劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part14
- 1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:12:40.45 ID:zPlsjkYi
- アニメ「遊☆戯☆王」シリーズの10周年記念プロジェクトとして
2010年1月に日本で、さらに2011年2月には日本でアンコール上映、全米各地でも公開された
『10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』が
Blu-ray&DVD 6月15日に発売!
アニメ「遊☆戯☆王」シリーズの歴代の主人公、
武藤遊戯、遊城十代、そして不動遊星、3人の決闘者(デュエリスト)が時空を越えて集結!!
Blu-ray、DVDともに3D版・2D版を同時収録!
初回限定特典
特典1 遊戯王5D'sOCGカード『Sin 真紅眼の黒竜(シン レッドアイズ・ブラックドラゴン)』1枚
特典2 特製描き下ろしオリジナルスリーブ
特典3 10周年記念20Pブックレット
【タイトル】『劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』
【発売日】2011年6月15日
マーベラスエンターテイメントHP
ttp://www.mmv.co.jp/anime/news/detail/2628
※上映内容、全国の上映劇場の詳細、各種イベントなどの情報は、随時公式サイトでご案内します。
ttp://www.yugioh10th.com/
前スレ
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1300255096/
- 2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:12:56.79 ID:zPlsjkYi
- 【ストーリー】
ネオ童実野シティをデュエルによって守っている不動遊星(ふどう・ゆうせい)は、世界を破滅させるために未来から来た謎の男・パラドックスに
自分のエースモンスターであるスターダスト・ドラゴンを奪われる。
遊星はタイムスリップし、カードの精霊の力を使うことができる遊城十代(ゆうき・じゅうだい)のもとにたどり着く。
そこで事件の真相を知る遊星。その真相とは・・・。
パラドックスを追い、伝説のデュエリスト・武藤遊戯(むとう・ゆうぎ)の時代にやってきた遊星と十代は遊戯と出会い、力を合わせて戦うことを誓う。
世界を救うために、そして遊星のスターダスト・ドラゴンを取り戻すために、遊戯・十代・遊星はパラドックスと壮絶な決闘(デュエル)を繰り広げる!
【キャスト】
武藤遊戯:風間俊介
遊城十代:KENN
不動遊星:宮下雄也(RUN&GUN)
パラドックス:田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 他
【スタッフ】
原作:高橋和希(集英社「週刊少年ジャンプ」)
連載:遊☆戯☆王GX、遊☆戯☆王5D’s(集英社「Vジャンプ」)
監督:竹下健一
監修:小野勝巳
脚本:吉田伸
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン・モンスターデザイン・作画監督:加々美高浩
美術監督:東潤一
色彩設計:箕輪綾美
撮影監督:枝光弘明
音響監督:平光琢也
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
制作:NAS
製作:テレビ東京/NAS
- 3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:13:17.79 ID:zPlsjkYi
- Q.どこで上映してるの?
A.2011年2月26日から全国のワーナー・マイカル・シネマズ他でアンコール上映開始。
ttp://www.yugioh10th.com/theater.html
Q.パンフレットやグッズはあるの?
A.劇場においては基本的に販売されていません。(例外もあるものの、大体は扱い無し)
公式ページにも商品情報ページがあるけど一応記述しておくと
パンフレットに近いものとしてVジャンプブックスから、劇場版の内容・スタッフインタビューも入ったアニメーションブックが発売されています。
ttp://vjumpbooks.com/bc1001-yugioh.html
グッズはコスパからストラップとTシャツが発売予定です。
ストラップ ttp://www.cospa.com/detail/id/00000031752
Tシャツ ttp://www.cospa.com/detail/id/00000031753
コナミからは劇場版に登場したカードを収録したムービーパックが発売されます。
Q.GX or 5D's見てないんだけどついていける?
A.全く問題ない。でも見る前にアニメ公式サイトやwikiでキャラクター調べておくといいかも
Q.キャラクターは3人以外に誰が出てくるの?
DM:双六・ペガサス
GX:大徳寺先生・ファラオ・ユベル
5D's:ジャック・クロウ・アキ・龍亞・龍可 他にも絵だけなら鬼柳・牛尾・ブルーノなどたくさん
- 4 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:15:09.28 ID:zPlsjkYi
- 過去スレ
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 (Part1)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253347066/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1258299011/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260452617/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1262317869/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264224303/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264464009/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265037426/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265939590/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1267324519/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1272780346/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1283606446/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1291419235/
「劇場版遊☆戯☆王〜超融合!時空を越えた絆〜」まとめwiki
ttp://www37.atwiki.jp/ygo10thmovie/
- 5 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:37:44.79 ID:5FQ9725Z
- >>1
乙することにワクワクしてきたぜ
実況スレ立てたほうがいいかな?
- 6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:42:31.63 ID:aX+WlHan
- >999ありがとう!
- 7 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:42:42.13 ID:5FQ9725Z
- 被っちゃったんだがどうしよう…
- 8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:42:53.00 ID:YP2aLu0T
- 遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜実況スレPart1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1308404361/
劇場版遊戯王‐超融合!時空を超えた絆!‐実況スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1308404414/
一分差で二つ立ってしまったな
早いのは上だから上のスレから使ってその後下仕様でおk?
- 9 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:43:35.24 ID:5Lqq4po8
- 後に立った方が2スレ目でいいんじゃない?
- 10 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:45:58.40 ID:bj0+Rhku
- 二人とも乙!
スレ番書いてない方が2スレ目とか分かりやすくていいな
- 11 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:46:56.82 ID:CP9Mu1+n
- ごめんDVDセットしながら緊張してスレ立て挑戦してみたら立てられた
2スレで足りるかな…?
- 12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:49:40.74 ID:d9zp+A+P
- 自分ドジなんでそろそろディスクのセットをしなくては
- 13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 23:05:17.04 ID:d2xH/2at
- 実況スレにさっぱり書き込めない俺涙目
- 14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 23:31:42.50 ID:VOlu86uk
- ユベルさnかっけー
- 15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 23:33:12.79 ID:wqf/IIZ6
- ブラマジキタ――(゚∀゚)――!!
- 16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 23:33:57.63 ID:VOlu86uk
- 嫁キタ――(゚∀゚)――!!
- 17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 23:35:15.67 ID:E7ClD2UD
- 寝過ごしたんで実況せずスレだけ追ってるけど
内容ほとんど覚えてるからそれだけでも楽しい
- 18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 23:35:23.07 ID:VOlu86uk
- このシーンは好きだな
王様の戦上手がよく現れてる
- 19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 23:35:23.47 ID:zPlsjkYi
-
実況スレでやりなさい
- 20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 23:56:55.85 ID:d2xH/2at
- 12時から2週目実況
ttp://24timezones.com/ja_jikantai/tokyo_jikan.php
の時計が00:00になったら
メニュー画面からALL MENUをクリックして本編(テレビ東京ロゴから)開始!
ルールを守って楽しく実況!
実況スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1308404414/l50
次スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1308407960/l50
- 21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 00:02:59.44 ID:yiIZlCp+
- 12時が昼かと思ったら0時のことだったでござる
- 22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 11:40:33.72 ID:v7EmTKYb
- 冒頭のシーン十代が時計塔から着地するまでのシーン
落下する部分追加になってる?
- 23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 12:58:46.60 ID:gyLUORUZ
- 実況って何?
どこかで上映されてたの??
- 24 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 13:11:29.65 ID:Vl6Uomwy
- 昨日ケーブルテレビで流されてた
その前の日にもDMとGXと5D'sの一挙放送が有ったよ
- 25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 13:17:44.25 ID:WY25lOLN
- >>23
単に昨日の23時から皆で一斉に再生しただけ
- 26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 13:35:47.24 ID:Y1d4tPoP
- 無料で見れるサイト教えてください!!!
- 27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 14:27:22.92 ID:GopFBk57
- 今から尼でblueray買っても初回にありつけるかな?
- 28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 15:43:26.91 ID:eIvRu2gc
- 遊戯のターンでブラマジの攻撃力を4500にした時、ネオスナイト融合解除してスパイラルフォース、
攻撃力9000のブラマジでパラドクスドラゴン攻撃してれば勝ってたよね?
- 29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 16:53:17.21 ID:RtF69ZT/
- 融合解除してもネオスがいなければスパイラルフォースは発動できんよ
- 30 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 16:55:44.53 ID:RtF69ZT/
- と勘違いすまん融合解除でネオスが出るんだったな
遊戯のターンで勝てたね
- 31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 17:34:19.68 ID:hEfXOKL8
- OCGの時には攻撃力2500以下のモンスター限定とかになると思ってた
ブラックもネオスも2500だし
- 32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 17:50:39.63 ID:Q64jrVPH
- BDとDVD違いどんな感じ?画質とか
- 33 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 18:29:01.43 ID:Q64jrVPH
- 変なこと聞いてごめん;BD買う
- 34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 18:30:29.37 ID:EUE65Fcc
- >>28>>29
遊馬とアストラルさんがプレイングについて指摘するコメンタリがあれば完璧だったよな
- 35 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 18:41:14.80 ID:B1rdP213
- >>33
当然BDの方が画質が良いだろうけど、特に3Dでは大きく違うはず
スクイーズでサイドバイサイドとか無茶しすぎw
- 36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 19:04:50.79 ID:I28rBIQK
- 映画館で見れなかった組なんだが、3Dすごかった?超絶モノなら3Dテレビ購入を考える
- 37 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 20:01:31.99 ID:B1rdP213
- >>36
すごいはすごいけど、これの為にテレビとなるとなぁ…
これをきっかけにというのであればアリだとは思う
アニメの3Dもどんどん出てくるしね
あと、やっぱりこれの方が古いからか、イナズマイレブンやトリコには負ける気がする
でも、攻殻機動隊には負けてなかった気がするw
あれはみんなオープニングとインターフェースに騙されてる
- 38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 20:23:22.37 ID:KJlyDUmM
- BD届いた、初回特典ついてたから嬉しい
プレーヤー持ってないから見れないんだけどね
アマゾン早くDVD入荷してくれないかな
- 39 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 20:29:27.64 ID:B1rdP213
- >>38
PS3と3Dテレビ買っちゃいなよ!
- 40 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 20:45:31.39 ID:I28rBIQK
- >>37
さんくす
消費税上がるまでには買う!
2Dでも十分よかったから今後の楽しみにしとくぜ
- 41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 20:49:48.48 ID:B1rdP213
- >>40
そうか
買うときは必ず一度は実物を観て、納得して買った方が良いよ
- 42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 22:39:27.47 ID:dfu5yqOH
- >>37
イナズマはメーターで参加した知人と一緒に見に行ったけど
その友人は遊戯王の方が深度が細かく分けられてて、出来がいいって言ってたな
後発組は作画の段階から3D用に作画してるから
パッと見の差があるのはしょうがないと思う
- 43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 23:20:06.47 ID:qgjbL599
- 友人は遊戯王では酔ったけどイナズマでは全く酔わなかったと言っていた
イナズマの方はしょぼかったんじゃないだろうか
- 44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 00:42:57.18 ID:XJoHPAGJ
- >>43 他作品をsageるんじゃない
>>42
遊戯王は最初で最後かもしれない記念作品だし、初の3Dアニメ作品だから頑張ったんだろう
そういう客観的な評価が高いと嬉しいね
- 45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 01:05:31.16 ID:cPLr+EvG
- イナズマは背景とキャラの位置関係とかが良かったイメージ
キャラも丸みがあって良かった
単純に画作りの問題もあるだろうけど
とりあえず、これ系ではトリコはダントツかも
- 46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 01:10:46.64 ID:cPLr+EvG
- あと、当たり前だけど観た環境によっても全然印象違うね
遊戯王はXPANDとRealDで観たけど、後者の方がチラつかないし立体感あるように感じた
まぁ、3D映画全てに当てはまるだろうけど
- 47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 03:10:00.50 ID:20NisVJR
- XPANDはそれ自体が重すぎて上映中に集中し辛いのがなぁ
それでも遊戯王の時は真剣に見てたけど
- 48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 08:42:52.41 ID:gaSabTpX
- >>47
俺はXPANDで観たのは遊戯王とバイオハザードとSACだな。
チラつくはクロストーク多いわメガネ重いわで良い事無いよ。
- 49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 09:40:46.25 ID:LGfcJEpB
- XPANDでしか見てなかったな
確かに毎回メガネ重くて大変だった
- 50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 11:44:30.48 ID:ipt+jUDs
- >>49
そのうち発売されるというパナソニックの標準仕様メガネで観ると、軽くて高品質に観れるらしいけど、スレ違いになるから詳しい話はやめとく。
- 51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 11:53:34.64 ID:A4NCS+Fc
- 構わん続けろ
- 52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 12:22:53.97 ID:aZn7zKNJ
- パラドックス
- 53 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 12:24:59.76 ID:Jo9Fgpi6
- まぁ、これを読んだだけなんだけどね
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20110120_421193.html
XPANDはメガネで変わるという話
- 54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 19:34:10.50 ID:q2C+MguZ
- やっと買ってみてきた。
宝玉獣くらいまでしかやってなかった俺には、デュエルの内容は遊戯と十代のやってることしかわからなかったぜ……。
スターダストドラゴンの効果もさっぱりわからんwww
でも面白かったわ。
- 55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 19:52:45.03 ID:WAlxwLoH
- カテキタヨー
流石は田舎の心強い味方、AEON
定価なのが給料日前の財布には痛いが
尼のは初回特典ついてなさそうなので、まあ買えないよりは良いかと
最後の一つだったし
問題はドラゴン族使いではあるが俺のデッキにレッドアイズの席はないことだ
まだ一緒に買ったカチコチドラゴンの方が(爆)
- 56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 20:29:10.07 ID:q2C+MguZ
- 遊戯>十代>遊星になってるのね。
>>55
17日に注文したけどついてたぞw
- 57 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 20:53:49.63 ID:WAlxwLoH
- >>56
マジカヨ
商品の詳細に初回特典とか書いてないと見えたのに
- 58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 22:21:31.20 ID:A4NCS+Fc
- 俺も17日に注文したけどまだ届いてない…
タッチの差で通常版だったら泣けてくるけど
- 59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 22:26:44.43 ID:SbDhaFSY
- おなじく買ってきたんだが
スリーブってどこだ?
ブックレットとカードは中に入ってたんだが
- 60 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 22:32:22.15 ID:LGfcJEpB
- スリーブはカードのスリーブじゃないぞ
DVDとブックレットが入ってるケースのことだ
- 61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 22:34:23.16 ID:Wj6alkU8
- DVDとブックレットを収納しているのがそれ
カードスリーブではない
- 62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 22:37:03.07 ID:A4NCS+Fc
- 何かデジャヴ…
- 63 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 22:55:40.39 ID:abSahjow
- そもそもDVD買う奴が全員デュエリストとは限らないんだから
よく考えればカードスリーブのことじゃないってわかると思うんだよな
入れるカードが無ければカードスリーブ単品で持ってても意味無いんだし
- 64 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 23:03:33.09 ID:SbDhaFSY
- ou
いや、だってカードゲームでスリーブつったらそう思うじゃないか
俺だけじゃないはずだ
というか俺だけじゃないのかよw
- 65 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 23:10:13.66 ID:Wj6alkU8
- 俺もカードの方だと思った
ワシにも覚えがある
- 66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 23:46:54.74 ID:XReh1uJq
- 発売前からカードのスリーブじゃない事は公表されてたけどな
- 67 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 02:12:16.86 ID:aHp27afn
- >>61
なんだってー!?
- 68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 02:47:46.33 ID:7js/9F2P
- >>66
だが、スリーブときいたらカードスリーブと思う、デュエリストとはそういうものだ
ワシにもおぼ(ry
しかしその書き下ろしスリーブ、ネットで見た時はいまいちだったけど
実際手にしたら三人が、かなりかっこいいと思った
王様があいかわらず筋肉質なところがじゃっかん気にはなるが
- 69 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 12:07:32.87 ID:lpzsuew/
- お、尼のDVDがようやく近日入荷になってる
- 70 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 17:19:05.05 ID:lBpIPnPQ
- 初回版を諦めるつもりで17日にAmazonでBDを予約したら、今しがた初回版が届いた
流石Amazon
- 71 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 17:56:08.11 ID:bGLmGJ7R
- >>27書いた者だけど、19日にBD頼んだら今日初回で来た。
尼で今出てるBDは初回版の可能性高いよ。
- 72 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 18:47:02.00 ID:OcciMa2I
- 228 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 18:42:42.39 ID:EFnJyJ4R0 [1/2]
DVD
*2(**7) **5,488 *,**5,488 **1 劇場版 遊戯王 〜超融合!時空を超えた絆〜
BD
*2(**2) *4,653 **4,653 *1 劇場版 遊戯王 〜超融合!時空を超えた絆〜
合算10000か
糞カード付属にしてはなかなかなのかな
OCGスレにあったから拾ってきた
これって結構売れたほうな感じ?
- 73 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 18:54:31.82 ID:W7865wn8
- >>72
深夜アニメは1万売れたらヒット作とかいう話は見たことあるが、売りスレの住人じゃないからよく分からんな
個人的には健闘したんじゃないかと思う
- 74 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 19:00:10.43 ID:OcciMa2I
- >>73
トン
使い回しのsin真紅眼でこれだから絵違い星屑とかスターダストミラージュとかつけてたらもっと売れてそうだな…
- 75 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 19:43:50.70 ID:y5pZnH41
- BD初回版に絵違いスタダ、DVD初回版に絵違いネオス、共通で絵違いブラマジ付ければよかったのに
- 76 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 20:15:25.76 ID:zzcYgliL
- そんなオマケで釣るような売り方してほしくない
- 77 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 20:24:02.59 ID:cfQKGXsV
- 言っちゃ何だが特典カードで釣るのはコナミの常套手段だろ
- 78 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 20:53:34.27 ID:4xmPN60h
- アニメはコナミ関係ないし漫画やVジャンは集英社が頼んでるから
- 79 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 21:04:51.45 ID:i8kHHsSV
- 逆に特典カードが使い回しで良かった
そうじゃなかったら複数枚買う奴とか普通に居ただろうし
作り手とは枚数はけた方がいいだろうけど俺としては正しい物差で売り上げの数見れてよかったぜ
- 80 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 21:37:36.67 ID:cfQKGXsV
- >>78
あぁゴメン、コナミのじゃなくて遊戯王では。だったか
- 81 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 21:42:14.26 ID:klN9FjDi
- むしろ1万売れるアニメはそんなに無いよ
最近だと某魔法少女アニメが6万くらい行ってたけど
大半は数千売れれば御の字レベル
- 82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 21:46:04.09 ID:JS7VDlQQ
- すまん、質問だけど、シンクロ召喚って十代がやってるネオスとのコンタクト融合みたいなもの?
それとも融合なし融合?
GXくらいまでならついていけるんだが……。
一応Wikiは見てきた。
- 83 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 21:48:57.46 ID:hCXbhwlg
- チューナーモンスターとその他のモンスターでレベルを合わせそのレベルに合ったモンスターをエクストラデッキから特殊召喚するのさ!
- 84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 22:00:59.78 ID:pJPjHY7T
- >>82
チューナーモンスターのレベル+それ以外のモンスターのレベル=シンクロモンスターのレベル
という★の足し算召喚
例えば今回映画で、遊星が最初にやったシンクロ
ロードランナー(★1)+ボルトヘッジホッグ(★2)+ジャンクシンクロン(★3)=ジャンク・ガードナー(★6)
- 85 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 22:04:55.29 ID:/MYBJKEp
- シンクロは足し算
チューナーモンスターというのがいて(映画で言うとジャンクシンクロン)
チューナーモンスターのレベルとチューナー以外のモンスターのレベルの合計と
同じレベルのシンクロモンスターを融合モンスターを入れてあるデッキから特殊召喚するのがシンクロ召喚
大まかに言うとこんなところ
- 86 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 22:09:11.73 ID:/MYBJKEp
- 遊星vsパラドックス
ジャンクシンクロン★3+ジャンクウォリアー☆5=スターダストドラゴン☆8
主人公3人vsパラドックス
ジャンクシンクロン★3+ロードランナー☆1+ボルトヘッジホッグ☆2=ジャンクガードナー☆6
★はチューナーのレベル
- 87 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 22:15:09.85 ID:JS7VDlQQ
- >>83-86
つまりシンクロ専用のモンスターがいて、
融合デッキ(今はエクストラデッキっていうの?)に入ってるモンスターを、
チューナー+他のモンスターを生贄にすることで特殊召喚できるっていうことか。
ていうことは2ターン目に★4を2体生贄にすれば、★8が出せるってことか。
すごいなシンクロ召喚w
ありがとう!もう一回見直してくる
- 88 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 22:18:52.06 ID:vFqQdODC
- 遊星がシンクロしたとき
王様もID:JS7VDlQQみたいな心境だったのかな
- 89 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 22:30:17.46 ID:CMOOSPMl
- 「シンクロ召喚か、凄い技を使うな」
- 90 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 22:32:20.51 ID:/MYBJKEp
- >>87
その解釈で合ってるよ
その例だと片方が★4のチューナーでなきゃいけない
- 91 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 02:31:16.62 ID:c2hAmyvb
- >>73
一万売れればってのは初動なのか累計なのか
- 92 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 02:35:33.02 ID:Ptm3ERpn
- 1クールのアニメと比べてもなぁ
銀魂がDVDで初週9万6000枚らしいがBDは入ってないのかな
- 93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 06:56:57.48 ID:juWz3U56
- >>91
ヲタ向けは累計10000超えでヒット作、続編フラグ扱いだった気が…
キッズアニメの場合は一部の萌えヲタやらが食い付いてるような作品以外
玩具は売れてもBD/DVDは売れないイメージがあるからか、この作品も売れても3000〜5000位かと思ってた
劇場オマケあまりもんのsin真紅眼目当ての奴は殆どいないだろうから(オクで数百円で買えるし…)
純粋に映画の出来で買ったファンが多いのかと思うと嬉しいな
- 94 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 08:03:51.94 ID:GeVBgtkj
- >>93
2Dアニメによる3D映像としては初のパッケージ化というのもある程度は関係してるかも
3Dテレビ所有者がコンテンツに飢えてたのかも
- 95 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 08:40:25.85 ID:VG3+4zxE
- ここで強カード特典だったら
「どうせカードのおかげで売れたんだろ」って言われてたかもしれないね
内容で買った人がほとんどと思うと嬉しい
- 96 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 12:24:40.84 ID:4i5AyjiX
- ほんと、何度みても面白いし
笑えるし泣けるし
ファンにとっては最高の映画だと思うよ
- 97 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 15:11:35.06 ID:zhxNcbRI
- 笑えも泣けもしなかったけど共演の面で面白かった。
- 98 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 18:03:37.71 ID:VG3+4zxE
- 遊星が敬語喋るたびに笑えてしかたなかった
- 99 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 18:06:25.44 ID:hWYs0GkI
- シリーズ物の共演もそうなんだけどさ。
歴代主人公が互いに信頼して協力しあうシーンは見てて本当に燃えてくる
えっ遊馬? あー、うん…
- 100 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 18:15:16.38 ID:4Bd3QSSk
- >>93
女児向けの映画だがプリキュアオールスターズDXとDX2は累計1万越だったらしいが
過去作キャラの共演のおかげだと思うが
- 101 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 19:27:24.94 ID:GYCITEYV
- プリヲタうぜえな
- 102 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 19:33:26.54 ID:4Bd3QSSk
- >>101
例に出しただけなのに何でそんなにキレてんの??
- 103 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 19:44:13.40 ID:G4RW0QHF
- つーかターゲット層違くね
参考にもならないって感じ
- 104 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 20:11:07.06 ID:QRLmDwKb
- 遊戯王のターゲット層が分からないから何を参考にすればいいのか分からない
- 105 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 20:41:48.18 ID:VG3+4zxE
- ターゲット層が広すぎるんだよ
小学生からおっさんまで射止めてる
- 106 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 21:17:56.79 ID:pqYf+WPB
- おっさん寄りだよね
- 107 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 21:33:29.43 ID:BTqLrqZP
- 映画見に行った時は子供連れいっぱいいたお
- 108 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 21:52:50.11 ID:19lXpLv2
- 20代後半で3D目当てに買った俺はレアかな?
- 109 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 22:00:22.46 ID:iS7bxUhG
- 30台半ばとかもいるから、それはどうかな。
- 110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 22:17:47.76 ID:hWYs0GkI
- お爺ちゃんが1人で映画見に来てるの目撃した時は流石にビックリしたわ
まぁ俺も1人だったけど
- 111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 22:41:28.26 ID:zoFQvjUV
- >>110
ハゲで眉毛が片方異常にフサフサで身長が2M近くてすごくガタイのいいおじいちゃんか
そらビックリするわ
- 112 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 23:09:30.06 ID:+znrIRaW
- >>110
一番最初?の遊戯王の映画で、カードショップのお婆ちゃんがやたらとDMに詳しいのもビックリしたよね
- 113 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 23:10:20.59 ID:xk+l93a7
- 一番最初ってのは光のピラミッドのことか?
- 114 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 23:13:48.46 ID:UWk57jtC
- 東映版のレッドアイズが出てくるやつ…は違うか
- 115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 23:18:27.67 ID:jGi4I/If
- >>114
そうだよ
レッドアイズ買った店のばあちゃん
- 116 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 23:18:53.69 ID:VG3+4zxE
- いつか忘れたけどボケ防止に老人ホームで遊戯王が流行ってる所があると聞いた
子供達と共通の話題も出来て一石二鳥
- 117 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 23:26:32.22 ID:LqnDXVcO
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm14796908
これどうすれば削除できる?
- 118 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 23:40:47.14 ID:xk+l93a7
- いまから通報してくる
- 119 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 00:30:06.76 ID:ieUKb3s5
- 直接URL貼る奴があるかよ…
逆に誘導してどうすんだ
せめてタイトルくらいにしとけよ
- 120 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 00:49:44.85 ID:327iukTO
- 遊戯王関係は消えにくいんだよなあ
- 121 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 01:10:27.52 ID:WHQM42B5
- 「なになにー突然ヨーロッパ各地に出現したドラゴンがデュエリストを次々襲っていく…あーなんだこりゃ」
「なん枚写真とんだよ」
これに毎回ツボるw こーゆークロウさんの中の人の肩の力がぬけた自然なセリフまわしがすきだ
まぁこの映画にキライなとこはないから始終満足しっぱなしだけど
- 122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 07:41:05.61 ID:oHV7Sj/l
- >>120
ようつべのは通報したら消えたよ
- 123 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 10:34:04.64 ID:zBfGD9cL
- そりゃようつべのみたいに丸上げのは速攻消えるだろうが編集したりとかで
「○○シーンのみ」とかになってるやつは見逃されやすいって事じゃない
この作品はDVD発売したばっかなんだから一部抜粋であっても消した方がいいとは思うが
- 124 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 10:40:24.86 ID:k6qq0pWV
- つべだろうがニコだろうが編集してもNASには
削除する権利あるから片っ端から通報すりゃいいよ
- 125 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 12:27:08.54 ID:6C1qCFQJ
- 厳密にはNASには無いだろ
あるのはアドシステムズ
遊戯王は他の同じNAS製作、テレ東放送のアニメと違って
大本のスポンサーが盛り上がれば違法うpでも全然おkだから
テレ東およびNASの判断で消せないことで有名
この下劣なスタンスがネット人気を盛り上げたことも事実だけどね
- 126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 12:39:41.29 ID:PrlS3W9B
- 何が言いたいのかわからん
NIHON AD SYSTEMS=NASだぞ
- 127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 13:34:09.36 ID:U1WM5jqZ
- ナスよりキュウリが好き
- 128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 14:00:11.68 ID:y4XnpqV9
- 落ち着け議論厨
- 129 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 14:04:30.38 ID:WBNqoaS8
- 知ったかこいてー恥かいたー
>>125の顔真っ赤ー
チョーウケるぅ
- 130 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 15:33:26.66 ID:oJyFoxeU
- 流石チームサティスファクションのリーダーだ!
- 131 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 16:01:03.44 ID:Sxf2tX1o
- やめろ
- 132 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 16:22:19.36 ID:z0SSrvl7
- ガールを攻撃対象にしながらヘヘヘッて笑ってるパラさんに吹いた。
- 133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 18:49:12.94 ID:M5KAjNvi
- パラさんだって昔は男の子だったんだよ
許してやれ
- 134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 19:20:05.39 ID:PrlS3W9B
- ワシにも覚えがある
- 135 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 19:30:40.25 ID:hl6kZ6AM
- オレもいるぞ!
オレにも覚えがあるぞ
- 136 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 19:47:23.17 ID:F9L8cN+5
- ゾーンさんは欲情なんかしないもん!
- 137 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 20:03:48.25 ID:7msSw8ZH
- >>135が見えない
- 138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 20:11:01.61 ID:191AHKUL
- あんだけ長生きしたら性欲なんてとっくになくなるだろwww
- 139 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 20:27:53.33 ID:wq2CicDB
- 主人公三人も出したのによくまとまってたよな。
どっかの種氏とかいう糞作品とは大違いだった。
- 140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 21:05:34.56 ID:RYSVNlQZ
- >>139
確かに!
デュエルの構成もアツいし、ちゃんと全員見せ場があるし
- 141 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 21:11:12.44 ID:ieUKb3s5
- あんだけ個性が強い主人公達をよくバランス保ちつつ活躍させたと思う
デュエリスト縦社会も一つの要因だったかも
- 142 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 21:20:07.35 ID:7n2LL9LA
- >>139
十代「一緒に戦ってください、遊戯さん!」
予告映像のこの台詞であれ思い出したのは俺だけじゃないはずだw
- 143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 21:27:22.55 ID:RYSVNlQZ
- 俺のID、ジュアルケービーっぽいなw
- 144 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 21:28:05.28 ID:RYSVNlQZ
- あ、見間違えてた
俺じゃなかったw
- 145 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 21:59:53.97 ID:BBE1YEBd
- うおおおおおおおおおおお
今から見るぜえええええええええええええええ
- 146 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 22:24:52.25 ID:RYSVNlQZ
- >>145
ネタバレ
犯人はパラドックス
- 147 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 22:48:07.92 ID:2EN4VdIj
- 遊戯と十代、十代と遊星、遊星と遊戯
この横の掛け合いが全部あるのがいいよな
- 148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 22:54:34.50 ID:RYSVNlQZ
- >>147
あ、はい
- 149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 23:10:07.59 ID:4r7ET34l
- >>146
しょっぱなから犯人がパラさんと分かっているこの映画の括りは、デュエルサスペンス
- 150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 23:12:52.04 ID:RYSVNlQZ
- >>149
初っぱなは仮面で誰だかわからないよ!
- 151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 23:18:05.59 ID:4r7ET34l
- そーいえば、はじめはへんてこマスクだった
- 152 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 23:54:35.52 ID:rQs8DBdE
- アキさんとパラさんの仮面舞踏会
- 153 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 00:45:02.91 ID:QCEA3QP3
- >>118
頼んだ
- 154 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 02:17:16.61 ID:CnrXQoLc
- 122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 07:41:05.61 ID:oHV7Sj/l
>>120
ようつべのは通報したら消えたよ
屑だなぁ
- 155 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 04:31:59.88 ID:YIwilsUe
- 俺も通報したから屑かもしれんな
- 156 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 07:42:49.56 ID:YAMhc4Fd
- 通報するとか屑過ぎだろ
本編のうpが宣伝効果をもたらすかもしれないのに
- 157 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 08:37:56.54 ID:gR8ha6Sw
- どれもありえねーから死ねよクズ
- 158 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 08:40:17.39 ID:82VqcxUs
- あ、はい
- 159 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 08:46:52.70 ID:PZZEQw7u
- >>156
はいはい
じゃあお前がもう一回UPすれば?
自称宣伝部長乙w
- 160 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 09:31:35.35 ID:otsF/PXz
- そういやハネクリボー出なかったな
ユベルに大徳寺先生がいたらハネクリボーも肩身が狭そうだな
- 161 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 10:03:52.42 ID:mi/Op28t
- 動画うpといえば、
「購入厨ざまぁw」
その言葉、イラッとくるぜ!
- 162 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 10:21:13.11 ID:XJdEvOW5
- つーか本編うpが宣伝してやってるとか思ってる奴、
制作者の目の前で言ってみろよ
ぶん殴られるから
- 163 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 10:22:28.99 ID:+ppkgcPY
- 動画の話はやめろグズ
- 164 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 10:29:13.78 ID:R80ZaWmi
- ハネクリはもうデッキに入ってないんじゃないかな
- 165 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 10:38:22.90 ID:A0CxjlP2
- 40分ものなのにうpされすぎて
購入してんのバカらしくなってくるなこううやり方
- 166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 11:06:02.21 ID:XJdEvOW5
- いや遊戯さんに貰ったものだしさすがに入ってるんじゃ…
それとも持ち歩いてるだけだろうか
- 167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 11:09:36.94 ID:qWEPsdAN
- サイドデッキ投入のお守り扱いかw
- 168 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 12:12:42.89 ID:HZ2uEYBi
- クリボーを呼ぶ笛入ってるんだし入れてるだろう
- 169 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 12:20:42.72 ID:Fiqj5qMF
- たまたまドローしなかっただけだな
てか、初手がネオス、融合、ヒーローバリア、エレメンタルミラージュ、クリボーを呼ぶ笛、ネオススパイラルフォースか
十代らしからぬ事故だな。シングルデュエルならどうなっていた事か
- 170 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 13:00:37.02 ID:mi/Op28t
- >>169
シングルだったらみんな別の手札を引き当てている。
それが非実在デュエリストというものじゃないか。
- 171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 13:10:26.44 ID:Sr303odL
- >>165
つまり特典として
・黒魔族復活の棺
・ミラクルコンタクト
・トーテムポール
のカードを付ければよかったんだな!
- 172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 13:13:43.73 ID:J8xbg9z7
- >>171
パラドックスの仮面で良いじゃん
あと、「なにぃ!」って声がするキーホルダーとか
- 173 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 21:57:07.87 ID:jAjcniCV
- 友情YU-JYOみたいに使い道の無い記念だけのカードでもよかったけどな
- 174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 22:19:23.85 ID:L5KdfB8J
- 使い道のない記念カード?まさにSinレッドアイズじゃないか
- 175 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 22:43:48.23 ID:V84cdCLY
- え、sinレッドアイズだって強いじゃん
- 176 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 22:49:18.42 ID:FNGnE2/n
- 言っちゃなんだが正直クズカー(ry
- 177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 22:50:59.24 ID:zlgLu1WX
- Sin真紅眼が強い?
またまたご冗談を
- 178 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 23:12:51.00 ID:6T7GQp7Q
- 最初はsinスターダストみたいに特別な効果が付いてるものだとばかり思ってた...
- 179 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 23:22:50.30 ID:aurrDh16
- ブルーアイズを知るまではなかなか使えるカードだと思ってました
- 180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 23:26:22.47 ID:V84cdCLY
- パラドックスのライフを0にするシーン、スターダストの10000はいいけど
ブラマジと十代のモンスターはパラドックスより低いからぶっちゃけ負けるよね
何で三体同時に攻撃なんてしちゃったんだろう
- 181 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 23:37:25.19 ID:BmLiXgPB
- あれは演出であってだな…
カード効果でネオスもブラマジもあのターン攻撃は出来ない
実際はスターダストだけが攻撃してるだけだぞ
- 182 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 23:37:54.76 ID:YIwilsUe
- ヒント:ネオス・スパイラル・フォース、ブラック・スパイラル・フォース
- 183 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 23:39:35.18 ID:AphBV4GB
- >>180
あれはブラックスパイラルフォースとネオススパイラルフォースを使ったと言う
演出なわけで3体攻撃した訳じゃない
あくまで攻撃したのはスタダ
- 184 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 23:46:49.83 ID:bQF464+y
- 正直に言って映画は初動が重要だし、もうこれ以上売上アップ望めないから、本編upは宣伝になるんだけどな。
ちなみに映画で売上一万は爆死の部類です。
- 185 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 23:51:02.66 ID:HbBFIWmH
- >>184
もしそうだとしても、それを実行する権利はユーザーには無いよな
- 186 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 23:51:48.62 ID:V84cdCLY
- ごめんフォースの意味がわからないからwikiってくる
ブラマジが攻撃したわけじゃないんだね、有り難う
- 187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 23:53:40.51 ID:YIwilsUe
- >>184
>もうこれ以上売上アップ望めないから、本編upは宣伝になるんだけどな
ソース
- 188 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 23:54:23.39 ID:BmLiXgPB
- おまえら触るんじゃねえ
- 189 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 00:26:56.92 ID:ZQ/HbL8d
- 短い映画なのに買うの馬鹿馬鹿しいわこんなん。
タダ見してるくせに「購入厨ざまあ」とか言われる始末
んで通報しても削除なしとか消費者舐められすぎだろw
- 190 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 00:29:09.18 ID:ir1hbf1z
- 動画の話はすんなって何度言えばわかるんだよカス
- 191 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 00:31:40.26 ID:Mn1vYWXI
- 遊星テーマ聞いてたら燃えてきてまた見たくなってきた
こんな時間だけど50分だし見てくるぜ!
- 192 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 00:49:06.81 ID:2/qy+g1f
- >>181-183
わかったー!
自分が攻撃しない代わりに、他モンスター(この場合スターダスト)の攻撃力を倍にする魔法カードを使ったのか!
- 193 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 02:32:27.89 ID:3I6YFEww
- 今更だけど売上1万いったのか
あの特典+再上映+本編の短さを考慮すりゃかなり合格点だと思う
深夜アニメはシリーズ全巻最低6000売れたら続編フラグなんだが、映画第二弾は無理かなやっぱり…
今度はゆーま入れて4人でデュエルしてほしいけどな
- 194 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 02:49:24.44 ID:Db3s6Lbo
- どうして週一放送の深夜アニメと比べたがるんですかね
まず映画ってことと一応販促アニメ
(肝心のカードが売れればいい、DVD売り上げや視聴率はあまり影響されない)
ということも考慮したほうがいい
- 195 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 05:44:31.74 ID:3I6YFEww
- 済まない、疎いもので
- 196 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 07:16:35.98 ID:d3conCTd
- 映画DVD(BD)が一万でも駄目ってのはヲタ向け映画やら大作映画の話だろ
子供向けのカード販促アニメ映画でDVD(BD)が初週一万も行きゃ十分だよ
- 197 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 08:38:35.40 ID:Y42qEvda
- 映画やるにしてもオールスターズじゃなくてZEXAL単体とかになりそうだけどな
- 198 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 09:06:20.68 ID:2/qy+g1f
- オールスターズって言っても主人公だけじゃん、特撮映画より少ない
映画化なら城之内や社長〜ジャックやクロウ、鬼柳まで全員入れなきゃ
正直売り上げがたいしてすごくないのは他のキャラが登場しない(デュエルも無し)だからだと思った
- 199 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 09:44:55.74 ID:tVSFhGbe
- そうなんだすごいね
- 200 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 09:55:08.31 ID:XFN7KeuG
- いまサイトでみてきた
糞つまらなかった
よく買ったなおまえら
- 201 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 10:00:52.43 ID:Mn1vYWXI
- なんか変な人居着いちゃったなあ
- 202 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 10:02:33.87 ID:XFN7KeuG
- よろです^^
スルーもできないんですね^^
- 203 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 10:19:20.64 ID:fkkfWIvc
- >>193>>196
初週一万行ったという事はDVD+BDの売上って事かい?
- 204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 10:39:42.14 ID:d3conCTd
- >>198
本編に45分位しか使えないってのが前提としてある作品だから
(3Dありきで、多分その3D化に1分100万も金掛かるらしいから短い時間しかやれない)
DM〜ゴッズまでのそれなりの人数の脇役達のまともな出番やデュエルもというのは無理がある
この時間しかやれないなら3主人公の活躍に的を絞って正解だと思うがな
>>203
>>72に数字のコピペが
- 205 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 12:58:10.95 ID:0E8wsAkO
- >>204
1分100万ってマジで?
- 206 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 14:03:07.17 ID:MRwtV1cc
- マジレスするが
DVDとBDが爆死ってマジなのか?
この売上はオタ向けや大作映画では爆死扱いなようだが映画全般がそうなのか?
- 207 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 14:15:14.96 ID:Db3s6Lbo
- 特典が強カードだったら売り上げは倍以上やなw
・・・というジャンルの商品なので比較対象が違う気がする
価格は違えどWJにカード付属しただけで10万部売り上げが増えたりしますしね
- 208 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 15:04:22.38 ID:v8P3Emfa
- 上で作画修正の話が出てるけど、
3D版は作画修正前のままってマジ?
- 209 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 15:05:04.27 ID:d3conCTd
- >>205
あたしンちが同じように2D→3Dで映画になってるんだが
宣伝で関係者がテレ朝の番組に出た時、上映時間が40分程度しか無い事の理由を聞かれて
3Dにするのに1分につき100万位掛かるからこれが限界だったと答えてた
その代わりに料金を安くしたとも
- 210 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 15:20:51.75 ID:7+ghhDjB
- モンスターとエフェクト(シンクロ召喚とかダメージとか)だけを3D処理したらどうなってたんだろ?
- 211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 15:28:33.41 ID:0E8wsAkO
- >>208
マジっぽいね
高いからか
>>209
なるほど
3Dにするのも大変なんだな
- 212 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 15:33:18.74 ID:0E8wsAkO
- >>210
全編メガネかけて一部だけ3Dとか凄く虚しそう
- 213 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 16:14:23.91 ID:E1S+yvCM
- たっけー…
3Dやめて長くしてもよかったんじゃね
- 214 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 16:47:50.82 ID:2oz1gMaP
- >>213
攻殻機動隊は、3D品質よりも安さと速さを優先したらしい
- 215 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 16:49:09.35 ID:2oz1gMaP
- 3Dアニメを語るならこんなスレもあるよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1308877335/l50
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:56:25.66 ID:+lKwj3u4
- だったら次回は2Dでいいよー。
キャラ増やしてもっと長くして欲しい。でも45分で綺麗に収めたよな今回。
話もボリュームあった。
- 217 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 17:06:40.75 ID:RAzS+PAJ
- >>216
俺は3Dだから買ったんだけどね
3Dじゃなかったら存在すら知らなかったかも…
- 218 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 17:07:45.06 ID:QCtRX/DN
- 世界初の手書きアニメーション(長編)3Dだったんだ
それが遊戯王だったなんて、名誉なことじゃないか
- 219 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 17:11:49.44 ID:RAzS+PAJ
- ところで、アニメ制作自体は一分いくらなんだ?
一分百万というのが高い世界なのか安い世界なのか良くわからない
- 220 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 17:25:03.72 ID:q7PKUY31
- >>219
ざっくりでいいなら普通の30分アニメの一話の単価が放送枠他もろもろ入れて1000万ぐらいらしい
- 221 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 17:29:29.21 ID:RAzS+PAJ
- >>220
30分1000万+3000万か…
3Dである事がどのくらい動員数・売上げに貢献してるんだろ
- 222 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 17:30:33.76 ID:RAzS+PAJ
- あ、映画は放送枠とか関係無いからまた違うのか
- 223 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 18:54:54.01 ID:f4/wLNlv
- 1分100万って事は30分枠アニメ本編1話分(20分)の長さだと
2000万(100万×20分)にならん?
- 224 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 23:09:43.00 ID:2oz1gMaP
- ところで、これすごいなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13624847
- 225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 23:43:47.41 ID:q7PKUY31
- >>223
いや一分100万は手書きアニメを3D可する時の値段だから
- 226 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 01:38:57.53 ID:+/UzogiQ
- てことは今回の映画は3Dにする作業だけで5000万かかったと言うこと?
風間とか今ではかなり高そうだしなあ
- 227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 07:42:52.10 ID:0gO4FpJH
- >>226
風間って?
- 228 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 08:24:10.62 ID:+/UzogiQ
- 遊戯の声担当してる人
- 229 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 09:03:48.13 ID:0gO4FpJH
- >>228
ああ、なんだw
- 230 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 11:13:41.61 ID:3tcRAJCz
- >>226
風間嫌いじゃないけど、なんでターミナルの遊戯役の人に
変えなかったんだろう?
腐ってもジャニーズだから宣伝効果があると判断したのか
- 231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 11:39:50.67 ID:hJJaYTqE
- ターミナルの人に変更したら誰も見ないと思うよ
- 232 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 11:42:47.00 ID:vgMCq95M
- >>230
それは十代や遊星がおっさん声に変更されるのと同じぐらいの意味を持つぞ
- 233 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 11:46:56.06 ID:OxZhakTY
- ていうかターミナル遊戯って遊星でしょ
本人が出るからこそ意味があるのに、変な所で妥協したら台なしだよ
- 234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 12:06:34.83 ID:3tcRAJCz
- >>231
そうなのかな?
少なくとも子供は違和感なくゲーム楽しんでるわけだし、
中の人が誰かまで意識して観てるファンが
どれくらいいるのかな?って思っただけなんだ
特に、遊戯は子供は一番なじみがないだろうし
- 235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 13:09:50.59 ID:MpewGTLf
- もし遊戯の声がターミナルだったら、どんなに映画の出来が良くても
感想の最後にやっぱり風間じゃないとなあ・・・が付く事間違い無し
- 236 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 13:23:32.39 ID:ahTaTYA5
- >>233
遊星じゃないらしいと聞いたが…
- 237 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 13:49:26.00 ID:7KN/L6js
- 苦労しながらも、頑張って4年半演じ続けた風間こそ遊戯だよ。
それこそ10周年記念映画は、今まで遊戯王に関わってきたスタッフ&キャストと視聴者が10年目を祝う為の物だったと思うし。
むしろターミナルの声優を風間に変えてほしい。
ジャニーズだから色々駄目なんだろうな……思えばCMでもしゃべってなかった。
- 238 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 14:04:10.05 ID:5NwrhVAH
- 風間じゃなかったらもやもやして楽しめなかったかも
10周年記念映画なんだから余計にカードゲームだけでなく
キャラクターに愛着ある人も多いだろうし
- 239 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 14:29:30.57 ID:ueyUaUi/
- 劇場版は「アニメ10周年記念作品」と聞いていたから、
遊戯を風間以外の人が演じるって発想がまず無かったな
- 240 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 15:12:31.86 ID:0gO4FpJH
- >>239
緒方恵だったりしてなw
- 241 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 15:45:15.62 ID:sKK9Ha34
- 緒方でもいいや俺は
いや緒方さんがいいです
- 242 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 16:04:53.89 ID:LctOCruL
- ターミナル遊戯も風間も勘弁だな
かといって緒方じゃなきゃ嫌だって訳でもない
- 243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 16:35:24.84 ID:xVp+7NG6
- あくまでDMシリーズの10周年記念映画だし
観に来るのもこのシリーズに思い入れのある人達だろうし
今更10年という長い間で親しんだシリーズ主要キャストの
(と言ってもDMとGXの主要キャラはあんま出てないが)
誰が変わっても嫌だったから風間も変わらなくて嬉しかったよ俺は
- 244 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 18:40:34.32 ID:+/UzogiQ
- 子供は風間じゃなくても違和感もってないとか言ってるけど、
じゃあ違和感もつのは風間遊戯をリアルタイムで見てきた全盛期世代だろ?
今回わざわざ昔の主人公引っ張り出してきたのは、昔のファンも呼び寄せるため。
その世代が違和感感じる配役だったら何の意味もない
- 245 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 18:47:25.58 ID:+tTSJ0v9
- ジャニーズじゃなかったら叩かれなかったんだろうな
逆にジャニーズじゃなかったら起用されてなかっただろうし
なんか悲しい
- 246 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 18:51:23.19 ID:ga8btles
- やっぱりDM始まったころって風間叩かれてたのか?
- 247 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 18:53:14.66 ID:0gO4FpJH
- >>245
上手ければ叩かれない
下手だと叩かれる
- 248 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 19:12:10.42 ID:7KN/L6js
- 俺は東映が大好きだったから、風間になった時は初めは正直えっ……てなったよ。
緒方遊戯を知ってる同世代の友人達も、かなり違和感を感じてた。
だけど不満だったのは序盤だけだったなあ。
古代編ラストのバクラ戦の頃には、風間で良かったとさえ思うようになってた。
- 249 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 19:13:17.52 ID:+tTSJ0v9
- >>247
ごめん今の話
始まった時は叩かれて仕方ないとしても
今は十分上手いだろ
単純に風間が嫌いで緒方が好きって人もいるんだとは思うけど、
上手い下手関係なくジャニーズだから嫌ってる人もいるんじゃないかと思ったんだ…
ジャニーズじゃなったらここまで否定する人もいなかったんじゃないかなと思ったんだ…
- 250 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 19:50:36.70 ID:0gO4FpJH
- >>249
そんな事は無いんじゃない?
俺は洋画吹き替えが芸能人なのは基本的に嫌だけど、小西真奈美やバナナマンの設楽さんはアリだと思う
単純に合う合わない、上手い下手によるところが大きい気がする
- 251 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 19:54:55.65 ID:0gO4FpJH
- あ、小西真奈美は吹き替えじゃなくてアニメ声優だった
これの田村淳もアリだと思ったよ
- 252 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 00:23:27.66 ID:A1N85uMU
- 短い映画に買うの馬鹿馬鹿しいね
普通につべで見れて良かった。(5000円もお金出さなくて)
- 253 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 00:40:21.87 ID:nVaapGiU
- >>248
初めの頃はひどい棒読みだったから違和感は仕方ないw
でもすごい勢いでうまくなっていったのは
遊戯と一緒に成長してるみたいでなんか感動したな
- 254 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 01:19:27.02 ID:T5oLCOoX
- 結果的には風間で良かったという人もいれば、
今からでも緒方で全編録り直してほしいという人も多いし
こればっかりは永遠の平行線だろうな
- 255 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 01:51:06.84 ID:QgcrWCdV
- ぶっちゃけ東映版は東映版
DMはDMで分けて考えられない奴が一番迷惑
- 256 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 02:22:11.57 ID:83EoWVTw
- つまりDTの声はない、でFA
- 257 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 02:43:31.04 ID:SaHMm0hF
- 別に風間じゃなくてもいいんだけど風間じゃないと表遊戯が参戦しそうにないのが困る
サイレントソードマンとかガンドラとかカードは再録されてるのに
- 258 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 07:27:11.49 ID:n+GaLNCI
- >>248
古代編ラストのバクラ戦の頃が酷い
あと単に声質の問題でも賛否両論があるのでは
- 259 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 09:13:15.78 ID:J/J42sWs
- >>258
そう?俺は結構好きだったんだけどな、松本梨香とのやり取り。
熱かったじゃん。
でもそこは人それぞれか。
- 260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 12:38:54.80 ID:eH16wOM9
- この映画好きすぎて3万とかが定価だったとしても何の文句もなく即買いレベル
- 261 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 13:02:31.04 ID:d87KP3fM
- >>260
さすがにそれは特殊
- 262 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 13:42:46.37 ID:83EoWVTw
- 人それぞれ
- 263 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 13:49:52.65 ID:A72dfgCe
- 普通の2時間映画で全キャラ出演なら1万出すわ
- 264 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 14:42:53.49 ID:n+GaLNCI
- >>259
寧ろバクラも遊戯も酷いだろ
人それぞれっていうけど皆あれを最初から望んでたのか?
- 265 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 15:20:11.08 ID:J/J42sWs
- いいか悪いかっていう好みは人それぞれなんじゃないかな。264が酷く感じても、俺はその逆だったし。
…ってそろそろスレチだなスマン。
- 266 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 15:23:23.86 ID:d87KP3fM
- 100%全員が賞賛するコンテンツなんてありませんよ
- 267 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 15:44:40.85 ID:PAUSv9ox
- 自分が気に入らないものは皆も気に入らないんだって思い込みたいんだろ
っていうかいつもの人じゃないか。相手して損した
2時間映画で全キャラ出演となると、ひとり一台詞あればいいほうになって
それはそれで不完全燃焼って言うか揉めそうだぞ
- 268 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 16:00:13.84 ID:q/HBLN/2
- 「各主人公デッキのとあるモンスターの一日」
日頃のデッキの仲間とのやり取りや使用者への思いを全て見せます
こんなんだったら見たいな
- 269 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 18:25:48.40 ID:83EoWVTw
- 星屑は喋れないじゃないですかー!やだー!
- 270 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 18:48:58.53 ID:Nokj2gKG
- 常に吠えてるジャマイカ
アレだけで充分。きっとブラマジ辺りには通じてる
- 271 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 19:02:06.60 ID:mpndYiYy
- スタダ「アンギャー」
レモン「ガオー」
以上を翻訳出来たらデュエルの精霊になれるということか
- 272 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/28(火) 19:57:28.92 ID:KJden5Cg
- エンシェントフェアリーなら分かるだろうから大丈夫
- 273 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/28(火) 21:48:20.59 ID:mGz2lhwr
- 古代龍「ふむふむなるほど、分かりません」
- 274 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/28(火) 22:58:06.45 ID:Kf2xk8fR
- さすが他力本願竜
- 275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 17:01:22.18 ID:6guQ8YxU
- ようやく見ることが出来た。
デュエル前のパートで、遊星が遊戯の事を知ってたり、ジャックがペガサスを知ってたり新鮮だった。
まあわずか数十年前だが
- 276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 20:19:41.34 ID:nY1SsjS+
- やっとDVD版買えた!!
劇場でも見たのにワクワクが止まらなかった
最終的に感極まって泣けてきた
劇場で見たときには気づかなかった点にも気づけて面白かった
やっぱ好きだぜ遊戯王
- 277 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 00:28:33.73 ID:E9e0R7Y0
- 自分も映画は観に行けなかったからやっとだ
面白かった〜!
しかし遊戯王世界ってすげえ縦社会なのなw後輩たちの遊戯さんageパネェ
- 278 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 21:53:24.67 ID:kLBHBY8j
- 忘れられがちだけど遊戯さんまだ高校生なんだよね
十代遊星と年齢同じくらいのイシズも遊戯社長に敬語使ってたこと考えるとそこまで違和感なかったりする
- 279 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:16:26.83 ID:ueT79MOn
- ふつうにupされてるよな
DVD買わんで良かった
つまらんかったし1回みて
あきた
正直な感想だ
アンチでもなんでもないぞ
BMGはかわいかったがなおっきした
- 280 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:31:13.24 ID:HF7jO+3a
- また映画館で見たいなあ
モンスターがでかいとそれだけで迫力だし
一番びびったのはスクリーンいっぱいのパラドックスの顔芸だがw
- 281 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:36:49.76 ID:rwGh+tCq
- こいつらだいじょぶか
- 282 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 03:59:07.78 ID:hpmjH8Kj
- 3Dテレビ買おうか本気で悩んでる
あとBDの美しさを知ってしまったから
BD版も買わないとなあ・・・
- 283 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 18:46:08.18 ID:KXxFgmRO
- DVD版とBD版
どっちがいい?
- 284 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 19:01:39.24 ID:pwVke1UW
- BD再生する環境があるならBD一択じゃないか
うちは環境無かったからDVD買ったけど、やっぱり画質が物足りないよ
後でBDも買う予定
- 285 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:44:38.44 ID:4CiZ5Muf
- >>280
アンコールあっただけでもありがたいと思ってるけど
でも、やっぱりもう一度、映画館の大スクリーンでみたいなー
- 286 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 08:58:52.76 ID:zpqKsPTy
- >>285
100インチ程度のホームシアターなら8畳もあればできるぜ?
- 287 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 14:05:09.56 ID:PKhdPbZc
- 映画館の大スクリーンつってんのに…
- 288 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 14:10:47.33 ID:71Uh31fO
- 映画館でもう上映なんか無理だし
ホームシアターで満足するしかねえ
稼ぐか・・・
- 289 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 17:58:25.54 ID:bYUM3ut4
- いや、カラオケで見ればおkじゃねぇ?
- 290 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 18:17:35.82 ID:CoBgpMwZ
- 慢喫でもシアタールームあるとこあるよ
でかい画面で、は無理かもしれんが音だけなら…
- 291 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 19:35:53.35 ID:fjlhSeWZ
- >>287
映画館買うしかないなw
- 292 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:44:42.54 ID:O9/XozTK
- >>288
2Dの720pで良ければ、プロジェクターとスクリーン合わせて20万しないだろう
3Dはまだ高いくせにショボいけど
- 293 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 01:42:39.34 ID:aQD5v+Uj
- 作画の事はここでいいのかな、駄目だったらスマン
和希原画の後の 「遊戯さん!俺の力をつかってくれ」の時の頭身高い王様って誰の絵?
- 294 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 18:22:24.51 ID:0bWNdPVO
- 誰のってそんなのわからんw
ソースないから信憑性薄いがバレスレに8月の終わりに夏休み企画で遊戯王映画のテレビ放映が
あるらしいってのが来てるが時期的に超融合じゃないよなぁ…BDもDVDも買ったけどテレビでも普通に見たいわ
- 295 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:22:56.43 ID:ybZGvZIY
- 他に映画って言うと光のピラミッドしかない気がするんだが
- 296 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:25:18.89 ID:xVaRA47g
- >>293
残念ながら、ここにはそれがわかる人はいないようだね
- 297 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 22:40:47.19 ID:tBOFBddk
- 加々美の修正入ってるだろうし誰と特定するのは関係者じゃないと無理だろ
- 298 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 17:29:23.04 ID:U6zws7Tv
- ブルーアイズの究極進化を見せてつけてやる!!
- 299 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 19:29:10.02 ID:yPdA3e0x
- なあ見たいんだけど、買うしかないの?
TSUTAYAとかでBDのレンタルしてるとかある?
誰かレンタルの情報をください
- 300 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 19:47:14.95 ID:SO+Efv2B
- GEOでDVDならあった
- 301 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 19:52:25.58 ID:Vuz9PlgC
- TSUTAYAでもGEOでもレンタルしてるよ
- 302 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 19:53:05.03 ID:Vuz9PlgC
- 買うしかないのは玩具扱いの/バスターOVA
- 303 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 19:56:48.40 ID:zH+Ppu76
- 探し回ってる時にファミブでもDVDのレンタル見かけたな
- 304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 20:30:30.71 ID:ewjxpww5
- 動画サイトでフルであったぞ 検索すればすぐでてくる これ買うとかやめとけ
- 305 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 21:40:28.89 ID:tNOsBKDK
- BDがかりたいんだが無理みたいだな
なんで地デジ化は順調に進んでるのにレンタル屋はBD一色にならないんだorz
- 306 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 21:48:28.44 ID:H3lT1rmB
- BDはまだ普及してないからレンタルしないのかね
DVDよりBDのほうが画質いいと言われてもなかなか踏み切れない
でもBDも買ったほうがいいのかなとも思う複雑な気持ち
- 307 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 21:51:42.43 ID:cGQvhoPw
- たいした特典もなくこんな短いストーリーでこの値段
それでも信者がこぞって買ってくれるんだからボロい商売だな
- 308 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:09:58.79 ID:xVTlgNcY
- 値段は良心的な方だろ
というかなんで急にこんな触っちゃいけないような人湧いてきたの?
- 309 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:13:51.54 ID:3hdU8jHS
- 分かってるなら触るなよ急にも何もDVD発売した時からいるし
- 310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:17:29.11 ID:2IRKIzg8
- >>307
この映画にこめられた想いが分からない奴にはそうだろうな
10年の重みとスタッフの遊戯王への愛が作品から伝わってくるのは凄いと思う
俺はこんな素晴らしい映画をありがとうって感謝と応援の気持ちで金出してるよ
- 311 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:18:15.92 ID:iemWm90H
- だから触るなって
- 312 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:20:19.20 ID:2IRKIzg8
- ごめんリロってなかった
- 313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:20:27.41 ID:5dLwD2Mv
- 初回限定版のブックレットの内容教えてくれ
初回版と通常版どっち買おうか迷ってるんだ
- 314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:24:37.92 ID:iemWm90H
- 簡単に言うとキャラの設定資料とアートワークギャラリーがある
監督のインタビューや対談を期待してるんなら通常版でいいと思うぞ
- 315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:36:00.86 ID:2IRKIzg8
- つか通常版も初回版も値段変わらんのだから
どうせならスリーブ・ブックレット・カード付いてる初回版にすればいいじゃない
- 316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:39:51.84 ID:QVoGRhWu
- なぜブックレットには
パラドックス号のあーんな角度や、こーんな角度から////の設定画がのってないんだ!
- 317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 23:42:55.77 ID:DIi4HbhF
- パラドックス号の設定画は欲しかった
- 318 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 12:10:07.78 ID:6+Nl2ucZ
- パラドックス号はオールCGで鉛筆画がなかったとか…?
いやでも設定画くらいは普通にあるか
- 319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 14:25:55.64 ID:aST51RT3
- 今更アニメーションブック買ったんだがシリーズのこと結構細かく書いてあるんだな
5d’s見てないからネタバレになりそうで途中までしか見れんかったwww
- 320 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 08:40:55.42 ID:Tif1HEyR
- でも各シリーズのサブタイトルが収録されてなかったのは不親切だと思った
- 321 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 12:23:34.09 ID:nvPHQYWB
- えっ
- 322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 07:43:22.29 ID:gYzJtu1I
- 各シリーズに一冊でもよかったような…
- 323 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 10:38:29.51 ID:Bru0GbbI
- 5D'sの特別EDのやつと見比べてたんだけど、結構修正されてるんだな
- 324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 18:42:18.03 ID:QxfcWQSA
- 「よくもヨハンのカードを!」のシーンは個人的に修正前が好きだった
- 325 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 01:05:05.15 ID:MS5TDQKc
- やっと見れたけどこれかなり面白い!
相変わらずアツイ展開、BGMもファンサービス旺盛、てかこの三人単体でもチートなのに本当に組んだ事が凄い。
- 326 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 08:35:36.65 ID:oZ69wTkz
- >>324
なんか顔が綺麗になってたな
修正前の方が怒ってるような
- 327 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 20:06:46.18 ID:mpHd6Ne8
- 無事DVDも発売したし次何か話題があるとすればTV放送の時か…
あと遊馬加えての第2弾もキボンヌ
- 328 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 21:22:13.47 ID:gIt2oQUn
- てか本当に地上波で超融合やるの?
- 329 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 22:46:33.66 ID:0FLRtpGe
- 第2弾は勘弁だな
やるとしても派生組だけにしてほしい
- 330 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 22:52:26.37 ID:srvWXPrV
- お前が見なければ問題ないよね
- 331 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 23:36:38.10 ID:VtCRY6B8
- さすがに1対4は人数オーバーな気がするけどな
かといって2人ずつに分かれて別々の場所で戦うのは勿体ない気がするし
第二弾やるとしたらやっぱ派生組に期待だ
それかゼアルオンリーの単品映画
- 332 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 01:26:14.90 ID:7HHEx5II
- 派生組って、遊戯以外ってこと?
- 333 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 01:31:10.74 ID:klEzNlDC
- 2人ずつのタッグはどういう組み合わせになっても面白そうだし見てみたいけどな
まぁまた集合映画になるにしてもゼアル単品映画になるにしても
もし次やるとしたら普通に1時間半〜2時間くらいで頼みたいわ3Dでなくてもいいから
>>328
そりゃこの先いつかはやるんじゃね
この夏休み云々て話が違うのならいつになるかは分からないけど…
- 334 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 17:09:47.11 ID:tqo5155Z
- >>275
ペガサスはともかく、遊戯は数十年前なら生きてるでしょ
年寄りになってるけど
- 335 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 18:06:52.37 ID:80N2wdxw
- 無料で見れるサイト教えてください。
- 336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 19:01:44.83 ID:LKGQq2AA
- DVDかBDを買えばいつでも無料でみれるよ
- 337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 19:48:27.76 ID:koVsfavJ
- たかが映画DVDくらい買えとまでは言わないからせめてレンタルくらいしろよ
数百円かければサイトなんかよりよっぽど高画質だぜ
- 338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/15(金) 10:51:09.13 ID:qJVbStgq
- >>334
ペガサス死亡フラグ多すぎて、あそこまで生きてるのも奇跡なんだろうなぁ
つかなんでカード作ってんのに精霊見れねぇんだよ…精霊守ってやれよ…
- 339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/15(金) 11:52:10.64 ID:iy5rJCvS
- やっぱしエジプトの石版をデュエルモンスターズに具現化したのは大きかったってことか
あの世界の運命を左右するほどの事態が遠い未来に至るまで生じてくるわけだから
- 340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/15(金) 13:00:01.92 ID:i/cosxol
- 光のピラミッドの描写からするに、死ぬよりも苦しい運命を受けたって事か
- 341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/15(金) 23:11:21.07 ID:xO2z3W+a
- 遊戯ってGX最終回じゃ遊星を君付けしてたのに映画じゃ呼び捨てになってるね
- 342 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/15(金) 23:43:25.96 ID:Jhw15zVV
- 十代だろ
世界が違うからだろ
- 343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/17(日) 09:10:02.93 ID:vxyaSP4L
- 何故ブラマジガール喋ったしw
アニメで喋ったことあったっけ
- 344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/17(日) 09:17:55.63 ID:TcJVnyHG
- つ【ドーマ編】
- 345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/17(日) 12:43:02.66 ID:V4fsMUJd
- つ【ノア編】
- 346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/17(日) 14:11:28.30 ID:pnKqTwX7
- >>343
つ【GXの学園祭】
- 347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/19(火) 23:44:45.50 ID:qCN6uGAg
- ガールは喋ってるイメージしかない
- 348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/20(水) 00:04:36.88 ID:U9rWlI3t
- GXで喋り捲ってたな
- 349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/21(木) 10:53:20.43 ID:zy3GiK+L
- パラドックスって何で若い姿なの?
5D'sではじーちゃんだったよーな
あんまりちゃんと見れてなくて…
- 350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/21(木) 11:47:24.86 ID:GTkZFxcj
- >>349
ジジパラが神に頼んだんだよ。
ボンテージ着たいから若くしてくれって
そしたら願いを叶えてくれたんだ。
- 351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/21(木) 11:53:20.03 ID:yv+xRrrw
- パラドックスって5d’sに出てたの?
5d’s今やっと見始めたところだから知らなかった…
- 352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/21(木) 12:20:32.55 ID:b4pA9pI6
- 最後のイリアステル編で登場するよ
じーさんの姿だけど
そこでパラドックスのことがもうちょっと詳しくわかる
- 353 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/21(木) 16:37:52.53 ID:yv+xRrrw
- おおそうだったのか…
まだ8話くらいまでしか見れてないから
だいぶ先になるだろうけど楽しみにしておく!
ありがとう
- 354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/21(木) 20:35:24.13 ID:KAn1GFL3
- 俺も映画で初めてゴッズと触れ合ったクチさ(ターミナルはDMGXばっか指名してた)
それから視聴して、アンコール前に追い付いたぜ
- 355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/22(金) 08:34:09.23 ID:PpX93wui
- やっぱり映画見たら知らなかったシリーズにも興味湧く?
- 356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/22(金) 20:24:10.35 ID:+CoFzS8r
- 風間くん声質がコロコロ変わるね
棒読み(王国)→上手くなってきた(BC)→ドスの聞いたイイ声(ドーマ)→ドス強調しすぎで声が枯れている(記憶)
ドスが弱まった(GX)→一番ナチュラル(超融合)
個人的にはダーツとの決闘あたりが一番好き
- 357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/22(金) 22:11:23.10 ID:QyF/pm6s
- >>355
いちおう3作品全部みているけど、GXは3期の暗さに一旦挫折したことがある
だからGXは他2作品よりは、思い入れが薄かったんだけど
映画で成長してはっちゃけた十代をみたらGXも好きになったよ
GXだけ買ってなかったサントラもすぐに買った
- 358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/22(金) 22:24:35.84 ID:dbjqI+PB
- GXはリアルタイムで見てると精神的にくるものがあった
前半はシリーズで一番明るかったのに後半はシリーズで一番鬱という凄まじい落差で
それだけに映画の元気な十代見た時は色々と安心したな
- 359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/22(金) 23:02:53.64 ID:CoqwR9o5
- 最近ガッチャしないなあと思っていた時にタッグデュエル
あの流れは神
- 360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/22(金) 23:27:17.33 ID:gnzdZlBH
- ぶっちゃけ年齢的にゴッズ以降見たことなかったけど見たら普通に神だた
やっぱ遊戯王はいいね
ゼアルも見る予定なかったけど見てる
- 361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/23(土) 01:21:44.75 ID:5fQBiuu7
- もう遊戯王ってだけで安心と信頼のブランド力がある
シリーズ通して面白いって有り難いよなあ
- 362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/23(土) 13:31:41.30 ID:Yw3thQ4V
- >>361
オリジナルに思い入れがあると派生シリーズはそんなでもなくなる事が多いんだけど遊戯王は別格だな。
全員に愛着がある成長見てきてるし超融合で余計それが強まった。
- 363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/23(土) 13:52:02.18 ID:GpMEnp+G
- >>362
シリーズものアニメで全シリーズ好きなのは遊戯王くらいだ
ほんと遊戯王は恵まれてるぜ
- 364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/24(日) 10:48:10.16 ID:x5LLgY5Q
- もともと原作好きだったけど、映画見て派生も好きになった
主人公達が仲良かったのも大きいと思う
- 365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/24(日) 10:54:42.90 ID:gh6WzvTT
-
殺 伐 と し た ス レ に エ ア ロ シ ャ ー ク が ! !
、
ヽ|`ヽ
`ト、 ハ
`ト、 |l , '´: ̄: `丶
`ト、 ,{|__,へ, ィ: : : : : : : : : : : :\ _/\/\/\/|_
__,>-<:/´: : : : : : : : : : :`O、: :_l \ シャァァァク /
-く_{:::://: : : : :_ァ-\:: : ,: : : : :r',-─) < サッカァァァ!!! >
_∠/ヽノ: / : : : : :_}`≦(`´, : ,=r==='ァ / \
_ノ_〉:::{:::/: : : : : : : ≧/'´:/ニニニニァ´/_  ̄|/\/\/\/ ̄
ノ {::::/: ∨: : : : : : : : ,>イ──ァ≧ァ-一 '
-=〈=/: ::}へ::〉: : : /エニニ=--´ ̄ (二ニ=-
Y ∨::|::::/_, イ::(二ニ=--
 ̄`ヽ|: ::Y:ト、:(二ニ=--ニニ=-
-=}:::::Lハ:`丶、(二ニ=--二__
\/:| ∨: : : \二ニ=--<
V`T:\: : : : \:::::::(二ニ=-__ (二ニ=‐
`7T7`\: : : : \ニニ=-<´、
/,イ/ ∨: : : : :`丶、__ヽ〉
イ ./ ∨: : : : : : : : : : : :/
イ / ∨バーニカル: /
/ \___/
\\
| \\ / ̄/ \ \ \ / ____\\
| ̄ ̄ ̄ \\ / / / \ /  ̄ ̄| ____ /
| / / \/  ̄ ̄| /\
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ / \
- 366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/24(日) 11:39:56.17 ID:/IME+ooe
- 何一つ…何一つ合ってないじゃあないか!
- 367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/24(日) 17:58:56.13 ID:a6FLlTQI
- よく言われる事だが、遊戯王シリーズは前作設定(主人公のキャラ、デッキ、世界観)を
引き摺らないのがいいところだよな
超融合では3人(4人)の性格&戦術の違いがうまくブレンドされてた
- 368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/24(日) 20:23:06.29 ID:RzG4EUz8
- 常に新しい世界観で来るからね
- 369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/24(日) 21:10:19.96 ID:x5LLgY5Q
- 主人公並んだとき全員見事にタイプ違って笑った
今は十代と遊馬が被るか?
- 370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/24(日) 21:19:55.96 ID:/1KyW7LS
- 十代と遊馬が被るところって、赤とか元気系なイメージってところくらいだろ?
そんなこと言ったら遊戯と遊星だって青、冷静系なイメージで被るよ
- 371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/24(日) 22:04:22.09 ID:btEC4kcV
- 似てるようで全然似てないよな〜
- 372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/24(日) 22:38:55.90 ID:IOQ5whCf
- パラドックスって人じゃなかったんだよな?
- 373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/25(月) 03:28:59.93 ID:MsuCb/RZ
- やたら引きが強い所とかは主人公全員に共通してるよな
まあ主人公補正と言ってしまえばそれまでだけど
- 374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/25(月) 09:45:48.88 ID:3VyeFawc
- 遊戯VS十代→勝者遊戯
十代VS遊星→勝者十代
遊星VS遊戯→勝者遊星
髪型関係なくてもなんとなく納得できる
- 375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/25(月) 10:18:29.96 ID:FgVsygBB
- >>374
ああ、それってジャンケン?
- 376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/25(月) 12:15:45.62 ID:hD/xkZRk
- 遊戯がパー
十代がグー
遊星と遊馬がチョキ
こうか
- 377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/25(月) 17:15:48.89 ID:IWbaaDcL
- 今更ながら十代が融合のカード発動した時手札3枚しか持ってないね
- 378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/25(月) 18:04:31.25 ID:3VPh81Tp
- >>372
ここで聞いても誰も教えてくれないよ
- 379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/25(月) 18:26:38.34 ID:PiugzPFM
- >>377
遊星なんか初手のドロー時に手札何も持ってないからそのくらいどうってことない
- 380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/26(火) 12:33:54.41 ID:0iPTx3Ha
- デュエル前のシーンでもデュエルディスクが消えたりするしな
- 381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/26(火) 15:20:13.82 ID:FJLUBljX
- 遊戯王ではよくあること
- 382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/28(木) 02:28:42.32 ID:J1Hf5kIC
- エンディングの歌詞はどうしてこれにした
なんで男視点で女性を見て欲情してるところを歌ったんだ
- 383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/28(木) 08:26:44.95 ID:U5lD12PV
- 欲情ソングじゃないだろ
仕事や恋で辛いこともあるだろうけど、メイクをして
前向きになろうよそんな君は綺麗だよって
応援してんだろ
まぁ遊戯王には関係ないが
- 384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/28(木) 13:14:25.48 ID:qUfkBdlV
- >>382
あれはパラさんの若かりし日の思い出を歌ってるんだよ
許してやれ
というのは嘘だが
- 385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/28(木) 22:46:38.88 ID:TBUIl3oc
- あれは、俺→嫁のブラマジガールソングです
嫁がボルトヘッジホッグとかsinトゥルドラとかだったりすると、ちょっとピンと来ないのかも知れないがw
- 386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/28(木) 23:02:23.79 ID:Jqf+bqAO
- メイク=sin
なんだよきっと
- 387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/29(金) 01:10:51.22 ID:3arX/E/F
- メイク道具がデッキなんじゃね
- 388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/29(金) 10:23:32.87 ID:GGD4io+d
- エロい歌詞だよな
色々妄想する
- 389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/30(土) 00:22:53.11 ID:WB03J41e
- あの歌聞く度安室が頭をよぎる
- 390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/30(土) 20:35:30.44 ID:gkWnEWhX
- 淳がフジテレビ擁護発言して炎上してるね
残念だ
- 391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/30(土) 20:36:23.63 ID:NbMoEZE+
- 大人の事情ってやつか…
- 392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/31(日) 17:23:57.34 ID:8zVnBbmO
- あの歌詞は再上映で見たときゾーン様のテーマにしか聞こえなかったw
- 393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/01(月) 09:13:05.63 ID:rfbu8uSS
- あれは宝石獣デッキの歌なのだろうと聞いて感心した思い出
- 394 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/01(月) 20:18:28.69 ID:o5sf7gMq
- ソニーの最近出た3Dプロジェクターが良いみたい
欲しいなぁ…
- 395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/04(木) 12:32:44.72 ID:p8dvmObt
- ようやくDVD買ったぜー!!
やっぱりカッコいいな何度見ても決闘シーンはワクワクするな!
そしてパラドックスを見て切なくなった
- 396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/04(木) 16:17:04.28 ID:LnZ1sgP2
- >>395
オメ。初回特典はまだついてた?
パラさんは、去年ならまだしもTVで色々みた後だとねぇ…
- 397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/04(木) 16:30:02.01 ID:Mtfwg6WQ
- どうでもいいが、映画版のルールではスターダストの扱いはどうなっているんだ?
あいつ、効果を使った場合は元のコントローラーに戻るとばかり思っていますった
- 398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/04(木) 17:35:18.74 ID:9hlxfuuN
- 持ち主の場に戻ったんでしょ
パラドックスのカードが割れてあれは遊星のカードだから
- 399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/06(土) 03:04:47.84 ID:OzfMnCcl
- 「元々の持ち主のフィールド上に特殊召喚されます。」を拡大解釈して
「スターダスト・ドラゴンの元々の持ち主である遊星のフィールドに召喚されます。」と言う事だね
- 400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/06(土) 09:05:00.60 ID:9ZAQnZE8
- コントロール奪取した時にパラドックスのカードが割れて、遊星のカードを使うようになったから
あれは遊星のエクストラにあったカードだ、という見方もできる
- 401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/06(土) 10:32:47.50 ID:PAik2udM
- てことは遊星はスタダが消えたカードをエクストラに入れてたのか
スタダだけ、奪われた時わざわざ色違いに(黒っぽい)なってたのは
伏線だったのかもしかして
- 402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/06(土) 12:14:56.41 ID:7pkCv7Dw
- 今思ったけどsin青眼やsinトゥルースが攻撃してきた時に
ネオススパイラルやブラックスパイラルで攻撃力倍にして反撃すればよかったんじゃね
- 403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/07(日) 18:05:52.86 ID:zwLCfvVW
- 今時割れですよね?
- 404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/08(月) 18:48:10.50 ID:NLVCj5iu
- >>402 そのときは無理だったんじゃね?
- 405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 11:30:43.61 ID:nY6oelEg
- 第二弾やらないかなあ
アニメブックでは可能性はあり、みたいなこと言ってたけど
- 406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 14:43:37.12 ID:U3ZyXJps
- 今度は主人公だけじゃなくて周りのギャラリーが欲しいところだが、やってくれるかな?
- 407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 15:23:09.39 ID:ze0239ME
- 遊戯vs十代vs遊星vs遊馬をやって欲しい
- 408 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 17:42:49.74 ID:3/PAUcqG
- ZONE戦の如く旧作主人公三人が遊馬にエースカード渡してデュエルの形になりそう
- 409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 19:05:33.10 ID:gP3NTrKL
- ブラマジとネオスでエクシーズしてビッグアイを呼ぼう!
- 410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 20:45:26.71 ID:nQa0+2zL
- >>408
それなら4人敵を用意して別々に戦ってくれる方がいいな…
わかる人がいるかわからんがウルトラマンガイアの映画みたいに
- 411 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 21:03:45.95 ID:aG6J51ak
- それってウルトラマンの玩具やテレビ番組がある世界(俺達がいる世界?)にウルトラマン本人が来ちゃった話だっけ
- 412 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 21:47:51.61 ID:nQa0+2zL
- >>411
うn、それ
んでもってティガとダイナも出る奴
- 413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/12(金) 01:28:49.73 ID:a1wCxf0R
- 前に話題に出てたタッグ戦×2が良いと思う
- 414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/12(金) 09:56:47.22 ID:HvDMK8OQ
- タッグも敵ごとに変わるといいな
ずっと同じじゃつまらないし
- 415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/12(金) 22:11:49.69 ID:ijx2qLKE
- そんなに時間があるだろうか
- 416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/13(土) 09:22:24.09 ID:oXilu2ZR
- まずスタッフが足りない
- 417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/13(土) 13:59:17.21 ID:VI3iZPfu
- え?足りないの?
- 418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/13(土) 15:30:39.76 ID:8xShM3v+
- 元々テレビスペシャルとして作られたって聞いた事あるぜ
- 419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/16(火) 01:14:58.15 ID:bn917CcM
- 記念作品製作決定!の発表があった時は、
ジャンフェス限定とか、色々な噂が飛び交ってたよな
作画監督とか、キャストとかも
- 420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 20:33:49.39 ID:fKnEFQh7
- ほす
- 421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/24(水) 11:41:07.82 ID:SVzdF+TU
- 劇場版二段やらないかな
- 422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/24(水) 12:21:06.78 ID:7WDzVuWt
- スタッフインタビューではもし第2弾があったら…みたいな話はやってたけどね
そういえば第一弾の興行収入分からなかったな
- 423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/26(金) 14:15:36.97 ID:2qrL+kDV
- 十代の伏せカード数と発動カード数が数えたら合わないwww
ドローして6枚,融合とネオスで残り4枚,つまり伏せたの4枚.
しかしヒーローバリアとミラージュと融合解除とクリボーを呼ぶ笛とスパイラルフォース
ん?
- 424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/26(金) 14:22:42.32 ID:JtHXP7vT
- 融合解除は遊戯さんのだよ
- 425 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/26(金) 19:42:33.14 ID:y6lqjQdn
- 尼でBD買おうと思っています。
初回版が欲しいので、最近BD版注文した方にお伺いしたいんですが、
初回版でしたでしょうか?
よろしければ教えていただければ有り難いです。
- 426 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/27(土) 23:43:10.92 ID:mbNdCFRp
- >>425 それくらい自分で調べろ馬鹿が
- 427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/28(日) 14:05:54.60 ID:rWAviU0k
- >>424 今度は遊戯さんの手札数数えたら合わなかったので,遊戯さんの方がおかしいと分かったww
- 428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/28(日) 14:49:10.54 ID:3kjHaN8E
- パラドックスの仮面欲しい
壁に飾っておきたい
- 429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/29(月) 01:21:08.81 ID:V15bQG30
- >>427
そんなことないが
- 430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/30(火) 18:37:10.15 ID:9apmpTgZ
- 遠藤はチョン姓
社民党か民主党員
- 431 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/31(水) 20:24:41.56 ID:WlW+FaDk
- さてつまみでも食べながらDVD見てくるかな…
- 432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/04(日) 19:08:56.89 ID:8qBYI4vo
- なんとなく見たくなってしょっちゅうDVD見ちゃう
1時間かからないから気軽に見られるんだ
そして終わったあとにまた見たくなるwもう何回見たかわからんww
- 433 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/05(月) 21:34:52.66 ID:sJxsp14/
- わかる
なんだろうなあのスパイラル
冒頭の引きがすごくいいのもあると思う
- 434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/06(火) 21:37:42.25 ID:4SGsIIO8
- 最初に十代持ってきたのはGJだった
正直初代の遊戯やリアルタイムで放送されてた遊星と比べてもっと冷遇されると思ってたから
- 435 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/07(水) 01:27:00.92 ID:QmzW8Gk1
- 自分も見る前はゴドウィン戦のクロウのように最初に戦闘不能になるもんだと思ってた
まあ実際はライフ共有だからそんな事は無いんだけどさw
本当三人ともバランス良く活躍してくれて大満足だぜ
- 436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 15:13:00.17 ID:IAyx1wnB
- ほしゅ
- 437 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 08:03:19.56 ID:qjm3xA0p
- >>402
確認して見たけど、トゥルースが攻撃してきた時師匠はすでにいないから
ネオスは攻撃力上げても5000で相打ちになる
sin青眼のときは…うん…
- 438 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 15:41:55.89 ID:z3Jp5weA
- すっごい今更気付いた
パラドックス、仮面はかぶってるけどヘルメットかぶってねぇ
- 439 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 19:07:01.66 ID:5oYw6YTt
- もっさりした頭髪がヘルメットの代わりになってるから問題無い
- 440 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 09:42:48.73 ID:rFhfA41G
- >>437
わかったかもしれない。
ブラックスパイラルフォースのテキストが
「自分フィールド上に存在するモンスター一体の攻撃力を2倍にする
このターン自分フィールド上に存在するブラックマジシャン1体は攻撃することができない」
”ブラックマジシャン1体は攻撃することができない”が条件なら
もしかしてこの罠は自分のターンにしか発動できないんじゃないか?
これならあのパラドックスのターンにフォースを使わなかった理由になる
- 441 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 11:52:19.27 ID:URAvmR8m
- 無力の証明とかトゥルース・リィンフォースという前例があるけどな
- 442 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 16:43:02.59 ID:fcQEeJ76
- そこはカードが違います、で
- 443 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 21:34:33.18 ID:+HQLCt/h
- TF6でパラドックスの名前が何度も出てきたのはよかった
本編とリンクさせてくれるとかなり嬉しいわ
できればパートナーとして使いたかったけど
- 444 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/09(日) 11:22:34.75 ID:q87bYDsp
- 福岡市の居酒屋の女子トイレで、アルバイトの女性の胸などを触ったとして、鹿児島県警の巡査2人が逮捕された。
今中一徳 容疑者
汐満一浩 容疑者
2人は警察の調べに対し、「トイレの順番待ちをしていたら女性が出てきたので、ついムラッとした」などと容疑を認めているという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209174.html
- 445 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/09(日) 13:32:02.49 ID:y7atBWbX
- 寧ろ、十代が攻守に渡って要になってたしな
まさに主人公陣のデュエルを超融合してるって感じだった
特に笛の辺りはなるほどなと思わされたわ
- 446 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/09(日) 13:43:28.64 ID:VIImqvpL
- 海外でもクリボーのシーンは盛り上がってたみたいだ
- 447 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 19:08:33.69 ID:gtuwMjlT
- NHKデジスタ・ティーンズで「makemagic」を使用した作品が放送されたけど、
映画に使われた曲でも宣伝じゃなきゃ問題ないんだろか
(ちなみに今日、日付変わった深夜に再放送/HPでも作品が見られる)
- 448 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 19:33:01.34 ID:1BVejg3z
- >>447
あの番組って出っ歯が出てる番組だっけ?
- 449 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 14:32:24.39 ID:h3vMXGOd
- 保守
たまに見返す度にもう一度劇場で見たくなって困る
早く3D環境整えたいな
- 450 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 17:42:50.70 ID:+S3tN39u
- パラドックス声無しでもいいからTF6に参戦してほしかった
DTには何とか出れないのだろうか
- 451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 19:06:40.51 ID:lVfSWTPF
- パラドックスさんはロマンを司るデッキを持っているよな
- 452 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 19:39:46.34 ID:QGZKUgQx
- 地上波は放送するのかな…
ゼアルが映画化したら直前に流しそうだけど
- 453 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 22:36:59.03 ID:f+ag0991
- そういえばこの前の放送休止時に映画を放送するとかなんとか噂たってたなぁ
ひさびさに見てるけど、やっぱかっこいいなーパラドックス号
しかし、パラドックスさんのコスっていったい誰デザインだろう
…って、シェリーさんが闇落ちした時に思ったが、やっぱゾーンさんかな
- 454 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/19(水) 22:49:46.11 ID:P3dB4tPA
- コーナー曲がるとき道路削って火花散らしてたじゃん
天下の公道傷つけるなよ
- 455 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 08:42:06.92 ID:eeA5TDZn
- あの火花、映画館で隣の人が「うわっ」って言って思わず避けようと体動かしてて吹いた思い出が…
そう言う自分も初めての時はすごくビビリましたがw
また大画面の3Dで観たいね
定期的に上映してくれないかねぇ…
- 456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 11:44:58.49 ID:E1yQkcWw
- 3Dの迫力を体感してるとソリッドビジョンシステムの偉大さがわかるわ
デュエリストは心臓強くないとやっていけないな
- 457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 19:51:36.19 ID:+xO9Mwt2
- あのリアクションの大きさは案外本気なのかもな
- 458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/25(火) 03:37:43.84 ID:e7XE/GUs
- BD出た頃にはまったんで発売当初はデュエル全然わからんかった
今はやってることぐらいはわかって来て超楽しいヤバイ
リピートが止まらん
最後の技出すとき3人とおんなじポーズしてる
また実況とかできんかな〜
- 459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/25(火) 06:25:39.31 ID:VGHvFhm/
- 気持ちはわかる
ルールを知らない時に見るのと、ルールを理解して見直すのとじゃ
世界が違って見えるよね
2度楽しめてお得w
- 460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/25(火) 08:43:44.16 ID:TRY4LgZd
- 遊戯王の楽しみかた
ルール知らない時→なんかよく分からんけどすげー
ルール理解した後→訳分かんないけどすげー
あれ?
- 461 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/25(火) 13:11:44.83 ID:XTf5eFzp
- あれ?
- 462 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/25(火) 16:41:14.43 ID:C5LECsuw
- ルール知らない時→なんか(どういうルールなのか)よく分からんけどすげー
ルール理解した後→(どうしてこういう展開になるのか)訳分かんないけどすげー
- 463 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/25(火) 19:22:54.13 ID:q5RdPwsN
- どっちにしても意味不明だけど凄いよね
- 464 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 23:34:24.74 ID:8iMXSRq9
- >>462
あるある
大体そんな感じ
- 465 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 13:23:52.10 ID:L5UrLl6A
- ルールわからなくても面白いってのは大きいよな
いい意味でハッタリが利いててカッコイイ
- 466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 14:27:03.57 ID:/d69nPd3
- どこだったか忘れたが、遊戯王はライフポイント制だから
ルール知らない人でも数字でなんとなく追い詰められてるとかダメージが大きいとかが
分かりやすいって言われてた
- 467 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 22:46:46.21 ID:uFLdUzBx
- ほしゅ
- 468 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 17:59:19.69 ID:hP9J7/Bs
- 遊戯王のライフ数値とかバトスピのライフコアとかわかりやすいやつはいいよな
- 469 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 04:06:10.65 ID:AOjXgrrW
- 既出だったらごめん、環境良くなったんで死ぬほど見返してたんだけど
ペガサス含めたあの会場での被害者の体ってどこに消えたの?
パラさんに時代から消されたってこと?
- 470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 04:12:17.15 ID:FWk7Qduz
- 瓦礫の下なんだろ
- 471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 11:34:26.76 ID:TqzSLEaF
- 今月のニュータイプに載ってたので
スカチャン(ttp://www.sukachan.com/)で不定期に超融合放送するらしい
DVDもBDも既に持ってる人多いだろうし不定期だしスカチャンだしで必要ない情報かもだけど一応ソース貼っておく&書き起こしておく
『劇場版遊☆戯☆王 〜超融合!時空を超えた絆〜』
【放送日】不定期
【チャンネル】[PPV] Ch162.スカチャン162、Ch800 スカチャン0 HD
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2240452.jpg
- 472 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 11:39:31.81 ID:/s5iZdce
- 不定期に超融合するのか・・・トリッキーな戦術だな
- 473 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 13:14:35.18 ID:/iYpDZ0p
- スカチャン移らないけどテレビで放送されると聞いて興奮した!
情報ありがとう
- 474 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 20:36:51.48 ID:pNY8OPoe
- これは…超融合第二弾フラグと見てよろしいのかな
いいぞもっとやれ
- 475 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 20:40:29.19 ID:SLoeCDSU
- 地上波はまあないか
でもやっぱり嬉しいな!!
- 476 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 22:00:37.33 ID:i+IN6rk1
- 正月に地上波でやってほしかったなぁ…
もしくはゼアル枠でスペシャルで
しかし2弾フラグなら俺のフィールが高まる
- 477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 23:13:45.80 ID:yU+e/ngS
- ゼアルは映画にしやすそうな気がする、なんとなくだが
- 478 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 00:04:31.42 ID:j9hMgIXK
- パラドックスがデュエル中に
顔芸状態になってなかった?
- 479 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 23:41:32.78 ID:anlUvVUx
- ほしゅ
- 480 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:35:04.44 ID:QVp8Pfc5
- このスレが続いている間に
次の映画の発表があったりしたら歓喜なんだがな
- 481 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 22:55:42.10 ID:lXFRDAvY
- 無いと思うけどパラドックスのフィギュアでたら嬉しいな
Dホイールセットの限定品
- 482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:03:43.74 ID:luu3I30J
- 来週テレ東でやってる未来世紀ジパングって番組の一コーナーで、3Dテレビは今が買い時だのなんのって特集をするらしい
そんでその予告映像にこの映画が映ってたそうだ
- 483 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:31:45.79 ID:S13jzCfT
- なん…だと…
念のため録画しとくか…
- 484 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 00:02:11.60 ID:IR8FMAJR
- そういえば前にもテレビで劇場版の映像使われてたな
海外のクイズ番組を紹介するかなんかで
このゲームが好きな少年が主人公のアニメタイトルはなんでしょう?っていう問題の答え合わせで流れた
主人公3人がデュエルディスクを装着?するシーンだった
- 485 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 00:23:22.44 ID:Acj3Kzl2
- >>484
それ見たw
多分遊戯王は作品が複数あるから最古〜最新までまとめて『遊戯王』として載せられる映像にこの映画が最適なんだろうな
中身も最近のものだし
まぁ今はゼアルがあるからまた変わってくるかもしれんが
- 486 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 00:39:21.95 ID:rnnbqcb3
- 結局ちゃんと答えられたのかが気になるw
- 487 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 21:39:26.98 ID:iQYY9uf2
- 家で見るのも良いけどやっぱりまた映画館のでかいスクリーンで見たいわ
迫力が違うんだよなあ
- 488 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 22:24:54.50 ID:ncrcwbM8
- パラドックスの顔芸がスクリーンいっぱいになる様は圧巻でした
- 489 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 07:59:15.65 ID:c0RnU3CF
- >>482が言ってた番組は今日だよね?
- 490 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 23:59:09.02 ID:bFnu2aas
- 予約忘れたorz
誰か見た?
- 491 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 10:07:43.43 ID://wQGdMH
- 見たよ
Eネ!にも出てた監督(多分)が遊戯王の映画使って3D制作の説明してた
- 492 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 23:15:43.97 ID:fr8gyUid
- >>491 さんくす
3Dでまだ見たことないからウズウズしてきた
最近はALL再生で時計代わりにしてる
- 493 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 12:44:54.89 ID:cLSPXF6J
- もし主役が十代だったら
パラドックスはネオスを奪って
マッチョな人型モンスターを奪い集めた
sinデッキで最後はマッチョとがっta…
いやなんでもない
- 494 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:47:14.25 ID:KAIN4pc6
- >>493
× マッチョな人型モンスター
○ 人型のエースモンスター
でもそしたら、ブラマジガールを奪う変態仮面になってしまう恐れが……
- 495 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 19:16:13.91 ID:xvOSxktR
- 何故そこでBMではなくBMGなのだ
- 496 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 00:36:33.21 ID:Oktm1dcp
- 本編でも弟子から攻撃してたじゃん
- 497 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 01:40:22.51 ID:C6oODkIM
- ホセ
- 498 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 05:27:59.36 ID:m2gzv/xN
- この映画全然面白くなかったな
遊戯が出演するだけに価値があった
悪役もしょぼい
- 499 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 12:07:35.61 ID:UsKXAuE9
- GXと5D'sも全てみたやつが一番楽しめる
- 500 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 21:24:36.12 ID:MQhVz78n
- そもそもパラドックスは5D'sの本筋に関わるから映画だけだとただの襲撃者で終わってしまう
ZONEの最期を見届けた後でこの映画見にいったらまた違った感じがした
- 501 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 12:36:19.47 ID:wKbzeuxa
- パラさんって和希デザイン?
- 502 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 13:08:19.86 ID:98pmU1XZ
- うん
- 503 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 16:27:28.52 ID:wKbzeuxa
- ありがと
あの声も心地よくなってきたわ
- 504 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 22:30:52.17 ID:TEZtbjQX
- 一応言っとくがソースは無い
- 505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 01:35:56.44 ID:z8xS6XrK
- 加々美さんじゃないのか?
和希デザインならどっかでラフくらい上がりそうなもんだが
- 506 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 19:05:58.75 ID:HpnH/hLO
- たしかに…画集に絵コンテしかなかったからあれ?と思ったんだ
デザイン的には満足だ
- 507 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 11:36:27.11 ID:c1xH87S2
- Blu layで見ると作画の酷いところが目立つ
ジャンクシンクロン召喚シーンとか違和感目立つw
- 508 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 11:14:06.49 ID:O2UuhzGo
- 「光と闇これは闇のモンスターなのか?」
「流石だ。二人はこの強敵たちを前にデュエルを楽しんでる」
やっぱ吉田脚本って何かが変
- 509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 17:48:00.60 ID:Gc3JT8K/
- 吉田に限らず遊戯王は何かが変
やすゆき然り武上然り
- 510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 21:39:29.61 ID:A1k8l67/
- 俺とお前を超融合やクラッシュタウン編のマジキチ度に比べりゃまだまだ序の口だw
- 511 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 21:43:36.17 ID:R5SKAMgX
- > 「光と闇これは闇のモンスターなのか?」
こんなセリフあったっけ
- 512 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 22:43:04.38 ID:t6fMyEFF
- >>4のまとめのセリフ集「パラドックス1ターン目」のところだけど、ちょっと間違ってる
「対となるモンスターを生贄とすることで生まれるsinモンスター
光と闇。これは闇のエネルギーということなのか」
パラさんが、サイドラを墓地に→sinサイドラ召喚、の流れだから特にへんだとは思わないなぁ
時間があるときときどき見るけど、やっぱもう一回映画館の大画面でみたいな
- 513 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/30(金) 22:26:22.11 ID:lLGpiP3X
- 家で見るのとはやっぱり迫力違うよな
でももう映画館ではさすがに再々上映はないだろうしもっと観に行けば良かったと今更後悔
- 514 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 18:17:39.50 ID:qEoMvHsb
- 第二段製作してくれよぉ
- 515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 21:04:22.87 ID:LZUbhPBN
- 第二弾はゼアルの次くらいにならないと出ないと思うぞ
- 516 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 23:30:56.95 ID:724DloVh
- 15周年記念あたりだろうな
- 517 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/06(金) 16:42:51.98 ID:6w6S9Wxl
- 何度見直しても遊星手札持ってなくね?
- 518 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 23:29:41.71 ID:9Z2C5zbx
- 3Dじゃなくていいからまた映画やってほしいわ
- 519 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/13(金) 23:51:07.59 ID:tAcYpjw7
- 1時間半はやってほしいな
- 520 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/14(土) 22:27:45.88 ID:Jw6tR6fs
- >>517
手元のみ満足出演
- 521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 20:32:49.46 ID:6RvqFMXA
- テレビでも放送して欲しいな
一時間以内だから、CM入れても7時から8時放送でぴったりだな
- 522 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 00:47:32.19 ID:FnXxxLjJ
- 何で遊戯王映画は中々TV放送してくれないんだろう?
大人の事情がある東映ならまだしも超融合は何の問題もないはず
- 523 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 01:34:13.51 ID:dKKxX0w2
- まだDVD出てから1年も経ってないしね
- 524 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 18:39:33.60 ID:9Ajdsjbh
- 最初の公開からは結構経ったような…と思いきや今日で2年経ったことになるのな
なかなかDVD化の情報が来なくて焦れったく感じた日々がなんだか懐かしい
- 525 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 21:46:56.81 ID:rDgsC4Rd
- DVDにカード(しかも強力な)が付属していたらどうなっていたことやら
- 526 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 22:51:36.06 ID:dKKxX0w2
- 中古屋に大量に流れる
- 527 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 00:50:45.25 ID:9p5pPvcA
- いつか、新しいDVDとしてこんな台詞が追加された増補版を出してください
お願いします m(_ _)m
-- 遊戯が赤き竜に飲み込まれて、ビルの屋上にワープ --
遊戯「いってってってて・・・
十代「大丈夫ですか!遊戯さん。
遊戯「えっ、君は十代君!? 一体何が?
遊星「手荒な真似をして、すいません。
遊戯「ここは?
・
・
遊星「俺達は、さっきの事件が起きる30分前に居るんです。
遊戯「30分前?
-- 十代 ネオスのカードが無事な事を確認 --
十代「よし、まだ大丈夫だ。
遊戯「十代君、この人は?
十代「この人は遊星。俺や遊戯さんをピンチから救ってこの場所へ連れてきてくれた人ですよ。
遊星「不動遊星です。俺の事は遊星で構いませんよ。遊戯さん。
遊戯「あ、こちらこそ始めまして、僕は武藤遊戯です。助けてくれてありがとう。
遊星「いいえ、礼には及びませんよ。
十代「そういえば、遊星は俺達に対して、どうして、そう、敬語で話すんだ?
もっと気軽に接してくれて良いんだぜ。
遊星「あっ、そうですね。俺は本来敬語なんて使わない質なのですが、
御二人は俺が尊敬するデュエリストの先輩方ですからね。
ちょっとした敬意を表して、敢えてそうさせて貰ってますのであまり気になさらないでください。
遊戯「ふ〜ん。でも、僕は敬語で接して貰った事があまりないから、ちょっと慣れない感じがするけどね。
ところで、遊星君は何故僕の事を?
遊星「実は、俺達は未来から来たんです。
遊戯「未来?
・
・
十代「既に未来の世界ではデュエルモンスターズは消え、街は滅びようとしているんです。
遊星「一緒に戦ってくれませんか。遊戯さん!! 俺達の力で、世界を守りましょう!!
遊戯「(そんな・・・せっかく、もう一人の僕と最後の休日を楽しんでいたのに、
こんな事になってしまうなんて・・・
でも、世界の運命が掛かっているなら協力しないわけにはいかない!)
遊戯「うん、話は分かったよ。十代君、遊星君。僕で良かったら、喜んで協力させてもらうよ!
僕達3人で力を合わせて戦おう!
遊星「ありがとうございます。遊戯さん!
十代「よっしゃー!!! 遊戯さんと一緒に戦えるなんて卒業デュエルのとき以来だぜ!!
それに、遊戯さんが居れば100人力だ!! そうと決まれば
・
・
- 528 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 00:52:07.72 ID:9p5pPvcA
- -- パラドックス戦前 --
パラドックス「私は遠い未来からやってきたのだ、世界が滅亡した未来からな。
遊星「世界が、滅亡した未来・・・
パラドックス「そうだ。
歴史を放っておけば世界は滅びる。私はその絶望的な未来を変えるためにここへ来た。
十代「(滅亡した未来・・・あの時、ダークネスが俺に見せた人間の未来の事か・・・
パラドックスは、あの世界からやってきたというのか)
だが俺は、滅亡する未来なんて絶対に信じないぞ!!
自分の可能性を信じて未来に向かって進む心を、今を生きる人々に伝えるためにも、
この闘い、絶対に負けるわけにはいかない!!
アテム「(相棒、ここは俺に任せてくれないか?)
遊戯「(もう一人の僕・・・うん、分かったよ。でも、あんまり無茶はしないでね。
僕達はこのデュエルが終わった後、闘いの儀を行うために冥界の門に行かないといけないんだから…)
アテム「(あぁ。だがこのデュエルには世界の運命が掛かっている。
余力を残したまま勝てるような相手ではない。全力でやらせてもらうぜ。)
・
・
-- 十代がネオスナイトでパラドックスのサイバーエンドとレインボーを2体とも撃破 --
パラドックス「調子に乗るなよ十代。この瞬間、私のトラップが発動する。
・
十代「ならば、手札を全て伏せてターンエンド。
アテム「ふっ、随分と思い切った戦術だな十代君。君はまったく破天荒なデュエリストだ。
十代「貴方のおかげですよ。遊戯さん。
俺は、卒業デュエルを通して貴方と戦えた事によって、
デュエルを純粋に楽しむ心を取り戻す事ができたんです。
アテム「そうか。
あのとき君のために用意した卒業デュエルの舞台に込められた俺の想いは、
君の心にしっかりと行き届いてくれていたようだな。
俺は嬉しいぜ。それでこそ、俺の見込んだデュエリストだ!!
十代「ありがとうございます!! 貴方には本当に感謝していますよ、遊戯さん!
俺は、このデュエルで貴方と遊星を心から信じていますし、貴方への感謝の気持ちも込めて、
このデュエルを最高のデュエルにしたいんです。だから、力の出し惜しみは無しです。
遊星「十代さんは、遊戯さんによっぽど大きな御恩があるようですね。
俺も、このデュエルに負けるつもりはありませんよ。
スターダストドラゴンを取り戻して世界を守るためにも、このデュエルで全力を出し切るつもりです。
お互い全力を出し切って、何としても奴を倒しましょう。
アテム「よし、そうと決まれば俺達の目指すべきものは1つだ。
十代君!遊星君! このデュエル、俺達3人で奴に最強のコンビネーションを見せてやろうぜ!
・
・
- 529 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 00:53:41.43 ID:9p5pPvcA
-
-- 遊戯のターン --
アテム「行くぞ、パラドックス! 俺のターン!!
パラドックス「来るがいい。悠久の時を超え現世を彷徨い続けるファラオの魂よ
・
・
-- ブラックマジシャン登場 --
ブラマジ「ハァーーッ!! 我、ファラオに敵なす者を討つ剣なり! 王子、我が力貴方と共に
アテム「あぁ。頼んだぜ。マハード。
遊星「これが遊戯さんのエースカード。ブラックマジシャン・・・
十代「ブラマジ、キターー!!
-- ブラックマジシャンガール登場 --
ブラマジっ娘「ハッ!!
十代「うぉー!! 今度はブラックマジシャンガールだ! すっげー!!
ブラマジっ娘「お師匠様ぁ、何だかとっても強そうな敵なんですけどぉ・・・
ブラマジ「臆するな、マナ。王子達と私達が力を合わせれば、必ず勝てる。
-- ブラックマジシャンガールが笑顔で言う --
ブラマジっ娘「ハイ!! 私達の絆は、どんな相手だろうと絶対に壊せませんものね!
-- 微笑んだ表情でアテムが言う --
アテム「いつもすまないな。マハード、マナ。
俺は、どんな時でも俺を信じて戦ってくれる、お前達のような頼もしい僕に巡り合えた事を
本当に嬉しく思う。
ブラマジ「ありがたい御言葉です。王子。
ブラマジっ娘「ありがとうございます!王子!
私達は、どんな事があっても王子を信じて全力で頑張ります!!
アテム「ありがとう。マハード、マナ。
十代「(遊戯さんのモンスター達との絆は凄いな。俺のヒーロー達との絆も負けてはいられないぜ!)
ユベル「(僕だって、いつも君の事を想っているよ、十代)
十代「(あぁ、そうだな。俺は、お前の事も共に戦ってくれる大切な仲間だと想ってるぜ、ユベル。
これからもよろしくな!)
ユベル「(やっ・・・やめろよ、十代。
急に改まってそんな事を言われちゃ照れ臭いじゃないか。デュエルの方に集中しろ!)
-- アテムが魔法カード、ブラックツインバースト発動 --
アテム「行け!! ブラックマジシャン!! ブラックマジシャンガール!!
ブラマジ「行くぞ!! マナ!!
ブラマジっ娘「ハイ!! お師匠様!!
ブラマジ&ブラマジっ娘「はぁぁー!! ブラック!!ツインバースト!!!
・
・
- 530 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 00:55:44.76 ID:9p5pPvcA
-
遊星「これが、俺達の未来に向かう力だ! 行け、スターダスト・ドラゴン!!
遊戯&十代&遊星「シューティング・スパイラル・ソニック!!!
-- パラドックスを撃破 --
遊星「どうだ、パラドックス。
お前の言った通り、俺達はお前が作り出したこの状況を跳ね返してやったぞ。
それでも、まだ俺達を信じる事ができないと言うのか?
パラドックス「ば、馬鹿な・・・この私が敗れただと。何故だ・・・。
私はあらゆる時代からデータを分析し、最強のモンスターを集めてきたのだぞ・・・
なのに、何故・・・
十代「力だけが未来を決めるとは限らないって事さ。
大切なのは自分の未来を信じて前に向かって突き進む心だ。
俺は、未来のために無限の可能性を信じる心を、どんな事があっても絶対に忘れたりはしない。
遊戯「そうさ、俺達はどんな困難な状況になろうとも、未来を信じて立ち向かう志を決して失わない。
俺達の窮地を救ってくれたこのクリボーのカード。
力は弱いが、俺達の未来の可能性を信じる強き想いが俺達を勝利へと導いてくれた。
どんなに小さな力でも、未来を信じる強い想いがあれば、いつか大きな力に打ち勝つ可能性がある。
お前は、どんなに困難な状況に陥っても決して諦めない俺達の未来の可能性を信じる心に負けたのだ。
パラドックス「くっ・・・、私はこのデュエルに負けた。
お前達なら、どんな絶望的な未来でも跳ね返す事ができるだろう。
しかし、それが全ての人間にできるわけではあるまい。
未来を信じる事を諦め、誤った選択によって作り上げられた結果が俺の居た世界だ。
遊戯「だが、未来を変える力を持っているのは俺達だけじゃない。
未来の可能性を信じて明日を切り開く力は、その時代に生きている人達全てにある。
十代「そうさ、俺達は決して一人じゃない。それに、俺一人の力なんてちっとも強くなんかない。
でも、未来を信じる仲間達と共に明日へ向かっていく事で、未来は無限に切り開かれていくんだ。
俺は、その可能性を皆に伝えて共に歩んでいきたい。
遊星「お前が未来を変えようとしてやってきたこれまでの行動は、
その時代に生きていた人々にとって紛れも無い破壊であった。
しかし、お前が現れた事によって俺達3人はこうして出会う事ができた。
この世界の未来に滅亡が待ち受けている可能性がある事も、お前が現れたおかげで知ることができた。
俺達が今こうして出会えた事によって、また新たな未来の可能性が生まれたのだと俺は信じる。
俺達は、お前が住んでいた滅亡の未来など決して望みはしない。
自分の力を信じて見えない明日を切り開いて生きていく人々の可能性を、
今一度、信じてみてはもらえないか?
パラドックス「・・・良かろう。私の負けだ。私の計算では、
お前達がこのデュエルで私に勝利する可能性は0だった。
しかし、お前達は私を倒し新しい未来を導き出した。
お前達と出会えた事によって、もしかしたら私が予測した未来とは全く別の未来が訪れるかもしれない。
私は、お前達の言う未来の可能性を信じてみる事としよう。
お別れだ、キングオブデュエリスト達よ。私はお前達と出会えた事に感謝する。
-- パラドックスが光に包まれて消える --
- 531 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 00:57:38.40 ID:9p5pPvcA
-
-- パラドックスを撃破して、夕焼けの見えるビルの屋上 --
遊戯「もう、行ってしまうの?
遊星「えぇ、自分の時代でやり遂げなくてはならない事が、まだまだありますから。
十代「でも、遊戯さんとは、また会いたいです。元の時代に戻ったら会いに行っても良いですか?
俺とデュエルしてください。
今回のデュエルや、卒業デュエルのときみたいに、遊戯さんとまた熱いデュエルをしたいです。
遊戯「うん、もちろんだよ! 君達とは、また何処かで会える気がする。
デュエルモンスターズを信じる限り。僕達の絆はずっと繋がっているよ。
アテム「(あぁ! そうだな。時を超えて築き上げられた俺達の絆は、
たとえ住む時代が違っていても繋がっているんだ。俺と相棒の絆のようにな)
十代「ガッチャ! それじゃ、約束ですよ。遊戯さん! 俺、絶対、遊戯さんに会いに行きますから!
遊星「それでは、また、いつかきっと会えるその日を信じて
-- 3人が手を合わせる --
- 532 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 01:05:27.60 ID:7uxVgR2k
- 長い
- 533 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 13:23:21.93 ID:SdCVmdwi
- 釣り?素なら怖い。痛い妄想垂れ流しとか勘弁して欲しいわ
- 534 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 20:58:40.71 ID:NX7oXDx+
- というか全く読む気がしない
- 535 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/25(水) 00:08:04.25 ID:UMUoA/mK
- 三沢が逆立ちまで読んだ
- 536 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/25(水) 23:35:46.26 ID:irspI1fb
- 長くて読めん…
誰か要点だけまとめてくれ
- 537 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/26(木) 01:00:44.70 ID:LDJslDVS
- たぶん読む必要無い
- 538 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/26(木) 01:16:56.68 ID:48uioxZy
- >>536
とりあえず、ざっと見たところだとこんな感じかな…
・卒業デュエルを終えた十代に待ち受けていたものは、ダークネスが見せた滅びの未来からやってきた世直しマン
・遊戯は闘いの儀式の前の最後の休日をアテムと過ごしていたが突然の危機が襲い掛かり、それを遊星に救われる
・十代は遊戯との再開を大いに喜び、遊星はこのままでは世界が危ないと遊戯に伝える
・未来を救うために、3人は力を合わせて戦うことを決意
・デュエル中に十代がアテムに卒業デュエルの件でお礼。アテムも成長した十代を見てハッピーな気分になって2人の絆がより濃厚に
・その後、アテムとマハード氏とマナタンの3人の関係に十代が感動。俺のヒーロー達との絆も負けられないぜと自らを奮い立たせる
・未来を信じる3人の力で見事パラドックスを撃破。3人の説教を聞かされて改心したパラドックスが3人と会えた事に感謝して消える
・十代は未来に帰ったあと遊戯に会いに行くから再び俺とデュエルしてくれと頼み込み、遊戯はOKと返答
・3人は、時空を越えた俺達の絆は絶対に消えないぞと言い聞かせ、またいつか会える日を信じて互いに手を合わせてめでたしめでたし
おそらく、これだと各作品の依存度合いが強いから、
シリーズを知ってる人でないと苦しいんじゃないかと…
- 539 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/26(木) 01:54:50.62 ID:6c1YCVh4
- 個人の妄想をこんな所で長々語られても…
ブログかツイッターでやれ
- 540 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 23:04:33.01 ID:/YKl7Hez
- 俺もあの映画の内容はただ三人の主人公が出てきた、ってだけだったから少し不満だったけど
- 541 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 23:43:33.92 ID:RxyYOT+n
- 他のキャラも出してたらあのキャラは出てるのにこのキャラはなんで出ないんだとかアイツが出るならコイツも出してくれよとか言う奴らが大勢いただろうからこれでよかったんだよ
てか出てたの三人だけじゃないだろ
- 542 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 23:58:46.00 ID:g+ljw3vT
- 遊戯と十代が初見同士という設定はあれで良かったのだろうか……
- 543 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 00:02:29.32 ID:/Vucn6+O
- 内容よりも長さが…
- 544 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 00:15:32.47 ID:6u3/QrZD
- >>542
いいんじゃないの
GX最終回は、パラレルワールドの過去に行っただけで
本当に過去に行ったわけじゃない、と考えればよい
そういえば今日GX最終回だな
- 545 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 09:01:02.47 ID:/DUa8hED
- GX最終回は、やっぱり何度見ても、何故あのデュエルを最後まで続けてくれなかったのかと悔しい気持ちで一杯だぜ…
- 546 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 09:32:47.73 ID:REdmpPuA
- 決着がついたらマズイから
- 547 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 16:04:30.24 ID:kds+R1uj
- 遊戯派の自分としては遊戯には絶対に負けてほしくないけど
だからといってそのシリーズの主人公である十代が最後に負けて終わるのもどうかと思うし
結局勝敗は当人たちだけが知っているって終わり方でよかったと思うよ
- 548 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 18:57:12.53 ID:b5ZXEa0I
- あのデュエルで重要なのはどっちが勝つか負けるかじゃなくて
勝負の中で十代がデュエルを楽しむ心を完全に思い出すことだったしな
あえて勝敗をはっきりさせない方が話としても上手くまとまって良いと思った
- 549 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/29(日) 23:33:23.13 ID:f7iovsM9
- 個人的にその『十代がデュエルを楽しむ心を完全に思い出すこと』自体は遊戯でなくGXキャラたちにやってほしかったけどあのデュエルは良かった
勝敗があえて描写されなかったところも良い終わり方だったと思う
- 550 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/01(水) 17:32:06.16 ID:IR8MYDPr
- >>542
十代は初見じゃなくて遊戯さんが自分の事知らないから
空気を読んで黙ってたんだろな
- 551 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/01(水) 22:25:42.50 ID:7rHRdck9
- ブラマジ見た時の反応も空気読んだのかよw
- 552 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/01(水) 22:49:07.28 ID:WV38p8jw
- あれはむしろ本能のままの反応だったんだろう
- 553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/02(木) 22:03:40.10 ID:K/gnrt8S
- ブラマジは伝説のデュエリストのエースモンスターなのはDM界では一般常識
- 554 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/03(金) 00:41:32.51 ID:B6A6Dx5v
- DVDジャケを彷彿とさせるな
加々美さんかな
16 自分:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 22:08:41.84 ID:???
TVアニメ「遊☆戯☆王」シリーズ OP&EDanimationSELECTION
画像キタ
http://www.maql.co.jp/anime/detail/4111
- 555 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 23:39:47.84 ID:WbYXegkG
- ブラマジホシュー!
- 556 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/10(金) 23:38:08.34 ID:KioELPJN
- 超融合が地上波でいつか放送される日がきますように
- 557 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/12(日) 00:26:57.30 ID:bTJqJbD3
- タイトルロゴの入り方がカッコいい
キリのいいところでバーンって入るんじゃなくて
デュエルが始まったばかりでBGMも途中なのに自然な流れ
- 558 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/12(日) 17:19:22.90 ID:e2y+a4ap
- ライディングデュエル、アクセラレーション!
からのタイトルの入りかっこいいよね
ていうか冒頭からすべてかっこいい…!
目が離せないよ
- 559 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/12(日) 17:24:31.58 ID:pJQMlsMM
- かっこいいよね>タイトルロゴの入り
そういえばオープニングっぽいものが無かったとその時気付いたけど
あー映画が始まるんだ!と改めてワクワクしたな
- 560 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/18(土) 23:36:53.37 ID:39/XMsWD
- 10周年記念のOPED集ならゼアルが入ってないのは仕方ないとしても超融合のEDは欲しかったかな
- 561 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 20:56:37.38 ID:4b9PXzA5
- 10周年記念アバン欲しかった…あれ凄く好きなのに何処にも入ってなくて泣いた
- 562 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:45:37.76 ID:E3En4BdM
- せっかくDVDBD出したのにアバン入れなかったのは何故なんだ
- 563 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 04:36:35.65 ID:/kumqm2c
- アバンとEDとゼアルOPED入れてくれれば完璧だった
- 564 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 07:05:35.08 ID:cWpd1ZZz
- ゼアル予告は入れといてもよかった
- 565 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 20:42:39.86 ID:8med44Ho
- ROM特典は設定集だけか…昨今の特典推しは過剰だがもっと色々入れて欲しかった
アストラルが紹介するCMもあったな
- 566 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 23:32:20.72 ID:VmYIRbw0
- 遊戯王のDVD関係での特典はもっと頑張ってほしいな
その分少し高くなっても良いから
- 567 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 08:54:31.62 ID:WUJm55o7
- 手札合わないと思ったけど十代が使った融合解除が遊戯が2枚伏せたやつの1つと考えればつじつま合うのか
十代が融合、ネオス、ヒーローバリア、エレミラ、笛、エレメンタルスパイラル
遊戯が古のルール、マジックゲート、ツブラックツインバースト、師弟の絆(デッキから召喚と考える)、融合解除、ブラックスパイラル
遊星いなけりゃ両方とも即死レベルの事故だなw
でもこいつらのことだから次のターンで強欲やら手札抹殺ドローするんだろうがな
- 568 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 12:20:26.38 ID:v+KSa4Rt
- 遊星いなけりゃ別の手札ドローしてるって
- 569 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 21:51:03.75 ID:evwLToPK
- 王様がブラック・スパイラル・フォース使うシーンで
背景が黒くなるところがなんかカッコいい
- 570 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 00:20:47.47 ID:deOvzLYs
- うん 名前の通りがっつり闇の背景だった
あそこはカード効果と名前が十代と韻を踏んでるのがまた燃える
- 571 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 00:05:29.67 ID:tsYbAWk8
- なんとなくスカッとしたいときにDVD見てる
1時間かからないし、何度見ても楽しいから、しょっちゅう見てるよ
- 572 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 18:20:57.73 ID:anpV716k
- 確かに気軽に見れるのはいいよね、俺のはBDだけど
- 573 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 01:07:52.84 ID:2FDb0KRU
- BDデッキに入れっぱなしだ!パラさんが吹き飛ぶシーン見まくってるぜ!
- 574 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:36:44.92 ID:q9z0R4CK
- あのシーンまた見たくなったって感じでちょっとだけ見るつもりが気付いたら最初から全部見てる不思議
- 575 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 23:32:32.60 ID:u2lvnrS5
- DVDもBDも買ったけど地上波でも見てぇ
- 576 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 09:12:39.33 ID:F6tSuLgH
- 超融合第2弾映画化決定おめ!
- 577 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 11:04:16.85 ID:EIsIOjnI
- 公式サイトもオープンしたな
- 578 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 12:48:49.90 ID:W27irfMc
- ふざけんな勝手に決めやがって
もう気持ち悪い遊戯は出さないでくれ
- 579 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 18:56:25.24 ID:0jtVEt5B
- いくら探しても公式サイトが見つからんのだが
誰かURL貼ってくれないか
- 580 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 18:57:21.99 ID:0jtVEt5B
- あげごめん
- 581 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:00:10.65 ID:NhgOYVWe
- かわいいやつだなお前
- 582 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 20:20:08.25 ID:F6tSuLgH
- 抱きしめたいw
- 583 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 23:40:10.56 ID:6/Tb4lxZ
- >>579
マジレスすると今日は何の日でしょうかということだ
- 584 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 11:32:09.85 ID:JdKM9cHi
- また見てしまった…
なんて中毒性のある作品なんだ…
- 585 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 23:41:50.96 ID:Mobn/+A9
- 保守
- 586 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 09:34:15.44 ID:MD8Mu2KX
- DVD買ったけどまだ一度も観ていないっていう
- 587 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 10:13:42.48 ID:KkjPb/03
- もったいねー見なよ
- 588 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 23:55:09.93 ID:hc8qA2VX
- ふとした時に見たくなる
- 589 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/25(水) 00:43:50.34 ID:Czp3OCXa
- テレビが壊れてDVDが見れなくなった…
どうすればいい!答えろルドガー!
- 590 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/25(水) 23:37:59.05 ID:ivToBAwV
- テレビ買い換えろ
- 591 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/26(木) 04:28:29.95 ID:/7s4Aprx
- DVDプレーヤーなら安いぞ
- 592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/26(木) 09:26:30.21 ID:kMxZMfYa
- この際3D対応のテレビを買えばいいじゃないか
- 593 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/28(土) 02:08:42.80 ID:rgc+DDdf
- スカーレットノヴァ シューティングスターをsinにしたら恐ろしそう
スカーレットは墓地に存在するsinと名の付いたモンスター一体につき500ポイントアップ
シューティングスターはデッキから5枚までカードをめくりsinとなのついたモンスターを引いた数×追加攻撃
- 594 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/28(土) 05:43:50.32 ID:VqsSCgE6
- それよりも効果破壊されないor効果破壊を無効にできるってのが強いと思う
- 595 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/28(土) 06:35:37.28 ID:0bbum9LY
- 超融合と時を越えた絆(仮)でエースモンスターたちを超融合シンクロするかと思ったがそんなことはなかったぜ
- 596 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/30(月) 00:50:36.07 ID:HhtXdsLn
- 3人の絆の力で生まれた映画オリジナルの新モンスターが未来を救う!
みたいな展開が来ると思ってたがそんなことはなかった
- 597 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/30(月) 00:55:04.04 ID:qfgnc43K
- 人+ウルトラマン+龍
って中々難易度高いと思うの
- 598 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/30(月) 18:41:13.64 ID:SMqs/N71
- ネオススーツに身を包んだ師匠が乗っただけ融合で
- 599 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/04(金) 23:37:37.60 ID:U3OBmt+8
- ネオスーツ
- 600 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/11(金) 22:36:12.93 ID:QNgPU3c0
- 念願の3Dパソコンを買ったからやっと3Dでみれた
キャラは平面でもいいけどもっとモンスターとかライディングデュエルとか3Dで見たいと思った
- 601 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/15(火) 00:01:35.10 ID:Z5R/KCPe
- >>600
どんなかんじに見れるの?
飛び出す箇所は映画と同じ?
- 602 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/15(火) 20:35:54.83 ID:d3ixXQKB
- >>601
映画館ではみてないから比較はできないけど
どちらかというと飛び出すというより奥行きがある感じだった
- 603 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/15(火) 23:40:36.01 ID:4X3pPsMq
- 映画館もそんな感じだよ>奥行き
- 604 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/15(火) 23:59:34.64 ID:IX5wh8YP
- 遊戯の前髪まで立体になってたらしいけどほんと?
映画館見に行ったけど気付かなかった
- 605 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/17(木) 21:50:19.58 ID:yK4fR5Fu
- 3Dの見え方は人によって結構違うみたいだ
自分が映画館で見た限りでは人物も前髪>顔>耳とか首>後ろの髪
って感じで遠近感あるように見えた
十代の前髪がスゲー盛り上がってて吹いた
- 606 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/17(木) 23:44:28.44 ID:zWX0Q2Sy
- アキさんのおっぱいがマジで飛び出てる感じになってて感動した
- 607 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/21(月) 16:13:37.88 ID:hwMZ8VdP
- 人にもよるし映画館の映写機の種類や調整具合にもよったりするよ
自分が見たとこはイマイチだったorz
- 608 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/26(土) 04:13:49.28 ID:8zY/ZWaQ
- ほしゅっとく
- 609 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 23:23:30.74 ID:6dOvi+qt
- 超融合第二弾はあと5年くらいあとかな…
- 610 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 00:15:33.60 ID:dHMThnPh
- 歴代OPDVDのCMを未だに流すのは
映画第二弾の伏線じゃないかと密かに思っている
- 611 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 22:35:57.75 ID:8Jjwzp9s
- ほしゅ
- 612 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 00:36:23.70 ID:6DUjwiqr
- 十代の持ってるノートPCは自分で買ったのかな?
なんか想像できない…
- 613 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 00:52:21.11 ID:6AycpO7V
- 立ち寄った町のデュエル大会の景品とかじゃないかね
- 614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 20:26:03.89 ID:vWXeYu8G
- オブライエン辺りに持たされたとか?
携帯も確かそうだったよね
- 615 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/16(土) 00:46:23.04 ID:zwgTD0as
- BDとDVDの発売1周年おめ
- 616 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/23(土) 01:06:57.37 ID:J1ACkqGt
- 不動遊星、おまえの保守はいただいていく
- 617 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/26(火) 20:13:39.88 ID:dv/H1jnG
- 気づいたら月イチでDVD見てるわ…
何回見てもワクワクするね
- 618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/26(火) 20:15:21.59 ID:dv/H1jnG
- そういえば、映画の竹下監督って、何繋がりで呼ばれたんだ?
映画の監督に選ばれてから、原作読み始めたんだよね?
- 619 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/02(月) 18:28:55.10 ID:phkvHzn1
- 何繋がりかはわからないけど、どのシリーズのキャラの言動も違和感なく見れた
まあ以前からの遊戯王スタッフも大勢いたからってのもあるだろうけど
- 620 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/02(月) 18:55:44.16 ID:3BlbLgAq
- たまに急にキャラが変わって違和感がある、なんて映画もあるけど
ここではそれがなくて安心した
スタッフの関わりが長いからかな?
- 621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/03(火) 10:00:52.21 ID:6Hqm6adG
- ジャイアンのことかー!
十代は最終回後の姿ってわかったしな、キャラと世界観を大事に作ってくれたのは間違いない。
まさに10年間のファンへの感謝。
- 622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 22:41:02.85 ID:pDr47GZI
- ほしゅ
- 623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 18:25:10.59 ID:rqg4Y+F1
- 超融合が地上波放送されるまではこのスレを落とさせない!
- 624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 10:39:56.68 ID:KJX6cYZo
- 夏休み映画スペシャルとか言って平日の午前中とかにひっそり放映して欲しい
- 625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 12:54:54.82 ID:d4f+leLl
- 光のピラミッドって地上波放送されたのかな
- 626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 14:00:55.44 ID:KQnSXIT+
- >>625
されたよ、たしかテレ東で。風間くんや津田さんに吹き替えされてた。
ALEXはされてない筈。
- 627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 15:47:12.50 ID:5n2t8pfj
- ALEXもツッコミどころ満載で面白いから日本語でもやって欲しいが…
なぜカプモンでやったんだ
- 628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/30(月) 18:35:25.36 ID:VsJzcygj
- 子供が夏休みの今こそ超融合放送を(ただしオリンピックが終わった後で)
- 629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/01(水) 09:22:42.89 ID:nUUvFJRw
- 超融合の地上波放送をアストラル待機
- 630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:43:20.28 ID:35EB4Vmr
- ほっしゅ
- 631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 13:13:55.57 ID:CngecowN
- >>629
夏休み期間にやってほしいよね
遊戯王映画まつりみたいな特集組んで、過去の映画と一緒にやってほしいな
- 632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 20:43:07.22 ID:uSCv6Xhn
- >>631
いいなそれw
東映版→光のピラミッド→超融合
で三本一気見もしたい
ピラミッドのピラミッドでダレそうだけどw
- 633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 20:49:58.56 ID:pnxHU9Am
- 歴代映画のDVDBOXとか
- 634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 00:15:39.00 ID:OyAMOCqe
- 光のピラミッドはアメリカ制作だから割と別物だと思ってる
- 635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 14:40:53.14 ID:44Axcmap
- ピラミッドは日本だと一般公開してないから存在知らない人が多そう
- 636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 18:22:24.36 ID:35z7tvNo
- 正月にテレビつけたらガオレンジャーもそうだが遊戯王がやってて驚いた。それではじめて映画の存在を知った
いご、毎年正月のテレビはチェックするもこんなに恵まれた年はなかった
- 637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 11:57:12.33 ID:H7rS9Tpi
- 上映会の応募ハガキ10枚くらいだしたんだけどなー…当たらなかった
正月早朝のTV放送はワクワクしながらみたなぁ
- 638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 07:47:45.43 ID:sZh54OWP
- ダグナー編のあとから10周年アバンに切り替わったんだっけ?
再放送でアバン見たいけど、双子のな〜にかなもないんじゃやらないかな…見たい…
- 639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 20:56:14.35 ID:ESrZJ/Sp
- アバンってナンゾ?
- 640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 21:02:48.43 ID:7LI1OWde
- 【アバンタイトル】
映画やドラマ、アニメや特撮などでオープニングに入る前に流れるプロローグシーンのこと。
10周年記念の時期、王様、十代、遊星の特別アバンがTVで流れてた。
劇場版DVDに入れてくれればよかったのにね。もったいない。
- 641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 21:05:38.39 ID:/I1KKbll
- 特別アバンの回だけ録画したわ
- 642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 16:50:47.76 ID:DsxSu/Rb
- >>640
d。あれの事か…
収録しないの勿体なさすぎ
予告も入れればいいのにな
もしくは完全版特装版フラグか
- 643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 12:27:56.89 ID:VfLJ8KJc
- >>1
つ
遊戯王カード新作発売中
http://victreal.net/yugiohCard/gallery/4801/4801.jpg
http://victreal.net/yugiohCard/gallery/4724/4724.jpg
http://victreal.net/yugiohCard/gallery/4696/4696.jpg
http://victreal.net/yugiohCard/gallery/4688/4688.jpg
http://victreal.net/yugiohCard/gallery/4803/4803.jpg
http://victreal.net/yugiohCard/gallery/4727/4727.jpg
- 644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 09:17:17.84 ID:25bwWHQA
- もう公開から2年になるのか
- 645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 13:45:54.92 ID:Lb+6iUwy
- はやいな
発表された時は大分興奮したな
- 646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 13:59:05.14 ID:byIzrOMH
- またやってくれないかな
新作で
- 647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 16:03:46.72 ID:3Xgl0ylA
- 当たらないからしないよ。
人気あるのカードだけじゃないの。
- 648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 18:00:34.05 ID:PtYHSnNE
- ペガサス暗殺計画とは
- 649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/18(火) 14:13:12.54 ID:H1Yq8VPq
- 予告であったペガサスが倒れてるシーン
結局流れなかったな
- 650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 23:46:18.60 ID:x6//nCV/
- >>649
そんなんあったっけw
予告編といえば遊星のヘルメットが印象的だったなー
大したことないシーンで拍子抜けしたww
- 651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/24(月) 09:06:44.29 ID:4f443LWo
- DVDは、冒頭の遊星の時代が崩れていく時に
津波が起こってたシーンがあった気がしたんだが
修正されたんだろうか
- 652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/29(土) 21:54:32.72 ID:4uzs2YBZ
- >>651
そんなシーンなかった
- 653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/01(月) 22:39:59.41 ID:l+JvRSM1
- 津波が修正されたのはゼアル一話だけだな
- 654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 01:00:33.12 ID:m2deaZya
- >>646
原作者総指揮でやればいいと思う
ワンピとか今度の銀魂みたいに
- 655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 09:26:59.84 ID:hZnOpyj/
- 銀魂が原作者総指揮?
- 656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/08(月) 23:42:32.27 ID:grNnVHow
- 作ってもワンピースや銀魂みたいに都合よく当たらないだろ。
幅広い客層を集められる作品じゃない
- 657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/14(日) 16:24:12.19 ID:AyQaWjOu
- ワンピや銀魂は映画なら何も知らない人でも観れるだろうけど遊戯王はOCGを最低限のことだけでも知らないとわけわからなさそう
- 658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/20(土) 18:26:07.08 ID:xxrJeKVx
- 丸山修二さんの主人公3人
http://p.twipple.jp/Wo3ko
- 659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 14:10:27.40 ID:OFWjNqeu
- ○山は腐釣りが酷い
- 660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 19:41:52.67 ID:XID3cL/m
- 元気がでないのでBD見て元気になるぞ〜
- 661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 19:01:06.41 ID:qsNs5GZ8
- ほしゅ
ついに3DTVが我が家に来た
飛び出る前髪が我が家でも見られることにワクワクしてきたぜ
- 662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 16:50:17.38 ID:So5/v2vA
- いいなあ
そういえば遊戯の前髪が飛び出てると聞いたが
映画館で一度も気付かなかった…
10回は見に行ったんだけどな
アキさんのおっぱいは気付いたがな!
- 663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 22:27:01.46 ID:3LfZvRwt
- 3Dテレビだと映画館と同じように見られる?
- 664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 00:35:37.95 ID:MeKNyXnE
- 十代のユベルアイはなんで赤と緑だったのか
テレビでは黄色と緑だったよね?
- 665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 00:46:59.23 ID:N8eZyOF2
- テスト
- 666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 04:56:17.00 ID:Zn2pox4b
- 黄色というか金色が覇王アイでテレビ版ユベルアイはオレンジと緑だと思うの
劇場版はたしかになぜかオレンジが濃くなったというかほとんど赤だったな
- 667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/12(水) 16:25:39.87 ID:IdvYSCo0
- 劇場版ユベルアイはクリスマスカラーのようだった
- 668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/17(月) 01:56:25.80 ID:50Rg9945
- クリスマスにユベルを飾ると
- 669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/23(日) 16:33:54.91 ID:nO3+KOHp
- 正月に超融合地上波放送してくれれば良かったのに
- 670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/23(日) 17:19:21.22 ID:zETi0iWC
- 多分、放送されるとしたら新しい映画ができる時だろうな
- 671 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 00:54:54.18 ID:5FXMF36g
- あけましておめでとう
(アンコールから)2年…か…
- 672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 22:54:37.45 ID:migzhn++
- もうあれから3年たつのかよ
早いもんだな
- 673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:28:38.71 ID:i4rrQJaa
- 遊馬はやっぱり遊戯のこと遊戯さんって呼ぶらしいな
- 674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 13:17:12.07 ID:lg2eC1ym
- 遊馬と過去主人公3人の劇場はあるの?
- 675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 16:12:57.08 ID:Xy4KjRKp
- それとも>>673のボクが考えた時を越えた絆って落ちなの?
- 676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 03:42:37.48 ID:yqoJFbxY
- ZEXAL本放送が無い週のデュエルアワーにやってた特番で
遊馬が「遊戯さんのデュエルがこれからも楽しみ」みたいなことを言ってた
- 677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 07:41:29.92 ID:a2O+bzwj
- 劇場版公開3周年おめでとう!!!
- 678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 18:07:51.67 ID:Dl9i4xjW
- ガセだったらお前をエクシーズ素材にする
- 679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/24(木) 01:09:28.13 ID:6fepmrmD
- 3周年であってるじゃん
- 680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/24(木) 21:55:00.02 ID:FFlujONI
- 地味に再放送やってるな
- 681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 00:25:34.92 ID:s9D2CSBd
- なんの再放送?
- 682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/26(土) 14:04:28.94 ID:RPHLAaqL
- BSでやってるDMの事かな?
ブラマジ城之内マリクバクラフィギュア化おめ
- 683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/12(火) 14:30:37.41 ID:RpOSipTN
- 十代遊星パラドックスのフィギュアはまだか
- 684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/12(火) 15:43:05.81 ID:9md+JHUy
- 合体ロボ・超合金アポリアはまだ出ていないから、無理だろ
- 685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/28(木) 08:37:02.16 ID:VBjrV+UR
- ほしゅ
- 686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/28(木) 22:25:00.25 ID:lweHVe7p
- 劇場第二弾はまだなのかよ!?
- 687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 14:01:59.32 ID:F81pYQME
- 来るとしても20周年くらいになりそう
- 688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 07:11:34.23 ID:cCr3LoIT
- あたらねえのにするわけないだろ
- 689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 15:08:56.38 ID:Vg+cL8tT
- 当たらない根拠はいずこ
- 690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 16:41:00.25 ID:OpE4aR0i
- 第二弾は15周年記念だな
- 691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/21(木) 20:07:07.05 ID:swWwxASZ
- お前も創価か
- 692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/23(土) 23:08:02.49 ID:3JwYS2zd
- ?
- 693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 18:49:48.60 ID:ps+kDQhm
- もうすぐゴッズ再放送が劇場版アバンの時期だな
再放送に合わせてテレビ放送とかしてほしいけど…
- 694 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 10:36:47.43 ID:o/A4HNmA
- テレビ放送しないのかなあ
実況とか盛り上がりそうだけど
- 695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 05:47:41.08 ID:/erHjmrk
- 円盤発売日の頃にDVDで買ったんだけどBD見られる環境になったからBDで買いなおそうと思うんだが
アマゾンのBDってもう初回特典ないかな…
- 696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 16:39:42.15 ID:kAOtB2x6
- どうかな
俺も結構後にBDの方は買ったけどその時はまだ初回特典付いてた
ただアマゾンだと初回特典付きのはもうなさそうな気もしたから楽天のぐるぐる王国で買ったが
- 697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/27(土) 00:16:30.04 ID:P+sqh34F
- 遊戯と十代のアバンがまた見たい
再放送でやってくれお願いします
- 698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 23:11:43.89 ID:YcomXHMs
- DVDに入れればよかったのにな
なんで入れなかったんだろう
- 699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 09:44:42.76 ID:i42Gig75
- アバンはDVDのやつか…
- 700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/07(火) 16:18:30.93 ID:irVc7LIa
- しかし主人公3人見事にキャラが被ってないな
同じシリーズの、同じく主人公となったら
見た目とか似たようになる事も多いのに
- 701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 23:25:23.71 ID:g2l5o2rO
- GW中に、東京駅やゆりかもめに遊戯王の広告があったね
超融合2の製作フラグかな…
- 702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 23:25:46.23 ID:C6cJP4+x
- テレビでやってくれ
- 703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 10:57:05.90 ID:Km5GRtwd
- OVAでやってくれ
- 704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+7VcdK2q
- DVD発売から2年たったけど飽きないな
- 705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8jeNnib7
- >>704同じく
内容完璧に記憶してて脳内再生できるレベルなのに飽きない
なんでだろう
- 706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:f8xVJm5T
- >>704-705 ナカーマ
何度でも見たくなるよね
5D'sのサントラ聞いてて劇場版冒頭の曲(ホセ)がかかると、脳内再生が即始まるw
- 707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:88PAA34j
- ドリパスの勢いすごいな…
馬鹿コメも多いけど
- 708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fzIEuHTF
- ドリパスって何だと思ったら、再上映してくれるかもしれないのか
まさか一位とは…
- 709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:An1SVcuV
- 組織票だな。
- 710 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:gH7pDGaF
- 2位とダブルスコアで1位かよ…>ドリパス
本当にやってくれるのかね?
- 711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:OHb19bpL
- 抜かれたね
- 712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:sxPceukq
- また共演メディアが見てみたい
映画でもOVAでも何でも良い
- 713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:FED1QJA1
- 15周年か20周年でまた競演物が実現出来たらラッキーなんだがね
それ以前に、その時まで遊戯王シリーズ続いてるかどうかわからんけど
- 714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:FfzUwvAc
- スレチだけど東映版もドリパスの応援頼む
- 715 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:XJRouYNA
- ドリパス「このタイミングでの上映は難しい」
- 716 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 08:03:14.20 ID:g4B0DSFx
- 10/27(日)午前11〜12時
アニマックスで劇場版遊戯王放送
ついにテレビ放送されるのか…!
ドリパスがダメだったのはこのせいかもね
- 717 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 23:51:03.33 ID:IvLxx/F1
- アニマックス契約してねえちくしょう
DVD同時再生してエセ放送ごっこやろうかな
- 718 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 00:42:49.16 ID:IsQ8k2Ql
- アニマックスCMやってるんだね
今からでも契約すべきか…うぐぐ
- 719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/22(火) 19:48:15.49 ID:gXdYiL4s
- 久しぶりに観たらすげー面白かった
気がついたら3回も観てた
やっぱり俺にとって十代は永遠のヒーローだと思ったよ
- 720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 17:07:48.07 ID:cDKgdV2m
- 今日だったのか
忘れてたわ
- 721 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 19:00:58.86 ID:lWk1kOsp
- 久しぶりに見たけど、先輩達を立てる遊星に笑ったわw
- 722 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 21:08:24.21 ID:KV5rxte0
- 遊星は出来た奴だからな
- 723 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/28(月) 06:41:16.85 ID:4zDO7V6z
- 体育会系部活動みたいな完璧な縦社会のデュエリスト達
- 724 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/08(金) 20:46:05.75 ID:S82Y30N4
- あの世界観だと遊戯は間違いなく伝説だしなw
遊馬がどんな反応するかはわからないが
- 725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:41:44.60 ID:nWuCKQq9
- 遊馬も見てみたいな
多分やっぱり縦社会になるんだろうがw
- 726 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/12(火) 21:28:34.48 ID:YUft87gL
- ゼアルって過去作と世界観繋がってるのか?
- 727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/12(火) 22:13:39.93 ID:/sk/A5gS
- ソリッドビジョンがARビジョンに変わってるし
別世界かもね
- 728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/13(水) 01:49:45.12 ID:Hyrf3Z1G
- ZEAXLの劇中に伝説のモンスターとして青眼やネオスの木像が出てくるんでDM、GXと同じ世界なのは間違いないけど
5Dsのモンスターだけ木像が無いんでDM→GX→5Ds→ZEXALでは無いらしい
- 729 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/13(水) 12:17:42.74 ID:ngB0V2u3
- シンクロモンスターやチューナーがいないからね
スクラップとかが出た時もチューナーだけは出ないようにしてたし
イリアステル関係で未来の分岐点があって、ゼアルは別の未来なんだと思う
- 730 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 16:58:51.86 ID:vzCN5H4H
- まあ最後まで見ないとそこはわからんのじゃないかな
最後までこの件には触れない可能性大だけど
- 731 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 16:52:10.96 ID:fqTfNXzG
- 触れないのかねぇ
- 732 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 13:03:46.18 ID:vA1INR+7
- 年末年始もアニマックスで超融合!
- 733 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 12:17:02.88 ID:aHuIVAqN
- 新シリーズ(アーク・ファイブ)があるらしいが、これは世界観繋がってるのかね?
- 734 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 15:17:36.32 ID:4PQxwqAy
- 遊戯
十代
遊星
遊馬
遊矢
十代…
- 735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 18:27:47.33 ID:419ETNa9
- アテムなんか名字にも遊がないんだぞ
- 736 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 10:22:05.54 ID:p3xlxuWH
- アテム
ユベル
赤鬼柳
アストラル
?
さて何になるかな
- 737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 12:31:52.06 ID:s4IBHnT3
- >>736
か、カバ…
- 738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 20:52:39.26 ID:KqwCWXSU
- 超融合2まだー?
- 739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 07:41:24.62 ID:lI8W5jCk
- 当たらないし、するわけないよ。
すぐ、週末興行収入ランク外になったんでしょう。
他のジャンプ出身作品は、累計10億20億ぐらい軽く超えるのにねえ
公開数のあまり多くない銀魂でさえ、100万人軽く突破10億以上行ったのに。
- 740 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:02:56.46 ID:lmD1vrg4
- WJでまだまだ現役の銀魂と比べるのは酷だろ
特典カードが微妙だったせいでプレイヤー層を獲得出来なかったけど、上手くやれば成功した
- 741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 20:52:54.77 ID:/nVrEFjL
- 739は常駐してる煽り厨だから相手にしなくて良いよ…
まともに宣伝してなかったし時間も普通の半分にも関わらず
どこかの関係者の言葉で遊戯王好調って言ってたし
- 742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:22:30.62 ID:EqxHlBuy
- ホントに駄目ならアンコール上映なんかしないよな
- 743 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 10:45:33.77 ID:Al9Eo5YR
- ハンターハンターやハガレンが羨ましい
遊戯王もまたアニメ化映画化していいんだよ
RやDeath-Tだけでも映画もしくはOVA化とかさ
- 744 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 21:30:36.89 ID:ZLY3y3Bk
- HUNTER×HUNTERは一作目が初登場一位になるほどヒットしたからな。
- 745 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 21:25:59.08 ID:DRNfvjwc
- http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/201002.html
ここ見るとこの映画10年2月末で最低でも25万人以上動員してたってことだよね
すると興行収入は中学料金と高校以上の料金を足して2で割った(どっちの割合が多いか分からん)ので計算すると
最低でも(1000+1300)÷2×250000で287500000辺り以上ってとこ?
目標だって言ってる30万動員したなら3億5000万位いったのか
頭悪い計算ですまんが
- 746 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 05:54:57.91 ID:a3BBejMk
- じゃあ、別に当たったわけじゃないね。
昨今のジャンプ作品の映画化はトリコとブリーチ以外はヒットしたし
軽く興行収入10億観客数100万は突破するのに。
- 747 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 08:22:16.22 ID:5D52RGhQ
- 上映館数少ないのも考えろよ?
- 748 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 08:58:50.27 ID:p3cRpdcp
- 遊戯王はもちつきの如し
セバスチャン
- 749 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 11:55:41.20 ID:LbMUexiT
- 少ない
- 750 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 21:36:04.31 ID:63/KyWgx
- 動員数は何とも分からないけど、時間短いせいか料金安いから(普通が大人1800か学生1400で遊戯王は1300か1000)
興収が上がりにくいのはしょうがないね
今やってるアイマスの映画は初日2日間の動員は遊戯王より2万近く低いけど興収(ライブ付のチケットが2800)は上だし
相変わらずNASとテレ東とコンマイはやる気無かったし(目標30万てw、前売り券・パンフすら無し、特典は雑魚、ムービーパックとか劇場で出せ)
でもそこのテレ東の人が非常に好調って書いてるし、この間も関係者の人がTwitterで成功だったって言ってるし
他と比べると何だが十分満足のいく結果だったと思うよ、当時の劇場アニメ興収スレでも言われてたし
まあ自分もこの映画自体は良かったけど、ファンとしては10周年記念なんだからもっと尺増やして積極的に売り出してほしかったけど
- 751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 00:45:51.03 ID:KQCAw961
- 苦しいいいわけですな、
当たらなかった負け惜しみにしか思えない。
- 752 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 20:08:49.79 ID:ZEnC2QYX
- >>751
負け惜しみの苦しい言い訳乙
まあsageも知らない時点でお察しか
- 753 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 20:55:09.66 ID:KQCAw961
- 目標30万人って低。
同じ雑誌と局のナルトの9作目なんて二日で25万人突破しましたよ。
ああ、最初から期待してなかったんだね。
- 754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 22:13:16.68 ID:KQCAw961
- あ
- 755 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 02:53:12.84 ID:W9hFuCce
- 上映館数考えろよ
あ、sageも知らない頭じゃ理解できないか
- 756 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:31:24.65 ID:SZaUtot7
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760276
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760176
可愛め。
- 757 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 19:18:19.83 ID:cbF6ghdB
- 地上波で放送決定したぞ
- 758 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 20:00:49.42 ID:QKKq1dSn
- ソースは?探したけどツイしか出ない
- 759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 21:44:54.98 ID:NNP08syg
- >>491
ツイッターでもまとめブログの記事なり引っかかるだろう
ARC-Vの新情報と一緒にフラゲ画像出てるよ
- 760 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 21:45:46.44 ID:NNP08syg
- >>759 は >>758に
- 761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 01:41:54.22 ID:BAhEcZqz
- 見つけた人ついでにここにコピペよろ
まとめサイトやツイッターてどうも目が滑る
- 762 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 16:32:14.15 ID:QfvItuqd
- 【遊戯王】3月30日にアークファイブのもうすぐ放送開始スペシャルが、3月21日に超融合!時空を越えた絆の地上波初放送があるぞ!
http://blog.m.livedoor.jp/maxut/article/36438721
- 763 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 20:09:20.58 ID:e0KYarB8
- まともなソース欲しいなら今月のVJ買えよ
- 764 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 00:42:47.42 ID:uyS9QNfo
- 立ち読みも出来ないVJにひっそり載せるより
WJや映画公式サイトに載せて告知すればいいのに
- 765 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 00:50:57.84 ID:XxTh8hu5
- コンマイが告知する気無いならこれからでも拡散すればいい
- 766 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 17:17:55.79 ID:Tn7Q836e
- WJはともかく映画公式サイトなんか今更誰が見るんだ
- 767 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 13:36:13.15 ID:CfiNuqmu
- 一番いいのはゼアルのCMで宣伝してくれることかな
せっかくいい映画なんだからもっと広まればいいのに
- 768 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 18:21:37.59 ID:Ce7HGWSH
- 毎回コナミだか集英社だかの遊戯王に対する冷遇振りに絶望する
カード以外も見所沢山あるのに勿体なさすぎ
- 769 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 00:23:55.29 ID:NxV1Qdrr
- カードの売り上げ以外では期待なんかしてない。
内容なんか二の次にしか思ってない。それだけです。
- 770 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 16:32:45.55 ID:FgEZQS0g
- だからアニメの展開がいつもカットビングなのか
- 771 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 16:43:59.93 ID:rsxncVJQ
- てか今週のWJに紹介されてたと思うが>超融合
- 772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 19:05:13.80 ID:tJDaQmlX
- 金曜日は地上波で超融合!
- 773 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 22:21:13.66 ID:4vdlyylQ
- 1時間しかやらないが無茶苦茶カットされた挙句半分新シリーズとカードの宣伝だったりして
- 774 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 01:50:24.96 ID:Ie7SSg+y
- 49分映画なんだからCMも入れればそんなもんなんじゃないか
- 775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 02:27:22.29 ID:sahTfX8H
- 実況とかどこかでできないかな?
- 776 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 09:55:30.15 ID:rfuuKnpY
- アニメ★特撮実況 7047 超失踪!時空を消えた三沢
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1395359646/
実況スレ
- 777 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 09:59:20.65 ID:sahTfX8H
- >>775
サンクス!!
- 778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 10:00:14.03 ID:sahTfX8H
- ごめんまちがえた
>>776
ありがとう
- 779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 12:49:38.00 ID:GeZhhqAg
- どこがカットされたか全部わかる人いる?
ジャンBANG組がカットされてたくらいしかわからん
あとアニマックスではノーカットだったのかな
- 780 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 14:33:22.91 ID:6bTprPJG
- 今日だったのか…見忘れた
- 781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 00:36:54.02 ID:KRWOVBdo
- カットされてたシーンと、追加されてた音声が結構あったね
- 782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 01:12:34.39 ID:EkRY+rkH
- ED入れてほしかった
- 783 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 04:00:57.11 ID:4c3rmFPy
- >>781
追加されてた音声ってどんなの?
全然わからなかった
- 784 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/27(木) 22:46:32.94 ID:6lkpqPq9
- BGMが追加されてたね
- 785 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 12:42:46.53 ID:c4g9PDua
- ジャンクウォーリアーとマジシャンガールは出てきたんだから十代もフレイムウイングマンを出してほしかったな
- 786 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 13:11:54.70 ID:sHPThDVz
- 毎日家で上映会
- 787 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 03:43:29.10 ID:ubQOUEtd
- 国際ディストリビュータ4Kメディア株式会社が映画遊戯王を制作中と発表したらしい
誰か翻訳頼む
http://www.yugioh.com/news/4k-media-announces-yu-gi-oh-movie-now-in-development
- 788 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 14:06:34.00 ID:qmBjJjfz
- p://yugiohmovie.jp/
- 789 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 00:52:14.63 ID:hh4teHcT
- まて なんで英語なんだ
まさか海外制作なのか?
- 790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 01:00:46.21 ID:Co73fgvi
- >>789
ベガサスさんが巨額の富をつぎ込んで作成中デース
- 791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 01:09:04.17 ID:KUfubMkP
- >>789
単にプロデューサーが海外行ってて発表したからってだけで日本先行みたい
- 792 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 02:20:15.64 ID:YkHeNOnQ
- 特に続報なし?
- 793 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 11:23:58.11 ID:3YtqEr3p
- 発表したからってすぐに公開するもんじゃないしな
今年中に公開したら万々歳、早くて来春とかじゃないか
- 794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 21:13:59.42 ID:4z1S7MnX
- とりあえず早く公式に発表してもらいたいな
全開は公開日かのどのくらい前から告知したっけ?
- 795 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 21:14:43.36 ID:4z1S7MnX
- 変な文章になった
×全開は公開日かのどのくらい前から告知したっけ?
○前回は公開日からどのくらい前から告知したっけ?
- 796 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 21:45:39.78 ID:Q5WBJL4o
- また遊戯王シリーズ混合映画なのかどうかだけでも知りたい
そしたらしばらくは予想や妄想で楽しめる
- 797 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/27(日) 10:15:18.55 ID:d4Zp1y8q
- また映画作れるということは超融合は一応黒字だったってことか?
今年のポケモン映画が爆死して来年以降作られるか怪しくなってるらしいが
- 798 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/27(日) 15:55:39.59 ID:YS+wehGN
- ポケモンなら大丈夫でしょ
稼ぎ時の夏休みアニメをしないはず無い
- 799 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/02(火) 19:31:58.81 ID:vpvaoEhQ
- ほしゅ
- 800 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/11/01(土) 04:56:32.08 ID:WjDMMmdE
- 内容は微妙だった映画だね
しかも大事な悪役が素人のクソタレ起用
今思えばこの時点で駄目だった
遊戯王は悪役の活躍が重要だからね
まあみんな大好きDM、そして遊戯ファンが喜べた映画だったから
それだけでも価値はあったけどな
- 801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/11/30(日) 11:38:49.47 ID:4KTf8pZR
- ARC-Vの展開がやたらと他シリーズを連想させるものが多いので
クロスオーバー本気で期待してる
- 802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/08(月) 21:51:15.17 ID:G3tVNStA
- 公式サイト変わったぞ
http://yugiohmovie.jp/
- 803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/08(月) 22:16:38.13 ID:/WDFkiKH
- 今出てるのはDMのシルエットだけだが不自然に右空いてるから追加されんのかな
- 804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/08(月) 22:18:19.07 ID:G3tVNStA
- 今度はライバル勢も出るかもね
- 805 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/11(木) 19:09:28.82 ID:IKr0IM14
- http://i.imgur.com/z69XDlr.jpg
表遊戯VS海馬なのかな?
- 806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/11(木) 19:20:55.47 ID:0Wct6nO/
- それ全体だと武藤遊戯と海馬瀬人が劇場に!!!って書いてあるだけだから
その二人が戦うと思うのは早いんじゃないか
- 807 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/11(木) 23:04:30.09 ID:Y2CjV+SW
- >>805
それってネタバレ?それとも発売されたWJ?
- 808 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/14(日) 23:51:42.91 ID:Y7Ti/dUQ
- >>802
明日のあさ10時か、たのしみだなぁ
- 809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/15(月) 11:05:19.95 ID:e5DwZEx3
- 千年パズル無いから最終回後の話になりそう
- 810 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/21(水) 00:29:15.11 ID:WlkGqFnK
- TFSP
- 811 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/27(火) 12:51:57.36 ID:BoV6JNp5
- キービジュ見るにオールスターモノじゃなくて
DM最終回からGXの間の話っぽいな今の所
- 812 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/12(木) 23:49:04.39 ID:5UA1n02N
- ほしゅっとく
- 813 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/13(金) 01:34:55.70 ID:Wo5HDfYO
- 続報来るのはまた半年くらいかかるかなあ
- 814 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/13(金) 23:15:16.02 ID:zphJp6jU
- 多分夏頃じゃないかな
- 815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/14(土) 09:14:41.90 ID:OhHmLwbu
- 配給は東映みたいだな。
- 816 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/16(月) 22:06:36.29 ID:c/edAHLL
- はよ新しい情報欲しいな
Vジャンで追加情報くるんだっけ?
- 817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/12(日) 22:39:15.32 ID:sKIMSxAu
- キャスト発表きたな
- 818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/05(火) 11:15:40.82 ID:8UKdsSb8
- ARCVの内容は絡まないよね?
- 819 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/05(火) 11:19:10.84 ID:joCl/7AW
- DMだか原作だかのアフターっぽいし他シリーズ絡まないオンリーじゃないかね
あっても幼少の十代出てくるくらいじゃないか
- 820 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/05/22(金) 00:23:48.41 ID:U33/CqpC
- 今月のVジャンでは映画情報なかったな…
- 821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/06/19(金) 12:33:47.65 ID:pz8B7CwB
- EDGEで作者と海馬の中の人が語ってたね
作者が関わってると思うと期待値爆上がり
- 822 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/05(日) 11:55:14.84 ID:TWEPLNgh
- 映画に和希関わってるの?
- 823 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/05(日) 19:40:56.65 ID:Il0rhh/H
- 映画のストーリーは前から考えてたんですかって感じの質問が和希にされてたから
少なくともおおまかな話は和希が考えたんじゃね
- 824 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/12(日) 08:19:04.21 ID:5Ys28826
- https://pbs.twimg.com/media/CJqlGMXUcAA2mOU.jpg
左下が今回の敵キャラなのかな?なんか遊星っぽいけど
- 825 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/12(日) 10:24:49.57 ID:xB8FyuOR
- カズキングめっちゃ関わっててワロタ
監督はゼアルの人か
- 826 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/12(日) 13:00:41.72 ID:d0fUqjs0
- ヨハンに似ている気がする
監督はゼアルの人か
原作もがっちりついてるしまぁ良いんじゃなかろうか
- 827 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/12(日) 13:02:39.87 ID:3ZDyhaal
- こんだけ和希関わってるとやっぱ原作の映画なんだなって感じがするな
- 828 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/14(火) 02:36:18.19 ID:A0liP/xX
- 公式サイト更新されたね
- 829 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/14(火) 22:27:38.35 ID:LTILNeRF
- >>824
社長が主役みたいなんですけお…
- 830 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/14(火) 23:16:52.40 ID:A0liP/xX
- THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
闇の次元か…
AVと関わり来るか
- 831 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/14(火) 23:24:02.42 ID:Mv5Hx8E+
- 彷彿とさせる要素で知ってたらニヤリくらいはあるかもしれんが
基本はDMじゃなく原作の映画だから繋がらないと思う
- 832 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/15(水) 00:41:28.23 ID:tFFvVlra
- 新キャラにアンクがついてるのが気になるな
まさか復活させるの?
- 833 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/15(水) 01:05:04.74 ID:oZ+tbzsQ
- ディメンションだし、ARC-Vと繋がりクル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
あと杏子が普通に可愛くなっててわろた
柚子みたいな顔立ち
- 834 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/15(水) 02:29:10.27 ID:6SE9FNRu
- 繋がるわけないだろ
そもそもデュエルモンスターズ自体ないからな
名前が違う
- 835 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/15(水) 11:02:21.28 ID:K6pwvi6L
- ttps://pbs.twimg.com/media/CJq58kjUEAA9vFR.jpg
- 836 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/15(水) 14:45:27.94 ID:bEaPs5ao
- 新作映画は超融合の時とは違って今の和希の絵柄でやるんだな
まぁ脚本にキャラデザにと関わりまくってるし当たり前か
けど昔の絵柄のが好きだったな
- 837 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/15(水) 23:54:42.49 ID:tFFvVlra
- わかる
今のリアル寄りの絵も好きだけど
昔のデフォルメが効いてる絵も大好きだ
- 838 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/18(土) 11:40:32.46 ID:E0bg4vg+
- PV冒頭のキャラでやるのか?
顔や頭身がかなりTVシリーズ寄りでメインビジュアルとは全然違うけど
- 839 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/18(土) 16:40:27.41 ID:Z0MIhfbI
- PV見た
社長や相棒はともかく、城之内や杏子らの正面顔のカットの方は
今のカズキング絵寄りになってるのが分かりやすいな
相棒のドローや翻る社長コートの動き見るに作画面は期待できそうか
- 840 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/19(日) 00:08:22.27 ID:8xJdjO1Y
- 東映制作みたいだし
DMじゃなくて原作の続編って立ち位置なんだろうね。
- 841 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/19(日) 01:10:52.06 ID:h5i8sgiP
- なんだろうねってかずっと原作アフターと発表されてるしな
- 842 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/19(日) 21:35:58.39 ID:D0v7qnm0
- 来年のGWかー
ちょっと早めに予告出したのは「上映までに原作読破しててね☆」
ってことだろうか
- 843 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/19(日) 23:28:06.51 ID:h5i8sgiP
- 劇場版盛り上げ期間ってことで千年の書みたいに20周年記念で色々出したり
遊戯王フィーチャー増えるなら万々歳ですわ
- 844 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/20(月) 03:43:11.34 ID:ptoGSA0i
- この遊戯制服着てるがまだ学生の設定なのかな?
- 845 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/20(月) 14:53:52.74 ID:GHowk3w9
- 学生だろうね
城之内達も制服だし
- 846 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/20(月) 18:03:58.44 ID:uI0peMQa
- これを機にドラゴンボールみたく完全版原作出したらいいのに
- 847 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/20(月) 23:38:16.33 ID:3zIlM5PR
- 文庫版買った
一気読みしようと思ったけど眠くなってきてダメだ
- 848 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/21(火) 01:44:10.00 ID:9X1EVP5S
- 和希のあとがきもオススメだぜ
- 849 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/22(水) 07:15:29.67 ID:DCAqJi9n
- >>844
和希のデザイン画見ると
表遊戯をかなり王様に寄せた表情にしている。
学ランマントもしていた
- 850 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/22(水) 22:02:40.40 ID:bcgf0i+G
- しかし現時点ではタイトルが謎だな・・・
闇、次元
うーん
- 851 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/22(水) 22:11:38.53 ID:71fyF8X7
- 千年の書で表紙の王様はまるで別の次元にいるみたい、と書かれていたので
もしかして闇の次元=冥界
だったりして
- 852 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/25(土) 13:52:10.30 ID:Qb5sFv7n
- 映画館のチラシもらった人いる?
ジャンバルでチラシもらったけど裏が京都の世界戦だった
映画館のとは違うっぽい?
- 853 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/26(日) 15:46:56.92 ID:EPVh9Qru
- 原作の解明されてない謎って何かあったっけ?
- 854 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/26(日) 15:59:23.99 ID:5n/uzmah
- シャーディーとか?
- 855 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/26(日) 19:55:10.62 ID:jS30lpGC
- シャーディーはハサンでしょ
- 856 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/26(日) 20:05:04.71 ID:vfVV94pa
- バクラがシャーディに関して驚いたりしてたじゃん
DMだと回収されてたけど原作だとされてなかったよねたしか
- 857 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/26(日) 22:14:15.59 ID:31k+jtpO
- 古代編は史実が謎の部分が多々ある
- 858 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/08/18(火) 14:36:45.56 ID:4yiVXhsN
- WCSで2カットだけ新規映像あったね
- 859 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/09/07(月) 15:05:02.86 ID:IknQf7X9
- ほしゅ
- 860 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/10/19(月) 18:25:16.17 ID:RkE5ZsQJ
- ツイッターで回ってるモクバ画像の出どころはVジャンプ?
もう売ってる?欲しい
- 861 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/10/20(火) 00:58:54.75 ID:0FEKv4Uu
- Vジャンは毎月21日発売
- 862 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/10/20(火) 13:02:31.06 ID:Qe9+qZyH
- 860だけど自己解決した
Vジャンプじゃなかった
- 863 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/16(月) 14:55:04.74 ID:h4iaxQzt
- パンフに史実のせてくれないかな
- 864 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/18(水) 18:00:33.78 ID:mJ19VZ34
- 前売りにカードつくとか週替りで配布カード変わるとかこういうのやるようになったのね
- 865 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/18(水) 22:40:49.30 ID:NuRVz3cC
- ファンサービスだろう
- 866 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/20(金) 04:26:42.35 ID:GltAkhxI
- 林遣都
- 867 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/20(金) 16:02:31.14 ID:eXFIxnMy
- >>866
林遣都、役者としては個人的に嫌いじゃないんだけど
アフレコはどうなんだろうな・・・
風間さんみたいに聞いてるうちにシックリ来るんだろうか…?
- 868 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/20(金) 22:38:09.62 ID:lGbGUrQG
- TM西川呼べばいい
- 869 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/23(月) 21:23:23.71 ID:sFFVHd4K
- カードより漫画本特典にしてほしいな。
短編でも描いて欲しいわ
- 870 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/24(火) 07:22:30.31 ID:TQWEuGDM
- >>869ハゲド
0巻商法でいってほしかった
カズキングの絵や漫画もっと見たい
- 871 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/24(火) 21:18:04.66 ID:rE6yhPh5
- 特典商法は物にもよるのかもしれないけど大抵配布初日や2日目くらいでなくなっちゃうのがな・・
いつ行ってもとまでは言わないが比較的早めに行けば貰えるのなら大歓迎なんだけど。
- 872 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/25(水) 12:16:07.47 ID:5SbbMEeI
- おもちゃならともかくカードだし
無くらないと思うけどなあ
初日に行くけど
- 873 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/26(木) 22:14:15.55 ID:qdHr+UH9
- 前売り第2弾は順当に考えればブラマジの発展系的なカードなんだろうか。
- 874 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/11/28(土) 11:21:07.50 ID:9AZLkXSS
- 青眼VSカオスソルジャーも見てみたいな〜
- 875 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/12/07(月) 15:18:59.62 ID:YVihXwDR
- DARK SIDE OF DIMENSIONSの専用スレって
いつ頃立てるべきかな
172 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★