:03:08.73 ID:u8x8xNso
終了

159 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/24(火) 17:45:06.86 ID:sfDktXT8
ポスターを見たところなんか花抱えてるおっさんは
「実は黒幕なんかじゃないかな〜?」と勘繰ってしまうが…
つーかクレしん映画の悪役や黒幕ってなんかおっさん多くない?

160 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/25(水) 19:53:18.72 ID:NYsT1hYA
終了

161 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/25(水) 22:47:14.76 ID:sEGuFVHC
終了

162 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/27(金) 08:04:57.02 ID:qahjZHxU
終了

163 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/28(土) 08:07:23.19 ID:Q6YMr9jM
終了

164 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/28(土) 20:35:07.47 ID:iWfruHcT
終了

165 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/29(日) 06:34:45.53 ID:tjfjZWWm
終了

166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/30(月) 08:07:47.49 ID:YUw180CN
終了

167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/31(火) 08:09:25.08 ID:OLd8myJY
終了

168 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/31(火) 08:17:25.88 ID:CRX0LG8o
終了と書くのが日課な惨めな人生

169 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/31(火) 12:18:47.23 ID:cm+sChy2
終了

170 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/31(火) 19:14:30.06 ID:iHDwKOs1
終了

171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/31(火) 19:15:19.80 ID:iHDwKOs1
終了

172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/31(火) 19:16:11.92 ID:iHDwKOs1
終了

173 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/31(火) 19:16:35.25 ID:iHDwKOs1
終了

174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/31(火) 19:31:43.51 ID:iHDwKOs1
終了

175 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/02(木) 08:08:36.46 ID:g+XMJ2Vi
終了

176 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/02(木) 20:42:17.89 ID:PvACd0Rm
終了と書くのが日課な惨めな人生ww

177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/03(金) 07:06:14.94 ID:Ho+3e77J
終了

178 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/03(金) 08:17:25.35 ID:sVfCt3MR
朝8時前に出勤
夕方17時過ぎに退勤
平日たまに休み

そして終了と書く

おそらく惨めな人生だと思う

179 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/03(金) 21:29:42.85 ID:bAO5uA4n
終了

180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/03(金) 21:30:17.22 ID:bAO5uA4n
終了

181 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/03(金) 21:30:25.84 ID:bAO5uA4n
終了

182 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/03(金) 21:31:11.31 ID:bAO5uA4n
終了

183 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/04(土) 00:08:36.85 ID:SUTFWjZ1
終了

184 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/04(土) 08:25:36.94 ID:otETIVo1
終了

185 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/04(土) 16:05:20.71 ID:/OH1tSY6
終了

186 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/04(土) 20:12:16.58 ID:ngn/KzHH
終了

187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/05(日) 00:08:13.47 ID:SKzYwEHm
終了

188 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/05(日) 09:06:03.44 ID:dYFZ/Af2
終了

189 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/05(日) 10:29:06.32 ID:4ph9MeUC
朝8時前に出勤
夕方17時過ぎに退勤
平日たまに休み

そして終了と書く

おそらく惨めな人生だと思う

190 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/05(日) 16:36:31.93 ID:pl7WC+eH
終了

191 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/06(月) 08:16:20.40 ID:9H73sP7t
終了

192 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/07(火) 00:11:47.78 ID:rjNeZBlX
終了

193 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/07(火) 07:04:27.20 ID:n4SMsJlD
終了

194 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/07(火) 21:04:48.80 ID:b0PWpZbH
今まで終了と書きこみ続けてきましたが

今から精神科入院してきます

195 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/07(火) 22:07:35.54 ID:tY9qJ6H5
終了

196 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/08(水) 07:02:42.48 ID:8igFkTK0
終了

197 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/08(水) 12:17:33.06 ID:T4EIrzQg
何でこんな荒れてるんだよ

しかしあれかこの映画はカスカベボーイズをイメージして見に行けばいいのかな?
それとは全然違うのだろうか

198 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/09(木) 07:02:55.92 ID:148TjlUy
終了

199 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/09(木) 16:41:10.88 ID:MCrqwQIY
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生
終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 終了と書くのが日課な惨めな人生 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

200 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/09(木) 21:59:33.68 ID:npB6+YpY
終了

201 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/10(金) 07:03:34.35 ID:BGq6onKU
終了

202 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/10(金) 22:24:13.57 ID:chvlvpxS
終了

203 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/11(土) 07:56:50.91 ID:Mbc2gGfT
終了

204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 00:29:44.10 ID:UgYjmPss
いい加減公開前だから
終了終了って糖質みたいなコメントでスレ汚すな

ゴミカス

205 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 09:24:03.88 ID:qNfpVRUV
終了

206 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 12:40:46.36 ID:UgYjmPss
↑終了

207 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 14:58:12.74 ID:pc+SBNtz
Yahoo!映画では既に試写会に行った人のレビューがあって、
高評価だけどどうだろう?あそこのクレしん映画レビューは
評価が高くなりすぎる傾向にあるから鵜呑みにはできないが、
近年の映画は『B級グルメサバイバル!!』で少し良くなって、
『逆襲のロボとーちゃん』で完全復活したという印象だから
少し期待してしまうんだよな

今年は感動路線よりもギャグとアクションで楽しめるのかな?
来年くらいにまた高橋渉監督と中島かずき脚本の作品観たいな

個人的には本郷みつる監督で中島かずき脚本の映画とか観てみたい

208 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 16:30:39.01 ID:V1yGrAwv
相変わらずスタッフヲタがキモい

209 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 17:44:29.86 ID:prm6zFuA
相変わらずスタッフヲタがキモい

210 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 19:31:33.67 ID:/udXgb3L
相変わらずスタッフヲタがキモい

211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 22:23:38.57 ID:9cOQzbIX
なんか今年の映画はパニック映画っぽいな

212 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 22:49:28.81 ID:9cOQzbIX
Yahoo映画のレビューはステマくさいのがちょっと・・・

213 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 23:13:10.03 ID:0BgE5X/4
とりあえずはよ見たいわ

214 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 23:38:19.29 ID:A3tPG67J
うんこ

215 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/13(月) 18:53:37.00 ID:i8yk8Qn4
終了

216 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/13(月) 18:57:00.79 ID:NHbTW4Cm
何より予告編でしんのすけが泣いてるのが許せない
しんのすけはこんな簡単に泣くような男じゃないだろ

217 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/14(火) 08:10:52.46 ID:DhjKCp64
終了

218 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/14(火) 11:35:24.80 ID:loavh+dz
声優で指原ってのがなあ、、、、

どうせなら、北川景子や桐谷美玲とかにして欲しいわ。

219 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/14(火) 21:52:45.22 ID:BLJF7avS
ついに今週末だな
とてもたのしみだ

それにしてもここのスレにいるなんか気持ち悪い馬鹿なんなの?
bot?

220 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/14(火) 22:05:45.07 ID:eaY4uS8d
>>218
その人たちに14歳のキャラやらせるのかw
お前の好みなんかチラシの裏にでも書いてろ

221 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/14(火) 22:42:42.03 ID:er1eC6Fs
ジャンルで言えばSFホラーやモンスターパニックなんで新鮮な感じだった。小さい子は怖がって泣いてる子もいたは

222 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/14(火) 23:04:32.27 ID:aEcMtqhI
終了

223 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/15(水) 07:02:13.24 ID:xBf0Ewro
終了

224 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/15(水) 22:36:38.42 ID:nUU8K9t9
終了

225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/16(木) 07:02:40.83 ID:SB56yaZk
終了

226 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/16(木) 10:13:13.93 ID:BbEASPgr
エンディング後帰らない方がいいってさ

227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/16(木) 23:27:50.84 ID:GsMKZzVM
終了

228 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/17(金) 00:13:05.11 ID:x9LYXBVk
>>207
脚本がスペース☆ダンディのうえのきみこだからカオスギャグ路線だと思う

229 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/17(金) 07:02:03.60 ID:2Fxnq7Rs
相変わらずスタッフヲタがキモい

230 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/17(金) 17:53:18.60 ID:9phM5509
それしか言えないのか
しょーもない

231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 03:09:59.74 ID:VXdSgB1C
クレしん終了

232 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 07:26:12.30 ID:Lva4pBrW
終了

233 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 09:48:54.55 ID:1dk0hol0
終了

234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 12:15:00.79 ID:j5O/zw+e
出来としてはB級以上ロボとーちゃん未満
今回も面白かったぜ

235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 12:33:59.52 ID:6zbVx+j6
まあまあ面白かった。さっぱりしすぎな感はある。
カロリーナ先生いいわあ。

236 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 12:39:40.84 ID:sSYmxssC
あまり引っ越し要素がなかったのがなぁ
おいかけっこも長すぎた感がある

237 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 12:52:56.14 ID:b0+XoMzt
なんかつまらなかった
サボテンがなんだったのかわからなかった

カロリーナは最高

238 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 12:54:31.93 ID:j5O/zw+e
今思えばラスボスが人間じゃないのって初じゃないか?

239 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 12:56:11.28 ID:b0+XoMzt
今までは必ず悪の組織がいたしね

240 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 12:59:46.11 ID:TDRZspeS
サボテンがただの野生生物で逆に驚いたわ
何か裏があると思ってたから拍子抜け
頭おかしい悪人がいないと寂しいす
>>235
>>237
カロリーナ先生良いよな…

241 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:03:07.62 ID:4zCeU72N
今回驚いたこと
まさかの部長、園長台詞付き。部長はともかく、園長に関しては六郎さんの声だったからビクッた

劇中エレキテルの登場で館内子供の今回一番の笑い声

エンディング見て「カスカベに戻んねーのかよ!」と突っ込んでしまったが
まさかのエピローグでちょっとホッとしたわw

242 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:07:58.66 ID:8gd9FIXy
伏線の張り方が見事。
組長は、ライブラリ出演?

243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:09:31.15 ID:j5O/zw+e
カスカベバッジが、最後役に立つとは思わなかったわ

244 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:15:56.31 ID:6H499dbZ
無理に感動させようとするシーン終盤に挟まなかったのは良かったけど、
ロボとーちゃんもそうだけど、もうちょっとカロリーナ含めて映画キャラを掘り下げて欲しかったな。

園長出てきたのはちょっと感動した。

後カロリーナ最高には同意

245 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:17:52.08 ID:mkk7dIw0
パニック映画っぽかったから悪役いないのは想定内だわ
あと湯浅さんのシーンってあった?
湯浅さんが関わってる映画でハズレはないからな

246 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:21:31.95 ID:j5O/zw+e
>>245
バスのシーン
バスのどの部分かは知らないけど

247 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:33:28.39 ID:mkk7dIw0
感動なんてどうやってもロボとーちゃんには勝てんから入れない方がいい

248 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:45:33.08 ID:Ml/3zE8K
春日部バッジと筆箱の伏線の張り方は良かった

サボが10個で?サボテーン!!
糞ワロタ

249 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:47:30.74 ID:6H499dbZ
親しいキャラが死ぬ系の感動は感動するけどクレしんでやられると微妙

250 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:48:26.45 ID:6H499dbZ
意外と指原が気にならなかったなもっと下手かと思ってたけど

251 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:50:00.72 ID:sSYmxssC
バッジはよかったけど
筆箱は入れる必要あったのかよくわからなかったな

252 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:50:42.20 ID:TDRZspeS
スマホちゃんの本名がハナシカケナイデだと思ってたら全然違ったでござるの巻

253 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 13:55:28.85 ID:En6HIBuh
今年は初っ端から泣かせにかかってきて後半はドタバタアクションですげー楽しかった
最初のひろしとみさえが転勤の話するところから涙が…
まさか組長が喋ると思わなかったんで崩壊しそうになったわ
メキシコなんてぶっ飛んでるなと思ってたけど脇キャラがみんなかっこ良くて野原家も馴染んでたなー

254 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 14:14:02.96 ID:j5O/zw+e
何気におケイが映画初登場

255 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 14:22:32.07 ID:ihSxoa+E
ギターの男、なんで急にオカマっぽくなったのかは説明不足だな
サボテンに何かはされたんだろうけどな♂

最後、細貝さんの「あけみちゃーん!」でうかつにもワロてしまったw

256 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 14:55:56.49 ID:sSYmxssC
そういや野原一家ってどれくらいの期間マダクエルヨバカにいたんだ

257 :見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net:2015/04/18(土) 15:06:14.98 ID:+c6xSoqA
最初の登園シーンの馴染み方で一週間くらい+次の日曜日まで+解決が月曜+ED期間一週間くらい
二週間ちょい?

258 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 15:11:17.69 ID:9Y7l3rU6
うんこ

259 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 15:16:26.03 ID:TDRZspeS
現地の言葉が上手になってくる程度の期間

260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 15:18:40.48 ID:chhdyaGl
あれ一応全員メキシコの言葉喋ってる設定だよな

組長先生喋ってビックリしたわ
見送りに四郎やアツミのまたずれ荘住民がいてちょっと嬉しかった
名前忘れたけど保安官有能で期待してたのにあっけなく退場してた

261 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 15:20:50.90 ID:TDRZspeS
保安官強いのかよ!って笑ったけどすぐ退場してたな

262 :見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net:2015/04/18(土) 15:26:01.90 ID:+c6xSoqA
強すぎると危機感無くなるからしょうがないね

263 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 15:34:53.16 ID:dTriFUyx
カロリーナのケツ最高

264 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:00:25.97 ID:HrDgb3Aq
埼玉紅蠍隊とか四郎の懐かしいキャラがチラっとだけど出たのが嬉しかったなぁ
ロボよりは下だけどドタバタっぷりは良かった

265 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:04:39.87 ID:WGNwIeq4
つまらなくはなかったけどちょっと展開が単調すぎて退屈だったなぁ

あと捕食シーンで泣いちゃってたちびっ子がちらほらいたわ

266 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:20:19.59 ID:1XZ9e891
絵コンテ陣、橋本・増井・湯浅
あと一人誰だっけ

267 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:21:29.97 ID:W9zIhcso
パニック映画大好きだから俺的に最高
脇役の退場の仕方もいいし
パニック映画あるあるの登場人物が多過ぎて分からなくなるってのもアニメだからないし脇役の退場の仕方もいい

268 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:28:15.59 ID:G5EiJE1F
イケガミーノの退場が一番笑ったわwww
あと、先生エロいです

269 :見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net:2015/04/18(土) 16:30:18.44 ID:+c6xSoqA
まさか同声優のホセくんも池上さんも死ぬとは

270 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:30:27.00 ID:N+pJ9pFy
終了くん、君には帰る場所が有るだろう早く国へ帰るんだな
それはさておき、
感動シーン少ないなぁ・・・・本当、臼井先生いた時のほうが面白かったぞ。
逆に面白いところを増やしてるがな。面白いところを削って感動シーン入れて差し上げろ。
簡単に言えば、アッパレ>ロボとーちゃん>サボテン大襲撃>超えられない壁>>>>>>>オトnうわ何をするやめ
とにかく、今回は、バランス悪すぎるぞ。 シナリオ陣とバランス見直してどうぞ

271 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:38:50.21 ID:TDRZspeS
好みは人それぞれだから仕方ないね

272 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:41:27.33 ID:TDRZspeS
組長先生の後任ってまだ決まってなかったのね

273 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:43:24.58 ID:j5O/zw+e
>>269
池上さんもうえださんだったのかw
気付かなかった

274 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:50:22.67 ID:G5EiJE1F
友達なら当たり前ーとかアイルビーバーックの退場の仕方とか
メンドクセーくんはおっさん要員だな

275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:51:14.89 ID:xIh7E8V+
ロボとーちゃんのほうが泣けたけど
完成度はサボテンの方が高いと思う

防衛隊バッジの使い方は感心した。

そしてターミネーターネタは俺がいた劇場では反応なかったなw

276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 16:51:44.91 ID:dTriFUyx
車もそんなに走ってない
とかもな。絶対あれ子供はわからんわ

277 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 17:08:22.83 ID:N+pJ9pFy
>>276
子供には早いネタやからな。
消防高学年らへんからのネタやからな

278 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 17:10:15.50 ID:rvN/yyrF
マダクエルヨバカ防衛隊に愛着湧いちまった!

279 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 17:21:49.12 ID:N+pJ9pFy
>>278
えぇ・・・

280 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 17:25:10.62 ID:W9zIhcso
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10142990760
エイリアン映画なんですがそれは

281 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 17:31:57.27 ID:8NQuN5MA
うんこ

282 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 17:46:06.04 ID:ECAA7ldQ
風船にぶっ刺すところライダーキックみたいでかっけえ

283 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 18:22:10.01 ID:LUsVHLDn
評判良さそうだな安心したわ自分は今日DBとコナン観たけどどっちも微妙だったからクレしん見ればよかったよさすがに映画三本ハシゴするのはキビシイ近々観にいくわ

284 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 18:45:35.80 ID:b0+XoMzt
車もそれほど走ってないはワロタ
子供らはスルーだったがなw

285 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 18:55:11.70 ID:txfk357U
そんなに感動シーンとか求めてるんだが

286 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 18:58:34.75 ID:XlMYRxsM
引っ越しはほとんど関係なかったけど、個人的にはよかったと思う
感動作ではないが、こういうのもあってよいんじゃないかと
もっとサボテンの存在を不気味にすると、より良いけど、子供向けだし仕方ないところではあるのかな

287 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 19:04:41.47 ID:KoTbfIOx
>>286
普通に旅行で良かったのにな

288 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 19:07:51.00 ID:8NQuN5MA


289 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 19:15:26.01 ID:Q+ayJUj9
観て来たけど面白かった
うえのさん初単独脚本という事だけど、伏線張りとかキャラクターの万遍無い活躍ぶりとか綺麗にまとめてて改めてこの人すごいなと思ったw
風間君が転んで鼻血を出したのを拭って跡が出来たりとか画面を揺らしてみたりとか普段テレビシリーズでやらないような画作りをやってて映画って感じが出てた
他にもケツだけ歩きとかリアルタッチのひろしとか途中からオカマ化するマリアッチとかしんちゃんの鉄板ネタも仕込んでたのも良い
悪人と戦う映画クレヨンしんちゃんを期待していた人にとっては肩透かし食らうけどこういう異色なパニック映画かつまた一つ好きな作品が出来たのは嬉しい

いやー映画クレヨンしんちゃんっていいものですね!

290 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 19:18:41.90 ID:VAeYfha7
サボテン、ひろしを足から食べたのは災難だな
定番の足臭ネタにみんな笑ってたけど
臭いを嗅ぐんじゃなくて口で味わったとかw

291 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 19:24:07.98 ID:xYn81V3C
伏線のはり方、小道具の使い方、各年齢層にわかる小ネタギャグが、しっかり作ってあって感心したな
悪の組織が出てこない分、転勤族のおとうさん世代にはくるものがあったかな

292 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 19:29:29.68 ID:0RgX/cdW
みんなが知ってる設定が揺らぐようなネタもってくるの面白いなって思った

えんぴつしんちゃんやらないかな。映画で

293 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 19:30:46.07 ID:KoTbfIOx
サボテンの弱点=おしっこだと思ってこの後女性陣含めおしっこをサボテンにかけるシーンが来ると期待したのは俺だけじゃないはず

294 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 19:37:48.88 ID:IrDgGlwP
今回の映画はこれまでなかった要素もそこそこあるよね
引越しは勿論、冒頭に感動を持ってきたり、ED後にエピローグ有り

295 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 19:39:27.57 ID:W9zIhcso
往年のモンスターパニック映画を思わせる作りにクレしんならではのボケがよく合ってて凄く楽しめた
保安官やパブのマスター、肉屋の店主やバス運転手のようにごく一部にしか出ていない脇役も印象に残る作りは見事

296 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 20:03:53.98 ID:yhk1xoRB
見てきた。DBが微妙だっただけに出来のよさに驚いた。
ロボとーちゃん越えはないかと思ったけどこれはこれでとてもいい。クレしん映画の底力を見た。
構成やらキャラ配置とかボス戦とか盛り上げどころもうまい。ギャグも劇場で受けてた。

297 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 20:22:42.27 ID:aTYdLnZK
個人的にはこういうパニック系の話を求めてたからすごく楽しかった
みさえとひろしの掛け合いが良かったし、町長の展開は予想できたもののカッコイイと思った
マリアッチとレインボー仮面は笑った

298 :見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net:2015/04/18(土) 20:34:49.62 ID:+c6xSoqA
レインボー仮面のラリアットが個人的一番燃えポイント

299 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 20:43:33.85 ID:tlX1Nu32
映画みてきた、サボテンの方が面白いわw
バッチを最後の最後で使ってて良かったわ
サボテンが襲ってくるのに恐怖を感じた・・・
地味にけつだけ歩きとぽっぽーには感心した、来年もうえの脚本に一票

300 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 21:16:57.17 ID:TE0NoDEr
終了くん

終了www

301 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 21:17:01.35 ID:9I4wdprW
見てきたよ

冒頭の風間くんはちょっと泣きそうになった いい奴すぎるだろ……

車も走ってないワロタ

指原前半ちょっとあったけど全体的には違和感なかった
アケミちゃん怖すぎ 子供泣くわ

こういう弱い人間が自分の出せる力を合わせて戦う話大好き

敵がモンスターだったからその点は例年より地味だったね

302 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 21:23:34.38 ID:HrDgb3Aq
ヘリコプターのシーンが良く分からなかったんだが
何故リポーターはサボテンが見られなかったんだ?

303 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 21:25:03.77 ID:6zbVx+j6
子供向け映画で「あんなものと共存できるわけない」というセリフが
出てきてちょっと新鮮だった。シンエイ動画らしいけど。
町長も、中盤までウゼーと思ってたけど、段々感情移入してしまった。
過疎地モノにちょっと弱い。

304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 21:28:19.80 ID:4LUEFwhG
町長の町を想うからこその行き過ぎな態度や
レインボー仮面の弱気な自分を奮い立てる姿とか脇が光ってたな
メキシコ語喋ってる設定は漫画の横文字は英語と思えを思い出した

305 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 21:30:12.25 ID:FPmcEVsS
おもしろかった!
敵組織が出なかったのはマダクエルバカ防衛隊の映画だからだろうな
そうでなくてもキャラが少し混雑していた
最後のバッヂはまるでカスカベ防衛隊のみんなが力を貸してくれてるようで熱かったわ
そこからのレインボーもうまいw

306 :見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net:2015/04/18(土) 21:31:00.41 ID:+c6xSoqA
スペイン語だゾ

307 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 21:33:30.85 ID:rFxgBCre
まだ見てないゾ

308 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 21:35:20.19 ID:UeYm/R5N
横文字は英語と思え これ名言だわ
アナニデキタミタイ思い出した

309 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 22:00:39.92 ID:5VZkZQZ0
野原一家に焦点を当てすぎてないのが良い
ヒロインは町長とレインボー仮面
コーラは後にキーアイテムになるんだろうとすぐわかったけど、振ると水鉄砲になるというのは盲点だった
しんのすけがスーパー園児なのは置いといてそれ以外の人間が本当に普通の人なのがよいよね
風間くんもよかったけどマサオくんの号泣で喋れてないのも泣けた

310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 22:02:32.66 ID:qFyiDwNd
マサオの頭にフタ置いたとこ地味にワロタ

311 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 22:18:53.97 ID:u2sD0mmG
マリアッチの軟派男→ビビリ→オネエ化の流れはキャラ濃くて笑った

312 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 22:21:52.99 ID:WvpvN/Bp
マリアッチは尺の関係か説明不足が目立ったけど
安定のオネエからの頼もしさでいいキャラだったわw

313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 22:42:00.92 ID:wz11kXVI
終了

314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 23:06:47.31 ID:VmtZy9YW
ロボとーちゃんをオトナとすれば
今回はヤキニクって感じかな
暗黒期はもう抜けたと思う
子供にゃわからん小ネタも多くてよかった
マダクエルヨバカ=福島かとも思ったが、深読みしすぎ?

315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 23:10:30.63 ID:Dc5gNfTf
パニックディザスタームービーとして、実に良かった。
個人的には原監督時代以来の最高傑作だ。
もう少し初期の言語トラブルとか異文化の戸惑いを見たかったけど、
テンポよさを優先したんだろうね。

最初のクレイアニメで、しんのすけがぶりぶりざえもんの鼻の穴みたいなの覗いてたのは、
バイオショックインフィニティとかにあったパラパラ活動写真機かな

316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 23:27:33.04 ID:qFyiDwNd
>>314
まだ食えるよか…

317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 23:33:25.98 ID:Bv8f7lHq
>>314
>深読みしすぎ
自分もそう思ったよ。町長の発言とか水かけるあたりとか。

今までの映画でも作ってる側の今言いたいこと、作りたいものが練り込んで
作ってあるのは面白いのが多い。
子どもたちと見てきた中でも今回のサボテンは話の結末が読めないから
集中したしダレもしなかった。最後涙涙感動よりこういうハッピーエンドもいいかも。

318 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 23:37:03.02 ID:Dmv4OuBD
今回は感動とギャグのバランスが見事だった。
自分も福島を連想していて、「もう誰もいない」ってところでハッとした。

319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 23:42:43.01 ID:xYn81V3C
鉄橋爆破の流れのところは、村の地理的設定おうまく利用するわ、おバカ展開でサスペンスを盛り上げるわ、
あれこそクレしん映画の醍醐味

320 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 23:53:14.56 ID:nz8JNg4z
>>314
アミーゴって所だろ
完全に暗礁に乗り上げてしまった

アミーゴ級の駄作
オチも特になく埼玉に戻ってくるとか酷すぎる

321 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 23:58:33.86 ID:tlX1Nu32
結局栽培されてた実を求めてハイエナのように来たのだから、
サボテン倒して実が採れなくなったらさっさと逃げるに決まってるでしょ
だから春日部に戻ってくるんじゃん

322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/18(土) 23:59:13.22 ID:Bv8f7lHq
保安官は内藤陳さんがモデルだよね。
早打ちかっこよかった。

323 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 00:09:16.65 ID:azbOEgB5
逃げるというか仕事上もうそこにいる必要は無いしなぁ
サボテンランド方面で契約するのかなと思ったけど本当に2、3年もメキシコにいちゃアレだよな

324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 00:12:44.99 ID:ulMme3cr
EDのひろしの出勤シーン見てメキシコに永住するのかと思ったわ

325 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 00:14:06.07 ID:c9DisyZL
保安官の声誰?

326 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 00:20:17.11 ID:QjxrUdG+
自分はもう少しごりごりにギャグがあってもいいかなと思った
ライターがすごく丁寧に無理がないように書いていて、いい方向に作用してるけどそのぶんパワーが弱いようには感じたかな
伏線あちこちにあってキャラもよかった

327 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 00:35:01.36 ID:XLssC2Wz
>>323
原作はマンネリ打破の為に家ぶっこわしてアパート暮らしとか思い切った事をやってたから、アニメでも海外移住編として1.2年やってもいいと思った

328 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 00:45:31.31 ID:lHIhq01v
アパート編とかひまわり誕生とかやってるのに一年たりとも時間が経過しないってすごいな

329 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 00:57:44.10 ID:azbOEgB5
>>327
アニメでアパート暮らしの話あったっけ?しんちゃん永遠の5歳児だから年月経過は問題無いし海外在住面白そうだけどやってくれないだろうなぁ

330 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 01:00:29.36 ID:lHIhq01v
>>329
やってなかったら四郎さん居ないでしょ

331 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 01:35:24.59 ID:AzZEgpwT
>>325
勝杏里

332 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 02:13:36.38 ID:oQmrhAp8
>>330
完全に忘れてたありがとう

333 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 06:38:56.78 ID:rCpz2lzy
>>239
遅レスだけど
宇宙のプリンセスも悪の組織なかったよ。
ツマランかったけど。

334 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 08:56:37.41 ID:nFdyNYTr
終了

335 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 09:59:36.17 ID:AzZEgpwT
正直今年の映画は個人的に全然期待できない題材だったけど、全然そんな事なかったぜ

336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 10:30:18.02 ID:BuCs4dwv
最近の映画の中では一番面白かった
正直B級もロボとーもクソすぎてまったく楽しめなかったが今年の映画は最近の映画でもかなり進歩していた
カスカベボーズ以来の良作だと思う
オチはないがロボとーのような消化不良で胸くそ悪い終わり方じゃなかったし
B級、ロボとーと続いた黒歴史から脱したと思う

337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 10:58:52.63 ID:OY9HSvZ+
B級の監督ってことで全く期待してなかったけど面白かったわ
色々迷走してた時期もあったけど勢い戻ってきて嬉しい

338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 12:44:47.22 ID:xu7XuaKl
ロボとーちゃんがクソだったから今年も全く期待していなかったけど
サボテンは最近の映画で一番面白かった
オチが無くてあっさり終わりすぎていたがそれでもここ最近の映画の中では一番納得のいく終わり方
近年の映画の中では文句なしで一番のでき

339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 13:08:45.52 ID:ZRhYl2lO
お前毎年同じこと言ってるだろ?

340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 13:17:36.75 ID:xOYUGRPh
○○前作がゴミだったから今年は期待してなかったけど○○今作は最近の映画で一番面白かった
こういうレスはコナンやクレシン、ドラえもんで毎年見るんだけど

341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 13:31:35.21 ID:W9kFw4XK
終始しんのすけが飄々としてる感じで初期の映画はこんな感じだったよなって思った。
今までの映画だとやたらシリアス押しでしんのすけが必死な感じが好きじゃなかったけどこの映画は良かった。

部長の声優って今回初めて?通常アニメ回では見ないからもう出ないと思ってた。

342 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 13:37:37.14 ID:5TJGp0PQ
オトナと戦国がゴミだったから期待してなかったけど最高傑作だったわ

343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 14:19:02.01 ID:ZRhYl2lO
2016年
サボテンは糞だったけど今年の映画は面白かったわ近年で一番の出来

344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 14:20:43.77 ID:ZRhYl2lO
去年は糞だけど今年は面白いって言ってる奴のほとんどは信用できない

345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 14:30:23.53 ID:StiCXoAw
クレしんは幼児しか見ない

346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 14:36:44.92 ID:p7TVhChN
マックィーンの人食いアメーバとかミストとかの閉鎖空間で闘うSFが好きな向きには、ニヤニヤの連続だったな
かなり嬉しい仕上がりだよ

347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 15:09:05.73 ID:Epw8AJ5Z
トレマーズみたいな感じかね。サボテンに呑み込まれた人ってもしかして助かる描写とかないの?

348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 15:12:52.64 ID:ZRhYl2lO
あるよ
一応子供向けだからね

349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 15:26:47.53 ID:/4B/Vaf2
メコシキで劇場内の数ヶ所から乾いた笑い@兵庫県

350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 16:13:46.80 ID:lv8K5ajx
甥と見てきたぜ、おもしろかった
だが諸事情によりEDから先見逃したぜ

351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 16:51:34.17 ID:f8AURgVG
>>344
今年の映画は最近の中ではマシな方
去年の映画よりはマシ
去年の映画は過大評価すぎて本当に酷かった
今年の映画は誉めるとこはないが無難
最近にしてはそこそこの及第点って感じ
ただ敵もサボテンだから盛り上がりにはかけるしカタルシスもない

352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 17:09:18.57 ID:/2SnW917
今日見てきたよ。
ドラえもんは年々パワーがなくなっていく感じだけど、クレヨンしんちゃんは維持してるような気がする

353 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 17:13:16.81 ID:lHIhq01v
作者死んでからの年数が全然違うからな
クレヨンしんちゃんも声優が切り替わればパワー落ちるかも

354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 17:27:05.82 ID:pnnZWLoy
>>353
ドラえもんは声が変わる前から落ちてたんだが…
末期はテレビもヤバかった

355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 17:34:00.41 ID:ZRhYl2lO
ドラえもんは去年一昨年は良かったんだが今年になって少し落ちた
テレビはクレしん以上に安定してるけど

356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 17:52:42.45 ID:6s9bC1fp
新宿で見たが、ガキを連れていない大人率高すぎだった(笑)大人一人もいた。安心した。

357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 18:11:52.84 ID:azbOEgB5
大人は一人で見に行くのが多いと思ってたわ
俺が毎年一人だから

358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 18:16:03.00 ID:LQecHRpt
うーん面白くなかった…半分くらいずっとサボテンから逃げてて退屈だったわ
流石にエンディング後にオチはあると思ったけどあっさりしすぎだしなあ
エンドロールは戻ったあとのカスカベのみんなとしんちゃんを見せてほしかった
ただ指原は予想よりはるかに上手かった。びっくりした
同じ監督のB級はかなり好きだったので次に期待

359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 18:36:31.54 ID:6s9bC1fp
シロがむりやりダンスさせられていたな。シロマニアの俺からすれば喜ばしい。

360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 18:42:06.08 ID:UuWVg7EY
納屋園長にこの映画でお別れ言ったから、新しい園長そろそろくるかな

361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 18:46:01.78 ID:lHIhq01v
むしろメキシコのみんなとの別れを見せて欲しかった

362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 18:58:59.56 ID:L69ougvw
アッパレ戦国大合戦以来の名作だったと思う。さすがにオトナ帝国は越えられないだろうけど。
ストーリーは進撃の巨人を意識したのかな?

これと同じストーリーのアニメを深夜に1クール12話で放送したらやっぱり「劣化版進撃の巨人」とか言われるんだろうな。

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 19:00:27.49 ID:stGsV0ba
>>362
どこら辺が進撃の巨人を意識してると思ったのか具体的に挙げてみて

364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 19:02:34.16 ID:lHIhq01v
進撃厨を装った進撃アンチって事にしといてやるから日付変わるまで消えな

365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 19:02:38.39 ID:L69ougvw
どう考えてもドラえもんよりはよかったよな。
途中まで面白かったけどあの酷いオチで台無し。 巻き戻しで解決って教育的にもよくないだろ。

366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 19:02:51.21 ID:AzZEgpwT
B級グルメから持ち直してきて今のクレしん映画が面白くなってきてる傾向があっていいね

367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 19:03:23.54 ID:L69ougvw
>>363
俺だけだったか。なんとなく進撃を思い出しちゃったんで。

368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 19:05:58.42 ID:f8AURgVG
>>365
ドラゴンボールでも巻き戻しオチですが何か?

どう考えても宇宙英雄記の方が上

369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 19:06:56.35 ID:L69ougvw
最大の駄作はカスカベ野生王国だろうな。ストーリーも糞でオチも糞。
人間に戻れる薬飲んで終わりってw

370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 19:09:55.32 ID:f8AURgVG
>>352
むしろドラえもんはリメイクのお陰もあって声優交代後の方が映画もあんていしているだろ

クレしんも作者が亡くなる少し前から映画は落ちてきていたし作者が亡くなってからはテレビ放送も一時迷走した
しんメンなんかやっりはじめた頃よりは大分持ち直しているが

371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 19:20:33.88 ID:ZRhYl2lO
>>365
というより今年に限らずクレしん(面白い方)に勝てるドラえもん映画はない

372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 19:35:37.22 ID:5YuUnqHV
野原家もオリキャラも最終的に防衛隊も活躍しててよかったわ

373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 20:19:15.26 ID:5TJGp0PQ
オトナ戦国は糞B級とロボとーちゃんは普通ヘンダータマタマ最高な俺は今回は楽しめたわ

374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 20:35:06.10 ID:A7bjqzlT
一言で印象言うなら
筋が通った作品だったな。

ギャグ入りパニックムービーとしても
伏線の張り方上手で本筋はしっかり一本。

キャラの描き方、特に町長の描き方もしかり。

変にとっちらかった事しないで
習性だけで動いてる異形の生物との内戦一本に絞って面白く成功した佳作

375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 20:43:49.30 ID:hVe/gi/y
サボテンは最近の映画の中でも一番酷かった
見て損した
これならドラゴンボールを2Dと3Dで二回見た方が良かった

376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 20:48:03.86 ID:sylmt+a2
イケガミーノのモデルってやっぱり池上彰?

377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 20:50:52.13 ID:A7bjqzlT
あくまで連想だけど、
カロリーナ先生見てるとADHDと診断されるのは
実はかなり文化差、国別の差があるって話を連想したな。

もちろんアニメはアニメだけど、
しんのすけにあそこまでストレートにシンクロ出来た女性キャラって
おいろけさんぐらいじゃないか。

後、更に余計な事として、
来年の実況で某黄色い魔法少女さんの名前が出て来そうな

378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 20:55:30.75 ID:sGlRfxtw
>>376
いい質問ですねとか言ってる時点で池上彰がモデルだろw

379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 21:09:10.93 ID:sylmt+a2
サボテンって音に反応するんだよね
確か一番最初に食べられた人って楽器弾いてたな
直後に襲われた人たちもみんな悲鳴を上げてた人だけだった

あれも伏線だったのかも

380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 21:24:45.62 ID:azbOEgB5
しんちゃんサボテンつついたのに食べられなかったってことは音さえ立てなければ触れても大丈夫ってことだろうか
それともあの接触程度だからセーフなだけ?

381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 21:36:38.63 ID:stGsV0ba
複数は捕食できないんじゃね

382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 22:04:31.71 ID:06+aQI6c
うんこ

383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 22:12:08.87 ID:OrgXo9ux
>>375
ドラゴンボールの方が糞だぞ

384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 22:33:08.56 ID:A7bjqzlT
>>379
レギオンだったら
キラー化と同時にフランチェスカ捕食だったな
そうじゃなかったら野原一家他共々延々追いかけ回されるか

385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 22:36:05.21 ID:omJjuAYD
引っ越しの時、戦国大合戦の時もらった刀があって感動したわ

386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 22:41:47.65 ID:sylmt+a2
>>385
マジで!?

387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 22:42:44.60 ID:OrgXo9ux
マジか

388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 22:46:01.92 ID:A7bjqzlT
あのサボテン軍団
設定がなかなかしっかりしてて
敵キャラとしては相当タチ悪いな

SF魔術その他系のラノベや深夜アニメキャラ辺りでも
あの街に閉じ込められたら結構苦戦しそう。

389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 22:50:20.85 ID:vDI4g2/v
今年の映画は最近の中でも特に酷かった
ロボ父と比べたらカス未満
今年の映画は完全にドラゴンボールの勝ちだな
オチは予想通りの引っ越し詐欺という最悪の結末でした

390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 22:54:47.78 ID:OrgXo9ux
あれ消化が遅いって設定なかったら完全にホラーだったな

391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 22:56:29.60 ID:stGsV0ba
東武の6050系が出てきて驚いた
確か今まで原作含め出てなかった気がするけど
通勤車や特急車両だったらあそこまで感動する別れのシーンにならなかっただろう
予告編だと20000系だったが6050系に変えて大正解よ
これで登場した伊勢崎線の電車はスペーシア、6050系、10000系、20000系、メトロ03系、東急5000系になったな

392 :見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net:2015/04/19(日) 22:57:32.27 ID:wUnr8Z79
バスまで走るとこで子供ら泣いてたわ
怖いよ〜ってリアルに言うんだな

393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 22:59:32.34 ID:NTa/fg3W
エレキテル連合のいまさら感はすごかったな。
あと、水で滅ぶ植物ってどうなの?

394 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:02:39.94 ID:z2DWm4Xg
金矛のボスのシーンでもこわいよ〜って幼児がお母さんにしがみついてたなあの位でも怖がるんだからあまりホラーはやれんわな

395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:02:51.48 ID:A7bjqzlT
>>390
消化早かったら
町長がジョーズの市長の立場になっちまうからな

正確にはかなりの部分過失致死で
未知の生物相手に同情の余地はあるけど
あんだけ指示しちまったら生き残っても大量殺人扱いだな

>>393
一応、水をやり過ぎると腐る(なんでもそうだが)
ってサボテンの性質参考らしい(パンフより)

396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:03:02.59 ID:vDI4g2/v
今年の映画はいくらなんでも幼稚すぎる
ポッキリレベルまで一気に落ちた

397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:05:34.50 ID:ABFnwJQt
>>310
あれ、場内であちこちから笑い声出たよ

398 :見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net:2015/04/19(日) 23:06:12.16 ID:wUnr8Z79
まあすぐに笑ってたけど
ギャグがキレてんのか子供はそういうもんなのか

399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:14:02.37 ID:OrgXo9ux
>>396
2回も言う必要ないよ

400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:14:02.79 ID:ABFnwJQt
>>359
でも野原家の誰一人、途中でシロのことを思い出さないので、
うちの子はずっと「シロが食べられちゃう」「シロが置いていかれちゃう」って半泣きだったよ…
メヒコの現地犬三匹にドッグフードを食べられてたのも、しんちゃんでさえ気付かないし

401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:15:11.95 ID:92zTef7R
沢庵で一番笑った。

402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:19:07.47 ID:AzZEgpwT
地味にひろしだけ地べたで寝てるのが何故かグッときた

403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:20:49.88 ID:ABFnwJQt
あとアケミちゃんは吐き出されたから人間ではないってことだよね?
あれは何設定?
…まさか、何とかドールじゃないよね?

404 :見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net:2015/04/19(日) 23:25:59.71 ID:wUnr8Z79
リアルエレキテル連合の設定からしてダッチワイフだゾ

405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:29:57.04 ID:ABFnwJQt
>>404
え!?
もともとそうなんだ!?
出てる番組を見たことがなかったから知らなんだ
それは、いくらクレしんでもヤメてほしかったな
あったかいんだから、とか、ラッスンくらいにしておいてほしかったorz

406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:30:23.19 ID:5YuUnqHV
ちょっと時期がずれてたらラッスンゴレライが出てたんだろうな

407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:46:26.35 ID:lBYO9zzp
>>395
伊豆サボテン公園でおみやげに買ったサボテンも水やり過ぎに注意って
書いてあったのを思い出したよ

>>377
ADHDのタイプの中でもボンクラのび太はラテンのノリはついていけないだろうね
しんちゃんは水を得た魚のようだったw

408 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:49:04.60 ID:Y3ss1HsD
ロボとーちゃんの後だから心配だったが、ギャグメインで面白かったわ
展開がゾンビだかパニック映画そのものだったが、伏線回収も上手かったし、何よりギャグがクソ笑えた

409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:54:18.90 ID:xGk+zn0O
ADHDってしんのすけの事?
幼稚園児でアレならむしろ大人しい方だぞ
本物の園児は健常児でも奇声上げたり暴れまわったりでサルみたいだ

410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:56:36.64 ID:sylmt+a2
あのサボテン軍団が襲ってきてもなお冷静さを貫けるしんのすけって凄い

411 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/19(日) 23:59:23.43 ID:A7bjqzlT
>>409
うん、あくまで例え。

もちろんアニメの中の話で描き方だけど
ラテンノリになると
しんのすけでも普段より違和感が激減してるのが面白かったから

それはそうと、
部長ってあの人で定着?

412 :見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net:2015/04/20(月) 00:02:18.80 ID:WWPzYx8b
めったなことじゃビビんないし泣かねーしな
だからあの電車のシーンは心にぐっとくる

413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 00:18:16.29 ID:7qnX2iRD
>>412
母親とかお化けとか歯医者とか、子供が苦手なものに対しては歳相応にビビったり泣いたりはするけど大人が取り乱すような非日常的な恐怖に対してはあまり反応しないな

泣くといえばしんのすけが股間に強力な湿布(剥がす時めちゃくちゃ痛い)貼った回の取り乱しっぷりがクソ面白かったの思い出したわ
しんのすけがみさえを素でママー! と呼ぶのは後にも先にもアレだけだと思う
湿布薬はキョーレツだゾ って回だからぜひ見てほしい

414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 00:40:32.58 ID:eMcMHFGh
町長の郷土愛がサボテンへの執着に刷り変わってて
けど最後には郷土愛に戻って来たってのがいいわ

415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 00:40:40.88 ID:vzNcsDkN
>>411
ゲーム版でもたまゆらのピンクを郷里さんから受け継いでたし部長の新しい声優は大友さんで決まりだと思う

416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 00:42:30.67 ID:xHnNHefP
ストーリーが淡々としていて味気ない。
去年の敵キャラは久々に魅力的な敵キャラだったからがっかり。
淡々とストーリーが進んでギャグもよわかったから退屈だった。
アミーゴやポッキリに並ぶ最低さ。

417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 00:50:01.60 ID:Q/iHpdmd
こんな怖い話だとは思わなかった サボテンこえーよ
マリアッチにカトリーナってまんまデスペラードだな ちょんまげ完全にバンデラスだし
もう何週まわってるかわからんホセメンドクサも子どもはおろか親にもわかんないだろうに

418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 05:34:07.91 ID:8u7jP23x
園長先生がいつもの声でいつもの台詞があった時に涙が出てきてしまった。
エンドロールで
― 納谷六郎さんにこの作品を捧ぐ ―
みたいなのあってよかったんじゃないかな、と。

419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 05:51:28.25 ID:vwtXIDv8
ドラえもんやコナンと違って、クレしんは最後に次回作製作決定!
というのがないよね。でも来年も観られることを期待している

420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 07:59:42.57 ID:c/I+SjKl
信者

421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 08:03:58.40 ID:kgzksbT4
湯浅政明がクレジットされてたけど
どのパート担当したかわかる人いる?

422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 08:49:26.95 ID:8PFDZ5TD
>>419
2011年の時だけあった

423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 10:19:38.92 ID:7srgg1V+
>>421
概ねで言えばカートを押すひろしが走り出したバスを全力でを追いかけるシーンからバスが転倒、タイヤがクルクル回る辺り。

424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 10:46:00.37 ID:npzPXxVi
>>416
同感
B級好き、ロボ糞だった俺としては今回の映画は期待外れで最低だった
本当にB級と同じ人なのか?
期待外れすぎる
B級グルメで持ち直したかと思ったが去年今年で一気に黒歴史の暗黒時代に突入した

425 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 10:58:27.90 ID:7srgg1V+
>>424
大丈夫。興行成績を見てみ。
君の評価が世間の評価と完全に乖離しているだけだから。

426 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 11:05:41.02 ID:/MkJBA+N
興行成績は前作の評価と比例するからなんとも言えん
世間的に評価の低いFF8が前作の影響で売上最多だし

427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 11:47:32.16 ID:04dq3BRJ
売れたから面白いと思っているならアホ。
サボテンは最近の映画の中でも最低。
敵がサボテンだけとか味気なさすぎる。
サボテンとの決着もあっさりし過ぎだし。

428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 12:04:55.66 ID:4Nuy2PlK
去年のロボがあったからこその、それを継承したような前半、
そこから一気にいつものパニックに。

最後のバッヂで風船刺すところでは、いつものギャグ作なら「よかったー!」と思うところが、今回はなぜかほろり。
前半がかなり効いて爽やかな涙を流せた。

一気に感動作、ギャグ作に振り切らず、来年も楽しみにさせるところが見事でした。

429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 12:36:24.34 ID:IQgD052+
エイリアン系のパニックものが好きな自分としては敵もボスも全てサボテンってのは侵略者って感じで燃えたけどな
やっぱパニックものは大きく好み分かれるんだなぁ

430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 12:47:22.38 ID:VwMAvNXB
おわた

431 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 13:23:21.39 ID:afJvtoEs
おにぎりの頭にふたを置く
あんたはふだんお新香食べないでしょw
スー…ブブヴw
このあたりは子供達爆笑してたなB級でも感じたけどこの監督小ネタが上手いね
序盤のひろし海外異動要請から皆にお別れの流れは丁寧で劇場で鼻をすする音が聞こえたよ
ゲスト出演のコメディアン(?)の2人は正直よくなかった子供も「気持ち悪い」と呟いてた
まあサボテンとのシーンが長くて間延びしたけど個人的には良作だったよ

432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 14:10:36.84 ID:jUDKingO
まぁ面白かったよ
みんな言ってるように伏線のはり方が上手だった
やはり小道具の使い方が上手な作品は面白い
風間くんとのお別れは泣けたし、年齢層別に反応できる散りばめられた小ネタ、ギャグの切れもよかった
ラストの作戦立て強敵に挑む展開は好きだが、結構呆気なく勝負がついたな
個人的にもっと熱い戦いが見たかったわ
B級もロボとーちゃんも敵とのラストバトルがショボかったから、今年はどうかなと期待したのだが

ひまわりを迎えて冬越えてたし一般的に転勤は4月だから、チーター達ばら組はもう卒園して小学生になったのかな

433 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 14:45:26.53 ID:huiKBCX4
やっぱりしんのすけのキャラが凡人なのがなぁ
B級もつまらなかったがまさかそれ以下の物がくるとは思わなかった
この監督にはもう二度とクレしん映画には関わって欲しくない
クレヨンしんちゃんには合わない
宇宙のプリンセス以来の最低駄作

434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 15:12:27.16 ID:/+MZ4v3O
サボテンが捕食するシーンはトレマーズ
スーパーマーケットで小型サボテンに襲われる所はミスト
生存者がバーに籠城するのはフィースト
ヘリが襲われるシーンはワールドウォーZ
が元ネタかな

435 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 15:34:08.89 ID:wuaoks5N
>>431
エレキテル連合はコアな人には面白いネタだった。

あのネタ自体が元々はラブドールだってネタだから
無生物は吐き出すサボテンが吐き出してるって
ゲスト芸人のネタを更に捻って使うってあんまりないから。

436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 15:39:44.63 ID:wuaoks5N
>>405 >>406
ラッスンでサボテンに反応されて

ちょっと待って言いながら食われるのが容易に想像出来るな

437 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 15:54:29.11 ID:8PFDZ5TD
これまでの作品でスギちゃんが起用されなかったのが残念

438 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 16:07:27.17 ID:q1zQDS4B
エレキテルは吐き出された後が怖すぎるだろ

439 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 16:13:29.40 ID:z8m/B04L
>>383 >>371
大丈夫。興行成績を見てみ。
君の評価が世間の評価と完全に乖離しているだけだから。

440 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 16:25:30.08 ID:z8m/B04L
やっぱりサボテンが敵なのがつまらない
この監督は魅力ある敵キャラを作るのが本当に下手なんだなあ
去年の署長とか数年ぶりに魅力ある敵キャラだったのにな
音で反応するノトーリアスbig的なパターン生物だって言うのもあまり面白味がない
音じゃなくもっと捻りがあればもう少し面白くなったと思うんだが
やっぱり魅力ある敵キャラを用意しておくべきだったと思う
グルメッポーイとか全然魅力が無かったからあまり期待はしていなかったがまさかサボテンしか出てこないとは
敵がキャラですらない

441 :見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net:2015/04/20(月) 16:35:36.57 ID:WWPzYx8b
モンスターパニックの敵にキャラだの出自だのいらねーんだよ
そこで抗う人間の熱さ、勇気の賛歌だけあればいい

442 : 【東電 83.0 %】 :2015/04/20(月) 16:36:34.13 ID:UhRfBrfU
  


ドラゴンボールZ : 劇場版新作がGW前哨戦を制す 「コナン」「クレしん」抑え首位発進
http://mantan-web.jp/2015/04/20/20150420dog00m200014000c.html

443 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 16:39:04.93 ID:LPFml+tl
>>440
サボテンを裏で操る黒幕がいた方が物語に深みがましたかもね
去年の署長二かんしては大してキャラが立っているとは思なかったが

444 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 16:40:14.14 ID:5MawtBAH
何でもかんでも人間の仕業で片付けるよりはたまにはサボテンだけみたいなのが良い
個人的にちょっとマンネリ化してた

445 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 16:47:00.63 ID:2WQ14od7
マンネリにならないためかもしれないが悪い意味でポッキリやアミーゴのような映画だった
最近の作品の中では一番酷い
ギャグも淡々としていてすべっていたし
敵がサボテンだけって言うのはやっぱり味気ない
ラスボス戦もあっさりしすぎ

446 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 16:55:44.95 ID:IQgD052+
人間の敵がいてほしかった派の人は今までのクレしん映画だとどの敵が好きなのかな?
俺はジャングルのやつとかアクションに迫力あって好きだった

447 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 17:08:51.60 ID:SZr209bC
クレしんは幼児しか見ない糞アニメ

448 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 17:25:16.75 ID:8PFDZ5TD
公開前は町長が裏で糸を引く黒幕的な予想があった気がする

449 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 17:43:12.53 ID:amFaAHcU
予告の時点で町長もサボテンに追われてたしその発想はあんまなかったな
レス見てるとやっぱ賛否あるんだな
俺は予想してたのより十分楽しめたけどね

450 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 18:02:52.67 ID:vzNcsDkN
ぴあ初日満足度ランキング1位おめでとう
俺も面白かったからGWもう一回見に行く
http://cinema.pia.co.jp/news/166832/62402/

451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 18:12:06.54 ID:8zmeAPIY
>>450観れば
過去最悪とか言ってる人たちが少数派なんだと分かるね

452 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 18:52:49.13 ID:z8m/B04L
ピアランキング()

毎年酷評を少数派だってしたがるのが沸くよね
スレをざっとみれば評価は微妙なのに

453 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 19:13:24.77 ID:amFaAHcU
酷評は大体少数派のイメージが強い

454 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 19:19:27.95 ID:O4pM0eOl
>>443
黒幕人間にしたのがアミーゴなんだが

455 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 19:23:19.95 ID:dWflOzvb
ぶっちゃけ黒幕として人間まで出してたら余計ダレてアミーゴの二の舞になるな
そういう意味ではサボテンにしたのは正解だったと思う

456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 19:26:07.09 ID:O4pM0eOl
普通に悪の組織でもいいが人間の身体能力を軽く超えた意思疎通出来ないモンスターが襲ってくるのもスリルあって面白い

457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 19:28:17.30 ID:O4pM0eOl
「このスレを見ろ!酷評ばっかだろ!え?満足度高い?アーアー聞こえなーい」

458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 19:36:16.87 ID:2a1MUTA2
>>450
お、これは嬉しいな

459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 19:57:33.08 ID:Lc9XENwj
こんな便所の壁に書いてあるような評価なんて……

460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 19:58:10.81 ID:s34qTSma
今日見てきた
正直どうなんだろって思ってたけど面白かったわ
久しぶりにゲストキャラに魅力を感じた映画だった
メキシコの野原家も見てみたいな

461 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 19:59:51.28 ID:O4pM0eOl
興収って本当あてにならないと思う
DBとか最駄作とか言われてんのにめっちゃ売れてるし

462 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 20:35:40.29 ID:c2Y0uNvF
>>433
今年も凡人しんのすけか
じゃあ観に行かなくても良さそうだな
最近のクレしん映画には「しんのすけスゲー」が絶望的に足りねぇ

463 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 20:35:50.73 ID:r0/nvl5Z
>>457
「満足度を見てみろ!高いだろ!酷評?アーアー少ない少ない」

464 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 20:40:43.72 ID:O4pM0eOl
どっちもどっちだな
もう見苦しいからこの話はやめ

465 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 20:43:39.00 ID:r0/nvl5Z
他人の感想より自分がどう思ったかだな
俺は今年の映画はここ一番に酷い駄作だと思ったよ
ここまで酷いのは久々だと思う
アミーゴを見ているようだった

466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 20:45:24.07 ID:O4pM0eOl
>>462
いや今年のしんのすけはすごいぞ、特に最後のシーン

467 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 20:47:35.72 ID:IQgD052+
良い評価も悪い評価もどっちも大事だろ
どちらもムキになることじゃない

468 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 20:51:49.90 ID:exeoS/tt
賛否両論はともかくカロリーナがいい女なのは変わらない

469 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 20:51:51.16 ID:dWflOzvb
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201504/20201539.php
ロボとーちゃん・・・初動3億3,893万円
引っ越し物語・・・初動3億8940万5800円

470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 20:55:24.11 ID:cJ8Rmp37
俺は面白かったよ

しんのすけが超人すぎるのはむしろ悪い流れだと思ってたから、今回ぐらいがちょうどいい
みんな自分のやれる範囲で力を合わせて勝利するのがこのテーマの見所なわけで
野原一家が突然無双し出すほうがイヤ

471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 21:09:43.52 ID:yJbd//te
シロがたくましくなって犬三匹に慕われて笑った

472 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 21:39:05.31 ID:vwtXIDv8
>>434
ターミネーター2みたいに、親指立てながらサボテンに食われてたね

473 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 22:02:42.39 ID:s34qTSma
そう言えば今回は珍しく嘘予告があんま無かったな

474 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 22:43:55.73 ID:6RMRC3cQ
初期はしんのすけ無双ってよりも
しんのすけ自体にすごい能力はないが
しんのすけの性質が生かされ
なんだかんだで しんのすけの良いようになる って展開だったもんなぁ
暗黒たまたまで おらの頭の中も読め!ってのがあったが
あれも よくわからん考えのしんのすけだからできた
っていう しんのすけの性質生かしの流れだったし

475 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 22:44:34.36 ID:8RE1vQ/x
1位 劇場版 ドラゴンボールZ 復活の「F」
2位 名探偵コナン 業火の向日葵
3位 ワイルド・スピード SKY MISSION
4位 映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語−サボテン大襲撃−
5位 映画 暗殺教室
6位 ソロモンの偽証 後篇・裁判
7位 エイプリルフールズ
8位 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
9位 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
10位 ストロボ・エッジ

http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201504/20201539.php

476 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 22:48:24.87 ID:6RMRC3cQ
>>462
人気が高い ヘンダー 大人帝国 戦国 なんかも
凡人しんのすけだけどね
大人帝国は 階段かけあがるシーンが 凡人ではないかも知れないが
全体的に見たら 凡人

クレしん映画に
しんのすけスゲーを求めてる人は
中期作品が好きなのかな

477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 22:53:32.41 ID:z1g4sTAS
俺はつまらなく感じたな
起承転結がしっかりしていなくて盛り上がりにかけた
最終決着があっさりしすぎて物足りなかった

478 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 22:55:05.54 ID:6RMRC3cQ
>>446
ヘンダーあたりまでの敵キャラは魅力的だったなぁと思う
タマタマからカスカベロードまでは
敵キャラに魅力はないが
話の流れや設定に魅力を感じれた

ここ何年かのは
変に社会的な問題を絡めてくるから嫌だわ

479 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 23:00:17.30 ID:vzNcsDkN
最近だとB級グルメサバイバルのグルメッポーイに凄く共感できる

この映画だと厳密には悪役ではないが町長が非常に魅了的なキャラだったな
利己的な目的じゃなく純粋に町を思うが故の行動が裏目にでる感じがなんか共感できた

480 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 23:02:59.42 ID:wuaoks5N
町長黒幕には反対

勘だけで言えば最初の方で
こういうキャラなんだろうなって見当ついたけど
途中まで狂気に近い事まで言っていながら
「町の為」と言うのが本心で根底に過疎地の口惜しさがあって
「陰謀」にも関わってはいないんだろうなって

最後に表返る(これも見当はついたけど)のも含めて
そういうキャラを余計な細工しないで思い切り作り込んで演じた今回のは好きだった。

481 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 23:07:14.80 ID:Lc9XENwj
前情報何もなしに行ったから
序盤は町長が敵のボス、保安官が町長の腰巾着で
プラス他に黒幕が居るんだろうなって思ってた

482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 23:12:15.67 ID:6RMRC3cQ
グルメッポーイは
親のせいで 偏った ってとこが
なんかを含ませてる感じでいやだわ
もっと 身勝手な理由がよかった

483 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 23:13:21.21 ID:O4pM0eOl
>>478
社会問題的なのは大人でもあったし最近はロボ以外ないと思うんだが

484 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 23:20:10.80 ID:wuaoks5N
>>481
保安官も早めの退場だったけど

その直前まで
いい意味の期待裏切りキャラだったね。

485 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 23:40:44.61 ID:kaJCSBYq
シロがションベンをかけることを想像していたが。

486 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/20(月) 23:42:58.94 ID:kgzksbT4
>>423d
あそこか〜迫力あった

487 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 00:07:42.24 ID:kHJBZIDM
見てきた
冒頭のひろしとみさえがメキシコ行き決断する所で泣いてしまったんだがあんまりそういう人いないみたいだな

488 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 00:09:00.27 ID:524Z2i8C
>>487
泣きはしなかったがみさえの決断にじ〜んときた
今年はみさえの活躍が例年以上にあってよかったわ

489 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 00:13:40.41 ID:NPG93lSN
>>477
ギャグもキレが無くてうすら寒いしストーリーが平淡なんだよね。
敵もただの初見殺しでしかなく、はめ技で瞬殺できるようなマニュアル生物だし。
パニック映画の割には絶望感・緊張感が一切ないんだよね。
散々言われているようにしんのすけも平凡だし。

490 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 00:13:51.92 ID:dF5cTNPx
見てきた
メキシコに引っ越してレギュラーキャラで活躍するのは野原一家のみという異色作だが
カスカベボーイズ以降のクレしん映画では個人的にいちばん好きだわ

無理に感動にながれることないし、よく動くし、しんのすけが活躍する内容なのがよかった

問題なのは尺の問題でメキシコ人キャラの掘り下げがあさいし
人食いサボテンのこわさが伝わってこないところだな
そこらへんをきっちりやると2時間こえるし難しいんだろうが、やっぱり盛り上がりが弱くなるよね

そういう欠点もあったが、オトナ帝国以前のクレしん映画らしさが感じられて満足できた

491 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 00:16:56.61 ID:lDpup6uw
>>483
社会問題って言い方は変だったな
なんかこう 現実世界に関連した感じというか
作ってる側の言いたいことが 透けて見えすぎる感じというか

492 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 00:18:54.46 ID:dF5cTNPx
あと組長もとい園長先生の一言にはジーンときた
シーンとあいまって本当にお別れという感じがしてね……

納谷六朗さん本当にありがとうございました

493 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 00:20:56.16 ID:mns6Doa3
ロボとーちゃんのテーマは良かったな
ただ元凶のクソアマ二人がなんの制裁も受けないのは物足りなかったわ

494 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 00:26:48.63 ID:3Xr3/S8n
>>490
町長は他作品のゲストキャラ並みに掘り下げられてないか?
パニック映画だから登場人物多いし掘り下げが出来ないのは割り切るしかあるまい
その代わり印象に残る脇役が沢山いるな
保安官の「死にたい奴から前へ出な」とか
バーテンの「私が店を離れる訳には行かない」とかベタだけど重くていい台詞

495 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 00:39:02.76 ID:SeYHlYxa
>>493
女「三人」はコミック版で若干の改変入ってるね。

コミック版だと妻子は刑務所かどっかに泣いて面会に行ってるし
オメガは逮捕されたままで逃走endは無し

後者、映画だと何故かEDで逃走endで、
キャラ的にそのノリが格好いいと思ったのかも知れないけど

ビジネスライクに加担しただけって言っても
映画の終わりの方で段々原がまとめて言ってた(コミックではそのシーンカット)
野原一家の心を途方もなく傷つけて一つのゴーストを抹殺せざるを得なかった
事件自体の非人道的なド外道具合がクレしん映画でもトップランクだったからな。

496 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 00:46:01.48 ID:dF5cTNPx
>>494
うん町長は他のメキシコ人にくらべて掘り下げられてた
指摘のとおり保安官とかバーテンとか個々の描写自体は悪くないのよ
いよいよ決戦の時に手すりをきつくにぎる市長とかね
監督はじめ絵コンテ、演出の人たちがていねいに心をこめてやってるのはわかるんだよ
だからもったいないというか、もうちょっとメキシコの日常シーンをやってくれればなあ……
と思っちゃうのよ
ロドリゲスとかマリアッチとかもっといいキャラになった可能性あるのになあ
せっかくGAROでも親子役だった堀内と浪川なんだしもったいない

あとやっぱりキラーサボテンが本性をあらわす過程もなあ
怪物ホラーパニックの定石なら、冒頭に街の誰かが襲われたりとかあってもよかったのになあ
上で悪役の話がでてたが、よくある展開なら
違法行為でサボテンを品種改良をして実験場を探してる巨大企業と、街を活性化したい町長がしぶしぶ協力して、とかかな
企業側にはマッドサイエンティストがいて、なんていかにもクレしんらしいと思う

497 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 00:53:48.26 ID:SeYHlYxa
>>496
個人的には下二行の陰謀論的な作品よりは

全く人の意思が介在しない外敵生物と
身勝手でも身勝手なりの理由がある人間が
互いに無関係なまま戦う物語にした今回を支持する。

直接の例えとしては難があるし思い切り古い話だと、
西村寿行が全くの自然生物でそんな傑作書いてたの思い出す。

尺的にも掘り下げは限界近いと思うぞ。
その中での一つ一つでどういうキャラかはよく描いてたと思う。

冒頭シーンとか、そのホラー的な演出を前半で徹底的にやったのがアミーゴだったな、
あの前半は大人が見てもホラーとしてやばいレベルだった。
只、後半戦で急失速したのが惜しかった。
今回、むしろ日常の流れ、お祭りから、へ?って感じでいきなり切り替えて来たのも良かったと思う。

498 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 01:04:26.09 ID:dF5cTNPx
>>497
うん尺の中ではキャラを最大限掘り下げて描写はしてると思う
サボテンの位置づけは個人の好みの問題だろうな
自分もいきなり楽団員がいきなりくわれるあっけなさはインパクトあってよかったな
へんに不穏なBGMで盛り上げることをしないのが効果的だった
ただその後のサボテンには、あんまり怖さを感じなかっのが残念だった
ヒッチコックの鳥じゃないが、もっとサスペンスとホラー描写がよければなあ

自分は引っ越し物語は好きだし、評価もしてるが
もっとおもしろくなったんじゃないかと思っちゃんだよ、クレしん映画のファンとしては

499 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 01:54:42.06 ID:8wW/SNLb
>>476
大人帝国のしんのすけは完全に超人だぞ
みさえたちを載せたトラックを追って細い塀や柵の上をピョンピョン走ったり
ガードレールの側面に張り付いて移動したり
ハンドルの上に乗ってステップでバス運転したり

500 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 02:58:55.98 ID:Ks1pVg74
>>499
運転をこなすシロの方がインパクトあったw

501 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 08:02:22.10 ID:hglZAIsx
w

502 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 10:47:07.20 ID:AeCLLV4H
>>493
同感
そこが消化不良だった

今回ほ敵がサボテンだけっていうのはポッキリ似ていて盛り上がらなかったなぁ
あっさり倒しすぎだったし
サボテンのパターンにもサボテンの弱点にも一捻り欲しかった
パターンも弱点も単純すぎでなんの驚きもなかったのが残念

503 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 10:59:50.74 ID:CJEZwKvG
サボテンは7人の侍の野武士だからキャラ付けとかいらない

504 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 11:26:12.36 ID:l6HvSEMz
引越しに時間割かなきゃ掘り下げできたのかもしれないけど
引越しもやって襲撃もやってだと敵は単純にしないと時間足らなかったと思う

505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 11:27:59.78 ID:Ks1pVg74
今作は引っ越しが肝でもあるから、削るわけにもいかないな

506 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 11:34:13.22 ID:tVmcuLIh
引っ越しだけ見ても特にファン歴が長い人にはくるものがあるだろうし
それが最後の決め手になるってのもいい話だよね

507 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 12:19:30.21 ID:l6HvSEMz
>506
予定調和とはいえ最後のは震えたわ

508 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 12:29:24.80 ID:3Xr3/S8n
部下のヨシリンと川口と由実ちゃんが空港でお見送りするシーンがあっても良かった気がする

509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 12:31:39.45 ID:iKFyx/j1
>>473
引っ越しと言うの事態が予告詐欺だっただろ
予定調和とは言えなんのオチおもなく春日部に戻ってきた

全然ギャグが立っていなかった
かなり退屈な映画で居眠りしそうになった
サボテンの攻略法があっさりしすぎ

510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 13:03:25.93 ID:ntT3t4O0
まぁ、引越しという設定より旅行の方が良かったかもな
映画の途中から引越し設定どうでもよくなったし

511 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 13:51:39.24 ID:iA5/oAqv
サボテンから生還できるかどうかだと、引っ越しでも旅行でもいいもんな
まあそれだとバッチの伏線が生かせないけど

ところでヒロシさんは今後テレビでも部長に昇格でいくのかな?

512 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 14:40:40.17 ID:EdANOtjK
そうだな
バッチを持ってくるには引っ越しにしなきゃ

513 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 15:47:53.18 ID:rdWhCM9O
かすかべ防衛隊の活躍が少ないところは一部のファンには残念かもしれんが
遠いところに引っ越してもずっと友達だという気持ちが大敵を倒すからラストの虹が綺麗なんだよ
しんのすけが当たり前のようにバッジをつけてることが友情の象徴
これが旅行だったらバッジはただの小道具になってしまう

あと引っ越しが予告詐欺だってのはちびっこが言うならわかるが
成人した大人なら100%帰ってくることぐらいわかるだろ

514 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 16:11:11.06 ID:l6HvSEMz
旅行イメージを払拭するためには防衛隊とまではいかなくても
現地の幼稚園で友達作っておけば良かったのかもな

515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 16:15:07.32 ID:kHJBZIDM
支部がなくなるなら部長職もなくなるんじゃない?

516 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 16:26:54.66 ID:ZYUcLSBd
ホセくんリストラかよ
ダイジョーブじゃねーなw

517 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 16:34:39.76 ID:eQaUy0qt
今見終わった
なんだこれは…
開始20分で涙腺崩壊したけどそこがピークとは

518 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 16:38:01.15 ID:eQaUy0qt
明確な敵キャラ(組織)が出てこなかったのって初か?

519 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 17:02:37.02 ID:XEKEjxaz
ポッキリ

520 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 17:12:33.92 ID:XEKEjxaz
さすがに今回のしんちゃんが凡人はないオナラで脱出とか最後のシーンとか凡人には無理だろ

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 17:26:06.38 ID:ZYUcLSBd
そんじゃヘンダーランドの急斜面駆け上るのも凡人じゃないよな

522 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 17:31:11.67 ID:XEKEjxaz
というかしんちゃんが凡人な話の方が少ない必ず最後に見せ場がある
強いて言うならロボとーちゃんぐらい

523 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 17:31:33.31 ID:PEbfsXH4
オリジナルキャラを出しすぎてかすかべ防衛隊や既存メンバーが割りをくった感じ
感じんのオリジナルキャラも質より数でキャラが立っていない
印象に残るゲストキャラが誰もいなかった
皆有象無象の名のあるわき役って感じで目立った活躍も特徴も無かった

524 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 17:51:24.18 ID:XEKEjxaz
今回のでキャラ立って無いとかこれ以上キャラ濃くしてどうすんの
序盤で退場する保安官や池上ですら活躍するじゃん

525 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 18:14:52.07 ID:53mJ3ZaI
エンディングの、マダクエルヨバカ防衛隊が集まってるとこにホセくんがいたのが
「え!?」ってなった。一応、身を粉にして野原家を助けているんだけどさ。

あと、ラストのバッジはやっぱ「おおっ!」ってなるよな。

526 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 18:41:50.82 ID:bPnEmPFG
今日、観てきた。
最後のしんちゃんのアクションは読めたけど、
久しぶりに伏線や話の流れがしっかりしたアニメ映画を観た!って感じで劇場出る時すげー気分が良かったわー

少し前に業火の向日葵のお粗末な出来を観てただけに余計にそう感じたのもあるんだろうけど
それでもギャグとシリアスのバランスが良い作品だと感じた。
ちなみに最後のサボテンの真下から水を噴射するシーンって
エボリューションのオマージュなのかね…?

あとゲスト声優のエレキテルはともかく、指原の演技期待してなかったんだけど
思いの外演技上手かったな…最初、戸松かと思ったわ

527 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 18:47:09.79 ID:LHq9+wqR
保安官すげー!→即退場とかもうそこから展開の予想は困難になったな

528 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 19:49:08.44 ID:EdANOtjK
カロリーナ先生かっこよかったし活躍も充分にしたはずなのになぜか印象が薄い…
他が濃すぎるのか…

529 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 20:01:02.33 ID:S8bdvMZm
カロリーナは唯一変化・ドラマがないキャラなんだよね
歴代ヒロインはだいたいどこかでしんのすけと仲違いしたり見直したりするドラマがあるんだけど
カロリーナは終始やさしい先生だった

530 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 20:33:00.99 ID:p+xtLWQ3
サボテンの弱点や撃退方法が短絡的過ぎるなぁ
B級とは別の意味で糞でした
この監督はもうクビにして欲しい

531 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 20:46:02.58 ID:vUFeAVLz


532 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 21:06:20.48 ID:wcubtYui
指原さんあの長台詞は素直にすごいと思った

533 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 21:10:28.92 ID:5zZASo+c
長台詞なんてあったっけ?

確かに指原は意外とうまかった
事前に知ってなかったらまさかアイドルがやってるとは思わなかったと思う

534 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 21:15:05.27 ID:1Tjiq7Np
スマホちゃんのノイズがなぁ、妖怪ウォッチの愛想悪い子くらいの
出番でよかったよ。

レギュラーキャラがもっと出番があればよかったが、
引っ越しちゃっただけにしょうがないか。

535 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 21:15:29.05 ID:hiZ64RHT
>>533
スマホの充電器買いに言ってもらうときの説明じゃね?

536 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 21:17:46.54 ID:bPnEmPFG
音響監督のおかげなのか本人のポテンシャルなのかは分からんけど
感情的な長台詞言わされた榮倉とはえらい差が出たなとは俺も思った。>指原

あと前々回のB級辺りから若手の人気声優をよく使うようになってきたね。
最近はどんな声優がクレしん映画に出てるのかも映画観る上での楽しみの一つになってるわ。

537 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 21:37:51.04 ID:ZYUcLSBd
ホセ…うえだゆうじ
イケガミーノ…田村健亮
保安官…勝杏里
パブのオーナー…宮澤正
肉屋さんの店長…木村雅史
サボちゃん…伊東みやこ
メキシコTV番組…滝沢ロコ、河崎早春、前島貴志
ルチャドール…北村健次

ヘリに乗ってたの宇賀アナだったんだ…

538 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 21:41:39.75 ID:sMskiXGM
そういやスマホちゃんスタッフロールでもスマホ表記だったなぁ
まぁ別に本名でもどっちでもいいけどせめて"ちゃん"はつけてもよかったんじゃ…

539 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 21:54:41.46 ID:SeYHlYxa
去年の武井咲もそうだけど、
クレしんの芸能人声優は総じて外れないね。

あっちの某名探偵は

最早レジェンドレベルの棒日本代表とか(カズさんはまともな方)
本人もアレだったと認める首相の孫とか
本人は出来る子の筈だけど配役まずったとしか思えないポニョとか
色々あったから

540 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 21:59:59.57 ID:G0nVQtzT
>>534
今回の映画に限らずカスカベ防衛隊って最初の方で退場すること多いよね

541 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 22:08:46.74 ID:30RaD4TE
引っ越しの設定いらなかったよねこれ
あとサボテンは結局なんだったのか説明ぐらい欲しかった

542 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 22:09:12.08 ID:SeYHlYxa
>>540
スパイの時はいっそ清々しかったな。

全バランスもいいけど
長くやってると
たまには絞り込みでやるってのも

543 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 22:35:18.63 ID:524Z2i8C
引越しやらずにただの旅行だったらぶっちゃけ映画でやる意味ないと思う
あれが映画としての魅力を最大限に引き立ててるんじゃないかな

544 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 22:38:01.02 ID:WzaV4LqW
>>526
引越し物語の方がお粗末だったぞ

面白味もないサボテンから逃げ回るのに尺を使いすぎ
今までの映画は逃走劇でも相手キャラがいたから面白かったが知能もないサボテンにひたすら追い掛け回されるシーンを見せられるのは退屈だった
サボテンを退治するの陳腐だったし悪い意味で金矛の監督だなぁと思い出せられたよ

545 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 22:42:02.83 ID:524Z2i8C
>>544
別に延々に追いかけけっこしてたわけじゃないだろw
ちゃんと頭も使ってるし伏線も巧妙に張ってある

546 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 22:52:40.35 ID:WgOXeN23
>>539
去年の映画は仮面ライダーフォーゼが出てたんだな

>>544
「悪い意味で金矛の監督だなぁと思い出させられた」
↑これどういう意味?

547 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 22:55:25.96 ID:G0nVQtzT
知能がないからボケも通じないしどこに現れるかもわからないスリルがあると思うんだけど
まあわからない奴にはわからないだろうしいいか

548 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 23:04:10.33 ID:G0nVQtzT
気付いたらボスが死んでるドラえもん
油断して光線銃にやられるDB
相変わらず超人すぎるコナン
に比べたら一番面白いと思う

549 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 23:04:48.88 ID:Nb7mGQ1K
敵キャラには魅力的な奴が多いからそういう意味では物足りなかったかもね
尤も今回はマダクエルヨバカ防衛隊の成長ドラマだからこれ以上濃いキャラを増やしても渋滞してしまうと思う
マリアッチがゲイになる理由なんかも尺があったらやってほしかったね

550 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 23:07:25.13 ID:SeYHlYxa
何と言うか、
むしろ単純だけど弱点が分かる迄は、
分かったとしても基本スペックはむしろ高くて対処が難しいサボテン

に囲まれた人間達の方に重きをおいていた作りでしょう。
変な言い方をすると、
ドラマの目的自体は野犬に囲まれた山小屋でも半分ぐらいは出来る。
その中のそれぞれの描き方と身勝手を含めた本音やそれを超えるもの、
そういうのは結構好きだったけどね今回

551 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 23:08:34.93 ID:DrCYwEGw
1から10まで説明しないと済まないのかね

自分がハマらなかったことをどれだけ理論武装してもむなしいだけやろ

552 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 23:18:12.94 ID:G0nVQtzT
分裂しても復活して車にも追いついて建物の中に逃げても入りこんで橋もダメになってどうすれば倒せるんだよ・・・ってなったな
弱点分かっても苦戦したし

553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 23:18:18.25 ID:bPnEmPFG
>>544
脚本としての出来ばえは
あんたのモンスターパニック映画の好き嫌いの主観で決まる訳じゃない。
クレしんに関して言えば、その本筋の中でギャグとシリアスをいかにバランスよく配分しながら
上手く物語をクライマックスに収束させるかが鍵。

単純にあっちの今年の作品はまずキッドを主人公にしたいのか、コナンを主人公にしたいのか、
はたまたチャーリーをサブ主人公として目立たせたいのかもどっちつかず。
クライマックスはアクションと事件のどちらに主軸を置きたいのかもフラフラ落ち着かず酷く散漫でせわしない。
静野監督は今までの監督の中でも話まとめるのは上手くない方だとは思ってたけど
シナリオの動と静のメリハリのバランスはシリーズの中でも最低レベルだぞ。

554 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 23:20:13.20 ID:G0nVQtzT
まあ好き嫌い分かれそうではある

555 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 23:22:47.53 ID:6fYMjWd6
サボテンえらく動きやら造形やら気持ち悪いなと思ったらEunyoung Choiさんのキャラデザか、ピンポンに引き続き良い仕事するわ

556 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 23:26:05.50 ID:41XYtJIH
黒幕がいなくて良かった
いたらむしろ安直に感じたと思う。
両者生存競争でやってるから悪い奴が一人もいない。
でも全力でぶつかりあえる。

557 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/21(火) 23:31:11.25 ID:OeXdJ1VD
特に凝ったことをしなくても普通に面白かった
感動とかメッセージとか意外などんでん返しとか無しに
直球でモンスターパニック物やったのが良かったな

558 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 00:04:14.70 ID:3DNLx5q1
サブキャラが魅力的とか言われても最近のは肝心のしんのすけがキャラ崩壊してるからな
普段のテレビ版を違和感なく観られる人は気にならないんだろうけど

559 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 00:07:04.74 ID:FD1Rptca
今回の話ってよく考えると町民数千人くらいがあわや死にかけたんだな

560 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 00:11:14.60 ID:vPJR81W7


561 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 00:11:21.50 ID:CsaYXka5
引っ越しの必要性は感じなかったなあ
お話としてもブリブリ王国とかジャングルみたいに旅先でまきこまれるで問題なかっただろ
感動をゴリ押しすることなかったのはよかったけどね

そういえばこれってピクサーのカールじいさんと印象がだぶるな
序盤の感動とそのあとの感動はなんだったのかという冒険要素とか

562 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 00:19:12.37 ID:cBjgQiBO
まぁ、しんのすけ捜索でマラカス発見して安否を気遣うとか
視聴者には無事だと判りきってる部分は削ってでも
もうちょっと町に馴染むまでを書いたほうがよかったんじゃないかとは思うな

563 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 00:23:13.27 ID:G98DzYZA
あの町の住みづらさや過疎地感を出すには旅行じゃなくて引っ越しで全然良かったと思うんだけど、それならもうちょっと掘り下げてほしかった印象はあるな
マリアッチが登場した時も説明不足感あったし
コミカライズされてるみたいだからそこで何か補完があったら嬉しいな
引っ越し要素がバッジのためだけにしかなってない

564 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 00:28:22.85 ID:RAjz4T/Y
映画だから引っ越しでいいんだよ
で、戻ってくる
行って戻ってくるのは映画の王道

565 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 01:05:36.54 ID:YckFXaiV
>>561
誰か言及するかなーとおもってたけど
やっぱり「Up!(邦題:カールじいさんと空飛ぶ家)」とダブるよねww
感動的な回想から一転、僻地へ移住する物語の構成といい、
シロと3匹犬の序盤から終盤にかけての関係性の逆転といい
まんまUp!を彷彿とさせるストーリー展開。

あとは、ミストとかトレマーズとかWWZとかターミネーター2とか
洋画オタなら二重の意味でクスッとするオマージュが多くて面白かったわ。

566 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 01:25:18.61 ID:CsaYXka5
今回はきっちりジャンル映画のパロディになってたのよかったな
サボテンはトレマーズもそうだがトリフィドとかグリードも意識してるだろうな

あとバスをおいかける野原一家がよかったなあ
ひさしぶりにわらえるアクションがクレしんで見れた
そのあとのご飯をもつ手のイメージ映像との二段構えはよかったわ

567 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 01:27:32.53 ID:CsaYXka5
>>564
組長のセリフだけでも引越しあってよかったとは思えるね
あれは既存の音声を流用したのかなあ

568 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 07:04:21.04 ID:8aZtNLin


569 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 09:05:25.23 ID:8REXiIa0
ひろしが永遠の係長だと可愛そうだから
一時的とはいえマダクエルヨバカ支社長で部長にしてあげてよ>引越の意味
スマホちゃんの反抗期的な描写もひまわりがその頃には
ひろしが部長だといいなという野原家の潜在的な願望なのか?
なかなか島耕作みたいに出世ってしないけどな

570 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 10:18:24.34 ID:XbKK87qe
今回の映画は、クレヨンしんちゃんのある種の最終回の形のような気がする。
長く続いた日常からついに離れることになった野原家。
でも春日部(春我部)から離れても、いつも通りにパワフルに難局をのりきった野原家。
野原家は世界中のどこに行っても変わらずに過ごしてます、でメキシコで過ごす家族で
fin・・・
かと思ったら、風間くんのところに「サボテンがなくなったのでカスカベに帰ります」の手紙で
人騒がせなヤツだな・・・で元の日常に戻ってネバーエンディング。
ドラえもんでも未来に帰ってしまって、もう帰ってこない、と思ったら帰ってきたっていうエピソード
(昨年のスタンドバイミーでもあったストーリー)に近いのではないか、と思った。

571 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 10:23:08.49 ID:RWUNSmr7
個人的にはロボとーちゃん以上に良かったわ。
感動する点に関してはもちろんロボとーちゃんが上だけど、総合的にはサボテンの方が面白かった。
てか元々クレしん映画って感動させるだけのものじゃないのに、ニワカが馬鹿の一つ覚えみたいにオトナ帝国や戦国あたりと比較して、感動しないから駄作とか言ってて萎えるわ。
そんなに感動推しが好きならケツだけ爆弾かクレしん以外の作品見てろって

572 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 10:43:45.34 ID:YckFXaiV
B級の時にも思ったことだけど
クレしんの声のデカい感動巨編好きの一部のファンのおかげで迷走し始めた映画シリーズを
橋本監督はよく振り切って建て直したなとは思う

573 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 11:40:17.95 ID:9A0an++J
今年は橋本だったから来年は高橋が監督再登板と予想

574 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 12:09:22.92 ID:nwweix6q
相変わらずスタッフヲタがキモい

575 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 12:23:08.30 ID:9A0an++J
おまえここにも沸くのか

576 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 12:35:40.58 ID:ve0N8KR6
>>569
会社の正式な辞令で部長に昇進したんだから、日本に帰っても部長じゃないのかな
サボテン事業の失敗は、ヒロシさんのせいじゃないんだし
サボテン事業成功の暁には部長に昇進とかだったら別だけど

577 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 13:07:54.73 ID:cBjgQiBO
契約決まってるわけでもないのに出張じゃなくて異動なのかよとは思った

578 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 14:24:10.31 ID:QmBtvcOd
子供騙しなんだよなぁ
ストーリーが粗い
キンポコ以来のダルさだと思う
オチも特にないから「え?これで終わり?」っていう

579 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 15:33:21.91 ID:j57utzwG
今日見てきた
面白かったけど後半の盛り上がりには欠けてたかな

580 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 16:43:56.04 ID:OG2egm88
旅行の場合
防衛隊即退場
バッジの下りは丸々カット
園長先生の声無し
今回一番の感動シーンもカット

だったら引越しでいいなあ

581 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 17:02:57.26 ID:ED8H4Qod
園長は台詞なしの登場だとずっと思ってたから喋った時は感動したなぁ…
ところであの場面でなんであいちゃんはいなかったんだろうな

582 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 17:54:24.03 ID:YckFXaiV
え…あいちゃんいたような気が…

確か何かよく分からん粘土細工のオブジェ渡されてるシーンで
泣いてた気がするんだけど…

583 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 17:58:44.40 ID:fdhPpYv1
家を後にするシーンの事じゃね?

584 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 18:45:48.84 ID:8P8bmMNg
>>573
もう橋本さんと高橋さんが交代でやっても全然OKだわ
間違っても増井さんはやって欲しくないけど

585 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 18:55:29.32 ID:MjKnRogJ
町長の名前がドゥヤッガオ・エラインデスとか完全に臼井先生のセンスでナイス
浦沢義雄→中島かずきの次でここまでの脚本を完成させたうえのきみこさんって凄いな

586 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 19:12:30.53 ID:DaKQbALh
相変わらずスタッフヲタがキモい

587 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 19:27:00.96 ID:jDZR4wxi
相変わらずスタッフヲタがキモい

588 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 20:16:56.37 ID:YckFXaiV
>>585
Wiki見たらB級の時にサブで脚本に参加されてるらしいんだよな…

監督の趣味なのか、うえのさんの好みなのか分からんけど
今回の洋画のパロディ(もしくはオマージュ)の使い方の上手さが洋画好き連中のツボにハマったらしく
ツイッターで荒ぶりまくっててワロタわ

589 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 20:36:09.86 ID:1V0PYaJM
昨日観たが、クレしん版のゾンビ(モンスターパニック)映画を観た感じで楽しかった。個人的にはレインボー仮面がサボテンの棘が刺さりながらもラリアットを決めるシーンが好き。

590 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 22:29:32.82 ID:DdNL6L0z
>>580
あと、2〜3年覚悟の引越しだからこそ言語問題が解決する
ホセ君が超高速同時通訳が出来たとしても複数チームでの行動が辛くなる

591 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 22:57:03.99 ID:FD1Rptca
野原一家がスペイン語喋れるようになってるんだから、少なくとも数ヶ月は暮らしてるんだよな

592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 22:58:30.68 ID:WjO1+CDg
シロをもっと出して欲しかった。

593 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 23:16:25.74 ID:OG2egm88
シロってさ大体最後はお留守番だったり序盤で退場だったりするよね

594 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 23:16:39.35 ID:MjKnRogJ
でもシロの単独活躍シーンが作られた映画ってこれが初めてじゃないか?
ヤキニクロードに一部そういうシーンがあったけど

595 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/22(水) 23:18:39.83 ID:WjO1+CDg
シロって不要だと思っていたけど、いないと寂しいよな。

596 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 00:04:29.91 ID:A2YuAGTl
>>588-589
午後ロー民が好きそうな要素が多い内容だと思う

597 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 00:06:50.99 ID:1lPx6pzS
ひまわり妊娠出産で10ヶ月
更に引っ越しで数ヶ月
ヤバいしんのすけ進級しちゃう

598 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 00:08:44.40 ID:A2YuAGTl
シロは電車に置き去りにされて帰宅したり
ひまわりといっしょに兄貴に探しにいっただけあるわ
生命力たかい

あと買った物をバスに高速で投げ入れるひろしとみさえには笑ったわ
さすが世界の運命を決める鬼ごっこをした一家だわ

599 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 00:15:47.35 ID:xPLCrusO
バスのシーンはスピード感スリルギャグともにクォリティ高い
さすがに湯浅さんという感じ

600 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 00:21:19.14 ID:1lPx6pzS
しんのすけって確か運転できたよね。ちゃんとサイドブレーキまで使えてた
流石に無免許運転はマズいからもう無かったことにされたんだろうか

601 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 00:26:04.45 ID:/r2euXoM
シロだって運転できるぞ。

602 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 00:49:40.14 ID:tFenOAaX
>>594
(歌うケツだけ爆弾の事も忘れないでください…)

603 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 02:14:12.85 ID:A2YuAGTl
>>581-582
幼稚園であいはしんのすけに何か渡してたか手をにぎっていたような
黒磯もいたよな

最後の引越しシーンにはあいいったけか?

604 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 07:26:55.27 ID:ICwFwzAw
あいちゃんはその気になればメキシコまで会いに行けるだろうけどな

605 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 09:22:44.79 ID:zIIIVR2e
ネット工作員乙 次からFacebookで絶賛してくれw

606 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 11:10:25.78 ID:IfWo398O
回想シーンだけが見所の映画だったな
そこ以外は全部糞
回想シーンしかみるべきものが無かった
引っ越しものにして歴代の回想シーンを入れた事で評価されているが逆に評価できるのはそこだけだな
たんにカスカベや旅行先でサボテンが襲ってくるだけの映画だったら評価されていないだろ
引っ越しシーン以降は盛り上がらなくて退屈なんだよなぁ
オチも特にないし

607 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 12:11:23.13 ID:bIzua9E0
そこそこ長文書いてるのに2行目以降全部同じしか言ってないゾ

608 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 12:42:06.24 ID:YEYpJgoN
リング降り立ったレインボー仮面に律儀に一本で上がるサボテンに笑った。カメラきりかわったら関節技かけてるし。

609 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 12:53:19.54 ID:Bj0ACN1C
回想シーンなんてあったっけ
別れのシーンとメキシコが面白すぎて覚えてねえ

610 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 13:49:35.15 ID:tFenOAaX
引っ越しする際にふと家を見て昔を振り返る回想のシーンの事だろう

感情的なドラマのピークを序盤に持ってくるあの斬新な構成すら洋画のオマージュなんだけどな
ツイッターで
でもあの家って一度爆発四散しちゃったよね?って呟いてる人がいてワロタわ

611 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 14:36:25.13 ID:S45HHUrH
>>606
>>580が無かったら間違いなくクソだった
>>580があるからマシになった
でも結局サボテンだけでは力不足だからって予告詐欺的な引っ越し要素でごまかそうとしているだけ…
最終回ぽい雰囲気を出して哀愁を漂わせることで映画のパニック要素の味気なさを誤魔化そうとしているけど誤魔化せていない

612 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 15:50:07.12 ID:KRK0yHdU
単純なギャグと勢いで見せる、シンプルに面白い映画だった、堪能した。
今までだったら、嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロードに近い感じか

613 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 16:14:33.17 ID:UhU6hsWI
楽しめたやつの勝ちってことで

614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 16:22:49.38 ID:eimkHJaM
キンポコや宇宙のプリンセスに近い感じかな
人を選ぶ映画
小さい子だったら楽しめるかも知れない

615 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 16:39:38.92 ID:b3ofWHZC
そういう子供すら楽しめない映画とは違う

616 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 16:52:15.09 ID:UhU6hsWI
金矛とプリンセスなんかと比べたら明らかに引越しの方が上だよ

617 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 19:47:31.62 ID:6pX4SxnO
うえのさんはスペダンでも洋画パロばっかやってたな
作品に落とし込めるのが上手いんだろう

618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 21:01:54.60 ID:IxsxhJLV
洋画によくあるようなモンスターパニック系統が好きな俺としてはすごく楽しめた!
細かいところ見たいからもう一周したいな

619 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 21:21:03.05 ID:Z2BLDtoB
しん「そんなに怒ってると持病の血圧上がっちゃうゾ」
町長「高血圧じゃない!」

このセリフはB級グルメでもあったね
上記のレスにもあった戦国の刀同様昔の映画の名残がところどころある映画らしいからGWもう一回見に行くときはそこんとこも確認してみよう

620 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 21:45:27.74 ID:tFenOAaX
>>617
あれ当たり外れが激しいけど
すげー面白いんだってな>スペダン

またニコ生か何かで再放送してくれねーかなぁ…

621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/23(木) 22:32:01.11 ID:IwQ+Ijmu
子ども騙しだったな
子供でも楽しめないような過去の映画に比べたらマシな方だが、B級グルメの方が上だった
敵に個性も愛嬌もないから逃走劇も撃退法も面白味に欠けてる

622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 00:30:14.02 ID:5nHZ9RqW
B級も誉められたようなもんじゃなかっただろう
むしろB級の方が酷い

623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 00:59:51.25 ID:sEdN/4iu
ヘンダー超えたんじゃね
なんかそんな気がしてきた

624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 01:48:45.44 ID:MD4gNsDk
B級はギャグのキレ良くてめっちゃ面白かった
あと焼きそば食べたくなる

625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 03:55:06.48 ID:XLfgrhZG
サボちゃん可哀相

626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 06:44:21.65 ID:+4MG7OiD
中高年が爆笑するアニメ乙
子供には親からの誘い笑いで十分だ。
どんどん中高年を笑い氏にさせて成仏させてくれw

627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 08:02:55.11 ID:lxPE1ZUe
ギャグとシリアスが交互なのかな

628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 11:48:18.25 ID:U8LeLcaL
見て来た サボテンに迫力あって面白かった
みさえが自転車漕ぎながらまたあなたね!?て言ってたシーンなんだけど、その前に野原家とマリアッチが接触するシーン無かったよな?
もし俺の記憶がすっ飛んでたらすまん

629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 12:19:33.10 ID:XLfgrhZG
>>628
メキシコに来て既にかなり月日が経っている事を示す映画的省略
先生がみさえとしんのすけに「メキシコの言葉うまくなったわね」といきなり言っているのも同様

630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 12:23:33.54 ID:w2OQVkSO
尺がこれ以上伸ばせないから仕方無いけど
ご近所さんとの馴れ初めやメキシコでの別れも描いて欲しかった

631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 12:38:01.99 ID:ElBwND2N
>>615
子供なら楽しめるみたいだよ当時中学生だった妹が宇宙のプリンセス気に入って
録画したやつを何回も見てたし

632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 13:08:46.69 ID:U8LeLcaL
>>629
おおやっぱりそうだったのか ありがとう

633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 13:36:50.92 ID:bnn3KYon
>>629
俺は普段テレビシリーズを見てないから知らないうちにみさえのストーカーの準レギュラーが増えたのかと思った

マリアッチは登場もオネエ化するのも説明なしでそこが残念 尺の都合かね

634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 13:56:15.80 ID:U8LeLcaL
オネエ化のやつはわざと伏せてるんじゃないかな
サボテンになにされたかはご想像にお任せしますって

635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 14:49:38.24 ID:hQI/IBDq
オネエ化は大人になったら意味がわかるって言う典型的なギャグだろ
むしろ大人でマリアッチがナニされたかわからないっていう方がヤバいのでは

636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 15:13:11.95 ID:jDKYLiyp
というより
大の男がサボテンに掘られる絵面なんて映像化した日には
確実に映倫やBPOがすっ飛んでくるからそこは察してねっていうギャグかと。

637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 15:36:50.02 ID:SdKWl57U
いやいや、どうして人食いサボテンが人を掘るんだよ

638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 15:54:14.57 ID:m38LO3zY
恐怖でオネェ化したんじゃね?

639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 16:08:54.47 ID:ZVg1HrzL
B級グルメレベルで楽しめた人には面白いんだろうなぁ
B級グルメも退屈だったが、サボテンもやっぱり退屈だった
ストーリーが平坦でメリハリがない

640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 17:48:53.26 ID:VB14Ibj/
>>619
マサオのいぼ痔
ロンドン橋落ちた
もあった

641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 17:50:57.66 ID:VB14Ibj/
>>631
それはない
自分も中学生の弟がいるが一番糞だと言っていた
もちろん自分も最糞だと思ってる

642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 17:51:46.35 ID:VB14Ibj/
>>637
それを言うならどうしてサボテンが人を食べるんだよ

643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 18:10:11.32 ID:m38LO3zY
助けられたときに消化途中の状態だったらグロかっただろうな・・・

644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 19:55:21.29 ID:VB14Ibj/
来週のアニメヤバイな
予告みて本当に驚いた

645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 20:06:07.23 ID:gcBDHYHu
>>642
質問を質問で返す馬鹿発見

サボテンが人を食うのはそういう設定の怪物だからだよ 大丈夫か?

646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 20:29:52.14 ID:VB14Ibj/
たまに男を掘る個体がいるという裏設定があるのではないか

647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 20:50:50.97 ID:M0ZTkJS/
奇行種ですやん、

サボテンに食われず掘られて覚醒ってのは伏線なしでやるには無理あるよな
マリアッチだけを執拗に追いかけるサボテンが一匹いるシーンが挟まれてれば解決するんだけど

648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 21:24:06.94 ID:VB14Ibj/
執拗に追いかける奴とか変に考えちゃってキモいな

649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 21:43:39.80 ID:BEVIhU5U
まぁ、結構な下ネタもサラッと流すクレしんなら掘るとかそういうネタでも有り得るかもな

650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 00:09:46.20 ID:qrsQQPui
セクシーなヒロイン
場をややこしくする権力者
フェードアウトして復活するコメディリリーフ
漢を見せるヘタレレスラー
頼りになるかと思いきや最初にやられる保安官
子供
友情に死んでいく現地社員
命がけで店を守ろうとする店主
解説役の池上
撃墜されるヘリ

ホントパニック映画にありがちな人物構成だな

651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 00:14:38.99 ID:R+L4vfXs
マリアッチのあれはサボテンに攫われたらナニされるかぼかすためなんだろうけど
(結局消化にしばらくかかるので影響薄いだったら緊張感が削がれる)
もっとやりようがありましたよねって感じ

囮役買って出るおと自体は音楽だせるから妥当なんだけど
あんなんになっちゃってるからこいつわざと襲われたいだけじゃねーのかと邪推してしまう

652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 00:49:09.46 ID:dbU5HYQ1
>>651
前半3行には同感だが後半2行は邪推しすぎなのでは

653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 00:55:19.20 ID:CrNezKIo
>>650
それなんてバイオ?

654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 01:54:04.03 ID:8oxjhXEe
>>650
セクシーなヒロシに見えた

655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 02:54:22.77 ID:0eHmRDUX
ギャグ漫画に厳密な理屈求める奴って生きにくそう
しかもそのネタがおっさんが掘られた掘られないって話だから余計異常さが際立つ

656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 06:47:58.55 ID:2TxcKhr7
>>650
ありがちっつーか、ステレオタイプをあえてなぞってるんでしょ

657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 07:02:43.47 ID:YePVkfLB
>>643
「ザ・グリード」であったな

658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 07:27:45.28 ID:83/MCrnD
これは明らかに中高年向き開き直って成功している。
今の子供や若者はアニメや漫画は見ないから正解だと思う。

659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 07:51:48.15 ID:7+ZWmsl/
先週見に行ったが、ガキ連れでない大人が多かった。

660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 08:09:17.16 ID:R05MQQnA
w

661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 10:34:06.10 ID:CrNezKIo
>>659
俺の場合逆だったな
大人一人で見に行ってるの俺だけだしw

662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 11:23:19.31 ID:/QNklpyY
お前らって映画館でよく周りを観察してるよな
俺は隣りに誰がいたかも覚えてないわ

663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 11:24:36.14 ID:hrMZHBYZ
>>658
むしろ逆だな
今年の映画は大人を無視して子供騙しな内容になった感
対象を子供に縛って作られている
今回の映画は俺ら向きじゃない

664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 11:26:01.48 ID:aKj5fBtV
>>655
こういうガキ向けだから適当でいいんだよって言い出す奴は大概論点が理解できてないマヌケだよな

665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 12:17:58.36 ID:nNimhBCt
今回、映画好きはだいたい褒めてるな
アニメしか見ない層とはちょっと反応が違う感じ

666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 12:20:08.67 ID:hHst6nnj
ウェルメイドな作りだったと思う

667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 12:24:09.01 ID:iMmWDmyN
だって下手なパニック映画よりは面白いんだもん
シャークネード次の日見たけどオラの引越しと比べたら糞過ぎる

668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 12:53:43.16 ID:GW+weyFv
>>664
でもサボテンは子供向けにテキトーに作ってる気がする。
先に見たドラゴンボールと比べたら残念すぎるもん。
今年の映画は悪い意味で子供向けだった。

669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 13:19:38.30 ID:hHst6nnj
今年のドラゴンボールこそ晩節汚しまくりの糞映画だよ
鳥山は死んだも同然

670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 13:21:17.09 ID:7cuz3H9N
観てきた。なげーだりーと思ってたから
やっつけて即エンディングは助かった。
しかし目玉のデカサボテン無くなったのにサボテンランドオープンしたんか
誰が行くんなら

671 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 13:29:50.60 ID:0eHmRDUX
>>664
子供向けなんて言ってないぞ
日本語読めるか?

672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 14:17:46.38 ID:nnDFjE6s
ドラゴンボールよりも下はない
あれは面白いつまらない以前に設定もストーリーも破綻してる
油断して光線銃にやられる悟空なんて見たくなかった

673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 15:56:10.97 ID:28sjEKed
>>670
テンポ悪くてダレるよな
もっと尺を短くしてテレビスペシャルでやれば良かったんじゃないかと
ストーリーも敵もテレビスペシャルレベルなんだよなぁ
水だけで敵を倒せる映画とか見たくなかった

674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 16:08:30.83 ID:RifVe5uh
うんこ

675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 16:17:48.09 ID:+SIP/b3Y
安定して面白かった
印象としてはB級以上ロボとーちゃん未満

676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 17:07:08.77 ID:PQvNMAAh
キンポコ以上、オラの花嫁以下の作品だった
正直言って駄作

677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 17:12:24.57 ID:aKj5fBtV
>>671
ホラ論点が見えてない マヌケを晒しすぎ

678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 17:51:57.72 ID:YePVkfLB
>>633
漫画版の初登場シーン
http://imepic.jp/20150425/640770
http://imepic.jp/20150425/641050

679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 18:45:48.03 ID:BzcvxU1/
パンフレットで納谷さん(園長)の文章を見つけたがこの映画収録いつだ?

そんな事より歴代映画の敵まとめてみた(うろ覚えで)
アクション仮面VS〜=ハイグレ魔王 ブリブリ王国の秘宝=ホワイトスネーク団
雲黒斎の野望=ヒエール・ジョコマン ヘンダーランド〜=オカマ魔女
暗黒タマタマ〜=(誰だったっけ?) ブタのヒヅメ大作戦=ブタのヒヅメ
温泉わくわく大決戦=YUZAME 嵐を呼ぶジャングル=パラダイスキング
オトナ帝国=ケン&チャコ 戦国大合戦=(誰だった?) ヤキニクロード=(こっちも知らんな)
カスカベボーイズ=(こっちも知らんな) 3分ポッキリ大進撃=怪獣軍団
踊れアミーゴ=蒟蒻人間作ってた奴ら ケツだけ爆弾=UNTI、ひなげし歌劇団
金矛の勇者=アセ・ダク・ダーク一味 野生王国=SKBE オラの花嫁=(こっちも忘れた)
スパイ大作戦=スカシペスタン共和国 宇宙のプリンセス=(出なかったような・・・)
B級グルメサバイバル=A級グルメ機構 ロボとーちゃん=ちちゆれ同盟 引っ越し物語=キラーサボテン

680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 19:41:40.70 ID:dbU5HYQ1
コミック版読んだ
映画の補完が無いどころか映画観たあとでも意味がわからないレベルで少しガッカリ
でもネネ(レインボー仮面)とネネちゃんが同じ名前ってのに触れてるのだけは良かった

681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 20:29:45.80 ID:u1eaobE3
>>679
ライブラリ出演ってやつだと思う
過去22年の収録分からいい感じのセリフを引っ張り出す
よく聞くと組長の声もまだかなりハリがある

来週のテレビシリーズは映画と連動してるんだよな
予告でしんのすけと風間君の別れのシーンがちょろっと映ってた

682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 20:58:39.25 ID:5MnLYaUs
湯浅さんが関わってるシーンってどこ?
前作ほど分かりやすくなかったな

683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 21:00:18.99 ID:juajjGLU
保安官が謎のかっこよさがあった

684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 21:11:36.44 ID:Se0OL4I+
相変わらずスタッフヲタがキモい

685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 21:31:49.84 ID:g2p58F1B
>>682
サボテンからバスで逃げるシーンからバスが大破するまで
サイエンスSARUがフラッシュで製作してるから分かりやすい

686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 21:32:38.94 ID:u1eaobE3
>>682
中盤のバスの中のシーンだよ
改めてみるとかなり分かりやすいぜ

ひろしとレインボー仮面がハイタッチするシーンとかしんのすけが運転席まで向かうシーンとかかなり湯浅してる
そのシーンだけサイエンスSARUっていう湯浅が設立したアニメ制作会社がグロスしてるらしい
作画協力でエンディングでもクレジットされてた

原画には湯浅、ウニョン、鈴木かんちとピンポンメンバーがかなり集まってたな

687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/25(土) 23:49:18.25 ID:uFSWGg2+
相変わらずスタッフヲタがキモい

688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 00:03:16.31 ID:+k1hV5zR
相変わらずスタッフヲタがキモい

689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 00:42:33.36 ID:tLtNr+FN
カロリーナ先生がシャツを脱いで鍵を壊すシーン
あそこ子供向けながらかなりドキッと来たんだけど俺だけじゃないはず

690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 01:02:07.90 ID:pfW55/fT
サボテンの弱点確かめるため水ぶっかけるシーン
まさか先生のおしっこ!と思った

691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 01:18:43.99 ID:4gEg8grY
>>690
サボテンの弱点=アンモニアって展開かと思った
先生がおしっこぶっかける展開あるんじゃないかと期待した

692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 01:41:04.96 ID:KfUBsHfx
>>689
わかる 俺も他の席の男の子たちもオオって声出た

693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 01:43:22.07 ID:tiCin9/y
今回は結構意見分かれるな
俺は良作だと思うけどね

694 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 01:49:09.51 ID:nLpsRDgj
町長…ジョーズの市長
カロリーナとマリアッチ…デスペラード
ホセ・メンドクセ…明日のジョーのホセ・メンドーサ
ホセくんが食われるシーン…T2
イケガミーノ…池上彰
キャッチコピー…魔女の宅急便

みんなが横並びで歩くシーンとか保安官が戦うシーンとか
なんかのパロディだと思うんだが俺には分からん
パニック映画のお約束満載で楽しい映画だった
午後ロー民と一緒に実況したいwwwwwwwwwwwww

695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 01:56:39.40 ID:pfW55/fT
横並びはアルマゲドンかと思った

696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 02:01:21.97 ID:nKodcEyO
前日作戦立てるところは七人の侍的だよね

697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 02:03:38.56 ID:uyj5cX2G
7人の侍よりウンナン主演の7人のオタクに似てた
飛行機ヲタの江口洋介が設計引くために死ぬほど大事にしてるパソコンで敵を殴り倒すシーンがスマホとかぶる

698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 02:50:01.77 ID:tLtNr+FN
>>694
横並びのシーンはキムタクのHEROを思い出したけどちょっと違うかな
でもあくる朝の演出としては王道だと思う

699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 06:23:16.48 ID:x5nKZi23
明日見てくるわー

700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 07:13:27.97 ID:7Dd9Qhg/
>>679
納谷さんの文章?コメントの事かね…野原一家5人とゲストキャラのはあったが
芸能人ゲストだけじゃなくて声優さんのコメントもちゃんとあるのは良いな
妖怪ウォッチのパンフレットは初の映画化だっていうのに芸能人ゲストのコメントしかなくてテレビのレギュラー声優陣の分が一切なくて驚いた

701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 07:58:32.80 ID:HHJIgvHt
>>673
こちょこちょやオナラで倒す映画もあるんだし別にいいんじゃない

702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 08:18:36.78 ID:sTyJdM19
>>700
コメントじゃない。パンフでもエンディングでも声の出演を見たら納谷さんの名前があったし

いったいいつ収録したんだろうか?

703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 09:04:37.31 ID:E0xQWYQz
知るか

704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 09:27:48.19 ID:7Dd9Qhg/
>>702
文章なんて書くから納谷さんの生前のコメントでも載ってたんかと思った
「またね、しんのすけ君」と「園長です」しか台詞無かったから過去の映画かテレビ用に録った音声使ったんでしょ
亡くなったの11月17日(この丁度ひと月前に放送された「おゆうぎ会の準備だゾ」が最後の出演、なんと警官に連行されて幼稚園から去っていくというのがラストシーン)だから流石にその時点ではアフレコ無理だろな
ジブリの『かぐや姫の物語』は2013年11月23日公開だけど2012年6月29日に亡くなってる地井武男が出てて、製作前に出演者の台詞を先に録っておいてからそれに合わせて絵を描いたんだろうなと推測出来るがクレしんでは無理でしょな

705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 10:06:02.06 ID:Ig2iGBQX
無理というかする必要がない

706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 11:04:44.64 ID:tiCin9/y
まぁ、台詞が少なかったしアフレコ時期とかも考えるとライブラリ出演だろうとも思うな

707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 11:34:25.74 ID:AApipAf6
しかし、エンディングクレジットで
納谷六郎さんのご冥福をお祈りいたします
この作品を納谷六郎さんに捧げます
くらい入れるのは出来たと思うんだよな。
組長はもちろん、ホラー系ストーリーでのナレーションには欠かせなかったでしょ?
大切なキャストの一人だと思ってたんだけどな・・・

708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 11:45:15.29 ID:ExFbXuQF
今帰ってきた。
良くも悪くもTVアニメの劇場ファミリー向けスペシャル作品って感じかな。
決して悪くはないが、突出していいとこも無いんだよなぁ。
ゲストの主役キャラがハッキリしなかったんだよな。実質、町長?なんだろうが
だったら、もっと話の根幹まで持っていかなきゃ。
「引っ越し」をテーマにするなら完全に失敗してるし、
ようは「欲張りすぎ」たって感じなんだよな。

あと、序盤で町の人が1人づつ、消えていくようなシーンも欲しかったな。

ただ、時計をちら見することなく十分楽しめる作品であるのはたしか。

709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 12:00:39.92 ID:GpBBWYBI
>>708
序盤で襲われた人がラスト消化途中で出てくるけどいいのか

710 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 12:10:51.73 ID:ExFbXuQF
>>709
だったら、家畜が消えての流れでもいいよww
いきなり動き出すのはもったいないよ。

711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 12:19:37.18 ID:HHJIgvHt
最初楽器弾いてた人が食われてたじゃん
食ったあと楽器吐き出してたのは少し怖かった

712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 13:09:30.84 ID:jHDZnCbR
キモい

713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 13:19:09.43 ID:tLtNr+FN
>>711
楽器引いてた人音を出してたからサボテンに食われたんだな

714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 15:48:51.00 ID:B2WBtKOA
久しぶりにクレしん映画見たけど面白かった!
防衛隊とシロ少ないのは残念だったけど
ヒロシとしんちゃん食われるとことか展開分かってても笑った
あとバスでみさえとヒロシで食料とか投げ込んでるところも面白かった
パンフの表と裏でしんのすけの文字が違うのはなんでだろう

715 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 16:29:09.88 ID:7Ny7WrM/
テレビスペシャル並みなんだよなぁ
最初だけクライマックス
中だるみしてダラダラと長い
テレビスペシャルで1時間-CMで作れば十分な内容だった
ダラダラと長いわりにサボテンをあっさり倒しすぎ
水が弱点とか萎えた
捻りも工夫もない

716 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 16:57:10.65 ID:bCwV/K5K
今のクレしんにあんなクオリティの高いTVスペシャルが作れるとは思えん
劇場版だからこその違いが分からんならそう思うのもしょうがないけどな

717 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 17:24:04.23 ID:ExFbXuQF
>>715
その昔SIGNと言う映画あがあってだな・・・(^_^;)

718 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 17:43:16.27 ID:pfW55/fT
>>713
言われるまで気づかんかった

719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 17:58:27.93 ID:grfJRLpJ
今日見てきたが面白かった

スマホちゃんの言い分も分かるが町長の言い分も分かってしまったなあ
町長は町長で悲惨とも言える時代を過ごしてきたわけだから例え危険なサボテンでも必要だと感じてしまったんだろうな
中の人は善か悪かなら悪と言っていたけど俺は善だと思った

720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 18:17:02.92 ID:ExFbXuQF
>>719
「サボテンが無くてもお前はこの町に住もうと思ったのか?」が全てだろうな。
過疎地の郷土愛ってやつ。そもそも、ひろしも東北の過疎地出身だったよな。
その辺を上手くシンクロさせて話が出来なかったのかな?

721 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 18:22:36.51 ID:bCwV/K5K
弱点を水にした工夫が分からんか
そりゃ春日部での話ならもっともだと思うがあまり水のないメキシコでなら話は変わってくるだろ
敵を倒す難易度が跳ね上がるし倒し方も工夫が必要になる

722 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 18:30:08.45 ID:tLAJERDG
>>719
俺も悪人だとは全く感じなかったが
ヒラッターは悪と言い切ってるのか
まあ悪は悪でも「必要悪」の部類に入るよな

善人とも言い難いけど

決して社会悪とかではない

723 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 18:30:39.72 ID:grfJRLpJ
ひろしの足に怯む描写からの小便だったからてっきり汚いものが弱点なのかと思ってました・・・

724 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 18:32:22.63 ID:grfJRLpJ
>>722
読み返したら「良い人か悪い人か分けるなら悪い人、でも自分の町を愛してます」ってなってた
特段こいつは悪だと断じてたわけではないので誤解させたなら済まん

725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 18:47:29.28 ID:tLAJERDG
>>724
いえいえこちらこそ
思い込みで誤読してすみません。

自らの地域全体の事を考えているとはいえ、
自分の勝手な行動で生き残り(?)のメンバーをよく危険に晒していた行為自体は「悪」でしょうね。

726 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 19:04:11.43 ID:7Dd9Qhg/
町長は飯塚昭三とかがやりそうなゴツい感じなのに二枚目役の多い平田弘明なんだよな

727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 19:05:26.56 ID:W/hpuTz7
見てきた、クッソ面白かった
去年の対局やな(´Д` )

728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 19:11:09.34 ID:W/hpuTz7
今は乾季で雨が降らない→少なくとも乾季も雨季もある地域、仮に半年前には雨季だとしよう
このサボテンは半年で育って実をつけた上に、その実が半年も経たず日本で手に入れられたってこと?(´・ω・`)

砂漠で滅多に雨が降らないが、近くの川で生活用水に困らない設定にしないとダメだよな(´・ω・`)

729 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 19:13:31.23 ID:grfJRLpJ
そもそもキラーサボテンと名付けられてはいるがあれ分類は食虫植物側だったろ
生物としても未知すぎるし普通のサボテンじゃ腐らないような水量でも致命的だし、普通のサボテンと同じに考える方が逆に無理があるが

730 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 19:29:28.89 ID:bCwV/K5K
自分が予想するに乾季である半年の間に育って実をつけ水に濡れても大丈夫な種子をまくんだと思う
本当のサボテンとか食中植物が種をまくかどうかは知らないけど

731 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 20:24:28.12 ID:GpBBWYBI
序盤でみさえが断水に嘆いていたのも乾季の伏線だったな

732 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 20:25:11.61 ID:7I4vvBfO
今日見てきたが近年映画の中じゃ割と上位の面白さだったわ

733 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 20:55:42.81 ID:tLtNr+FN
全体の中で見てもかなり上位の面白さだと思う
オトナやロボとーちゃんがSとするとカスカベボーイズや暗黒タマタマと同じAレベルにランクインするレベル
モブを含め登場人物全員に魅力があるのが何よりデカい

734 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 21:14:00.50 ID:KGmcd1cw
映画毎年観てるけど ポッキリ〜プリンセスまでは自分の中でクレしん映画暗黒期という認識で(花嫁が周りの評価高めっぽいけどあんま好きじゃない)
B級グルメは全く期待してなかったけどすごく面白くて 暗黒期から抜け出した!って感じた
ロボとーちゃんも面白かったから今年のも流れですごく期待してた
今年のは期待以上の作品ではなかったけど及第点には達してたかな

夜に見たので子どもが少なかったから参考にならないと思うけど
1番笑いが起きたのがエレキテルのとこだったから驚いた
クレしんは子どもたちの笑い声を聞きながら観るのが好きだから夜に行ったのは完全に失敗だった…

指原がゲスト声優していることをすっかり忘れていたので
何か声浮いてる人いるなあとは思ったけど最後まで指原とは気づかなかった
長台詞は棒っぽかったけど短い台詞は良かったと思う

735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 22:12:34.02 ID:nKodcEyO
>>733
その意見に沿ってランキングしたの貼ろうかと思ったら
Sが多すぎて、なんかサボテンがすごいと思えなくなったのでやめたw

736 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 22:15:39.41 ID:KfUBsHfx
断水のシーンとか乾季とかまったく頭に無かったわ
なるほどな それで水が…

737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/26(日) 23:43:51.57 ID:NydULFRQ
>>722
ヒラコーも見に行ったのかよ

738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 01:09:00.45 ID:IQSkbTMy
上にもあるけど指原が違和感なかったのはびっくりした
スマホなめんなはなんか笑ったw

739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 07:03:01.53 ID:/3USPLcf
相変わらずAKBヲタがキモい

740 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 07:34:35.52 ID:eKmly0jC
劇しんは伝統的に芸能人ゲストに違和感がない
演技指導が優秀なのか、演じやすいキャラ作りをしてるからなのか

741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 10:38:16.56 ID:88WNkkQT
サボテンが出てきたあたりがおもしろくなかったから、ちょっと寝てたんだけど
ずっとサボテンだった

742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 11:54:43.22 ID:jCEStLPx
サボテンシーンつまらないって人は多分パニック映画観てても途中で飽きちゃうよね

743 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 13:06:38.62 ID:D9xd2b+o
サボテンで面白いって言っている人は多分クレしん映画ならどんな映画見ても楽しめるんだろうなぁ
キンポコを絶賛していた人たちと同じ感じがする

B級グルメの時点で退屈に感じていた自分としてはサボテンも同じくらい退屈だったな
B級グルメとかキンポコとかを絶賛していた人たちなら楽しめるのかもしれない
正直B級グルメとか駄作だった

744 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 13:22:19.31 ID:FIXln7zF
>>740
比較対象として
どうしても同時期のバーローが数々やらかしてる印象があるからな。

柴咲コウは流石本職、桐谷美玲もまあ本職なりの仕事
ルパン含め二回出たキングカズさんは聞けるだけいい方、
戦場カメラマンもワンシーンだから個性的って程度のギリギリ許容範囲

お爺ちゃんは総理は自分でも色々スンマセン言ってたレベルだし
ポニョは本人上手な筈だけどわざわざ男役の配役間違えたとしか思えない
去年のあの人も重要度が重要度だけに評価厳しいな
元日本代表は最早レジェンド

745 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 15:06:32.17 ID:tIsQxZue
アミーゴ〜B級グルメまでが暗黒期で去年の映画で持ち直したかと思ったら
今年のサボテンで一気にアミーゴレベルまで戻った感じ
去年は出来が良かったから去年今年と見に行ったが来年以降はもう二度と映画館まで見に行かない
去年が奇跡的だったんだ

746 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 17:46:20.58 ID:oSRRRJLL
ダイナマイトを積んだサボちゃんカーがサボテンの実を踏みつけたことで橋に向かってしまうシーン
あれ地味にすごく好きなんだが
映画観てても「あっ!」って言いそうになったし

あと町長のキャラも地味に好きだ
いつの間にかマダクエルヨバカ防衛隊のリーダーになっててワロタw

747 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 17:50:19.18 ID:q/MkHoT7
この映画駄作って言ってる奴はクレしん映画に期待しすぎだと思うわ
最高傑作とまでは言わんがヤキニクレベルはある
敵がいないとか完全に個人の好みの問題だし

748 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 18:04:55.77 ID:0F48ROSv
ラストシーンが歴代でも上の方だね。手紙で観客を安心させて春日部の風景で締めるってのが
一番好きなのはヤキニクだけど

749 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 18:08:12.42 ID:u2Hv7NLF
まあ大人と過去作持ち上げとけば通ぶれると勘違いしている古参気取りは
クレしんにもコナンにもドラにも一定数いるからな

満足度1位だったのは実に喜ばしい事だ

750 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 18:17:48.29 ID:g27p8IGt
>>743
お前がお前の中で順位をつけるのは全く問題ないが
他人にはお前のつけた順位は全く無関係なんだぜ

751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 19:35:39.49 ID:kG/7eIf/
で、しんのすけのキャラはどうだったよ?
個人的に花嫁あたりからずっとこれじゃないなんだよなぁ

特にB級は道中友達茶化すクズ野郎で最悪だった
去年のB級も警視総監をマイペースで混乱させるとかじゃなく普通に煽るだけのつまらない奴だったし

752 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 19:45:23.02 ID:u2Hv7NLF
煽るキャラなのは豚の蹄の頃から全く変わってないし…


結局のところ、こういうのって自分の思い出補正かかりまくった感覚を
あーでもないこーでもないって作品に押し付けてる自覚がないんだろうな

753 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 19:52:28.74 ID:g27p8IGt
花嫁辺りとか抜かしてるが皆大好き大人帝国でも小便ぶっ掛けたりしてるしなあ

754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 19:55:57.85 ID:CIcILBu4
ここで自分が合わないものを理論武装しても普通に言い返されるだけだ変だと思ったなら下手に理由付けしない方がいい
自分はキャラに違和感感じたことないな

755 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 20:24:59.24 ID:9SuTZtgM
年取って子供のやることが気に食わなくなってきたんだろう

756 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 20:25:09.13 ID:mDCA8BmU
マダクエルヨバカの幼稚園で踊ってた曲地味に好きなんだが
脳内でリピートしてる

757 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 21:18:23.06 ID:+Ou6x/9u
いい出来だな

758 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 21:34:45.17 ID:aW7GAt/s
このところ質が上がっていくばかりではないか

759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 21:37:11.62 ID:kG/7eIf/
>>752
豚のヒズメに関しては後で検証するから今回どうだったか答えてくれよ

>>754
あれはまさにしんのすけの持ち前のマイペースさでしたくなったからしただけで
明確に小便で攻撃してやろうと思ってやったわけじゃないだろ

760 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 21:52:59.29 ID:CIcILBu4
自分を含めほとんどの人が今年の映画どころかB級にすら違和感感じてないからいくら聞いても無駄だと思う

761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 22:12:49.16 ID:oSRRRJLL
>>756
俺はサボちゃんカーのBGMが耳から離れないw

自分がキャラの違和感感じたのは金矛のしんのすけかな
本郷監督が昔のしんのすけのイメージをそのままこの映画にもっていったためかな
所々怖気づいたりしてなんかしんちゃんらしさがあまり感じられなかった

でも今回のサボテン大襲撃は最悪の状況でも終始一貫として冷静さをなくしてなかったし、
カロリーナ先生が服を脱いだ時の何気ない動作とか凄くしんのすけらしかった

因みにB級グルメも全然違和感なかったね

762 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 22:33:12.21 ID:5ak2/TYA
>>740
というか、クレしん映画はまともに演技できない奴にはまともな役与えないからな
雨上がりや武井みたいにまぁまぁハマる奴にはそれなりの台詞量の役が回ってくるが
ギター侍だのエレキテルだのはほんとにちょっとしか出番を作らない

763 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 22:33:14.29 ID:CIcILBu4
豚の蹄は幹部の男の身長を馬鹿にしてヤキニクではストレートに変な顔のおじさんとか言ってたな

764 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 22:38:40.83 ID:kG/7eIf/
>>760
だから面白かったじゃなくできればつまんないと感じた人から聞きたいね
でもB級の道中の友達茶化しからのいざ自分が批難されたら逆ギレは
違和感通り越して不快感覚えるレベルだと思うんだけどなぁ

>>752
豚のヒズメ最初の方だけだけど見返したよ
幹部に対しての「おじさん足短いね。」は
ロボとーちゃんの馬鹿にしたような表情で「とか言ってホントは妻の尻に敷かれてるんじゃないの?」や「カッコ悪い」とは違って普通の表情だから
単に無邪気に思ったこと言っただけって感じでその後「安心してよ、このことは2人だけの秘密にしとくから。」と言ったことで
軽蔑とか敵意で言ったんじゃないのも分かる
全然同じじゃないね

あとその後のボスとの会話のモニター越しで「そこに住んでるの?」「家賃いくら?」は笑ったわ
この頃の敵との会話センスありすぎww

765 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 22:44:18.89 ID:CIcILBu4
なんかさここまで来るとお前今の映画叩きたいだけに見えるわ

766 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 22:44:44.10 ID:oSRRRJLL
>>764
ダイナマイト作戦が失敗した後、しんのすけが町長に「おじさんのせいじゃないの?」って聞いてたけど全然悪意感じなかったぞ
あれも敵意とか軽蔑とかじゃなく普通に素朴な感じで聞いてた

767 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 22:47:42.33 ID:WlQ4NLhk
映画の煽りならあっかんベージュが一番じゃないかね

768 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 22:50:29.82 ID:CIcILBu4
B級はただの喧嘩だろネネちゃん風間くんマサオに逆ギレされて言い返しただけ
こんぐらいでイライラしてたら初期クレしんなんてずっとイライラして見れんぞ

769 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/27(月) 22:58:43.61 ID:mDCA8BmU
イライラほどじゃないがテレビシリーズでみさえ父が買った友人へのお土産をビリビリに破って勝手に食べた挙句反省無しのしんちゃんはこのクソガキ!て思ったなwww
今思えば子供らしいけど

770 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 00:07:16.53 ID:+ZHHcBop
>>761
俺がいた

あれBD購入特典かなんかで
ハリポタみたいにケータイで流せるようなメロディ音声特典として出してくれねーかなぁ…

771 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 00:33:40.14 ID:7c24nmI1
>>768
順序がおかしいぞ
先に他のみんなが険悪なムードになってたのを終始茶化してたのはしんのすけ
それでいざ言い返されてからの逆ギレだからな

772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 00:47:51.01 ID:Iv1b/V9a
子供の逆ギレくらい温かい目で見ようぜ 可愛いもんじゃないか

773 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 03:00:16.27 ID:qPhn6zK1
別に苛ついたりはしないけどひまわり生まれてからしんのすけ弱くなった気がする
兄になってしっかりするってのはリアルな子供の成長って感じでそれはそれで良いんだけどね

774 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 06:12:25.70 ID:Ph2Deko+
結局自分の好きなものには幾らでも理由をつけて擁護できるってだけの話だな
小便に関してもしんのすけの「それが甘いゾ〜」と言ってからぶっ掛けてる以上明確に攻撃してるだろうに


まあそれでもあれこれ理由をつけて違う違うと言うだけだろうけど

775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 09:51:14.08 ID:s5WpU5vV
>>751
しんのすけのキャラは年々おかしくなっているな
映画の質もどんとん落ちていっている
昔のしんのすけのようなマイペースさが無いんだよなぁ
マイペースじゃなく自己中

776 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 09:57:27.50 ID:kfmI4XAb
>>775
自己中なご意見をありがとうございました

777 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 11:01:50.99 ID:+ZHHcBop
久しぶりに見事なブーメランを観た

778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 14:09:53.53 ID:ijhmCoZO
やっぱり今のしんのすけのキャラがおかしいと感じていたのは俺だけじゃなかったか
昔のようなマイペース差がないんだよな
本当にただの自己中心的で平凡な子って感じ

779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 16:10:18.17 ID:AGVpxlCb
普通に面白かった

近年でも最高の出来

780 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 16:50:25.13 ID:6umo9okq
ID変えてるんだろうけどさ
本当のクレしんファンならそんなことに違和感感じないんだよね
しんのすけなんて散々周りに迷惑かけてそれで親が必死に頭下げてんのに反省もせず「うちの親は謝るのが好きだぞ」とか言うクソガキなんだよ
それがいいんだけど

781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 17:06:17.58 ID:U9cRrYEJ
むしろ昔は迷惑なガキって思ってたけど今は親が謝るだけマトモって感じがする
それだけ現実に非常識な親が増えたってことだけどね

782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 17:06:51.78 ID:V8KEqDAn
>>778
今のしんのすけは平凡すぎる
映画でも平凡なままだから面白味が無い
本来のしんのすけは鬼才

783 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 17:21:32.80 ID:6umo9okq
今回のしんのすけが凡人だと思うならもう一度見てくればいい
最後のシーンやオナラで脱出とかあんな動き凡人にはできん

784 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 17:41:45.44 ID:+ZHHcBop
ほんとこの自演単発ID君は暇人なんだなぁ…ww

785 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 18:17:57.58 ID:Ph2Deko+
そもそも同じ行動を指して良く言えばマイペース、悪く言えば自己中になるもんだろ
昔はマイペースだった今は自己中だって単に自分の中で引いてるラインが変わっただけの話なのになぜ頑なに作品が変わった事にしたがるのか
自分だけは絶対不変の価値観を持ってるんだって事にでもしたいのか?

786 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 19:12:14.26 ID:LUqIgajx
ドラゴンボールと比べたら終わり方がショボいよなぁ
インパクトがない
復活のFはチートぽさがあったがあれくらいはやらないと衝撃がない
引っ越し物語はあっさり倒すからショボい

787 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 19:15:44.49 ID:6umo9okq
いやバトルアクションとギャグを比べるなよ・・・・
そりゃDBが勝たない方がおかしいわ
ここまで来ると逆にかわいそうになってくる

788 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 19:16:37.79 ID:hocWnTpy
アンチが居着いちゃったかぁ

789 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 19:18:29.93 ID:LUqIgajx
「今回の映画は全面的に良かった。文句言う奴はアンチだ」

(^^;

790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 19:20:56.27 ID:LUqIgajx
アクション云々ではなく時間を巻き戻してしまうぐらいのインパクトが欲しかったなって言ってんの

サボテンの倒し方はインパクトが薄い

791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 19:21:08.40 ID:Ph2Deko+
今作を否定する奴はアンチだ、なんて誰も言ってない様に見えるが>>789には何が見えてるんだ・・・・・

792 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 19:37:19.79 ID:6umo9okq
時間を戻すとか萎えるだけだわ
序盤から伏線を張っていたクレしんの足元にも及ばない

793 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 19:37:47.23 ID:+ZHHcBop
アンチかどうかは知らんが
また無自覚な粘着気質の頭でっかちはこじらせると厄介だなぁ…という事を
クレしん映画を見ているファンから教えて貰えるとは思わなかったわ

今作に関わらず
主人公であるしんちゃん自身は自由奔放そのものなのにな

794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 21:30:20.44 ID:7c24nmI1
マイペースとか自由奔放とか凡人とか言ってるのはちゃんと具体例出さないと説得力ないぞ

795 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 22:46:15.64 ID:6WflWwa+
メキシコ行けばカロリーナ先生みたいな女性いっぱいいるのかな
それともボンボンボンばっかりかね・・・

796 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 22:54:02.08 ID:6umo9okq
そりゃ外人が日本の萌えアニメ見て日本はかわいい女の子ばっかって考えるようなもんだと思うな

797 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 23:11:01.85 ID:oQXHdDo5
同じ意見を何度も書き込むと
書き込み少ないスレだとバレちゃうね

798 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 23:20:51.97 ID:yHNNip6G
アンチじゃないけど今年のは駄作だと思ったなぁ
去年一昨年のが面白かっただけに期待はずれだった
今年の映画はマニア向け
マアッニクなネタはチンプンカンプンだからちっとも楽しめなかった

799 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 23:27:47.84 ID:6WflWwa+
このスレだと結構辛口な意見が多いんだな
ツイッターやその他感想サイトとか見てみるとおおむね好評だったからちょっとビックリ

もちろん好評的な意見もいっぱいあるけど

800 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 23:35:31.00 ID:6umo9okq
ここの酷評って自演くさいからあんまり信用しない方がいい
もちろんまともな批評もあるが

801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/28(火) 23:35:35.51 ID:doEoyByF
>>799
古参からのファンも集まってるからね、仕方ないけど。

802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 09:38:10.91 ID:jLbQfeg9
取りあえず「具体的でない」意見ははじいてしまえばいい
なんかこっちにもドラえもんスレにも「具体的でない」ことばかり
延々書き連ねてるだけのがいるみたい

803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 11:05:13.99 ID:x8xfaI+Q
凡人とか本当ちゃんと見てればそうじゃないって分かるはずなんだがな
魔法の力使って変身してたときより相対的に凡人なら百歩譲ってまだ分かるが

804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 11:08:01.21 ID:xSUkktg7
>>800
ここのスレの絶賛こそ毎日同じことばかり書いていて嘘くさいけどな

805 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 12:01:27.23 ID:32Iya6uI
具体的によろ

806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 12:22:04.50 ID:qcWPnCe9
もう芸能人の似顔絵キャラいいかげんやめてくれないかなこのシリーズ

807 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 12:53:41.79 ID:m5BlcF6s
好きな映画だから好評されてる方が勿論嬉しい
けど批評されてる通りサボテンに関して単純だった感はあったから、ただ批評をアンチといっしょくたにするべきじゃないと思うよ
好評も批評も映画にとって大事な意見であることに変わりはない

808 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 12:57:55.75 ID:mzYTUuys
まあ昨日変なのが沸いてただけでそれ以外は普通のちゃんとした批評だとは思う

809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 13:00:20.12 ID:m4nsBVrG
おまえがおかしいだろ

810 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 13:06:06.20 ID:tRnxL04p
スマホから流すのはAKBの曲にして欲しかったな

811 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 13:19:15.80 ID:UhT/n+Cy
そもそも過疎スレなんだから批判にしろ絶賛にしろ一定数は同じ人が必ず書いているだろうな

812 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 13:32:41.11 ID:mzYTUuys
まあそれでもいいよ自演とかしなければ

813 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 13:39:33.40 ID:F1hDqL33
毎年思うが他作品貶しすぎ

814 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 15:35:49.51 ID:G2FDnllB
見てきたー
普通に面白かったけどこれといってインパクトのあるシーンがなかったかな
でも最初の15分は少しウルっとした
去年のロボとーちゃんが自分の中で良すぎたからなんか物足りなかったわ

815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 16:41:45.05 ID:ehXKlE1J
見て満足はしたけどあと一歩って感じだったな
エレキテルの人形吐き出されるのは少し引いてしまった
あと屁しすぎてうざくなってくるからやめて欲しい
クレシンは大人子供両方がターゲットみたいなとこあるからバランスが難しいのかねー

816 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 16:45:10.34 ID:s3I+daVk
エレキテルはネタ知ってるの前提だもんね

817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 16:57:10.29 ID:mzYTUuys
豚の蹄のゲストとか今の子供見ても分からんだろうな

818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 17:20:49.24 ID:fL17A17L
オトナとか戦国見てきた世代にとっては何か物足りないとは思うけどクレしん映画としてはかなり面白い方だと思う
子供は満足するんじゃないかな

819 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 17:48:27.25 ID:vnqGVqBn
映画好きとしては色々映画のネタがあって
良いわ。ターミネーター2は有名だけど
へりが食われるのはブラピが出たゾンビ映画だろうし
サボテンが水に弱いってのは地球SOSのトリフィドじゃないかな
クライマックスで並んで進むのはOK牧場の決闘か

820 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 18:31:59.78 ID:3ZT/XW8I
ヘンダーランド、雲黒斎、ヒヅメ、がトップ3

821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 18:36:46.04 ID:IrsKm4t9
ヒヅメ、戦国、ヤキニクだろ
サボテンはトップ10なら余裕で入る

822 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 18:36:46.45 ID:ltvpQrxx
うんこ

823 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 19:09:50.46 ID:FAc8HLdz
>>815
スパイ以降の映画は屁がしつこいよな
昔はこんな安直な笑いの取り方しなかったのにな
ホントギャグの質落ちたわ

824 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 19:13:46.43 ID:gFoK5TPo
昔はOOとか言わない方がいいぞ
怒り買って反論されるだけだから

825 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 19:17:49.76 ID:gFoK5TPo
昔(大人とか)でも屁ネタはあったし単純なちんこネタもあって逆に今は下ネタ少なくなっててんじゃない

826 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 19:43:09.12 ID:hhscWhCB
ぞうさん「許された・・・!」

827 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 20:15:19.11 ID:FAc8HLdz
>>825
別に昔に無かったとは言ってない
ただ押しがしつこくなったし使い方が安直になった

828 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 20:28:10.71 ID:fL17A17L
>>826
むしろ罰されたんだろ

829 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 20:28:17.52 ID:gFoK5TPo
そんなの主観だろ
要するに大人になったって事だ

830 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 20:54:00.52 ID:FAc8HLdz
>>829
そうだろうか
最近の屁は
・ジャングルのケツだけ歩きで坂登るためのターボ代わりにする
・ヒズメでブリブリざえもんのPVで銃を持ったSPをブリブリざえもんが屁で全員撃退(これが上手い具合にPVのオチになってる)
・焼肉ロードで下水道の中の傾斜で屁をかますことにより追ってきた敵を全員下まで落とす

等面白い使い方がされてない気がするんだよな
最近のはただ誰かが屁して周りが「臭っ!」というリアクションをするだけな印象

831 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 20:58:53.94 ID:gFoK5TPo
そんなこと言ったら今回だって
屁で脱出は普通に敵から逃げるための策
町長とのシーンは緊迫感を上げる演出
それにただ臭がるだけなら大人が一番多いだろバスのシーンとかさ

832 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 21:00:28.54 ID:hhscWhCB
オナラはまさにそれを題材にした映画で散々やったから
個人的にはそこまでのネタ性は求めてないなあwww

ってか撃退を2つ挙げてるがそれなら今作のサボテンを撃退したのも入れて良いだろう
それができないってのは結局自分が許せるかどうかの主観でしかない

勘違いしないで欲しいのはその事自体悪いと言ってる訳ではないということ

833 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 21:01:05.71 ID:IrsKm4t9
今回のすかせーからのくだりは笑ったけどなあ
ヤキニクのそれがアリなら今回サボテンから脱出したのはなんでダメなんって気もするし

834 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 21:10:12.20 ID:fL17A17L
すかせ は面白かったわ

835 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 21:11:45.87 ID:gFoK5TPo
オナラは好きだけどスパイはやり過ぎた感あるわ
さすがに女の子がオナラするのは引いた

836 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 21:51:02.72 ID:FAc8HLdz
今回のはまだ見てない

837 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 21:52:36.05 ID:+XsypLRp
二週目の興行収入7億6800万円、観客動員65万人

3.0│6.0│13.2│14.2│14.8│14.9│15.5│ケツだけ爆弾
2.5│4.5│10.2│10.9│11.4│11.6│12.0│金矛の勇者
1.7│3.5│5.9│9.2 │9.6 │9.7 │10.0│カスカベ野生王国
2.7│4.9│7.7│11.1│11.7│12.0│12.5│オラの花嫁
1.9│4.0│6.7│10.3│10.9│11.3│11.6│12.0│黄金のスパイ大作戦
2.0│3.5│4.8│8.5 │9.0 │9.3 │9.4 │9.8 │オラと宇宙のプリンセス
2.3│5.3│9.6│10.5│11.2│11.7│12.3│13.0│B級グルメサバイバル
3.4│6.2│10.7│14.5│15.5│16.3│17.0│18.3│逆襲のロボとーちゃん

3.9│7.8│引越し物語

完全に軌道に乗ったね

838 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 21:52:45.57 ID:FAc8HLdz
が今までよりはマシな使い方をするようになったみたいだな

839 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 21:59:28.20 ID:FAc8HLdz
ちなみに今までというのは近年の中での今までな

840 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 22:01:02.85 ID:hhscWhCB
もしかして総合スレと勘違いしてる?

841 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 22:14:44.39 ID:BbgPJVHN
20億は流石にちょっと厳しいか?行ける所まで行って欲しいが

842 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 22:55:33.99 ID:DVCGbkuD
サボテンの弱点が水なのも単純すぎるしどうも腑に落ちない
人間も水分の塊なはずなのに…

843 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 23:01:22.47 ID:hhscWhCB
軽く調べただけだがどうも水と水分は違うものらしい

844 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 23:05:04.62 ID:/gvfa8qP
サボテンは水をあげすぎるとくさるらしい
決して自分は単純な弱点だとは思わないな水の少ないメキシコだからこその弱点だな

845 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 23:07:28.62 ID:VsUsZ9oj
おなら

846 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 23:16:55.01 ID:1P9jj/B5
>>835
そうか?
俺はカロリーナ先生にもして欲しかったぜ

847 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 23:19:39.02 ID:/gvfa8qP
それはない

848 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/29(水) 23:44:37.54 ID:ehXKlE1J
カロリーナ先生、坂本まあやなんだ
地味に豪華だな

849 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 06:21:58.95 ID:XqByvbYE
>>842
最初はオシッコが弱点かと思ったわ。
サボテンやっつけるためにみんなでオシッコ
する展開が目に浮かんだ。

850 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 08:58:38.07 ID:Z2FNwYyu
>>849
気づいたひろしがしんのすけと立ちションスタイルでサボテンを撃退
それみたギター男とレスラーも、立ちションも後に続き
市長も最後まで渋ったが、食われそうになり放尿
しんのすけ「ほうほう、なかなかなもんですな」
ひろし(下を見比べて)「負けた・・・」
それを見てたみさえ、カロリーナ「男って・・・」
ひま「や〜にぇ〜」

というシーンが頭の中で流れた

851 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 10:23:19.18 ID:RgzKRj12
シロと野良犬でションベンするかと思っていた。

852 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 12:33:47.74 ID:4q6zAtzi
ラスボスを撃退してすぐにエンディングがかかるのが清々しくて良かった
エピローグはエンドロール中にまとめて正解だったな

853 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 14:54:01.60 ID:yomhrWBz
むしろ唐突であっさりしすぎているなと思った
オチが特にないからモノ足りない

854 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 16:30:08.97 ID:STqMsUyP
風間君との再開シーンとか見たかったなあ

855 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 16:35:23.21 ID:BPliDTBd
見てきたけど、1800円の価値はない、TVスペシャルでいい、別に引っ越しじゃなくて旅行でいい

856 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 16:53:19.04 ID:bNpmo96N
前も誰か言ってたけど
旅行にしたら引っ越しの下り全部カットで最後のバッジのインパクトも少なくなる
それに今のクレしんスタッフじゃこんなクオリティ高いスペシャルは作れないよ

857 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 16:59:01.40 ID:aBVnoAV3
>>835
スパイはオナラし過ぎで死亡とかいう
笑えばいいのか、泣けばいいのか分からんクレイジーなクライマックスの中で
レモンちゃんに強烈な放屁させた事だけがむしろ唯一誉められる珍作だから。

858 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 17:33:16.72 ID:8AoML2K3
レモンちゃんのオナラは正直自分自身どう受け取ったらいいかわかんなかった…

859 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 17:45:04.15 ID:1nAHptV9
普通におならさせるのはヤバかったのか一旦人間の原型なくなるまで膨らませての放屁だしな
あれでは膨体フェチしか興奮できない

860 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 18:04:38.11 ID:RGjJH+bR
サボテンの弱点に一捻りほしいってのはすごいわかる
水のやりすぎがダメって常識があるからこそそれを覆すようなものが欲しかった
水ぶっかけてもダメなのかよ!っていう絶望感

861 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 18:09:21.23 ID:bNpmo96N
尺的な問題だろうなあ
一応最後水風船が割れない!ってシーンあったし

862 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 18:40:53.58 ID:ZId6sxAV
弱点に一捻りとは言うが
音に反応して寄ってくるキラーサボテンに水ぶっかける事自体が高難易度なのを忘れてはいけない
その上でダメだったという展開が欲しいのはわかるけどね

863 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 18:51:36.42 ID:7+/aD3xa
サザエさん フジテレビ '15/04/26(日) 18:30 - 30 14.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/04/24(金) 19:30 - 24 10.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/04/26(日) 18:00 - 30 10.0
ドラえもん テレビ朝日 '15/04/24(金) 19:00 - 30 9.8
ワンピース フジテレビ '15/04/26(日) 9:30 - 30 8.2
名探偵コナン 日本テレビ '15/04/25(土) 18:00 - 30 6.9
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/04/24(金) 18:30 - 28 6.1
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/04/26(日) 9:00 - 30 6.0
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/04/26(日) 8:30 - 30 4.8
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/04/25(土) 8:35 - 25 4.4

クレしん終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クレしんざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

864 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 19:04:33.23 ID:7+/aD3xa
>>837
>>863の言い訳をしろよwクレ信w

865 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 19:07:25.14 ID:xR2Hu25a
サボテンがちょっとキモかった
人食いすぎだし面白いかこれ・・・

866 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 19:08:40.42 ID:7+/aD3xa
>>865
首をはねるコナンを見たら泣くなwお前はw
クレ信はマジで幼児しかいないw

867 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 19:24:36.73 ID:RGjJH+bR
>>862
あー確かに 歩く音ですら反応してたし水がちゃぷちゃぷ鳴った時点でバレるか…

868 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 19:35:59.56 ID:ZD2qiAzq
ちょっとグロテスクになるが血を吹きかければ勝ててたよな
おしっこでも大丈夫だったんだからw
1?くらいは血抜いても死なないしな

>>860
確かにそういう絶望感欲しかった
「なるほど、こうやって倒すのかー」みたいな痛快感が足りない

869 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 19:40:56.05 ID:bNpmo96N
防衛隊バッジで倒すって展開好きだけどね
友情を感じられる好きなシーンだわ

870 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 19:41:52.26 ID:1nAHptV9
水分が弱点ってどうやって獲物を捕食するつもりだったんだ
てか幼児のおしっこで枯れるほど水に弱いなら飲み込んだ人間に失禁されでもしたらアウトじゃね?

871 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 19:49:49.46 ID:Ynq8VRPU
内蔵は別に水が弱点じゃないとか?

872 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 21:16:09.38 ID:Joufiq97
大人帝国の「懐かしい匂い」とかもいちいちこんな突っ込み入ってたのか?

873 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 21:52:23.05 ID:3FUUwavW
>>872
懐かしい匂いの時は知らないけどヤキニクの熱海サイ子やスイートボーイズについてやたら細かいツッコみしてたのは見たことある

個人的には別に水でもよかったし、足にとげがないっていうのも良かったと思うよ

874 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 21:57:14.20 ID:h5lLN/np
正直観てるのが苦痛なレベルだった

875 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 22:40:28.98 ID:8ThDYIP6
>>874
序盤の回想以外見所がない
後はずっとサボテンだけ
すでに指摘されているけど血を使えばあっという間にサボテンを倒せていた
水という弱点は単調すぎたと思う

876 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 22:45:49.84 ID:t8DflcAK
>>875
鼻血はともかく血とか子供が多いクレヨンしんちゃんでして良いのか?
映倫が許してくれるのかね〜
あの状況で使えるアイテムなんて水しか無いだろ

877 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 22:48:53.65 ID:/zQ6THgj
>>875
ペットボトル一本の血抜くだけでも大変なことになるぞwwwww

878 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 23:00:39.69 ID:3FUUwavW
クレヨンしんちゃんという作品に一体何を望んでいるんだw

879 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/30(木) 23:54:03.37 ID:ZoYuUYHM
見てきたけどB級よりは数倍面白かった
最初の転勤が決まってからの部分は泣けた
ひろしが地べたで寝てたりしてて、みさえとしんちゃんとひまを優先的に考えてることが伝わってきてよかった
まさかみさえの断水って言葉まで伏線になってるとは思わなかったな
ただ、誰もシロのことを気にかけないところが少し気になったかな
見てて退屈はしなかった

880 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 05:48:22.30 ID:WBPAVgiZ
血を使えば〜、とか言ってる奴は流石に冗談だろwww

というかこういうパニックモノで○○が弱点だ発覚するのは後半って定番だと思うんだが
あっという間に倒せたっていってる奴ってまず水が弱点だという事を最初から知ってる事が前提になってる気がする

881 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 07:23:12.76 ID:L3bs4ogd
ヘンダーランドには遠くおよばない

882 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 11:16:52.72 ID:nXWOOZR0
でも弱点分かってからあっさり倒しすぎだった
弱点が水って言う単調な設定だから仕方ないんだが

883 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 12:11:46.93 ID:NTafMkCh
>>882
この手のモンスターパニック物では「あんなに強いヤツがこんなにあっさりやられる」
ってのが定番のパターンだろ
マーズアタックとか見たことないの?

884 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 12:25:23.77 ID:uZ1o3YZy
あの喋りながらテクテク二足歩行するレトロなサボちゃん人形すげー気に入ったんだけど
バンダイかどこかで製品化しないのかな…?

885 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 13:43:43.10 ID:045Irbdg
今日見てきたが思ったよりもずっと良かった
しんのすけと風間くんは仲良いと思うけど別れの演出をあそこまでやるとちょっとくさいかなと思った

886 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 16:07:05.93 ID:03u+D2I/
しんのすけと風間くんの同人誌あるのかな

887 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 16:07:13.30 ID:03u+D2I/
しんのすけと風間くんの同人誌あるのかな

888 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 16:53:41.49 ID:t0GW3XmM
>>883
100歩譲って水が弱点なのは良しとしても決着があっけなさすぎる。
パニック映画ずきのマニアなら楽しめるのかも知れない。
私はパニック映画とかあまり見ないけどパニック映画自体はB級映画のイメージだからそれに似せた作りならそんなものかも。
パニック映画として及第点なのかもしれなけどアニメ映画としてみれば赤点。

889 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 16:57:46.18 ID:045Irbdg
いいじゃない
友達がくれたバッジのおかげで助かったとか素敵やん

890 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 17:00:27.82 ID:OCI74uYT
おまえら評価厳しすぎるw
単純なアニメ映画だぞ?

891 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 17:38:25.94 ID:+5HN7yK3
見てきたけど微妙
笑えるところ少ないしやたら家族愛押しがしつこくてキツかった
一番笑えたのはイボ痔のとこかな
ああいう感じのさり気ない笑いがほしい

892 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 17:40:35.42 ID:iRimirzD
>>891
まさか前半しか見てない?

893 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 17:46:20.40 ID:iRimirzD
>>888
自分はそうは思わないな
あんな序盤から伏線を張ってた決着なんてなかなかない

894 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 17:46:50.33 ID:WBPAVgiZ
俺はあれくらいで丁度良いと感じたな
あれ以上引き伸ばされたら逆に退屈だったわ

895 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 17:48:07.21 ID:U7cX2PQT
春日部での感動うるうるからのメキシコ編で一気にパーっと面白くなると思ったがそうでもなかったな

896 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 17:59:55.24 ID:U7cX2PQT
何クンだか忘れたけどターミネーターはちょっと面白かった
あとは作戦会議でしんのすけがやたらオシッコかけるのにこだわるところとか
後はんー……だな

897 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 18:06:48.96 ID:VD1npCNg
メキシコ到着してすぐにみさえが「海が綺麗なおかげでまったくむかつかないわ〜」的なこと言った時ちょっと怖かった
あの静かな笑顔がなんかwww

898 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 18:08:20.80 ID:uZ1o3YZy
>>890
オタクっていうのは
上から目線で作品を批評したがるのが基本だからね

「アニメ映画として赤点」とか何様なんだろうね

899 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 18:10:33.50 ID:045Irbdg
シロみたいな犬本当にいるの?

900 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 18:14:05.98 ID:WBPAVgiZ
なんかどっかでわたあめは実際に出来るみたいな画像だか動画だかのタイトルは見かけたな

901 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 18:21:27.50 ID:oK6ZNCCo
>>899
設定上はマルチーズらしい
かなりデフォルメされてるけど似てないことはない

902 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 18:35:56.02 ID:R/dX4Pde
>>900
ニコ動で上がってるやつな
見たけどめちゃくちゃ可愛かったw

903 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 19:57:38.47 ID:euNk/sgV
今回のダメだったら過去作もだいたいダメだろ
バッチで決着とか素敵すぎて椅子から転げ落ちたわ

904 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 20:13:04.40 ID:Yr7kYO3m
さっき見てきた。結論としてかなりよかったと思う
引っ越すまでの過程が思ったより尺取ってなくてメキシコからのシーン長くて間延びが無かったし
映画用のキャラクターもスマホちゃんがわりと空気気味だった以外はよかったと思う

皆言ってるけど、パニック映画としてみても普通に出来がいいのが特によかった
しんちゃんだから反応とかで軽い感じに見せてるけど、(なんじゃありゃ〜!?みたいな)
やってることはゾンビに殺されたりするのと同じで衝撃的
前半のどうやって逃げるか、も後半のどうやって倒すか、もそれぞれいいシーンが多くて楽しかった

ただストーリーとか細かい設定とかは映画シリーズの中でもかなりざっくりしてるのが残念だったな
キャラの掘り下げもそんなに無いし、原因とか実は○○だったんだ!みたいなのは無い
話はもちろんちゃんと終わったけど、ED流れた時は「え?ここで?」と思ったわw

905 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 20:40:01.39 ID:iRimirzD
原因をちゃんと描写したのがアミーゴだからなあ

906 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 20:45:30.93 ID:045Irbdg
スマホちゃんは指原に仕事やる為に作った取って付けのキャラだからな

907 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 20:53:34.78 ID:WBPAVgiZ
でもスマホちゃん以外であそこで町長に食って掛かれるキャラいたか?
あの町出身のキャラが町長を批判したからこそようやっと目が醒めたって描写だったし
両親食われた子供の言葉だったからこそより響いたわけで取って付けたにしては上手く使ってるように見えるが

908 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 21:13:30.47 ID:VD1npCNg
スマホちゃんの髪の動き可愛すぎた

909 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 21:23:18.51 ID:icaQxsEC
クレしんはドラえもんに寄生する糞アニメ

910 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 21:27:06.61 ID:r+Z2NrTy
今回のゲストキャラは皆記憶に残る活躍したよな
町長の付き人が一番笑えたわ

911 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 21:31:06.57 ID:Yr7kYO3m
>>910
俺はレインボー仮面気に入ったわw
ああいうのって「お約束」でどうなるか読めるんだけどそれでも燃えるわ

912 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 21:33:44.61 ID:WBPAVgiZ
>>910
ただの腰巾着だと思ってたら意外と普通に強くて笑ったわwww
そのシーンで周りの子供等の歓声も上がってたし

早々に食われたのはもっと意外だったが

913 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 22:10:50.99 ID:icaQxsEC
クレしんみたいなゴミ打ち切っても誰も困らん

914 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 22:14:45.18 ID:OCI74uYT
町長の付き人、何かを思い出すなぁと思ったら
ヤダモンのピートだw

915 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 22:46:51.81 ID:R/dX4Pde
>>912
無駄のない拳銃裁きには笑ったわw
あいつ漫画と映画でかなり容姿違うな

916 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 22:57:59.69 ID:7mRoL6IJ
>>914
もじゃもじゃが大泉みたいだな〜
と見てたよw

917 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 23:12:48.91 ID:R/dX4Pde
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1430489458/

ちょっと早いけど2スレ目作りました
もう一つあるみたいだけど1レス目から荒らし的なこと書いてあったから

こっちを正式な2スレ目としてお願いします

918 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 23:17:08.57 ID:uZ1o3YZy
>>906
その割りに演技上手かったのがワロタわ
誰が誰を演じてるか知らなかったから
最初、戸松遥がクレしん映画デビューしたのかと思ったわ

919 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/01(金) 23:45:31.55 ID:UdBj5pIJ
>>904
むしろ引っ越すまでの過程がピークで後は中だるみしているけどな
ダラダラと続けてあっけなく終わる
あれだけダラダラとやって特にオチもなく終わるのか
突然終わる感じはある意味アミーゴに似ている

920 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 00:04:34.27 ID:DLwajoBJ
なんか今一だったな
ロボとーちゃんがよかったんで期待し過ぎてたか

子供は正直だな 去年はすげー笑い声聞こえてたのに
今年は静かだったもん

921 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 00:19:40.25 ID:see9A7IH
俺が見た回も子供達はしーんと静まり返っていたよ。
隣の子が親につまんないから帰ろうって言っててワラタわ。

922 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 00:25:57.12 ID:K+eNJZ1W
俺のとこは結構笑ってたし喜ぶ子多かった
特におなら・おしっこネタとまさおくんの頭にフタ乗せたとことかエレキテル周辺
さすがにイボ痔できゃっきゃ喜んでたのは驚いたけど

923 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 00:40:08.24 ID:2w59XKh+
>>921
マジでそんなこと言ってた子供いたのか
こっちの劇場は休日だったから子供ばっかだったけどその分ずっと笑いが絶えなかったぞ
場所によりけりなのか

キラーサボテンが現れたときとか「サボテンが動いた!」って隣の子供めっちゃ驚いてたしw
エレキテルの件が一番ウケてたのが意外だった
隣の若い女の人はカスカベ書店よろしくのブロックサインで大爆笑してた

こういうギャグアニメ映画って隣の人がどういう反応してるかすぐ分かるね

924 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 01:50:11.35 ID:/4SorBrU
>>921
せっかく親に連れてってもらってるのに、ひどい子供だな

925 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 01:51:59.50 ID:SYMx3hBH
子どもにおならと流行ってる芸人(エレキテル)は鉄板なんだなと再確認させられたよ

926 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 03:50:06.98 ID:UUAVm5FF
>>821
ヤキニクはギャグが狙いすぎてて寒いだけなんだが

927 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 06:51:21.71 ID:FwUeG7Vj
たしかに子供全然笑ってなかった
後ろから子供の「飽きた」って声聞こえたし
でも毎年恒例だけどひろしの足ネタはちゃんと受けてた

928 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 08:22:22.38 ID:/1NrWtw2
>>921
そんな子供いんの!
子供の時アミーゴですら楽しんで見てた自分からすればとてもありえない
妙にひねくれた高望みの子供が増えたってことか

929 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 09:04:01.62 ID:SYMx3hBH
子どもが大笑いしてるとこに「うるさいよ!」って怒鳴った1人鑑賞のおっさんならいた

930 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 12:21:16.74 ID:Ded0rOi/
ここで文句ばかり垂れてるおっさんが言いそうな台詞だな

931 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 14:39:24.14 ID:CrqMI4dQ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20150502
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 36524 134659 424 147 *86.1% シンデレラ
*2 26712 100939 347 143 *85.7% 名探偵コナン2015 業火の向日葵
*3 21109 *60235 374 142 *93.8% クレヨンしんちゃん2015 オラの引越し物語〜サボテン大襲撃〜
*4 19356 *85913 374 144 *69.0% ドラゴンボールZ 復活の「F」
*5 17573 *70080 306 135 ****** ビリギャル 学年ビリのギャルが1年で偏差値を上げて慶應大学に現役合格した話
*6 10423 *31530 211 105 *82.2% 龍三と七人の子分たち
*7 *8671 *48315 336 145 *52.9% 寄生獣 完結編
*8 *6509 *29264 191 145 *63.4% ワイルド・スピード SKY MISSION
*9 *6434 *10500 *54 *25 ****** コードギアス 亡国のアキト 第3章「輝くもの天より堕つ」
10 *3165 *27622 205 115 ****** THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦
11 *3086 *20551 151 *85 ****** フォーカス
12 *2644 *22331 191 135 *51.0% 王妃の館
13 *1902 **3929 *19 *13 115.8% セッション

今日のデータらしいが凄いな
座席数を考慮したら大ヒットだろこれ
ドラゴンボールの上行ってるしコナンにも肉薄してる

932 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 14:53:19.54 ID:2w59XKh+
>>931
コナンはともかくドラゴンボール越えは凄いな

でも今日見に行こうと思ってた人はヤバいだろうね
因みに二週目にTOHOシネマズに見に行った俺は一番後ろの席しか空いてなくて死にました
明日もう一度見に行く予定だけど先週以上に混んでそうだな

933 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 14:55:11.08 ID:3HKJavxV
明確な悪い敵がいない今回も結構よかったと思うよ
出てくる奴が(町長は最後の方含めるとして)皆いいやつだと最後が爽やかに終わるから。
弱点が単純っていうのも物理が実質効かないからあれくらいじゃないと勝ち目無いだろ

934 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 15:25:48.59 ID:BvQzL1nK
ロボと〜ちゃんほどじゃなかったが面白かった。

個人的には前半の泣かせはイマイチだったから、ここで評判がよかったのビックリ
ロボと〜ちゃんは感動シーンまでの入り込める準備があったし、
感動のなかにもギャグを散りばめてくれてたから、
入り込みやすかったんだけど、
今回は家族愛を前に出しすぎて野暮に感じた

サボテン編に入ってから格段に面白かった
丁寧な伏線 パニックムービーの定番キャラ
パニックを通じた人間的成長
とっても古典的でウェルメイド!
バッチがキー、からのレインボーもグッと来た。
とっても爽やかでスッキリな展開だった。

あとみんなカロリーナ推しだけど
スマホちゃん可愛すぎて終始悶えてた

935 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 15:27:28.55 ID:BvQzL1nK
町長はサボテン町起こし失敗で終わりなんかな〜
と思うとちょい切なかった
なんか救いあるのかなあ

936 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 15:46:11.63 ID:3HKJavxV
>>935
サボテンランドがそこそこ流行ってそうだったのが救いじゃなかろうか?

937 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 17:41:32.44 ID:GPS59xKX
保安官と仲良くマダクエルヨバカ防衛隊バッチ売ってたやん

938 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 18:15:25.44 ID:YmC+ltX+
引っ越しシーンだけは良かったがそこ以外は色々と酷かった

音にしか反応しないと言うのも単純だし水であっさり倒されるのも面白味がない
悪役なしだとやっぱり熱さがない
悪役キャラが居ないことでサボテン退治が完全に作業になってた
逃げて水掛るだけの作業をみてる感じ

939 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 18:38:26.21 ID:KIKUm0Vo
今日ようやく見てきたけど結構面白かった、個人的にはB級グルメより楽しめた
序盤の別れは思わずうるっときたし
終盤でのキャラクターの成長やサボテンの弱点なんかは王道で読める展開ではあったんだけど
クレしんテイストになってて飽きなかったな
別れの寂しさの強調だけかと思ってたバッチが最後にああ来たのは予想外だったし
途中若干ダレたのと終盤があっさりしすぎだったのは同意かな
ギャグは爆笑!って感じのは少なかくて全体的にくすくす笑いが起きる感じだった
自分はバスにカートの荷物を投げ入れるとこがお気に入りだな

940 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 18:48:31.20 ID:iz5W2L9O
俺もクレしんにあんまり感動とか求めてないからあんぐらいで丁度良いと思った

941 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 19:09:52.76 ID:wtYwQBnZ
多分「引越物語」の文字だけ見て予告とか全然見てなかった人もいるんだろうな
別に悪いことじゃないが

942 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 19:12:30.60 ID:VFYnbTYM
引っ越しパートは予告で何回も観てるからか退屈に感じたな

943 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 19:33:47.49 ID:enJBjKv5
シロがメキシコでも雌犬を見て赤くなるシーンを見たかった。

944 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 20:17:23.05 ID:3E0fbduf
映画楽しめたけどひまわりが空気すぎた何かしたっけ?

945 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 20:23:03.06 ID:QIzQ80JQ
そういやなんもしてないな

946 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 20:24:09.61 ID:3HKJavxV
泣いてただけだったなw
暗黒期に活躍しすぎたから最近は空気気味

947 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 20:51:10.11 ID:8qPYBkKT
音を出したら見つかるシュチュエーションでオムツ濡れて大泣きって
まさにパニック映画の醍醐味として意味あっただろ

948 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 20:59:15.13 ID:KIKUm0Vo
>>931
先週比が他と比べて高いのが結構すごいかも

949 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 21:19:36.71 ID:Ded0rOi/
>>947
あの典型的な洋画パロディみたいなひまわりの使い方は
コテコテ過ぎて何もそこまでジャンル映画っぽくしなくても…とは少し感じた

950 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 21:31:48.77 ID:HOE1IxL1
初週が多いのは去年の好成績からの流れで見る人が多かったんだろうけど、
2週目に入って伸びてるのは純粋に今年の出来がいいからだな
こりゃ20億も現実味を帯びてきたな

951 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 21:37:40.18 ID:OyK+hYHS
プリンセスの時と比べたらかなり良くなったな
あれは出来も歴代最低だし興収も最低レベルとかいう暗黒期の集大成だった
ムトウ作品ですら興収は良かったのに

952 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 21:43:14.73 ID:3HKJavxV
>>949
あそこはあんまりパロディ的な違和感はなかったけど、泣くやろうなとは思ったw
一番パニックあるあるだなと思ったのはバスの運転手棒立ちからのドドドドド<逃げろぉー!!

953 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 23:20:53.65 ID:2w59XKh+
マリアッチってパニック映画で言う面白黒人枠かな

954 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/02(土) 23:31:46.89 ID:GPS59xKX
ルチャドール(敵レスラー)が果敢にサボテンに挑んであっさり捕食されるとことか
パニックムービーでいう筋肉ムキムキマッチョマンがやられるとこやな

955 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 01:29:39.99 ID:12klRsks
イチャついてるカップルが食われるのは定番

956 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 01:29:57.50 ID:HVQFl4bR
パニック映画あるあるが多かったから最初の方の町長も喰われると思ってたわ
ああいう感じの事顔アップで言ってる時に後ろからバクっと喰われるよな

957 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 03:06:29.58 ID:ur8I2YIL
ディープブルーのサミュエルLジャクソンか

958 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 08:11:52.57 ID:AohB7/uN
子供が持たないのもわかるわ
何回戦いと立てこもり繰り返してんだよ
こんなに尺いらんよ

959 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 08:31:17.43 ID:/NOUu0Bv
>>955
漫画版は最初に喰われるのがアベックだったな

960 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 09:29:57.89 ID:12klRsks
アベックって……。50代の方ですか?

961 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 10:24:16.33 ID:e4WcE7Rg
しんのすけ「サボが十個で?」
ひろし「サボてえええん!」
このやり取りはワロタ

962 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 11:18:02.87 ID:BYIFWvxj
>>958
余韻も何もない終わりかただったしなぁ
サボテンの弱点も水じゃなくもっと別のものにして欲しかった

963 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 11:36:43.00 ID:JOTMoN5S
きちんと観れば
立て籠りをしてたのは最初のバーだけなんだけどな

スーパーはただの食糧調達の場面だし
遊園地の準備室みたいなところは一時的な避難所でしかないし

964 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 12:02:16.07 ID:uB4/fqia
「復興の為に必要なんだ!」とか
「危険だけどキチンと管理すれば安全だ!」とか
巨大サボテンって原発みたいだなと思った

965 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 12:06:33.09 ID:KMJTv8QU
サボテェェン!!すごい笑った
あとひろしが二回くらい人生ぃぃぃ!て叫んでたけどこれ今回の映画内だけ?
何かどこかで聞いたことがあるんだよなぁ

966 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 12:19:49.39 ID:uP9+WKhu
弱点を水以外のものにしろってよく聞くけど水以外に弱点にいいものって何?

967 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 12:22:58.36 ID:GRhOM+eY
宇宙戦争も弱点が水だし
敵の弱点としてベタでいいと思うんだけど

968 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 12:36:45.83 ID:Rhjp4mFd
俺の弱点は女の涙
そんな男であり続けたい

969 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 12:40:52.82 ID:oBj4U5ID
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼を022it.nに変換
▼et/d11/904coco.jpg

970 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 12:59:20.41 ID:m42gFwD0
>>966
批判だけして自分の考え言わないやつホント多いよなw
どっかの政治家かよ

971 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 13:07:06.71 ID:edysKZ42
>>962
え?まさかEDのあとのあれ見てない系?

972 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 13:38:24.55 ID:12klRsks
>>964
「大丈夫だ。これは一時的なものだ」

973 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 13:39:09.97 ID:RAGrM2LV
保安官はクレしんというより妖怪ウォッチに出てきそうな顔だった
カロリーナ、スマホ、風間くんとヒロイン多いな今作

974 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 13:46:04.99 ID:9yJuDuPg
>>970
弱点が水なのがつまらないが自分の意見だろ
改善案出すスレじゃないんだぞ?
強いて言うなら例えで出てこないような意外なものだな
このスレ住民が思い付く程度のものだったらサプライズがない

975 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 13:51:57.50 ID:9yJuDuPg
>>964
原発とは全然違うだろ
原発はさまざまな型があるのに全部一色多にして危険だとレッテル貼っているのが放射脳とマスゴミ

キラーサボテンは弱点が水だから水資源が豊富な日本みたいな国なら本当に安全だろうしな

976 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 13:55:43.44 ID:uP9+WKhu
別に弱点が以外なものである必要性は感じないけどな
水って案外単純そうだけど水の少ないメキシコなら倒す難易度が高くなるわけで

977 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 13:56:35.21 ID:SSO2SOux
>>975
スマホちゃん「いい加減にしてよ!」

978 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 14:05:57.27 ID:swFIC3rj
>>973
タカトシのトシみたいだと思った

979 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 14:18:02.00 ID:edysKZ42
予告ナレーションがマダオのクレしん映画は傑作の法則

980 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 14:25:12.08 ID:GRhOM+eY
そういや黒磯しゃべんなかったな
別れのシーン、アイちゃんも
音声採ったけどBGM流したからやめたのかね

981 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 17:49:06.32 ID:Lw5suxIi
クレヨンしんちゃん映画、21年振りに興収20億円 [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430640846/

1 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/05/03(日) 17:14:06.88 ID:VlUQgS5Fd [1/5]
去年のロボとーちゃんを超える勢いで、20億円突破ほぼ確実
歴代3位に浮上する見込み、評価も上々

1 22.2億 ハイグレ魔王(1993)
2 20.6億 ブリブリ王国(1994)
3 18.3億 ロボとーちゃん(2014)

おめでとう

982 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 21:06:41.28 ID:edysKZ42
>>981
湯浅がピクサーに引き抜かれたっていう件に草
どこの情報だよw

カートゥーンには行ったらしいけどさ

983 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 21:23:28.18 ID:DyEttqHH
あれはすごかったな
いろんな意味で

984 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 23:45:49.82 ID:HVQFl4bR
気が早いがこの映画はテレビの実況スレが楽しみだなと思う
スカッとする系だし

985 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/03(日) 23:59:55.45 ID:DyEttqHH
ドラえもん 一つ前のオリジナルは良かったのにつまらなくも面白くもない微妙な出来に
コナン 去年から色々劣化しレベルが暗黒期並みに戻る

本当良くしんちゃん映画復活できたと思うよ

986 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 00:14:22.23 ID:5sXUT1Ht
ここで関係ない作品を叩くな

987 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 00:27:33.86 ID:D1KBB8Be
すまん

988 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 01:08:58.22 ID:D1KBB8Be
しんちゃんには来年も頑張って欲しいな

989 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 01:12:22.52 ID:J/1n4kTz
今年が橋本昌和監督だったから来年は高橋渉監督かな

990 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 08:23:30.87 ID:PzejUFZj
相変わらずスタッフヲタがキモい

991 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 10:32:53.17 ID:SV4917o/
相変わらずスタッフヲタがキモい

992 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 11:34:55.71 ID:QdKTHdQv
ロボとーちゃんは良かったがサボテンは面白くもないつまらなくもない微妙な出来
凡作
貶すほどでもなければ誉めるほどのものでもない
オタケベ級

993 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 12:45:28.51 ID:PbQMOVBD
ロボとーちゃんはラスボス戦だけつまらなさが半端ない落差があるのに対して
こっちは安定してたから好き

994 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 13:34:42.74 ID:mvTArPjI
俺もロボとーちゃんのクライマックスのケツだけ歩きのギャグに逃げるオチは
個人的にどうかとは思ったけどヘンダーのオチもそんな感じではあるんだよな

きっちり真面目なアクションで締めた今回は
その辺りジャングルやオトナのラスト付近に通ずる感じで俺はこういうクライマックスの方がが好き

995 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 13:48:48.67 ID:0xl1TLps
あれギャグに逃げた訳じゃないぞ
序盤にとーちゃんにケツだけ星人させてたりケツだけ星人でガンコとーちゃん倒したり色々と伏線を張ってある
「いつもの!」とか言ってたしね

996 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 14:01:04.04 ID:mvTArPjI
それはちゃんと分かってるよ>序盤にきちんと伏線張ってた

ただ純粋に展開としての好みの話をしただけ。
ロボとーちゃんも引っ越しも伏線張りやストーリー展開等の物語としての完成度は
シリーズの中でも上位に来るから、あとは個々人の好みの話でしかないんだよねって事。

997 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 17:56:45.02 ID:MchsKqQU
今日観てきたわ
面白かった

998 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 21:06:07.04 ID:5EHf280w
ロボとーちゃんのラストバトルは花嫁のショボすぎる奴よりはマシだったけど
それでも見ててえぇ…とはなったな

999 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 21:32:02.65 ID:4A8ymRGR
腐っても湯浅だったけど同じ絵コンテからのヘンダーとどこで差がついたのか

1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/04(月) 21:32:39.14 ID:4A8ymRGR
1000だったら興収20億突破!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

219 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★