5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)35【芳文社】

1 :□□□□(ネーム無し):2014/09/18(木) 16:55:10.12
まんがタイムきららMAXを語るスレ。
とくにまだMAXしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねてる方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド。
もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。

公式サイト
http://www.dokidokivisual.com/magazine/max/

前スレ
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)34【芳文社】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1406885703/

296 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 07:26:14.51
その数字おかしいな
俺の中ではMAX表紙は毎回カレンなんだが

297 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 10:36:29.09
もし○本最終回なんてことになったら功労者として表紙描かせてもらえるのかな

298 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 11:09:26.94
なんの功労者だよw

299 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 11:55:03.78
>>276
イベント配布。
ゲームソフト風パッケージと両面ペーパー。

300 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 12:34:54.26
>>295
ほとんどアリスか

301 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 13:37:08.08
アリスでも忍でもなくカレン単独表紙とは。

302 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 15:22:44.02
既にあるしもう一回くらいあっても

303 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 23:11:56.56
>>298
独立創刊からずっと連載してるってことで十分功労者じゃないのかね?

304 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 23:13:41.04
仏さんじょ:1回
ほた。:1回

305 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 23:14:00.69
カレンの単独表紙なんてあったっけと思ったがあったな。ヘッドホンしてる奴

306 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 23:17:00.38
いろんな作品の表紙が見れたほうが楽しいけどな
商売的にはアニメ化作品とかのが売り上げいいんだろうな

307 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 23:17:28.14
鈴城芹:1回
荒木風羽:1回

308 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 23:31:34.40
>>306
非アニメ化作品の知名度の低さもあるがキャラの可愛さをウリにしてるからってのが一番デカイだろうな
表紙が可愛ければ買う…表紙がイマイチなら立ち読みだけで済ます…って読者は少なくないはず

309 :□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 23:33:16.80
表紙で売り上げどんだけ変わるんだろ

310 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 00:57:45.52
連載作品のファンが買ってる場合だと売上自体は変わらんだろ
大事なのは続けること

311 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 01:06:59.25
表紙が固定されてた時期の方が長かったんだから特別な理由でもない限り表紙を固定する方が自然じゃね?

312 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 01:09:44.33
特にいい表紙だとカード欲しくてゲマズで買うようにしてるな

313 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 01:25:20.82
>>311
特別な理由?毎週で異性恋愛と女子だけ漫画の表紙を変えて両方の読者層に雑誌を買わせるとか?
無印なんかは読者離れしないように年一回はあっちこっちの表紙を用意しないと行けなくなってるし
あれはもうダメだ

314 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 02:23:03.97
近くの本屋でもごちうさときんモザでも大分変わるな
ごちうさは売り切れるがきんモザだと残る感じ
きんモザで残るってことは他だとどうなるんだろうか

315 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 02:51:23.64
そんなん店によるとしか言えん

316 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 11:54:29.76
ごちモザだと半分持ってかれる

317 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 15:00:49.52
現連載陣、どれも結構面白くて満足だわ。全部読んでる

軍師姫、これ連載大丈夫かと思ったけど全然大丈夫だし
前にゲストで好きだった裏庭も来たし

318 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 15:09:16.58
>>319
そもそもその2つ以外が表紙なの2年ぐらい見てない気がするぞ

319 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 15:10:19.23
あれ安価ミスってる
>>316だった

320 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 16:41:01.65
きんモザ&ごちうさループ前最後の表紙がカレー…

321 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 17:25:05.04
>>318
その少し前まではホイップが多かったけど
単行本出たらきんモザとごちうさに取って代わられたな

322 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 18:49:53.40
>>316
コラボか

323 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 19:18:34.30
ホイップはキャラクターがね・・・
きんモザごちうさじゃなければ、いちごに一度はやってもらいたいね

324 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 22:46:20.98
普通身内に宇宙科学専攻して海外行ってる人がいたら居候してる宇宙人についてエアメールか何かで連絡すると思うんだけど
サツキねーちゃんはどんだけ扱い悪いの?

325 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 22:48:39.00
表紙がアニメ化二つで巻頭を変えるのは割といい方法かもしれない
きんモザごちうさ固めるとそこまでしか読まない人もいるだろうし

326 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 23:02:51.82
アイはぐの作者、電撃で天体のメソッドのコミカライズ。
これは、ホリを思い出す展開になるのか〜?

327 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 23:18:53.96
ハイパーキチガイタイム始動

328 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 23:32:45.09
どういう事?

329 :□□□□(ネーム無し):2014/10/05(日) 23:54:37.22
一度だけきんモザ(巻頭)→ごちうさ→こみがという順番が見てみたい
そうしたらアンケにどう影響出るだろうか

330 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 00:13:39.46
アンケにどういう影響があるかはわからない が
総人口から萌え漫画の需要人数を割り出してどのくらい儲かるか考えつつ
こみがの作風が多々買いの対象にならない所を考えると特に影響力は無い事くらい計算が出来るだろ

331 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 08:51:07.28
こみがは単行本1巻発売時が表紙チャンスなんだろうけど、きんモザアニメ中とかにぶち当たるならお蔵入りだろうな。

332 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 15:38:18.90
2期が夏からだとギリ表紙チャンスかな

333 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 16:38:27.07
なに、半年前に単行本発売した作品が表紙飾ることだってあるんよ
人気が出ればいつだってプッシュするさ

334 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 18:24:47.34
第二、第三のNGが生まれるとか願い下げなんだが

335 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 18:34:10.84
でもね、生むのは簡単だからどんどん生まれる
だが世の中に流れる金の絶対数は決まってるから2番手3番手が育つことは無いんでその時に踏み潰すんだよ

336 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 19:37:53.33
未影はカラー映えする絵だったけどイチローの次がなぁ

337 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 20:01:42.78
はんざわが最初に芳文社で描いたのはまどかアンソロが初?
鈴城や器械やポポコが参加すると聞いて購入したのにはんざわとかいう聞いたこと無い漫画家のが一番面白くて驚いた思い出

338 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 20:46:39.33
アンソロでの鈴城の仕事は面白い漫画描く事じゃなくて眼鏡キャラ描く事だから

339 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 22:16:46.67
ホイップ悪くなかったと思うけどね
個人的にはこずみホイップLSDあたりが中堅はってた時期のMAXが一番好きかな

340 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 22:38:51.57
すか載ってる確認しながら読んでた頃なつかしい

341 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 23:11:36.71
そういやもう40か

342 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 23:15:10.09
Kasimir→ナヲコさん
チェリー→未確認

KRでは聖域だが他社ではアニメ化している件

343 :□□□□(ネーム無し):2014/10/06(月) 23:41:55.36
>>335
ヒット作を真似たものが作られるのは、二匹目のドジョウでも十分に旨いからという言葉が15年前からあるんだけどね。

344 :□□□□(ネーム無し):2014/10/07(火) 00:37:15.49
>>343
ドジョウならいいんだけど追いかけてるのオキアミじゃん(上手いこと言った!)

345 :□□□□(ネーム無し):2014/10/07(火) 01:03:03.79
>>335
潰されるのはハイスコアガールの方でしょ

346 :□□□□(ネーム無し):2014/10/07(火) 07:09:17.31
昔からよく言う、虎の児と猫とを見誤るなかれ、とな。

347 :□□□□(ネーム無し):2014/10/07(火) 11:22:29.95
GANの新作はよ

348 :□□□□(ネーム無し):2014/10/07(火) 12:50:36.60
>>346
ハジメルドの時代からか…うじゃうじゃ。

349 :□□□□(ネーム無し):2014/10/07(火) 18:26:26.23
MAXの特色をもっと出すために単行本出す作品に記念表紙をたまにやらせよう

未影みたいに表紙映えする作品が隠れてるかもしれないぞ

350 :□□□□(ネーム無し):2014/10/07(火) 19:21:59.66
一部マンガ誌がやってるように「ダブル表紙」にしちゃえ

351 :□□□□(ネーム無し):2014/10/07(火) 19:23:41.66
MAXは全員集合表紙ってやらないな
付録で数作品はやるけど

352 :□□□□(ネーム無し):2014/10/07(火) 19:48:57.05
次の号で作者全員集合写真表紙やらなくちゃならなくなるし

353 :□□□□(ネーム無し):2014/10/07(火) 21:45:23.43
和月先生を悪く言うな

354 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 00:12:21.23
koi先生はどれだ?美人に決まってるみたいな幻想になるんだろうな

355 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 00:51:47.39
どうせなら描いてる4コマのコスで > 全員集合写真

356 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 01:01:40.82
koiはおっさん

357 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 01:04:57.22
俺もそう思う
絵柄は職人的だし空気読む力もあってなんかね

358 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 07:19:58.76
koiはフキダシの外のセリフの文字から女っぽさを感じない
女でも別に驚きはしないけど

359 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 07:23:00.78
美水かがみは男だった!のおかげである程度の耐性はついた

360 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 07:50:47.12
鈴城見たら俺たちの仲間で応援したくなるぞ。

361 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 08:54:37.17
作者は三次元世界の住人
三次元に興味はない
故に作者の性別もまた
どうでもよいのです

362 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 09:15:24.06
>>359
美水かがみを女だと思ってた奴が思いのほか多くて自分はそっちに驚いたわ

363 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 09:16:09.35
kashmir→幼女

364 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 10:10:20.00
清松みゆき「ガタッ」

365 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 10:36:37.70
美水かがみは女だと公称されてなかった?
公称じゃ無いかも知れないけど、一般にそう言われていたような。
ただそう思ってる人が多かっただけ?

366 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 12:02:09.28
黒田bbは糞童貞だと思ってたら女だった

367 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 12:08:29.24
かわいい絵を描ける人は本人もかわいい人であってほしいみたいな幻想。

あっ、未影先生は男性なんで。

368 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 12:16:13.97
清松とかリプレイ2期読んでないと名前すら知らないだろ

369 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 12:20:45.75
鳥がクソでかいのは知ってるが美人って話は本当なのかな
http://i.imgur.com/NWoR3qx.jpg

370 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 12:23:28.46
あかほりで吹くからこの写真やめてw

371 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 12:37:39.13
美人なのは仲のよい編集さんじゃ

372 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 12:40:07.37
小林由美子ちゃんが美人ってのは五組が煽ってたな

373 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 13:39:54.17
>>368
2期はサルースに育てられた弓娘でみーちゃんは3期以降じゃね?
そいや竹本さんも性別勘違いされやすい人で上がるな
いいかげんキャラットの休載から戻ってきてほしいところだが

374 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 19:41:44.02
竹本先生は単行本の後書きみたいなページを読むと
性別を間違わなくなる

>>368
今はサーペントやってるからswリプレイ読みなら分かるとは思う

375 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 21:17:58.55
>>360
今の作品が既に応援に値しないので

376 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 21:26:19.36
鈴城は素直にスーパー小学生ファイブ!みたいな戦隊物描いたらいいのに
戦隊物のOBなおばあちゃんに格闘訓練して貰ったりってそのまんまおジャ魔女だけど
でも萌え路線で勝負するにはちょっと今の絵はシンプル過ぎるか、

377 :□□□□(ネーム無し):2014/10/08(水) 23:01:36.91
サイン会行ったときに見たけど、石見はおば…立派なロボットでしたよハハハ

378 :□□□□(ネーム無し):2014/10/09(木) 00:37:44.09
亀井静香「ガタッ」

379 :□□□□(ネーム無し):2014/10/09(木) 08:02:59.38
先生、国民新党は潰れたから広島の山奥に還ろうよ

秋穂と先輩のアベックなら人工ちんこつけて先輩を可愛がる秋穂が容易に想像できる

380 :□□□□(ネーム無し):2014/10/10(金) 19:40:29.70
10周年記念号はRAGE FURY MAXXか。

381 :□□□□(ネーム無し):2014/10/11(土) 12:10:54.67
ふと去年夏に出たきんいろモザイクアンソロ読み返してたら
新連載の裏庭コンビってアンソロにもコンビで寄稿してたのか

382 :□□□□(ネーム無し):2014/10/11(土) 15:36:40.89
マンガボックスのみなみっしょんの人か
きららにドタバタコメディはあまりないからちょっと気になっている

383 :□□□□(ネーム無し):2014/10/11(土) 15:48:10.70
コンビっていうか夫婦だしな

384 :□□□□(ネーム無し):2014/10/11(土) 15:49:59.33
夫婦なのか
きづきあきら+サトウナンキみたいだな

385 :□□□□(ネーム無し):2014/10/11(土) 17:32:38.83
作画原作わかれてるの珍しいと思ったら夫婦だったのか

386 :□□□□(ネーム無し):2014/10/11(土) 17:56:05.08
今月のきらマギ読んで思ったが青田めいは「〜してご覧に入れましょう」って言うと手品師っぽくなると考えてる節があるな

387 :□□□□(ネーム無し):2014/10/12(日) 00:04:59.14
めいちゃんには浮気師いや浮世絵師マンガ描いてほしいですわ。
うに二巻(完?)に収録できればいいな

388 :□□□□(ネーム無し):2014/10/12(日) 23:37:45.88
タメ口の手品師って見ないな

389 :□□□□(ネーム無し):2014/10/15(水) 23:52:25.09
あと数日でぴょんぴょんできる・・・!

390 :□□□□(ネーム無し):2014/10/16(木) 19:54:52.00
http://pbs.twimg.com/media/B0DtXhVCcAEVsl8.jpg
ぴょん

391 :□□□□(ネーム無し):2014/10/16(木) 20:09:10.75
>>390
千夜ちゃんかわいい

392 :□□□□(ネーム無し):2014/10/16(木) 20:11:25.21
もうフラゲできるのかよ

393 :□□□□(ネーム無し):2014/10/16(木) 20:34:00.41
そういえば、今月は18日の土曜日が発売日だったか

394 :□□□□(ネーム無し):2014/10/16(木) 23:11:35.58
リゼの股間見せろや

395 :□□□□(ネーム無し):2014/10/16(木) 23:53:03.89
最近の千夜ちゃんなんか顔がカエルっぽいよ

160 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★