■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2
- 1 :未来人:2010/05/20(木) 19:58:03 ID:y6EATTTo
- もうすぐ公開は終わりですね。今年の興行収入はどうなったでしょうかね。
DVDが楽しみです。いろいろと語りましょう。
前スレ
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1268622071/
- 2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:48:00 ID:TgrVhfPp
- >>1
乙だぞう
- 3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 12:20:46 ID:dyslGrJH
- 未来のしんのすけさんはかっこいいな。
きれいな人に鼻は伸ばしても、基本はタミさん一筋っぽいし。
- 4 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 13:08:48 ID:aQzO8e6v
- クレしん映画は個人的に現実を舞台にしたものよりもファンタジー感があったほうが好きだな
ヘンダーとかハイグレとか。その気になれば夢だったんじゃないかとオチつけられるようなタイプ。
シロも喋れるし。
- 5 :未来人 ◆ZrminC6P8P5C :2010/05/21(金) 15:21:28 ID:CflmbuWX
- 前スレ>>995
5回見て好きなシーンを暗記してたので書いときますね。
タミコ「私、もうお父さんとは暮らせない。私には価値がないんだって。金有電機にとって邪魔でしかないって。」
しんのすけ「チョコビはうまいなぁ。一緒に食べられる、小さいけれど確かな幸せ・・・。な?じゃぁ、チョコビ代一億万円ね。ローンも可。」
- 6 :未来人 ◆ZrminC6P8P5C :2010/05/21(金) 15:37:26 ID:CflmbuWX
- 「5歳のオラが必要だ!」の言葉の意味ってどうなんだろうね。
@5歳のオラがOBAKAパワー絶頂期
Aタイムマシンの性能上過去への到達点が5歳のころのオラの世界
B実は5歳のころ未来に行っててこのことを知っている。
Bの場合は映画のラストに隕石衝突回避したが、パラレルワールド論的にいえばあり得る。
- 7 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 18:49:26 ID:kNI8eUQN
- >>6
3の派生(?)で、ラストシーンで隕石回避した事から、5歳の、隕石がまだ落下してない頃のオラが必要とか?
ラストシーンの隕石が仮に落下した場合、あのしんのすけやタミコが存在する未来に繋がり、
5歳のしんのすけがその未来に介入した事で未来が変わる事を前提とした考えだけど
- 8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 19:34:43 ID:ifjKA1C0
- >>7
この映画だけで完結するならそれが一番しっくり来そうだなー
もし今までの映画の事考えれば、全て5歳の時に起こったからってのもアリかな?
今までも結構な事件を解決してきてるし、それは5歳の時だし…
まぁ逆に4歳とか6歳って言われても実感がわかないけどw
>>6
ラストシーンから見れば>>7になるし、
未来に行った直後(連れ去られる前にタイムスリップすれば〜、の時)から見ればAがしっくりくるな
Bは…結構違和感があるな ワープした5人とも未来に行った記憶がないわけだし…
- 9 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 19:59:14 ID:iAsB/SGv
- >>5
Aggressive
r
i
g
Amazing
t
Oh
- 10 :未来人 ◆ZrminC6P8P5C :2010/05/22(土) 11:15:03 ID:XlDgKRRg
- >>7
確かにそれがあのラストからしてみればしっくりきますね。
それにしても、隕石落下があんなに近い未来・・・というかタミコが来た当日
だったとは・・・。
>>8
確かにかすかべ防衛隊のみんなは過去に自分が未来に行ったことをしらなかったっぽいし
Bはないのかなぁ。SF的には少し面白いとは思うんだけどね。タイムマシンのボタンがかなり
単純だからAもありえそうだし、@もしっくりくる。DVDで特典として脚本家や監督インタビューでも
入ってたら面白そうだよね。
- 11 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 13:29:47 ID:6enSmqkC
- >>10
Bだと必然的に「未来に行ったときに見た未来の自分の行動を再現」してることになるから、
SF的には面白いけど、そこまで計算されての行動なのか!ってなんか少し残念感があるw
インタビューかぁ…
DVDどうなるか楽しみだなー
- 12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 13:48:01 ID:l+lZ4S83
- >>11
『のび太の大魔境』みたいだなw
- 13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 16:01:08 ID:mOsiMrG8
- 今日見てきた。 糞ガキがいたのが残念だったな、上映中でも喋ってたし
話はとっても楽しかったなw花嫁(希望)軍団とのバトルが最高だった(笑)
DVDの情報まだなのかね?
- 14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 18:01:26 ID:VrX1Pg7h
- >>6
俺は@かな、と思っている。
しんのすけのいつもの馬鹿行動は、天然半分わざと半分な節がある。
歳をとるたびに、天然部分が減っていくような気がするんだよ。
5歳時のおバカ度が一番バランス取れているとか。
- 15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 18:03:42 ID:ZxnMrL0i
- >>13
俺も初めて観に行ったら、背後のガキが背もたれ蹴りまくってたもんだw
当分先でないかな?
かくいう俺もいち早い公表を期待してる。
- 16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 18:39:52 ID:mOsiMrG8
- >>15
それはドンマイだなw
にしてもタミコ巨乳だったなw
DVDでたら絶対買うしw
それと、花嫁希望軍団、誰がモデルなの?はるな愛だけ分かったんだけど他が分からない・・・
- 17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 19:58:24 ID:6enSmqkC
- >>13
俺も休日に行ったけど子供は喋ってるわな
まぁ子供向けだし覚悟の上だったからあまり気にしなかったけど
しかし途中で飽きてペットボトルを笛みたいにして遊んでたのは…
やっぱ子供は2時間弱でも飽きるのかねー 個人的には後1時間くらい長くてもOKだったのだが
>>16
モデルになってる…のかな?確かにニューハーフってのは一致してたけど、
その他はただ声優やってるだけって雰囲気がした
まぁお笑いにあまり詳しくないのでよく分からないと言えば分からないのだけど
- 18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 20:01:44 ID:mOsiMrG8
- >>17
あと一時間増えたとしても増やす内容あるか?
- 19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 20:30:28 ID:NIOXhBff
- 衣装のダサさは金賞だな。最悪だわ。ある意味泣けたわ
工作員。うぜえから早く消えてくんねえかな
- 20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 20:53:02 ID:x7q8rem4
- DVDは例年通りだと、11月下旬だから半年近く先だよ。
後、前スレで書いてあったけどブルーレイの発売予定はないらしい。
ブルーレイで欲しいし一応バンダイビジュアルに要望メールだしたけど、多分無理だろうなあ。
- 21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 22:41:34 ID:1yi4XQGr
- AKBみたいに、推しキャラっている?
- 22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 22:43:56 ID:1yi4XQGr
- >>21
すまん。間違えた。
映画のスレではなく、アニメのスレで聞くべきだった。
- 23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 06:21:41 ID:BJbud090
- >>18
中盤辺りで2転3転するのも面白いかなとは思う
具体的にどうってわけじゃないけど
>>20
ブルーレイ化は結構手間がかかるらしいからなー
今までの映画ってどれだけ売れてきたんだろうか…?
- 24 :未来人 ◆ZrminC6P8P5C :2010/05/23(日) 09:14:44 ID:c4YeQWeM
- >>18
やはり、雲黒斎の野望みたいに現代編みたいなものでいったら面白いかもね。
ただ、またもやディープなSFになりそうな気がするけど。今回は内容と言い、終わり方といい
なかなか上品に仕上げてあると思うよ。
- 25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 16:36:35 ID:PN/Rzuq0
- シロってあんなに子供ができるくらい雌犬とやりまくれるくらいイケメンなのか?
- 26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 21:25:34 ID:rwZK9BE2
- >>25
マジレスすると、犬って一度に何匹も生むし
シロからみて孫にあたる犬もいるんじゃないか?
俺はシロ吉、シロ太郎とかはシロの息子で
シローン、シロットはシロの孫だと考えているw
- 27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 23:42:44 ID:6JPTuD0V
- もう一回だけ見に行きたいけど時間と金がないなあ。
近くの映画館まだ土日だけやってるみたいだけどいつまで持つかしら・
- 28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 02:10:58 ID:72fR+B34
- ttp://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=83
しかし先週見たときは23日までが多かったけど、
結構延びてるものだな…
- 29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 09:19:14 ID:S7v9zB86
- >>28
ありがと
でも県内じゃもう一箇所だけらしいしかなり遠いな
どこか近場で思い出したようにやることを願うか
- 30 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 19:29:55 ID:Y+RxaM06
- >>28
うちの県内じゃ何処も30日まで・・・。
一応2度観てきたけど、何となくまだ物足りない気分。
- 31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 20:12:48 ID:72fR+B34
- >>30
自分のとこも先々週の木曜に見たら23日までだったけど、
昨日見たら30日までになってたから、まだ延びる可能性はあると思う
- 32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 23:47:57 ID:7jSxJl3G
- 当初は16日で殆どの場所で上映終了予定だったことを考えると、
随分と延びてるな。例年もこれくらい延びてたっけ?
- 33 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 00:17:16 ID:gpS3Val4
- なんでぼーちゃんロボなんだよ
あそこはカンタムロボだろ
- 34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 14:38:13 ID:sBOO8csg
- >>14
そうだよね。しんのすけって飄々としているようで
他人を気にかけているようなところがあるから、
そういう部分がタミコは好きって流れにしてほしかった。
中盤あたりにしても「私の事なんか誰にもわからない」みたいな事を言い出すくらいタミコはひねくれてても良かったし、
父親に反抗的なのも「お父さんは世の中を明るくするって言ってるけど、私には本当にそうなるようには思えない」とか
そういう台詞があって良かったと思う。(「世の中を明るくする」って言うのは金有の方で良かったと思います)
しんのすけが世の中を明るくしようとしてるっていうのはしっくりこなかったかも。
誠実さはわかりやすく目に見えるものじゃないとわかるストーリーに作ってあれば
名作になった気がする。
- 35 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 14:52:57 ID:sBOO8csg
- まっすぐに作ってあって、久しぶりに優しい気持ちになった
- 36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 17:33:58 ID:2TsT4KLr
- >>31
>>32
久々の傑作だからな。要望が多いのだろう。
- 37 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 19:03:33 ID:IUEzsmnQ
- >>33
突っ込むところはオバカパワーだろ。
かつてあそこまで力が抜けるシーンがあっただろうか。
あれと風間の扱いさえなければ駄作は免れたかも試練のに
- 38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 19:37:44 ID:LGQTNklz
- 駄作は免れたかもって、
傑作とまで呼ばれてるかは知らんが、
大多数の人は駄作だと思ってないぞ?
- 39 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 23:15:35 ID:sBOO8csg
- それよりも子供風間をしんのすけと勘違いして
タミコが自分の胸元に抱き寄せていたが、
あの行為から考えて、大人しんのすけが日常的にあの巨乳に顔をうずめているのは間違いない。
なんてこった!!!
- 40 :未来人 ◆ZrminC6P8P5C :2010/05/25(火) 23:32:41 ID:3MxGU43J
- あのタイムマシンはSF小説で言う時間螺旋状理論的に決まった一定時間のみ旅行できるもの
だと思ったが、考えてみればしんのすけたちがネオトキオで過ごした時間を考えると違うようだ。
ネオトキオの野原家にて一泊しているから、子供であることも考えて8〜10時間くらい寝るよね。
次の日の結婚式はラストに太陽が出たように日中に行われていると考えてみてもネオトキオ滞在時間
は元の時代の朝の公園〜夕方の帰宅までより多い。
>>6に書いたAタイムマシンの性能上過去への到達点が5歳のころのオラの世界 というのは違うかもしれない。
とすると、タイムマシンは5歳のころの世界を目標時刻に最初からプログラムされていたと考えるべきかなぁ。
「決まった時間の移動」以外なら、あらかじめ設定しておかないと初めて使うタミコがちゃんと5歳のオラを連れてくることできないし。。。
でも>>10にあるように「かすかべ防衛隊のみんなは過去に自分が未来に行ったことをしらなかった」からなぁ。
過去に未来に行ったことはなかった・・・。 やはりOBAKAパワー絶頂期が5歳だから・・・かなぁ。
世界を正すために絶頂期のオラを今度連れてこようぜ、と未来ぼーちゃんと相談してた、なんてことがあったりして。設定しておいたら
ちょうど金有につかまってしまいそうになったのでタミコに行かせた・・・、ということになるなぁ。
- 41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 00:29:32 ID:/yfDypgd
- 逆に大人のしんのすけが過去に行って5歳のしんのすけと隕石落下を止めても良かったんだよな(バイオ銃で打たれる前に)
個人的に隕石落下をOBAKAパワーによって止めたから過去が変わった、ってのがしっくりくる
あのタミコとしんのすけが結婚する未来はifの世界(パラレルワールド)なり消滅したなり…
それでもタミコとか大人のカスカベ防衛隊との出会いが子供のカスカベ防衛隊を成長させた…的な 夢がないけど
しかしバラッドの時に実写混ぜたり色んなことやったんだから、
通常時の時に宣伝兼ねて子供の頃のタミコが出てきても良かったよなー
- 42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 00:38:50 ID:BErZ5QKN
- それを実際にやったのが雲黒齋の野望。
そこまでやるだけの気力がなかったと見るのが妥当
- 43 :未来人 ◆ZrminC6P8P5C :2010/05/26(水) 01:05:03 ID:itAzt6Th
- >>42 まぁ、設定的に現代編は無理でしょう。趣旨が違うというか。
雲黒斎の野望は歴史改変をもくろむ時空犯罪者から歴史を守る話だったから、現代編の
戦いもあり得たが花嫁は舞台こそは未来でSF的だが、単純に未来の独裁社会と環境のの更生、
花嫁の奪還が目的だったからなぁ。隕石回避も意図的か図らずしもああなったのかわからないが
うまくいった。現代にしんのすけが来て隕石回避をする話をしても盛り上がりに欠けて面白さが
あんまりないかもしれない。(脚本しだいだけど)
俺はわざわざOPを未来と過去の間で流さず初めから流れてきた瞬間から作った人たちのエネルギーを感じた
様な気がしたよ。背景や未来のネオトキオの町並みもかなり洗練されたデザインで見入ってしまった。脚本や
作りなどかなり質を高めて作られていたのがわかる。最近の物と比べて力の入れようのケタが違う。気力がなかった
わけではないのではないかな。
- 44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 05:54:52 ID:cOX/Qpfg
-
日本全国から嫌われ、謂れの無い批判を浴びせられる「宇宙ショーへようこそ」。
それでもキャラたちのまるで生きているようなダイナミックな躍動、美しい背景美術、
芸術性とエンターテインメントを両立させたストーリーは、私たちを惹き付けて止まない。
文化庁メディア芸術賞など数々の栄光を手にしてもなお高みに挑む舛成監督。
監督の爆発的エネルギーは世間のアニメに対する偏見などものともしない。
個性溢れるアニメーターが数百数千集まり、互いに切磋琢磨しながら
日々努力を怠らず、ダイナミックにバラエティ豊かに邁進する制作環境。
そこらのアニメとは格が違う。 それどころか大作実写映画と比較しても際立つ映像。
ハリウッドの連中が見たら腰をぬかすような驚愕の世界観、深い物語性。
映画が始まって5分。私の脳裏に浮かんだのは「映像美」の3文字でした。
この作品は、アニメ史上最高傑作といっても過言ではないでしょう。
そしておそらく、これから数十年、いや数百年これを超えるアニメは出てこない。
このアニメには、日本アニメが積み重ねた歴史、魅力がすべて詰め込まれている。
「宇宙ショーへようこそ」を観た後だとポニョ、エヴァ破、サマーウォーズが霞んで見える。
このアニメに我々は自身を持っていい。誇りを持とう「宇宙ショーへようこそ」に!
「宇宙ショーへようこそ」は、今日も批判を浴びながら、それを乗り越え躍進を続ける。
頑張れアニプレックス!頑張れ舛成孝二!未来へ羽ばたけ「宇宙ショーへようこそ」!
こんな作品に出会えて良かった!私は本当に「宇宙ショーへようこそ」を愛している!
こんな素晴らしいアニメ、見ない人は人生損している!いますぐみんなに知らせないと!
わが愛しき「宇宙ショーへようこそ」よ、永遠なれ!
- 45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 10:02:10 ID:gzXkhedW
- 金有が怒り狂っていたのって、社会の要請に応える気がない子供にイライラしていたのもあるから
そのあたりの理由も書いてあった方が良かったかも。
- 46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 17:14:01 ID:gzXkhedW
- なんかまた見に行きたくなる。
- 47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 21:45:27 ID:k3VJaiop
- やっと観ることができた。
評判通りかなり好感触だった。
それに、余韻が凄く残る。
色々な人も言っていたけど、タミコを映画だけのキャラで終わらせてしまうのは勿体無いな。
もう一度観たいけど、時間作れないのが悔やまれる。
DVD出るのが楽しみだ。
- 48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 06:10:23 ID:goa/05xB
- タミコさん巨乳だったな
- 49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 18:36:10 ID:na44Zria
- 社会の要請だと笑わせるな。てめえの要請に応えるガキがほしいだけだろ。そういうガキに育ったのはてめえに問題だあるんだろうが気づけや糞金有。
- 50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 19:06:33 ID:DI7X+/lu
- >>45>>49
でも金有みたいな大人って実際にそこら中にいるよな
自分の思い通りにならないと気が済まない人間、子供は「一人の人間」ではなく「親の所有物」と考える人間、
自我を持つ子供を嫌う人間等々…
- 51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 19:28:11 ID:na44Zria
- そんなクズな大人はむごたらしく殺すべきだろう。何が最期は逮捕だ笑わせるな。
- 52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 20:16:15 ID:DI7X+/lu
- >>51
でも現実派そんな大人が逮捕されるのはごく稀なケース…
惨たらしく殺されるのは更に稀
- 53 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 20:45:55 ID:na44Zria
- 映画だけでもいいから惨殺するべきだろう。
- 54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 20:53:48 ID:F2RNtuJn
- 映画クレヨンしんちゃんVSナイトメアワークスの逆襲。
- 55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 23:31:07 ID:1oGYRBG3
- もうケモノヅメだけ見てればいいじゃん
- 56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 01:39:37 ID:dDm9UVmo
- 大人の風間くんが、ナー…
有能な金有電機の社員!
だが実は裏ではしんちゃん&ぼーちゃんの研究開発を資金面で支えていたのだ!
とかだったらよかったなぁ、と。
- 57 :未来人 ◆ZrminC6P8P5C :2010/05/29(土) 18:03:38 ID:z1swXKZd
- 延長はうれしかったけどとうとうほとんどの映画館が明日までか・・・。
さみしいな。今後はDVDで見れても映画館で観られることはないんだろうか。
- 58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 18:30:21 ID:LQuJLlZN
- もう一度見に行くかも…
- 59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 20:36:38 ID:Q/WwwM5i
- この作品は映画館で観ないと勿体無い作品だよな。
ちょっと遠いけど6月以降もやってるところで、もう一度観てこようかな。
- 60 :未来人 ◆ZrminC6P8P5C :2010/05/29(土) 21:19:16 ID:z1swXKZd
- >>59 たしかにこれは劇場で見る価値がある作品だね。
6月以降やる劇場少なすぎだよ…☆rz
もっとやってほしいね。家で見ても大型テレビでのDVD再生になっちゃうから
高画質で見れない・・・。
- 61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 12:42:34 ID:wmaFqDQU
- >>60
まあBD版出しても需要ないだろうしなあ。
一応BD版販売要望のメール出したけど・・・。
どうしても高画質で観たければテレ朝チャンネルHDで放送されるのを期待するしかないな。
- 62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 19:28:05 ID:JKfJwgYN
- あれ、前スレもう落ちてんの?
- 63 :未来人 ◆ZrminC6P8P5C :2010/05/30(日) 21:08:20 ID:o2ofw69w
- >>61
なるほど。テレ朝チャンネルで見るしかないかぁ。ありがとう。
劇場で見ることが見ることができなくなるのはさみしいなぁ。早くDVDやBD出てほしいね。
>>62
1000までいったんでdatおちしたんだよ。
- 64 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 11:45:45 ID:HmO4ZO/n
- >>47で俺が書いた感想が、そのままYahoo映画レビューに転載されててワロタww
良い作品だったけど、レビュー数が異常な気がしてたが
やっぱりどっかのバカが複数アカウント作ってたのか。
- 65 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 19:24:55 ID:HigxBqc4
- シネマランドではどういったステージになってどこからスタートするんだろう?
あとはBOSSは出てくるのか?
- 66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 22:36:29 ID:nLs60KtS
- 誰か前スレログplz
- 67 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 22:45:54 ID:eILh4ZTx
- >>66
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/119413.zip
- 68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 22:56:20 ID:nLs60KtS
- >>67
ありがとおおおおおおおおおおおおお
- 69 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 02:40:49 ID:jThjf9eY
- ワーナーマイカル板橋、5/28(金)上映終了って書いてあるけど
上映スケジュールには6/4(金)って載ってる どっちなんだろう
見に行こう見に行こうと思いつつ行けなかったから、4日までやってるなら見たいんだけども
- 70 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 09:16:38 ID:GuO+qxEr
- 電話で聞けばいいじゃん
- 71 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 10:21:28 ID:A+c/paWt
- 昨日見てきた、さすが田舎の映画館の平日の昼間格が違った、貸切だぜ
釘宮理恵が可愛かった記憶しかない
内容って毎回同じじゃない?
- 72 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 13:36:15 ID:gRHvgL87
- 映画館で「大人2枚」って言ったら「二人とも大人の方ですか?」って聞き返された。
別にいいじゃねーかよ
- 73 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 15:02:01 ID:3uS04t4r
- >>72
童顔でも居たんじゃないの
- 74 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 20:41:36 ID:geRrrguN
- 規制解除…
先月恋人と観たよ
平日の昼過ぎだからか貸し切りでした
DVDが出たら購入しそう
- 75 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 00:22:38 ID:VeWAKCME
- >>69金曜日で板橋での上映終わるから観るなら急いだ方が良いぞ
- 76 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 08:31:29 ID:7yiGfHsQ
- >>74
爆発しろ
- 77 :69:2010/06/03(木) 17:34:29 ID:K49vV41F
- >>75
ありがとう。朝早い時間だけど行ってくるわ
- 78 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 18:26:21 ID:b91Zk7OZ
- ローソンもエヴァとか藤子Fのファイルを作るなら、しんちゃんのも出せば?タミさんの図柄が出たら、オラが全部いただく!
- 79 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 14:52:18 ID:Lw/EPHDG
- test
- 80 :未来人 ◆4uCr7emvOwGX :2010/06/05(土) 15:02:21 ID:w8GB9Ayp
- >>78
たしかにあのデザインのハンカチでもいいから売ってほしかったな。グッズは
シャーペンと下敷き、メダル・パンフしかかってないわ。コップがもう少し大きければ買ったんだけどね。
- 81 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 16:45:31 ID:HIRmtDw3
- >>78
一応ローソン限定でクレしんの特集DVDとかは出してるみたい
- 82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 11:15:27 ID:AkhSkc8c
- 近所では金曜日に終わっちゃったし
DVDが出るまで長いなぁ・・。9月くらいに出れば良いのに。
- 83 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 20:28:43 ID:yXUkQv+5
- 過疎すなぁ
- 84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 22:42:36 ID:qkAAjd1y
- 上映館減りましたから。
- 85 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 13:00:10 ID:SZvXKWQU
- 興行収入公表はまだか
- 86 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 22:01:49 ID:tsJgMVT+
- アラサー軍団って年齢的に現代じゃ高校生くらいか…?
紅さそり隊とか劇場版で出ないかなー
- 87 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 22:56:03 ID:V1UbHfri
- >>86
最高34だとしてもネオトキオが20〜30年後くらいだから
今でいう小学生くらいではないかな。しかも低学年。
時間の流れは怖いよね。通常回のクレヨンしんちゃんの世界は時間が止まってるから
しんちゃんはもちろん平成生まれだが、ななこさんまで平成生まれ。あと数年で幼稚園の
先生方も平成生まれになって、しまいにはみさえ、ひろしまで・・・。
- 88 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 22:59:15 ID:iNv5fILs
- 紅さそり隊は大人帝国でブランコ乗って童心にかえってるシーンでしか、
映画出演はなかった気がするんだけど、他にあったっけ?
- 89 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 01:40:29 ID:sRzes1ul
- 忙殺されていたら結局劇場に行けなかったorz
DVD化、いつごろされるのかな
- 90 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 02:04:31 ID:WcFqMyuF
- >>89 一部劇場でまだやってるから探してみるのお勧めだよ。
劇場で見ないともったいない策がと内容だよ。だいたいは今週金曜日までかな。
もしかしたら週末までやってるとこもあるかもしれない。
- 91 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 05:23:16 ID:sRzes1ul
- >>90
残念ながら平日はどうしても時間がとれないもので…
上映館一覧も見てみましたが、どこも家から遠いので今回は諦めます。
そのかわりDVDが出たら自宅で思いっきり楽しみたいと思いますw
- 92 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 13:04:31 ID:YKoV4dtL
- >>91
都心の場合だけども、
夏ごろに土・日限定で上映することがあるぞ。
- 93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 20:48:06 ID:sRzes1ul
- >>92
そうなんですか!郊外ですけど一応東京在住なので嬉しい情報です
そういう場合、上映館は公式サイト(クレしんの)に出るんですかね?
- 94 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 01:45:30 ID:uxOmVbW0
- 109シネマズ港北 今週土曜日からしんちゃん花嫁上映再開だって
場所は横浜市営地下鉄 センター南駅下車
- 95 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 02:04:26 ID:uxOmVbW0
- >>93
109シネマズの土日の時間は13時5分からです。東京から一番近い映画館なのでぜひ見に来てください
http://109cinemas.net/kohoku/
- 96 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 06:25:39 ID:/7CwnopV
- >>95
遠すぎる・・・、夏の土日限定に期待するか。
- 97 :93:2010/06/11(金) 07:47:44 ID:y0R334d1
- >>95
ありがとうございます!
行けないことはないですが、交通費が映画代より高くつきそうですw
でもせっかくなので行ってみようかと思います
- 98 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 12:42:46 ID:uxOmVbW0
- >>97
是非見に行ってください。皆さんもぜひ見てください。首都圏がここが最後になると思われます
- 99 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 14:58:02 ID:DVNaLrHN
- >>98
お前映画スタッフか何かか?
色んなファンサイトやmixiにお前の宣伝としか思えない書き込みが乱立して、
かなりウザいんだけど。前スレで作曲者が良かったからコメントかけとか強要していたのもお前だろ?
- 100 :未来人:2010/06/11(金) 16:07:38 ID:SmHjbbb6
- >>99
良い作品を人に薦めたいと思う人もいるし、それを禁止する法律もない。
異常にコピペを繰り返すのではないのだし、いいのでは?異常な宣伝があるとしたら
違反報告でもすればいいさ。もし他にも不快に思っている人がいて通報が増えるようなら削除されるだろうしね。
もしも、感想だけが見たいのであればヤフーのレビューにでも行けばいっぱいあるよ。友達との会話でもいい映画
だったら勧めちゃうことだし、私はいいと思う。結局見に行くのは自分次第。強要も何もない。私もオラの花嫁ぜひとも
未見の人は劇場で見てほしいと思うよ。
- 101 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 17:08:29 ID:vr7eD99x
- ありがとう教えてくれて横浜まで遠いけど友達の車で行くから大丈夫かな。
- 102 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 18:43:15 ID:6Ws3rOu4
- >>99俺も少しくどいなと思ってた
>>101あそこの地域は休日けっこう混んでるから余裕を持った方が良いかも。
- 103 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 18:52:40 ID:vr7eD99x
- ありがとうっす余裕もって行きます。あと自分はくどいとは思ってないんでむしろ見逃してたんで本気で感謝!
- 104 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 00:55:03 ID:PueEr+dd
- 人混みは苦手だけどがんばって横浜まで行ってみようかな
なんか評判いいからスクリーンで見たかったんだ
- 105 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 01:02:27 ID:Ix3MbLl0
- 埼玉に住んでるけど、今ネットでチケットとったから明日行ってきます。
- 106 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 01:29:03 ID:cqK8Ojoo
- おれも従兄弟と見に行こう。
- 107 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 01:37:49 ID:scN4D8zd
- >>104
半年前くらいにあそこの地域には行ったけど、ファミリーでごった返してたな。
でも、せっかくだし観に行けば?
- 108 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 01:39:26 ID:cqK8Ojoo
- ネット予約したほうがいいかな?
- 109 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 01:40:24 ID:cqK8Ojoo
- ちなみに家が拝島なんだがどういけばいいかな?
- 110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 01:47:47 ID:scN4D8zd
- 行き方くらい自分で調べろよww
- 111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 02:19:15 ID:cqK8Ojoo
- なるほど横浜線で行くのか・・・・
- 112 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 09:16:29 ID:Wcj+SOCQ
- JR中央線でも西武新宿線でも好きなようにできるっしょ。
東京は基本的にJR山手線にたどりつけば、あとは何とかなる。
- 113 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 10:56:50 ID:cqK8Ojoo
- 着いた(^O^)/
- 114 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 11:04:19 ID:cqK8Ojoo
- 港北ニュータウンってなんかアメリカみたいだな。拝島とは大違いだあ。
- 115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 11:49:56 ID:PueEr+dd
- いちいち実況しなくていいよw
- 116 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 12:05:11 ID:cqK8Ojoo
- すまん。なんせ楽しみだから(^O^)
- 117 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 12:12:49 ID:aWpo+hun
- >>116
楽しんできてね!
ちゃんとエンディング最後まで見るんだよ!
- 118 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 12:34:37 ID:cqK8Ojoo
- はーい(^O^)/
- 119 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 12:47:10 ID:cqK8Ojoo
- 親子が多いわぁo(^-^)o
- 120 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 13:07:54 ID:UTZivBun
- >>88
遅レスだが、紅さそり隊は温泉、ジャングルにも出てくるよ
- 121 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 15:01:53 ID:cqK8Ojoo
- 今終わった(^O^)しぎの監督すごいわ!最後のほうがかなりよかった。ちなみにエンディングはうるうるだったよ。
- 122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 18:38:00 ID:Ix3MbLl0
- 埼玉から遠かったなぁ。子供と3人で行ったから今ダウンしてます。
- 123 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 18:39:05 ID:aWpo+hun
- >>122
おつかれちゃん。きっと子どもさんも喜んでいたでしょう。
- 124 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 23:50:37 ID:/08JzFbA
- 今日見てきたよ。
さすがに日曜だから親子連れがうじゃうじゃいたけど、ど真ん中の席で見られてよかった
なんというか、作品全体からスタッフのクレしんに対するやる気というか愛みたいなものが随所に感じられた。
なんてことないシーンで涙腺が刺激されてしまったり、大人のしんちゃんがすごくかっこよかったり
時間があればもう一度見に行きたい…
早くDVDも出ないかな。劇場だとお子様&保護者が多すぎて、思いっきり笑ったり泣いたりして鑑賞できないからw
- 125 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 03:00:15 ID:sy1x1w/d
- まじよかった。しぎの監督はこれからもずっとやってもらいたい。
ドラえもんも見習ってほしい。
ブルーレイ出してほしいな
- 126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 14:14:17 ID:xeKFRNmE
- 今年のは本当にいい出来だったと思う!
何より『映画』見たぞ!って気分になれた。
余韻で何度もパンフを眺めてしまうよ。
- 127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/15(火) 15:54:25 ID:t+QXjMoZ
- 109シネマズ港北で見た方にお聞きしたいのですが、パンフレットは販売していましたか?
- 128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/15(火) 16:15:37 ID:82iBhxhp
- 販売してたよ。グッズも売ってたよ。メダルやお弁当箱、ぬりえなど
- 129 :127:2010/06/15(火) 19:06:09 ID:LU9Wcni5
- >>128
ありがとうございます!映画自体は既に見たのですが、パンフレット買い忘れていたもので…
金曜までにもう一度見に行って買ってきます
- 130 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/15(火) 20:40:31 ID:JIep48AA
- >>129
あそこの地域は学生も多くて、
金曜日は普段より混むことあるし、
ゆっくり観たいなら木曜日までに観るのをオススメする。
- 131 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/15(火) 23:53:32 ID:Eb44XXFf
- dvdは毎年毎年、あっさりした作りなのだが、多少高くても喜んで払うから、コメンタリーとか未使用カットとか画コンテとかメイキングとか「オメデトウ」のPVとか、特典が山ほどついたバージョンを出して欲しいよ。
今年の作品は十分にそれに値する出来だ!
- 132 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/16(水) 01:30:55 ID:Aj/gGEtx
- >>131
それは思った。今年は尋常じゃないくらいの力の入れようなんだし、いれてほしいよね。
あと、BDはやっぱり出してほしいなあ。
- 133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/16(水) 02:53:24 ID:zJ+BFi8b
- >>132
力の入れ具合は例年とそんな変わってないだろ。
- 134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/16(水) 05:24:49 ID:qk6V89uH
- テーマの割に力入ってないなーって感じたくらいあっさりしてた
オトナ帝国に匹敵する程のものを生み出せるポテンシャルがあったのに
- 135 :mappie_lovery_girl:2010/06/17(木) 16:06:42 ID:TWpr2FqD
- ヤフーでこんな糞映画に4〜5点つけている奴らは
電通とマスコミに踊らされている情弱w
- 136 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/17(木) 18:43:11 ID:NY7IdBTB
- ↑しんちゃんなんだから、踊らせる黒幕は電通じゃなくてADKと書いてくれよ。君自身が「情弱」であることを晒してどうするんだ、馬鹿者が!
- 137 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/17(木) 18:55:03 ID:NY7IdBTB
- それから、ラブリーの綴り、間違っているぞ。せっかくカッコつけてハンドルネームで書き込みするなら、そこで間違えたらいかんよ。泣くな、少年!どんな馬鹿者にも等しく明日は来る!
- 138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/17(木) 19:09:20 ID:pQ+DFVbf
- 業界三位のアサツーディ・ケイにそんな力無いわ
- 139 :129:2010/06/18(金) 00:44:04 ID:UFNJjeAE
- パンフ売り切れてて買えなかったorz
でも、それだけ見に来て買っていった人がいるってことだよな。なんか嬉しいな
木曜の19時近くともなるとさすがに子連れの客はいなくて
自分含め4人しかいなかったw
おかげで後ろから椅子を蹴られることもなく落ち着いて見られた。やっぱりおもしろかった
DVDもだが、TV放送が待ち遠しい。実況しながら見たいなぁ
長文スマソ
- 140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/18(金) 01:34:23 ID:lUst06nS
- 実況は
「wwwwwwww」や「くぎゅうううううう」が大半を閉めるだろうねwwwwww
はやく見てええええええDVDを買ったとしても実況参戦するわwww
- 141 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/18(金) 09:31:53 ID:yrQIJx1I
- 台湾のファンも「くぎゅううううう」
- 142 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/30(水) 13:42:15 ID:dofTi4lz
- クレしん映画シリーズの敵の中で一番邪悪なのは誰なんだろう。
- 143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/02(金) 22:27:50 ID:JMvWZrIP
- 久々に劇場リスト見てみたけど、
今週〜来週でとうとう完全に上映終了なのね・・・。
後は本当にDVDのリリースを待つのみか。待ち遠しい。
- 144 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/03(土) 15:06:23 ID:B4C/bsbx
- さみしいな・・・ようつべで予告でもみてのんびりと待つか・・・
本当に特典やBD出てほしいよね。
- 145 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/12(月) 17:55:14 ID:8cPawqJF
- さみしくてオメデトウ聞いてる。
mihimaruGTの女の子も病気になってるらしいけど、早く全快するといいね。
- 146 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/15(木) 23:14:08 ID:IVR2Ou12
- >>145
hirokoはもう大丈夫らしいよ(先日のライブで全快した模様)
たまにパンフ見開くといい気分になれるw
とにかくEDはオメデトウであってくれ・・・。
- 147 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/16(金) 00:27:25 ID:Z9VDk8qE
- >>146
情報ありがとう!本当に安心したよ!
最近毎日オメデトウ聞いてる。
- 148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/18(日) 20:30:18 ID:cIk6A4MY
- テレビ放映ワクワク
まだかな?
- 149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/18(日) 21:49:22 ID:dQeYiKHx
- 11/26にDVD発売ktkr!
ソースは↓
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100716_new_crayon_shinchan/
- 150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/21(水) 22:46:21 ID:UUmIhbaw
- 尼でも予約はじまったな。
発売される頃には来年の映画の情報も出てるのかなぁ・・・
- 151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 20:27:58 ID:gn3f7VkR
- 確かに「風間さんの息子」は嘘じゃないだろうが、
「孫や〜」「お祖父ちゃんー!」は嘘じゃないのかw
- 152 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:32:43 ID:t/CwpZJF
- たしかになwww花嫁希望軍団からみれば、ひろし=風間くんの父になっちゃうwww
- 153 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 11:49:23 ID:nOs277DY
- 母方の爺さんてことなんじゃね?!
- 154 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 14:37:33 ID:+IPYqhho
- >>153 なるほど、なるほど。
そういえば、今回は雲黒斎以来のSFだったけど、映画で次にSF関連来るのはいつ頃になるだろうかね。
- 155 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 22:29:00 ID:lQbucyb+
- 9月11日、12日に池袋サンシャイン劇場で再上映するらしい
- 156 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 23:40:35 ID:R4PRKBdC
- マジか
もう1回見たいなー
- 157 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 15:44:15 ID:SVA1x/p7
- >>155
ちょっと遠い…@名古屋
- 158 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 15:50:11 ID:0dtu1aY0
- あぁ、ヤフオクで超格安でチケットが出てるね。買っていこうかな
- 159 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 00:15:29 ID:hzDfjauz
- テレビで放送される時は、ネネちゃんのパンチラで物凄いスレが加速しそうだなwww
カットされてなきゃいいけど・・・
- 160 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 08:54:57 ID:V6dmwOA/
- >>159
それよりも
「くぎゅうううううううううううううう」
「wwwwwwwwwwwwwwwww」
がほとんどだろw
- 161 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 11:18:43 ID:UwDzbPuZ
- >>155
毎夏あるからね。
金矛までは夏休み中だったけどシアターアップル無くなって去年サンシャイン劇場になってから9月になっちゃった。
- 162 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 16:50:22 ID:OCejMZ2x
- >>159
ネネのパンチラなんてあったっけ?ww
- 163 :カワハギ:2010/08/10(火) 16:43:58 ID:pyycMB6h
- アニメージュ2010年9月号にて漫画家の江川達也がこんな発言。
・江川 (中略)『クレしん』、キライなんですよ僕。
あれは、ちょっと頭が悪い人用の、映画ソムリエとしての能力が低い人向けの映画ですよね。
だってさ、暇な人が暇を持て余してやるだけで、必要なのは努力のみじゃないですか。
敵に遭ってもこっちにはソムリエとしての技がまったくなくて、ただ戦って負けて、何回も負けてやっと勝てるっていうだけ。だから時間があればバカでも解ける。
しかも映画のパンフがあってさ。バカみたいな映画なんで、今回のクレしんが
おもしろいとはまったく思わない。
・質問 じゃぁ『ハガレン』にも否定的なんですか?
・江川 いや、否定的と言うか、やれないんですよ。
「すごい映像だな」「かわいい姉ちゃんのデザインとか頑張ってんなー」とか思うくらいで。
漫画家で自分で創作意欲とかある人は、映画やる前に自分でおもしろい漫画描きますよ。
ストーリーもつまらないですし。
はっきり言って、ぜんぜんおもしろくない。
むしろ「なんでみんなハマッてんのかな」って思う。世の中はバカばっかりなんだな。
- 164 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 17:42:02 ID:LWth2vVr
- >>163
昔から思っていた通り、江川がそんなに頭の良くない人間であることはよくわかった。
人の作品にケチ付けられる人間なんていないでしょ。楽しんでいる人もいるのだからいいんでしょ。
需要があるのだから存在している。
- 165 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 18:00:34 ID:doCnG5rq
- >>160
放映も来年だろ?
その時、釘がどうなってるか判らんよ
今期から弱くなってるし
それより、未来のマサオ君で「おwまwえwら」
に期待
- 166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 21:30:17 ID:LWth2vVr
- この映画の作画は細かかったよなぁ・・・
みんな、気付いてた?
野原家で夕飯食べるシーンなんだけど、コタツの背丈が高くなってて
幼稚園児じゃ足りないからかすかべ防衛隊のみんなは椅子や箱の上に載って食べてたんだよね。
通常回では子どもが小さいからそれに合わせて低めなコタツも未来では大人しか使わなくなってるって描写。
- 167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 01:35:40 ID:LPagope8
- >>166
おぉ、そんな演出あったのか。気付かなかった。
とりあえず、映画には毎回細かいネタ仕込まれてるからDVD出たら確認したい。
- 168 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 08:46:32 ID:Z81uIFfI
- >>162
大体中盤、結婚式が始まる辺りで子供風間くんとひろしが大人風間くんの親戚に成りすまして潜入してみさえが細くなるスーツ着て戦ってる辺りで
下からのアングルになってネネちゃんの白いパンツが見えた、ほんと一瞬だったけど
- 169 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 15:51:40 ID:AWcYOJHK
- >>167
もうひとついうと、現代に帰ってきて帰宅したしんのすけは
通常回やほかの映画では「おかえり〜」というのに今回は「ただいま〜」
と普通に言う。何度も見たけど少し違和感あったね。
たぶん「オラ大人になるゾ」というしんちゃんが言った言葉が反映されているんだろうね。成長した、ということ。
- 170 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 21:43:13 ID:8MfkVk0K
- 公開前に劇場で配布した小冊子。それに載っていた漫画の「おとなぞうさん」が笑えた。
- 171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 20:15:43 ID:fNY3foFD
- そういえばさ、なんで「タミコ」なんだろうね。
名前の由来はどこからきているのだろう・・・。
臼井先生の初恋の相手とか、もしかしたら奥さんの名前とか・・・
んなことないよな・・・なぜなんだろう。なにかしら理由たるものはあるだろう・・・。
思いつきな名前ではないよな。
- 172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 19:25:11 ID:OcgZyDPs
- >171
ミミ子からきたのは間違いないだろう
大人しんのすけ共々映画見てて聞き覚えのあるのが気になって
終わったから気づいた。
- 173 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 12:07:14 ID:HfcEld9g
- ごめん、板チだとは思うんだけどどこで聞けばいいか分からなくてここにきた。誰か分かる人いたら教えてほしい。
ケツだけ爆弾の序盤の方で、ホテルで野原家が歌ってた歌なんていうか分かる人いる?
みさえがうんこ出て幸せって歌ってたと思うんだけど。
- 174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 20:32:54 ID:nP9U2TkZ
- >>173
曲名は知らんが、ぐでぐでGood-dayとか歌ってるやつだろ?
CDは出てないぞ。
- 175 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 14:41:38 ID:tpRuwURP
- タイムスリップといえばターミネーター。だからタミコ。
とか単純に考えていたわ。
クレしんのキャラのネーミングって、案外深く考えていないような。
- 176 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 19:12:56 ID:2AaOmeWi
- 深く考えていないようなネーミングを良く考えてしているのかも、とときどき思う。
あそこまでのネーミングセンスだ・・・。臼井さんはすごいよな・・・。原作的に。
- 177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 21:47:32 ID:tJyGyWjS
- あるファンサイトで「タミコ」はクレしんにやたらと出て来る名前と投稿してた人が居たな
- 178 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 21:58:05 ID:2AaOmeWi
- >>177
そうなんだ!気がつかなかった…。読み返してみようかな。
どんな意図があって映画班が名前を付けたのか気になるね。
- 179 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 20:24:32 ID:8Z05SH1Z
- みさえもクレしん以前はよく使われてた様な
- 180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 21:55:54 ID:VCjCs30Z
- >>173
出た〜出た出た出た出た出た出た出た〜
か?
- 181 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 01:22:14 ID:XxZ/Lv0M
- >>180
それはクレしんパラダイスの名曲じゃないか
- 182 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 01:17:01 ID:dbKzOk52
- てす
- 183 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 02:49:18 ID:qB+Lr9Dh
- クレしん映画DVD、廉価版発売みたいだな
各巻1890円(尼値引きだと1500円未満)で
オラの花嫁発売の11月26日に合わせて、金矛まで全巻同時発売(オタケベは流石に対象外みたい)
20周年記念でドラみたく特典付きでボックス発売かとwktkしたけど
廉価版かぁ
まぁまだDVD持ってない人には朗報だな、既に全巻持ってる俺は流石に買えないけど
- 184 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 19:35:00 ID:bHKrdFgD
- これから集めようと思っていた自分には朗報だ
嬉しい
- 185 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 15:17:39 ID:jLXOqpqX
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1283332967/
↑
クレしんオラの花嫁など数作品が人の心の痛みのわからない盲目的なDO信者と盲目的なFF信者、ゲハ豚の
無益な争いのまき沿いに・・・。
- 186 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 17:37:50 ID:WiuTQ0Sl
- ファフナー+ハウルだなこの映画。
- 187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 17:38:57 ID:WiuTQ0Sl
- やべまちがえた。ガンダムOOにレスしよーと思ったメンゴ
- 188 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 22:36:49 ID:fggPmsOd
- 5歳しんのすけと未来みさえひろしの再開で不覚にも涙止まらんかったwwww
あんな(貧しい)状況になっても優しい二人に、ほっぺつねられてちょっと
あっけにとられた顔のしんのすけとか、なんか自分が年とったせいか
自分の親と重ねちゃうんだな。
名作名高い戦国・オトナでも泣いたんだけど、この映画で初めて自分と
リンクさせてこみあげてきたわ。
あと、主役が純粋にしんのすけオンリーで良かった。
20年ほど永遠の5歳児をやってきて、未来編を見るのは不安だったが、
こんな描き方もあるんだと感心してしまった。
最後の終わり方といい、希望・可能性の持てるシメはいいな。
しかし、近年まれにみる傑作だった。
しんのすけのかっこよさを堪能できる作品だね。
- 189 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 16:35:26 ID:k66IrLV8
- どんな映画とかドラマ見ても音楽とか聞いても泣けないけど、しんちゃんで脳内変換したら泣けちゃう
- 190 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 16:57:46 ID:ca5S5Dfn
- >>188
最後の終わり方は上品で美しかった、と俺は思う。
決して決定事項的な未来というように押しつけられたようなものではなく
幾通りもの選択も可能でもあり、さっきまで見てきたものもまた
たしかな一つの可能性としての未来。SFとしてもなかなか趣深い。詩的というべきか。
明るいだけが未来じゃない、と漂流教室という漫画を描かれた楳図かずお先生は言っていたが
選択可能である未来では暗い最悪なものもあり得るんだ。しかし、決して屈服することなく
協力して正義を貫き人々のために動くことでそれもまた明るいものに変えることもできるんだ。
そして、上にもあるが未来への希望を持って大人になりたいといったしんちゃんの帰宅時の「ただいま」
に少し驚いたなぁ。最初は違和感だったけど2度目3度目に見るときは成長したんだなぁ、としみじみと思う。
子どもは一見どうでもないようなことからでも何かを学んで大人に近づくんだ。
未来編ということで不安を抱いていた人は多かったけど綺麗にまとめ上げたと思う。
脚本家の横手さんとスタッフさんがたの腕が確かであったと同時にクレヨンしんちゃん
への愛を随所に感じることができる、まさに愛の詰まった映画だと俺は思いました。
- 191 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:36:49 ID:qUbIqAUk
- 某大学の学祭で上映してたので見てきたぜ
正直釘宮目当てに見たがたまげた、
オトナ帝国、戦国に次ぐ久々の名作だ
- 192 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:29:26 ID:fzwewiN1
- >>191
君とは同じ会場だったようだね。
俺も見たよ。正直、DVD予約してきた。
最高だったね。オメデトウ聞いて泣いた。
- 193 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:41:49 ID:uDecR4VK
- まだDVDになってないのに学祭なんかで上映することあるんだ。
初めて知ったわ。
- 194 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:47:27 ID:zQXj18MQ
- セレビィもタミコだったな
- 195 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 20:15:25 ID:+lo9i+X7
- アニメ映画1位に「ルパン三世」 キネマ旬報ベストテン
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201010210119.html
オトナ帝国が非パヤオ作品1位ってすげえ
- 196 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 23:48:46 ID:RlgX6KEY
- さてさて スレは過疎ってきたが今月遂にDVD発売か。
密林で値段見てきたけど意外と安くてびっくりした
クレしん映画のDVD買うのは今回が初めてなんだが、毎年こんな安いのか?いいな財布に優しいww
(正直 最低5000円はいくと思ってた)
早くまたタミコさんと大人しんのすけが見たいな
チョコビのシーンとかジェットコースターの所とか
- 197 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 00:12:00 ID:Td76QNnT
- >>196
アニメでその価格設定は大友のアニメだけだ
- 198 :未来人:2010/11/02(火) 15:38:31 ID:TquBakLB
- >>196
俺も嫁のリングが出る雲黒斎の野望以来のDVD購入だよ・・。
「チョコビはうまいなぁ・・・いっしょにチョコビをたべる、小さいけれど確かな幸せ!」
- 199 :野原神之介:2010/11/06(土) 22:46:38 ID:zCrsk7So
- 実はオラの未来花嫁は「酢乙女あいちゃん」だゾ
17歳の時に「ひろのすけ」って言う息子を授かるゾ
1歳のヒロと13歳のひまは喧嘩ばかりしているが中々馬が合って
似た者同士の良いコンビネーションさ・・・
- 200 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/12(金) 20:00:23 ID:q8gSoeQ0
- >>196
もういよいよ2週間切るんだぜ?w
そんな俺は昨日尼で予約したよ。代引きでも3000円ちょいってのが嬉しいw
この際ついでに過去作品のアーカイブも買った方が通、なのかな?
早くラストの流れが見たくて堪らない。
- 201 :名も無き英雄さん:2010/11/12(金) 21:09:55 ID:WP6lXUMt
- 本当に楽しみ過ぎる!!!あと2週間だね!!!
未来世界がまた見られるんだね!最後のエンディングへの入りの上品さと
エンディングラストで泣くだろうな・・・。
- 202 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 18:39:09 ID:VR1INJje
- >>175
正解です。
- 203 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 19:17:41 ID:ZrlnDKOi
- 貧乏大学生だからレンタルで済ますが楽しみでござる
十個下の従姉妹ちゃんがここ数年で一番良かったと言ってたから期待だ
- 204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 15:22:42 ID:1BrKOAre
- http://www.amazon.co.jp/dp/4575943002/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1290320366&sr=8-2
コミカライズ商品化きたあああああああああああああああああ
- 205 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 15:35:56 ID:1BrKOAre
- コミカライズ、調べたら今までの映画コミカライズ化の時と同じ
高田ミレイ
が著者だった・・・
どうせなら連載でやったものを載せてくれればいいものを・・・
- 206 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 10:31:01 ID:qCy3dPmx
- さっそく超時空DVD借りてきた。最高だねwwwwwwwwwwwww
明日は買ったものが届く・・・それまでこれでしのぐッ!
- 207 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 15:41:41 ID:UBzwywqJ
- 今見た
糞泣いた…
- 208 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 15:48:50 ID:svDTPXmE
- レンタルって明日からじゃないのか?
もう置いてるならバイト帰りツタヤ寄ってくかな
- 209 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 16:18:15 ID:geOndUv1
- さっそくDVD買ってきた!
ゲームDLしてから見るわ
- 210 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 17:44:34 ID:qCy3dPmx
- うむ。タミコかわいいwww
3回見たよ。。。やっぱりBDも出してほしかったなぁ・・・
50型で細かく書き込まれたネオトキオの町並みを拝みたかったよ。
- 211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 18:58:03 ID:geOndUv1
- ああ、面白かった
やっぱ家で見ると背景とか細かい部分も見れていいなぁ
ノンテロップエンディングって今まで入ってたっけ?
地味に嬉しいな
- 212 :愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 19:36:11 ID:MCzAX0e5
- >>163
江川センセ、ホントにこんな発言してたの?
(なんでアニメージュにインタビューが載ったのかも
よくわからんが)どうか解説よろ。
- 213 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:20:42 ID:iCbKIKbB
- ホントかどうかは知らんが藤子先生の追悼コメントでドラえもんを批判する(手塚先生死去時の宮崎駿氏の模倣)くらいの御仁だから
クレしんや臼井先生なんか屁とも思ってないだろうなぁ…。
>>211
ノンテロップOPとEDは毎回入ってる。
- 214 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:51:48 ID:iVw7hG0n
- >>213
・・・本当・・なのか?
絵柄が完全に子供向けだったのにエロかったたるルートの時から漫画に微妙な
嫌悪感を感じていたが・・人格に難ありの人だったか・・。
- 215 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 22:08:41 ID:geOndUv1
- >>213
そうだっけ
OPだけだったような気がしてた
- 216 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 22:29:14 ID:qCy3dPmx
- うむ。OPだけだったと思うよ。
- 217 :213:2010/11/25(木) 22:34:12 ID:iCbKIKbB
- >>214
「ホントかどうか知らんが」ってのは>>163の話ね。
F先生の追悼コメントの件は間違いないです。…何で見たか言えって聞かれると思い出せないから困るけど。
>>215
申し訳ない!
確かに仰る通り今まで入ってたのはオープニングだけでした。
ゴメンね。
- 218 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 00:29:59 ID:VApImCZl
- 借りてきて今2回目観てる
ちゃんと映画してて見応えあっていいなぁ
大人しんのすけに惚れた、男だけど
- 219 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 01:00:36 ID:DjeBCQHF
- チョコビのくだりがいいな・・・そして救い料1億万円ローンも可・・・・涙がでる・・・
- 220 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 01:05:51 ID:aylTBoCV
- ひまわり可愛すぎるww
- 221 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 01:49:01 ID:VApImCZl
- 子供たちが野原家に泊まった時、みんなしんちゃんのパジャマ着てるんだな
- 222 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 02:30:08 ID:DjeBCQHF
- 166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 21:30:17 ID:LWth2vVr
この映画の作画は細かかったよなぁ・・・
みんな、気付いてた?
野原家で夕飯食べるシーンなんだけど、コタツの背丈が高くなってて
幼稚園児じゃ足りないからかすかべ防衛隊のみんなは椅子や箱の上に載って食べてたんだよね。
通常回では子どもが小さいからそれに合わせて低めなコタツも未来では大人しか使わなくなってるって描写。
167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 01:35:40 ID:LPagope8
>>166
おぉ、そんな演出あったのか。気付かなかった。
とりあえず、映画には毎回細かいネタ仕込まれてるからDVD出たら確認したい。
- 223 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 12:01:46 ID:DjeBCQHF
- 失礼しまうまは英語でゼブラ〜
とシーンは湯浅さんかと劇場で一瞬だけ思ってしまったなぁ。
- 224 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 12:24:41 ID:DjeBCQHF
- 今回はネタが細かいから字幕再生をお勧めだねwwww
てか、しんちゃんが最後「ただいま」っていったwwwwww
これが成長かwwwwwwSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 13:03:34 ID:CeFYjTAa
- 微妙(゚д゚)三分並でガッカリ!結婚軍団うぜー
- 226 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 13:52:10 ID:wwb9lJdP
- >>224
おかえり〜が正解
- 227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 14:14:53 ID:DjeBCQHF
- >>226
うむ。今までの通常回でも劇場版でもおかえり〜が定番だったよね。
とくにオトナ帝國ではこれをもろにうまく活用してたわけだけどね。
だから今回もそれを予想してたら普通に「ただいま」だったからビビって何回も見てしまったw
成長したんだね。
- 228 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 01:43:45 ID:5nsz15Z/
- エンディングよかったね。
話も面白かった。俺の中でベスト3に入る出来だったよ。
- 229 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 04:43:17 ID:cs+TiEER
- 初めてしんちゃんのDVDを買ったよ。
大人になった皆が最初は人生に挫折している感じがして・・期待通りの
自分ではないがそれぞれの立場でがんばっているのが、後半で分かってきて
良かった。
個人的にはアッパレ戦国の次に好きになったな。
ただ、過度な期待で見る人がいると評価が低くなりそうな気がする。
- 230 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 20:54:50 ID:ivhELMqB
- あぁ・・何回もエンディング見てしまう…、
あと隕石のシーンも・・・一度は臼井先生が作った世界が破壊されてるんだよな;;
- 231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 21:03:52 ID:RmMJ/aTH
- みんなが良い良い言うから期待してしまう。
だからあまり期待はしないで「こんな糞映画」と思って見ることにする
- 232 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 21:27:23 ID:Q7P9Qynp
- >>231
俺は楽しめたけど、あまり期待しすぎない方が良いと思うよ。
ストーリーに意外性はそんなにないからな。
- 233 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 22:59:10 ID:QXGJWbLe
- 今観終わった。凄い良かったよ!
ヒロシはあんな姿になってもイケメンなんだなぁ…
最後の最後にまた泣かされたし。久々の良作だった。
- 234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:23:41 ID:Y11t8Cj/
- うん。よかった!!
それにしても、しんちゃんの未来の私服は現在のものと同じ基調の
赤と黄色なんだねwww
原作版なら、黄色と紫の服なんだろうかw
最後の最後に一気に泣かされるな・・・
タミコとしんちゃん2人並んで町を眺めるシーンは『門出』ッて感じなきがして
作者のことを思って泣いた。クレヨンしんちゃんという作品がどうかうまい具合に成長して
いけますように。
- 235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 09:22:33 ID:SBYlgRIL
- オメデトウの歌詞の中でCDだと
「閉じるアルバム 特別な節目に〜」の部分がエンディングだと
「特別な門出に〜」になってる事にDVD見て始めて気付いた。
- 236 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 09:29:36 ID:4YOLfbRK
- 園長先生達は死亡?
- 237 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 09:32:21 ID:Y11t8Cj/
- >>235
俺も字幕で観賞してて気がついた。
最後の瞬間の町を見つめるしんちゃんとタミコ、ネオトキオ、そしてクレヨンしんちゃん自体のある意味の
門出だったのかもしれないね・・・。
- 238 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 13:17:47 ID:Zx9RVnwP
- 隕石の軌道が変わって未来が変わったけど、
隕石が衝突せず普通の青空のままの未来だと、しんのすけはタミコと出会うこともないのかな・・・?
考えるとこの映画は色々と切ない。
- 239 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 19:49:27 ID:iPds1Zx4
- 大人時代の世界でくっついたのなら問題ない
- 240 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 11:54:28 ID:iXWSm3Nq
- 朝から二回も見てたのに、只今三回目を見てるよ。EDの曲も良いし、合ってる。
久々に何度も見たくなる作品だったよ。
- 241 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 14:19:15 ID:9OJ059rX
- 来年の四月にはテレビ放送されるんだろうけど、その時はED丸ごとカットされるんだろうなあ。
もったいない。
- 242 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 18:01:52 ID:4BUr1njG
- 最後に臼井先生への追悼メッセージがあるし、
カットはできるだけ避けてもらいたいけど、無理だろうな。
- 243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 18:09:01 ID:1j4GkBk8
- うん。たしかにあのEDないのは本当にもったいないどころではないな。
ソレニシテモ、ノンテロップEDは、最後の感謝の言葉まで消すことはないだろうにw
あれもテロップ・・・?
- 244 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 18:12:55 ID:1j4GkBk8
- 12/06付アニメDVDウィークリー
*8 - ● 薄桜鬼 第六巻 12,451
*9 - ● デュラララ!! 10(完全生産限定版) 10,785
12 - ● Angel Beats! 6(完全生産限定版) 8,894
14 - ● 黒執事U V(完全生産限定版) 7,426
19 - ● 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST16 5,945
22 - ● 映画 クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 5,417
27 - ● おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 6(完全生産限定版) 4,545
28 5 ↓ 機動戦士ガンダムUC 2 4,357
Hmm・・・
- 245 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 00:18:40 ID:9f4KlmiO
- さっきDVDで見たけど全然面白くなかった。
凡庸なカット割りに、子供を置いてけぼりにした英語での説明。
サイバーパンクかディストピアか何がやりたいかわからないけど、シナリオが雑すぎて「ここがいいセリフですよ」とあからさまに強調されても、そこだけ浮いていて説得力がない。
予告編や設定で期待してたけど、端的に言うとシナリオにまったく面白みがなかったし、
しんちゃんのキャラをいかせてなかった。
あくまで個人的な感想だから、反論はあるだろうけど、これを面白がってる連中は、
感傷的な部分に流されてるだけじゃない?
- 246 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 00:48:00 ID:AmodMLaa
- ふむ・・・。
まぁ、シナリオ構成的にはちょっとアレだし
後半の作画が通常回の崩れた感じのものになって
しまりがないように感じた人も多かったかも。
でもね、ぶりぶりざえもんの台詞や作者への追悼作品としての
味わいもあるのかもしれない。個人で深く深く追求できることが
出来るのならば面白いのかもしれない。そういう意味では面白く見ようと
しなければ面白いと感じづらいこともあるかもね。
俺の中では最高だったよ。
- 247 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 04:16:08 ID:TQZtbIz9
- 自分もやっぱり大人、戦国は超えられなかったとは思ったよ。
ギャグも少ないように見えたし。
ただ>>246さんも言うように、個人個人の捉え方では良作になりうる映画だとも思ったかな。
ヒロシの名言集にまた一つ新しいセリフが増えたね。
「親は子供に生き抜けッて言うもんだろ」ってとこ。
私はそこが一番感動したかな。
- 248 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 11:21:50 ID:JWT16ODm
- 去年のクリスマス頃にオトナ帝国が放送されたときも、小林幸子の感動的すぎるEDがカットされたからなあ。
- 249 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 11:58:42 ID:W6KXuOwE
- 臼井先生補正だろうか・・・なんど見ても泣いてしまう・・・
トイストーリー3でも泣かなかったんだけどなぁ・・・。
- 250 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 13:55:42 ID:Sed228Ho
- 新作クレしん映画の情報来たね
- 251 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 13:59:22 ID:hJhoNySv
- DVD見た。
たしかにここ数年では突出してた。
でも、ここまでいい題材使ったんだから
もう少し練って欲しかったかな。
もっといろいろできたんじゃないかって
物足りなさが残っちゃう感じ。
子供向けだからって言われればそうだから
仕方ないかもしれないけど
来年はスパイものだっけ?
ガンバッテ欲しいな。
- 252 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 14:50:51 ID:W6KXuOwE
-
来年のオラの花嫁の地上波放送では、おそらく臼井先生への言葉は
画像として一瞬でるだけでEDカットなんだろうね・・・orz
これだけは流してほしいなぁ、
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 17:34:00 ID:Mm2VTgC9
- 大好評につき来年もしぎの&横手コンビでいくのかと思いきや…
監督:増井壮一
脚本:こぐれ京
検索かけてウィキペディアにも引っかからず…
よく知らないお二人なので、どうか解説よろしく。
- 254 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 08:33:43 ID:R39mQ1zx
- >>253
増井壮一は普通に有名人物だろ
コンテ切りまくってるし、監督としては9月までキルミンずぅをやってたばかり
- 255 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 13:26:30 ID:AK9REXDP
- ムトウユージが監督やった3作品の絵コンテ描いた人らしいですよ
- 256 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 17:10:12 ID:8KXc6raO
- EDの曲mihimaru GT オメデトウを聞く度に見たくなる。
- 257 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 19:03:40 ID:4mIa9WVM
- 毎度のことながら「一億万円」は厨ニすぎて笑ってしまうwww
てか、予告からして
「5歳のオラが必要だ」→「タイムスリップ」→OP
の流れかと思ってたんだけど、そうじゃなくて逆に新鮮だったわ。
- 258 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 05:57:16 ID:YPhC4pt9
- >>234
しんちゃんの将来はうめずかずおやったんや!グワシ
- 259 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 09:38:19 ID:q4Sk5z0f
- 大人しんのすけが増蔵のスカウトを断る回想シーンがお気に入り。
- 260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 14:05:43 ID:Vj8DuZXv
- あまり面白くなかったなぁ。
花嫁(希望)軍団が出るまで退屈だし、敵が人殺しだし、
大人しんのすけが殺されたのに、
怒らずに落ち込むってなんだよ。
でもエンディングは曲の良さもあって良かったけどね。
- 261 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 19:32:28 ID:IxLvWDDI
- 人が殺されて即怒るのは、サイヤ人やバトル漫画の主人公だけだろ
普通の一般人なら、怒りより悲しみと喪失感が真っ先に出て当然
- 262 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 22:32:59 ID:5+lxDczb
- 大人風間くんは最低だった
- 263 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 00:10:09 ID:C84EORK9
- こういうタイムワームもの好きだからなかなか面白かったわ
個人的クレしん映画ランキングの
雲黒斎、ヘンダーに続く第3位にランキングだな
ただ、大人ひまの出番たんねー(悲)
- 264 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 00:55:39 ID:EEBCES6v
- >>262
でもあの時代に金有に逆らうと転落人生になるからなぁ
もっと早く動いて欲しかったけど
カスカベ防衛隊はもっと活躍してほしかったな
未来という美味しい設定なのにあれだけじゃ足りないぜ
- 265 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 15:44:41 ID:u/Haznuw
- 今日DVD買ってきたよー。
オトナ以来の意欲作であり、気合入ってたね!
妹が泣きながら見てたわw俺も最後の最後はうるっときたが。
本当に名作だとおもう。これって上にもあるように何回みても新しい発見ありそうだね。
初見の時マイケルの追悼入ってるのあんまりわからなかったなあ。
ところどころにおわせることはあったけど明確にマイケル追悼だったとはw
上のコメントであったみたいにこたつが大人仕様になってるのもここみて初めて気付いたw
- 266 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/08(水) 12:53:12 ID:xoErpEwM
- >>262
むしろ大人風間はもっと悪役がよかった。
- 267 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/08(水) 20:29:57 ID:j2cHuMr7
- やっぱりテーマによって駄作か否かは決まっちゃう感があるな
大人帝国、戦国、花嫁
個人的に面白いと思うこれはどれも今じゃないいつかを描いた事だし。
まあ大人は現代っちゃ現代だが
次に面白いのがくるとしたら少し先のしんのすけの青春くらいか?
しんのすけがしんのすけのいないパラレルワールドに飛んじゃうとかも面白そう
- 268 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/08(水) 21:43:03 ID:8ouIOmzw
- >>266
いやー、素の風間くんの素直さを考えると、改心しても見んなに許される程度の敵でないと。
- 269 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/08(水) 21:53:20 ID:wQ8G4NJ1
- >>267
アニメ初期のしんちゃんと今のしんちゃんが遭遇しちゃうとかだったら
かなり面白いかもしれない・・・と俺は妄想してしまったよwww
- 270 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/08(水) 23:33:07 ID:NmPrG372
- つい最近まで地味ながら公式ページのゲームで遊んで、さっき久し振りにやろうかと思ったら、
とうとう次作の仕様に更新されちゃってた。
DVDネタとは少し離れちゃった・・・。失礼。
- 271 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/09(木) 10:33:06 ID:asn4hBEY
- 大人しんのすけの「チョコビ一億万円」のユーモアと
大人しんのすけにキスをしなければいけない羽目になる
ギャグだけで、横手さん十分に「クレしん」世界を理解
しておられるようで、また映画の脚本お願いしたいです。
(正体が判明したしんこちゃんが絡むネタとかw)
- 272 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/09(木) 13:25:13 ID:pOTCQPDi
- >>271
たぶんだけど、最後にひまがタイムマシンをうばったのは
しんこちゃんへの裏伏線だと俺は妄想するw
- 273 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/09(木) 13:46:12 ID:PQUMj4FD
- >>272
その発想は無かった
- 274 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/09(木) 19:53:00 ID:pOTCQPDi
- >>273
あの時のひまわりの笑い方がしんこちゃんっぽかったよw
・・・最後のロボ戦は実はタミコとしんのすけ、新郎新婦の親父同士の戦いなんだよな・・・w
もし結婚したとしても増蔵は来れないだろうからこれが最初で最後の顔合わせになるのかなぁw
- 275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 15:11:15 ID:RjByfxqi
- 密林に大人帝国とアクション仮面のBDが登録されてるんだよね
廉価版でDVD揃えるかBD待つか悩む・・・・
- 276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 15:17:17 ID:SyGqNdV2
- >>275
まじかwww
俺はDVD買っちゃったけどBD出たら迷わずすべてそろえますわwww
DVDは誰かに布教としてあげようかなぁw雲黒斎と花嫁は光速でまず買う!
- 277 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 20:49:06 ID:TWAu5W/v
- 意外と好評なんだな
俺はどこで盛り上がればいいのか分からなかった
各展開がブツ切れすぎない?高揚してきたら一段落、の連続に思えた
期待しすぎちゃったのかな
- 278 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 21:06:59 ID:SyGqNdV2
- >>277
上にも書いてる通り何回か意味付けしながら
楽しく見ようとすると、回を追うごとにどんどん楽しさが増してゆくよ。
もしかしたら奥が深すぎるからなのかもしれない・・・
今回は見えない所や細かいところの細部にまで努力が行き届いてる映画になってるからね
- 279 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 21:18:10 ID:B+MWgu9w
- BDついに来たか!!!!!!
いつ発売だろうか、次の映画公開に合わせんのかな
子供向けは廉価版DVD出たから
BDはオトナ向けに映像特典とか設定資料とかもっと充実させてくれ
こないだのスペシャルみたいに全編野原家コメンタリー付なら1万出してもいい
- 280 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 22:10:40 ID:iAVQY9ep
- >>276
俺に布教してくれ
- 281 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 22:27:05 ID:6jaiOJQP
- 見たぞ(借りてな)
結構笑えるシーンもあって
映画館で見るんだった・・・
- 282 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 22:38:30 ID:SyGqNdV2
- >>281
映画館は子どもたちの笑い声でいっぱいだったよw
初日に見に行ったからぎっしり人がいたけど楽しめてよかったよ。
- 283 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 23:44:25 ID:rPwdSWu8
- ネタバレいいんだっけ?
劇場では未来ひろしの容姿にかなり笑ってる子どもが多かった。
やっぱ単純だけど笑いの基本に素直に反応するのね。
- 284 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 01:47:06 ID:R79bXucI
- ひろしがテラくそかっこよかったです。以上!!!
- 285 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 02:36:09 ID:HJHY7bLj
- >>283
未来ひろしの姿は子供も大人も爆笑だったよw
あそこの下りは本当笑える
「もう毛がない(儲けがない)」とかw
- 286 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 12:05:44 ID:tz3HReSP
- オラの花嫁のコミカライズがあってわろたwwww
即買ったよ!!!高田ミレイさんだ!他のコミカライズの作者と同じだね。
ただ、連載誌に乗せたものはもう見れないのだろうか・・・相庭さんがかいたやつ。
・・・まぁ相庭さんのしんちゃんときどき顔の形が変だからいいや。
- 287 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 12:13:42 ID:D8SX7830
- >>275
出せば売り上げの指標になるであろう手堅いラインナップでBD化ですね。
うーん、今作が出るまでBD化が進むかどうかは難しそう
- 288 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 14:13:24 ID:rMX3O1sS
- コミカライズ買った。
増蔵が逮捕された時の、未来しんのすけと椿のセリフ。映画のほうにはなかったよね?
- 289 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 14:15:02 ID:rMX3O1sS
- コミカライズといえば、ハイグレ魔王もでるみたいだけど、臼井さんの書いてたほうかな?
また高田ミレイが描くのかな。
描くとしたら、過去作もコミカライズ化されるのかな?
- 290 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 16:50:10 ID:D4A2s9fr
- >>288
それ以前に劇場版には椿ちゃんは出ていないしな
- 291 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 17:04:54 ID:nzeOTDuq
- ひろしのハゲネタは映画館全体が爆笑で包まれてたな
子供たちの反応がはっきりしてておもしろかった
女芸人達メインのシーンではしらーっと静まり返ってたのも笑えたw
- 292 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 17:48:57 ID:VmtC+hbT
- >>289
ハイグレも出るの?いつ発売?
- 293 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 19:26:57 ID:ICtwgBLW
- ようやくレンタルDVDで、予備知識いっさい
シャットアウトのまま鑑賞。
無理してでも映画館、行っとけばよかったorz…。
臼井先生が生前「しんちゃんが大人になったら
どんな職業に就いているでしょう?」と問われ
「会社勤めがつとまるタイプではないので多分
植木屋さんか何かの職人さんでしょう」と答えて
おられたのだけど、まさか革命家とは、さすがに
臼井先生も天国で仰天しているだろうと思ったw
- 294 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 19:42:50 ID:tz3HReSP
- >>293
俺は忙しかったが無理していったよw
評判良かったし、今回は力はいてるって噂だったからね・・・。
臼井先生も満足しておられるでしょうね。
- 295 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 19:46:06 ID:tz3HReSP
- ボーちゃんロボ28号がぶっ飛ばされた後コックピットでみんなが
ボーちゃん応援してるが、風間君だけ子ども大人行ってることが超絶かぶって
ステレオになっててわろたwww要するに昔も今も変わってないってことねwww
- 296 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 19:47:56 ID:tz3HReSP
- ×行ってること ○言ってること
「〜なのが人生だっ!」ってやつね。他の防衛隊は大人の自分と言ってることかぶってないのにw
・・・あと、こどもボーちゃん、将来の自分に終始熱い視線送り過ぎwwwwwww
- 297 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 23:23:20 ID:eIiHLWC7
- コミカライズ買った、少しセリフが違かったり台詞が増えてたりしたな
- 298 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 23:30:44 ID:cU7wl1Ae
- 大人マサオ最高w
なんか俺見てるみたいだったwwww
- 299 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 23:38:35 ID:AkZ0OdN/
- 一時的にでも週刊連載持てるって相当すごいよな
- 300 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 23:46:26 ID:tz3HReSP
- あぁ、良く見たらマサオくんも声かぶってらぁwww
>>299
子どものころから書きまくってたから絵の技術はある程度ついたんだろうね。
マサオくんは昔から自分を主人公にしようとするからシラけて失敗するんだよねww
今回も仮面マッサオXだからwww
今回の一件で「この」世界のマサオくんも改心して友情ものとかかいて当たると妄想・・・・。
- 301 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/12(日) 10:07:12 ID:0f7jigdD
- このスレ見てると、コミカライズ結構良い感じなのか?
DVD買ったしコミックはいいかなと思って購入予定はなかったが
どうしようかな…うーむ
てか 椿がこの映画で出るってどういうこったww
タミコの間違いじゃなくて?
- 302 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/12(日) 11:02:52 ID:NJUEp73s
- 高田ミレイのコミック版は最初の方の「大人になったら〜」のくだりで相庭版にあったゾウさん→タイーホの妄想がこちらにもあった。
元の脚本にあったやりとりなのかな。
花嫁軍団の飛行船が下町に突っ込んでくる見開きが相庭版とそっくりなのはちょっと…。
クライマックス後のタミコの増蔵への心情を明かすトコは良かったね。
増蔵の「どいつもこいつもくたばるがいい」の台詞がなかったのにひろしの「自分の子供にくたばれって言う親がどこにいる!」は何故かあったなw
どういうワケかラストシーンの野原家はバッサリ無くなってた。
- 303 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/12(日) 23:21:05 ID:AK3PW7nV
- 未来(おとな)ひまわり・・・
「私こう見えて国際警察の者なんです」とか名乗ってたけど
どんだけエリート設定にしたんだ・・・
まあ赤ん坊の頃から唯者じゃ無いとは思ってたが
- 304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/12(日) 23:44:26 ID:67xzPP9D
- >>303
ひまわりを一時的に預かった組長先生の一言
「この子は将来とんでもない子になるかもしれない・・・」的な言葉を思い出したよw
兄:革命家(救世主) 妹:国際警察
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 305 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/13(月) 11:06:12 ID:4e2t1itq
- 劇場で見たときは、大人ひまわりが登場したときに大喜びして叫んでしまった。自分もいい年なのにw
- 306 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/13(月) 11:18:49 ID:mWpqFvz+
- >>305
お前は俺かw 「うほっ」ッて感じで叫んだよねwwww
今回の映画は劇場で見るとまた違った面白さが見つかるかもね
- 307 :288:2010/12/13(月) 12:48:12 ID:uBXGDKXq
- すんません。
椿じゃなくて、タミコでした……
直前にカスカベボーイズ観ていたもので、つい……
- 308 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 00:11:09 ID:Te/4VE+t
- 未来の防衛隊が「空は青空ピーカンだ!!!」っていっててワロタwwww
流し聞きでは「新鮮だ〜」とか聞こえてたが・・・俺の耳が腐ってただけだったわ
それにしてもピーカンとはw映画作る時に専門用語で快晴のことをピーカンといったものだったがw
- 309 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 18:44:46 ID:Te/4VE+t
- コミカライズ、ラストのタミコとしんちゃんの会話いいね!あと、子どもの
自分へのしんのすけの言葉の追加で映画では説明されていないから、隕石回避が分からなかった人
でも大丈夫だったはず。
ってちょwwwwwwwwwww
コミカライズ舞台2030年になってるwwwwwそこは隠せよwwwwww
しんちゃん、25歳、ひまわり二十歳wwwwwwwwwwwwwwww
- 310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 19:41:42 ID:7dr0Boej
- >>305/306
漏れはpixivでネタバレされてしまったorz…。
予備知識なしで観た人、イイネ!
- 311 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 19:50:04 ID:sOwanHyD
- またコナンの踏み台かよ
レンタルとかでもドラやコナンと違って白い目で見られるし
恥ずかしいアニメというのは確立されてるみたいだな
- 312 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 20:34:46 ID:DkqOuu/Q
- >>309
そう考えると、風間くんもひまわりもエリート中のエリートだな
- 313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 23:00:34 ID:7Halg7dW
- >>309
アニメ20周年でもしんのすけは
まだ5才なんだから25歳とは限らないかもよ
もしかしたらアニメ開始から年齢カウントかもしれん
それだと45歳か…
- 314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 23:54:38 ID:Te/4VE+t
- >>310
うわぁ><
映画視聴前のしんちゃんの通常放送のラスト1分とpixiv、映画館の予告は
見ないほうがいいよ!!!
- 315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/15(水) 11:05:41 ID:q4necC33
- 映画が始まる前のまんがタウンやテレビCMの情報だと、大人ひまわりは全ての情報が隠されてたよね、確か。
おかげで自分は劇場で大喜びできたw
映画を楽しみたいならネタバレのありそうなサイトは一切見ないのがいいね。
それか、初日に見に行くか。
- 316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/15(水) 11:36:05 ID:crgyyio9
- 初めて見た。
あの世界観好きだけど、花嫁軍団は浮いてる気がする。いらないわ。
結構式場での展開もグダグダすぎてひどい。
でも総じて面白かった。
のび太の結婚前夜を見たときも思ったけど
キャラが大人として生きてる様を見るのはちょっと寂しいよね。
- 317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/16(木) 13:09:48 ID:aB91W1NI
- 大人しんのすけがカッコよすぎて吹いた。
- 318 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/16(木) 19:34:12 ID:f7Wsp3cZ
- >>314
それでも原監督時代のしんちゃんは、予告編、公開直前のTV放映
すべてシャットアウトで劇場へ望んだので、「オトナ」とか
それはそれは驚愕(ひろしが巨大化するのがラストに来るドタバタ調の
大スペクタクルだと思ってたらあなた…)したんですけどね。
それがムトウ監督、本郷監督登用になってから映画館で観るのを
止めてしまって…。
甘く見ていたぜ…しぎの(義野利行)監督orz…。
- 319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/17(金) 09:46:46 ID:lrH3Aq7h
- コミカライズ買いました。
タミコをただの商売の道具としか見ていなかった映画の増蔵に対し、
漫画版の増蔵は、金儲けの意味もあるけど、タミコに幸せになってほしいためにしんのすけとの結婚を拒んでいる、ってキャラになってますね。
そして増蔵が逮捕された時のしんのすけとタミコの会話。
「お父さんには私たちのことを分かってほしかった」→「タミコの父ちゃんのためにも俺たちは幸せにならなくちゃいけない。」
増蔵は僅かだけど父親としての良心を持っている人物として描かれている。
これはアリな改変だと思った。コミカライズも面白いですね。
- 320 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/18(土) 10:25:46 ID:E+IDzIM4
- オトナ帝国のコミカライズはちょっと残念だったな。
「ひろし回想」「しんのすけの階段昇り」を漫画で再現するのは難しいからしょうがないけど。
- 321 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/19(日) 11:33:28 ID:fCtlOMRT
- 花嫁軍団のリーダーっぽいやつはあんなにかわいいのに結婚出来ないとかウソだろ…
と思ったがあんなことやってたらそりゃ結婚できないわな
それはそうと、花嫁リーダーが爆弾投げまくって慣習が逃げまわってるシーンでちょっと気がついたんだが
小さくてわかりにくいけど、過去ひろしとみさえっぽい二人組が腹筋してるのはいったいなんなんだ
- 322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/19(日) 12:48:19 ID:kHpkqXkz
- >>321
俺もあのリーダー超かわいいとおもったわ。
- 323 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 00:23:11 ID:FpQdEyGw
- 隕石衝突シーンを軽く背景で流したり、
隕石衝突のせいで太陽が隠れてしまったりといった説明が
サラッと流される感じでなされていたけど、
ああいうところを子ども向けに解説しないのがすごいなぁと思った。
- 324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 00:38:42 ID:HeCojfHI
- >>323
確かに核や隕石で地上の粉塵が舞い上がって農作物等が発育不良になる等々
の常識はある人はあるけど、子どもはない人が多いよね。
- 325 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 08:12:58 ID:AD8vGGW9
- 竜の騎士で初めて知ったなぁ。
- 326 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 16:50:43 ID:+AZBlsM7
- 野原家の食事、さつまいもか。戦時中みたいだ。
なんでそんな食事でみさえは太ってるんだ?
あと犬12匹も買ってエサ代大丈夫か?
- 327 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 22:05:37 ID:UEExS+1g
- 貧乏人ほど太るのが現代(そして近未来)の食糧事情です
- 328 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/21(火) 14:15:26 ID:BwHFDiz9
- 貧しい人が太るのって、ハンバーガーとかカップ麺とかをよく食うからじゃない?
薩摩芋ばっかり食ってる人は太らんと思うんだ…
- 329 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/21(火) 17:23:11 ID:OsfoFJUK
- >>328
最貧国のアフリカの家庭の様子を見てくるといいよ。
食料がなくてがりがりに子どもが痩せていても親は(特に母親)こえている場合も多い。
あくまですべてじゃないけどね。栄養バランスの変化や品質の悪いたべものをたべたり
他にもさまざま理由があったりするからぐぐってくるといいさ。
- 330 :名無しさん名無しさん:2010/12/21(火) 18:14:28 ID:5uQksRTM
- 現代アメリカでは、貧しい人ほどハンバーガーに代表される
ファストフードに走って肥満する傾向が高い(岩波新書
「貧困大国アメリカ」より)らしいんですね、実際。
- 331 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/21(火) 19:40:08 ID:Xnj4FBLF
- 最近低所得化する2、30代狙いなのか
テレビ番組の低価格の外食の宣伝がめちゃくちゃ増えてるし
近未来としては日本でもありうる光景だな
- 332 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/21(火) 20:33:36 ID:OsfoFJUK
- >>331
いやいやwww隕石で世界崩壊後の食糧事情の厳しい世界だからこそ、でしょw
すくなくとも、そんな狙いはないと思うよw
- 333 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 19:37:15 ID:kw+Gz0du
- 花嫁(希望)軍団の青と茶色以外のデザインはイケるが、オレンジと黄色以外の中身が悲惨で仕方ない。
- 334 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 20:12:31 ID:wrkJ2ShB
- 今回の内容は決してわるくないが、
戦国以降は微妙な内容が多い。
戦国以前のほうがストーリー性があった
- 335 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 23:23:22 ID:N7sKqo3U
- あんないきなり晴れたらさ、
何年も太陽光浴びてなかった体には逆に毒なんじゃないかな?
- 336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/23(木) 00:22:56 ID:nuHzBeQx
- このストーリーの内容事態がちょっとね・・・しんちゃんが金有家に婿に行ったら
「あいちゃん(小説版しんのすけ's wife)はどうなっちゃうの?」って感じ。
- 337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/23(木) 00:50:47 ID:LygnFEeC
- >>336
し・・・小説版?同人制作とかの?
俺はだんぜんななこさんがしんちゃんの嫁だと思う。
- 338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/23(木) 19:33:07 ID:ctw7c94T
- シネマランドではどんなステージ構成になるだろう?
- 339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 15:10:47 ID:HMe636Yo
- 未来世界だと、ナナコは隕石の衝突で死んだんじゃね?
- 340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 19:05:33 ID:uBOQcjN5
- >>339
俺もそれ思ったわ・・・
5歳のしんのすけからすればそれはお姉さんが結婚
するよりも衝撃どころじゃないな・・・
あのおばかな5歳児ではなくなるだろうね・・・
- 341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 17:58:15 ID:2QvnO+Uz
- がっがりしたよ、設定は面白いんだけどgdgdが多すぎる・・
それはまだ我慢できたけど
説明不足すぎるよ
・タミ子がしんのすけと出会った理由
・金造がタミ子の結婚を拒む理由
・金造がしんのすけを入社させる理由
・風間がタミコと結婚を嫌がる理由
もっと未来のカスカベ防衛隊と絡めて欲しかった
- 342 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 18:53:00 ID:/UL98nUs
- それらの説明をした場合、時間が足りなくなったでしょう。
- 343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 20:20:21 ID:Ag4vsQyk
- >>341
説明してたら更にgdgdするだろw
- 344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/27(月) 09:58:19 ID:yP6uZ/LR
- 期待しすぎたせいかもしれんが、いままでの劇場版で一番駄作だと思った
- 345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/27(月) 17:12:40 ID:ldl4JI1d
- そうかそうか
- 346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/27(月) 17:40:35 ID:Mox3Ajib
- >>343
>>342
だったらおバカパワーとかの説明つまらないギャグ
省いてシナリオを説明してくれ
- 347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/27(月) 20:12:05 ID:XEv8K2ZM
- なな子おねいさんとは普通に別れたんだと思う。
(10才以上の年の差カップルで、あれほどの器量なら
同年齢のボーイフレンドが出来ない方がおかしいというか)
…しんちゃんの失恋ネタで、「男はつらいよ」みたいに
一本映画、できるかも…。
- 348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/27(月) 21:11:41 ID:ybktHMG2
- あ〜
しんちゃんは寅さんだなぁ
- 349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 16:56:41 ID:xko5jrLN
- 「ななこさんに恋人が!? しかも結婚ー!?」的な話があって、
その話ではしんのすけはメチャ葛藤。
でも最後には、相手の男に対して「おめでとうございます!」と言い、2人が去った後に号泣という話があったな。
- 350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:25:10 ID:KM7Pqfzr
- 新年早々泣かされたよ・・・臼井先生への追悼映画だけど、ちょっぴり
マイケルも入ってたね。
みんなの未来、不確定なものになったけどこれはこれでいい終わり方だったね。
しんちゃんの確かな成長を見届けたよ。でも、「ただいま」にはびびった。
- 351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 18:03:59 ID:7yKkZuk4
- しんちゃんの数あるうちの1つの未来か
結構面白かったよ
- 352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 20:28:31 ID:kFeaBOup
- エンディング見てたら、
未来の風間くんとマサオくんの
顔の大きさと股下の差に噴いたww
そういや、防衛隊のお母さんお父さんたちはどうしてるんだろうなあ…
- 353 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/04(火) 18:32:26 ID:aGhqd1rB
- >>351
未来はやっぱり不明確になってしまったがあの未来も
間違いなくしんちゃんたちの未来なんだよね。なんだか不思議な感じだね。
>>352
マサオくん頭でかすぎフイタwwwww
- 354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 04:36:33 ID:mGtLaS/E
- ここの評判聞いて期待して見てみたけどいまいちだった
もはやたまたまレベルを超える作品に出会えるのは無理だな
- 355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 21:27:45 ID:vihvAU/h
- 未来のキャラの格差がひどいなww
まぁ現実はそんなもんですが
しんのすけ→勝ち組、逆玉の輿余裕でした
風間くん→勝ち組、そのまま優秀に育ってああなったんだろう
ぼーちゃん→文句なし勝ち組、将来の夢どおりでしかも結構すごいもん作ってる
マサオくん→負け組みフリーター
ネネちゃん→就職はしてるがどう見ても負け組み
ひまわり→最強の勝ち組、公務員国際警察、しかも可愛い(ここ重要)
そして上のほうにもあったが花嫁軍団が可愛すぎる、あれじゃ全く説得力ねーぞ
リーダーのオレンジと黄色のツインテなんかその辺歩いてたらナンパされるレベル、かなりいけてんだろ
他のメンバーもひどいのいねーし全員標準以上だと思うんだが、オカマですらだまってりゃ見た目だけなら馬鹿は釣れる
- 356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 01:04:55 ID:HlDKRgRg
- 勧善懲悪ってやっぱ話が纏まるんだなー
ホント素材は良かったのに勿体ない
あの敵キャラじゃ完全に力不足
久しぶりにに途中で飽きた作品
- 357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 10:45:58 ID:EWq+hgWb
- >しんのすけ→勝ち組、逆玉の輿余裕でした
増蔵が逮捕されたから玉の輿にはならんと思うよ
- 358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 11:40:38 ID:6pQWKdMG
- 最初に、一歩間違えてたら増蔵まで過去に行きそうだったねwwww
もし行ってたらどうなってたんだろう・・・もしかしたら奥さんを救いに行くとかなんとかかんとかw
- 359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 12:50:05 ID:IyUZMbsu
- 大人しんちゃんのヘアスタイル見て
波瀾万丈を思い出したw
「カムヒア!カンタムロボ!」
- 360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 17:51:43 ID:6pQWKdMG
- 俺は大人しんちゃんの髪型みて、ウラシマン思い出したよw
ネタが古くてすまないwww 小学生のころ再放送をBSで見たもんだ。。。
- 361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 15:07:05 ID:pym6ZkiX
- 今日友達と見た。
見終わった後の余韻がすごいね。・・・臼井先生がいないのかと思ったらさみしくなったゾ
- 362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 21:49:09 ID:eNv9lp61
- 楽しかったー
花嫁軍団、オレンジ・金髪普通に声も見た目も可愛い
紫・黒髪 かわいいのに声が残念過ぎる
他NG
タミコは花嫁姿超可愛いw、良作だーと思ったよ
>>341
しんのすけ入社させる理由は、すげー発明家だからじゃないか?
タイムマシンだってあれしんのすけが作ったんだろ…20年でだぞ
更に言えば、空を青くした救世主だぜ?スチームパンクシリーズに出てきたら神の所業だYO
風間くんは普通に罪悪感だろ…しんのすけの友達なわけだし
金造は、入社断られたからの癇癪じゃね…出会った理由は分からないが、会社に行ったときにでもあったんじゃね
ボーちゃんロボのとこはカンタムロボにして欲しかったのは間違いない。
ていうか、未来世界ではアクション仮面が勝ち組なのな、カンタムロボどこいった
エンディング良かった、じゃあなっ!
- 363 :見ろ!名無しがゴミのようだ:2011/01/22(土) 19:45:26 ID:3vH3q1+O
- エンディングで、5才の頃のタミコちゃんがいたら
(しんちゃんと年齢はそう変わらないと思う)
−顔見せ無しの後ろ姿だけでも−ロマンチックで
いいのになぁ…とは思いますた。
まぁ「枝葉末節」「屋上屋を重ねる」ですけどね。
- 364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 19:45:34 ID:KNJT7bfG
- はやくTV放送してくれカットされてもDVDより高画質で観たい
- 365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 23:12:28 ID:ur06W7Pz
- 今観終わったがひまわりが可愛すぎて最後集中できなかったぜ…
それと花嫁軍団見てて思ったが声優ってすげーな
- 366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 23:47:14 ID:RVD4w+Uz
- 正直カットもなしにしてED最後までTV放送でやってくれ><
本当にやってくれるなら一万くらいなら本当に出すwwww
画質がいいものも見たいwwwww
- 367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 15:28:19 ID:wPDVIZZc
- >>341
それぐらいの説明一言タミ子が「しんのすけさんが作ったタイムマシンで来た」
言えば済むのに・・・
登場人物が何でこう行動するかが全然不明。
パラレルなんだから好き放題やっていいと思うのだが・・
- 368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 17:28:55 ID:GG1pTqUn
- ぶっちゃけ、しんのすけの世界に隕石落下世界の話を
クレヨンしんちゃんスペシャルで、やって欲しいね〜
クレヨンしんちゃんアフター的な感じでさ、
そこでタミコとの出会いや、春日部防衛隊が別れた時とかも出せばね
で、その後にロードショーでもスペシャル枠でもいいからオラの花嫁見たら
また違う味でてかなりおもしろいと思うよ
- 369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 18:27:00 ID:UyPKdr0n
- >>363
監督曰く、当初は最後に子供のタミコと出会うシーンを考えてたみたいだけど、
それだと確定未来になってしまうからやめることになったらしい。
- 370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 19:10:42 ID:sX7mdQIj
- 観終わった後の虚無感がはんぱない
未来のしんのすけかっこいいなあ
ひまわりも美人さんになって何よりだ
- 371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 01:55:37 ID:Dr7Bi1Pc
- 地上波やるならEDカットしないでって要望出したい
- 372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 09:12:10 ID:nNpoFQI6
- >>369
なるほど。あくまでも可能性の1つの方が都合がいいね。
- 373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 21:02:59 ID:naKYL6CA
- 俺はタミコさんは初期の設定ではアンドロイドだったのではと思ったよ
隕石衝突の時に娘のタミコを失って娘そっくりのアンドロイドを造るも
娘とは違う意思をもつことに怒りが込み上げてきてやがてタミコを物として見るようになったと
タミコと増蔵の親子関係が鉄腕アトムのトビオと天馬博士の親子関係をリスペクトっていうかなぁ
交通事故で息子を失った天馬博士がアトムを作るが成長しないロボットに絶望して見放すと
OPのねんどアニメにもアトムのシーンがあったのでそんな気がした
- 374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 00:05:56 ID:YgAdnpmz
- どうでもいいけど白石涼子はかわいいなぁ
- 375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 03:26:30 ID:7JiPFX0l
- ここのところ毎日見て、ラストでなんともいいがたいさみしいような、希望があるような
複雑な感情にかられるね。EDテーマの「オメデトウ」がまたその内容、主題ともにまさに
臼井先生追悼でありながら出発の曲であり、聞くたびに胸が苦しくなる。
DEPARTUREとしてのオメデトウ、これからもクレヨンしんちゃんを見守っていきたくなったよ。
- 376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 00:57:42 ID:yfKVjseq
- やばい・・・大人ひまわりの話もっとやってくれないだろうか・・・ほれたぜ
- 377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 04:13:19 ID:QEJ984hD
- 予告編のしんちゃんが窓にへばりついてたシーンはどこに行った?
- 378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 05:00:00 ID:QEJ984hD
- しんちゃんが5才の時代のアクション仮面のスポンサーが金有電気とチョコビなんとかだった
未来では金有電気が日本一の会社となり全面的にアクション仮面を推している
そしてチョコビは\1800円に値上がりしている
あっスペシャルチョコビって幾らなのかな?
- 379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 09:09:18 ID:yfKVjseq
- >>377
劇場版クレヨンしんちゃん特有のいわゆる「嘘予告」というやつですねw
前の年の12月初頭に1分前後の嘘予告が告知されるんですよ。
そして映画公開年の直前1〜2ヶ月で本予告公開!
昔の嘘予告もいろいろなのあったなあ・・・w
- 380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 12:09:28 ID:RwZwDwmx
- >>377
それはスパイ。花嫁はガラスを蹴破ってる。
それと予告ではなく特報な。
- 381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 23:33:41 ID:owRaWZ9e
- >>341
何いってんの???
>タミ子がしんのすけと出会った理由
理由なんているか?
>金造がタミ子の結婚を拒む理由
しんのすけと結婚されたら利益にならないから
>金造がしんのすけを入社させる理由
しんのすけが優秀だから
>風間がタミコと結婚を嫌がる理由
無理やりの結婚だしタミコも嫌がってるし、
友であるしんのすけの彼女だし。
- 382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 02:29:43 ID:c2QuzrUN
- 「チョコビを一緒に食べられる、小さいけれど確かな幸せ」
と言っていた回想シーンだけどさ、タミコ「かめあり電機」って言ってるような気がするw
- 383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 22:23:54 ID:omDnQJxi
- タミコあんなに一途で一所懸命だったのになかった未来にされちゃったんだな
まあ今度こそあの父親がまともで母親ももしかしたら健在であったかい家庭で育って
しんのすけよりいい男と結婚できるならいいか
- 384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 15:56:46 ID:DSxYpG6G
- >>383
確定未来にするのは原作者が亡き今できるわけないだろ。
けど、未来でしんのすけとタミコが出会わないというわけでもないんだから、
それぞれ思い描く未来持てば良いんじゃね?
- 385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 16:27:49 ID:b31KbAbO
- >>383-384
もちろん、隕石が回避されたと考えてもよい終わり方だったけど、
しかしあの回避された隕石がネオトキオの世界へとつながる隕石だとはだれも
言ってないわけだから、消滅未来だとはいえないかもね。ちょっとひねくれた考えかもしれないけど。
ようするに、可能性は無限大、道は幾通りもあるんだよね。
SFとしても雲黒斎の野望みたいな感じではないけれども、ちゃんとそれらしく綺麗にまとめたと思うよ!
そして、何度も見ても新たに発見の多い映画だね・・・w何度見てもいいし、何度見ても安心できる安定感。
盛り上がりの谷と山が少なめだったのはしょうがないけどね。
BD出たら、DVD持ってるけど買いなおすなあ・・・wもちろん、カットされまくり、EDなしの地上波も
BDに録画するよw
- 386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 19:02:09 ID:IyLWxcR5
- >>381
>タミ子がしんのすけと出会った理由
理由なんているか? →出会いのきっかけみたいなのが欲しい
みさえとひろしみたいなの(落ち込んでるタミコを慰めたとか)
>金造がタミ子の結婚を拒む理由
しんのすけと結婚されたら利益にならないから →
どうして結婚されると利益にならないんだよ
>金造がしんのすけを入社させる理由
しんのすけが優秀だから→何が優秀?能力?人柄?
>風間がタミコと結婚を嫌がる理由
無理やりの結婚だしタミコも嫌がってるし、
友であるしんのすけの彼女だし。→風間本人の口から聞きたかった
上の事はほとんど時間使わないで説明できると思う。一言、二言入れるだけでな
- 387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 21:05:55 ID:l/RF5Zxi
- >>380
蹴破る前にへばりついてるよ
スパイでもやってたのは単に花嫁特報へのオマージュかもしれないが、もしかして今後特報でのお約束にするつもりなのかも?
- 388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 03:42:05 ID:ZcYNNQ/s
- >>386
全部説明するまでも無い。
製作側もそう思ったから抜いたんだろ。
>出会いのきっかけみたいなのが欲しい
>みさえとひろしみたいなの(落ち込んでるタミコを慰めたとか)
それだけで一話分作れる。しんのすけに惚れた理由は説明されてるんだし
出会いのきっかけなんて別に要らないでしょ。
>どうして結婚されると利益にならないんだよ
自分の娘と結婚する男が自分の会社の跡取りにならない上に
不利益になる行動をしようとしている。それ故に利益につながる風間君
と結婚させようとしたんだろ。
>しんのすけが優秀だから→何が優秀?能力?人柄?
能力だろ。晴天を取り戻した男なんだし。
>風間本人の口から聞きたかった
大人風間君の態度やら場面描写やらで十分説明されてるでしょ。
いちいち台詞にするまでも無い。
- 389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 20:28:42 ID:SNgu4zpn
- >>388
いや、重要な所だろしんのすけの未来の姿が気になるでしょ
>>出会いのきっかけなんて別に要らないでしょ。
大企業の娘とわけのわからない職業についてる男がどうやって知り会うんだよ
映画がなんだしそこを深くするべきだろ、その後の話とか描かないんだし完結にしろよ
>>能力だろ。晴天を取り戻した男なんだし。
優秀な発明家とかにしとけばいいのに・・・なぜぼかす・・・
>>大人風間君の態度やら場面描写やらで十分説明されてるでしょ。
>>いちいち台詞にするまでも無い
態度・・・推測だよね・・・じゃあ
心の中で「うわwwこんな女と結婚とか無理wwww」とか思ってる可能性もありじゃん
風間君が本当にいい奴なのか悪い奴なのか決定的なのが欲しいわ
- 390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 07:00:42 ID:AN0U5Ui7
- >>389
しんのすけは社長の所まで出向いてるわけだし、
たみこも監禁とかされてたわけじゃないし出会う機会はいくらでもあった。
あと、映画はきちんと完結してるでしょ。
この映画が未来のしんのすけとたみこのラブロマンスで、
主役が未来のしんのすけだったのであれば出会いのきっかけとかの描写
は必須だったろうけど、
この映画は過去のしんのすけが未来の自分をお助けする話で
主役は過去のしんのすけ。
故に出会いのきっかけの説明なんてのは必須じゃない。
>優秀な発明家とかにしとけばいいのに・・・なぜぼかす・・・
超一流企業の金有電気の開発室に呼ばれ、社長じきじきに辞退の理由を聞かれてたんだし、未来しんのすけの能力が滅茶苦茶優秀だった事は容易に推察できる。
大人しんのすけの顔が一度も出てこなかったからぼかしてるように見えたのかもしれんが、キャラとしては一貫としているしぼけてない。
>態度・・・推測だよね・・・じゃあ
>心の中で「うわwwこんな女と結婚とか無理wwww」
>とか思ってる可能性もありじゃん
>風間君が本当にいい奴なのか悪い奴なのか決定的なのが欲しいわ
始めに戻るけど、
>風間君がたみことの結婚を嫌がる理由
そもそもこの時点で推測なんだよ。だから俺は推測で答えた。
では、劇中で風間君がたみことの結婚を嫌がっていたか?
というとそうではないし、「うはwwwwやったwwwww次期社長wwwww」と狂喜乱舞していたわけでもない。
普通に見ればこの二つの間で揺れていたってのが分かるはず。
あと、大人風間君がいい奴か悪い奴か云々について言わせてもらえば
大人だろうが、子供だろうが風間君は風間君で変わらなかった。
いいところもあれば悪いところもある。
- 391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 17:19:41 ID:A++0A5j0
- >>388
完結の定義が間違ってる。
物語で謎を残さない事が第一条件。もちろんある程度ボカす事はいいよ(カスカベボーイズのつばきちゃんとか)
でもこの映画は明らかに登場人物の動きに謎が多い。それがはっきりしないから意味不明なものになった。
>>たみこも監禁とかされてたわけじゃないし出会う機会はいくらでもあった。
会ったって・・金有に行ったのは一回だけだろ。それとも何回も行ってたの?なんのために?
それこそ描写が必要だろ。というかタミコが最初にしんのすけに会った時のリアクションの方が見たいだろ普通
>>キャラとしては一貫としているしぼけてない。
キャラじゃないよ、設定を言ってんだよ。未来のしんのすけを描写する機会なんかこれしかないし、パラレルなんだし
はっきりとした職業に就かせてやってもよかったんではないか
>>そもそもこの時点で推測なんだよ。だから俺は推測で答えた。
推測じゃないだろ・・
タミコと結婚が決まって明らかに声のトーンが下がってたし顔も嫌がってた。
この時点で風間はタミコとの結婚を嫌がってたのは誰が見ても明らか
この嫌がってた理由を推測できるのは
(こんなww女wwと結婚とか嫌www)か
(しんのすけの婚約者と結婚できないよ・・)のどっちかだろう
もちろん下だと思うけど、未来で敵になってる風間を信用できない。だから説明がいる
- 392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/10(木) 02:45:17 ID:ZPdQ5s9y
- >>完結の定義が間違ってる。物語で謎を残さない事が第一条件。
例えば桃太郎。
どーして桃から生まれてきたのか?桃太郎の本当の両親は?
鬼が人間に悪さをする理由。普通の婆さんが作ったきびだんごが猿、雉、犬を従える理由などなど謎は山ほど残っているけど物語としてきちんと完結してると俺は思う。謎が残っていないが第一条件になるとは思えない。
>>でもこの映画は明らかに登場人物の動きに謎が多い。それがはっきりしないから意味不明なものになった。
登場人物の動きに謎なんてあった?どこが意味不明な作品なのか分からん。
>>会ったって・・金有に行ったのは一回だけだろ。それとも何回も行ってたの?
>>なんのために?それこそ描写が必要だろ。
一回だけで十分でしょ。その一回で増蔵をぶち切れさせせ金有を蹴るなんて
とんでもない行動に出てるんだし増蔵の娘であるタミコがしんのすけに興味を
示したとしてもなんら不思議じゃない。
>>というかタミコが最初にしんのすけに会った時のリアクションの方が見たいだろ普通
初対面時のリアクションか。多分に5歳しんのすけが声をかける美人のおねえさん達と同じだろうと思う。さして気にはならんなぁ・・・
>>キャラじゃないよ、設定を言ってんだよ。未来のしんのすけを描写する機会なんかこれしかないし、
いや、えんぴつしんちゃんとか、ターミ姉ちゃんに襲われる話とか未来のしんのすけ描写は結構あるし製作側がやろうと思えばこれからもあるでしょ。
>>パラレルなんだしはっきりとした職業に就かせてやってもよかったんでは
はっきりした職業か。
例えばサラリーマンとかのしんのすけだとなんかイメージと会わないし、
科学者だとか研究者だとかにしたらボーちゃんと被る。
スポーツ選手だとかにしたらしたで余計な描写が入って製作側も面倒だろう。
今回の映画みたいに「救いのヒーローしんのすけ」にしたほうが
無難だしイメージとも会うだろうし描写しやすいし、
特にこれといった問題点もないしぜんぜんOKだと思う。
なによりヒーローってのは謎に包まれているから
かっこいいんだし、そもそもしんのすけの憧れ(将来の夢、希望)
はアクション仮面みたいなヒーローでモテモテになること。
こう考えれば未来のしんのすけは正義のもてもてヒーローという
はっきりとした職業に就いていたといえると思う。
>>推測じゃないだろ・・・
推測じゃないとする理由が
>>明らかに声のトーンが下がってたし顔も嫌がってた。
という風間君の態度と描写。つまり>>389で書いてることからすると
これは推測で間違いない。
>>風間はタミコとの結婚を嫌がってたのは誰が見ても明らか
急な社長の申し付けに戸惑っただけだと見ることも出来る。
現にその後の結婚決定自己紹介シーンじゃ結構乗り気だったように見えるし。
本当に嫌だったら断るだろうし。
もちろん普通に見(推測し)たら
(しんのすけの婚約者だし、本人も嫌がってるし結婚できないよ・・・
だけど社長の娘さんだしこれで僕も社長だ・・)
となる。
(ちょwwwwいきなり何を言うんだこの糞社長wwwwwwww
こんな糞社長の娘と結婚なんか嫌wwwwwwwだけど俺が社長だwwwwwうはおkwwww把握wwwwwwwwwww)
にはならない。こんなの誰の目にも明らかなんだから説明なんていらない。
>>未来で敵になってる風間
敵になりたくてなったんじゃないし、偶然みたいなもんだし、信用してあげてもいいんじゃないかな?
- 393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/10(木) 18:20:01 ID:WUXMZLdP
- >>謎は山ほど残っているけど物語としてきちんと完結してると俺は思う。謎が残っていないが第一条件になるとは思えない。
だからそういう謎は別にいいんだよ!少し考えさせる程度は認める。桃太郎の勧善懲悪というストーリーが重要であって他の事は
突き放していいんだよ。物語は目標的なものが終わっていればいいんだよ
だけど、この映画は完結してない。こんなに未来の世界に多くの謎が残るのはありえない。桃太郎の世界でいえば
犬が最初から仲間、猿がきび団子あげてないのに仲間、キジが鬼の手下なのにたいした理由もなく
仲間、見たいな感じなんだよ
ましては「映画クレヨンしんちゃん」という特性この話はもうやらないし、タミコとかもっと見てみたい
と思わせたらだめだと思う
>>登場人物の動きに謎なんてあった?どこが意味不明な作品なのか分からん。
ずっと>>392に指摘してんだろ。>>392の意見がたとえ本当でもたしかめるすべもない
>>タミコがしんのすけに興味を 示したとしてもなんら不思議じゃない。
その描写がいるだろうがこういう所をカットするのが意味不明なんだよ。
>>多分に5歳しんのすけが声をかける美人のおねえさん達と同じだろうと思う。
そんな訳ないだろw成長してるんだし、なによりナナコおねえさん時みたくマジ惚れは違うかもしんないだろ
>>未来のしんのすけ描写は結構あるし製作側がやろうと思えばこれからもあるでしょ。
タミコは出てこないだろ!タミコわ!ていうか、タミコの話とか見たくない訳?
上記のとおり話のネタ、謎なんていくらでもあるだろ、でもそれを映画でしないのはダメだね
>>正義のもてもてヒーローという はっきりとした職業に就いていたといえると思う。
だったらヒーローでいいよ。ただヒーローはサポートがいる。サポートのいないヒーローなんかだめだ。
しんのすけはサポートいらずの完全無欠のヒーローなんかダメだ
>>これは推測で間違いない。
どこが?結婚に対して否定的な表情をしたのは事実だろ。見る人みんなわかるだろ
>>(しんのすけの婚約者だし、本人も嫌がってるし結婚できないよ・・・ だけど社長の娘さんだしこれで僕も社長だ・・)
あの態度だけで喜びも、戸惑いも読み取れる?ムリだろ>>392には製作者のテレパシーを感じたかも知れないが
普通の人は無理だ。ましてこの映画の顧客大半は子供。子供に理解不明な映画を作った時点で駄目だね
>>信用してあげてもいいんじゃないかな?
だから根拠が無いじゃん・・・最終的に仲間になったから良い奴?
と普通思うけど、しんのすけの味方になる描写ゼロは酷い
- 394 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 17:34:09 ID:+x851wrv
- 長文だらけで怖い…
マジキチ
- 395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 18:33:50 ID:1+x2Ee2s
- 最近の人は全部説明されないとダメっていうからね。脳内補完で想像して自分なりの答えを考えるのが楽しいと思うけどな〜
- 396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 18:50:37 ID:cAQ+/q64
- 未来のしんのすけピンチ
↓
タミ子 言われるがまま過去に…
この時点で説明不足!!
その1過去へ戻れる術
その2曖昧な理由※後の解釈
その3何故過去のしんのすけに頼る?タイムパラドックスが必然の物語!
↓
過去のしんのすけ+未来のオラ
↓
空が割れてハッピーエンド!
┐(´∀`)┌
これが傑作?
- 397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 00:07:43 ID:34yJ0kQZ
- 理解力なさすぎだなぁ〜
- 398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 00:29:19 ID:394Wfd3X
- >>397
だよな
説明してやってくれあのアホに
- 399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 03:53:00 ID:52RetlFg
- >>397-398理解力?
「昔のオラが必要なんだ!」
だけでは、説明不足。それよりもSFが筋なのにも拘らず、未来の本人としんのすけが出合う
設定は、無理が有る。さらにタミ子と婚約者であると言う…、もう目茶苦茶!
過去に戻れる時間が曖昧な理由よりも、戻れる術が普通と言う都合の良い設定。何の
リスクもなく過去・未来へ行来できてしまう。「雲黒斎」的な説明は必須!
お前等は、ここまで理解していましたか?
- 400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 04:20:31 ID:70JKxs9q
- >>399
何こんなアニメごときに熱くなってんの?
大丈夫?
- 401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 04:33:11 ID:52RetlFg
- >>400クレしんloveだから。
- 402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 12:08:38 ID:lQKsB21H
- >>400
この映画設定がすごく良いの駄作だから
腹が立つんだよ
- 403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 12:37:07 ID:1ZjL4nQy
- そんな全部説明されるより、ある程度謎のままにしといた方がいいと思うけどなあ
その方が想像が広がるし、人それぞれの解釈があって面白いしね
- 404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 14:39:12 ID:lQKsB21H
- >>403
ある程度謎でも別にいいよ(しんこちゃんみたいなものもあるし)
でもこの映画はみんなが分り切ってる事をちゃんと描いてないからダメ
- 405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 20:35:56 ID:JA5O0j5t
- 確かに、もうちょっとしっかり描いた方が良いところもあったと思うが、
風間くんの件とかは説明しなくても、大体予想つくだろ。
ていうか、そもそも、子供向けアニメなんだから、
あれこれ突っ込みすぎると、あまり良くないんだろ。
- 406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 22:54:39 ID:RlJyAZw4
- >>405
風間のはどういう予想したのか見解教えて
- 407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 06:30:19 ID:poQkrIsQ
- >>405お前の言ってる事とやってる事が、支離滅裂だと気付け。
子供向けなんだからと主張するわりに、否定レスには暴論でケチを付け曲解で擁護。
これは筋じゃない。
自分の考え方すら曖昧な解釈をするのに、正論だと思っているなら横暴。風間君は金有の
奴隷社員だし、未来の埼玉は金有に逆らえない世界。恐ろしく単純な理由で、しんのすけ達に荷担する流れ…
とまぁ、お前が全然映画の内容を理解してなかった事が、明白に為ったわけだけど…
なにか弁解してみる?対象は子供向けのつもりでも、前者の名作は大人も対象にしていた。
それは否めないだろ。
- 408 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 09:44:49 ID:9PCpXhGL
- 話ぶったぎってスマソ
やっとDVD買ってこれて一昨日見た
面白かった!なんか 優しい気持ちになれる終わり方だったよ
EDの「オメデトウ」もいいなあ…思わずCD買ってしまった。歌詞がすごくいい
未来しんのすけとタミコ、この二人には幸せになってもらいたいと思ったよ
チョコビの下りとか良かったし
早くテレビ放映してほしいな
この作品をもっと色んな人に見てほしい
- 409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 14:18:50 ID:2jzMlL9G
- >>405
逆だろ。
子供向けなんだからもっと分りやすく作るべきだろ
あの風間の表情で全てを理解する子どもなんかいねーだろww
>>407
お前はたぶんにわか。
確かにクレしん映画は大人向け?と思える作品もあったが基本は大人も子供も
楽しめる作品。
勝手に大人向けだの子供向けだのくくんないでくれ
- 410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 16:08:33 ID:poQkrIsQ
- >>409解ってないないなぁ(´・ω・`)。
大人から観て楽しめる解釈と、子供から観て楽しめる内容は意味合いが違う。
少なくともカスカベボーイズ辺りまでは、子供に伝わらない難しいニュアンスが多い。
子供向けだから解り易く作る!
ならば、過去の作品はどう説明する?何故子供向けに制作する必要がある?
子供向けだから、目茶苦茶な設定で構わないと言うのただの横暴で、面白さには
為らないし、子供が理解し楽しんでいるとは限らない。少なくとも
自分の幼少期を振り返っても、ある程度の事は理解していたよ。
- 411 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 18:01:23 ID:2jzMlL9G
- >>410
前半否定で後半は同意
クレしん映画は大衆好みの映画で子供にも楽しめると思う
アクションシーンやギャグシーンもあり、設定も分りやすい
だから大人になってみてもいまだに面白い映画と記録している
花嫁は>>410の言う通り無なで茶くちゃな設定で子供にも大人にも楽しめない
大人が混がる様な映画を子供に見せるというのはどうだろう・・・
- 412 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 18:58:57 ID:0L/ynOYa
- ・冒頭のお馬鹿パワー装置起動失敗シーンで「くそっオラだけじゃ……」のセリフを入れる
・しんのすけを未来に連れて行くシーンでチョコビで釣りつつ
「お願い……っ!」などの真剣な台詞+真面目な目のアップ+涙目のカットを入れる
・未来の自分を見て幻滅するシーンでボーちゃんの研究所外観を出し看板に手書きで「+しんのすけ」と加えられているカットを入れる
・過去のたみことしんのすけの回想に「青空」「太陽」などのキーワードを入れる
これ位あれば設定が補強されるのに
- 413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 21:47:10 ID:rB6K7vID
- クレしん映画って毎回こんな粘着湧くの?
面白いって言われるのがおもしろくないって論調が気持ち悪い
- 414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 17:09:15 ID:lvkw+n/9
- 一週間レンタルなったから借りてきた。
ワンシーンワンシーンいちいち感動させようとくどい演出が続き
その感動させようとしてくどくなった演出がただただくどい
だけで全て失敗してる。
くどいシーンが沢山あるからスピード感がなくダレるばかり。
金矛といい勝負。
- 415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 19:09:02 ID:ZbWBwpMT
- このスレ怖いなww
- 416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 02:27:51 ID:V+5m6Lo1
- バレンタインだったな
タミコは大人しんのすけにスペシャルチョコビでもあげたんだろうか
- 417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 09:49:19 ID:duqhHKDo
- 映画の最後の方で、大人しんのすけはモテモテになってたし
いっぱいチョコ貰ってそうだよなあ
それを見てタミコが拗ねてチョコをあげるのをやめてたり
そんなタミコからチョコ貰えなくて内心焦ってるしんのすけとか面白そうだww
- 418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 10:45:08 ID:CQBlkkFo
- 妄想でここまで語れるのもすごいわ
- 419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 15:15:26 ID:MjIKli7a
- この映画って、熱心な信者と熱心な否定派がいるイメージだわ
- 420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 16:48:12 ID:XxQQ0Qjf
- >>413
ここで凄く面白いって言われて、イケメンしんのすけも見れると
期待したがこの駄作
怒りが向いて当然では?
- 421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 17:06:52 ID:MjIKli7a
- >>420
怒りが向くって発想がよくわからんな。
俺もここやyahooで評価高かったから期待して観たけど、
たいしたことなくってガッカリしたけど、だからといって別に怒り向けたりしようとは思わないな。
自分には合わなかったってことで良いんじゃね?
- 422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 18:11:27 ID:CQBlkkFo
- 何がこの作品をダメにしたかは>>414に同意
- 423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 07:21:52 ID:TovUrvZ8
- 同じく怒りが向くって発想が分からん。
作品の感想は人それぞれなんだから、それを鵜呑みにしちゃいけない。
そんなにお怒りなら自分のブログでも作って書いたらどうだろう。
毎年クレしん映画のスレってこんなに荒れるの?
- 424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 10:34:48 ID:7pAAI47T
- >>423
クレヨンしんちゃんの映画は感動押し付ける
ようになってきてから荒れるようになった
- 425 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 16:19:06 ID:AZNkdaHP
- まあ、ここはにちゃんねるだしね。
- 426 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 17:48:37 ID:507euLiC
- だいたい最初から変だよ
しんのすけの「オラずっと子供でいい」とか・・
オトナ帝国の「オラ・・大人になりたいから・・」の名言をつぶす発言
なんかさせんなよ
しかもその後なぜかついてくる防衛隊w
- 427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 20:08:29 ID:j/i3Xrkk
- >>426
肝心なことがわかってないな
べつにオトナ帝国の続きでもないしすべての映画は関連性ないんだよ
- 428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 21:35:56 ID:507euLiC
- >>427
いや、分ってるよ
でもさ映画ごとにまるっきり反対の事いうのは・・・
同一人物なんだからさ・・
- 429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 09:13:09 ID:6UbGFRwq
- 子供でいいとかそんなのはどうでもいい
昔のしんのすけとはキャラが変わり果てて
違和感だらけだった
- 430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 14:45:57 ID:SMWgwDrl
- 課題評価する子って、結局作品の面白みすら解ってないんだよね。
- 431 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 15:42:11 ID:ymQW+2ac
- 規制はとけたかな・・・?
まあ、ここで批判してる人も見る限り概して然り。
- 432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 16:12:01 ID:7AtGN8fI
- 花嫁って公開時のレビュー評価はやたら高かったのにレンタル開始してから一気に下がったね
ここでもヤフーでも
ここまで落差があるのも珍しい
花嫁はまだ見てないんだけど映画館補正になりやすい映画だったの?
内容より絵的に盛り上がるとか?
- 433 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 17:21:06 ID:ymQW+2ac
- 感動感動っていうけどね、たしかに大人から感動のお仕着せが見えか隠れ
が多々あったが、今回のオラの花嫁ってそこまで「ここで感動しろ」とばかりの
感動の安売りがあっただろうか。
今までの異常なほどの分かりやすすぎる感動の大安売りには嫌気がさしてしまった人も
多かったと思うよ。俺もそうだ。
だが、ある程度の感動押しというのも一種の営業方針なんだよね。
大人&戦国でそのジャンルに身の置き場ができたんだ。ギャグ一本通しでの
ネタ不足には悩ましいと思っていた会社は世間にできた劇しんへのこのイメージにより
感動した同じ客層が来ることを想定して大まかなストーリーの骨子をまとめている。
感動こそネタ不足になるだろう、と思われているだろうが確かにその通り、こんな簡単に人の心を
つかんで感動させるストーリーはそう簡単には生み出すことはできない。だからこそ、そんなに質のよく
感動のお仕着せになってきていて嫌気がさして「クレしんに感動は必要ない」という意見が増えてきたんだね。
この批判意見は会社も受け入れないといけないものだし、今後の方針へ入れてほしいところだ。
しかし、この批判意見が独り歩きしだして、劇しんをみるだけ、「感動シーン」()がでるだけでこの意見が
脳裏に浮かんでしまい駄作だと思い込んでしまうのはどうか。この時点で作品を正当に評価していないのではないだろうか。
ひとつの作品として正面から向き合えなくなっている人が目立つように思えてきた。その思い込みによる
高評価意見をバッサリと切り捨てるのはどうかなあ。今回はなかなか工夫が散見されているし、いろいろな思いが
こもったものになっているんですよ。
今作をもう一回見てみよう。臼井先生(&ちょっとだけマイケル)の没後第1作目にして追悼作品。
また上からの営業方針であろう芸人等のゲストにも、本家声優をそろえて重要どころはそこでカバー、
芸人のセリフ等も二人同時にしゃべらせるなど不自然さができるだけ残らないようにも工夫がいっている。
懐かしいネタも盛り込んで、作品を盛り上げていこうという意思が伝わってくるではないか。
上にもある通り、確かにくどいと思われるかもしれないが、行き過ぎた工夫のちょっとした空回りとでも
思って受け入れてもらってはどうか、と思います。
高評価すぎることは否めないですよ。それはやはり臼井先生の事件から時間がたたずに記憶に新しい段階で
追悼映画(特にエンディングの一文)を見たことによる補正によるものであると思います。
- 434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 20:02:45 ID:SMWgwDrl
- >>433つーか、花嫁のどのシーンに感動するの?
未来の野原家で飯食うシーンか?
マサオくんが未来の自分に絶望するシーンか?
警察官になった大人ひまわりの登場シーンか?
部分的に評価するなら面白みは有るけど、一つの作品として評価すりなら
設定が目茶苦茶な為、面白くない。君が主張する演出云々が問題じゃないよ。
映画を観る人間がほんの1シーンに感情移入して、感動するほど単純じゃない。
感動の押し付け?
可笑しな言い掛かりだよね。
- 435 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 20:59:27 ID:Ojtr7DuD
- >>432
面白かったって言ったら機関銃のように火病レスが返ってくるんだぜ
あげくの果てに盲目信者よばわり
どこが面白かった?どうしてそうなった?て聞いてる振りしてるけど
こっちなりの意見を述べても聞く耳もたないじゃないか
否定意見なんて簡単だよ、こっちの意見を叩き潰すだけの作業なんだから
わざわざ餌与える真似する人は少ないだろう
そもそもどんな映画も自分で見ないとわからない
逆に面白くないってレビューばっかの作品は避けるの?今時の子は
もったいないなあ
- 436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 22:00:40 ID:ymQW+2ac
- 映画の良さというジャンルは「感動」だけで語ることは無理だろう。
たくさんの面白さという「ジャンル」があるし、個人による感想もそれぞれ違うわけだ。
上に書いたのは、工夫やさまざまな楽しさがあるからこそ一概に切り捨てるのはもったいないよ、みたいなこと
いったんだよ。別に超感動するから見ろよ、とは一言も。
個人で感じ方が違うからこそ、人に自分と同じような感想を強要することもできないししてはいけないさ。
だから批判意見を完全否定することもしないし、絶賛意見を持ち上げるなんてこともしない。
この作品を正面から評価して、楽しむだけだよ。(あと、私は今作品が感動「押し」とはいってないですよ)
設定がむちゃくちゃだというのはちょっと言いすぎではないだろうか。
たとえば、OBAKAパワー。あの次元あの空間にはそのパワーが存在する。
それでいいじゃないか。たとえば魔法少女に対して魔法は自分たちの世界では存在しない、
だからこそ設定がむちゃくちゃだ!、といっているのと同義ではないだろうか。
そのほかの設定に対する意見もほとんど同じ。よくよく考えたらほとんど言いがかりであることに
気づく。かといって前否定はしないし中にはうなずける意見だってあるからね。
映画というものが娯楽。その楽しみ方は多様であってだれかによって決められるものではない。
>>434さんのいってる「作品の面白みすら解ってないんだよね」、はちょっと言い過ぎと思う。
>>434さんの楽しみ方はだれも否定しない。しかし、他人まで万人全てあなたと同じような解釈で
同じ角度から鑑賞している人はおそらく少ないのではないでしょうか。
ようするに、楽しいと思う人がいる、面白くないと思う人がいる。当然です。
評価される作品かどうかは見た人の絶対数が多く、且つこのどちらの意見が多数派になれば良いということ。
人の意見に惑わされてもいけない。映画の本質は楽しく見ることにあるんだ、ということを忘れないでください。
- 437 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 09:01:52 ID:uPCSmYaN
- >>436もっと短く書きなよ。
前半は要らないし、個人の意見でしかない。オマケに結局排他的な結論で、俺を否定する矛盾!
「その次元にオバカパワーが存在する=それで充分じゃないか」
そんな欠片・隅の設定を評価し、否定している訳じゃない。むしろ>>436の都合の良い
例えにして、上げているだけの事。どうしてまとめて評価できないの?
目茶苦茶なのはSF概念を崩壊させ、ノーリスクのタイムトラベル&未来の本人達に直接出合う。
擁護派はこの事を完全スルーと言うよりは、よく内容を理解していないみたいだよね。
だから課題評価しちゃう。
近年でケツ爆の様な作品が作れたのに、金矛・オタケベ・花嫁は面白くないのは不思議。
- 438 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 09:56:15 ID:NDahBB9D
- なんで批判してる人は、面白いと言ってる人を叩くんだろう。と、かなり不思議に思う。
逆も然り。
この映画を面白い、面白くないって思うのは人それぞれ。
自分の意見が全員の意見って思ってほしくないなあ。
お互いの意見はどうせ一生平行線のままだから、言い合うだけ無駄。
お互いが「自分の意見の方が正しい!」って思ってるからね。
- 439 :1/2:2011/02/18(金) 14:02:53 ID:26b8Tie1
- >>437
君は何重もの勘違いを犯している。
まず1つめ、私は君の言う擁護派なるものではないということだ。上にも書いたとおり
良いというもの、悪いというものがいて当然。それが娯楽というものなのだから。
2つめ、OBAKAパワーについて書いたけどそれはそれだけを肯定するなんて趣旨で論じたのではなくて
あくまでもののたとえでしかないし、ほかにも書きたいことはたくさんあるが君の嫌う超長文になるから
「まずは」この例を例えに出しただけだよ。君の問題を具体的に書いてくれてなかったから書いてた趣旨を
推測して話し合いをしたかったんだけどな。もしもすでにどこか上に書いてたのなら申し訳ないが2chというところは毎日IDが
変わっちゃうから上の意見が君のものかどうか分からなくてねw まあこれから詳しく話し合っていこうじゃないかw
その3、前半部分を個人的感想だといってるけど、本当にそう思っている?私は一般論的なことを書いたまでだと思うんだけどな。
「個人個人で感じ方が違う」。これのどこが私の感想なんだろう。あなたは他人まで全て自分とまったく同じ考えでないとだめなの?
まったく同じだとおもっているの?もしもそうだとすれば君とこれから話していける自信がないな。まずここがおかしい。
君の次の返答次第では私はもう君の話を聞けなくなるかもしれない。君の考えを教えてほしい。排他的といってるけど、映画を楽しむ
人々についてはみんなで面白く見ればよい、面白い・面白くない、という感想を言い合ってもいいと思うんだ。しかし、最初から健全な
楽しみ方以外で論じる君について、「論外」だといってるまでにすぎない。ほかの人を否定しているんじゃない、君に問題ありだとだけいっているんだ。
よくよく考えても矛盾有りなのがどちらかなのは明白ではないだろうか。
- 440 :2/2:2011/02/18(金) 14:05:42 ID:26b8Tie1
- さてさて、SF概念について話をしようか。ご存知の通り一般的にSFでタイムスリップをするにあたり、過去の自分への接触はよろしくないとされている。
これは過去への干渉による現在への矛盾、すなわちタイムパラドックス(以下TPと略す)への影響が懸念されるからだよね。これを適用すると、オラの花嫁は過去の防衛隊と
未来の自分たちとの接触があるね。大人の防衛隊は過去にこの事件があったことがないと推測される描写まであったね。これでは君の言うタイムパラドックスでは
ないだろうか。確かにその主張もうなずける。しかしながら、確実にそうだろうか熟考してみよう。作品を鑑賞するにあたり、自由に考えてはいけないという縛りなんてないのだから。
SFはサイエンス・フィクション。これこそ自由な思考・妄想への原点なのだからね。ここはだれも否定できないはずだ。
まさか、いままでのほかの作品内でのルールや法則がほかの作品に必ずしも適用しなくてはいけないなんて考えていませんよね?
そんな縛りなんてないんだ。さあ、自由な思考のもとに始めよう。
まず、1つめ。TPの前提条件として過去と未来の循環が挙げられる。過去から時間がたって現在になる。過去にないはずのものが現在あるという矛盾がすなわち
TP理論である。しかし今作は循環「1周目」前だとしたらどうだろうか。というのは、作品のラストに見られるとおり
全てを超越するパワーにより過去をも変えてしまい隕石の起動をずらした。そう、俗に言う「閉じられた状態」になるまえに
過去が変わってしまったんだ。未来人にとってはとんでもないTPではあるけど、過去の防衛隊、つまり主人公たちにとっては未知の未来に変更されただけで
とくに問題はないさ。未来は全消滅して未知になったのさ。閉じられる前にね。自分勝手?いいえ、主観が生きてくるSFではよくある展開ですけどね。
また、それが許されないとされるSFもあるからこれに縛られるわけじゃないですけどねw ただ、その種類の中の一つの作品だった、ただそれだけ。
「閉じた状態」が分からないなら物理の先生にでも聞いてくればいいさ。まあわからないなら 議論する以前にやっぱり論外なんだけどね。
そして、未来人にとって最悪の展開、やそもそも1周目なんて・・・と突っ込んではだめだよ。SFなんだからねw
縛りなんてないのだから。君の言う、「過去の自分に必ずいかなる時もあってはいけない」という決まりなんて、最初からないのよ。未来の大消滅についても然り。
内容を理解してない(というより擁護派()ではないがw)といってるようだけどどっちが?と思ってしまうような単純なお話なんだよ。君は極端だ。それでもって決めつけが激しく
自分以外の意見は初めから受け入れる気などなく、内容以前に蹴散らそうとしている印象だけどどうですか。それに過大評価意見があるというのは私も同意だけど、面白いと言っている人
に向かって過大評価だと言っているように思えるよ。もし違うのなら書き方をもう少し工夫したほうがいい。
あくまで、人は人なんだよ。昨日も書いたけど、自分の意見はを捻じ曲げることも強要することもしてはいけない。(論外への指摘は別)
多種多様な意見を同じ土俵で議論して自由に楽しもうよ。
- 441 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 14:09:41 ID:26b8Tie1
- 「まず1つめ」と書いちゃってけど2つめ書かなきゃな。まあみんなの意見を待ってから・・・。
長文失礼しました。
- 442 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 14:17:12 ID:VFL3yKfV
- 糞
- 443 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 16:38:46 ID:6LRd4LVB
- >>437
どこが設定がめちゃくちゃじゃないんだよ。
どーみてもおかしいだろ。
防衛隊やタミコの背景やらなんも描かれてないだろ、それが酷いわ
>>440
死ぬほど読みづらい、人に見て欲しかったらもう少し読みやすくしろ
後いちいち人に聞くような発言やめろ
- 444 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 17:48:27 ID:VFL3yKfV
- 糞
- 445 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 20:00:15 ID:+hGiUiRX
- >>443
描く必要も無いものを描くわけないだろ
いまさら防衛隊の背景描いてどうすんだ
今までそんなもの描いた映画あったか?
- 446 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 20:14:25 ID:6LRd4LVB
- >>445
未来の防衛隊だよ
なんですぐしんのすけの仲間になる?
- 447 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 20:18:54 ID:+hGiUiRX
- みんなが集まって困難に向かうときは
カスカベ防衛隊ファイヤーなんだよ
それがクレヨンしんちゃんなんだよ
それが納得できないノリについていけないなら
こらまでもテレビも映画も面白くなかったろうな
- 448 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 21:52:42 ID:stStG8XZ
- 設定はよかったのにこんな作品で使うのはもったいない
もう大人しんちゃん達のかけあいはみれないだろうし
老けたみさえとひろしが5歳のしんちゃんと出会うなんてこともないだろ
こんなおいしい設定無駄にしやがって・・・・
- 449 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 22:03:32 ID:stStG8XZ
- 風間君がなでしこの東十条ばりのアシストするとおもったらほぼなんもしてなかったな
動き出したのも首って言われた後だし、しんちゃんが突っ込んくるとこでむちゃくちゃ怒ってたりとがっかりだった。
- 450 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 23:15:10 ID:mNWlpOwF
- もういい加減やめろよ。見苦しいわ。
- 451 :437:2011/02/19(土) 01:27:50 ID:i+dGkNoE
- >>443目茶苦茶じゃないなんて一言も書いてません。>>間違ってませんか?
- 452 :437:2011/02/19(土) 01:55:53 ID:i+dGkNoE
- >>439書いて、>>440で矛盾している事に気付け。せめて自分で何書いてるかくらいは、確認してよ。
IDが変わるのが嫌なら、コテハンにしな。結局超!長文だし、無駄に長い。
誤解じゃなくて、youの決め付けだし自由と言うわりには、120%主観で解釈しているじゃないか。
SF語るわりには「自由」と言う便利なワードで有耶無耶にし、タイムパラドックが
あっても良いじゃないか!的な解釈。それは弁解ではなく明らかに曲解な作品擁護。
雲黒斎の様な子供にも判り易いSFが、最も好ましいけど花嫁は何一つ無いから面白くないんだよ。
単純過ぎて。オタケベもそうだし、金矛はもっと酷い。
- 453 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 03:12:33 ID:pGFe90Xl
- もうめんどくさい議論はやめろ。上のやつは長くて目障り、対峙してるやつもそろそろきづけよ。
作品に自分の願望を求めるな。世界はお前を中心に回ってないんだよ。
- 454 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 09:15:29 ID:i+dGkNoE
- >>453黙っとれ(゚д゚`*)。
- 455 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 13:38:47 ID:vJkl9Bkn
- >>447
大人になっても?カスカベ防衛隊?
普通幼稚園の時の友達なんか離れてくだろうが
それなのになんで未来の防衛隊が助けて(何も役立たないけど)くれるんだよ
>>453
自分じゃねーよ、みんなだよみんな
- 456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 14:58:02 ID:vKXzNyHD
- もうこのスレ駄目だな。さっさと落ちないかな。
- 457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 14:59:39 ID:pGFe90Xl
- おいおい、お前の中だけのことをさも一般的なことのように話すのはどうかと思うぜ。
もう少し世界を知ったほうがいいと思うゾ()みんながお前に賛同するわけないだろ()
お前は独裁者かっつーのwww
大人になっても集まるなかよしも存在するだろwww全くないわけないだろwww
- 458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 15:52:05 ID:vb5Puf8T
- >>456
俺も同じこと思ったわ
議論やめろって言ってる人いるのに、そういうレスは無視だし
尤もなこと言われて言い返せないから無視してるんだろうけど。
早くこのスレ落ちないかな
- 459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 16:58:52 ID:alZHrtoH
- >>455
大人になってもカスカベ防衛隊だよ
おまえクレしん今回の映画が初めてか?
- 460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 17:15:46 ID:vJkl9Bkn
- >>457
真面目に書くとお前だってこの映画は大事な所を削ったせいで
タミコとしんのすけの関係を始め多くの謎が残った。
それを補完して欲しいのはみんな一緒じゃないの?
>>458
議論禁止なんて言ったら2ch終わるだろw
>>457>>459
ふーん。お前幼稚園の時の知り合いといまだに面識があるの?
助ける事自体は文句言わないけど、防衛隊の未来の友情を深めた話があっても
おかしくないよ。
「未来のしんのすけがピンチだ助けよう」じゃ安易すぎでしょ
- 461 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 17:17:58 ID:i+dGkNoE
- >>458、457や>>453が尤もらしい意見だと言う考え方が、排他的な概念。
否定されるのが恐いのなら、こんな処に来なきゃ良いだけの話し。何故わざわざ来て
>>無しでキャンキャン吠える?まったく道理じゃない。
- 462 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 18:15:30 ID:jNJjs2KR
- >>460
>ふーん。お前幼稚園の時の知り合いといまだに面識があるの?
いいかげんアニメと現実を同一ラインで考えるの止めない?
全部のアニメや映画に喧嘩売ってるの?
- 463 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 18:38:07 ID:pGFe90Xl
- アニメと混同するなら見ないほうがいいよw
>>460
だから、なぜ全てを求める?全てを描かないといけない法律があんたの脳内にあるのかい?
本を読まないのだろう。脳内である程度補完したりしないの?
>>461
気付かない?排他的なのではなくて、いわば「排>>461的」なんだゾ()
人の意見を聞かないやつが自分の意見を人に認めてもらえるとでも?
排他的とかなんとかいって一掃するのではなくて、反「論」してみたら?
意味をよく考えようね()
- 464 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 18:54:00 ID:TSEBFnaJ
- >>462
面識あるっていうか今はおれの嫁になってんだけどな
幼稚園からずっといっしょにすごしてきた脳内彼女さ
- 465 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 18:59:08 ID:i+dGkNoE
- >>463却下。いつ俺の主張・解釈を受け入れたんだよ。
断固拒絶じゃないか。
冗談は顔だけにしてくれよ。
- 466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 19:02:11 ID:pGFe90Xl
- 自分のことを棚に上げていつでも人のせい他のせいwwwww
自己反省できない最も典型ですね!
ちょっと反省してみたらどうですか?さぁ!さぁ!できない?wwwww
やってみなって?wwwwww
- 467 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 19:13:39 ID:i+dGkNoE
- >>466だからいつ俺の意見・主張を認めたんだ?
そうやって煽る事で俺を貶めようとする行為は、お前自身の人間性のあらわれで
普段から、そうしている証拠。全力で否定意見は排除を促し、自分では作品に対する
単純な解釈で擁護して美化。それで道理だと思い込んでいるのだから、本気で相手にするのは煩わしいんだゾ。
お前は質の悪い初期の風間君か?!
- 468 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 19:21:22 ID:pGFe90Xl
- 理論で敵わないからといって今度は人間性を攻撃か?煽りに耐性が無いなら来ないほうが身のためですよ。
一般論を脳内でいいように解釈している>>467さんの意見を受け入れる?
それ以前の問題ではないでしょうかねw
上にもだれか書いてるが、あんたらは極端すぎるwwwなんで二極化しかないんだよw
それに俺はいつ擁護派として認められたんだよwww擁護派とかはいってないからwww俺は上の長文君とはちがうぞ。
見ていてわずらわしかったから規制解除記念に書いたんだよwww
- 469 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 20:10:57.79 ID:vJkl9Bkn
- >>462
いやリアルティ無さすぎでしょ、仲良くても良いけど
思春期や青年期に入っても変わらない程の友情なのか?それを描く絶好の機会をだったと思うよ
>>463
確定しないといけない事実を描かないと脳内補完が統一できないでしょ
だいたいどうでもいい話より設定説明しろよ
例えばボーイズのつばきちゃんみたく本編に関係ない謎はいいけど
未来の防衛隊の関係やらしんのすけの職業など本編に関係あるのは描くべき
- 470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 20:15:45.42 ID:pGFe90Xl
- >>469
本編に関係あるとは?
本編は「誘拐された大人しんのすけを助けて、世界を明るくする。」が大よその筋だよね。
確かに本編に絡んだ内容の欠如はいけないけど、防衛隊の関係は必要ないし、
「TV中継見て集まった、昔の友人がピンチだ。協力する」ということではいけないかなあ。
しんのすけの職業はぼーちゃんの助手みたいな感じだったんじゃなかったっけ?
あと、現実と作品の表現としてのリアリティは別物だと思います。
- 471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 20:42:46.79 ID:i+dGkNoE
- >>468理論?話しの論点がどんどん逸脱して行くのは、結局自己中心に話しを進める結果じゃないか。
一般論?(曖昧)を前提にして評価基準する事が、どれだけ馬鹿な事かが、理解できないのだから可哀相だよ。
皆(曖昧)が「面白いと評価するから面白いで良いじゃないか!」では、このスレが立つ理由がないじゃないか。
共感しあうだけの平和なスレや社会が、何処に存在する?ただの現実逃避だゾ。
- 472 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 20:46:06.76 ID:pGFe90Xl
- >>471
これだけは言っておこうかね。
@>>471の内容で、自己紹介乙
A世界は広いし、>>471を中心で回ってない。
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
- 473 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 20:48:28.84 ID:vJkl9Bkn
- >>470
リアルティ無くてもいいよ。面白かったらね
でも防衛隊はいくらなんでもそこまで仲良いのか?マサオ君とか絶対ネネちゃんから
離れると思うけど・・・そこの説明が欲しかった
>>昔の友人がピンチだ。協力する
昔の友人がピンチだからって協力する?しないでしょ普通
例えば焼き肉の時見たくしんのすけを裏切ってだから頑張るまさおくんは納得したよ
でも今回なんで臆病者のマサオが何も理由も無しに来るの?
- 474 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 20:53:29.14 ID:pGFe90Xl
- >>473
事なかれ主義が多いからね。来ない人も多いことだろうね。電車内での痴漢が起きた
時よくその話題が出るよね。
まあ、行く人もいるってことじゃないかな。マサオくんは事実行ったんだ。
それによく見たら昔の自分っぽいのもいて「あいつ・・・」とか言ってたしね。気になったんじゃないのかな。
彼の中の感情について記載はないからわからないね、これこそ推測するだけかなあ。
それに因果関係を見てもあるていどは安易にいくつかの推測ができるわけだから必ずしも説明のいるものでもないかもね。
- 475 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 21:14:19.12 ID:vJkl9Bkn
- >>473
説明のいるものでない
いや重要でしょ。なぜ臆病者のマサオ君が来た?
今までのマサオ君と180度違うんだよ
つーか未来の防衛隊一人、一人にしんのすけとのエピソードが欲しかった
それで来るんなら納得する
- 476 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 21:22:05.52 ID:pGFe90Xl
- >>475
ファンとして未来エピソードはほしいよね!
そこに突っ込む人もいたのかとびっくり。まぁ、人によって注視するとこが違うからね。
大人になって性格変わったのか、または何か理由があったとしか言えないね。
上に書いてる時みたいに時々男らしくなるその「時々」の場面だったのかもね。
- 477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 06:43:47.20 ID:F6yv42kk
- 泣き虫だった自分をテレビで見てあの頃の純粋な気持ちを少しだけ思い出したら
いてもたってもいられなくて行動をとった
という解釈なんだが、俺の場合。
というかロボに過去の自分が襲われているのを見たら駆けつけずにはいられないと思うのは自然だと思うが。
- 478 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 06:50:26.45 ID:F6yv42kk
- 書き込みしてから気づいたけどテレビ中継の時点ではロボはまだ出てなかった 花嫁(希望)軍団に襲われてたんだ
DVDあと10回位見て出直してくるわ(´・ω・`)
- 479 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 12:16:37.98 ID:jNtY06Vj
- >>472あ(゚д゚`*)?
一部のレビューを総括して評価するのはどうなんだ?少くとも、このスレですら
俺の言い分と同じレスもあったじゃないか。世界の中心に自分が立つ考え方(中2病)は、毛頭ない。
むしろ真向から俺の主張を拒んでいる時点で、その俺に対する指摘も矛盾だゾ。
- 480 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 13:37:06.13 ID:+vPm4k9d
- >>479
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
- 481 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 08:49:57.82 ID:Dx2TklOK
- 見終わったが大人になったしんのすけとひまわりが実家と疎遠になっててちょっと寂しかったな
前作まで家族の絆とか全面に押し出してたから余計そう感じるのかもしれないけど
しんのすけは結婚相手すら両親に紹介してないし、ひまわりも職業もまともに
両親に伝えてないっていうのがなんだかな
ボロい家と暗い背景と相まってひろしとみさえが寂しい老夫婦な感じに見えたわ
- 482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 05:57:49.82 ID:Adxn1v0u
- で、いつハイグレ魔王時代のしんちゃん映画に戻ってくれるの
- 483 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 07:30:40.83 ID:r9TbHzQJ
- タミコの作画最低だろ・・・無駄に胸がデカいだけだし、ストーリーもどこかで見たことあるし、駄作だよ
とか、見る前は思ってたけど、なんだこれww
タミコ可愛すぎるwストーリーからは「未来は白紙、自分たちでつくるんだ」的なメッセージ受け取ったわw
クレしんの最終回には、是非ともタミコを出してくれよ!
- 484 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 09:19:53.15 ID:Adxn1v0u
- たみこは目がきもすぎる
- 485 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 12:11:55.89 ID:qx9DvHLa
- >>483に吹いたw
その気持ちすっげえ分かるよ
やっぱりタミコって映画見る前と後で印象が大部変わるよな
- 486 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 12:26:32.53 ID:TRL/cl9B
- ななこおねいさん出せよ
- 487 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 16:45:25.94 ID:8iNt0euq
- この映画リメイクしてほしい原に
- 488 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 22:33:42.93 ID:T0Z01CVn
- 今のままでも良作だから原にさせたらクレしん映画ナンバーワンになる。
- 489 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 22:38:42.85 ID:3ATBSIfN
- 此処は現実逃避スレですか?
- 490 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 16:54:33.12 ID:GRdbPFkA
- >>488
腐った料理を痛め直してもまずいままさ
- 491 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 21:06:55.18 ID:kpsFP4LJ
- この映画が糞なのは、放映前にアニメで散々、SF概念を強調したからだな。
だから、目茶苦茶な設定が強く浮き出て来たんだよ!
- 492 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 21:33:15.30 ID:E+FU8T4L
- 糞じゃないよ
面白かったし好きになったからDVDもED曲も買ってきた
こんな奴もいるってことで
- 493 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 23:54:29.14 ID:fv8yTKNj
- みた後すごい余韻が残ったよ、なんか切ねえ
エンドロールのアニメはなんか区切りを感じた
意味深に立っている人物や、並んで歩くしんのすけとタミコ
純粋に二人には幸せにやって行って欲しい
- 494 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 09:07:17.14 ID:ANqFg43h
- 過去に来たタミコがしんちゃんと風間君を間違えたのは残念な演出だった
ハリー・ポッターのハグリッドみたいに、わざと間違えたのなら笑えたのに
- 495 :しんのすけ:2011/02/24(木) 09:26:45.87 ID:14KWoc4K
- >>494
あれは風間くんと、しんちゃんは意外と顔似てるから間違えたんだと思う。
でもわかるわその気持ち…
- 496 :投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 11:01:58.39 ID:8slBnFH6
- 低偏差値の嵐のファンの方に提案があります。AKB48と嵐は、どちらが人気が上か、
勝負しようじゃないか。AKB48は、AKB本体以外にも、派生ユニットでも、ソロでも
ヒットするし、悩殺純白生パンチラという方法もまだ残しているし。
嵐は、ソロでは、一枚もCDは売れないと思う。
反論、大歓迎です。お馬鹿なお嬢さん達よ!
- 497 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 16:45:04.58 ID:k8zkfcXE
- 最近の中で良作
とか言ってるこのスレをTV放送時まで残さなきゃ
酷いのが露呈するな
- 498 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 17:00:15.67 ID:04szroBq
- 駄作
- 499 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 06:53:18.03 ID:j3SsSiiv
- 前半は結構良かったが後半だるかった
テンポ悪いと言うかいちいち止まると言うか
- 500 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 16:28:13.37 ID:bgvxeRUE
- しんのすけが「オラは死んでない!」ってとこ
もしかしてそう言った理由って勘?!
糞だなwwww
- 501 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 18:44:02.82 ID:nTjNoxuQ
- >>500
Hmm・・・
ヒント:5歳のオラは死んでない&今回の映画の内容をよく思い出す
するとわかるよ^^
- 502 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 17:34:20.90 ID:wLDu7HKZ
- すっかり粘着が住み着いちゃったのな
- 503 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 17:00:25.26 ID:5ykEDFjt
- たyyyvvz
- 504 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 17:10:11.39 ID:5ykEDFjt
- 母親から届いた意味不明なメール集
2010年11月02日
.≪ポンパレ≫公式サイト
15分で売切れ続出!毎日半額以上オフ。リクルート割引チケットサイト
ponpare.jpインタレストマッチ – 広告の掲載について
いまインターネット上で「母から送られてきた面白すぎるメール」という話題が盛りあがっています。ギャグなのか天然なのか、意味不明なメールが母親から届くというのです。それも一人ではなく、多くの人たちが母親から不思議なメールを受け取っているらしいのです。
母親という存在は、不思議なメールを書く素質を持った存在なのでしょうか? そんな母親から届いた意味不明なメールをまとめているサイトがあるので、そこから一部を抜粋してご紹介したいと思います。
・母から送られてきたメール
「娘:今日は帰りが遅くなるので晩御飯はいりません → 母:了解。晩御飯はいるの?」
「タイトル:ニュース(^o^)/ 本文:お父さんがリストラだよ(^o^)/」
「買い物に行くならついでにソースカッテキテネ。カタカナシカデナクナッチャッタヨ。カエッテキタラナオシテネ」
「娘:動物園でパンダ見てきたよ → 母:パンダ汚かったでしょう?」
「いつ帰ってくるんだお? 早く帰ってきてほしいお!」
「タイトル:wwwww 本文:そうかつらいか?元気出しなさい、お盆帰ってきなさい、みゆちゃんの大好物つくるからね」
「今から出ます。13時過ぎ位に神戸につきます かかかかか改札前で まままま待ち合わせましょううう」
「母:つまみとかいる? → 娘:いるさ → 母:じぶんの肉でもつまんどきな」
「追え→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→見てしまったあなたはマジ暇人」
「母:今日はおかず無いから買ってきてね → 息子:分かった → 母:オカズは買うなよ」
「タイトル:あのね 本文:携帯忘れてるよ!」
「母:つ → 娘:? → 母:セ」(「つ」はついた。「セ」はセブンイレブンという意味らしい)
「写真をラウンロードしたいけどどうしたらいい? グロブに載せたい」
「パソコンのヤフーンが上手く表示されないよ(涙顔の絵文字)」
「タイトル:携帯買いました 祝!初メール 本文:あ」
「タイトル:母 本文:母」
「タイトル:あんた 本文:いまなんじや、トジマリヒノモト注意しご飯なら冷蔵庫から温亀」
「母:エヌエチケイ、ビデオドウヤル → 息子:帰ったらやってやるよ → 母:あかん、もすぐあつひめはじまちやう」
「母:あんた!いいかけんに!し! → 娘:なにが? → 母:まちかい!おにいさんのーめるーめ!たよ! → 娘:わかった → 母:ちなみに!あんたもや!」
などなど、けっこう不思議で意味不明なメールが多数あるようです。母親はどうしてこんなにもユニークなメールを書けるのでしょうか? マネしようと思っても、なかなかできるものではありません。
もっと母親からのメール集を見たい人は、『意味不明 母から送られてきた面白すぎるメール 吹いた!!』(NAVER)にまとめられているのでチェックしてみるとよいでしょう。
- 505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/04(金) 17:04:27.49 ID:6hrOMDJ0
- 未来のしんのすけの何者だよ
科学者?アクション仮面?救世主?どれか一つにまとめろよ
- 506 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/04(金) 19:21:29.66 ID:AS3tESqv
- まぁ、しんのすけは頭が切れるイケメンだからな。
あと1カ月ちょいか・・・。
DVD持ってるが地上波高画質でBDに録画しないとな・・・どうせいろいろカットだろうがね。
あと実況がたのしみだwww
「くぎゅううううううう」「wwwwwwwwww」が大半だろうねwww
- 507 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/04(金) 20:36:21.13 ID:pA+upxgY
- 地上波放映の日程ってもう決まってたの?!
ググッても出てこない…すいません教えてください
- 508 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/05(土) 11:20:01.49 ID:HLxA/DXn
- >>506
オタケベはジェロ関係全部カットだったなw
あとスタッフロールなしだろうから最後のメッセージもカットか
- 509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/05(土) 13:53:04.67 ID:NzcAUOki
- >>507
まだ日程は発表されてないけど、新作公開の一週間前の土曜に放送するんじゃね?
- 510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/09(水) 00:20:14.38 ID:ad9Nydun
- 横手美智子さんは好きな脚本家だから
期待して公開当日見に行ったけどがっかりしたな
ギャグもシリアスもことごとく説明的で寒かった
語らない美学ってのがあるだろうよ
ヒロインのタミコは文句なく可愛かったけども
印象に残ったシーンはタミコが攫われるところ
しんちゃんが振り返ったらいない
あの空虚感は怖さがよく出てた
- 511 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 07:37:25.96 ID:EvpfOWJY
- 隕石が落ちて街が崩壊する映画なんて放送できません
- 512 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 04:21:00.72 ID:1O99GDn7
- つかたぶん数年は放映できないだろう…実質地上波放映はお蔵入りだろうね
アンチ大勝利でよかったね、もう二度とこの映画は評価されないよ
- 513 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 06:29:05.93 ID:1O99GDn7
- 安易に隕石とか災害をネタにした報いだな
未来設定にしてもやりようは他にもあっただろうに
話自体練りこめてないことといい黒歴史決定だな
DVD回収まだ?
- 514 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 06:31:27.86 ID:3BoT5+RF
- >>507>>509
4月8日らしい
- 515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 22:52:28.75 ID:eLvErVmd
- 大災害はあるが地震や津波じゃないじゃん
内容も生きることをあきらめない前向きな内容だし。
- 516 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 15:00:19.14 ID:2UiQm5cy
- ただし全然面白くない
- 517 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 21:18:45.16 ID:BdDe1mzN
- >>516
そりゃあ人それぞれ
- 518 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/23(水) 09:50:33.42 ID:jBbRjlNG
- 泣けるヤツ、まだ〜?
- 519 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/23(水) 12:18:02.21 ID:d0p4RrFk
-
スパイ大作戦は4月16日放映らしいね
- 520 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 16:53:19.40 ID:5WL2H96Y
- オレのバカ嫁
- 521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 21:00:54.79 ID:U9+jcWg3
- この映画の4/8のテレビ放送が今一番の生きる希望
楽しみだ〜
- 522 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 23:10:38.47 ID:DCC/+Upu
- 番組表チェックしたら放送時間19時〜21時48分なんだな
ノーカットでやってくれないかなあ
- 523 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/02(土) 03:08:21.55 ID:GrraarWH
- 上映時間1時間39分だけどギリギリ足りるだろうか?
EDだけは絶対にカットしないでほしい、もちろん最後の臼井さんへのメッセージも
- 524 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 08:42:54.69 ID:BKNwlBIg
- >>511〜513
ちゃんと放送するみたいだよ
良かったね
- 525 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 11:24:13.05 ID:Unu1VBap
- スパイの宣伝やらないね。CMとかさ。
地震の影響か。
なんか今の日本暗くて嫌だわ
- 526 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 13:36:21.99 ID:u3r2Q8YF
- >EDだけは絶対にカットしないでほしい、もちろん最後の臼井さんへのメッセージも
オトナ帝国の小林幸子のエンディングですらもカットされたから、多分花嫁もカットされるんだろうな…。
- 527 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 19:50:14.50 ID:T9/MKd+J
- >>525
そういや劇場の予告でしか見てないな…。
- 528 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/05(火) 12:28:52.49 ID:rx/XpKa2
- 日曜早朝の再放送回でやってるよ
- 529 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 06:54:02.11 ID:BR0Y6Ors
-
もしもおらの花嫁のEDがノーカットだったらドラえもん募金に俺の財産の半額を寄付する
マジで愛してる
- 530 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 08:58:24.68 ID:BR0Y6Ors
- EDラストのシーンの解釈の一般論としては映画その後復興の兆しありのネオトキオって
感じだけど、他にも解釈のしようがあるね。
たとえば、隕石回避されたけど、結局出会ちゃってるしんのすけとタミコが
緑に囲まれた未来の街を歩いてる・・・とかね。ネオトキオっぽいのがある時点でないかもしれないけど
金有タワーが映ってるわけでもないし、こんな解釈もありなんじゃないかと思った。
- 531 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 09:26:40.80 ID:recZzogp
- 不謹慎
- 532 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 13:12:24.20 ID:ctHq03eK
- この映画 今日テレビで観るか迷ってる 感動系?
ちなみに大人計画?と戦国のやつがすげーすき
- 533 :見ろ!名無しがゴミのようだ:2011/04/08(金) 14:36:55.79 ID:LTvszIPl
- しんのすけ他、シリーズキャラクターのファンなら
絶対見るべき…なんだけど、放送時間にあわせて
いろいろカットされているだろうから、気に入ったら
レンタルDVDで見直して欲しいです。
- 534 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 17:43:12.10 ID:ctHq03eK
- >>533
ありがとう 観てみるよ
- 535 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:35:54.06 ID:AKrgJQw2
- >>532少しでも学が有れば糞。
ただのオタなら神作品。
この意味判るよな(´・ω・`)?
点数で例えるなら
大人10
戦国10
夕日9
焼肉8
三分7
アミーゴ0
尻爆8
金矛0
オタケベ0
花嫁1
かな…。
観て少しでも『学があれば』この意味が解る。
- 536 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:37:09.40 ID:SupZXbei
- これ糞つまんないんだよなあ
- 537 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:45:55.48 ID:W73mDY12
- うんちょーつまらん
- 538 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:49:49.25 ID:LpZKsVFL
- キター
- 539 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:50:31.17 ID:OrYC0znm
- 始まった!!
- 540 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 21:50:17.75 ID:DBu/lFMa
- EDカット・・・
- 541 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 21:57:40.10 ID:9q4IY+be
- 糞だから見てない
- 542 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 21:58:44.38 ID:OrYC0znm
- なんでエンディングカットしちゃうんだろう…
すごいショックだった
エンディングが一番いいのに
- 543 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:00:10.09 ID:ryHN9S2M
- 初めて見たけどあんまり面白くなかった…
終盤まではまぁそれなりに楽しんで見れたけど、子供しんのすけがオラは死んでないとか言ってロボットと戦いだす辺りからなんだかなぁって感じ
あと隕石衝突しそうだったけど回避されましたって何さ
- 544 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:00:53.96 ID:9q4IY+be
- 花嫁軍団が出てきた辺りから糞だったろう
- 545 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:01:44.64 ID:C6VAtyQA
- >>543
スレ読んでごらん
みんなつまんらんって言ってるから
- 546 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:10:28.54 ID:ryHN9S2M
- んー?このスレ初めから見ていくとむしろ良作だったって意見が多いんだな
- 547 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:12:50.59 ID:W73mDY12
- こんな駄作持ち上げてるのは関係者だろ
- 548 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:14:00.86 ID:AKrgJQw2
- >>546人のレビューより自分の評価
(´・ω・`)
むしろこの映画観て理解できるなら… youは矛盾。
- 549 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:14:11.30 ID:9q4IY+be
- いや声優オタクだろ
奴らに中身など関係ない
- 550 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:18:10.43 ID:tR8FLxdV
- なにひとつまともな伏線なく、その場しのぎの幼稚な脚本
ひどすぎた
- 551 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:19:59.50 ID:OrYC0znm
- 伏線はコンセントのとこは良かったと思ったけどナ
- 552 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:22:04.22 ID:9q4IY+be
- 安易すぎる伏線も微妙なんだよ
もっとひねってくればナルホドと感心した
- 553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:23:08.94 ID:C6VAtyQA
- ご都合過ぎで糞すぎワロたw
- 554 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:27:24.62 ID:9q4IY+be
- 普通に面白かったと言うだけならまだぎりぎりありえるかもしれないが
この映画で感動したとか泣けたとまで言ってる奴はどう考えても関係者
- 555 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:45:24.39 ID:nxx4XcBt
- 30年でどれだけ街が進化してるんだよって思って全然しんのすけの未来とは思えなかった
もうちょっとそれらしい未来にしてほしかった
- 556 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:46:19.68 ID:ryHN9S2M
- コンセントの伏線は流石にないわーって思った
石像固定する装置のコンセントをあんなに客が普通に通りまくる通路にそのまま置くなんて有り得ない
- 557 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:48:42.65 ID:UPYcw6/y
- 当時スクリーンで見終わったあとの余韻としては、
オトナ帝国、戦国に並んだような印象があったが、
テレビで見ると正直あれれ?って感じだった
公開時のレビュー評価はやたら高かったのに、
レンタル開始されてから一気に下がった理由がわかった
映画スクリーン補正が大きかったのと、
CMはさみすぎでテンポ阻害&EDカットが原因か
- 558 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:02:00.72 ID:AKrgJQw2
- >>557見苦しい(´・ω・`)
- 559 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:02:28.19 ID:dibSbAv4
- 未来都市って映画「A.I.」が元ネタかな?
音楽含めてそっくりだったんだけど、知ってる人いる?
- 560 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:06:18.78 ID:eO790EE3
- 高橋渉がコンテ担当したパートってどこだったんだろう?
一際目を引いたシーンは多分そうなんだろうけど
知ってれば劇場に見に行ったのになー
- 561 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:07:52.77 ID:+Oz4I6vP
- >>535
分ってるじゃん 焼き肉ケツ爆も良映画
戦国は実写化という汚点が追加されて原のオナニー要因もあるので少し下げかな・・・7、8くらい
アミーゴは・・・まとまらなかっただけなんだ・・・1点でもいいから0点は許してやってくれ
オタケベと3分が0なのは分らん。最大5くらいはあってもいいと思う
きんぽこは・・・うん・・・ねぇ・・・
- 562 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:30:22.78 ID:AKrgJQw2
- >>561 オタケベは0だけど3分は7だよ。
率直に此所で書いた方が、作る奴等の為に成ると思うから書く。
前例として「本スレ」で『もとひさ』を出して欲しいと書いたら… そう時間も経たない内に
出した。(※原作無視のオリジナル)
だから「2ちゃん」カキコは影響が有ると確信した。だから嘘・擁護は不要。
伝わるなら伝えたい。
それだけだ。
- 563 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:30:40.56 ID:DDUAoowz
- 個人的に勿体無い映画だったなあ…。
未来都市、花嫁、成長したキャラと美味しい部分がたくさんあるのに
どれも中途半端な感じが否めなかった。
個人的にタミコにあまり魅力を感じなかったのと感情移入出来なかったからかな。
せめてしんのすけの馴れ初めというか絆をもう少し深く描いていたらなと思う。
現実的に考えると結ばれることはないだろうし、入れたら入れたらでさらにゴチャゴチャしそうだけど
5歳しんのすけがななこおねいさんのことについて触れてなかったのも残念。
- 564 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:36:20.58 ID:28gJCgXh
- 色々と時代を表してる映画だなぁ
安定とか保身の先が東電や金有電気の糞社員=大人風間で
しんのすけだけ子供のまま大人に成長してる
ラストの大人しんのすけのセリフ
「お前の人生だ。好きに生きろ」
これがこの映画の伝えたい事の全てだと思う
これが出来てない大人っていまの日本でほんと多いからねぇ
- 565 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:41:09.12 ID:dibSbAv4
- >>535
学がないからわからないんだけど、詳しく。
学が有ればというのは映画の完成度としてってこと?
オタ目線というのはクレしん映画としてってことかな
戦国は個人的にクレしん映画でやる必要性がそれほど感じられないので
自分の中ではそれほど評価は高くないんだけど…
- 566 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:42:37.36 ID:28gJCgXh
- あと大人しんのすけは社会的成功者ではないんだと思った
相変わらずのお馬鹿らしいしまともに学校は出てないだろう
タエコにしても若者が地位や名誉を捨てて前途多難な自由な未来を選ぶってのも
かの有名な花嫁をかっさらう映画「卒業」からきてるんだろうし
- 567 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:44:12.28 ID:HzwxJfSN
- >>241の未来予想、まんま的中おめでとう。
後半のしんちゃんの運動神経良すぎにフいたw
大人ひまわりが良かった。
大人しんのすけの声優って、神奈さんであってる?
あと、花嫁軍団のリーダー格(オレンジのポニーテールだった)の人の声優は誰?
普通に上手かったから、♀芸人じゃないよね?
- 568 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:48:15.86 ID:Y7uP7SI+
- もう二度と地上波でやらないんだよね
つくづくEDカットはもったいない
あれのおかげで描写の少なかったしんのすけとタミコが
新郎新婦のごとくいっしょに歩いていくんだって思えるのに
- 569 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:49:06.71 ID:dibSbAv4
- タミコさんのキャラは少し天然入っていて好きだな
>>566
やることはおバカだけど、金有電気の内定もらった(蹴ったけどw)くらいだから
学校くらいは出てるんじゃないの
- 570 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:59:28.31 ID:28gJCgXh
- 金有電気の採用試験は
しんのすけが優秀っていうよりも、
タミコがしんのすけに惚れたのを社長が知ったので
浮浪者のしんのすけに結婚相手として箔をつけるために社員にしようとしたんだと思った
そしたらそんなのつまんねえと規格外の対応され、社長激怒と
- 571 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:00:18.82 ID:klvZBvrx
- そりゃあ嫌われるわな
- 572 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:01:29.91 ID:ytGQkQuI
- 花嫁軍団の出番多過ぎだろう・・・
汚い声出し過ぎだぞ
- 573 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:06:15.22 ID:ew8YjOjB
- 確かに扱った題材は良かった、未来のしんのすけ達オールスター出演で色々とおいしい
なのに脚本がクソなのかいまいち中途半端、ご都合主義が過ぎる、見終わってモヤモヤが残る
未来のしんのすけ達総出演だからこそ、脚本には全力を注がねばならなかった
これまでの映画でこんなおいしい設定は初めてなんだし、多分もうこれからもないだろう
脚本が良ければ名作になりえたかもしれないものが、なんだか小物で終わってしまったような惜しい感じがある
あと個人的にだが、いくら未来の一つの姿とはいえしんのすけがガチ恋愛している光景はなんだか違和感があった
というか、正直に言えば見たくなかった気もする
最後に、女芸人の雰囲気ぶち壊しの声はイライラに大きく貢献した。どうにかしてけれ
- 574 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:10:30.91 ID:8GBtlg8A
- オラの花嫁が公開された当時の過大評価っぷりは異常だった。
絶賛ばかりでなんか批判しずらい雰囲気になってた
作者が亡くなって最初の作品だから大目に見られてたのか映画関係者が評価上げるために必死に賞賛していたとしか思えない
- 575 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:14:17.99 ID:HdxAaJd5
- 未来のひろしとみさえに会うあたりまでは結構面白かった
大人しんのすけ争奪戦からgdったけど全体で見れば70点はある
個人的にはクレしんである意味がほとんどない戦国よりは好きだわ
- 576 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:17:21.85 ID:egA8qwmg
- そりゃ最近の映画はゴミばっかだったから
反動で絶賛されるのは仕方ない
ムトウ作品はいいところなしだったからなぁ・・・
- 577 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:19:20.77 ID:MU47WvEP
- 花嫁軍団自体は面白かったと思うよ
彼女らのパートはテンポよくて笑わしてもらった
ただ声が残念過ぎ本職にやらせればもっとよかったのは言うまでもない
- 578 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:46:44.06 ID:8GBtlg8A
- >>576
反動だったとしてもそんな絶賛されるほど良い出来ではないよ。
暗黒たまたままや豚のヒヅメなどとは比にならない
- 579 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:47:46.94 ID:8GBtlg8A
- >>576
反動だったとしてもそんな絶賛されるほど良い出来ではないよ。
暗黒たまたままや豚のヒヅメなどとは比にならない
- 580 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 01:01:09.55 ID:6KnpXF41
- フツーに面白かったけどなぁ。タミちゃん可愛いかったし。
恋愛してる大人しんちゃんが新鮮だったよ。
でもやっぱり中身はしんちゃんwなのにカッコイイんだよなー。
花嫁題材だし、女子ウケの方がいいかもしれない。
恋愛嫌いなやつにはあわないかもね。
- 581 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 01:26:12.04 ID:RdgQIeuF
- 未来のしんのすけは死んでいて
未来の野原家に過去のしんちゃんが会ったっていう流れにすれば良かったのに
- 582 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 01:33:35.91 ID:fe/zhWCD
- 指きりまでしたのにチョコビを買ってあげなかったのはなんかなぁ
- 583 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 01:34:37.35 ID:X11JG6kG
- >>581
それだとお涙頂戴になりそう
それか大人しんのすけは既に死んでて
時代行き来しまくって大人しんのすけを助けて、未来変えるドタバタにするとか…ありがちだけどw
せっかくのタイムトラベル物だし、脚本じっくり練れば超面白く出来そうなのに勿体ない
- 584 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 01:54:30.77 ID:klvZBvrx
- >>582
最後の最後に現代に持ち帰って食べてほしかったな
- 585 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 02:12:07.03 ID:0fA9Phf+
- しんのすけは本質照れ屋
普段のナンパはその反動っぽい、
Aマジ惚れすると奥手になる
→ななこ、カスボー、花嫁
Bしんのすけのノリを笑って転がせる
おばさん、おねえさんみたいな人とはうまくはまる
→ムサエ、お色気
5歳時点のしんのすけはAパターンでタミコにツンデレぽいけど
タミコが最初に出会ったしんのすけとは
Bパターンでフィーリングが合った感じに見える
しんのすけの恋愛はAB複合パターンになると思うけど
- 586 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 02:25:42.00 ID:DLlhV+Lg
- 初めて観たけど中々面白かった。
未来のしんのすけ格好良かった&ひまわりが可愛かった。
でも最後は何故隕石落下が免れたの?
- 587 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 02:27:17.53 ID:HdxAaJd5
- >>586
あくまでパラレルワールドって事でしょ
- 588 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 02:32:13.12 ID:0fA9Phf+
- >>580
脚本が横手美智子だからね
パトレイバーのそっち系の話でデビューして
「逮捕しちゃうぞ」でもそっちに力入れて結構きっつい賛否になった人だから
自分の感想で言えば、花嫁軍団とかタミコとか
そういう持ち味とクレしんのシュールさうまく合わせて料理してたと思う
クレしんキャラもきちんと押さえてたし
しぎの監督は前作から上手だったから
- 589 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 02:40:51.23 ID:b1Hw4D40
- やっぱ作者死んじゃうとドラみたいにオワコンだなw
- 590 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 02:49:25.17 ID:klvZBvrx
- 笑って言うことじゃないです
- 591 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 03:03:45.35 ID:UxLJg5RM
- ・はっきり評価すると、映画としての造りが稚拙、雑。
放映時間に対して間延びした印象。
30分に圧縮した方が質は格段に上がったと思う。
これは、監督の今後の課題になる。
・伝えたいことを盛り込むために、
あの手この手で大衆化するのは分かる。
しかし、なんだろうな。大切なことを見のがしている。
「人が言うことでなく、行動で判断しろ」
のような、このストーリーなら必要不可欠なはずの核を見のがしている。
あとは「家族」って何だろうなってこと。
これについては臼井氏にしか作れなかったものと比べているわけで、
この監督に求めるのは苦かもしれない。
この点については、監督自身で思索を深めていただきたい。
・監督が言いたかったこと、これは同意。
誰もが目を伏せていたことに、よく言及した。
封殺されていた俺たち若者の気持ちを
代弁してくれてありがとうといいたい。
そう、岡本太郎も言っていたね。
いい意味で「勝手に生きろ」と。
幸い、俺は一点の後ろめたさもない生き方をしているよ。
このご時世、主流の価値観から見たら価値を感じない者もいるだろう。
だが、これでよいのだということを今日確信した。
誰が何と言おうと、この生き方を続行していく。
俺たちの代から、きっと変わっていく。
新しい価値観を再構築するよ。
未来を描いたエンディングは削除されていた。
しかし、悲観することはない。
俺たちが現実の未来をつくっていくよ。
明るい未来を。
- 592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 03:27:44.45 ID:F0PNvzQ6
- つうか、吉本の女芸人が全てをぶち壊してたな
まぁ、大人の事情ってやつなんだろうけど
いい作品になる可能性が大きかっただけに残念だわ
カネアリのオッサンの存在を正当化させる要素といつもの絶対的な変態軍団を上手く利用して欲しかった
- 593 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 03:47:48.73 ID:4I/lA5G2
- 野原ひろしは最高だった
- 594 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 03:56:24.77 ID:PiRvdfTs
- はるな愛のニューハーフネタは殺意が沸くぐらいに要らなかったな
だいたい要する婚活でしょ、真面目に結婚したい人に失礼だよ、この映画
- 595 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 05:19:45.50 ID:G/BJxMOA
- 真面目に結婚したい人がクレしん映画観てたら引くわー・・・
- 596 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 06:25:20.97 ID:klvZBvrx
- いや、それはさすがに言いすぎだろw
タミコさんの声優釘宮って人だったんだな
オタク向けな演技じゃなくてよかったと思うよ
- 597 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 07:23:35.15 ID:MU1OE0sF
- 昨日の放送見たけど正直つまらん。
かなりカットしたようだけど絵柄に抵抗あって物語に入っていけなかった
単純な絵柄でもレイアウト等でインパクトあった初期に比べたら退屈した
- 598 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 07:51:32.47 ID:GaNw4kjq
- 金有がなんであんな歪んだ正確になったのか描いてほしかったな。
- 599 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 08:12:05.70 ID:avFDX5Z2
- ラストはしんちゃんが早くタミコ達の世界で過ごしてみたくて「大人になりたい」って言ったのに
過去に戻ってみると隕石は衝突せず、タミコ達とは別の未来に進んでいってしまうのが切なくて良かった
しんちゃんとかドラえもんとかは映画オリキャラとは毎回別れないといけないけど良い別れ方だった
- 600 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 08:29:25.18 ID:hq2g3dEA
- 昨日テレビで見たけど、自分はかなり好きだった
映画のしんちゃんはそう好きでなかったけど、これは良かったなあ
カットされた部分ってかなりあるの?
レンタルかDVD買おうか悩む
- 601 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 09:02:45.73 ID:VoNu4ko9
- 途中で何度か泣きそうになった
面白かったからDVD買おうかな
- 602 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 09:11:33.27 ID:aGl12CXM
- 昨日観た方がいいか聞いた者です!ちゃんと観たよ!
面白かったけど少し途中で飽きちゃった やっぱり自分は大人帝国が好きすぎるわ でも好評なEDはカットみたいだし借りてまた観るわ
学があればわかるよな?ってレスくれた人
スマンよくわからんwでも評価はなんとなくわかる が 観たわ観たが記憶があいまいな作品があるからなんとも言えんw でもありがとう
- 603 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 09:11:56.60 ID:PiRvdfTs
- スタッフ乙www
- 604 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 09:14:45.20 ID:D3xJFwWT
- >>598
実は彼は四朗さんとか…
- 605 :現在泥酔率55%日本語変かも(´・ω・`):2011/04/09(土) 09:32:55.08 ID:WiCzDHrK
- >>565 学がなければ理解できない。君が戦国をクレしんでやる必要は無いと、暴論を吐くのがその証拠。
では戦国からクレヨンしんちゃんの概念を、取っ払てみましょう。
イメージできますか?
実写化のバラットは論外ですが、クレしん有気(ありき)の作品仕様なんですよ。クレヨンしんちゃんを理解しているから
受入れられる作品。辻褄も合致する。
花嫁の場合…
@凄まじいほど説明不足
Aお涙『だけ』追求(演出)するから「学が無い子」は、騙される。
ホント内容なんてどーでも良いって、言ってるのと同じ。
常人ならば整理しながら観ているからね、途中/終盤でやるせなさで不快になるんだ。
金矛もアミーゴもそう、オタケベは単純過ぎるから評価が逆に難しい。
- 606 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 10:10:53.95 ID:LvX0IiHY
- お前の哲学なんかどうでも良い。
単純に面白いかそうでないかを100点満点であらわすと。
大人100
戦国 90
夕日 60
焼肉 70
三分 5
アミーゴ 2
尻爆 99
金矛 15
オタケベ 24
花嫁 9
三分やアミーゴは0でも良いくらいかな。
まあアミーゴ以下の駄作は流石に生まれないだろうか。
- 607 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 10:19:58.74 ID:z6n4n1N/
- >>591
長くて全部読む気おきんが
>はっきり評価すると、映画としての造りが稚拙、雑。放映時間に対して間延びした印象。
同感。おもしろかったが、全体的に恐ろしいほどグダグダしてた映画。特にタミ子の結婚式以降。
- 608 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 10:26:21.31 ID:gASVSg89
- お前ら素人の評価なんてどうでもいい。
普通に面白かった。
- 609 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 10:28:43.26 ID:LvX0IiHY
- >>608
お前の小学生でも言えるような感想なんかどうでも良い。
- 610 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 10:38:47.05 ID:z6n4n1N/
- >>566
「一応能力は人並み以上にあるが、我が道をいく」感じだと思う。俺としては理想の生き方だなあ。
全体的にこの映画を纏めると、素材はよかったが、調理をしまちがえたって感想が多いね。
- 611 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 10:45:04.48 ID:9LJGpXrH
- 最近のしんちゃんの映画の中ではおもしろかった。
ロボット合戦は途中で飽きちゃったけど。
スパイおもしろそう。
劇画タッチのシロわろたw
- 612 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 10:51:30.54 ID:LvX0IiHY
- >>611
スレチ
- 613 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 11:22:10.31 ID:1E454JzM
- 脚本も監督もダメだった。
監督は、どうでもいいシーンに時間をかけすぎているし
見せ方も遠目のカットが多くてスピード感もない。
美術もいつもにくらべてショボかったなあ。
脚本がスカスカなので、大変だったろうなとは思うけど。
- 614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 11:57:37.05 ID:cw0uQAFY
- 女芸人なんかに声優やらせんなよ
1シーンに出てくるだけならまだしも全編にわたって出てきて糞みたいな演技晒すとか嘗めてんのか
まあ映画自体がゴミだったんでどうでもいいといえばどうでもいいがな
- 615 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 12:13:34.59 ID:CY576Kpq
- 間延びしまくりのテンポとひたすら平坦な構図は本当に酷い
作画の予算的制約がきつかったにしても
単純な顔のアップさえ効果的に使えないのはおかしいだろ
- 616 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 12:44:07.69 ID:4Sh3btBA
- いくらパラレルワールドとはいえ、そう安々と未来のしんのすけ達を出してよかったのかなあと
原作者が亡くなったからって、いきなり奥の手、禁じ手みたいな部分に手を出しといて
しかもそんなに出来が良くなかったという
- 617 :泥酔率15%向かい酒で中和(・∀・):2011/04/09(土) 13:02:39.68 ID:WiCzDHrK
- >>616 パラレル『だから』良いんじゃない?個々の表現を部分的にPVで観せる効果は、絶大だったけど
内容が糞だから質が悪い。内容量は100分『も』あるのに、>>615の解釈は馬鹿丸出し。
各キャラクターの表現は必然だけど「ボーちゃん」だけ、都合設定。
何にしろ説明不足が最もな欠点で、ほんのチョッとだけ説明を加える『だけ』で
劇的に評価が変る作品。例えばタイムトラブルに対するリスクの解釈。
この作品、不便さは表すがリスクには触れない。でも都合の良い設定(※)だから、面白くない。
※タミ子が過去に来る設定
- 618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 13:09:57.07 ID:fBy+V01L
- ほんのチョッとだけ説明を加えるだけで劇的に評価が変る作品とかないわ
テンポ悪いんだよね、この映画
クレしんって、ドラえもんに比べて制作費キツイのかな
劇場作品なのに、やたら一枚絵が目に付いた・・・
いつごろかは忘れたけどクレしんの劇場版って
映画が始まったときの、「おぉ!いつもと違う!!」って特別感がなくなったよね
なんかテレビスペシャルの延長線みたいな感じに
- 619 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 13:12:30.41 ID:W3ktHeR5
- >>616
いや作者自身が未来を描いてるから良いと思うけど
それにやっぱ未来がみんな気になると思うしパラレルだし設定は良かった
でも未来のしんのすけ達を全然見せないで花嫁軍団やらロボットとか
本当に要らないシーンばっか描くって・・・
説明も不足
・風間の行動
・タミコの惚れた理由
・金成の金のこだわり
・防衛隊がなんで急に集まるとか
- 620 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 13:23:19.39 ID:egA8qwmg
- 風間の行動なんて説明も糞もないだろ
ただ汚い大人になった。それだけだ
他3つもわざわざ説明するほどのもんでもない
タミコはダメンズ惚れるって説明はあったし
しんのすけが優しい言葉をかける描写もあった。それで充分
- 621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 13:32:52.97 ID:32o/HQz0
- >>616
作者が亡くなる前に題材は決定してるから
公開当初、絶賛されていたから期待してDVD借りたら期待はずれもいいところだった
DVD借りた当初も評価高かったから俺が悪いのかと思ったけど・・・
やっぱり糞だよねw
- 622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 13:34:02.71 ID:/TrRvqBr
- 年々作画が酷くなっていくなぁ
子どもと映画行かなくてよかったわ
- 623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 13:35:16.68 ID:LvX0IiHY
- >>620
>ただ汚い大人になった。それだけだ
そう解釈せざる得ない描写だったよな…。
くびになったから社長に逆らったって感じ。
- 624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 13:36:41.04 ID:HdxAaJd5
- 説明不足って言ってるやつ多いけど何のこといってるのかよくわからん
説明されなきゃわからない事なんてあったか?
- 625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 13:47:41.41 ID:LvX0IiHY
- >>624
ラストはどうかんがえても説明不足だろ。
そもそもなんでタミ子達の世界とパラレルワールドになった(現代に隕石が落ちなくなった)のかわかんないし。
まさか、ラストのニュースの隕石とタミ子が言っていた隕石とは別物で
現代とタミ子達の世界とパラレルワールドではなかったとか言うわけではないだろうし。
バイオコーティングがなぜ剥がれたのかも不明。
タミ子は「しんのすけさんは人々の心を明るくしようとしていた」といっていたのに物理的に明るくしただけ。
しかも大人のしんのすけは「露出度の高い格好が見たかっただけ」とか言い出す始末。
- 626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 13:58:02.42 ID:8GBtlg8A
- >最近のしんちゃんの映画の中ではおもしろかった
いっつもこればっか
- 627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 14:00:08.11 ID:8GBtlg8A
- 全体的にマンネリしてて見てて眠くなった
店舗も悪いし
- 628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 14:05:05.27 ID:HdxAaJd5
- >>625
>そもそもなんでタミ子達の世界とパラレルワールドになった(現代に隕石が落ちなくなった)のかわかんないし。
>まさか、ラストのニュースの隕石とタミ子が言っていた隕石とは別物で
>現代とタミ子達の世界とパラレルワールドではなかったとか言うわけではないだろうし。
どっちでも取れるようにしてあるだけで見てる人の解釈に任せる演出だろ
説明不足とは違う
>バイオコーティングがなぜ剥がれたのかも不明。
タミコがキスしたからでいいんじゃないの
どうせあの展開じゃなかったとしても謎のアイテムで元に戻るくらいにしかならないからどうでもいい
>タミ子は「しんのすけさんは人々の心を明るくしようとしていた」といっていたのに物理的に明るくしただけ。
>しかも大人のしんのすけは「露出度の高い格好が見たかっただけ」とか言い出す始末。
言葉通りかもしれないし照れ隠しかもしれないしんのすけのキャラクターとしての魅力の詰まった一言だと思うけど
クレしんの映画なんてもっと肩の力抜いて見たほうがいいぞ
昔から結構適当なんだから
- 629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 14:15:49.74 ID:aNZOe80f
- >>626今見終わってまさにそれだった
断然昔の方が面白いけど、
何とか最後まで見れたわ
しかし作画は本当酷いね〜
- 630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 14:22:47.21 ID:1E454JzM
- ファンサービスがほとんどなかった。
しかし、映画として良かったわけでもなければ
オリジナリティもなかった。
中盤の社長との戦いなんて、もりあがらない上にくどい。
- 631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 14:25:10.35 ID:8AtDNa37
- 大人のしんちゃんカッコいいな、確かに冗談言ったりするし子供時代と
性格は変わってないけど子供っぽいのかと言われるとそうじゃないし
あと
「露出度の高い格好が見たかっただけ」
っていうのはやっぱり>>628の言ってるとおり照れ隠しじゃ
ないかな、しんちゃんって実際恥ずかしがり屋っぽい所もあるし
- 632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 14:27:17.50 ID:8AtDNa37
- 社長のロボットがアニポケのロケット団レベルだな、もうちょっと
つよくても良かったんじゃないの?
- 633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 14:34:23.34 ID:34I1AYOr
- ねねちゃんがああいう風になったのはタミコにしんのすけを奪われてグレたから?w
>>570
金有電気採用の件は社長がしんのすけに「タミコと別れるならうちの会社の社員に してやってもいいぞ」のようなことを言ったんじゃないかと思う。
その辺りは子供向け映画だから汚い大人描写は描かなかったたんじゃないかと。
- 634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 14:36:30.30 ID:5fLOUvqf
- しんのすけの仲間の中で風間だけが敵側の人間だから
かつての仲間が敵として立ちふさがる展開が来るのか、
はたまた金成に従順なふりをして実際はしんのすけを助けるために行動してるのか…とか考えてたら
どっちでもない果てしなくどうでもいい存在で肩透かしもいいとこだったわ
- 635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 14:38:45.72 ID:hiTqBaaP
- 社長は主人公・ヒロイン・ひろしと立て続けに猛者を相手にしたんだから
むしろ褒めてあげて
- 636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 14:41:52.73 ID:klvZBvrx
- >>634
後者だと良かったのにね
前者だと現代の風間君も嫌われるだろうからTV放映的によろしくない
- 637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 14:56:50.73 ID:C6leeh/H
- 凄く面白かったけど、花嫁奪還辺りのエコー+止め絵乱発だけがなぁ…
- 638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 15:04:57.91 ID:etxDjKRD
- >>605
戦国、実は子供の時に一度観たきりで内容はほとんど覚えていないので
その問いには答えられない
もしまた観る機会があったらイメージしてみる
花嫁に関してはまあ概ね同意だけど、いいと思うところもあったと思ったよ
論理的に考えた良いところじゃないので省くけども
- 639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 15:05:18.43 ID:PiRvdfTs
- >>635
だってあいつ金にこだわる理由無いじゃん
中味無さすぎ
- 640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 15:13:53.11 ID:HdxAaJd5
- >>639
権力持った人間が金にこだわることに理由なんてべつにいらないだろ・・・
最近の何でもかんでも何か理由を求める風潮はどうかと思う
- 641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 15:20:38.11 ID:V7oC+j2/
- ほんと既出だけど作画が残念だったなぁ…
これだけ長くやってれば絵も変わって当然であってものめり込めない。
今度のスパイも何か似通ってるからテレビで見るわ。
しかし何が良かったのか…人それぞれにしても謎過ぎる。
- 642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 15:35:31.50 ID:egA8qwmg
- 好評価なのは、世界観はまぁともかく、
個々メンバーにそれなりにリアルな未来を提示したからでは?
妙にみんな超人になっててもしらけるし
まぁみんなだいたいこういう将来を送るんだろうなぁと
一定の納得はできたし
- 643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 15:40:18.72 ID:1E454JzM
- 暗かったらリアルって、バカみたい。
まわりの友達みてみろよ。あんなに腐ってないよw
- 644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 15:41:32.72 ID:4Sh3btBA
- >>638
> 戦国、実は子供の時に一度観たきりで内容はほとんど覚えていないので
戦国って2002年だよな?何歳だよお前
- 645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 15:42:33.70 ID:1E454JzM
- あの話は、子供のまさおくんたちも、大人のまさおくんたちも必要ない。
強いて言えば科学者のぼーちゃんが役に立ったくらいで
他は話に有効に使えてない。
子供たちは暗い街を歩いて、あとはずーっと見てただけ。
オトナも、テレビ見て集まって、そのあとも見てただけ。
- 646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 15:53:26.72 ID:tYYkhZJ2
- シナリオは良いのに演出のノリが悪くて面白くなかった
いつもの勢いがないっていうかなんていうか・・・
風間君と未来の風間君の絡みがもっと欲しかったな
それよりこの時期に電力会社の社長がボスでなんだかドキリとしてしまった
- 647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 16:48:13.62 ID:W3ktHeR5
- >>640
薄っぺらすぎる
最近の風潮?(笑)昔からそういうものは求められていただろうが
しかも、ひろしが言ったように「親は子供に生き抜け言うもんだろうが」
とそれが普通なんだから金有が子供より金を大切にする理由ぐらい考えられるだろ
- 648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 17:04:03.23 ID:HdxAaJd5
- >>647
悪の大王が世界征服をたくらむのに理由を求める行為がアホらしいって意味なんだけど
子供なんかより金って価値観のキャラクターってだけで特別理由なんて要らないだろ
そういう非現実なキャラに一般人代表のひろしが親は子供に云々言うのがいいんだし
金有なんて映画限定の敵キャラをそこまで掘り下げる必要ないから
- 649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 17:18:41.68 ID:W3ktHeR5
- >>648
>>悪の大王〜
そんなちんけなストーリー誰も求めて無い。理由か何か付けて
魅力を出すべきでしょ
>>子供より金〜特別理由なんて〜
そういう価値観は異常です。あきらかに常軌を外れてるんだから説明しろよ
>>一般人代表〜
ダメな親、良い親の対比にしたかったんならもっと掘り下げられる
>>映画限定の敵〜
くれしん映画ではパラダイスキングやケン、チャコのようにホンちょっと
説明がある。それだけで十分なのにしてないからつまらない悪役になる
- 650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 17:34:46.71 ID:Vh4hHak7
- いくらギャグでも限度があるというかあんまり適当すぎると白けるな・・
ってのは改めて思った
- 651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 17:41:43.33 ID:32o/HQz0
- 演出が悪いよ
盛り上がりそうになって休憩がイチイチ入る感じ
- 652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 18:20:52.04 ID:HdxAaJd5
- >>649
雲黒斎とかはそんなちんけなストーリーだったと思うけど?
それに子供はそんな下らない事に興味はないと思うよ
つまらない悪役なのその通りだと思うけどただの邪魔者程度の存在でこの映画ではそんな重要じゃないでしょ
タミコとしんのすけとの絆の描き方が不十分とかなら理解できるし俺もそう思うけど
親父が頭おかしいくらいでそんなに目くじらたてんでもいいんじゃない
- 653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 18:33:40.90 ID:cXgX0Erl
- >>652
まだ雲黒斎の方がタイムスリップネタを上手く活用してたがな。
過去へ行って戻ったら過去へ行く自分達に遭遇するという定番だけどSFのツボを
押さえてたし、戻った現代がピエールのせいで段々可笑しくなっていく様も良かった。
今回はただ未来へ行って金の亡者を倒して明るくして終わりという
単調すぎるストーリが不評だったのでは?
- 654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 18:42:38.02 ID:StXKYT49
- アホセルしんちゃんとか反則だろwww
おれおとこだけど
掘れちまったわw
ケツだけ星人とかやってほしかったわw
- 655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 18:49:27.38 ID:W3ktHeR5
- >>652
うーん。俺は敵になる理由が無いってのはザコだと思うわけよ
ザコだったら分るけど、一応ラスボスなんだからさ
むしろ世界征服をたくらむ程度の理由も無いじゃん。終盤なんか訳も無くしんのすけの邪魔
ばかりするだろ意味不明すぎだろw
金有の登場シーン削るか、魅力を足すかどっちかにしてくれ
- 656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 18:54:11.46 ID:g8lyf2Kn
- >>ID:HdxAaJd5
こういうような工作員が沸いてくるなんて残念だな。
ひたすらに持ち上げたり賞賛する事以外認めずに批判を総否定するのか?
どんな映画だって必ず批判や不評はあるもんなんだよ。
それを認めずそれでも別にいいとでわりきるなよ。
映画はわずかとはいえ金払って見に行くもんなんだからそれなりの出来は求めて当然。
あれがただのTVスペシャルならこんなに批判はされないだろうに。
批判を全否定するような工作員しかいない映画とはそれだけで残念だな。
- 657 :泥酔率27%(゚д゚`*)アー?:2011/04/09(土) 18:55:56.38 ID:WiCzDHrK
- >>638お前は「ぶりぶりざえもん」(※卑怯者)の分身か?!
不都合な事は避け、都合の良い解釈『だけ』する。言い分はイマイチ判らないが
そこまでして、擁護する理由が理解できないね。では「何が」良い部分だったのかな?
具体的に述べず言い表すのはやはり、ぶりざえと同じ資質。
自称IQ200云々の馬鹿と似た解釈だけど、常人は騙されないぜ?
- 658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 18:57:00.86 ID:g8lyf2Kn
- 最後ちょっと良い間違えた。
面白かったと言う奴が批判を全否定するような工作員しかいない映画とはそれだけで残念だな。
- 659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 19:07:00.26 ID:StXKYT49
- コ〜ドぶりぶり!
決着をつけるぞ!風間!
オヤジ…闘争が日常である世界…間違っているのさ、これがな!
俺のナンパをきけい!
- 660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 19:09:17.01 ID:g8lyf2Kn
- >>653
過去が変れば未来も変るからな。
でも未来を変えても過去は変らないはずなのに
なぜ未来を変えただけなのにパラレルワールドに突入するんだか。
結局舞台はしんのすけ達の未来でもなんでもない世界だったのかよ。
- 661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 19:23:16.87 ID:StXKYT49
- タミコ…解き放ってやるさ!俺達を結ぶ因果の鎖をな!!
風間ウルフ…やはりお前は!お前だけはこの手で!耳をハミハミしてやる!
向こう側の俺はこの程度のエロさではなかったぞ
母ちゃん!?何故風間ウルフの味方に!?
ボーちゃん!互いの信念をかけ勝負!
- 662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 19:24:09.07 ID:etxDjKRD
- >>657
いや、本当に内容を覚えてないから意見できなくてそう書いたんだよ
そこまでして擁護…と言うけど、別に擁護したいわけではなくて、良い所もみつけたいなと思っただけです
現にIDはケータイなので違うけど>>583は私です
自称IQ200云々の人は、アニメ版に初めて来たので知りません
- 663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 19:45:47.59 ID:HdxAaJd5
- >>655
世界は征服してるも同然の状態でしょ
あれは自分の権力を守るために必死だから邪魔をしたとかじゃない?
まあ、敵として雑魚いのは確かだけど個人的にはもっとしんのすけとタミコの関係とか成長した子供達をもっと見たかったから
金有のおっさんとかどうでもよくてただの噛ませ犬でいいと思う
- 664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 20:06:58.43 ID:g8lyf2Kn
- 批判を全否定するような工作員が出没しております。
大変危険なのでどうか触れないでください。
- 665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 20:08:49.03 ID:cXgX0Erl
- >>662
まぁ良い所も少しはあったよね。ひろしの金有に対しての発言とか
未来しんのすけのありえないかっこよさとか。
それでも全体の質は低いと思う。
>>663
征服してる理由が単に金儲けのためという悪役でもかなりの小物っぷりだからな…。
金儲けする理由が妻に先立たれたとか娘のためとか理由があれば金に執着するキャラも立つと思うのだが。
- 666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 21:16:58.44 ID:hiTqBaaP
- 批判が感想の中で唯一正しいって流れもどうかと思うよ
それにそんな際立った擁護もいないと思うけど
むしろ肯定的な意見を排除しよう、追い出そうとしてる上から目線の意見のほうが
少し前から目立つよ
- 667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 21:43:00.40 ID:8GBtlg8A
- 完璧な駄作ですよ。
「ここ最近では一番おもしろい」って感想多いけど個人的にはその真逆でここ数年で一番酷い出来だと思った。
- 668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 22:13:07.38 ID:etxDjKRD
- うーん…
>>657は予防線なのか何なのか名前欄わざわざ入れちゃってるし
常人は騙されないぜ?とか見えない敵と戦ってるし、オタク特有の痛さがあるし
どうやら触れちゃいけなかった人みたいだね
自分の巣に帰ることにするわ
- 669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 22:45:13.72 ID:5pUvkUNL
- お前ら何してるとw
俺は○○だから面白いと感じた、クソつまらないと感じた、でなく
自ら主流を主張する奴らは無意味すぎるだろう
何時からそんな大人になっちまったんだよ
- 670 :(・ω・`*)ふっふーん♪:2011/04/09(土) 23:05:29.62 ID:WiCzDHrK
- >>668風間君そっくりだね。
- 671 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 00:20:40.57 ID:2cqzKshW
- >>670
気持ち悪いんで寝ててください
- 672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 01:21:04.64 ID:2IYgxjQT
- ID:8GBtlg8Aこいつ批判するのはいいけど中身の事まったく話さないのなw
- 673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 02:18:31.49 ID:kzS/3zg7
- テレビ放送したのを録画して今見た
かなりクレしん映画らしくてそこそこ楽しめた
ちゃんとまとめてるし
ただ、ところどころ間延びした感があったのが残念
あと、ひまわりの役どころがちょっと都合よすぎて可哀相
- 674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 02:36:44.05 ID:CXJEtplf
- 未来のしんのすけだけ顔出さなかったのは、一人だけ顔の輪郭とか声変わり過ぎてたからか
- 675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 03:28:12.87 ID:RbRqhJtg
- 叩いてるのはだいたい大人帝国と戦国信者だな。
感動お涙アニメ以外は全否定するから、こいつらはマジでウザイわ。
- 676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 03:32:07.09 ID:XN3fSW4X
- ところが自分は初期のが好きな部類でな。
戦国は正直ムリだし、大人帝国は異色作として評価はするがそれ以上は無い。
- 677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 03:48:25.27 ID:SGo1hz5b
- なんとなく思ったけどやっぱりしんのすけだけ
顔出しなしか糞だなwひまわり出番少なかったねw
- 678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 04:26:29.46 ID:OSqB8Kk5
- 未来のななこお姉さんどうなってるか見てみたかったな
- 679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 05:39:10.37 ID:8BpHFako
- 大人ひまわりが登場して初めてまともな言葉の台詞しゃべったところで感動して涙でた
あとその時のコスチュームがヤマトの森雪みたいで股間あたりの描き込み方が丁寧で
チンポ勃ちそうになってよかったお
あとタミコさんの巨乳はいつもほどよく丸い形でブラとっても型崩れしない
弾力性のあるとてもよいオッパイに描かれていてなかなかGJだった
- 680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 07:49:11.87 ID:L7lFaPYU
- >>678
40代のななこおねいさん…全く想像できんw
- 681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 08:04:54.11 ID:8Js7aAwx
- 見てる人の年齢でかなり感想が違ってくるな
クレヨンしんちゃんの映画で初めて泣いたわ
- 682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 10:01:15.43 ID:M1mLoU7n
- 監督がしまじろうの人だから、創価学会の人でもバックについてんの?
- 683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 10:07:52.90 ID:sPbL+Nn5
- >>680
きっと黒木瞳のような綺麗な四十代になってるよ
- 684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 11:27:44.12 ID:8vUFyFxJ
- クレヨンしんちゃんの映画で初めて(酷すぎて)泣いた。
今回の映画泣く所なんか無かっただろ。
クレしんの映画は泣けるみたいな定評を工作員がつけたがっているが。
今回の映画は感動できるような作りになっていない。
だが俺は別に泣ける映画がじゃないから糞だといっているわけではない。
単純にラストが意味不明でつまらん。
大人になったひまわりもネネもマサオも風間君も扱いが雑。
花嫁()軍団が無駄に不愉快。
オラ嫁は声優厨が歓喜してるだけだろ。
感動できるような作りにしないのは別にいいが意味不明なのがいただけない。
- 685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 11:45:20.07 ID:2lbh/buX
- もう未来の話は作れないもったいない
とか言う人を見かけるが
未来の話イコール嫁さん、恋愛のイメージしかないのか?
- 686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 11:54:53.13 ID:RbRqhJtg
- >>684
声優なんかどうでもいい。
チョコビ放置と風間クズ化以外は気にならん。
>>685
あれは無限にある未来の可能性の一つでしかない。
隕石が落ちない世界が示されたから、全く別の未来もある。
- 687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 13:06:12.68 ID:NIBS/OND
- >>675
問題にされてんのは感動描写じゃねーよ
未来の描写が雑なとこだよ
- 688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 13:47:01.75 ID:n+uSSNNl
- >>686
アクションが止め絵とか使うせいでスピード感ゼロ
内容もタミコはお嫁さんだとクドイくらいのエコーで引き延ばし。
しんのすけの石化解除とかコンセントの複線など雑な展開が目立つ。
まぁ擁護してる馬鹿はこれも強引な解釈で擁護してくるだろうが俺は
ストーリ面でも演出面でもダメだと思った
- 689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 13:48:43.75 ID:n+uSSNNl
- 擁護してる馬鹿は言いすぎたな。すまん。
ただ批判を受け止めず肯定しかしないのもどうかと思った。それだけだ
- 690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 16:15:27.01 ID:mrsnzM8L
- しんのすけのキャラが完全に壊れてたな
やたら心打つこと言おうとしたりカッコよく振舞ったり
しんのすけってこういうイケメン俳優主演ドラマみたいな主人公像じゃないだろ
特に「タミさん、それでいいの?オラ悲しいゾ」や「死んでない!」の連呼のとこなんか痛々しくて仕方なかった
- 691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 16:29:29.80 ID:JKvxVS+U
- 死んでない連呼のとこダルすぎ ボキャ貧かよ
あそこは名言で締めるとこだろ
- 692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 16:39:48.84 ID:ZZv0O0ss
- >>680
だよねw
ある意味誰よりもどうなってたか見てみたかったかもw
>>683
そうなのかな〜見てみたかった。
ついでにななこお姉さんのお父さんとか、友人(名前忘れたけど金髪の人)とかもどうなってるか見たかったな〜
- 693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 17:17:03.83 ID:kQ8FR8Zx
- 友人が感動した感動したいうから録画したやつみたんだけど
クレヨンしんちゃんの映画にはスピード感ある演出と作画を期待してたから正直やきもきした
ちょこちょこ頑張ってたシーンはあったけど
テレビのSPとそんな変わんないんじゃないかと思うくらいの作画に完全に枚数足らずな演出にがっかり
取って付けな展開にひろしの名言も霞む
コンセプトが良かっただけに展開が凄く残念
CMの挟み過ぎでさらにテンポの悪さを感じたからもう一度DVD借りてみたら感じ方ちがうかも
何にしても映画のテレビ放送はよくないわ
- 694 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 18:06:03.75 ID:6yZ1BWPp
- >>690
大人帝国や戦国からじゃないか
イケメン俳優主演ドラマみたいな主人公像ってのは
- 695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 18:32:11.44 ID:RbRqhJtg
- 子持ち向け家族アニメに要求しすぎだろ。
おまけに、CMだらけの無料TV放送での鑑賞だし…。
最低でもDVDで観ろよ。
クレしんの評価が上がってから、年に数本レベルの傑作じゃないと批判の的になるが、
子供はじゅうぶん楽しんでるよ。
- 696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 18:59:32.22 ID:Ql0UCEOc
- >>695子供のお前が総括するな。
- 697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 19:02:33.80 ID:fMfvUohZ
- >>695
もしかして、数年に1本レベルの傑作って言いたいのか?
クレしん劇場版はカスカベボーイズまではどれも一定以上のクオリティはあったぞ
それにオトナ・戦国みたいなのが望まれてたのはカスカベボーイズくらいまでだし
っていうか、CMがあったら不当な評価がされてるとでもいいたいの?
本気で言ってる?
- 698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 19:55:45.23 ID:21WSlpls
- >>697
基本的には子供向けのファミリー映画なんだからメイン層が楽しめるように作られてるって言ってるだけだろ
そこまで必死に否定しなきゃいけない理由でもあるの?
- 699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 19:59:40.08 ID:IEUC2InN
- >>693
>友人が感動した感動したいうから
「クレしんの映画は泣ける」と思い込んじゃっているんだろうな。
今回の映画は感動そんなに狙っていないだろう。
そこがわるくて批判されているんじゃなく単純にgdgdで批判されているんだよ。
擁護している人は感動的ではないから批判していると勘違いしているみたいだが。
「クレしんの映画は泣ける」という定評つけたがっている工作員が痛すぎる。
- 700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 20:05:56.78 ID:IEUC2InN
- >>695
>CMだらけの無料TV放送での鑑賞だし…。
こんなつまらないものを金払ってわざわざ見に行った人だっているんだよ。
満足しているのはどうせTV放送だけでタダで見た人間だろ。
金払って見にいっているんだからそれなりの出来を期待するのが普通だろうが。
金払ってまでみるような出来じゃない。
毎年見に行っていたが今年は見に行かない。
こんなんだったらTV放映で十分だ。
>最低でもDVDで観ろよ。
関係者乙。
宣伝か?売名か?
はっきりってDVDで見るまでもないないだろ。
- 701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 20:07:59.40 ID:fMfvUohZ
- >>698
そも子供達が花嫁を見て満足したってソースはどこだよ
自分の息子・娘情報か?
- 702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 20:10:58.42 ID:IEUC2InN
- >>698
工作員は「クレしんの映画は大人でも楽しめる。大人でも泣ける。」という定評つけたがっているがな。
確かにクレしんの映画は大人一人で見に行くような映画ではなくなってしまったな。
TVでただで見る分には満足できるなら敢えて映画館に見に行かないほうが得かもな。
- 703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 20:11:24.53 ID:0YyaqFw0
- 糞映画糞映画糞映画糞映画糞映画
糞映画糞映画糞映画糞映画糞映画
- 704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 20:11:38.80 ID:0YyaqFw0
- 糞映画糞映画糞映画糞映画糞映画
糞映画糞映画糞映画糞映画糞映画
- 705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 20:39:34.35 ID:aqKe1o4D
- 作画がどうこう言ってるヤツなんなん。ただの素人のクセに気持ち悪いんだよ
- 706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 21:02:12.88 ID:RbRqhJtg
- >>701
amazonでレビューでも読んでこいよ。
半数以上の人がそこそこ良い評価をしている。
それが一般世間の評価。
ボロクソに批判してるのは大人帝国と戦国信者と、
完璧主義のアニオタぐらいだ。
- 707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 21:03:48.39 ID:VeXjNUXq
- >>706
工作員乙ww
- 708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 21:17:46.29 ID:fMfvUohZ
- >>706
子供は満足してる、のソースをくれって言ってるんですけど?^^:
日本語わかります?
- 709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 21:24:06.43 ID:21WSlpls
- アンチの人はなんでこれを面白いと思う人間はいないみたいな論調なの?
工作員とか言い出しちゃうし必死すぎて怖いんだけど・・・
- 710 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 21:33:55.81 ID:IEUC2InN
- 必死すぎるのは批判を否定している人間のほうだな。
どんな名作だって批判はあるものなのに批判自体を否定しているマンセーしているのが痛い。
擁護派は子供向けだろとかいったり、
求めすぎとか言ったり別に気にする必要ないといったり批判自体を否定している。
そこまで必死に擁護する理由でもあるのか?
そんな理由があるのは関係者ぐらいだろうが。
- 711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 21:37:49.51 ID:VeXjNUXq
- >>709
じゃあ何がよかったの?教えてくれ
- 712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 21:44:29.59 ID:IEUC2InN
- 批判自体を否定してマンセーしているのから工作員だっていわれんだよ。
「工作員」と言う単語が使われるのはこのスレに限ったことじゃない。
それに批判派は批判自体を否定してマンセーしている擁護派に反論しているだけで
面白かったと言う意見にたてついている人よりも
批判自体を否定してマンセーしている擁護派の方が目立っているんだが?
この映画を面白かったと言う奴は批判を一切認めずマンセーしかしない奴しかいない。
クレしんだから面白いとステレオタイプされて客観的に物事見れない人か、もしくは関係者だな。
- 713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 21:50:45.05 ID:IEUC2InN
- 別に面白かったと言う感想は批判しないさ。
ただし、つまらなかったと言う感想を否定されれば当然反論するさ。
作品を批判するのは普通だが感想を批判するのはおかしいだろ。
擁護派にしろ否定派にしろな。
アマゾンで好評だろうがここでは不評。
ただそれだけだ。
擁護派はこそ批判感想につっかかりすぎなんだよ。
- 714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 22:05:14.99 ID:7zB0R4LW
- 擁護派が楽しく語ってても噛み付かないでね
- 715 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 22:07:35.74 ID:IEUC2InN
- >>714
批判派にも噛み付かないで貰いたいね。
大体擁護にもフォローにもなっていないし。
工作員が使う擁護のテンプレ
・子供向けの映画に求めすぎ
・批判する理由あるの?
・何そんなに求める必要があるの?
・懐古厨(大人帝国,戦国信者)
・そんな説明要らない,説明不足なんかない(自分は別に気にならない,何でそんなにきにするの?)
- 716 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 22:16:41.02 ID:cUmOqVmg
- ID真っ赤ですよ
- 717 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 22:20:13.78 ID:IEUC2InN
- 単発であることを威張るなんて図星つかれてそんなに悔しかったのかい?
- 718 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 22:25:10.55 ID:cUmOqVmg
- 残念ながら私はただの通りすがりだ
- 719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 22:29:42.69 ID:fMfvUohZ
- (キリッ
- 720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 22:43:21.06 ID:kQ8FR8Zx
- Amazonレビューは良いところを褒める
2ちゃんねるは悪いところを叩く
そんなもん
- 721 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 23:43:48.44 ID:21WSlpls
- >>715
なんでかな
誰もお前にレスしてないのにお前の文章読んでると論破されて涙目になってるようにしか見えないのは
- 722 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 01:08:38.09 ID:Gw2AeF0O
- 最近作つまらないし評判よくもないので期待しないでみたらおもしろかった。
期待しないでみたほうが案外おもしろいってのは毎度のことだが
- 723 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 02:02:11.71 ID:8DpexvTZ
- 面白い物は面白い
うんこくさいやヘンダーと言った物はちゃんと出来てるんだからそれを求めて当然
- 724 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 02:06:54.19 ID:Mz0V91yd
- 他人の評価とかど〜でもいいわw
自分が良作だと思ったら良作、駄作と思ったら駄作でいい
- 725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 04:30:14.64 ID:4HKeuCmq
- 批判してるのは、批判してる俺カッコイイ!!とか思ってるゆとりだろ。今年も映画やるってことは、少なくとも子供には受けてるってことだ
- 726 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 07:17:06.00 ID:GB7XESB+
- >>722
なんでもそうだと思うけど、評判次第で後の自分の体験の感想って変わるよな。
映画でも面白い面白いって前評判聞いてハードル高い状態で見て思ったより…だったらもうその人のその映画の評価は[微妙]になるからね。
自分の興味ある映画は前評判とか聞かない方がいいかも。
- 727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 11:55:32.87 ID:yjnngauf
- >>725
受けて無い、受けて無い
興行収入下がりまくり、子供もつまらんから見ないと思ってるよ
- 728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 12:01:02.31 ID:3P86ETuo
- 何それ?
お前の推測なんか知らねえよ。子供からアンケートでもとったのかよ?
- 729 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 12:18:54.32 ID:Qv/ljd0v
- ここまで悪く書かれるのは、もっと良くなる素養があったからなんだよな。
まあ、俺は面白かったと思うよ。
- 730 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 12:42:17.28 ID:SsRsfsoR
- 素養って(ノД`)
- 731 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 12:47:25.95 ID:4HKeuCmq
- 俺の子供と、子供の友達はみな面白かったといってたぞ。映画館でもはしゃいでる子いたし
- 732 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 12:50:56.08 ID:ucGtYbbv
- >>725
ようするにこの駄作を面白がっている連中はただのガキだって言いたいわけだ。
ガキだけが面白がる映画。
擁護しているのはガキが俺は面白かったと勝手に騒いでいるだけだな。
論破してもいないのに論破した気になっちゃうとかかわいそうな子達だな。
- 733 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 13:03:00.22 ID:KFZUL7vy
- また荒らしが来ましたよ
- 734 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 14:49:46.05 ID:odYuZsT8
- アンチもアンチだけど信者も信者だな。
批判したら大人信者とか決めつけるし、挙句に批判してるのがかっこいいとか
批判してる人間を誹謗中傷してる時点でアンチと変わらないな。
それを自覚してないからどっちも性質が悪い。
俺的には>>724の自分が楽しければって発言が正しいと思う。
他人が楽しめたんならそれを否定する事は駄目
他人が批判してダメだと思ったらならそれを肯定しては駄目。
価値観を押し付けようとするから荒れるんだよ。
- 735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 16:28:52.64 ID:yjnngauf
- >>728
興業下がってる=つまんないから
- 736 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 17:20:46.91 ID:aUgajXb3
- >>735
興行収入=その映画の面白さでは決してないだろう
- 737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 18:19:22.74 ID:h558mF4e
- 感想は人それぞれだからわざわざそれに突っかかる必要はないと思う
- 738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 18:21:39.45 ID:+v3Dy5Xm
- ただ純粋にアニメーションとしての仕上がりは
歴代でも最も悪いよね。
予算が足りなかったのか人的面でトラブルがあったか知らないが、アラが目立つ。
金有増蔵にしても、あれだけ画面に出ておきながら、悪役としての魅力がなかった。
立ち居地は明確だからアカマミレやス・ノーマンやパラダイスキングみたいな哲学を感じさせようと思えば、
出来たと思うんだが。
- 739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 18:46:31.90 ID:9lprg1H7
- >>734
内容について語るだけでは批判を擁護しきないから
批判意見の内容ではなく批判している人間自体を貶すことでその人間の意見なんかに当てにならないと言うような感じに
批判している人間自体を貶して批判を腐した気になっているんだろ
批判したらアンチや荒らし扱いとか意味不明
信者ならマンセー以外するなというのかよ
- 740 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 19:08:28.41 ID:HcdTHehX
- 興行収入で面白さが決まるなら
ムトウ監督作品はかなり面白かったってことになるなww
- 741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 19:22:31.75 ID:SsRsfsoR
- >>734んじゃわざわざ書いて主張する必要ないじゃん。
評価→否定→人格否定→人間性否定
ドンドン陰湿になって行くのも、人の評価を受入れないで『花嫁は名作』と固定付けたがる馬鹿が悪。
具体的な面白みには触れもしないで、ただ近年の中ではと言うだけってのが共通。
金矛・オタケベも同じだった。これが本当に関係者の工作ならば、今作の
スパイは絶望的。どことなく金矛臭が漂うから、俺は期待していない。
子供が云々言う輩が多いけど、ガキは殆どつまんないと観てないよ。つまらない
内容だと歩き回ったり、何処かに行ったりする。ジブリ作品もそうで、しっかり内容理解して感情移入して
観てる子は少なくない。笑っている=良作と定義付けるのも横暴。
- 742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 19:23:47.63 ID:hmcZeOr8
- >>734
放送直後に言い合いがあるのは普通なのに批判意見に擁護があるだけで工作員とか言ってアンチが盛り上がってただけじゃない?
アンチに長文で連投かます気持ち悪い奴がいるからそう見えるだけかもしれんけど擁護派の方がまだ冷静に見える
- 743 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 21:45:14.31 ID:upgAaZ1p
- >>741
>今作の スパイは絶望的
うっせえな、観てから言えや
どうせ観ても初めから否定するつもりだろ
- 744 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 21:53:38.53 ID:tWMFLamk
- >>742
批判すること自体や批判している人間自体を貶している擁護派が冷静だって?
笑わせんなよ、恥ずかしい。
>>743
TV放映で見てやるよ。
タダで見れば花嫁のような駄作でも楽しめるんだろ?
- 745 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 22:21:15.70 ID:SsRsfsoR
- >>743(゚д゚`*)アー?
- 746 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 22:24:08.68 ID:SsRsfsoR
- >>743 関係者の工作な ら ば
絶
望
的
って、書いたんだぜ?
馬鹿子は黙ってろ!
- 747 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 23:12:32.83 ID:++FObvq+
- >>746
それならおまえは妨害工作員だなw
いいかげんアンチスレでも作ってそこで思う存分叫んでろよ
- 748 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 23:36:33.52 ID:tWMFLamk
- 批判派も擁護派も感想と人格批判はやめような。
とにかく俺は花嫁がつまらないと感じた。
別に文句はないだろう。
- 749 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 00:05:30.72 ID:4iFX4dVY
- 地上波初放送ゴールデンタイムで11.6%の大爆死映画のスレはここか
- 750 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 00:17:16.57 ID:wvSF3spN
- >>749
裏でスパイダーマンやってたのにそんなに視聴率あっら大勝利なんじゃないか?
知らんけど
- 751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 00:48:41.80 ID:GOmMWyOF
- この映画を嫌ってるって言うか憎んでるやつら、知ってるよ
晒さないけど
まあお里がしれればそんなもんかっていう程度
好きな人は堂々としてればいいよ
- 752 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 02:08:06.77 ID:FBh4HDYb
- こんだけ言い合いしてくれるってことは大成功ってことだ。本当に人気ないなら、ここに誰もレスしないよ
- 753 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 02:10:31.28 ID:RCf+px5e
- 都合の良い解釈だ
嫌いな人も嫌いな人で胸を張っていれば良い
- 754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 07:55:35.06 ID:vFcihk4l
- しんちゃんファンはごまんといるが
だからこそこの映画は何から何まで狙い過ぎでつまらんと荒れるんだろ
しんちゃんは問題なく面白いよ。これは間違いなくつまらないけど
- 755 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 10:01:25.45 ID:YbTOexBc
- >>738
動きが悪いは同意。全体的にアクションにキレが無いな。
止め絵とかミサイル発射の爆発とかなんかアクションがショボイよね。
悪役も金に執着するだけの小物でボスって風格は無かったしな。
他の映画のボスのように世界征服とか温泉で世界を水没させるとか目的があればいいけど
ただ金稼ぐために騒動を起こしただけってのはキャラが薄い。
- 756 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 12:04:01.06 ID:aPhIbIk6
- アクションだるい一因は去年は末吉氏がジブリに拘束されて原画をやってないから
(偽名使ってキャラ設定はやってるけど)
予告を見ると今年は原画にも参加している様だね
- 757 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 15:08:58.88 ID:z81EFF29
- 花嫁は論外
- 758 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 19:22:52.39 ID:x3aX7+9T
- ひまわりけっこう出世してるなw
- 759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 21:42:37.55 ID:xWcyyi6I
- しんのすけもマサオとかネネちゃんに比べると立派に育ってるし
野原家は勝ち組な気がする
- 760 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 22:20:09.23 ID:wvSF3spN
- >>759
あれは隕石が落ちて暗い世界になってみんなが変わっていったけど野原家は変わらない存在っていう対比なんじゃない?
- 761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 16:42:30.18 ID:9XH8+A4Y
- 今見終わった。
オトナ帝国っぽいけど、不思議なエンディングだな。
なんか怖い終わり方だった。全体的にシリアスなストーリー。
今までのクレヨンと違う映画だな。考えさせられる映画だった。
- 762 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 17:00:08.68 ID:9XH8+A4Y
- 子どもしんのすけがコンセントにひっかかって、大人しんちゃんが助かった場面は良かった。
些細なことで未来は変わるみたいなメッセージ性があった。
作画だけが残念。
- 763 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 17:42:37.74 ID:WUyNwywO
- 序盤の特に未来の野原家に着くところまでは最高だった
色々と暗く荒廃した世界で見た目以外何も変わらないヒロシとみさえが出てきて一緒にご飯食うシーンでちょっと泣きそうになった
- 764 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 18:18:31.63 ID:h+lSyq0g
- ひまわりが国際刑事という設定に驚いたw
しんのすけがなんでアクション仮面の格好してるのか意味不……
DVD借りてもう一度ゆっくり見てみようとw
- 765 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 19:04:50.03 ID:JRI8/XwD
- >>764
おそらく、金有電機に潜入するためにアクション仮面の格好をしたんだよ。
アクション仮面のスポンサーをやっている金有電機にはアクション仮面の格好
をした宣伝職員や人形があってもおかしくないしね。
- 766 :見ろ!名無しがゴミのようだ:2011/04/13(水) 19:11:40.53 ID:k/M+rNXK
- >>764
アクション仮面のマネキンに紛れ込んで、本部に潜入するためでしょう。
金有商事が電化事業だけでなく、隕石落下による経済混乱の後
「アクション仮面」の版権を持つプロダクションを財力で傘下に加え
エンタメ方面でもブイブイ言わせている…と、勝手に解釈しているんですがw
- 767 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 19:22:29.97 ID:9XH8+A4Y
- 映画館では見てないけどテレビで見て、これかなりカットしてるなって思った。
以前はスタッフロールもカットしなかったのに最近はカットばかりだな。
- 768 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 22:44:44.37 ID:pOV4WJRJ
- 劇場で観てこないだ録画したの改めて観たけど
石像しんのすけ爆破とかジェットコースターで二人で永遠にとか
硬い言葉で言うと笑えない死と涙と跳ね返す意思
ピリッと締める分量でこれをストレートに入れて来たんだよね
その要素が戦国が爆弾なら花嫁は狙撃、よりもちょっと大きい感じで
これは一つに2010年上映って特殊事情もあったのかと思う
せめてエンディングのラストはカットしないで欲しかった
- 769 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 00:01:01.50 ID:N8Lnf5ts
- すまぬが4歳の娘はこの作品が大好きだ。
それが評価の全て。
ガキが喜ぶ作品でいいっつーの。
大の大人が「ガキしか喜ばない」ってw
恥ずかしくないの?
トンチンカンな批評に大爆笑www
- 770 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 00:23:17.12 ID:t9HLt3kv
- ああ、だからもうクレしんの映画は完全に見限ったよ。
子連れでもない大人がわざわざ映画館に行って見る映画でなくなってしまった。
数年前からつまらん映画の連続だったが臼井先生なき今もうこれ以上の期待はできなさそうだ。
「子供も大人も楽しめる映画」だったのにな。
今は完全に「子供向け」に成り下がった。
クレしんの映画はもうTV放映で見れば十分だ。
というか工作員は散々「クレしんは子供も大人も楽しめる映画、クレしんは大人も泣ける映画」
と定評つけたがるくせにいざつまらないと言われると「子供は楽しんでる」だからな。
ウィキぺディアの映画の評価は高いという記述は書き直す必要があるなこりゃ。
- 771 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 00:27:59.77 ID:Hepu4fgp
- 何でこの作品ってこんなにも熱心なアンチが多いんだろうな。
同時に熱心な信者が多いのも事実だが。
もっと楽に楽しもうぜ。しんちゃんの映画ってそんなもんだろ?
- 772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 00:52:44.93 ID:Ya9v9n5b
- >>770
泣けるを基準にするやつはウザい。泣きゲーでもやってろ。
クレしんは最初からあくまでも子供向けバカ映画、大人にも受けてるのは結果にすぎない。
お前の個人的な感想だけでwikiを書き直すとかアホか。
クレしんの映画シリーズが打ち切られでもしない限り、評価は下がらないよ。
- 773 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 07:22:17.29 ID:7ofpZlWV
- なんか何度か泣きそうになったwこういう「もしも」の話は弱い・・・
大人しんのすけが「好きなように生きろ。未来はお前のもんだ」って
言った時点でこの未来はもう違うんだなっていう何かカスカベボーイズと同じような切なさがあった
おまけに隕石がぶつからないという始末
生き方によっちゃタミコには2度と会わないかもしれない
- 774 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 08:43:54.59 ID:ztXoJ8zw
- オトナ帝国のように号泣にはならなかったが、切なくてしばらく放心状態になった。
笑う場面は少なくて全体的にピンッと張りつめた空気。
ポッキリや金ポコでクレヨンはもう良いかなって思ったが、花嫁はけっこう良かったよ。
ただ未来の春日部がもっと現実的な世界だったら、もっと良い作品になったかも。
なんだか別世界みたいな感じがした。
だけど未来の自分たちに会って、期待と現実の裏切りとか、これはなかなかシリアスだったな。
あとやたら死ぬとか生きるとかのセリフが多くて怖かった。
今までのクレヨンとは違う映画で良かったから、また機会があればレンタルしてノーカットで観る。
- 775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 12:02:42.76 ID:WkGuB5BK
- >>772
泣けると定評つけたがっているのは工作員のほうだけどな
泣けるとか関係なくつまらんよ
花嫁厨は感動的じゃないから批判されてると思い込んでるやつら多すぎ
>クレしんは最初からあくまでも子供向けバカ映画、大人にも受けてるのは結果にすぎない。
くれしん自体もともと子供向けじゃなかったし
大人でも楽しめる楽しめるというコンセプトでやってたぞ
最近のはそういうコンセプトでやらないからつまらないと言われる
クレしんの映画の評価下がってるのは事実だろ
本編のSPの方が面白いレベル
昔大成功したシリーズものということで続いているだけで
評価が下がってきているのは否定できない
だいたい打ち切られてから評価が下がるのではなく
評価が下がってから打ち切られるのが普通だし
まあ、お前ら擁護派があくまで所詮は子供向けだというならそれでいい
TV放映で見れば十分だからな
- 776 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 12:07:32.95 ID:HxkRnTW4
- 擁護しているわけではなくてただ単に面白いと言ってるだけ。
なんで派閥作りたがるの?なんでそんなに必死なの?
価値観の違いがあることをしろうよ。人の考えは変えられないよ。
それを現実社会で言ったらどうなるかわかるよね?ここだって同じさ。
それでもアンチ的なこと言いたいなら、アンチのスレででも書いたらどうさ。
無駄な長文で決めつけられたような意味不明なこと言われたら迷惑だよ。
- 777 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 12:24:16.26 ID:WkGuB5BK
- それはお互い様だな
俺はつまらなかったという気持ちは変わらない
いかにに子供が喜んでいようとも俺は大人だからな
なぜつまらないと言ったり批判すると派閥を作ろうとしていることになるんだ?
むしろそっちこそアンチスレにでも書けと派閥を作りたがっているように見える
価値観の違いがあるからつまらないという人だっている
そこにけちつけられるほうが不愉快で迷惑だ
クレしんをガキむけアニメだと思っている人もいれば
大人も楽しめるアニメだと思っているもいるんだ
もともとクレしん自体は子供向けの作品ではないし
感想自体の批判と批判派自体の批判をいい加減にやめろや
批判は一切するなって言うのかよ
批判だって感想のひとつだ
つまらなかったらつまらないでいいだろ
批判者にいちいちけちつけるな
- 778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 12:48:41.30 ID:WkGuB5BK
- 派閥を作りたいのではなくただ単にクソだったといっているだけだ
人の考えは変わらない
マンセー以外はアンチスレ行けとか意味不明だ
人それぞれ価値観の違いがあることをしろうや
大人でも楽しめるアニメでなくなったというだけでクソになったと思う人だっている
ただつまらなかったという感想を言っただけでなぜそんなに叩く?
とにかく俺はクソ感じたそれだけだ
もう一度言うが人の考えは変わらない
俺は今年は映画館で見ない
別に俺の勝手だろう?
面白いという観想を言うだけなら別にいいが
感想の批判と批判者の人格攻撃はやめろよ
- 779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 15:44:46.65 ID:uCXIH6Pa
- >>778
誰もお前がつまらないと思う事に文句言ってないのに何で長文連投するくらい必死なの?
気持ち悪いんだけど
- 780 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 21:12:29.94 ID:3fbTT/Lk
- >>779
既につまらんと言う感想自体に文句言っている擁護派がいるだろうが。
そのことに対して言っているんだろ。
それぐらいの事わかろうよ。
- 781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 21:31:38.11 ID:HxkRnTW4
- 真意が掴めずにこじつけているアンチって何なの?
必死すぎだが、大丈夫?日記帳にでも書いてファビョってるといいと思うよ。
なんでアピールするの?そんなに認めてもらいたい願望でもあるの?w
「そうなんだろうな、お前の中ではな。」(AA略
- 782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 21:39:54.26 ID:uMXp5iRC
- 批判するだけで過剰反応する擁護派にも言えることだがね。
○○泣けたとか○○面白かったって意見を認められたいからアンチ扱いする。
派閥扱いとか言ってるが実際アンチ扱いしてる擁護派も同じ穴のムジナなんだよ。
- 783 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 21:57:05.03 ID:3fbTT/Lk
- 映画の不鮮明部分を勝手な解釈でこじつけてる擁護派だっているだろ。
必死過ぎてそっちのほうこそ気持ち悪い。
なんでこの駄作が面白いアピールしたがるんだ?
CMじゃあるまいし。
宣伝ならチラシの裏にでも書いて置けよ。
- 784 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 23:23:23.77 ID:8cawvGZ5
- こんな単純な映画に不鮮明とか
- 785 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 00:31:46.27 ID:qIODlhOH
- 評論家気取りで偉そうに語ってるアンチがちょっと突っ込まれただけで工作員必死すぎとか喚いてるだけ
どう見たって長文で連投してたりレッテル張りばかりしてるアンチの方が必死にしか見えない
そんなくだらない事より大人ひまわりの可愛さについて語れよ
- 786 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 00:59:14.44 ID:CSYPi+Od
- そんなくだらない事どうでもいい
批判を全否定しようとして批判するものを荒らしやアンチ扱いしてるやからの方がずっと必死に見える
短文単発ばっかで煽るようなないようだったり話をはぐらかすないようばっかで話にならん
お前の中では批判的な感想を言ったら批評家になるのか?
じゃあサッカーで選手のプレーを批判するサポーターは全部監督か何かか?
ファンだからこその批判だ
- 787 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 01:38:21.46 ID:qIODlhOH
- >>786
大人ひまわりの可愛さがどうでもいいとかファンじゃないだろ
ホント必死だな、お前
- 788 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 01:40:28.31 ID:CSYPi+Od
- >>787
俺はお前みたいな萌え豚じゃないから
- 789 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 01:48:37.79 ID:5MbrnT86
- 大人ひまわり?
ああ…出番が少なすぎるんだよ、ボケが
つまらん映画がもっとつまらなくなったわ
- 790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 02:34:20.32 ID:wFDS8gjW
- あー駄作過ぎた
- 791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 02:37:16.23 ID:wFDS8gjW
- あー駄作過ぎた
- 792 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 05:03:13.48 ID:DcClwr0y
- >>789
大人ひまわりは金有を逮捕するだけ登場させた感じだな。
大人ネネや大人マサルが現実の厳しさを教えるためだけに登場させたように。
もう少しキャラ同士の絡みとか活躍とかあって良かったと思うのだが。
- 793 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 12:22:23.32 ID:hz36rYx9
- >>772
大人向けとか子供向けとかどうでもいいよ
つまらない映画=花嫁これがこの映画評価だろ
子供は受けてるとか言ったて他の映画見さしたら、そっちの方が面白いって
言うに決まってんじゃん
>>784
どう見ても不鮮明だろボケが
- 794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 16:31:41.77 ID:DcClwr0y
- >>793
どう不鮮明か言わないとまた「アンチ乙」で片づけられるぞ?
批判してる=アンチっていう単純馬鹿だからな…。
- 795 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 17:05:07.71 ID:8N0SqOGE
- 世界観とかは、わりかし作りこまれてるよな。
例えばネオトキオ中心街の女性は
あの一瞬で収納できるマントで防寒していて、その下は割りと露出度高い。
スラムの未来ネネちゃんにはそれは手に入れにくいのか、古着を重ね着してる。
ファッションで未来の技術と格差の拡大を端的に描いてい、いい演出なんだが、
そういう行き届いたところとそうでないところの差がこの作品は目立つ。
惜しいと思えるゆえに、アンチが結構沸くんだと思う。
- 796 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 20:36:17.46 ID:mB2AJt3z
- >>793
あんたがつまらなかったのはしょうがないけど総意のように言うなよ
あとボケとかバカとかすぐ言う人の意見は見苦しい
- 797 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 07:32:14.03 ID:s1zbW830
- wwwwwwwwww
- 798 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 07:54:00.10 ID:UoTW1Ldu
- てっきり夫婦喧嘩の度に
「抹殺よ!しんのすけさん!ターミネート!!」
とか言って来る鬼嫁かと思ってたわ
- 799 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 10:15:33.83 ID:KZuZMYpp
- >>793
オトナとかは泣ける以前に脚本が良かった。クライマックスに向かうにつれて盛り上がり具合が半端なかった。花嫁はどこがクライマックスだかすらわからない、グダグダ脚本だったと思う。
- 800 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 11:23:25.75 ID:Dt2g3ik3
- 花嫁奪いにくるところをクライマックスにもってくれば盛り上がったのにね
後BGMの使い方も悪かった
盛り上がってきたと思ったらBGM止まること多かったし
- 801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 18:52:16.57 ID:huRw8YPo
- こないだ録画したの見た
もうクレしんの映画に大人は期待しちゃダメなのかなぁと思った
やっぱり戦国でイキ切ったのかなぁ
味が消えたというかなんというか
戦国まで頑張り過ぎてハードル上がっちゃったのか
- 802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 19:33:52.88 ID:de+JYMnI
- そうかな。
ヤキニクも花嫁もメッセージ性がすごいけどな。
あのお笑い重視の世界観のなかで、さりげなくメッセージ性を放っているから魅力的なんだよ。
ヤキニクのエンディング、しんちゃんのセリフなんてまさに大人へのメッセージ。
感動するよね。花嫁も切ないし。
唯一ポッキリと金ポコは観ても何も思わなかったかな
- 803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 23:33:56.13 ID:F8GVrTym
- 感動もしないし、切なくない
寝言は寝て言え
- 804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 00:00:24.88 ID:axHgvtHk
- 擁護派の人は押しつげがましい
みょうに共感をもてめるような論調だし
批判する人はみんなアンチ扱いとか言い出しちゃうし必死すぎて気持ち悪い
どこが面白いか、どの辺で感動したかもっと具体的にどこがよかったのかいってくれ
- 805 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 01:11:07.68 ID:P4LWO6bM
- オバカパワーってなぁ・・・
なんか大人のしんのすけは「オラ」って言っちゃダメな気がするんだ
あとボーちゃんが発明家チックなのもちょっと大人のしんのすけと被るんじゃないの
もっとニヒルで渋い感じで良いタイミングで助けにくる感じのキャラがよかった
あと電気の社長がタミコを商品って言ったからひょっとしたら人間じゃないとかいうオチなのかとおもてワクワクしたが違った
なんかもうどんなキャラ出すかしか考えて無さそう
作る側は
「ガキ相手に誤魔化せるくらいで十分なんですけどwオッサンなにマジになってんの?ww」
とか思ってるのかな
というかまぁ本来子供向けなんてそんな程度なのかもしれないなぁ
やっぱ過去作が良すぎたんだ
- 806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 01:49:43.67 ID:HkRBaVyn
- たぶん顔はひろしに似てると思うわw
- 807 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 07:59:14.49 ID:3W4nyQTw
- 花嫁好きな人にこれは紛れも無くつまらないと認めさせる必要なんかないから言い争いも無益だが
しんちゃん好きだからこそこれは無理に感動入れようとしてるのが露骨でつまらないと感じるし、つまらないからこそスレも伸びてるんだろうな
- 808 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 08:14:55.43 ID:jzd6QuHs
- なぜか大人ひまわりが春麗と被る…
同じ国際警察官だからかな?
- 809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 13:51:49.90 ID:p1BXADcI
- 革命家と国際警察が兄妹なんて皮肉なもんだな
シロが流れ星を見るところからのEDへの繋ぎ方とEDの美しさに脱帽した
EDの美しさは歴代1位なんじゃないかと思う
あと声優で芸人使うの本当にやめて欲しい
なんか、冷める・・・・
- 810 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 13:58:38.57 ID:1R1fJ+Sf
- クレしんの芸人声優の使い方はましな方だよ。
声質とか本人のキャラに合わせてキャラ設定してるし。
「戦国」の雨上がり決死隊は言われるまでまったく気付かなかった
- 811 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 14:17:12.40 ID:b5X6NHL/
- >>810
戦国はさらーっとしてていいけど
花嫁ははるな愛のカマネタとか無駄に入れてうざいだけ
脇役に徹底してないよ。芸能人は悪役にも味方にもなっちゃいけなんだから
- 812 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 17:54:20.08 ID:y+W6Tu0g
- クレしん見に行ってたら、青エク見逃した…
- 813 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 01:39:47.09 ID:ckpKdLJ2
- 森三中の黒沢さんが滅茶苦茶上手くてビビったw
- 814 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 02:42:32.44 ID:Rbfhr2DD
- やっぱ黒澤いたな。たしか黒澤いたよなあと思ってたが
悪く言えば特徴のない声での出演だったようなのでわからなかったがそれはうまかったってことか。
鬼奴はすぐわかった。酒やけした声で
- 815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 22:50:35.36 ID:36kmZ1lk
- 花嫁の次は息子が来ると見た。
- 816 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 15:20:47.87 ID:R+ZkKs23
- >>815
しずかちゃん的なヒロインがいないからそれは作りにくいんじゃね?
- 817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 08:54:46.19 ID:srOhZ4Gr
- 民子がタイムスリップで現代の春日部に来て風間君をしんのすけと間違えたくらいだから、大人のしんのすけはイケメンの部類なのでは
- 818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 12:00:05.14 ID:zbp2XIis
- 今のしんのすけの顔自体不細工なんだからイケメンになるわきゃないんじゃね
他のキャラからもジャガイモ小僧と暴言吐かれているし
サイトとかでも不細工とか書かれているんだよね…
- 819 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 12:28:16.32 ID:SBWJz7FB
- 子供の頃不細工だった奴がカッコよくなったってのはよく聞く話だぞ
- 820 :見ろ!名無しがゴミのようだ:2011/04/21(木) 16:51:21.69 ID:S9EEj1UC
- ブサキャラが主人公のアニメで20年も続くかね?
- 821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/21(木) 22:11:12.88 ID:HcsSWTdV
- 「君は実にバカだなあ
- 822 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/21(木) 22:31:38.81 ID:unMvaDT9
- >>817
顔アクション仮面の中の人、輪郭はひろしみたいになってると自分の中では補完してる。
- 823 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/24(日) 00:02:19.80 ID:E3oK48tI
- こないだのはカットされたシーンが多くて残念だった
ロボが出たとこからいきなり太陽がでたとこまで
録画一時停止のままにした親父が原因だけど
- 824 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/24(日) 00:10:16.44 ID:lU1KbikS
- >>823 テラかわいそすw
まぁ、DVDで買えばいいさw
- 825 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/25(月) 12:49:27.33 ID:Sh3/QIyj
- 糞映画買わせんなよ
- 826 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/25(月) 21:08:00.78 ID:8CndzCzk
- 少しでも学が有れば糞。
ただのオタなら神作品。
この意味判るよな(´・ω・`)?
観て少しでも『学があれば』この意味が解る。
- 827 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/25(月) 22:51:16.95 ID:XqrFLQ6E
- 学があればって・・・
どんな基準で物を言っているのか全然わからないが、たとえば学があるとされている
東京大学を出ている人は万民がこの映画を見て面白くないというのかなあ。
なんで賛同してほしいんですか?自分だけが面白くないならそれでいい。
「学があるなら」人には人それぞれの考えがあって決して画一ではないということが分かると思うのですけどね。
- 828 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/25(月) 22:57:41.15 ID:eTrXajRM
- 最近の放送ではエンディングロールあたりカットすることが多くて残念です
- 829 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/26(火) 13:19:35.08 ID:guUsDxQs
- 北京国際映画祭で大好評だったらしいな
中国での版権問題はどうなってるのと思ったがw
しぎの監督にちょっぴり復帰してほしい気持ちだったから
これを機にまたメガホン取ってほしい
- 830 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/26(火) 17:09:08.91 ID:fK7SUahp
- しぎの監督ってヤッターマンのリメイクも途中でやめてるしね。作品に力を込め過ぎて、上と対立しちゃうんだろうね。まぁまた監督やってもらいたいね〜
- 831 :学生さん:2011/04/26(火) 17:50:19.65 ID:4I5eVeb+
- クレヨンしんちゃんの劇場版最新作といえば
『アクション仮面VSハイグレ魔王』ですよね。
- 832 :学生さん:2011/04/26(火) 17:51:10.68 ID:4I5eVeb+
- この映画はこの間終わったか・・・
次回はブリブリ王国の秘宝だったっけ。
- 833 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/26(火) 19:34:35.99 ID:aj1rhR8K
- 花嫁の場合…
@凄まじいほど説明不足
Aお涙『だけ』追求(演出)するから「学が無い子」は、騙される。
ホント内容なんてどーでも良いって、言ってるのと同じ。
常人ならば整理しながら観ているからね、途中/終盤でやるせなさで不快になるんだ。
金矛もアミーゴもそう、オタケベは単純過ぎるから評価が逆に難しい。
- 834 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/26(火) 20:17:45.39 ID:kPqomyb+
- 説明不足という声をにちゃんねるでよく聞くが
ほとんどは映画の中で描写されてるし俺のような学の無い者でも想像で補える
さらにこの映画お涙ちょうだいでも感動系でもないだろ、おバカ映画だゾ
- 835 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/26(火) 20:28:33.36 ID:b7iyJaGi
- 個々の表現を部分的にPVで観せる効果は、絶大だったけど内容が糞だから質が悪い。
各キャラクターの表現は必然だけど「ボーちゃん」だけ、都合設定。
何にしろ説明不足が最もな欠点で、ほんのチョッとだけ説明を加える『だけ』で
劇的に評価が変る作品。例えばタイムトラブルに対するリスクの解釈。
この作品、不便さは表すがリスクには触れない。でも都合の良い設定(※)だから、面白くない。
※タミ子が過去に来る設定
- 836 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/26(火) 20:29:57.99 ID:b7iyJaGi
- 率直に此所で書いた方が、作る奴等の為に成ると思うから書く。
前例として「本スレ」で『もとひさ』を出して欲しいと書いたら… そう時間も経たない内に
出した。(※原作無視のオリジナル)
だから「2ちゃん」カキコは影響が有ると確信した。だから嘘・擁護は不要。
伝わるなら伝えたい。
それだけだ。
- 837 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/26(火) 22:29:01.85 ID:Wv4ZqjO+
- なんの説明がいるんだよwww
説明不足を棚に上げてたたきたいだけだろwww
だいたいタイムマシンという存在しないものが出ている時点で
あなたの言う「説明不足」になるんじゃないの?どうやって時間超えているんだろうね。
描写をもっと詳しく見ればいいと思うし、どうせたたきたいなら
その根底にある動機を露呈すればそれだけで済むと思うよ。
たたきたいという理由だけでへんな理屈を持ってくるのはよしてほしい。
- 838 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/26(火) 22:57:28.59 ID:R3RZoqp0
- お前は「ぶりぶりざえもん」(※卑怯者)の分身か?!
不都合な事は避け、都合の良い解釈『だけ』する。言い分はイマイチ判らないが
そこまでして、擁護する理由が理解できないね。
具体的に述べず言い表すのはやはり、ぶりざえと同じ資質。
自称IQ200云々の馬鹿と似た解釈だけど、常人は騙されないぜ?
- 839 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/26(火) 23:04:18.68 ID:Wv4ZqjO+
- あのねー、いい機会だから教えておいてあげると
人を見下す限り人の賛同もなにもならないからね。
お互いの考え方が違う限り意見が違うから
その違いを討論議論してもよい。でも見下してはいけない。
それは議論のマナーさ。
- 840 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 10:21:31.16 ID:WDG9Q3+A
- 説明っていうか、この作品はクレシン映画の中でもわりと
劇中では説明されているほうだと思う。
カスカベ防衛隊の夢を語るシーンはこれがクレシン初視聴でも
こいつらがどういう性格の持ち主なのかっていうことがはっきり分かる。
タミコの
「未来のカスカベは太平洋に面していてネオトキオと呼ばれている」
という言葉から、詳細は分からないにしても大災害の後
新しい秩序が構築された、というのが分かるし。
- 841 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 12:22:32.15 ID:f3MU4KwA
- >>837>>840
・タミコとしんのすけの出会ったの謎
・しんのすけの職業
・なぜか駆けつけた未来の防衛隊
・なぜ未来のしんのすけの家があんなにぼろいのか
・ひろし達はどーやって暮らしてるんだ?
説明不足過ぎます。クレしん映画の特性状これで
この登場人物は描かないのですから謎が残るのはダメです。
- 842 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 14:46:19.00 ID:X69GK1PZ
- えっ
そんな説明いらね〜
そこに答えがある意味あんのかよ
いちいち説明されたらしつこすぎだろ
なんでダメなのかの説明も
日本語が破綻しててよく分かんないだが
クレしん映画の特性っていったい何なん?w
- 843 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 15:25:06.48 ID:XCKV0B2z
- いままでしつこく「無い」って言ってた説明って>>841のことなの・・・?
話の進行上必要なことか?>>842の言うとおりしつこくなるだけ。
未来の新秩序を形成する独裁者からの救済をしんのすけがする・・・
この流れにそれが必要なのか・・・?そんなこと言ってしまうと
どんな作品だって面白くないはず。
「デロリアン未来に行ったけど、どうやってタイムスリップしてんだよwww
説明不足すぎwww時間遡行理論を説明してない駄作だ。どうやって時間を移動したか説明しろやww」
と行ってることと同義でっせw
- 844 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 15:51:06.00 ID:f3MU4KwA
- >>842
いるに決まってるでしょ
なんでこいつらこう動くの?とか意味不明すぎ、いちいち説明しろとは
言ってない理由をちゃんと描写しろと言っている。
どうでもいいとこなんて山ほどあるんだし
>>クレしん映画の特性
簡単な事。もうタミコは出てこないアニメでも映画でも
普通はタミコの謎を残さないようにすべき
もちろんつばきちゃんとかの例があるがこの映画は基本的なところを描写してない
>>843
その独裁者の設定がつまらない発想。
独裁者になったのはなぜかとか色々あるでしょ。この映画はそれすらない
>>説明不足すぎwww時間遡行理論を説明してない駄作だ。どうやって時間を移動したか説明しろやww」
登場人物の説明が不足してんだよ、他はどうでもいい
- 845 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 16:09:50.64 ID:XCKV0B2z
- >>844
やっぱりあなたはこの作品をただ叩きたいだけでしょw
生存に必要な電気を牛耳ることで経済をも動かすことのできる独裁者がいたっていいではないか。
この設定をたたくのはどうかと。ただオラの花嫁という作品が嫌いなだけでしょが。
登場人物の設定は察することのできるものばっかりだし、ほかにあなたの言うことを説明(笑)すれば
くどくなるだけだよ。必要ないものじゃん。
だいたい、登場人物の行動理論の原因を全部説明しなくちゃいけないのなら
しんのすけはなぜお尻を出すのか。普通の親、普通の環境に属す男の子がなんでさ。
ということの説明もいるのかい?これは全作に共通するものさ。
もしいらないというのなら、これと同義なあなたの質問もいらないというコントになるのでは?
叩きたいならチラシの裏にでも書いてファビョッてりゃいいとおもうよ。
すこしは推察を頑張ればいいじゃん。隕石振ってきたから町全体が破滅的ダメージ→もちろん埼玉の家もボロボロ、みたいにね。
全部説明してもらいたいお年頃なのかしらないけど、もう少し自分で考えないと愚痴ばっかり言っちゃうダメな大人になっちゃうよ?
- 846 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 17:34:16.01 ID:f3MU4KwA
- >>845
分ってませんね
察する?どう察するんですかね?この映画が子供向け、皆に分りやすく作るべき
>>ほかにあなたの言うことを説明(笑)すればくどくなる
説明するのも単に登場人物が説明とかじゃなく回想するとかできたでしょう
それにそんな説明1〜2分で終わりからくどくないです。
だいたい敵が何故敵側に回ったのか説明するが普通の映画。
クレしん映画だってジャングル、温泉とかでもちゃんと説明しています
>>しんのすけはなぜお尻を出すのか。普通の親、普通の環境に属す男の子がなんでさ。
本編に関係ない所は別にいいといいました。
映画の基礎的な部分の説明が無いです
>>隕石振ってきたから町全体が破滅的ダメージ→もちろん埼玉の家もボロボロ
意味が分りません。隕石が降ってきて家が壊れるのはあるかもしれません
でも何故ボロボロなんですか、おかしいでしょ
なにか野原家は他の家に住めない理由があるのでしょうか?
あの未来的な建物の所に行けばいいじゃないですか?
この映画は無駄な所に時間を使ってる、それで未来の描写が無いのは酷い
- 847 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 17:49:01.80 ID:9NcQeNCE
- この映画面白いって思う人はジャンプのエニグマも面白いと感じる人
- 848 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 17:56:24.07 ID:WDG9Q3+A
- ・タミコとしんのすけの出会ったの謎
>俺も個人的に興味はあるが、この映画に必須ではないと思う。
タミコが語ったしんのすけのエピソードのどれか一つがそれかもしれない。
・しんのすけの職業
>金有がその才能を欲しがり、かつしんのすけの行動が金有の権力を奪ってしまう、
ということが描写されている。「サラリーマン」等という職業名は説明されないが、
どのような使命と力を持っていたかということは十分描写されている。
・なぜか駆けつけた未来の防衛隊
>自分の夢みた将来から剥離してしまった彼らが夢を信じていたころの自分を見て、
今の自分にも出来ることをやっただけだと思う。
・なぜ未来のしんのすけの家があんなにぼろいのか
>隕石、直す余裕は家計にも社会にもない。
・ひろし達はどーやって暮らしてるんだ?
>新しい職、ひまからのしおくり、年金など考えられるし、そこを特定させる必要もない。
家のローンは金利が固定ならインフレの効果で負担が縮小してるかも知れない。
金有が権力を掌握した経緯も創作物として十分納得できる。
これを説明不足というのならただのフロ嫌いや潰れた温泉旅館の経営者が大組織を率いているほうが
よっぽど説明不足だが、そんなのに説明なんぞいらん。
- 849 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 18:13:06.28 ID:f3MU4KwA
- >>俺も個人的に興味はあるが
その通りだ。何故誰でも興味ありそうな事をやらない
>>「サラリーマン」等という職業名は説明されないが
何故しない?パラレルなんだから関係無しにすればいいのに
>>今の自分にも出来ることをやっただけだと思う
弱虫のまさおが何で?葛藤は描くべきだろ
>>隕石、直す余裕は家計にも社会にもない。
隕石に当たったら壊れるよ
>>金有が権力を掌握した経緯も創作物として十分納得できる。
そこに問題は無い。だけど動機が無いのは手抜き過ぎる
花嫁軍団とかくだらんの入れる暇あったら未来の部分を描写すべき
- 850 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 20:22:02.56 ID:VlrS1K49
- なんか説明しろとかしつこい書き込み見ると「俺の妹」のクロネコがぐだぐだ書いた同人の設定資料こしらえてた話を思い出す
- 851 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 20:22:54.01 ID:0vt0LEeY
- >>849
しんのすけは無職なんじゃねーの?
なんか知らんけど優秀みたいだけど特定の組織には確実に属してない
おとなのまさおは弱虫じゃねえよ
隕石が直撃しなくても地震とか影響あんだろ
あと年数がたって単にぼろくなっただけとかいくらでもどうでもいい理由が思いつくだろうが
社会がアレなので直す余裕がないからボロいとかくらい見てたら分かる
動機なんてビジネスチャンスに食いついただけ
目の前に金が落ちてるから拾うくらい当たり前すぎて描く必要すらない
- 852 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 22:21:12.32 ID:f3MU4KwA
- >>851
>>おとなのまさおは弱虫じゃねえよ
じゃあ子供まさお→オトナまさおになる話が必要では?
いきなりスーパーサイヤ人じゃ意味不明
>>社会がアレなので直す余裕がないからボロいとかくらい見てたら分かる
未来的な建物がいっぱいありましたが?
>>ビジネスチャンスに食いついただけ
単なるビジネスチャンスに娘を殺そうとするまでやるのかい?
説明無しに?精神異常者か何かなのか?金有は?
- 853 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 23:30:42.42 ID:x0gE68oy
- >>852
精神異常者だとお前がそう思うならそれでいいじゃない
お前はそれで理解できてるんだろ、問題ないじゃない
- 854 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 23:55:04.97 ID:uvrGdCTl
- >>853
納得できないな
クレヨンしんちゃんでそんなキャラでないから、じゃあなんであんなになった?
明らかにおかしいでしょ
- 855 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 00:39:42.76 ID:pcVr/nZH
- >>854
無神経なバカップルやヤンママ、オカマが出ることに理由がいるのかな
クレしんは時代を現実社会も受け入れてるんだよ
理由無くDVや娘をレイプしたとか最近の映画じゃ珍しくもないよ
隕石落下の悲惨な状況であんな性格になったかもしれないし
もともとそういう性格だったかもしれないし
感じ方は人それぞれだからあなたに納得してくれとは言わないけど
ちなみに>>373は誰にも賛同されなかった俺の想像を書いたものだけど
想像するのは楽しいよ
- 856 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 03:00:09.02 ID:/LPctwuJ
- 説明不足だからつまらないって、筋道踏んでるふりしてるけど、
つまらないから説明不足をあげつらってるだけだね。
- 857 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 09:49:22.08 ID:N9tBJt1O
- >>855
つーか映画とアニメを一緒にするなよ
別物なんだし、それにアニメのキャラだったら掘り下げられるけど
映画のキャラだったら出来ないから謎は残すべきで無い
- 858 :お久!キモオタ共。:2011/04/29(金) 11:29:36.97 ID:PscJbKMc
- >>838(´・ω・`)俺のレスコピペする意図を、1行で書いてね。
- 859 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 11:47:28.93 ID:O3WOUfs2
- なにこれ? アニメに求める説明を、実写映画なら求めないって言ってんの?
- 860 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 11:53:18.08 ID:O3WOUfs2
- >>858
自分が嫌われ者だって気づいてよ
- 861 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 12:05:55.38 ID:Qt+aFKYS
- >>857
映画なら映画的手法を取り入れるのはあたり前のことだろ
そんなにテレビスペシャルが見たいのか?
- 862 :膀胱爆発まで20分:2011/04/29(金) 12:13:45.33 ID:PscJbKMc
- >>860キモ〜い(´・ω・`)
教養が無いからコピペするの?
自分の過去レスコピペで貼られるのは、不愉快だけど貼って事(スレ)を荒立てる
意図は、暇なんだよね。ほんの少し教養があるなら、自分から課題を出すくらい
簡単な事だもね。
- 863 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 12:47:06.07 ID:KGCkPjuM
- >>853
精神異常になった話が必要だろ・・・・・・
- 864 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 13:07:08.09 ID:NWDsjAVl
- 先週再放送した電王+しん王とか見ると
「なんでクレしんと電王がコラボするんだよ、なんで野原家にイマジンが出るんだよ
なんで野原家のトイレと繋がってるんだよ、説明不足だよ説明しろよ」
って激怒しながら見てるんだろうなぁ
- 865 :ワンピース62巻入手した:2011/04/29(金) 17:22:49.05 ID:PscJbKMc
- >>864正確には3回目の再放送。つーかスレっチ!
て、言うか… 誰に言ってるの?
- 866 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 20:19:59.25 ID:uqmXhvJG
- >>865
「先週再放送した」と書いたら「正確には3回目」とか言い返すw
分ってるくせに誰に言ってるのとか、説明不足ですか?w
- 867 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 23:43:05.58 ID:1+vgmJi3
- やっと説明不足って言ってる人の気持ちが理解できたよ
先週再放送したって書き方だとダメなんだ
先週3回目の再放送をしたって書かないと納得できないんだ
普通の人なら3回目とかどうでもいいし重要なことでもない
映画もそういう普通の人がどうでも良いと思うところも説明が無いと許せないんだな
- 868 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/30(土) 00:38:05.16 ID:6DEf6GTh
- しんちゃんっぽくないんだよこの映画
タイムマシンとか出てくるし
ギャグもいまいちで面白くないし全体的にテンポ悪くて後半特にgdgd
感動だって中途半端
未来に行くゾって設定も個人的に好きじゃない
ドラえもんじゃないんだからさ・・・・
最後大人しんのすけの顔見せろよ
- 869 :スレッちを流行らしたい:2011/04/30(土) 00:39:15.97 ID:Osvh/SBY
- >>867お前は色々間違っている。説明不足を指摘されるのは、それだけ印象が薄くツマラナイから。
印象(余韻)が強くて矛盾が有る作品は、後々から叩かれる。この違いくらいは
理解して欲しい(・ω・`*)ネー
元々糞作品なんだから、擁護したって無意味なんだよ。
二度と「全国放送」で再放送される事は無い。
お前が花嫁loveなら、DVD買って観りゃ良いだけ。
俺もloveな作品はDVD/BD買うもん。
- 870 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/30(土) 02:48:08.79 ID:KaFLk7Vb
- >>869
スレを見直して欲しい
説明不足と言い続けてる人に批判するのは不足と指摘してる所が説明不足と思わないから
そう思ってる人に理解しろって言うのは無理、そちらも相手を理解してあげないと
でもそれはお互いに出来ないでしょ
説明不足と思う人はスタッフでもない人がなに言っても納得する気ないだろうしね
- 871 :スレっチ流行らしたい:2011/04/30(土) 02:57:17.88 ID:Osvh/SBY
- へ
り
屈
っ
て
言葉を覚えよう(´・ω・`)
お
前
の
言
い
分
は
まどろっこしい、言い訳。
説
明
不
足
と
ご
都
合
解
釈
は別次元。
混
同
す
る
な
よ
バ
カ
ざ
ま
君
(・∀・)
- 872 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/30(土) 18:40:19.98 ID:pMfUqcIi
- 説明不足っていうか、もう少し丁寧に作った方が良かったと思う
カザマの心情やカスカベ防衛隊の集結は説明されなくても容易に想像できる
けど説明した方が盛り上がると思うしスッキリする
例えば、カザマは親友の恋人を奪うなんて本当は嫌だったんだろう
だから何か言いたげだったんだろう、あそこで
「たみこさんはしんのすけの恋人です、僕がもらうべきではありません」
くらいのことをいったらさぞおもしろかっただろうな
それにしてもたみこは映画だけで終わらせるのがもったいない良キャラ
- 873 :阿呆が多い:2011/04/30(土) 21:37:35.07 ID:Osvh/SBY
- (゚д゚`*)アー?
- 874 :阿呆が多い:2011/04/30(土) 21:44:55.16 ID:Osvh/SBY
- >>872お前も色々間違っている。つーか内容すら理解していないから
そんな解釈をするのだろう。世界は金有りに逆らえない!
この大前提すら頭に無いのに、アレコレ理想を求めるのだから話しにならない。
ていうか何故こんな糞作品を必死に擁護する?
スパイスレじゃ既に、花嫁は過去の異物扱いだぜ?結局スパイも大差無いんじゃないかと
推察してしまう。金矛級の糞と… までは
- 875 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/30(土) 23:42:43.38 ID:wSnt0LDX
- >>874
おまえが一番アホというか気持ち悪い
- 876 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/06(金) 11:47:35.25 ID:4Lu2TomO
- >>868
そのドラえもんでさえやっていない未来の世界が舞台の大長編というのが
やっぱりストーリー製作むずかったのかもしれない。
- 877 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 02:41:49.78 ID:VRhpgDwk
- >>876
のび太としずかちゃんの結婚式の話って未来じゃないの?
- 878 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 17:05:46.08 ID:grmW9tQM
- 大長編ではないな
- 879 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 20:43:00.93 ID:m2fR8GH5
- 後半ぐだぐだってよくでてるけど前半のがぐだぐだじゃね?
退屈すぎんのよ前半。場面がほとんど同じという点でも
敵と変身のバリエーションがあるだけ3分のが数倍マシだわ
後半はまだロボボーちゃんとかでて見れたけど
- 880 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 22:47:37.76 ID:Fxit6+r5
- 花嫁集団の歌が寒すぎる
- 881 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/09(月) 10:09:17.70 ID:D9wa3owJ
- すっかりアンチスレみたいになっちゃったな(´・ω・`)
- 882 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/09(月) 18:29:30.27 ID:9dE/21sv
- >>881
何を今更
- 883 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/09(月) 21:15:55.24 ID:poRVyX+J
- 黄金のスパイスレなんかもはや花嫁のアンチ意見しかないし。
- 884 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 18:53:35.27 ID:lfY9fUr3
- 【速報】クレヨンしんちゃん劇場版総合
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305625101/l50
- 885 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 12:39:58.02 ID:uZB3dgD1
- よく言われてる、説明不足ってのは感じなかったけど、テンポの悪さ、花嫁団の寒さ、敵ロボのダサさ、しんちゃんのオラは死んでないの辺り? 微妙 (´・_・`)
- 886 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 19:52:46.01 ID:DrB8JIaz
- 説明不足ってのはアンチの煽り文句だから気にしない
テンポの悪さ、寒さ、ダサさは同意するな
この映画はいろんな映画やドラマのパロディ、セリフの引用やってるんだが
いかんせん観客のほとんどが元ネタ知らないみたいなんだよな
一番有名な「卒業」にしても実際のところ「卒業」観た事ある人少ないんじゃないかなぁ
まあパロディが多くても理解されなきゃ失敗だけどさ
- 887 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 12:40:03.42 ID:VsCoonIb
- パロディ全然気づかなかった(笑)
しぎの監督の作品は野生王国といい、作品の雰囲気が薄味な感じですね。
んで、その薄味な感じがどことなく上品だと思いました。
昔の作品の方が好きだけど、これはこれでいいね。
- 888 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 18:19:04.55 ID:2sHqR0b9
- スパイはキンポコ並に残念なデキだった…
花嫁が良かったから今年も期待してたのに残念
花嫁みたいな感じのを毎年続けられないのかね
花嫁が良すぎたんだろうか…
ヘンダーランドや戦国よりも花嫁の方が好き
- 889 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 18:38:10.85 ID:fPlr3ReW
- >>888
>ヘンダーランドや戦国よりも花嫁の方が好き
それはない><
- 890 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 18:50:42.93 ID:2sHqR0b9
- いや花嫁はヘンダーランドや戦国より上だと思う
- 891 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 20:38:29.44 ID:17vf0PXu
- >>889
まぁそういう人もいるでしょ。
いいじゃん、いいじゃん (^-^)/
- 892 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 21:04:46.25 ID:ekqALZv5
- スパイは本当にカスだった
どう考えても花嫁以下
なんでスパイなんかが高評なんだ
来年にはスパイと花嫁の評価は逆転しているだろう
- 893 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 22:30:16.65 ID:17vf0PXu
- 確かに花嫁好きな人はそう思うだろうな(笑)
スパイは花嫁微妙って人にはウケるイメージだ
- 894 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 22:52:20.52 ID:ekqALZv5
- 花嫁も微妙だったけどスパイはそれ以下のカス
- 895 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 12:37:01.41 ID:L4iM/W5k
- >>894
昔の作品がそうとう好きなんだね。
でも、ほとんどの人が野生・花嫁・スパイのどれかで、クレしん映画の復活‼を感じたと思うんですけど、その事についてどう思います?
- 896 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 19:02:01.30 ID:QuSz6QSx
- 野生・花嫁でクレしんの映画の復活を感じた人は少ないだろう。
特に今は花嫁の方こそカス扱いだし。
今までが悪すぎただけ。
- 897 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 20:40:57.99 ID:L4iM/W5k
- >>896
あ〜ごめん。復活の希望を感じたと思うだった。
今までが悪かったってのは同意です。
僕も思います。
まぁでも野生・花嫁・スパイと、最近良くなってきてるなとは思ったなぁ。
問いに答えてくれて、ありがとうございます。
- 898 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 23:21:13.66 ID:JkBfiNbs
- 俺は感じたよ。
芸人を声優として起用したところも、上からの指示だが
工夫して聞きづらいとこを排するためにうまく場面を設定したり
工夫が行き届いている。脚本だって、力の入れようによる空回りだってあるだろう。
あれを悪く言う人はまずあれ以上を自分の手で作ってみろよ、っと。
- 899 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 20:21:24.79 ID:3uey6oEf
- 言うだけ大将なやつらに作れるわけないだろ
ここにいるやつは消費するしかないんだし無理言うなw
- 900 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 20:46:21.54 ID:eFOEvsbS
- はは
野球見て野球選手のエラーに文句言うファンに「そういう自分なら取れるのか」というような
屁理屈理論だな
駄目なものは駄目で当たり前だろ
スタッフの人間か?
工作乙
- 901 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 22:45:51.11 ID:jmvtoOxv
- 横槍悪いねぇ。
駄目な物は駄目って言いぶんはわかるけど上で言われてるように自分はできないんだからそれを考慮した上で発言するべきだ。君の言いぶんは少し調子にのりすぎだよ。
もう少し大人の発言をして貰いたいもんだ。
- 902 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/26(木) 21:32:00.70 ID:aKG66iSg
- じゃあもう映画なんかやめれば良いだけだろ。
それぐらい素人でも意図も簡単に思いつく。
こんな駄作しか作れないならもう映画を作るのをやめれば良いだけだろ。
良いものを作れないくせに無理して作るからとんだ駄作になる。
こんな駄作映画のせいでクレしんの評判が落ちるのかと思うと泣けてくる。
こんな駄作作るぐらいならレギュラー放送にもっと力いれてくれよ。
駄作しか作れないのなら作るだけ無駄だ。
- 903 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 00:11:27.89 ID:/vuD8QmK
- シギノが駄目にしたんんだから消せばいいと思うよ。
- 904 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/28(火) 09:51:12.52 ID:cftFS9w0
- 最近のアニメの作画酷すぎ。
この映画も後半付近から作画崩れてるし、手抜きもいいとこ。
- 905 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/29(水) 21:53:17.31 ID:89TAIBgL
- 特撮板見たけど脚本の人評判悪いんだな
- 906 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/24(日) 23:45:36.24 ID:auUmj5bQ
- さっき見終わったが花嫁面白かったな
多分大人帝国や戦国以来かな。こんな当たりだったのは
近年は印象に残らんのばかりだったからなあ
キンポコとか最悪だったし
- 907 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/03(水) 01:26:29.43 ID:Rdl2LwbG
- 花嫁もキンポコも萌え豚媚で最悪だし
どっちもどっち
- 908 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/03(水) 07:13:28.50 ID:u0/zCR/3
- 可能性としての未来の話というエンドだったが、
本当に良かったよ。制作陣のやる気と前年の悲しみからの
希望と次への新たな道を垣間見れたよ。
臼井儀人先生に感謝をこめて。
- 909 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/03(水) 12:15:56.92 ID:Wi3/ZvIe
- 最後の作者の喪に服すコメントに騙されて良く思えただけだろ。
最後は無茶苦茶過ぎる。
予告を見て期待していた大人のカスカベ防衛隊や大人のひまわりの活躍も出番も殆どない。
ラストでなぜ未来が変わったのかも不明。
- 910 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/03(水) 15:54:12.16 ID:u0/zCR/3
- なぜ出番を求めるんだい?全員をバンバンだせばそれで映画が完成するのかな。
くらい未来における防衛隊の惨状、そうなっても変わらないもの=協力の心はある。
ということが示されて十分だと思ったよ。ひまわりはちょっとイレギュラーだったけど。
未来の変化の理由は明確に描かれてなくてあれだけど、
SF的にいえば未来は可能性としての未来としてとらえれば大丈夫だよ。
確定未来なんてない自由意志にのっとった世界を構築していくのさ。
あとはOBAKAパワーかな。コミカライズに少し未来改変の理由が未来しんのすけの口から
しんちゃんに語られるが、ここでもやはり明確ではないね。たぶん上記の理由。
作者追悼についての補正は否めないね。でもいいじゃない。
オメデトウというテーマとのギャップのありかたが作者のスタンスに近い感じで
あのエンディングにおける終わり方(ある意味始まり方)は臼井さんも満足しているはず。
- 911 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/05(金) 14:31:45.44 ID:vO3KCiYP
- 極めて少ないだろうが、俺はこおろぎさとみさん演じる大人になったひまわりの声に感動した。
- 912 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 03:04:23.03 ID:kADqfCw4
- ひろしの会社潰されたのか。
あの会社の社長好きだったな。
子供好きでユーモアの分かる人だけに
- 913 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/17(水) 01:26:18.03 ID:NuEnua7j
- >>910
そりゃあの予告を見れば他のメンバーの活躍も期待するだろう。
出番がなかったから駄目だったと言うよりは大人のカスカベ防衛隊や大人のひまわりの『扱いがあまりにもお粗末』だった。
本当にただ無意味に出しただけだけだった。
無駄が多すぎるんだよこの映画は。
だから描写が粗い所を説明不足だと叩かれるだ。
無駄な描写やキャラ削って重要部をもっと丁寧にやれってことだよ全く。
無駄が多いせいでgdgd感が半端じゃない。
- 914 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/17(水) 12:34:25.83 ID:2TAlPaLy
- >>913
本筋を忘れたらいけないでしょ。
金有増蔵に支配された暗黒世界から未来しんのすけを、
そして世界をも救うという話だからね。さすがに全員の
活躍をみせるには尺がたらなすぎるよね。連続物にするしかないかと。
映画という制限の中では頑張ったほうじゃないかな。
未来の姿を見れただけでもうれしいよ。出てない人もいっぱいいたんだしね。
- 915 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/17(水) 20:24:14.69 ID:0FJ8ofc6
- >>914
キャラが見れただけで満足とかもうオタの領域だね
じゃあクレしんならどの映画見ても全く同ように楽しめるんだね
おめでたいね
- 916 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/18(木) 16:29:46.80 ID:6q8KjOPU
- >>915
人にもよるし、何を求めるかによって違うような。
俺は単純に作品が好きだから程度は違えどどれも好きだよ。
それに、上にも書いたが全員を平等に活躍させるにはやはり尺がたらないよ。
もしもやるなら登場人物を減らさないと無理だから、これだけたくさん出ただけでも
満足してもいいと思うけどね。いや、別に強制はしないさ。
お題が素晴らしいだけに、調理法も難しいんだよ。
脚本家は大市場の劇しん制作の上からの制限の中で書いていることだしね。
制限さえなければ、芸人声優の起用もしないさ。
- 917 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/19(金) 12:09:14.90 ID:q00xcgvu
- >>911
俺も感動した
喋れないひまわりが喋るだけで新鮮だった
惜しむらくは出番が少ないところか
気になるのが大人になっても兄のようにイケメン大好きなのかの描写が見たかったな
しんこちゃんみたいにアニメでもまた成長した姿を見たいな
あのルックスならイケメンもすぐに見つかるだろうな
- 918 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/19(金) 12:12:47.07 ID:rqkglMWI
- うわ・・・気色悪いキチガイが粘着してきてるな・・・。
単純に作品が好き(クレヨンしんちゃんが好き)でもつまらないっていうのがこの映画だろ。
だから叩かれてるんだよ。
花嫁を叩いてる人は作品自体が別に好きでないとでも勝手に思い込んでんのか?
尺の都合とかようは時間の使い方の問題だろ。
無駄な描写が多すぎるんだよ。
序盤から終盤近くまでダラダラとしてgdgdで最終局面が無茶苦茶なご都合主義の超展開(笑)。
なんで視聴者がスタッフの都合なんか考慮して気を使わなきゃなんないんだよ。
スタッフに気を使って甘め甘めに評価しなければ良かったといえないとかいう時点で終わってる脚本だな。
さまざまな縛りの中で上手魅せるのがプロの仕事だろうが。
それができていない以上「上からの制限が〜」とか言うのはただの言い訳だ。
- 919 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/19(金) 15:25:33.17 ID:oKN4rjY8
- >>918
少ない情報だけで人を判断できる人に言われたくはないですがね(笑)
ご都合主義展開なんてどんな映画でもあるでしょう。ご都合がつかなかったら
半分くらいの映画ではBAD ENDになるのではないでしょうかね。
極端な例を出して極論を述べちゃいけませんよ()
甘く評価しろとは言ってないんですけどね。
映画を作るのが大変な実情から考慮してよく頑張ったと自分は評価している
と個人的な意見を述べただけですよ。尺の使い方はうまい映画に比べれは劣るのもわかりますがね。
頑張ってプロ根性でやれば全て名作になるんなら話は別ですが。
人が沢山関わるなかで完成された作品を作り出すのは大変なんですよ。
それとも、>>918さんは大勢の人間をまとめ上げて素晴らしい作品を毎度
作ることのできるカリスマさんなんでしょうか。
- 920 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/19(金) 20:28:19.89 ID:ogWl9ava
- >>914
そもそもあれだけテンポ悪くて尺が足りないとかドンだけ放漫なんだよw
>>919
>映画を作るのが大変な実情から考慮してよく頑張った
それって別にこの映画に限った事じゃないよね?
さらに言うとクレしんの映画に限った事でもないね
それどころかアニメ映画に限った事でさえない
どの映画だって作るは大変で作っている人は楽しんでもらうために一生懸命作ってると思うけど?
頑張って作ってても面白くないものは面白くないのだから仕方がない
スタッフの頑張りがどうのこうのとか関係なくこの映画はつまんなかった
自分はそう思いますね
横槍失礼しました
- 921 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/19(金) 20:40:46.35 ID:oKN4rjY8
- >>920
そうですよ。この映画に限ったことではない。だからこそ頑張っただけでは
いいものが出来ないんですよね。アイディアや監督の力など複合して初めて
良いものができるのでしょうね。同意ですよ。
面白いという意見もたくさんあり、そうではないものもあった。
多様な意見があっていいとは思いませんか。それだけです。誰も人の感じ方を否定はできない。
自分は面白いと感じて、ネオトキオの表し方、映画の中身が良かったと思った。
尺がたらないというのは、全キャラを目立たせたとすると、という仮定の意見に対してです。
- 922 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/20(土) 00:18:51.19 ID:ptJULOdQ
- >>919>>921
もっとテンポよくすれば各キャラの活躍だって描けたろうが。
>完成された作品を作り出すのは大変なんですよ。
それが分かっていて何故この映画が駄作だと思えないのか理解に苦しむな。
完成された作品を作り出すのは大変だからこそ完成された作品はその功績を評価され絶賛される。
そういう功績も無い作品をやたらめったら褒めるのは可笑しいだろ。
そういう完成されていない作品をやたら褒める・持ち上げる。
そんなのただの狂信者だ。キチガイだと言われてもしょうがない事だな。
>>>918さんは大勢の人間をまとめ上げて素晴らしい作品を毎度作ることのできるカリスマさんなんでしょうか。
それこそ極端な極論だろうw
作り出せない人間は作品を評価してはいけないとでもいうのか?
とにかくこの映画は完成された出来とは到底言いえないような出来損ないだ。
そんな駄作を過去の名作と並べ同等に語る者が居れば不快に思う者も当然現れるだろ。
なんでこんな出来損ない駄作を完成された作品の如くやたらめったら持ち上げる人がいるんだか。
この映画が好きだと言う人は過大評価しすぎなんだよ。
一部の狂信的なキチガイがこの駄作を他の完成された作品と同等にベタ褒めしてる。
それが可笑しいと言ってるんだよ。
- 923 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/20(土) 00:30:27.98 ID:4xQc++ME
- うーん。完成してると褒めてるのか?おもろい言うてるだけでしょ。
それに原作者追悼補正もあったことだし、高評価はしょうがない。
事件から半年ちょいだったからな。
お互い煽るなよな。いい方ってものがあるのではないか。
- 924 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/20(土) 22:38:03.75 ID:6KIXeyee
- こんなクソ映画で感動したとか言っているのは>>911や>>917のような萌え豚ばかりなんだろうな
キャラが普段と違う事しただけで満足・感激
クレヨンしんちゃんだからという理由だけで賛美しているだけ
ブランドだけに騙されてストーリーの本質を全く見れていない
- 925 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/20(土) 23:15:26.98 ID:4xQc++ME
- ↑あなたの中の本質って安っぽいものなんですね。
レスからプンプンするぜぇ=
- 926 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 00:31:06.79 ID:SoaO3vD3
- >>ID:4xQc++ME
こんな安っぽい映画に高評価はしょうがないとか言っている‘バカ’に言われる筋合いはない
原作者追悼補正込みにしたって最低のゴミクズ映画だった
>お互い煽るなよな。いい方ってものがあるのではないか。
自分のいった事も忘れるような‘バカ’が何を言っているのやら
そんなバカ何人間にはきちんとした本質とやすっぽい本質の区別も突かないかw
- 927 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 10:57:52.49 ID:exib4n1F
- >>926はいったい誰と戦っているんだ・・・。お前の意見を人に押し付けるなよ。。。
- 928 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 13:29:17.57 ID:4O8F/4/5
- >>927はいったい誰と戦っているんだ・・・。お前の意見を人に押し付けるなよ。。。
- 929 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 18:22:04.67 ID:BNiXEemO
- >>928はいったい誰と戦っているんだ・・・。お前の意見を人に押し付けるなよ。。。
- 930 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 18:35:42.96 ID:pTtg+H38
- >>929は一体誰と闘っているんだ・・・。お前の意見を押し付けるなよ。。。
- 931 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 22:33:30.22 ID:IIiDvaCC
- この映画が好きなのって「くぎゅうううううううう」と「(ひまわりの)やえばやえばああああああああああ」かいって騒いでキモイ。
萌え狙い映画だったから萌え豚が高評価出しているんだな。
萌え豚は素直に萌えアニメでもみてビフっていやがれw
- 932 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/22(月) 20:23:07.49 ID:CZcazn4n
- >>931
それ言っちゃうとさあ、人気声優が気に入らないから叩いてるんだろ
ってなるから今まであえて誰も言わなかったのにバカだねぇ
- 933 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/22(月) 21:22:10.90 ID:PMsinnu2
- >>911>>917
そういうこと言っちゃうとさあ、人気声優が好きだから賞賛しているだけだろ
ってなって当たり前なのに>>932は本当にバカだよねえ
- 934 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/22(月) 21:55:07.65 ID:CZcazn4n
- >>933
ホントバカだねぇ
ここはレギュラーのこおろぎさとみの話じゃなくてゲストの釘宮の話だろ
クレヨンしんちゃんをこおろぎさとみ目当てだけで行く人なんて居てもほんのわずかだろうし
>>911も>>917もそれが目当てで観に行ったとは書いてないだろ
同じ言い方で返すことばかり考てんじゃないよバカみたいだから
- 935 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/22(月) 22:25:32.87 ID:oRcW0CUo
- >>934
たぶん、どうにかしてこの作品を叩きたい人なんだよ。
去年から一定数いる。普通に良い映画だと思うんだけどね。
まあ、人それぞれだからどうこう言う問題じゃないからスルー推奨か。
同じ意見同士で議論すればよいだけの話。
- 936 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/23(火) 03:38:47.59 ID:tqVV9lrp
- >>935
じゃあお前はどうにかしてこの駄作を持ち上げたいだけの人なんだなw
人それぞれだと思うなら黙ってろよ
>>934
だれが声優のお陰で見に行く人が増えたなんて言った?w
俺は声優厨が声優の演技が良かったというだけで賞賛しているだけだと言ってるのにw
この映画を賞賛しているのは声優厨がだけで言っただけなのに何が「人気声優が気に食わないから〜」だよw
声優厨はスレチだから他所でやれ
- 937 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/23(火) 03:40:16.42 ID:tqVV9lrp
- 訂正:この映画を賞賛しているのは声優厨だけだと言っただけなのに何が「人気声優が気に食わないから〜」だよw
- 938 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/23(火) 23:16:55.08 ID:zLJL/NMJ
- ID:tqVV9lrpはなにもわかってないな
長年クレしんファンやってる人なら大人ひまわりが出て喋ったのが良かったとか
当然ある感想だろ、おまえは声優厨って言いたいだけでしょ
- 939 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/23(火) 23:56:59.86 ID:+U9X992Y
- 要するに萌え豚が馬鹿みたいに騒いで気持ち悪いという事だろう
「大人ひまわりが出て喋った」だけで「感動した」とまで言うとか騒ぎすぎ
内容がお粗末だから感想がキャラ萌えばかりになってしまうんだな
- 940 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/24(水) 01:05:06.36 ID:EysGm/Hl
- 感想を擁護だとかいったりする奴ってなんなんだろうね。
論理が通ってないよね。
ある人にとっては期待以下の内容だった。でもそれはその人の中でのこと。
人に押し付けるのは論外。強制しちゃいかんでしょ。
わかったから、好きな人を批判するな。してもいいけどここに書くなよ。
目障りだから。チラシの裏にでも書いてなよ。
最悪アンチ板にでも書けばいい。ここはアンチ派場違い。
- 941 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/24(水) 01:20:55.22 ID:Z/KdfnD7
- >>940
感想を擁護といってる奴って誰だよ
>>874か?
何ヶ月越しのレスだよらw
この出来損いの駄作が面白かったと言うだけならいい
だがそれを人に押し付けたり一般論みたいに言うなや
この駄作を嫌いな人を批判するな
目障りだ
なんで批判意見をアンチ扱いするのんだろうな
今回の映画が萌え狙いなのは明から様だろ
それを批判して何が悪い
- 942 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/30(火) 17:42:52.64 ID:XdiD+5n0
- 未来の幼稚園の先生や紅さそり隊をEDだけでもいいから
出してもらいたかったなあ。
映画ではななこお姉さんのことについて何も触れなかったけど…。
まあ、おばさん化してるだろうな…。
- 943 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/30(火) 21:32:48.26 ID:PoWxd+BW
- ジャッキーの尻
- 944 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/09(金) 01:59:52.63 ID:HVnpwllO
- 大人しんちゃんの髪型や服のデザインがタイムボカンぽいよな、イッパツマンとか
あとキャスティングは絶対に神奈さん(熱気バサラ)に最後「ファイヤー!」言わせたかっただけのようなw
- 945 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 14:41:05.63 ID:9yhWHpd0
- >>944
ネオトキオといい髪型といい、未来警察ウラシマンをモチーフにしたのかと思っていた。
- 946 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/06(木) 20:25:13.49 ID:rigy0HGc
- 遊戯王5DSの世界観設定の場面と大変良く似ているよねー!?♪。
- 947 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 23:35:18.26 ID:AHAZU9iA
-
- 948 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 11:12:13.70 ID:FnknmeEL
- 金有増蔵があんまりギャグらなかったのがガッカリした
- 949 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 19:54:11.56 ID:ZbDu+puW
-
- 950 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 12:15:21.26 ID:rtSJiHVN
- http://www.nicovideo.jp/watch/nm6259617
- 951 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:45:27.85 ID:jyZjl+zP
- 予備知識なしでスパイ→花嫁と見たけど
花嫁の方が断然面白かった
"クレしん映画"を見たなぁって感じた
防衛隊の仲間がもっと熱い方法でしんのすけを助けたら更に良かったな。
子どもと大人がそれぞれタッグ組んで(大人風間と子ども風間、大人ねねと子どもねねみたいに)力合わすとか。
大人になった自分を叱咤激励するとか。
個人的にしんちゃんと居ると楽しいでしょ?→うん、確かにね みたいなシーンが心にじんわりきた。
- 952 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 00:29:01.90 ID:41J5dzzN
- 映画自体は掘り下げも糞もないご都合主義オンリーの駄作。アミーゴと同レベル。
しかし大人ひまわりの存在自体は別。ファンが失望しない見事な造形のバランス派評価に値する。
なんでかしらんがブラコンってイメージが沸く。なんでんだろう
- 953 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/12(月) 01:01:50.44 ID:q01N6nG2
- 遊戯王5DSぽい世界観設定ですよねー!?♪。
- 954 :sage:2011/12/24(土) 10:24:29.81 ID:/NWQ8Upw
- 今DVDで見た
子供の主人公が大人になった作品ってのは無条件で暖かい気持ちになるっつーか
のび太の結婚前夜とかもだけど、いーもんだなやっぱ。
もっと色んな人の未来の様子が見たかった。タミさん可愛いぜ
ってエンディング見ながら書いてたら最後に「臼井先生に感謝をこめて」
やばいわこれ。劇場版最初から全部見たくなったツタヤ行ってきます!
- 955 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/13(金) 15:40:48.61 ID:1LnoaHSn
- 所詮2chといってしまえばそれまでだが
アニメから(すら)何も学べない人が多いんだなと思う
- 956 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 19:41:23.38 ID:BzUjuGxO
- 隕石落ちて来なかったから、あの未来は無いってこと?
- 957 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 00:04:05.16 ID:DzuI4Tfl
- うん。
- 958 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 00:30:29.29 ID:hE5yhegE
- どこまで未来が変わるかわかん無いけど、
花嫁はあいちゃんだと思ってた
- 959 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 01:21:07.14 ID:hk/+H2cd
- なんで大人しんのすけはよみがえったの?
なんで隕石落ちて来なかったの?
- 960 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:05:20.78 ID:NWOynei5
- どらえもんのお・か・げ
- 961 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/23(水) 17:04:45.28 ID:whZQoNGx
- 遊戯王5DSぽい世界観設定ですよ。
- 962 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 00:24:47.71 ID:j4Kdd82W
- 今DVD見終わりました。
笑えるところこそ少なかったけど結構面白かったと思う。
>>958
普通に考えてしんのすけの結婚相手は一番のヒロインポジションのネネちゃんだろ?
現実問題幼稚園児からの幼なじみで結婚することはありえんだろうけど
(ドラえもんのしずかちゃんみたいにこの手の漫画だと幼なじみヒロインと将来結婚する率が高いし)
ところでクレしんが始まった当初はまだガキだった俺も
すっかりいい年こいた大人で結婚しないといけない年齢なんだなとつくづく…
時の流れは嫌だな。
老いたみさえとひろしに自分の両親重ねて少し切なさと
そして子供達を優しく受け入れた両親2人に少し泣きそうになった。
大人ひまわりはちょっぴり可愛かったわ。
- 963 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:39:20.74 ID:ObT1e0I4
- なんとなく梅
- 964 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 00:36:17.45 ID:7mdqkffB
- ぐわっはっはっは!>>2は埼玉県が頂いたぜ!
神だ!英雄だ!ひれ伏せこの田舎者どもが!!
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
>>3 群馬県民? 過疎化大丈夫か田舎もん?(プ
>>4 神奈川県民? そろそろ県警なんとかしろよ。(プ
>>5 大阪府民? いい加減朝鮮半島にカエレやチョン供(プ
>>6 東京都民? 池袋は埼玉がもらってやるよ(プ
>>7 青森県民? ねぶたやってリンゴでも食ってろや(プ
>>8 広島県民? 珍走団必死だな(藁)今夜も珍走か?(プ
>>9 鹿児島県民? 今年の芋の収穫はどうだったよ?(プ
- 965 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/19(日) 17:59:55.35 ID:98i3o/U0
- シロの子供が多かったり、みさおがデブだったり
カロリーだけはたくさんとっていたのか?
あの世界は食料事情悪そうだから、貧乏人はやせててペットも食われてそうだけど
- 966 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 03:00:05.57 ID:h0q2MOGO
- 今では定番になった敵やゲストに翻弄されて持前のマイペースさもカリスマ性もなくなった
ポンコツしんのすけ化のはしりだろこれ
その時点で評価する価値ねーわ
- 967 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 19:57:58.82 ID:E7GwyHpG
- さらば、金有増蔵…
- 968 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 02:52:25.60 ID:0sc+bSIJ
- さらば
- 969 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 22:52:53.91 ID:dSZzXQ2Y
- 隕石降らなくても連中の未来ってそんなに変わらない気がする
特にかすかべ防衛隊の未来は大体あんなもんだろう
- 970 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/16(火) 17:57:37.73 ID:Mg9bWcSY
- 未だスレ健在なんだな
- 971 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/16(火) 11:56:38.33 ID:4Ku5WECk
- 未来で駄目な自分らを見たことで、もう少しマシな奴らになりそう
- 972 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/01/28(水) 14:01:57.48 ID:EiQOiI9d
- 【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/l50
クレヨンしんちゃん パロディ解析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/l50
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/l50
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/l50
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/l50
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/l50
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/l50
隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/
- 973 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/01/28(水) 14:09:33.46 ID:3eZ9x5fl
- 【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/l50
クレヨンしんちゃん パロディ解析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/l50
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/l50
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/l50
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/l50
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/l50
隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ http://deagostini.jp/cys/
- 974 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/01/28(水) 14:57:47.78 ID:5hynf8Pk
- 【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/l50
クレヨンしんちゃん パロディ解析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/l50
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/l50
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/l50
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/l50
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/l50
隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/
【中国商標】「蝋筆小新」(クレヨンしんちゃん)事件の教訓
http://www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.html=http://megalodon.jp/2015-0128-1452-43/www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.html=https://archive.today/UEsIn
狙われた「クレヨンしんちゃん」 泥沼化する商標権バトル 配信元: 2012/05/26 10:25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/=http://megalodon.jp/2013-0508-2308-44/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/=http://archive.is/02t2a=http://www.peeep.us/4644e42c
- 975 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/01/28(水) 15:39:30.12 ID:URUPMHFb
- 【毎月5日】まんがタウン 10コマ目【双葉社】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1376001441/l50
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/l50
クレヨンしんちゃん パロディ解析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/l50
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/l50
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/l50
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/l50
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/l50
隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/
【中国商標】「蝋筆小新」(クレヨンしんちゃん)事件の教訓
http://www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.html=http://megalodon.jp/2015-0128-1452-43/www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.html=https://archive.today/UEsIn
狙われた「クレヨンしんちゃん」 泥沼化する商標権バトル 配信元: 2012/05/26 10:25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/=http://megalodon.jp/2013-0508-2308-44/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/=http://archive.is/02t2a=http://www.peeep.us/4644e42c
- 976 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/27(金) 21:39:59.31 ID:grRJ802P
- いやー最高傑作だわこれ 個人的クレしん映画史上一番
- 977 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/03(火) 00:09:07.87 ID:yUTC0e/f
- 【毎月5日】まんがタウン 10コマ目【双葉社】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1376001441/
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/122
クレヨンしんちゃん70 [転載禁止]c2ch.net http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419241418/900
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/
クレヨンしんちゃん パロディ解析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/
隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/
【中国商標】「蝋筆小新」(クレヨンしんちゃん)事件の教訓
http://www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.html=http://megalodon.jp/2015-0128-1452-43/www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.html=https://archive.today/UEsIn
狙われた「クレヨンしんちゃん」 泥沼化する商標権バトル 配信元: 2012/05/26 10:25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/=http://megalodon.jp/2013-0508-2308-44/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/=http://archive.is/02t2a=http://www.peeep.us/4644e42c 👀
- 978 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/03(火) 13:19:22.13 ID:HxFVxheY
- 【毎月5日】まんがタウン 10コマ目【双葉社】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1376001441/
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/122
クレヨンしんちゃん70 [転載禁止]c2ch.net http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419241418/900
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/
クレヨンしんちゃん パロディ解析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/172
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/
隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/
【中国商標】「蝋筆小新」(クレヨンしんちゃん)事件の教訓
http://www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.html=http://megalodon.jp/2015-0128-1452-43/www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.html=https://archive.today/UEsIn
狙われた「クレヨンしんちゃん」 泥沼化する商標権バトル 配信元: 2012/05/26 10:25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/=http://megalodon.jp/2013-0508-2308-44/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/=http://archive.is/02t2a=http://www.peeep.us/4644e42c 👀
- 979 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/03(火) 13:39:04.52 ID:I34YSFPQ
- 【毎月5日】まんがタウン 10コマ目【双葉社】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1376001441/
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/ ★
「クレヨンしんちゃん」に於いて、言葉狩りに遭った台詞 [転載禁止]c2ch.net http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1415625024/122
クレヨンしんちゃん70 [転載禁止]c2ch.net http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419241418/900
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399090817/
クレヨンしんちゃん パロディ解析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172936139/356
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240057654/172
[最新]映画クレヨンしんちゃん格付け http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399645680/
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303816641/303
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197647577/
クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1418374078/
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274353083/
隔週刊 映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション シリーズトップ
http://deagostini.jp/cys/
【中国商標】「蝋筆小新」(クレヨンしんちゃん)事件の教訓
http://www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.html=http://megalodon.jp/2015-0128-1452-43/www.ondatechno.com/Chinese/report/trade200505.html=https://archive.today/UEsIn
狙われた「クレヨンしんちゃん」 泥沼化する商標権バトル 配信元: 2012/05/26 10:25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/=http://megalodon.jp/2013-0508-2308-44/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/564624/=http://archive.is/02t2a=http://www.peeep.us/4644e42c 👀
- 980 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/04(水) 12:02:11.30 ID:zDs6ja3G
- ゴミアニメ
- 981 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/04/24(金) 00:01:38.96 ID:cpOnDtkh
- うん
318 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★